| レス送信モード |
|---|
根と祠が連動してるのは知ってて特に気にせずやってたけど試しに照らし合わせてピンを打ったら結構な数になったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/06/08(木)14:33:38No.1065323233そうだねx4祠は洞窟内にあると根を基準に出来なくて厄介だった |
| … | 223/06/08(木)14:35:31No.1065323562そうだねx17むしろ遠くから視認できない洞窟内の祠を見つけやすくするための措置では? |
| … | 323/06/08(木)14:38:06No.1065324076そうだねx21下方向に感知 |
| … | 423/06/08(木)14:38:43No.1065324197+祠のある洞窟の隣にある洞窟で反応するのやめて! |
| … | 523/06/08(木)14:39:04No.1065324273+メインストーリーはガノンドロフ倒すだけまでやったからさてどこから手を付けていこうか… |
| … | 623/06/08(木)14:39:13No.1065324296+鉱石買い取りって更新タイミングいつだろ |
| … | 723/06/08(木)14:40:09No.1065324477+>鉱石買い取りって更新タイミングいつだろ |
| … | 823/06/08(木)14:40:20No.1065324527+初めてイエロックに会ったけどこいつ面倒すぎない? |
| … | 923/06/08(木)14:40:27No.1065324553+>鉱石買い取りって更新タイミングいつだろ |
| … | 1023/06/08(木)14:41:13No.1065324680そうだねx1>>鉱石買い取りって更新タイミングいつだろ |
| … | 1123/06/08(木)14:41:54No.1065324818+イーガ団幹部試験受かって祠でた後にさあ着替えて戦うかと準備万端で扉あけたら気さくに挨拶されたんだけどあの試験官なんなんだよ!! |
| … | 1223/06/08(木)14:41:56No.1065324826+蛮族には2種いる |
| … | 1323/06/08(木)14:42:06No.1065324864+>登りかた分からないし結局分からんまま爆弾矢で倒しちゃった |
| … | 1423/06/08(木)14:42:22No.1065324929+>初めてイエロックに会ったけどこいつ面倒すぎない? |
| … | 1523/06/08(木)14:43:06No.1065325066+洞窟は桜を探せば |
| … | 1623/06/08(木)14:44:01No.1065325235+よくトーレルーフ忘れるって聞くけど俺はひと時も忘れたことがない |
| … | 1723/06/08(木)14:44:14No.1065325273+なんでゾナウ族はすぐ垂直落下したがるの? |
| … | 1823/06/08(木)14:44:27No.1065325316+あれ使えるんだ… |
| … | 1923/06/08(木)14:44:45No.1065325372+>メインストーリーはガノンドロフ倒すだけまでやったからさてどこから手を付けていこうか |
| … | 2023/06/08(木)14:44:56No.1065325413+疲れちゃってェのコログもトーレルーフできると聞いた |
| … | 2123/06/08(木)14:45:12No.1065325468+トーレルーフで地下根から上の祠まで行けない? |
| … | 2223/06/08(木)14:46:11No.1065325670+>トーレルーフで地下根から上の祠まで行けない? |
| … | 2323/06/08(木)14:46:21No.1065325705そうだねx4魔物相手にウルトラハンドやトーレルーフを実行するのは自分じゃ思いつかなかったと思う |
| … | 2423/06/08(木)14:46:25No.1065325724+人間以外大抵のものはトーレルーフできてしまう |
| … | 2523/06/08(木)14:46:26No.1065325730+無理 |
| … | 2623/06/08(木)14:46:37No.1065325771そうだねx6根から地上の祠に行けるなら誰も苦労してないわい |
| … | 2723/06/08(木)14:46:38No.1065325773+>なんでゾナウ族はすぐ垂直落下したがるの? |
| … | 2823/06/08(木)14:46:56No.1065325821そうだねx7>イーガ団幹部試験受かって祠でた後にさあ着替えて戦うかと準備万端で扉あけたら気さくに挨拶されたんだけどあの試験官なんなんだよ!! |
| … | 2923/06/08(木)14:47:31No.1065325945+古勇者装備の素材えっぐ |
| … | 3023/06/08(木)14:47:41No.1065325970+普通のイワロックもトーレルーフでのぼってたわ |
| … | 3123/06/08(木)14:47:52No.1065326002+リンクがイーガ団の試験なんて受けるわけないだろ |
| … | 3223/06/08(木)14:47:58No.1065326023そうだねx12今までの検証から粉砕lvは与ダメや鉱床の破壊に影響を及ぼさない→岩盤の破壊に影響するのでは?という話があったので検証してきたよ |
| … | 3323/06/08(木)14:48:40No.1065326131+洞窟とかチャレンジの祠が祝福ばっかで悲しい |
| … | 3423/06/08(木)14:49:13No.1065326225+あの固い岩黒ホラ角だったら一発なのかありがとう |
| … | 3523/06/08(木)14:49:16No.1065326235+地上の祠って別に全てが地下にある訳じゃないよね? |
| … | 3623/06/08(木)14:49:23No.1065326272そうだねx9>結論は粉砕lvは対応した岩盤を一撃で破壊できるかどうかに関わってたよ |
| … | 3723/06/08(木)14:49:50No.1065326379+姉上乗るね |
| … | 3823/06/08(木)14:50:14No.1065326449+ユン坊出してないし呼び出すの面倒だから要る |
| … | 3923/06/08(木)14:50:28No.1065326504+黒岩盤もライネル弓で爆弾矢撃てば大抵壊せるしなぁ… |
| … | 4023/06/08(木)14:50:52No.1065326585そうだねx8ユン坊はコレでアイテム飛び散らなきゃかなり優秀なんだけどな… |
| … | 4123/06/08(木)14:51:34No.1065326711+>地上の祠って別に全てが地下にある訳じゃないよね? |
| … | 4223/06/08(木)14:52:35No.1065326907+ルージュサンダーも多分粉砕1みたいな感じだよな |
| … | 4323/06/08(木)14:52:41No.1065326931+地上に祠がある場所には必ず地下に根っこがある |
| … | 4423/06/08(木)14:53:13No.1065327038+ルージュサンダーだと青岩一発で壊せないよね |
| … | 4523/06/08(木)14:53:25No.1065327072+>地上の祠って別に全てが地下にある訳じゃないよね? |
