| レス送信モード |
|---|
祠の破壊者このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/06/09(金)10:27:36No.1065584794+出口に鍵をかけないラウルが悪いよ |
| … | 223/06/09(金)10:28:26No.1065584958そうだねx11自己マナーとして解き方を頭の中でちゃんと理解してからロケットする |
| … | 323/06/09(金)10:29:41No.1065585598そうだねx22でも祠ギミックで悩まないのも何だか勿体無い感じもするし… |
| … | 423/06/09(金)10:30:04No.1065586029そうだねx5賢者は禁止だけどこれはOKなのゆるゆるすぎる |
| … | 523/06/09(金)10:30:43No.1065586377+長い祠で迂闊に使ってどっちが進行方向かもわからなくなる… |
| … | 623/06/09(金)10:30:53No.1065586423そうだねx6逆に祠のギミックを貼り付けて持ち出して分解できるのはいいのか |
| … | 723/06/09(金)10:31:39No.1065586581そうだねx4だから一身が必要って言ったじゃないですかラウル様 |
| … | 823/06/09(金)10:31:45No.1065586601+自動リポップする祠だとつけ放題でバイキングみたいになる |
| … | 923/06/09(金)10:32:11No.1065586683+一応用意はしてるけどこれ使わなくてもそんなに大変じゃないからまだ祠の中で持ち込んだ奴使ったことない… |
| … | 1023/06/09(金)10:33:53No.1065587004+はまる形みたいなそんなお題の祠はIQ低すぎてこれ使った |
| … | 1123/06/09(金)10:34:18No.1065587089そうだねx13さすがに初見プレイは想定されてたであろう解法で挑戦したい |
| … | 1223/06/09(金)10:34:27No.1065587120+2時くらいにやってるともう考えたくない!ってなって頼ることがあった |
| … | 1323/06/09(金)10:35:15No.1065587267+祝福フェイントかけられたときはコレ使った |
| … | 1423/06/09(金)10:35:32No.1065587322+ウルトラハンドとモドレコで動かせるものが全部エレベータになるのは… |
| … | 1523/06/09(金)10:35:36No.1065587337+一応ゾナウギア出すことは出来ないから… |
| … | 1623/06/09(金)10:35:39No.1065587354+祠専用のギアやオブジェ持ち出して使えるやつある? |
| … | 1723/06/09(金)10:35:39No.1065587357+持ち込めるってことは想定されているってことさ! |
| … | 1823/06/09(金)10:35:43No.1065587368+3本のレールを石の板と扇風機で突破するらしい祠は俺の頭が悪いから祠出てスレ画に頼った |
| … | 1923/06/09(金)10:36:28No.1065587552+全部全部これでやると宝箱取り逃がすよ |
| … | 2023/06/09(金)10:36:30No.1065587559+女神様が受け取って器に変えてくれるんだから神様は何も禁止なんかしていない |
| … | 2123/06/09(金)10:37:13No.1065587673+そもそも女神は何者なんだよ |
| … | 2223/06/09(金)10:37:23No.1065587720+>祠専用のギアやオブジェ持ち出して使えるやつある? |
| … | 2323/06/09(金)10:37:42No.1065587787+あぁ…(持ち込み対策忘れてたよ) |
| … | 2423/06/09(金)10:37:43No.1065587791+手持ちの盾の9割がこれになってる |
| … | 2523/06/09(金)10:38:11No.1065587874+>3本のレールを石の板と扇風機で突破するらしい祠は俺の頭が悪いから祠出てスレ画に頼った |
| … | 2623/06/09(金)10:38:19No.1065587900そうだねx1>音が鳴れば正解なんだ |
| … | 2723/06/09(金)10:38:37No.1065587953+これOKなのかよ… |
| … | 2823/06/09(金)10:38:39No.1065587959+ゼルダの言った通りだったよ |
| … | 2923/06/09(金)10:39:11No.1065588064+なるべく正規の方法でクリアしようと思ってたけど |
| … | 3023/06/09(金)10:39:21No.1065588100+祠でのブループリント禁止する理性がラウル君にはあった |
| … | 3223/06/09(金)10:39:47No.1065588173そうだねx19>全部全部これでやると宝箱取り逃がすよ |
| … | 3323/06/09(金)10:39:55No.1065588194そうだねx4>全部全部これでやると宝箱取り逃がすよ |
| … | 3423/06/09(金)10:40:07No.1065588237+前作で拡張後回しだった盾ポーチが一気に地位を上げた理由 |
| … | 3523/06/09(金)10:40:24No.1065588295+レールがあって基本下り坂なら全部盾サーフィンのコースということにしている |
| … | 3623/06/09(金)10:40:45No.1065588370そうだねx4宝箱はポーチいっぱいで閉める事多かったし |
| … | 3723/06/09(金)10:40:53No.1065588389+普通の盾 |
| … | 3823/06/09(金)10:41:06No.1065588431+難しいのは子供に勉強代わりにやらせるよ! |
| … | 3923/06/09(金)10:41:06No.1065588432そうだねx2>自己マナーとして解き方を頭の中でちゃんと理解してからロケットする |
| … | 4023/06/09(金)10:41:06No.1065588435+落ちてるロケットをいそいそと盾に貼り付ける英傑 |
| … | 4123/06/09(金)10:41:14No.1065588460+>>音が鳴れば正解なんだ |
| … | 4223/06/09(金)10:41:29No.1065588516+>手持ちの盾の9割がこれになってる |
| … | 4323/06/09(金)10:41:49No.1065588568そうだねx20>そこまで貴重品の宝箱そんなないし取り逃がしてももう気にしない |
| … | 4423/06/09(金)10:42:12No.1065588619そうだねx3>真似しようとするとコントローラー壊しそう |
| … | 4523/06/09(金)10:42:18No.1065588633+なんか試す機会が少ないのもあって盾スクラビルドはスレ画以外ほとんど使ってないな… |
| … | 4623/06/09(金)10:42:24No.1065588654+持ち出した電池盾に雷落ちたらきちんと充電されるの爽快感ある |
| … | 4723/06/09(金)10:42:31No.1065588679+用意されてるギミック置いておいてモドレコで突破出来る場面も多い |
| … | 4823/06/09(金)10:42:37No.1065588696+盾に属性つけて冷暖房にすることもできるようになったし盾ポーチが足りん |
| … | 4923/06/09(金)10:42:42No.1065588712+ロケットと冷凍肉貼り付けてる盾めっちゃあるわ |
| … | 5023/06/09(金)10:42:48No.1065588729+祠の名前に宝箱マークつけたいから宝箱取るようにしてる |
| … | 5123/06/09(金)10:42:48No.1065588730+>ロケット落ちてる場所にピン打ってる |
| … | 5223/06/09(金)10:43:03No.1065588778+>宝石以外にも優秀なのあります? |
| … | 5323/06/09(金)10:43:22No.1065588833+正方形と長方形の板を置くなジャンプ台にしちゃうぞ |
| … | 5423/06/09(金)10:43:24No.1065588837+冷凍肉!? |
| … | 5523/06/09(金)10:43:34No.1065588868+リト族の村付近の祠はロケット盾の名産地 |
| … | 5623/06/09(金)10:43:49No.1065588917+>なんか試す機会が少ないのもあって盾スクラビルドはスレ画以外ほとんど使ってないな… |
| … | 5723/06/09(金)10:44:01No.1065588958+感圧スイッチには爆弾矢をぶつけろ! |
| … | 5823/06/09(金)10:44:02No.1065588960+ラウル様もロケット盾で宇宙キター!!してたかもしれないだろ |
| … | 5923/06/09(金)10:44:09No.1065588981+知らんのか冷凍肉はよく滑る |
| … | 6023/06/09(金)10:44:11No.1065588987+>冷凍肉!? |
| … | 6123/06/09(金)10:44:12No.1065588990そうだねx1>逆に祠のギミックを貼り付けて持ち出して分解できるのはいいのか |
| … | 6223/06/09(金)10:44:17No.1065589009そうだねx1>宝石以外にも優秀なのあります? |
| … | 6323/06/09(金)10:44:37No.1065589092+古代人はこのゾナウギア使ってどんな生活してたんだろう… |
| … | 6423/06/09(金)10:44:58No.1065589160+>>全部全部これでやると宝箱取り逃がすよ |
| … | 6523/06/09(金)10:45:00No.1065589166+冷凍肉は摩擦係数がゼロなのでどこでもめちゃくちゃ盾サーフィンできる |
| … | 6623/06/09(金)10:45:03No.1065589170+ロケットはゾナウ文明の利器って事で便利なのは良いけど冷凍肉はアレなんなんだろうね… |
| … | 6723/06/09(金)10:45:04No.1065589174+冷凍肉は凍らせた敵くらい滑るので |
| … | 6823/06/09(金)10:45:26No.1065589221+盾大砲で敵の巣砲撃してる時のIQ溶ける感じがたまらない |
| … | 6923/06/09(金)10:45:44No.1065589298+ラウルさん、あなたの作った仕掛けキンタマにされてますよ… |
| … | 7023/06/09(金)10:45:56No.1065589335+分解の賢者が偉人すぎる |
| … | 7123/06/09(金)10:45:57No.1065589343+>冷凍肉は摩擦が少ないからめっちゃ滑るソリになる |
| … | 7223/06/09(金)10:46:42No.1065589484+ゲームで人殺したりはできるのに肉でサーフィンするのは気が引けるの不思議だ |
| … | 7323/06/09(金)10:46:51No.1065589509+テストプレイヤーのガノンドロフがゾナウギア持ち込んでさんざん悪さしたので禁止した |
| … | 7423/06/09(金)10:46:59No.1065589537+>冷凍肉は凍らせた敵くらい滑るので |
| … | 7523/06/09(金)10:47:13No.1065589578そうだねx3宝箱にクライムとか蛮族放り込んでるシーカー族に比べて無理に探さなくていいのはありがとうラウル… |
| … | 7623/06/09(金)10:47:21No.1065589605+神殿でも上の階へ行くのめんどくせー→スレ画かトーレルーフで大体解決しちゃうから笑う |
| … | 7723/06/09(金)10:47:22No.1065589609+デカイスイッチ押すタイプも爆弾矢でゴリ押しちゃう |