| … | 4623/06/08(木)14:53:45No.1065327134+モドレコとウルトラハンドでギミックを無視する蛮族もいる |
| … | 4723/06/08(木)14:54:46No.1065327306そうだねx8>巨岩砕き素 赤1回 青2回 黒3回 |
| … | 4823/06/08(木)14:54:54No.1065327332そうだねx2>モドレコとウルトラハンドでギミックを無視する蛮族もいる |
| … | 4923/06/08(木)14:55:04No.1065327358そうだねx3姉上はせっかく付けたコアブロックとか時間経過で消すのやめてもったいない |
| … | 5023/06/08(木)14:55:06No.1065327368+地底の壊せる岩がうんこモリモリのところ頑張って全部壊したのに何もないでやんの! |
| … | 5123/06/08(木)14:55:33No.1065327458+答えはわかってるがめんどくさいな…って思って無視してクリアする時はある |
| … | 5223/06/08(木)14:55:56No.1065327525+祠は開発者がモドレコに悩まされたんだろうなってたまに感じる |
| … | 5323/06/08(木)14:56:06No.1065327558+エネルギーマックスになったぜ~ |
| … | 5423/06/08(木)14:56:13No.1065327590そうだねx4岩盤掘り進めるの何があるのかなワクワクする気持ちとめんどくせぇ~って気持ちが混在する |
| … | 5523/06/08(木)14:56:26No.1065327637+>答えはわかってるがめんどくさいな…って思って無視してクリアする時はある |
| … | 5623/06/08(木)14:56:31No.1065327651そうだねx1>地底の壊せる岩がうんこモリモリのところ頑張って全部壊したのに何もないでやんの! |
| … | 5723/06/08(木)14:57:06No.1065327777+地上も地下も空も広すぎる |
| … | 5823/06/08(木)14:57:47No.1065327907そうだねx13日ぶりくらいにカバンダを見つけてちょっと嬉しくなってしまった |
| … | 5923/06/08(木)14:57:48No.1065327915+不気味な声に確か青ブリン粉砕棒があるから採掘道具はこれにするか |
| … | 6023/06/08(木)14:58:05No.1065327969+空は始まりの島のせいでハードル上がりすぎて思ったより何もないな…てがっかりしてしまう |
| … | 6123/06/08(木)14:58:13No.1065328004+空の移動面倒くさい |
| … | 6223/06/08(木)14:58:26No.1065328036+壊した岩盤が上の方にちょっとだけ残ってるの気になっちゃう |
| … | 6323/06/08(木)14:58:29No.1065328053+>3日ぶりくらいにカバンダを見つけてちょっと嬉しくなってしまった |
| … | 6423/06/08(木)14:59:38No.1065328274+天井に残った岩はルージュもいいけど採掘中に使ったであろう石尽き錆びた剣ブン投げるのオススメ |
| … | 6523/06/08(木)14:59:39No.1065328278+上級ブロックゴーレムがすぐ弱点隠してムキー!ってなってたけど |
| … | 6623/06/08(木)14:59:41No.1065328285そうだねx1スカウォのヒリ欲しいね |
| … | 6723/06/08(木)14:59:46No.1065328295+助けて!赤い月が出る度攻略の手が止まるの! |
| … | 6823/06/08(木)14:59:59No.1065328332+地底の離れ小島エリアは先に照らしてから入るか暗闇の中進むか迷うところだ |
| … | 6923/06/08(木)15:00:06No.1065328359+根と祠が繋がってる関係上根から直接地上いけたら祠にも到達できちゃうからな |
| … | 7023/06/08(木)15:00:21No.1065328401そうだねx1地下ほとんど探索してないからバッテリー増えない |
| … | 7123/06/08(木)15:00:22No.1065328408そうだねx6>空は始まりの島のせいでハードル上がりすぎて思ったより何もないな…てがっかりしてしまう |
| … | 7223/06/08(木)15:00:49No.1065328489+岩盤は賢者クールタイム待つのが面倒になっちゃって大砲槍作ってドカドカ壊してる |
| … | 7323/06/08(木)15:00:55No.1065328514そうだねx1>地下ほとんど探索してないからバッテリー増えない |
| … | 7423/06/08(木)15:00:57No.1065328517そうだねx2>空を島だらけにしたら地上からの光景が汚くなるってのは分からなくもないけど |
| … | 7523/06/08(木)15:01:17No.1065328584+>地上の祠って別に全てが地下にある訳じゃないよね? |
| … | 7623/06/08(木)15:01:51No.1065328685+イワロック視点だと自分の体の中をなにか生ものが通り抜けていくおぞましい感触あるのかな… |
| … | 7723/06/08(木)15:01:51No.1065328686+>地下ほとんど探索してないからバッテリー増えない |
| … | 7823/06/08(木)15:02:44No.1065328848+ウツシエとブループリントまでは地下やっておくと色々と助かる |
| … | 7923/06/08(木)15:03:03No.1065328905そうだねx2祠探しするには洞窟探ししなきゃいけない事が多いから |
| … | 8023/06/08(木)15:03:10No.1065328931そうだねx6発売日からずっとやってるけどいまだに気ままにフラフラしすぎてて祠全部見つけれてない |
| … | 8123/06/08(木)15:03:30No.1065328992+空島は全体的にどこの島へ行ってもやる事がだいたい同じってのもちょい微妙に感じる |
| … | 8223/06/08(木)15:03:37No.1065329021+ウツシエは画質悪いし容量あるからスクショの方がいいぜ! |
| … | 8323/06/08(木)15:03:43No.1065329042そうだねx1いまだにイーガ団っぽいカエルの石像に何すればいいのかわかってない |
| … | 8423/06/08(木)15:03:46No.1065329051+>イワロック視点だと自分の体の中をなにか生ものが通り抜けていくおぞましい感触あるのかな… |
| … | 8523/06/08(木)15:04:02No.1065329102+やっとコログの面手に入れたけど調べたりしてなかったから予想外の所にあってビックリした |
| … | 8623/06/08(木)15:04:11No.1065329131そうだねx2鳥観台からじゃ届かないところはめんどくさ…ってはなる |
| … | 8723/06/08(木)15:04:33No.1065329205+祠コンプ後半にカカリコ村近くでセンサー反応しない祠チャレンジあって |
| … | 8823/06/08(木)15:04:36No.1065329214+ふと気になったんだけどゴロン族のうんこって硬いのかな柔らかいのかな |
| … | 8923/06/08(木)15:04:39No.1065329226+根を全部見つけて祠はその周辺に行ってルミーをサーチしてた |
| … | 9023/06/08(木)15:04:50No.1065329266+…浣腸台? |
| … | 9123/06/08(木)15:04:53No.1065329280+>いまだにイーガ団っぽいカエルの石像に何すればいいのかわかってない |
| … | 9223/06/08(木)15:04:58No.1065329294+希少イワロックをずっと探してるがいまだに見つかってない |
| … | 9323/06/08(木)15:05:06No.1065329334+コログは何でゴルフの後片付けさせてくるんだよ |
| … | 9423/06/08(木)15:05:12No.1065329353+>いまだにイーガ団っぽいカエルの石像に何すればいいのかわかってない |
| … | 9523/06/08(木)15:05:15No.1065329367+>いまだにイーガ団っぽいカエルの石像に何すればいいのかわかってない |
| … | 9623/06/08(木)15:05:19No.1065329387そうだねx2>空島は全体的にどこの島へ行ってもやる事がだいたい同じってのもちょい微妙に感じる |
| … | 9723/06/08(木)15:05:52No.1065329486+>>いまだにイーガ団っぽいカエルの石像に何すればいいのかわかってない |
| … | 9823/06/08(木)15:05:56No.1065329498+>ふと気になったんだけどゴロン族のうんこって硬いのかな柔らかいのかな |
| … | 9923/06/08(木)15:06:03No.1065329525+>希少イワロックをずっと探してるがいまだに見つかってない |
| … | 10023/06/08(木)15:06:07No.1065329539+あーなるほど…バナナかぁ…りんごと肉と火は試したけどバナナかぁ… |
| … | 10123/06/08(木)15:06:08No.1065329544+ルミー見つけると嬉しくなるよね |
| … | 10223/06/08(木)15:06:17No.1065329572+検証ありがたい… |
| … | 10323/06/08(木)15:06:33No.1065329624+地下から地上への直通移動手段がない |
| … | 10423/06/08(木)15:06:35No.1065329632+ネルドラさんから爪もらおうとしたら穴入るところだったから一緒に落ちながら剥いだら消えた |
| … | 10523/06/08(木)15:06:38No.1065329643+>希少イワロックをずっと探してるがいまだに見つかってない |
| … | 10623/06/08(木)15:06:40No.1065329652+団員じゃないなら帰れ |
| … | 10723/06/08(木)15:06:48No.1065329673+岩ロック抜けられるのはわかるけどコログいけちゃうのは |
| … | 10823/06/08(木)15:06:55No.1065329695+>バナナ置いても何も起きなくない?服装がダメとかそういう? |
| … | 10923/06/08(木)15:07:06No.1065329738+>地下から地上への直通移動手段がない |
| … | 11023/06/08(木)15:07:06No.1065329739そうだねx4空島増やし過ぎたら空がゴミだらけになったって言ってたし難しい所 |
| … | 11123/06/08(木)15:07:22No.1065329785+>検証ありがたい… |
| … | 11223/06/08(木)15:07:43No.1065329853+>ライネルの砕角は粉砕属性がついてるけど非ハンマーって扱いだけどこれはどうなるんだろう |
| … | 11323/06/08(木)15:07:52No.1065329879+下り勾配の洞窟から緩やかに深穴へつながってるとこはちょっとわくわくした |
| … | 11423/06/08(木)15:07:54No.1065329887+>地下から地上への直通移動手段がない |
| … | 11523/06/08(木)15:07:57No.1065329900+>地下から地上への直通移動手段がない |
| … | 11623/06/08(木)15:08:33No.1065330013+レイクサイド馬宿で犬が宝箱じゃなくて洞窟教えてくれた…ここだけなのか他の場所もあるのかな |
| … | 11723/06/08(木)15:08:35No.1065330017そうだねx2地下が思ってたより超ボリュームだった |
| … | 11823/06/08(木)15:08:39No.1065330029+>地下から地上への直通移動手段がない |
| … | 11923/06/08(木)15:08:50No.1065330066+メインクエ進めて後はガノン倒すだけの状態になった! |
| … | 12023/06/08(木)15:08:53No.1065330085+ドラゴンの背中でにほん昔ばなししても行けるな |
| … | 12123/06/08(木)15:08:54No.1065330092+前作バナナ置いて出るコログあった気がしたせいでまずはバナナ置いちゃうよねゲルドキャニオンの所 |
| … | 12223/06/08(木)15:08:54No.1065330093+>あと入った穴からも気合で出られるよ |
| … | 12323/06/08(木)15:09:03No.1065330121+ガーディアンのamiiboで手に入る古代の刃って |
| … | 12423/06/08(木)15:09:05No.1065330128+バイクで大穴遡上すると地表付近で大分長いロード挟む辺り想定されてないんだろうな感はある |
| … | 12523/06/08(木)15:09:06No.1065330131+地下からトーレルーフで上がれるとこってシナリオ上のコログの森以外なんかお得アイテムとかあるのかな? |
| … | 12623/06/08(木)15:09:10No.1065330142+地上も地上で洞窟増えたおかげでボリュームが増えた |
| … | 12723/06/08(木)15:09:12No.1065330146+>検証ありがたい… |
| … | 12823/06/08(木)15:09:18No.1065330165そうだねx1空島でやる事がゴーレム倒して水晶で祠開いてコログウンチ回収 |
| … | 12923/06/08(木)15:09:24No.1065330186+いもげバイクほんとに移動楽だな… |
| … | 13023/06/08(木)15:09:39No.1065330243+地下は思わせぶりな地形が多いのに何も無い! |
| … | 13123/06/08(木)15:09:41No.1065330251+アッカレ研の前あたりにバナナで出るコログいなかったっけ |
| … | 13223/06/08(木)15:09:45No.1065330266そうだねx2>ガーディアンのamiiboで手に入る古代の刃って |