| … | 7823/06/09(金)10:47:39No.1065589665+右手の能力だからね |
| … | 7923/06/09(金)10:47:43No.1065589679+>>冷凍肉は摩擦が少ないからめっちゃ滑るソリになる |
| … | 8023/06/09(金)10:47:56No.1065589724+どっかの空島にロケットが固まって8個も落ちてて理想郷だ!と思ったのにどこだったか思い出せない… |
| … | 8123/06/09(金)10:48:10No.1065589761+リーバルトルネードが祠では使用不可だったのを考えるとあまりにも強すぎる |
| … | 8223/06/09(金)10:48:19No.1065589787+>デカイスイッチ押すタイプも爆弾矢でゴリ押しちゃう |
| … | 8323/06/09(金)10:48:45No.1065589866+冷凍肉サーフィンって流石に耐久はゴリゴリ減るんだよね? |
| … | 8423/06/09(金)10:48:58No.1065589906+追跡台車盾とかも楽しい |
| … | 8523/06/09(金)10:49:08No.1065589944+氷の板を滑らせていい感じにスイッチを…スイッチを… |
| … | 8623/06/09(金)10:49:09No.1065589947+ソリ盾と台車盾って盾サーするのに違いあるのかな |
| … | 8723/06/09(金)10:49:15No.1065589964+プロペラとトゲ板は祠以外にも置いてくれ |
| … | 8823/06/09(金)10:49:15No.1065589966+ロケット盾サーフィンパラセール楽しいよね |
| … | 8923/06/09(金)10:49:19No.1065589973+爆弾でスイッチ動くの知った俺はもうだめだ |
| … | 9023/06/09(金)10:49:38No.1065590022+ハイリアの盾なら耐久高いから肉サーフィン楽しいよ! |
| … | 9123/06/09(金)10:49:58No.1065590101+>冷凍肉サーフィンって流石に耐久はゴリゴリ減るんだよね? |
| … | 9223/06/09(金)10:50:00No.1065590110+>どっかの空島にロケットが固まって8個も落ちてて理想郷だ!と思ったのにどこだったか思い出せない… |
| … | 9323/06/09(金)10:50:08No.1065590132+>冷凍肉サーフィンって流石に耐久はゴリゴリ減るんだよね? |
| … | 9423/06/09(金)10:50:11No.1065590143+>ソリ盾と台車盾って盾サーするのに違いあるのかな |
| … | 9523/06/09(金)10:50:26No.1065590197+エノキダ看板盾は必ず1枠入れてる |
| … | 9623/06/09(金)10:50:29No.1065590209+>古代人はこのゾナウギア使ってどんな生活してたんだろう… |
| … | 9723/06/09(金)10:50:30No.1065590212+もしかしてソリサーフィンより肉サーフィンの方が滑る? |
| … | 9823/06/09(金)10:50:45No.1065590250+祠であー多分これをこうしてこうするのが正解なんだろうなー |
| … | 9923/06/09(金)10:50:54No.1065590284+肉を踏みつけにする蛮族… |
| … | 10023/06/09(金)10:51:32 おくたNo.1065590397+オクタ風船も愛して |
| … | 10123/06/09(金)10:51:37No.1065590419+ギミック解かないと扉開かないようにしないと… |
| … | 10223/06/09(金)10:52:02No.1065590514+ハイリア盾壊れちゃった… |
| … | 10323/06/09(金)10:52:26No.1065590591+>プロペラとトゲ板は祠以外にも置いてくれ |
| … | 10423/06/09(金)10:52:28No.1065590599+>もしかしてソリサーフィンより肉サーフィンの方が滑る? |
| … | 10523/06/09(金)10:52:42No.1065590651+ギミック分からなくて外でロケットつけた後にギミック解決した時の敗北感たらないね |
| … | 10623/06/09(金)10:52:43No.1065590653+翼盾ってなんぞや |
| … | 10723/06/09(金)10:52:44No.1065590658+一番滑りやすいのは冷凍肉よりも冷凍魚だと思っているマン |
| … | 10823/06/09(金)10:52:48No.1065590669+>ハイリア盾壊れちゃった… |
| … | 10923/06/09(金)10:53:16No.1065590753+>もしかしてソリサーフィンより肉サーフィンの方が滑る? |
| … | 11023/06/09(金)10:53:17No.1065590756+>ギミック解かないと扉開かないようにしないと… |
| … | 11123/06/09(金)10:53:28No.1065590793そうだねx2ハイリアの盾は傷つき眠りについた… |
| … | 11223/06/09(金)10:53:29No.1065590798+>翼盾ってなんぞや |
| … | 11323/06/09(金)10:53:34No.1065590820+>>ハイリア盾壊れちゃった… |
| … | 11423/06/09(金)10:53:42No.1065590837+>宝石以外にも優秀なのあります? |
| … | 11523/06/09(金)10:53:42No.1065590839+知恵と力と勇気の全てを体現したゾナウリーバルトルネード |
| … | 11623/06/09(金)10:53:53No.1065590887+祠だけじゃなくはぐれた友達の所まで連れて行くのも面倒でロケット使いたくなっちゃってェ… |
| … | 11723/06/09(金)10:54:00No.1065590914+壊す前に岩の賢者に持って行け |
| … | 11823/06/09(金)10:54:07No.1065590935+>オクタ風船も愛して |
| … | 11923/06/09(金)10:54:14No.1065590959+翼盾集中弓覚えるとちょっとゲーム上手くなった気がするよ 気がするだけだよ |
| … | 12023/06/09(金)10:54:22No.1065590980+>>ギミック解かないと扉開かないようにしないと… |
| … | 12123/06/09(金)10:54:29No.1065591004+前作であんなに遊んだのになオクタ… |
| … | 12223/06/09(金)10:54:33No.1065591009+盾サで壊れそうになったら岩の賢者に預ければ解決するからオッケー! |
| … | 12323/06/09(金)10:54:38No.1065591025+>>オクタ風船も愛して |
| … | 12423/06/09(金)10:54:45No.1065591055+前作はハイラルの盾さえあればあんまり盾拡張の旨み無かったからな… |
| … | 12523/06/09(金)10:54:49No.1065591068そうだねx1>オクタ風船も愛して |
| … | 12623/06/09(金)10:55:01No.1065591101+翼の離陸急いでしたいときには使えるから… |
| … | 12723/06/09(金)10:55:09No.1065591129+祠は爆弾矢も無法すぎて笑った |
| … | 12823/06/09(金)10:55:19No.1065591163+オクタは翼で飛ぶ時に使うぐらいかな… |
| … | 12923/06/09(金)10:55:29No.1065591195+昔と比べるとオクタの数減ったのもあって風船が微妙に手に入れにくいのもある |
| … | 13023/06/09(金)10:55:34No.1065591209+下手にゴリ押すと詰むし… |
| … | 13123/06/09(金)10:55:55No.1065591275+今作は修理も楽だから尚更ハイリアがいい |
| … | 13223/06/09(金)10:56:02No.1065591296+前作あまり需要のなかったキース素材なんかはちゃんと役割を与えられたのにただただ奪われたオクタ風船かわうそ |
| … | 13323/06/09(金)10:56:10No.1065591324+そんな…あんなにイカダにオクタ風船何個もつけてハイラルの大気圏突破目指してたのに… |
| … | 13423/06/09(金)10:56:20No.1065591359+>前作であんなに遊んだのになオクタ… |
| … | 13523/06/09(金)10:56:23No.1065591379+マリカーの祠で最後の最後に失敗した時はリトライ面倒くてロケット盾使った |
| … | 13623/06/09(金)10:56:28No.1065591400+翼盾集中ちょっとシビアなんだよなタイミング |
| … | 13723/06/09(金)10:56:48No.1065591450+>昔と比べるとオクタの数減ったのもあって風船が微妙に手に入れにくいのもある |
| … | 13823/06/09(金)10:57:05No.1065591509+>翼盾集中弓覚えるとちょっとゲーム上手くなった気がするよ 気がするだけだよ |
| … | 13923/06/09(金)10:57:15No.1065591538+イカダで移動していてどうしても急な方向転換したい場合にはオクタ風船使って方向転換しやすくする |
| … | 14023/06/09(金)10:57:20No.1065591549+>エノキダ看板盾は必ず1枠入れてる |
| … | 14123/06/09(金)10:57:32No.1065591583+ボスタコがいっぱいくれるし… |
| … | 14223/06/09(金)10:58:14No.1065591722そうだねx1>盾サー集中弓で言うならロケット盾サー2回→集中弓の方が明らかに強い… |
| … | 14323/06/09(金)10:58:20No.1065591745+オクタは岩オクタ殺しまくるからめっちゃ風船ある... |
| … | 14423/06/09(金)10:58:29No.1065591768+冷凍肉盾が火山で燃え始めるのなんか笑っちゃう |
| … | 14523/06/09(金)10:58:37No.1065591801+風船エンチャント弓は単に威力上がるだけ? |
| … | 14623/06/09(金)10:58:38No.1065591806+やったことないんだけどオクタ風船ってボコに投げたらくっついて浮かせられたりしないの? |
| … | 14723/06/09(金)10:59:16No.1065591932+戦闘下手蛮族としてはサファイア盾が便利で手放せない |
| … | 14823/06/09(金)11:00:19No.1065592148+風船は翼につけるといちいち浮かしモドレコしなくても楽ってのはあるけど気づいた頃にはホバーバイク使ってたから… |
| … | 14923/06/09(金)11:00:22No.1065592158+グリオーク素材盾は冷暖房になるのか |
| … | 15023/06/09(金)11:01:08No.1065592326+>>逆に祠のギミックを貼り付けて持ち出して分解できるのはいいのか |
| … | 15123/06/09(金)11:01:16No.1065592357+神殿ボスの素材は英傑武器にスクラビルドする用なんじゃねって思って矢にオクタ風船を付けたけど何も無かった |
| … | 15223/06/09(金)11:01:23No.1065592381+属性リザル角の盾にしてたけどコスト的に宝石のほうが安い気がする |
| … | 15323/06/09(金)11:01:50No.1065592477+>グリオーク素材盾は冷暖房になるのか |