| … | 13323/06/08(木)15:09:50No.1065330297+>地下からトーレルーフで上がれるとこってシナリオ上のコログの森以外なんかお得アイテムとかあるのかな? |
| … | 13423/06/08(木)15:09:51No.1065330298そうだねx1犬の宝箱めんどくさくてやってないんだけどうまあじある? |
| … | 13523/06/08(木)15:09:57No.1065330321+>監視砦に落ちてきた石碑くらい高いとこの島増やしても良かったんじゃないかな |
| … | 13623/06/08(木)15:10:19No.1065330399+>アッカレ研の前あたりにバナナで出るコログいなかったっけ |
| … | 13723/06/08(木)15:10:22No.1065330406+>地下からトーレルーフで上がれるとこってシナリオ上のコログの森以外なんかお得アイテムとかあるのかな? |
| … | 13823/06/08(木)15:10:31No.1065330437+地下も空も人口少ないから |
| … | 13923/06/08(木)15:10:36No.1065330460+いもげバイク話に聞くだけで画像とか見たことないんだけどどんなの? |
| … | 14023/06/08(木)15:10:39No.1065330466+電池は5連ライネルで1枠増えるから赤い月のたびに行けば |
| … | 14123/06/08(木)15:10:42No.1065330477+どんどん地下の古びた地図マークが増えていく |
| … | 14223/06/08(木)15:10:59No.1065330529+>犬の宝箱めんどくさくてやってないんだけどうまあじある? |
| … | 14323/06/08(木)15:11:15No.1065330590+ハンマー属性と粉砕属性は別 |
| … | 14423/06/08(木)15:11:15No.1065330592そうだねx4おっ地図じゃん! |
| … | 14523/06/08(木)15:11:25No.1065330626+イーガ団員フレンドリーじゃないやつ多すぎてなんかみんな仲悪そうだなって思った |
| … | 14623/06/08(木)15:11:39No.1065330669+>犬の宝箱めんどくさくてやってないんだけどうまあじある? |
| … | 14723/06/08(木)15:11:45No.1065330688そうだねx2>いもげバイク話に聞くだけで画像とか見たことないんだけどどんなの? |
| … | 14823/06/08(木)15:11:50No.1065330709+>いもげバイク話に聞くだけで画像とか見たことないんだけどどんなの? |
| … | 14923/06/08(木)15:12:03No.1065330739+>おっ地図じゃん! |
| … | 15023/06/08(木)15:12:25No.1065330830+扇風機前後タイプより左右タイプの方が好き |
| … | 15123/06/08(木)15:12:28No.1065330842+>いもげバイク話に聞くだけで画像とか見たことないんだけどどんなの? |
| … | 15223/06/08(木)15:12:32No.1065330854+>いもげバイク話に聞くだけで画像とか見たことないんだけどどんなの? |
| … | 15323/06/08(木)15:13:04No.1065330968+スクショ見て気付いたけどライネルって弓は片目撃ちしてんだね |
| … | 15423/06/08(木)15:13:12No.1065330996+いもげバイクに着手して驚いたのは |
| … | 15523/06/08(木)15:13:17No.1065331012そうだねx10いもげバイク(いもげ関係ない) |
| … | 15623/06/08(木)15:13:29No.1065331055+>スクショ見て気付いたけどライネルって弓は片目撃ちしてんだね |
| … | 15723/06/08(木)15:13:31No.1065331059+>ただし一撃で壊れるぞ |
| … | 15823/06/08(木)15:13:35No.1065331069+あんなに重宝していたゾナニウム装備もバッテリーが貯まるにつれまあ切れること無いだろで着なくなってきた… |
| … | 15923/06/08(木)15:13:35No.1065331071+>イーガ団員フレンドリーじゃないやつ多すぎてなんかみんな仲悪そうだなって思った |
| … | 16023/06/08(木)15:13:47No.1065331118+小さい金網に扇風機複数と操縦桿つけた安定型使ってる |
| … | 16123/06/08(木)15:13:49No.1065331124+wakka |
| … | 16223/06/08(木)15:13:59No.1065331162+>スクショ見て気付いたけどライネルって弓は片目撃ちしてんだね |
| … | 16323/06/08(木)15:14:01No.1065331174そうだねx5>いもげバイク(いもげ関係ない) |
| … | 16423/06/08(木)15:14:01No.1065331175+扇風機二つと三つだと速度が違うから |
| … | 16523/06/08(木)15:14:02No.1065331177+犬ってちょっとでも離れると高感度リセットされるのかな |
| … | 16623/06/08(木)15:14:25No.1065331239+犬の宝箱って宝箱サーチして先に取っておくとその場に連れてってもらっても何も無いんだな |
| … | 16723/06/08(木)15:14:29No.1065331258そうだねx3>犬ってちょっとでも離れると高感度リセットされるのかな |
| … | 16823/06/08(木)15:14:47No.1065331335そうだねx2ドラゴン素材集めるのめんどい! |
| … | 16923/06/08(木)15:14:52No.1065331356+電池増えたら扇風機4操縦桿1台車1でドローン作った方が良いよ |
| … | 17023/06/08(木)15:14:55No.1065331369+始まりの島がそこそこの広さあるからその後空マップ更新されてもこれだけ…ってのはどうしても思っちゃう |
| … | 17123/06/08(木)15:15:02No.1065331390+3つの扇風機はコログ運搬用かな |
| … | 17223/06/08(木)15:15:40No.1065331518+>いもげバイクに着手して驚いたのは |
| … | 17323/06/08(木)15:15:48No.1065331537+3扇風機型は120度が出ないからやめた |
| … | 17423/06/08(木)15:15:52No.1065331554そうだねx21ルピーの洞窟は少なくとも埋まってる宝箱だろう…で5~6個目ぐらいで掘り当てて拍子抜けしちゃった |
| … | 17523/06/08(木)15:15:54No.1065331562+少なくとも扇風機3つにすればそこまでシビアな接着は求められないからもうこれにしてる |
| … | 17623/06/08(木)15:15:56No.1065331571+>ドラゴン素材集めるのめんどい! |