| … | 15523/06/09(金)11:02:21No.1065592598そうだねx7使うほど苦労するところないような |
| … | 15623/06/09(金)11:02:38No.1065592660+でもあのおじさん火で炙っても平気だから強いよ |
| … | 15723/06/09(金)11:03:01No.1065592749+ロケットよりモドレコとウルトラハンドの組み合わせで半分ぐらい破壊する気がする |
| … | 15823/06/09(金)11:03:06No.1065592764+宝石盾用意しとけば殆どの場所で服着替えなくて良くなるからな |
| … | 15923/06/09(金)11:03:13No.1065592795+>使うほど苦労するところないような |
| … | 16023/06/09(金)11:03:53No.1065592931そうだねx1無限に使えるリモコン爆弾だけは恋しい |
| … | 16123/06/09(金)11:04:09No.1065593001+使ったら負けだと思って封じている |
| … | 16223/06/09(金)11:04:10No.1065593004+弓集中輝きの実連射で光スイッチいけるの知った時は笑った |
| … | 16323/06/09(金)11:04:12No.1065593009そうだねx2>使うほど苦労するところないような |
| … | 16423/06/09(金)11:04:19No.1065593030+モドレコで鳥望台超えの大ジャンプができた時は感心を通り越して引いたもんよ |
| … | 16523/06/09(金)11:04:21No.1065593035+>使うほど苦労するところないような |
| … | 16623/06/09(金)11:04:50No.1065593138+>弓集中輝きの実連射で光スイッチいけるの知った時は笑った |
| … | 16723/06/09(金)11:05:02No.1065593175そうだねx1>無限に使えるリモコン爆弾だけは恋しい |
| … | 16823/06/09(金)11:05:33No.1065593296そうだねx11週目は真面目に祠やったけど2週目やり始める事があったらロケ盾で飛ばせるところは飛ばしまくると思う |
| … | 16923/06/09(金)11:05:36No.1065593302そうだねx1アイスメーカーも恋しいよな |
| … | 17023/06/09(金)11:06:08No.1065593411+火の神殿は置いてあるから使う想定でいいんだよね |
| … | 17123/06/09(金)11:06:09No.1065593419+>アイスメーカーも恋しいよな |
| … | 17223/06/09(金)11:06:13No.1065593435+>>弓集中輝きの実連射で光スイッチいけるの知った時は笑った |
| … | 17323/06/09(金)11:06:18No.1065593458そうだねx1アイスメーカーあれば氷盾作り放題だ… |
| … | 17423/06/09(金)11:06:27No.1065593488+祠の外の謎解きでもカプセル使ったら負けだと思ってやってる |
| … | 17523/06/09(金)11:06:41No.1065593538そうだねx5>>アイスメーカーも恋しいよな |
| … | 17623/06/09(金)11:07:14No.1065593655そうだねx1ゾナウギアはエリクサー症候群に陥ってしまって中々使用に踏み切れない |
| … | 17723/06/09(金)11:07:20No.1065593674そうだねx2アイスメーカー欲しくなる場面がそんなにない |
| … | 17823/06/09(金)11:08:12No.1065593846+ゾーラ服なしで滝登りする時は欲しくなったかな |
| … | 17923/06/09(金)11:08:18No.1065593864+川渡りとかはアイスメーカー使わせて欲しいなってなった |
| … | 18023/06/09(金)11:08:23No.1065593891+ビタロで桃白白したあとモドレコで元に場所に戻れるのか |
| … | 18123/06/09(金)11:08:29No.1065593915そうだねx1冷凍肉盾は見た目と字面のキャッチーさはあるけど今回って前作にも増して盾サー使う状況無くない…? |
| … | 18223/06/09(金)11:08:33No.1065593929+氷作らないと行けないところ最初訳わからなくて投げそうになった |
| … | 18323/06/09(金)11:08:43No.1065593953+水があればいつでも氷塊スクラビルドができる! |
| … | 18423/06/09(金)11:09:00No.1065594004そうだねx5>冷凍肉盾は見た目と字面のキャッチーさはあるけど今回って前作にも増して盾サー使う状況無くない…? |
| … | 18523/06/09(金)11:09:01No.1065594007+序盤のゾナウギアがそこそこ貴重でバッテリーも少ない時に流れが速い川を渡りたくなった時はアイスメーカーが欲しくなった |
| … | 18623/06/09(金)11:09:02No.1065594010+氷残心の太刀はかなり頼れる |
| … | 18723/06/09(金)11:09:09No.1065594038+>アイスメーカー欲しくなる場面がそんなにない |
| … | 18823/06/09(金)11:09:15No.1065594058+ロケットはズルに感じるけどモドレコはいくら使ってもいいよなて思ってる |
| … | 18923/06/09(金)11:09:31No.1065594112+アイスメーカーで吹き飛ばしたものをモドレコ使って更におもちゃにしたい気持ちはある |
| … | 19023/06/09(金)11:09:39No.1065594138+相変わらずオクタ風船でも不正できちゃう |
| … | 19123/06/09(金)11:09:50No.1065594180+空からの盾サーは気持ちよかったよ |
| … | 19223/06/09(金)11:09:57No.1065594210+>序盤のゾナウギアがそこそこ貴重でバッテリーも少ない時に流れが速い川を渡りたくなった時はアイスメーカーが欲しくなった |
| … | 19323/06/09(金)11:10:02No.1065594233+氷を作ったらどんどん解けていく!!日光か!? |
| … | 19423/06/09(金)11:10:30No.1065594348+マグネキャッチが泣いてるぞ |
| … | 19523/06/09(金)11:10:56No.1065594451+一身の真ん中水の上に高台あるやつはアイスメーカー欲しくなったな |
| … | 19623/06/09(金)11:11:08No.1065594484+序盤にハイラル城乗り込んで武器やコログ回収して回ってる時は滝の直下に宝箱あったりしてアイスメーカー欲しいなぁってなった |
| … | 19723/06/09(金)11:11:10No.1065594493+ぶっちゃけ前回のアイスメーカー渡河もまぁまぁダルかったから今回みたいに氷属性で雑に氷板できる方が好きだし楽だよ… |
| … | 19823/06/09(金)11:11:27No.1065594564+トロッコ盾使うかと思ったけどいもげバイクのせいで出番がそれほどない |
| … | 19923/06/09(金)11:11:33No.1065594581+>マグネキャッチが泣いてるぞ |
| … | 20023/06/09(金)11:11:35No.1065594591+>マグネキャッチが泣いてるぞ |
| … | 20123/06/09(金)11:11:37No.1065594599+>冷凍肉盾は見た目と字面のキャッチーさはあるけど今回って前作にも増して盾サー使う状況無くない…? |
| … | 20223/06/09(金)11:11:37No.1065594601そうだねx1コログを何度ビタロックしたいと思ったか |
| … | 20323/06/09(金)11:11:40No.1065594618そうだねx3>マグネキャッチが泣いてるぞ |
| … | 20423/06/09(金)11:11:49No.1065594647+完全な下位互換となったマグネキャッチさん… |
| … | 20523/06/09(金)11:12:01No.1065594689+>ぶっちゃけ前回のアイスメーカー渡河もまぁまぁダルかったから今回みたいに氷属性で雑に氷板できる方が好きだし楽だよ… |
| … | 20623/06/09(金)11:12:03No.1065594700+マグネキャッチがウルトラに勝ってるところってなんかある?射程とか? |
| … | 20723/06/09(金)11:12:16No.1065594742+>氷を作ったらどんどん解けていく!!日光か!? |
| … | 20823/06/09(金)11:12:22No.1065594769+鉄箱でブンブン殴りたいからマグネキャッチも恋しいよ |
| … | 20923/06/09(金)11:12:25No.1065594789+ギア以外もカプセル化してほしい! |
| … | 21023/06/09(金)11:12:35No.1065594821+ブーメランの回転はウルハンだと止めちゃうし… |
| … | 21123/06/09(金)11:12:43No.1065594860そうだねx2>マグネキャッチがウルトラに勝ってるところってなんかある?射程とか? |
| … | 21223/06/09(金)11:12:44No.1065594863+>マグネキャッチがウルトラに勝ってるところってなんかある?射程とか? |
| … | 21323/06/09(金)11:12:44No.1065594864+役に立つまでにワンクッションある能力多いからなシーカーストーン |
| … | 21423/06/09(金)11:12:47No.1065594875+槍とかに氷板つけると簡易アイスメーカーになるのいいよね |
| … | 21523/06/09(金)11:13:40No.1065595054+ウルハンがマグネキャッチの上位互換は流石にエアプだよ |
| … | 21623/06/09(金)11:13:42No.1065595061そうだねx1つららをつけた槍はつららが速攻で壊れたけど便利 |
| … | 21723/06/09(金)11:13:42No.1065595063+今更マグネキャッチ貰っても困るや |
| … | 21823/06/09(金)11:13:47No.1065595078そうだねx1マグネキャッチならその物体が鉄製かどうかがわかるけどウルトラハンドは区別ができないぞ |
| … | 21923/06/09(金)11:14:09No.1065595141+>コログを何度ビタロックしたいと思ったか |
| … | 22023/06/09(金)11:14:17No.1065595164+>ブーメランの回転はウルハンだと止めちゃうし… |
| … | 22123/06/09(金)11:14:27No.1065595207+>冷凍肉盾は見た目と字面のキャッチーさはあるけど今回って前作にも増して盾サー使う状況無くない…? |
| … | 22223/06/09(金)11:14:29No.1065595212+解けない人用にわざと不正ルート残してんじゃないの |
| … | 22323/06/09(金)11:14:35No.1065595236+氷板うちわもいいよね |
| … | 22423/06/09(金)11:14:56No.1065595311そうだねx11>ウルハンがマグネキャッチの上位互換は流石にエアプだよ |
| … | 22523/06/09(金)11:15:08No.1065595353+ウルハンは持ってるもの以外動かせないじゃん |
| … | 22623/06/09(金)11:15:24No.1065595401+>ウルハンがマグネキャッチの上位互換は流石にエアプだよ |
| … | 22723/06/09(金)11:15:26No.1065595405+盾ライトはいいぞ |