| … | 17723/06/08(木)15:15:58No.1065331584+>3つの扇風機はコログ運搬用かな |
| … | 17823/06/08(木)15:15:58No.1065331586+犬といえばラムダの秘宝イベントの最初 |
| … | 17923/06/08(木)15:16:11No.1065331627+>3つの扇風機はコログ運搬用かな |
| … | 18023/06/08(木)15:16:32No.1065331689+イーガ団カエル像で隣に灯りがあるやつはチャレンジ用なので受けてないと反応しない |
| … | 18123/06/08(木)15:16:36No.1065331717+思ったより犬蛮族多いな… |
| … | 18223/06/08(木)15:17:11No.1065331825そうだねx1一回ちゃんと作ればブルプリでそのまんま呼び出せんるんだからそこまで気にするほどのものでもない |
| … | 18323/06/08(木)15:17:15No.1065331837+このコログ遠いな…周り見渡しても翼しかないじゃん |
| … | 18423/06/08(木)15:17:22No.1065331857+>コログなら3つでも余裕よ |
| … | 18523/06/08(木)15:17:26No.1065331875+バイクは急カーブで振り落とされるのがめんどくさい |
| … | 18623/06/08(木)15:17:32No.1065331896+りんごを4~5個与えて普段とは別の音がなれば案内してくれたが |
| … | 18723/06/08(木)15:17:51No.1065331960+コログ? |
| … | 18823/06/08(木)15:18:06No.1065332013+一個一個落として誘導するんじゃないの!? |
| … | 18923/06/08(木)15:18:09No.1065332018そうだねx2>>コログなら3つでも余裕よ |
| … | 19023/06/08(木)15:18:13No.1065332026+プルア台から届かないところって気球とかロケットとか駆使するしかないのか |
| … | 19123/06/08(木)15:18:14No.1065332029そうだねx2犬はちょっと近づいてある程度そのままの状態で犬と戯れて犬がシャララーンしてからじゃないとエサあげても宝箱を見つけてくれないから |
| … | 19223/06/08(木)15:18:15No.1065332034+4-5個くらいできゅぴぃーんって音が鳴る |
| … | 19323/06/08(木)15:18:19No.1065332054そうだねx1>バイクは急カーブで振り落とされるのがめんどくさい |
| … | 19423/06/08(木)15:18:23No.1065332070+ただとんで>>コログなら3つでも余裕よ |
| … | 19523/06/08(木)15:18:41No.1065332146そうだねx1カバンダの支えてないのに立ってる!たの時にロケット使ってもある程度離れたら許されザル!になるのね |
| … | 19623/06/08(木)15:18:41No.1065332148+>1ルピーの洞窟は少なくとも埋まってる宝箱だろう…で5~6個目ぐらいで掘り当てて拍子抜けしちゃった |
| … | 19723/06/08(木)15:18:49No.1065332174+ロケットが楽だけど角度悪いと変なところにいっちゃう |
| … | 19823/06/08(木)15:18:50No.1065332175+宝箱のあれはゲームの文法的には落ちてる宝箱ではなく埋まってるどれかだろうって当たりをつけて見つけるメタ的な攻略をしてしまった |
| … | 19923/06/08(木)15:19:32No.1065332309そうだねx4ドンコに石上げたけど宝石出ないなあと思ったら時間差あるのかこれ |
| … | 20023/06/08(木)15:19:39No.1065332340+まだ電池9メモリしかないからバイクも兵器も使いこなせない |
| … | 20123/06/08(木)15:19:52No.1065332379そうだねx1f82049.mp4 |
| … | 20223/06/08(木)15:19:56No.1065332401+>カバンダの支えてないのに立ってる!たの時にロケット使ってもある程度離れたら許されザル!になるのね |
| … | 20323/06/08(木)15:20:10No.1065332454+俺は片っ端から宝箱くっつけて全部犬のとこに持っていけばいいだろって考えて |
| … | 20423/06/08(木)15:20:12No.1065332461そうだねx2開けてない宝箱は何か不安になって全部開けた |
| … | 20523/06/08(木)15:20:14No.1065332470+あの洞窟の宝箱は犬を連れてこないと当たりを開けられないって聞いたからとりあえずハズレを全部開けるかってやってたら普通に当たりが手に入って拍子抜けした |
| … | 20623/06/08(木)15:20:33No.1065332518+いもげバイクは扇風機を3輪にすると直進性が大幅に上がるのでバッテリーケチりたいとかがなければ3つにするのをオススメする |
| … | 20723/06/08(木)15:20:44No.1065332567+一個一個落として誘導してたら後少しのところで帰っていって |
| … | 20823/06/08(木)15:20:44No.1065332569+いもげバイクあるだけで地下の根探しはサクサクになるぞ |
| … | 20923/06/08(木)15:21:00No.1065332612そうだねx1宝探しの犬は馬宿で犬が宝探しできるって説明してくれる人の所にいる犬と勘違いしてる人もいるよね |
| … | 21023/06/08(木)15:21:04No.1065332633+ブルプリ連打してるとすぐ尽きるんだけどゾナニウムってどこで稼げばいいの… |
| … | 21123/06/08(木)15:21:20No.1065332681+目の前にりんごまとめて放り投げるのが楽 |
| … | 21223/06/08(木)15:21:26No.1065332700+全部開けたらどれかに入ってるはある意味想定してやったろ感がある |
| … | 21323/06/08(木)15:21:26No.1065332704+犬はエサあげる過程でなんか自然になつき状態になってるからわかりにくいけど |
| … | 21423/06/08(木)15:21:35No.1065332733そうだねx1>ブルプリ連打してるとすぐ尽きるんだけどゾナニウムってどこで稼げばいいの… |
| … | 21523/06/08(木)15:21:36No.1065332735+>ブルプリ連打してるとすぐ尽きるんだけどゾナニウムってどこで稼げばいいの… |
| … | 21623/06/08(木)15:21:37No.1065332739+>ブルプリ連打してるとすぐ尽きるんだけどゾナニウムってどこで稼げばいいの… |
| … | 21723/06/08(木)15:21:42No.1065332757+リンゴでよかったのか肉あげてた |
| … | 21823/06/08(木)15:21:46No.1065332769+犬の前に一気に5個リンゴ放って食うの待つだけでいいよ |