| … | 22823/06/09(金)11:16:17No.1065595585+ウルハンは板の上に小さなアイテムあるだけで上に持ち上げられないからな… |
| … | 22923/06/09(金)11:16:21No.1065595601+>盾ライトはいいぞ |
| … | 23023/06/09(金)11:16:24No.1065595607+>盾ライトはいいぞ |
| … | 23123/06/09(金)11:16:29No.1065595626+>ウルハンは持ってるもの以外動かせないじゃん |
| … | 23223/06/09(金)11:16:33No.1065595650そうだねx3>盾ライトはいいぞ |
| … | 23323/06/09(金)11:16:42No.1065595690+>盾ライトはいいぞ |
| … | 23423/06/09(金)11:16:55No.1065595738そうだねx1(アカリバナまみれにされるライト祠) |
| … | 23523/06/09(金)11:17:12No.1065595793+あんまやらないから気づかなかったけどウルハンで鉄箱ガンガン出来なかったのか |
| … | 23623/06/09(金)11:17:13No.1065595803+>盾ライトはいいぞ |
| … | 23723/06/09(金)11:17:14No.1065595807そうだねx1光で照らしてるだけで壊れる盾側にも非があるよ |
| … | 23823/06/09(金)11:17:24No.1065595850+>(バイクにアカリバナをつけるリンク) |
| … | 23923/06/09(金)11:18:16No.1065596033+>あんまやらないから気づかなかったけどウルハンで鉄箱ガンガン出来なかったのか |
| … | 24023/06/09(金)11:18:25No.1065596065+今回滅茶苦茶あっさり祠クリアできてびっくりしてる |
| … | 24123/06/09(金)11:18:45No.1065596142+上下方向に強いのはマグネキャッチだったな |
| … | 24223/06/09(金)11:18:45No.1065596146+久しぶりにブレワイやったらマスターバイクも欲しいなって思ったよ |
| … | 24323/06/09(金)11:19:02No.1065596198+今作の祠は比較的簡単な物が多い印象があるな |
| … | 24423/06/09(金)11:19:03No.1065596207+全部の祠で全アイテム剥ぎ取らなかった方が悪い所もあると思う |
| … | 24523/06/09(金)11:19:13No.1065596246+次回作のハードル上がりすぎてどうすんのコレって感じ |
| … | 24623/06/09(金)11:19:54No.1065596393+ブレワイはなんか祠めちゃくちゃ悩んだな |
| … | 24723/06/09(金)11:20:16No.1065596483+ジウコウメとかタイヤをモーターにする祠ぐらいのがもっと欲しくはあった |
| … | 24823/06/09(金)11:20:18No.1065596489+>次回作のハードル上がりすぎてどうすんのコレって感じ |
| … | 24923/06/09(金)11:20:25No.1065596510+質量を上げて叩き落とせばダメージになるぜ |
| … | 25023/06/09(金)11:20:34No.1065596553そうだねx1クリアはしたが自分のやり方が正攻法なのか疑う所は少しあった |
| … | 25123/06/09(金)11:20:49No.1065596619+この世界観でまた続編出たら今度こそゼルダ死ぬぞ |
| … | 25223/06/09(金)11:20:50No.1065596621+スレ画使わなくても割とごり押しに寛容だよね今作の祠 |
| … | 25323/06/09(金)11:20:53No.1065596633+水の神殿とか完全に限界だったからまぁ次ハードだろうな |
| … | 25423/06/09(金)11:21:01No.1065596660+ライネル云々はアレとしても下位互換ってことはないよ |
| … | 25523/06/09(金)11:21:02No.1065596664+>質量を上げて叩き落とせばダメージになるぜ |
| … | 25623/06/09(金)11:21:12No.1065596707+今回の祠はコントローラー持ってタコ踊りする必要なくてよかったよ |
| … | 25723/06/09(金)11:21:14No.1065596714+これだけ売れるブレワイ路線を辞める理由ないと思うけどちょっと前の謎解きアクションもたまには出してほしい |
| … | 25823/06/09(金)11:21:20No.1065596733+ゼルダはこんだけウケたらもうオープンワールドから戻れないだろうな… |
| … | 25923/06/09(金)11:21:25No.1065596762+>クリアはしたが自分のやり方が正攻法なのか疑う所は少しあった |
| … | 26023/06/09(金)11:21:26No.1065596765+祠とかのギミック全部含めても一番悩んだの魂の神殿かもしれない |
| … | 26123/06/09(金)11:21:43No.1065596829+そうか物理力はマグネキャッチの方が強かったな |
| … | 26223/06/09(金)11:21:59No.1065596884+今作はやっぱりパラセール無しでもクリア出来るように作ってそうだなと思う |
| … | 26323/06/09(金)11:22:00No.1065596891+次はもっと愉快なのもやりたいな |
| … | 26423/06/09(金)11:22:15No.1065596946+>祠とかのギミック全部含めても一番悩んだの魂の神殿かもしれない |
| … | 26523/06/09(金)11:22:28No.1065597000+>>(バイクにアカリバナをつけるリンク) |
| … | 26623/06/09(金)11:22:43No.1065597060+今回skewとかwindbombみたいな明らかに制作側が想定してない方法ができないからクリアできれば正攻法ってことでいいと思う |
| … | 26723/06/09(金)11:22:45No.1065597073+スレ画も悪いけど一番悪いのパラセールじゃない…? |
| … | 26823/06/09(金)11:22:46No.1065597075+>今作はやっぱりパラセール無しでもクリア出来るように作ってそうだなと思う |
| … | 26923/06/09(金)11:23:09No.1065597156+>なんかタイヤ二つくっつけるのか |
| … | 27023/06/09(金)11:23:36No.1065597246+>>今作はやっぱりパラセール無しでもクリア出来るように作ってそうだなと思う |
| … | 27123/06/09(金)11:23:37No.1065597248そうだねx2>深穴の着地どうするの? |
| … | 27223/06/09(金)11:23:38No.1065597250+>>今作はやっぱりパラセール無しでもクリア出来るように作ってそうだなと思う |
| … | 27323/06/09(金)11:23:38No.1065597252+(砂漠に置かれた砂上船が良い勢いで滑っていくのを見守る事しかできなかったリンク) |
| … | 27423/06/09(金)11:23:44No.1065597266+ジャイロ祠楽しかったのに… |
| … | 27523/06/09(金)11:23:46No.1065597273+落下してウワァ~になるところ以外なら何かしら突破法はある |
| … | 27623/06/09(金)11:24:06No.1065597342+>横向けてタイヤつけると本体の段差が金網にピッタリハマるとこ? |
| … | 27723/06/09(金)11:24:12No.1065597368そうだねx2>今回skewとかwindbombみたいな明らかに制作側が想定してない方法ができないからクリアできれば正攻法ってことでいいと思う |
| … | 27823/06/09(金)11:24:22No.1065597392+>(砂漠に置かれた砂上船が良い勢いで滑っていくのを見守る事しかできなかったリンク) |
| … | 27923/06/09(金)11:24:23No.1065597402+>なんかタイヤ二つくっつけるのか |
| … | 28023/06/09(金)11:24:41No.1065597466+慌てずとりあえずモドレコは頭に叩き込んでおこう |
| … | 28123/06/09(金)11:24:47No.1065597494+>ジャイロ祠楽しかったのに… |
| … | 28223/06/09(金)11:24:59No.1065597546+>クリアはしたが自分のやり方が正攻法なのか疑う所は少しあった |
| … | 28323/06/09(金)11:25:11No.1065597583+>横向けてタイヤつけると本体の段差が金網にピッタリハマるとこ? |
| … | 28423/06/09(金)11:25:19No.1065597601そうだねx4モドレコは選択中時間止まるのがエライね |
| … | 28523/06/09(金)11:25:22No.1065597612+動くものにはとりあえずモドレコ使うくらいの気概が必要 |
| … | 28623/06/09(金)11:25:55No.1065597724+>動くものにはとりあえずスクラビルド使うくらいの気概が必要 |
| … | 28723/06/09(金)11:25:56No.1065597730+着地ダメージは妖精ゴリ押しグライドスーツのセット効果操縦桿遺跡片あたりで解決できるから結構多いよね |
| … | 28823/06/09(金)11:26:00No.1065597741そうだねx4ウルハンとモドレコの使用中にカメラ回転させてくれ |
| … | 28923/06/09(金)11:26:16No.1065597796+ウルハンはちょっと高低差あると掴めなくなるのだけが難点 |
| … | 29023/06/09(金)11:26:24No.1065597831+前回みたいなゴルフとか武器で殴って微調整がないからな… |
| … | 29123/06/09(金)11:26:29No.1065597846+気がついたらリンクの盾に全部尿路結石みたいなのがついてた |
| … | 29223/06/09(金)11:26:54No.1065597941+本当に焦ってる時はモドレコが浮かばないバグ直して |
| … | 29323/06/09(金)11:27:02No.1065597968+モドレコ中に他の能力に切り替えられるのずるいよ |
| … | 29423/06/09(金)11:27:06No.1065597978+何で矢のスクラビルド作り置き出来ないんだったおもってたけどロケット矢無限生成できるからそら許されないか |
| … | 29523/06/09(金)11:27:27No.1065598047+ライトは光源と耐久のバランスがだめだめすぎる |
| … | 29623/06/09(金)11:27:31No.1065598059+>モドレコ中に他の能力に切り替えられるのずるいよ |
| … | 29723/06/09(金)11:27:40No.1065598096+レーザー警報器だらけのステルス一身の戦いで |
| … | 29823/06/09(金)11:27:43No.1065598105+素で考えても分かんなくてこれ使った祠は何個か有る |
| … | 29923/06/09(金)11:27:52No.1065598138+モドレコしてウルハンで掴めばいいよねと思ってたら掴み損ねたりもある |
| … | 30023/06/09(金)11:27:58No.1065598160+ウルトラハンドで高く持ち上げて解除する |
| … | 30123/06/09(金)11:28:14No.1065598212+考えたら矢にスクラビルドしたもの取り外してないかリンク |
| … | 30223/06/09(金)11:28:25No.1065598255そうだねx1難しい祠がないというより |
| … | 30323/06/09(金)11:28:27No.1065598262+>>なんかタイヤ二つくっつけるのか |
| … | 30423/06/09(金)11:28:31No.1065598277+>モドレコしてウルハンで掴めばいいよねと思ってたら掴み損ねたりもある |
| … | 30523/06/09(金)11:28:34No.1065598290+警報トラップを利用して敵を倒すのが多分正攻法だからいいんじゃないかな |
| … | 30623/06/09(金)11:28:50No.1065598345+唯一想定解が分からなかったのは一身計略かな |
| … | 30723/06/09(金)11:28:58No.1065598376そうだねx3モドレコは効果はともかく範囲が広すぎて汎用性がエグい |
| … | 30823/06/09(金)11:29:05No.1065598408+正攻法だと思ったものが実は違った事がちょくちょくある |
| … | 30923/06/09(金)11:29:10No.1065598425+モドレコとハンドで鉄球くっつけで電気通してく祠の最後の正攻法がわからん |
| … | 31023/06/09(金)11:29:28No.1065598489+>何で矢のスクラビルド作り置き出来ないんだったおもってたけどロケット矢無限生成できるからそら許されないか |
| … | 31123/06/09(金)11:29:41No.1065598534+>モドレコとハンドで鉄球くっつけで電気通してく祠の最後の正攻法がわからん |
| … | 31223/06/09(金)11:29:49No.1065598561+>ウルトラハンドで高く持ち上げて解除する |
| … | 31323/06/09(金)11:29:55No.1065598593+モドレコ微妙にラグあるから相手に近すぎるとイワロックパンチがモドレコ効く前に直撃する |
| … | 31423/06/09(金)11:30:00No.1065598608そうだねx2計略は最初に一匹だけ炎で殺すかなんかしたら後はビルドした武器で薙ぎ倒していった |
| … | 31523/06/09(金)11:30:10No.1065598642+>モドレコとハンドで鉄球くっつけで電気通してく祠の最後の正攻法がわからん |
| … | 31623/06/09(金)11:30:15No.1065598661+>あんまやらないから気づかなかったけどウルハンで鉄箱ガンガン出来なかったのか |
| … | 31723/06/09(金)11:30:41No.1065598746+>レーザー警報器だらけのステルス一身の戦いで |
| … | 31823/06/09(金)11:30:41No.1065598751+モドレコマジ強い |
| … | 31923/06/09(金)11:31:37No.1065598947+>モドレコマジ強い |
| … | 32023/06/09(金)11:31:39No.1065598956+電気通して歯車で動かしてからシャフト抜いて上との支え作ってモドレコしたやつかな… |
| … | 32123/06/09(金)11:31:40No.1065598962そうだねx1玉をウルハンで足場から足場に動かす→モドレコ |
| … | 32223/06/09(金)11:31:53No.1065599005+ぶっちゃけマグネで鉄箱ガンガンぶつけまくるのめんどくさいからそんな使う事なかった |
| … | 32323/06/09(金)11:32:03No.1065599040+涙目の動画でモドレコやワープが使われてSEも流れるとニヤ…ってする |
| … | 32423/06/09(金)11:32:03No.1065599041+正攻法じゃないんだろうな…とは思うけど正攻法を知ることもないまま終わる |
| … | 32523/06/09(金)11:32:10No.1065599067+モドレコは空で球体の中にブロックぶち込むところでめっちゃ使ったな |
| … | 32623/06/09(金)11:32:58No.1065599241+>>モドレコとハンドで鉄球くっつけで電気通してく祠の最後の正攻法がわからん |
| … | 32723/06/09(金)11:33:09No.1065599278+歯車のシャフト抜く奴はむしろ真ん中の上に上がるとこ分かんなくてスレ画使ったな |
| … | 32823/06/09(金)11:33:12No.1065599290+言うて正攻法じゃなくても色んな解法があるのがこのゲームのウリだし… |
| … | 32923/06/09(金)11:33:16No.1065599303+>玉をウルハンで足場から足場に動かす→モドレコ |
| … | 33023/06/09(金)11:33:32No.1065599364+剣士の誇りはどうした |
| … | 33123/06/09(金)11:33:53No.1065599451+>剣士の誇りはどうした |
| … | 33223/06/09(金)11:33:58No.1065599463+>ぶっちゃけマグネで鉄箱ガンガンぶつけまくるのめんどくさいからそんな使う事なかった |
| … | 33323/06/09(金)11:34:10No.1065599508+>剣士の誇りはどうした |
| … | 33423/06/09(金)11:34:37No.1065599590+大小の選択の二つ目で三角木馬みたいな足場の上を玉転がすやつが分かんなかった |
| … | 33523/06/09(金)11:34:55No.1065599665+>剣士の誇りはどうした |
| … | 33623/06/09(金)11:35:02No.1065599700+電動バケットでボールを掬い上げるやうな祠に電気知らない状態で挑戦したから… |
| … | 33723/06/09(金)11:35:08No.1065599720+>剣士の誇りはどうした |
| … | 33823/06/09(金)11:35:12No.1065599739+>剣士の誇りはどうした |
| … | 33923/06/09(金)11:35:28No.1065599803+>言うて正攻法じゃなくても色んな解法があるのがこのゲームのウリだし… |
| … | 34023/06/09(金)11:35:59No.1065599923+>12歳以上~だから少なくとも小学生が解ける程度の抜け道的解法は当然用意されてるんだよな |
| … | 34123/06/09(金)11:36:05No.1065599941+モドレコっていうけど戻す力より他の力に切り替えられるビタロック的な使い方するのが多いな… |
| … | 34223/06/09(金)11:36:08No.1065599953+>だが謎解きでも誇り棄てたらなんか猿みたいな気分になるから謎解きは正攻法で解きたい |
| … | 34323/06/09(金)11:36:10No.1065599968+ウルハンよりマグネキャッチが良かったな…って思うのは地面に埋まったもの引っこ抜き時だな |
| … | 34423/06/09(金)11:36:15No.1065599981そうだねx4謎解き放棄はなんか負けた気がするよね |
| … | 34523/06/09(金)11:36:22No.1065600006+>うおおロケット盾!ロケット盾! |
| … | 34623/06/09(金)11:36:28No.1065600028+モドレコがあまりにも渡る・入れる系の祠の破壊者すぎる |
| … | 34723/06/09(金)11:36:35No.1065600052+ツカロクの祠だけ大苦戦したけど他は普通に解けたからわざわざ使う場面もなかった |
| … | 34823/06/09(金)11:36:41No.1065600080+特殊アクションの説明まだ2個解放されないままガノン倒したけど祠回ったら解放されるんだろうか |
| … | 34923/06/09(金)11:36:56No.1065600132+バネ盾が全然ジャンプしないんですけお! |
| … | 35023/06/09(金)11:37:01No.1065600151+ブロックゴーレムはモドレコ使うの知ってから格段に楽になった |
| … | 35123/06/09(金)11:37:02No.1065600158+>12歳以上~だから少なくとも小学生が解ける程度の抜け道的解法は当然用意されてるんだよな |
| … | 35223/06/09(金)11:37:04No.1065600164+祠じゃないけど風の神殿で檻の中に武器入れて宝箱にくっつけて武器ごと宝箱を檻の中から出すのはあれでいいのか?と思いつつやった |
| … | 35323/06/09(金)11:37:11No.1065600195+爆弾花をビルドして盾サーフィンもなかなか手軽に破壊できる |
| … | 35423/06/09(金)11:37:27No.1065600250+落ちる勇気とゆらめく炎となんか振り子の要領でスイッチ押すやつだけはカンニングした |
| … | 35523/06/09(金)11:37:36No.1065600292+>玉くっつけて転がすんだろうとは思ったけどスイッチ全然押せないの |
| … | 35623/06/09(金)11:37:58No.1065600373+謎解き関係ない箇所でやたら難しい野球の祠 |
| … | 35723/06/09(金)11:38:02No.1065600386+fu2259029.jpg[見る] |
| … | 35823/06/09(金)11:38:04No.1065600393+>祠じゃないけど風の神殿で檻の中に武器入れて宝箱にくっつけて武器ごと宝箱を檻の中から出すのはあれでいいのか?と思いつつやった |
| … | 35923/06/09(金)11:38:06No.1065600401+>特殊アクションの説明まだ2個解放されないままガノン倒したけど祠回ったら解放されるんだろうか |
| … | 36023/06/09(金)11:38:20No.1065600452+計略は真ん中のブロック落とす罠にモドレコすれば使いまわせるんだけどそんな事をするくらいなら正面からぶん殴った方が楽なんだよね |
| … | 36123/06/09(金)11:38:34No.1065600495+>>玉くっつけて転がすんだろうとは思ったけどスイッチ全然押せないの |
| … | 36223/06/09(金)11:38:36No.1065600503+>爆弾花をビルドして盾サーフィンもなかなか手軽に破壊できる |
| … | 36323/06/09(金)11:38:44No.1065600531+前作だとリーバルトルネードは祠の中では使えなかったのに |
| … | 36423/06/09(金)11:38:54No.1065600572+一身はゴーレムがツノ落とすのが悪いみたいなとこあると思う |
| … | 36523/06/09(金)11:38:57No.1065600581そうだねx2普通に謎解き好きだから必要な時以外使わなかった |
| … | 36623/06/09(金)11:39:07No.1065600614+水の神殿でスローモーションになるの利用してスイッチ動かすやつは正攻法だったのか未だに悩んでる |
| … | 36723/06/09(金)11:39:25No.1065600668+>一身はゴーレムが弓と矢落とすのが悪いみたいなとこあると思う |
| … | 36823/06/09(金)11:39:54No.1065600774+一身の戦いって一体ずつ倒して装備強化する祠じゃないの!? |
| … | 36923/06/09(金)11:40:14No.1065600850+>個人的にロケット盾はこれの気分になる |
| … | 37023/06/09(金)11:40:23No.1065600881+一身は破砕が分からなくて2敗した |
| … | 37123/06/09(金)11:40:29No.1065600904+リバーサイド馬宿井戸にある壁に埋まってる宝箱がとれない |
| … | 37223/06/09(金)11:40:34No.1065600924+ガチャそんなに回してないからロケット一桁しか手持ちにない |