| … | 21923/06/08(木)15:21:53No.1065332792そうだねx2三輪バイクの方が運転面は安定しない? |
| … | 22023/06/08(木)15:22:05No.1065332817+地底は急に何か出てきたりとかビックリ要素なかったのは本当にありがたかった… |
| … | 22123/06/08(木)15:22:11No.1065332845+ゾナニウム無くなるほど連打する? |
| … | 22223/06/08(木)15:22:22No.1065332887+つまりあいつらの根性がないだけだったのか… |
| … | 22323/06/08(木)15:22:26No.1065332913+金網調達してきて掬い上げる形式の漁船作ったけど角度が急すぎてなんか海に立つ壁みたいになった |
| … | 22423/06/08(木)15:22:56No.1065333023+ソリに扇風機を4つつけると下降もできるいい感じの乗り物が出来上がる |
| … | 22523/06/08(木)15:23:01No.1065333041+三輪型は二輪と違って多少ずれたくらいなら横回転したりふらついたりしにくいので個人的にはオススメ |
| … | 22723/06/08(木)15:23:05No.1065333054+>つまりあいつらの根性がないだけだったのか… |
| … | 22823/06/08(木)15:23:10No.1065333066+>地底は急に何か出てきたりとかビックリ要素なかったのは本当にありがたかった… |
| … | 22923/06/08(木)15:23:17No.1065333087+>f82049.mp4 |
| … | 23023/06/08(木)15:23:32No.1065333139+カプセル出すのめんどくさいからブループリントで印刷したいのであってェ… |
| … | 23123/06/08(木)15:23:33No.1065333140+小麦用トラクター作りたいけどそもそも安定した草むらがあの辺少ない気がする |
| … | 23223/06/08(木)15:23:35No.1065333147そうだねx2地底は視界と上限ダメージの仕様でビビるけど実際探索してみるとそんなに危険性無くてむしろ有用アイテムの宝庫だよね |
| … | 23323/06/08(木)15:23:42No.1065333166+タコは見なかったことにする |
| … | 23423/06/08(木)15:23:54No.1065333211+マスターモード待ちきれずに二周目はじめたけど一周目の知識使うと無双できるね |
| … | 23523/06/08(木)15:24:09No.1065333261そうだねx5ブルプリは持ってるゾナウギア参照して欲しい |
| … | 23623/06/08(木)15:24:11No.1065333265+地底は本当におっかなびっくりやったら楽しいんだろうけど |
| … | 23723/06/08(木)15:24:23No.1065333297+三輪車で前方のタイヤにサスペンション鍋つけるとかなり走破性が高くなっていいね |
| … | 23823/06/08(木)15:24:24No.1065333300そうだねx1f82050.mp4 |
| … | 23923/06/08(木)15:24:29No.1065333313+>移動して使いまわせる可変式ルンバ出来た! |
| … | 24023/06/08(木)15:24:43No.1065333349+>まあしれっと神殿ボス居てびっくりとかあるけどな |
| … | 24123/06/08(木)15:24:44No.1065333352+>地底は急に何か出てきたりとかビックリ要素なかったのは本当にありがたかった… |
| … | 24223/06/08(木)15:24:49No.1065333372+ゾナニウム節約のためにガシャポンで扇風機引くぜー!って思ったけど扇風機排出少なくない? |
| … | 24323/06/08(木)15:24:50No.1065333380+>本当に暗い中で種投げながら象追って冒険した人いる? |
| … | 24423/06/08(木)15:25:09No.1065333437+>地底は本当におっかなびっくりやったら楽しいんだろうけど |
| … | 24523/06/08(木)15:25:23No.1065333477+>カプセル出すのめんどくさいからブループリントで印刷したいのであってェ… |
| … | 24623/06/08(木)15:25:29No.1065333499+地下全部解放したけどいもげバイク無しとか考えたくもない |
| … | 24723/06/08(木)15:25:32No.1065333510+ゾナニウム消費えぐいな… |
| … | 24823/06/08(木)15:25:38No.1065333536+>地底は急に何か出てきたりとかビックリ要素なかったのは本当にありがたかった… |
| … | 24923/06/08(木)15:25:56No.1065333587+犬の仕様は犬の近くに一定時間いてなつかせる(なつくと音とともにピンクの淡い光が出る) |
| … | 25023/06/08(木)15:26:09No.1065333625+最初のブループリントまでは像追っかけてアカリバナぽいぽいしてた |
| … | 25123/06/08(木)15:26:11No.1065333630+>ゾナニウム節約のためにガシャポンで扇風機引くぜー!って思ったけど扇風機排出少なくない? |
| … | 25223/06/08(木)15:26:16No.1065333648+>地底は本当におっかなびっくりやったら楽しいんだろうけど |
| … | 25323/06/08(木)15:26:21No.1065333660+パーツ数増やすとゴリゴリ消費鉱石増えるからな… |
| … | 25423/06/08(木)15:26:22No.1065333663そうだねx1ただの木の板みたいなのが一番カプセルに欲しいんですよ |
| … | 25523/06/08(木)15:26:27No.1065333677+高低差がひどすぎてエアバイク以外でやりたくない |
| … | 25623/06/08(木)15:26:29No.1065333682+>ゾナニウム節約のためにガシャポンで扇風機引くぜー!って思ったけど扇風機排出少なくない? |
| … | 25723/06/08(木)15:26:37No.1065333698+>ゾナニウム節約のためにガシャポンで扇風機引くぜー!って思ったけど扇風機排出少なくない? |
| … | 25823/06/08(木)15:27:05No.1065333792+序盤にアカリバナ投げまくったせいでよく使うアイテムの最初の方にアカリバナが来て邪魔 |
| … | 25923/06/08(木)15:27:08No.1065333804+地上との関連性に気づくの楽しかった |
| … | 26023/06/08(木)15:27:15No.1065333833+バッテリーを全開放してたら買うのもオススメだね |
| … | 26123/06/08(木)15:27:21No.1065333854そうだねx2>本当に暗い中で種投げながら象追って冒険した人いる? |
| … | 26223/06/08(木)15:27:25No.1065333867+>ただの木の板みたいなのが一番カプセルに欲しいんですよ |