| … | 37323/06/09(金)11:40:44No.1065600957+>一身の戦いって一体ずつ倒して装備強化する祠じゃないの!? |
| … | 37423/06/09(金)11:40:45No.1065600960+>謎解き関係ない箇所でやたら難しい野球の祠 |
| … | 37523/06/09(金)11:40:51No.1065600985+>特殊アクションの説明まだ2個解放されないままガノン倒したけど祠回ったら解放されるんだろうか |
| … | 37623/06/09(金)11:41:08No.1065601059+探索でなにかとロケット盾するからもったいなくて祠は普通に解いてた… |
| … | 37723/06/09(金)11:41:39No.1065601165+野球盤の祠は爆弾矢で即クリアできるからな |
| … | 37823/06/09(金)11:41:41No.1065601173+一身計略は計略したのに倒しきれないとか結構あってェ… |
| … | 37923/06/09(金)11:41:49No.1065601213+パラセールから翼出して乗るの安定したからロケット翼でループできるようになった |
| … | 38023/06/09(金)11:41:52No.1065601223+用意されてる正攻法無視して脳筋ごり押しプレイいいよね… |
| … | 38123/06/09(金)11:41:56No.1065601241+ボックリトルネードは一瞬の輝きだったね… |
| … | 38223/06/09(金)11:41:59No.1065601249+>一身は破砕が分からなくて2敗した |
| … | 38323/06/09(金)11:42:31No.1065601378+一身は貧弱な序盤はきついし意図通りに戦うしかないけど |
| … | 38423/06/09(金)11:42:32No.1065601384そうだねx1>ゴルフさせられる前作の祠よりは全然早く終わったな… |
| … | 38523/06/09(金)11:43:05No.1065601510+>大体まともに戦う必要ある敵いないとこじゃねえかな… |
| … | 38623/06/09(金)11:43:13No.1065601538+>リバーサイド馬宿井戸にある壁に埋まってる宝箱がとれない |
| … | 38723/06/09(金)11:43:19No.1065601557+英傑はミツヒロが嫌い |
| … | 38823/06/09(金)11:43:22No.1065601575+一身でGTAする祠は楽しかった |
| … | 38923/06/09(金)11:43:31No.1065601600+モドレコ中にウルハンするのむずくね? |
| … | 39023/06/09(金)11:43:33No.1065601607+>謎解き放棄はなんか負けた気がするよね |
| … | 39123/06/09(金)11:43:36No.1065601612+ロケット盾は通常プレイでも多用するから常に予備は欲しいよね |
| … | 39223/06/09(金)11:44:01No.1065601699+ふむふむマグマ超えて箱4つ集結させたぞ |
| … | 39323/06/09(金)11:44:02No.1065601703+>ボックリトルネードは一瞬の輝きだったね… |
| … | 39423/06/09(金)11:44:20No.1065601770+前作で大人気だったコロコロカービィの祠とジャイロハンマーゴルフの祠が消えたのが本当に悲しい |
| … | 39523/06/09(金)11:44:21No.1065601776+>一身でGTAする祠は楽しかった |
| … | 39623/06/09(金)11:44:27No.1065601798+なんか全裸にされていかだに乗った弓持ちゴーレム倒せや!と言われたけど |
| … | 39723/06/09(金)11:44:36No.1065601833+>>一身は破砕が分からなくて2敗した |
| … | 39823/06/09(金)11:44:45No.1065601864+ボックリトルネードは祠でも使えるのかそういえば |
| … | 39923/06/09(金)11:44:56No.1065601909+ハイリアの盾には何付けてる? |
| … | 40023/06/09(金)11:44:57No.1065601911+>リバーサイド馬宿井戸にある壁に埋まってる宝箱がとれない |
| … | 40123/06/09(金)11:45:04No.1065601937+トーレルーフはまだ正攻法の部類じゃない? |
| … | 40223/06/09(金)11:45:14No.1065601981そうだねx1>>大体まともに戦う必要ある敵いないとこじゃねえかな… |
| … | 40323/06/09(金)11:45:16No.1065601989+>バネ盾が全然ジャンプしないんですけお! |
| … | 40423/06/09(金)11:45:19No.1065601996+>ボックリトルネードは祠でも使えるのかそういえば |
| … | 40523/06/09(金)11:45:47No.1065602083+>ウルハンでいかだをずらしてゴーレム着水させてたけど本当に良かったのだろうかと言う思いと |
| … | 40623/06/09(金)11:46:02No.1065602130+>ふむふむマグマ超えて箱4つ集結させたぞ |
| … | 40723/06/09(金)11:46:11No.1065602165+バネ盾はジャンプもできるけどそれより戦闘面でのボヨーン効果が強くてね… |
| … | 40823/06/09(金)11:46:37No.1065602271+>俺がやったのは外側にある足場にトーレルーフで登ってそこにあった鉄球だかで真ん中の足場を破壊する方法 |
| … | 40923/06/09(金)11:46:39No.1065602275+空の迷宮で壁よじのぼって直で端末に向かったけど想定内プレイだろうなって思った |
| … | 41023/06/09(金)11:46:46No.1065602301+アイスメーカーたまにほしくなるけど氷系打ち込めば流氷作れるんだね… |
| … | 41123/06/09(金)11:46:53No.1065602328+どんなに滅茶苦茶なプレイでも全て任天堂の想定通りと思えてくるから凄いね |
| … | 41223/06/09(金)11:47:07No.1065602373+ブラブラの祠で本気で詰まった |
| … | 41323/06/09(金)11:47:09No.1065602385+>いやそれの前のやつ |
| … | 41423/06/09(金)11:48:01No.1065602550+リンク3人分くらいのデッカい鉄球もスクラビルドできて駄目だった |
| … | 41523/06/09(金)11:48:07No.1065602567そうだねx2>どんなに滅茶苦茶なプレイでも全て任天堂の想定通りと思えてくるから凄いね |
| … | 41623/06/09(金)11:48:25No.1065602626そうだねx3>>ウルハンでいかだをずらしてゴーレム着水させてたけど本当に良かったのだろうかと言う思いと |
| … | 41723/06/09(金)11:48:37No.1065602684+とりあえずRTAで使われてたようなのは今ないよね? |
| … | 41823/06/09(金)11:48:37No.1065602686+>ブラブラの祠で本気で詰まった |
| … | 41923/06/09(金)11:48:55No.1065602751+プールの向こうに球を運ぶところで明らかに船を作れってパーつが落ちてる… |
| … | 42023/06/09(金)11:49:09No.1065602798+>ブラブラの祠で本気で詰まった |
| … | 42123/06/09(金)11:49:31No.1065602863そうだねx3>>>ウルハンでいかだをずらしてゴーレム着水させてたけど本当に良かったのだろうかと言う思いと |
| … | 42223/06/09(金)11:49:39No.1065602895+>>ボックリトルネードは祠でも使えるのかそういえば |
| … | 42323/06/09(金)11:49:40No.1065602899+水流の一身はハート4つしかなかったときにやったから |
| … | 42423/06/09(金)11:50:02No.1065602980そうだねx4>プールの向こうに球を運ぶところで明らかに船を作れってパーつが落ちてる… |
| … | 42523/06/09(金)11:50:13No.1065603021+ボックリトルネードはなんか風の賢者エピソードの洞窟でチュートリアル的に使うところあったけどあれ以来全然使ってない |
| … | 42623/06/09(金)11:50:26No.1065603067+ロケット盾も祠でセットで用意されてるところもあって基本操作よりで盾サーフィンみたいにどこで使えるか思いつくかだけだよね |
| … | 42723/06/09(金)11:50:30No.1065603079+イカダは3敗してから間違ってウルハン起動したらオレンジになってておや…?って |
| … | 42823/06/09(金)11:50:40No.1065603110+ウルハンが楽ではあるけどヘッショで水に叩き落とすのも正攻法じゃねえかなという気はする |
| … | 42923/06/09(金)11:50:44No.1065603120+前作のフライングマシーンに感銘受けたと言ってたな製作側 |
| … | 43023/06/09(金)11:50:49No.1065603138+>鉄だけに反応してると思ってたあれ |
| … | 43123/06/09(金)11:51:02No.1065603191+プール向こうにタマ運ぶやつは壁に沿ってタイヤ付けるんかなと一生やってたできなかった |
| … | 43223/06/09(金)11:51:07No.1065603215+>>プールの向こうに球を運ぶところで明らかに船を作れってパーつが落ちてる… |
| … | 43323/06/09(金)11:51:21No.1065603257+初めてからずっと炎リザル剣抱えたまんまだ |
| … | 43423/06/09(金)11:51:29No.1065603286+>蛮族必殺の超長い橋来たな… |
| … | 43523/06/09(金)11:51:32No.1065603295+>なんか祠にある変な紋様がついてるブロックか玉じゃないと反応しないと思ってた |
| … | 43623/06/09(金)11:51:39No.1065603323+武力で全て解決するならそれでよくない? |
| … | 43723/06/09(金)11:52:03No.1065603408そうだねx3fu2259048.jpg[見る] |
| … | 43823/06/09(金)11:52:04No.1065603409+>なんか祠にある変な紋様がついてるブロックか玉じゃないと反応しないと思ってた |
| … | 43923/06/09(金)11:52:18No.1065603467+最強の武器は今回も水だからな…(ハイラル城裏千本丸太町の祠前の黒モリブリン×3を団扇で入水させながら) |
| … | 44023/06/09(金)11:52:42No.1065603531+>fu2259048.jpg[見る] |
| … | 44123/06/09(金)11:52:49No.1065603563+>fu2259048.jpg[見る] |
| … | 44223/06/09(金)11:53:00No.1065603598+ネットニュースでこの祠が難しいって記事があってどれどれと見たらレールが2本から1本に変わる祠だった |
| … | 44323/06/09(金)11:53:06No.1065603609+>リンク3人分くらいのデッカい鉄球もスクラビルドできて駄目だった |
| … | 44423/06/09(金)11:53:27No.1065603687+ウルハンは掴む射程がギリギリ物足りない時は結構ある |
| … | 44523/06/09(金)11:53:39No.1065603732+宝箱なんて中身大したことないし… |
| … | 44623/06/09(金)11:53:43No.1065603747+一身はリンク戦車作って戦え!のところだけやたら難しくない? |
| … | 44723/06/09(金)11:53:46No.1065603760+>>なんか祠にある変な紋様がついてるブロックか玉じゃないと反応しないと思ってた |
| … | 44823/06/09(金)11:53:56No.1065603793+totkはウルハンで鉱石掴めるから金も水死させられるね… |
| … | 44923/06/09(金)11:54:00No.1065603804+スクラビルドはポーチ内でも完結させてくれないかな |
| … | 45023/06/09(金)11:54:09No.1065603833+白敵は硬くて面倒だから無視しがちだけど入水させられるところがあったら素材のために入水させてる |
| … | 45123/06/09(金)11:54:14No.1065603856+爆弾でスイッチ起動出来るのもっと前に知りたかった… |
| … | 45223/06/09(金)11:54:36No.1065603927+>ネットニュースでこの祠が難しいって記事があってどれどれと見たらレールが2本から1本に変わる祠だった |
| … | 45323/06/09(金)11:54:38No.1065603936そうだねx1>宝箱なんて中身大したことないし… |
| … | 45423/06/09(金)11:54:50No.1065603973そうだねx1>白リザルフォスは知らね! |
| … | 45523/06/09(金)11:54:58No.1065604005+一身の祠はゴーレムの感知範囲広いなってなる |
| … | 45623/06/09(金)11:55:05No.1065604028+>一身はリンク戦車作って戦え!のところだけやたら難しくない? |
| … | 45723/06/09(金)11:55:15No.1065604062+>千本丸太町の祠 |
| … | 45823/06/09(金)11:55:25No.1065604099そうだねx1>>宝箱なんて中身大したことないし… |
| … | 45923/06/09(金)11:55:36No.1065604134+ウルハンの射程が長かったり短かったり感じるのは対象の重さで変わってるのかな? |
| … | 46023/06/09(金)11:55:49No.1065604187+fu2259053.jpg[見る] |
| … | 46123/06/09(金)11:55:54No.1065604211+>リンク戦車がタゲ取ってくれるからその間に裏回れば行けたよ |
| … | 46223/06/09(金)11:56:20No.1065604285+宝箱は手持ちの盾がいっぱいで苦労して開けてもまた閉じてしまうことが多い… |
| … | 46323/06/09(金)11:56:29No.1065604319+>一身はリンク戦車作って戦え!のところだけやたら難しくない? |
| … | 46423/06/09(金)11:56:52No.1065604390+普段シノビだから意識してなかったけどちゃんとスニークしたら気付かれなかったな |
| … | 46523/06/09(金)11:56:55No.1065604398+なんか超高度なAIに想定解で解いたかウルハンモドレコで解いたか判定させよう |
| … | 46623/06/09(金)11:56:56No.1065604406+ポーチいっぱいで取れない宝箱は臨時武器置き場として放置した |
| … | 46723/06/09(金)11:56:56No.1065604408+>>千本丸太町の祠 |
| … | 46823/06/09(金)11:57:02No.1065604419+>一身の祠はゴーレムの感知範囲広いなってなる |
| … | 46923/06/09(金)11:57:41No.1065604555+>ネットニュースでこの祠が難しいって記事があってどれどれと見たらレールが2本から1本に変わる祠だった |
| … | 47023/06/09(金)11:57:57No.1065604611+俺ゴリラだから戦闘多めの祠だいすき |
| … | 47123/06/09(金)11:58:03No.1065604637+感知広いし警報鳴らされてもすぐ見失うよねゴーレム |
| … | 47223/06/09(金)11:58:38No.1065604763+・全部繋げて橋にする |
| … | 47323/06/09(金)11:58:48No.1065604809+大と小の選択だけは解き方がわからなかった |
| … | 47423/06/09(金)11:58:53No.1065604824+祠ネームにされてる地名って実際の京都市と同じ位置にあったりするんです? |
| … | 47523/06/09(金)11:58:54No.1065604834+>多分入口だけのパーツでやるとキツいけど周りにもパーツが配置されてるからそれを使えば余裕になると思うよ… |
| … | 47623/06/09(金)11:59:12No.1065604893そうだねx3>俺ゴリラだから戦闘多めの祠だいすき |
| … | 47723/06/09(金)11:59:19No.1065604921そうだねx1>俺ゴリラだから戦闘多めの祠だいすき |
| … | 47823/06/09(金)11:59:22No.1065604933+>・全部繋げて橋にする |
| … | 47923/06/09(金)11:59:33No.1065604977+>大と小の選択だけは解き方がわからなかった |
| … | 48023/06/09(金)12:00:12No.1065605114+ゼルダ姫もパンツ一丁でたたかえドリームチーム言っている |
| … | 48123/06/09(金)12:00:12No.1065605115+>>・全部繋げて橋にする |
| … | 48223/06/09(金)12:00:36No.1065605205+京都の地名だったのか |
| … | 48323/06/09(金)12:00:40No.1065605218そうだねx1長いカーブのコースを入り口に置いてある車で爆走する祠はちょっと面白かった |
| … | 48423/06/09(金)12:01:09No.1065605326+複数のブロック取ってくるやつはまだトーレルーフ慣れしてなかったせいで氷ブロックで溶岩固めて超長い橋作ったよ… |
| … | 48523/06/09(金)12:01:19No.1065605358そうだねx1面倒だからでオブジェクト浮かせてモドレコトーレルーフで飛んでくとかやってたな |
| … | 48623/06/09(金)12:01:36No.1065605408+>祠ネームにされてる地名って実際の京都市と同じ位置にあったりするんです? |
| … | 48723/06/09(金)12:01:40No.1065605421+>誰もが最初にやる力技じゃねえかな… |
| … | 48823/06/09(金)12:02:07No.1065605541+>長いカーブのコースを入り口に置いてある車で爆走する祠はちょっと面白かった |
| … | 48923/06/09(金)12:02:07No.1065605542+一身は力の試練みたいな1対1の勝負も欲しかった |
| … | 49023/06/09(金)12:02:26No.1065605622+>>>・全部繋げて橋にする |
| … | 49123/06/09(金)12:02:33No.1065605650+GTAの祠とかバイオの祠とか祠で遊ぶなや! |
| … | 49223/06/09(金)12:02:57No.1065605739+>長いカーブのコースを入り口に置いてある車で爆走する祠はちょっと面白かった |
| … | 49323/06/09(金)12:03:17No.1065605811+なんやかんやして持ってきた板で橋かけろ的なやつか… |
| … | 49423/06/09(金)12:03:40No.1065605914+>>誰もが最初にやる力技じゃねえかな… |
| … | 49523/06/09(金)12:03:50No.1065605951+地名もだけど実際の京都府と同じ面積なんだっけ |
| … | 49623/06/09(金)12:03:58No.1065605983+>長いカーブのコースを入り口に置いてある車で爆走する祠はちょっと面白かった |
| … | 49723/06/09(金)12:04:19No.1065606074+カッコいい採掘用盾が欲しくてェ… |
| … | 49823/06/09(金)12:04:37No.1065606164+>>俺ゴリラだから戦闘多めの祠だいすき |
| … | 49923/06/09(金)12:04:48No.1065606211+>地名もだけど実際の京都府と同じ面積なんだっけ |
| … | 50023/06/09(金)12:04:51No.1065606223+垂直上昇機作る時って横回転しちゃってると上昇パワー落ちてたりするんだろうか |
| … | 50123/06/09(金)12:04:58No.1065606260+パラセール禁止だと爆弾盾が便利 |
| … | 50223/06/09(金)12:05:06No.1065606306+他人のプレイ見てて翼を一旦高いところまでウルハンで浮かせて下に戻して乗ってからモドレコで高いところまで戻った所で切ると安全に飛び立てるのはなるほどなぁってなった |
| … | 50323/06/09(金)12:06:52No.1065606794+ロケット盾万能っぽいけど中途半端な高さの洞窟だとすぐ天井に当たって落ちるからオクタ盾使ってたな |
| … | 50423/06/09(金)12:07:08No.1065606872+とりあえず祠入ったらウルトラハンド起動する癖がついた |
| … | 50523/06/09(金)12:07:58No.1065607100+祠は天井も見るんだぞ |
| … | 50623/06/09(金)12:08:24No.1065607231そうだねx1fu2259085.jpg[見る] |
| … | 50723/06/09(金)12:08:57No.1065607389+どれがバイオの祠だ?と思ったらあああの祠か…そっちのバイオかよ! |
| … | 50823/06/09(金)12:09:10No.1065607448+バッテリー拡張するまでこれが地下探索での要だった |
| … | 50923/06/09(金)12:09:19No.1065607483+めんどくさくマトに爆弾矢ぶつけるようになった俺はクズだよ |
| … | 51023/06/09(金)12:09:28No.1065607536そうだねx1>fu2259085.jpg[見る] |
| … | 51123/06/09(金)12:09:42No.1065607622+>めんどくさくマトに爆弾矢ぶつけるようになった俺はクズだよ |
| … | 51223/06/09(金)12:10:11No.1065607770+>どれがバイオの祠だ?と思ったらあああの祠か…そっちのバイオかよ! |
| … | 51323/06/09(金)12:10:11No.1065607772+爆弾矢に反応するように任天堂さんが調整してるんだからクズじゃないよ |
| … | 51423/06/09(金)12:10:23No.1065607844+爆弾矢もこの枠だな… |
| … | 51523/06/09(金)12:10:36No.1065607918そうだねx1>めんどくさくマトに爆弾矢ぶつけるようになった俺はクズだよ |
| … | 51623/06/09(金)12:11:01No.1065608036+>最初の空島の雪エリアの高台のゴーレム拠点は未だに丸太繋げる以外の解法があったのかわかっていない |
| … | 51723/06/09(金)12:11:02No.1065608039+バッテリー拡張と根の起動終わったら地下行かなくなってブルプリするゾナニウムが足りない… |