| … | 26323/06/08(木)15:27:25No.1065333868+地底を走ると植物集めが空飛ぶよりはかどるし…… |
| … | 26423/06/08(木)15:27:28No.1065333877そうだねx4そもそもギア置き場が地下に点在してる時点でマシンで走破しろって前提でしょ |
| … | 26523/06/08(木)15:27:38No.1065333916+大容量バッテリーが貴重すぎてエリクサー症候群発症してる |
| … | 26623/06/08(木)15:27:59No.1065333983+タイヤなしならソリとか |
| … | 26723/06/08(木)15:28:13No.1065334036+追跡じゃない方の台車は余るから適当に短い距離でも使っちゃう |
| … | 26823/06/08(木)15:28:16No.1065334047+>大容量バッテリーが貴重すぎてエリクサー症候群発症してる |
| … | 26923/06/08(木)15:28:25No.1065334073+デグガーマと初めてやりあったけど受けるダメージ大したことなくて |
| … | 27023/06/08(木)15:28:27No.1065334081+ 1686205707669.png-(6119 B) 像に星つけてたら地下のルート星だらけ |
| … | 27123/06/08(木)15:28:40No.1065334120+像を追いかけずにミッションやったらゾーラの方はスイと行けた |
| … | 27223/06/08(木)15:28:41No.1065334124+最後の方までほぼ徒歩だったわ… |
| … | 27323/06/08(木)15:28:42No.1065334129+地底松明縛りはマジで心が荒みそう |
| … | 27423/06/08(木)15:28:44No.1065334135+イーガ拠点と闘技場はマップ拡大で見つかるからまだいい |
| … | 27523/06/08(木)15:28:56No.1065334179+ギア置き場にあるもので雑なマシン作るの好きだ |
| … | 27623/06/08(木)15:28:58No.1065334186+姉上が車に変形して乗ったままアイテム拾えるようになれ |
| … | 27723/06/08(木)15:29:03No.1065334205+月のもの来るの覚えておくのめんどくせえから生理カレンダーでも作ってくんねえかなー! |
| … | 27823/06/08(木)15:29:04No.1065334208+>大穴から降りたら真っ暗な中でデグガーマが大口開けてたのにビビったことある |
| … | 27923/06/08(木)15:29:05No.1065334214+>大容量バッテリーが貴重すぎてエリクサー症候群発症してる |
| … | 28023/06/08(木)15:29:35No.1065334330+瘴気あふれる大穴側の大岩に囲まれた場所に看板立てるのは本当に必要なんですかエノキダさん |
| … | 28123/06/08(木)15:29:36No.1065334334+ギア置き場は乗り物もそうだけど姉上の装備所になるし最終的にこまめによることになった |
| … | 28223/06/08(木)15:29:39No.1065334348+地底は根解放したのにやたら暗いとこあるけど何なのここ… |
| … | 28323/06/08(木)15:29:50No.1065334387+姉上せっかくロボの形してるんだから変形合体くらいしてくれてもよかったよな |
| … | 28423/06/08(木)15:29:51No.1065334390+>仕方ないから台車で我慢する |
| … | 28523/06/08(木)15:30:01No.1065334421+大容量バッテリーは本当に名前に恥じない性能してるよね |
| … | 28623/06/08(木)15:30:02No.1065334425+>デグガーマと初めてやりあったけど受けるダメージ大したことなくて |
| … | 28723/06/08(木)15:30:03No.1065334426+大容量バッテリーはそもそも重すぎてそんなに積めないから使い道が分からん |
| … | 28823/06/08(木)15:30:16No.1065334478+アカリバナの種 999 |
| … | 28923/06/08(木)15:30:16No.1065334479+この余ってるゾナニウム鉱石あげるから姉上ロボ改造してくれ |
| … | 29023/06/08(木)15:30:26No.1065334504+>地底は本当におっかなびっくりやったら楽しいんだろうけど |
| … | 29123/06/08(木)15:30:27No.1065334509+>倒すのが面倒だったけど爆弾食べさせればいいのかな |
| … | 29223/06/08(木)15:30:33No.1065334527+一応カガヤキでもダウン取れる |
| … | 29323/06/08(木)15:30:51No.1065334592+>>デグガーマと初めてやりあったけど受けるダメージ大したことなくて |
| … | 29423/06/08(木)15:31:06No.1065334637+姉上にコログくっつけて来て運搬したい |
| … | 29523/06/08(木)15:31:12No.1065334658+アカリダケも余りすぎるしかといって効果が…となり新顔の割に悲しい |
| … | 29623/06/08(木)15:31:23No.1065334691+望遠鏡で根にピン打つと遠すぎて萎えることが多い… |
| … | 29723/06/08(木)15:31:23No.1065334692+>それどころかカガヤキの実でダウンするから開幕カガヤキすればいいんだ |
| … | 29823/06/08(木)15:31:42No.1065334748+バッテリー製造機で全部バッテリー作り終えたらゾナウエネルギーの結晶で全部のギア買えるようになるから補充されるまでの個数制限はあるとは言え買えるようになるのだ |
| … | 29923/06/08(木)15:31:47No.1065334761+>大容量バッテリーはそもそも重すぎてそんなに積めないから使い道が分からん |
| … | 30023/06/08(木)15:31:50No.1065334774+大量バッテリーは拾った扇風機4つにつけたホバーにしか使ってないや |
| … | 30123/06/08(木)15:31:57No.1065334807+>アカリダケも余りすぎるしかといって効果が…となり新顔の割に悲しい |
| … | 30223/06/08(木)15:32:10No.1065334845+バッテリーは浮遊石につけてロケットや気球で長々と上に飛ばすとかで使った |
| … | 30323/06/08(木)15:32:10No.1065334847+地底マップのハイラル城の深穴とかの横にちょろっとある部分何なんだろ |
| … | 30423/06/08(木)15:32:12No.1065334854+カガヤキくんってデクの実みたいなもんだから実はめちゃくちゃ強いんだけど気づきにくいよね |
| … | 30523/06/08(木)15:32:17No.1065334871+地下探索するとカガヤキ森人の出番が凄い |