| … | 51823/06/09(金)12:11:18No.1065608138+迫るレーザー出て来た時点で映画バイオだ…と思ってたら井が出て来て耐えられなかった(1敗) |
| … | 51923/06/09(金)12:11:19No.1065608143+>祠は天井も見るんだぞ |
| … | 52023/06/09(金)12:11:46No.1065608268そうだねx1真っ当な方法で2回くらい挑戦して失敗するとぬあああああああああ!ってなって爆弾矢する時はある |
| … | 52123/06/09(金)12:11:51No.1065608297+>玉3つくっつけて蛇行させるっぽい所は爆破しちゃたァ… |
| … | 52223/06/09(金)12:11:55No.1065608316+歯車回して扉開けたあとに |
| … | 52323/06/09(金)12:12:07No.1065608366+鉄板に氷の板付けて滑らせる祠は初見で時間かかりそうだな…と思ったらあっさりクリアできた |
| … | 52423/06/09(金)12:12:20No.1065608443+>>めんどくさくマトに爆弾矢ぶつけるようになった俺はクズだよ |
| … | 52523/06/09(金)12:12:57No.1065608602+>・全部繋げて橋にする |
| … | 52623/06/09(金)12:13:39No.1065608787+バッテリー全拡張した後の大ゾナニウムって大エネに引き換えるしか使い道ない? |
| … | 52723/06/09(金)12:13:39No.1065608788+スレ見てるとまだ知らない祠がある…って驚く |
| … | 52823/06/09(金)12:13:59No.1065608904+>バッテリー全拡張した後の大ゾナニウムって大エネに引き換えるしか使い道ない? |
| … | 52923/06/09(金)12:14:20No.1065609018+区分けされてる前のギミックで使った板やら箱やらを持ち込むズルはまあ許されるだろ |
| … | 53023/06/09(金)12:15:02No.1065609246そうだねx1>スレ見てるとまだ知らない祠がある…って驚く |
| … | 53123/06/09(金)12:15:17No.1065609330+そういや矢にロケット付けたらどうなるんだろ |
| … | 53223/06/09(金)12:15:19No.1065609345+アミーボ1週間くらい続けてるんだけど旅人の剣と兵士の剣しか出なくてェ… |
| … | 53323/06/09(金)12:15:34No.1065609416+>スレ見てるとまだ知らない祠がある…って驚く |
| … | 53423/06/09(金)12:15:37No.1065609430+まっすぐ早く飛ぶ |
| … | 53523/06/09(金)12:15:53No.1065609528+>スレ見てるとまだ知らない祠がある…って驚く |
| … | 53623/06/09(金)12:15:57No.1065609545+ラウダはサンシャインのアスレチックステージを経験すべきだった |
| … | 53723/06/09(金)12:16:20No.1065609666+空はまあ全島回れば大体終わるからな |
| … | 53823/06/09(金)12:16:52No.1065609835+スイッチ押したら床下がってそこからだと撃てない位置に燭台出てくる祠の攻略わからなくて手持ちのアイテムの重さでスイッチ押したままにした記憶がある |
| … | 53923/06/09(金)12:16:56No.1065609850+>ラウダはサンシャインのアスレチックステージを経験すべきだった |
| … | 54023/06/09(金)12:17:02No.1065609880+下方向より検知 |
| … | 54123/06/09(金)12:17:03No.1065609882+>◎の所になんかある |
| … | 54223/06/09(金)12:17:35No.1065610026+一身の戦い・単純暴力 |
| … | 54323/06/09(金)12:17:36No.1065610034+↓下から反応 |
| … | 54423/06/09(金)12:17:54No.1065610119そうだねx3>下方向より検知 |
| … | 54523/06/09(金)12:19:08No.1065610492+だいたい洞窟の中にあるから祠よりルミー探知した方が早い! |
| … | 54623/06/09(金)12:19:15No.1065610529+根は隠されてる祠より見つけやすいけど |
| … | 54723/06/09(金)12:19:35No.1065610617+野球盤みんな嫌い言うけどあれも玉を丁度いい場所に置いて打てば楽にクリア出来るよね |
| … | 54823/06/09(金)12:19:35No.1065610618+バイオの祠ってこれかーでもこのくらいだとM:IBじゃね?と思ってクリアしたあとマジのバイオ祠でてこれかー!!ってなった |
| … | 54923/06/09(金)12:19:39No.1065610640そうだねx3>だいたい洞窟の中にあるから祠よりルミー探知した方が早い! |
| … | 55023/06/09(金)12:19:47No.1065610674+>下方向より検知 |
| … | 55123/06/09(金)12:19:56No.1065610721そうだねx1台地の下方向に検知の祠が一生見つからない |
| … | 55223/06/09(金)12:20:29No.1065610910+>野球盤みんな嫌い言うけどあれも玉を丁度いい場所に置いて打てば楽にクリア出来るよね |
| … | 55323/06/09(金)12:20:56No.1065611031そうだねx1洞窟はサトリにりんご捧げるとかサーチで見つけられるけど |
| … | 55423/06/09(金)12:21:06No.1065611080+>スイッチ押したら床下がってそこからだと撃てない位置に燭台出てくる祠の攻略わからなくて手持ちのアイテムの重さでスイッチ押したままにした記憶がある |
| … | 55523/06/09(金)12:21:11No.1065611115+うるせえ祠とラブラブ像作りすぎるのが悪い |
| … | 55623/06/09(金)12:21:26No.1065611181+>雪山とウィズローブが近くにいる方じゃないほう |
| … | 55723/06/09(金)12:21:26No.1065611187+まぁ井戸もサーチできるし… |
| … | 55823/06/09(金)12:21:29No.1065611205そうだねx1次があるなら洞窟祠はもっと減らしてほしいな |
| … | 55923/06/09(金)12:21:48No.1065611298+風の神殿道中の祠で矢でスイッチ起動させて扉開ける奴は |
| … | 56023/06/09(金)12:22:06No.1065611369+ぐるぐるまいた半島の祠にあるモーターとプロペラは可能性を感じる |
| … | 56123/06/09(金)12:22:17No.1065611422+ゾーラ族の近くにある鳥望台付近の下方向にある祠は真面目に探した俺が馬鹿みたいじゃんって場所に入り口があってムカついた |
| … | 56223/06/09(金)12:22:38No.1065611541+ラスボス戦で使って弓集中でラスボスボコしたけどいいよね… |
| … | 56323/06/09(金)12:22:47No.1065611587そうだねx2野球盤はまずそれスイッチなの!?ってなった |
| … | 56423/06/09(金)12:22:59No.1065611640+>台地の下方向に検知の祠が一生見つからない |
| … | 56523/06/09(金)12:23:01No.1065611654+>ラスボス戦で使って弓集中でラスボスボコしたけどいいよね… |
| … | 56623/06/09(金)12:23:13No.1065611714+>探しにくいワープポイントとしても使いにくいの多いでろくなもんじゃない |
| … | 56723/06/09(金)12:23:17No.1065611734+ここはロケットのスレではないのか…? |
| … | 56823/06/09(金)12:23:38No.1065611850+マリオカートの祠ノリノリで作ったろラウル様! |
| … | 56923/06/09(金)12:23:44No.1065611889+>ゼルダはこんだけウケたらもうオープンワールドから戻れないだろうな… |
| … | 57023/06/09(金)12:23:45No.1065611898+今回のギミックスイッチなんか初見でスイッチと気付きづらいデザインしてる気がする |
| … | 57123/06/09(金)12:23:55No.1065611952+先に地下の根全て解放した弊害は地上の祠の位置はわかるのに洞窟型の入口分からなくて周囲ぐるぐる探し回った事だ |
| … | 57223/06/09(金)12:23:57No.1065611959+今作手にとる勇気レベルの理不尽クソ祠ないから好き |
| … | 57323/06/09(金)12:24:12No.1065612039そうだねx1>探しにくいのはともかくワープに関してはトーレルーフで大抵支障なくなるのでは… |
| … | 57423/06/09(金)12:24:18No.1065612069+敵の攻撃パリィしろって祠で一時間位パリィし続けてもクリア判定にならなくて |
| … | 57523/06/09(金)12:24:19No.1065612076+>今回のギミックスイッチなんか初見でスイッチと気付きづらいデザインしてる気がする |
| … | 57623/06/09(金)12:24:20No.1065612081+装備剥かれるのが多いのはおひいさまの提言だな…と思ってる |
| … | 57723/06/09(金)12:24:29No.1065612143そうだねx1>マリオカートの祠ノリノリで作ったろラウル様! |
| … | 57823/06/09(金)12:24:36No.1065612186+>ぐるぐるまいた半島の祠にあるモーターとプロペラは可能性を感じる |
| … | 57923/06/09(金)12:25:07No.1065612352+サーチするものの登録は3つくらいさせて欲しい… |
| … | 58023/06/09(金)12:25:15No.1065612389+>ハイラルオールスターズ |
| … | 58123/06/09(金)12:25:20No.1065612424+>先に地下の根全て解放した弊害は地上の祠の位置はわかるのに洞窟型の入口分からなくて周囲ぐるぐる探し回った事だ |
| … | 58223/06/09(金)12:25:40No.1065612515+前作は星座がやたらクリア率低かった記憶 |
| … | 58323/06/09(金)12:26:37No.1065612845+>ここはロケットのスレではないのか…? |
| … | 58423/06/09(金)12:26:37No.1065612846そうだねx1>サーチするものの登録は3つくらいさせて欲しい… |
| … | 58523/06/09(金)12:26:47No.1065612908そうだねx1>サーチするものの登録は3つくらいさせて欲しい… |
| … | 58623/06/09(金)12:27:16No.1065613068+宝箱サーチにすると |
| … | 58723/06/09(金)12:28:07No.1065613348そうだねx2>>ハイラルオールスターズ |
| … | 58823/06/09(金)12:30:29No.1065614124+今作は玉をレールに沿って高速で転がす奴がクリア率低いよね |
| … | 58923/06/09(金)12:31:36No.1065614533そうだねx1他のはともかくケイデンスオブハイラルをゼルダとして勧める人は初めて見た |
| … | 59023/06/09(金)12:31:50No.1065614613+いやゼルダやって欲しいで別ゲーのガワ変えただけのやつ紹介するのは不適切だろ… |