| … | 30623/06/08(木)15:32:35No.1065334956+発光はムービー見る時に良いぞ |
| … | 30723/06/08(木)15:32:42No.1065334981+カガヤキでスタル系がサクサクなのはほんと楽 |
| … | 30823/06/08(木)15:32:46No.1065334997+>アカリバナの種 999 |
| … | 30923/06/08(木)15:32:59No.1065335053+>>それどころかカガヤキの実でダウンするから開幕カガヤキすればいいんだ |
| … | 31023/06/08(木)15:33:03No.1065335062+ホラブリンもカガヤキでダウンするから群れにとりあえず投げるとサクサクになる |
| … | 31123/06/08(木)15:33:09No.1065335087+村長を骨の軍勢から守るのにめちゃくちゃ役立つカガヤキの実 |
| … | 31223/06/08(木)15:33:18No.1065335119+なんか勝手に電源落ちる以外イーガ団のくれる起き上がりこぼし+ゴーレム頭+レーザー頭の戦闘ギアが便利すぎる |
| … | 31323/06/08(木)15:33:23No.1065335133+森人の入手が一括で簡単にできるようになったのとてもありがたい |
| … | 31423/06/08(木)15:33:33No.1065335162+台車はスーパーのカゴみたいなのが欲しいなって思った |
| … | 31523/06/08(木)15:33:37No.1065335181+ニンニクは適当に料理してもゲージめっちゃ増えてうおってなるなった |
| … | 31623/06/08(木)15:33:47No.1065335223+>爆弾だけだと気絶だけ |
| … | 31723/06/08(木)15:33:48No.1065335224+>f82050.mp4 |
| … | 31823/06/08(木)15:33:59No.1065335253+いいよね水とか溶岩に落ちるホラブリン |
| … | 31923/06/08(木)15:34:22No.1065335320+>いいよね水とか溶岩に落ちるボスボコブリン |
| … | 32023/06/08(木)15:34:23No.1065335325+カガヤキの実って何に使うか分からず拾ってたけどそんな使い道あったんだ |
| … | 32123/06/08(木)15:34:43No.1065335402+二足歩行ギアが着実に進歩していくのほんとにすげえな… |
| … | 32223/06/08(木)15:35:00No.1065335471+>いいよね水とか溶岩に落ちるホラブリン |
| … | 32323/06/08(木)15:35:08No.1065335495+多分今後数年もおもちゃ…いや検証ゲームになるんだなこれ |
| … | 32423/06/08(木)15:35:13No.1065335503+>いいよね水とか溶岩に落ちるホラブリン |
| … | 32523/06/08(木)15:35:20No.1065335525そうだねx3>いいよね水とか溶岩に落ちるボスボコブリン |
| … | 32623/06/08(木)15:35:34No.1065335569そうだねx2デグガーマようやく会えたけど黒曜ってことは普通のデグガーマもいるのか |
| … | 32723/06/08(木)15:35:52No.1065335627+大容量バッテリーをケチってたら手持ちのバッテリーの容量がかなりデカくなって逆にほとんど使う機会がなくなってしまった… |
| … | 32823/06/08(木)15:35:53No.1065335632+カガヤキは効果抜群の敵が多い上にそこまで効かない敵相手でも隙は作れて更に効果範囲が広いのも強い |
| … | 32923/06/08(木)15:36:00No.1065335668+まだ発売したばかりだし…… |
| … | 33023/06/08(木)15:36:09No.1065335698+水に落ちるとイキイキしはじめるリザルフォスはよぉ!! |
| … | 33123/06/08(木)15:36:10No.1065335703そうだねx2そういえば賢者1人も助けずにガノン直行したらガノン前にボスラッシュ始まるのかな |
| … | 33223/06/08(木)15:36:12No.1065335706+>デグガーマようやく会えたけど黒曜ってことは普通のデグガーマもいるのか |
| … | 33323/06/08(木)15:36:16No.1065335729+閃光弾と煙幕弾はいつでも裏切らない |
| … | 33423/06/08(木)15:36:17No.1065335732そうだねx1足元ひたひたに水貯まった洞窟に棲んでるホラブリンはマゾとしか思えぬ |
| … | 33523/06/08(木)15:36:17No.1065335734+ヒノックスの目狙うのが苦手でもカガヤキの実なら外しても怯む |
| … | 33623/06/08(木)15:36:45No.1065335816+色で思い出したけどヒノックスって白銀居ないの? |
| … | 33723/06/08(木)15:37:13No.1065335927+>ヒノックスの目狙うのが苦手でもカガヤキの実なら外しても怯む |
| … | 33823/06/08(木)15:37:14No.1065335930+>色で思い出したけどヒノックスって白銀居ないの? |
| … | 33923/06/08(木)15:37:16No.1065335936+白銀ボコも白銀ホラも最上位兵隊ゴーレムも水に落とせば死ぬから楽 |
| … | 34023/06/08(木)15:37:19No.1065335951+>水に落ちるとイキイキしはじめるリザルフォスはよぉ!! |
| … | 34123/06/08(木)15:37:52No.1065336078+水に落ちたら電気打ち込む |
| … | 34223/06/08(木)15:37:53No.1065336082+>>色で思い出したけどヒノックスって白銀居ないの? |
| … | 34323/06/08(木)15:37:58No.1065336098そうだねx1>白銀ボコも白銀ホラも最上位兵隊ゴーレムも水に落とせば死ぬから楽 |
| … | 34423/06/08(木)15:38:27No.1065336225+凍結したらウルハンで掴めるようになればいいのに…それだと川から上げるより酷いことされそうだけど… |
| … | 34523/06/08(木)15:38:37No.1065336258+漁船作ってみてわかったけど海のリザルフォスを巻き込んで殺せるのが楽しかった |
| … | 34623/06/08(木)15:38:39No.1065336267そうだねx1>>白銀ボコも白銀ホラも最上位兵隊ゴーレムも水に落とせば死ぬから楽 |
| … | 34723/06/08(木)15:39:03No.1065336338+水流だったかの祠はゴーレム落とすの面白かった |
| … | 34823/06/08(木)15:39:29No.1065336450+カビゴンも泳げるからな… |
| … | 34923/06/08(木)15:39:47No.1065336511そうだねx2デグガーマは体勢が微妙に違うのかさっきよじ登れた場所からよじ登れないことがあるのがよくわからない |
| … | 35023/06/08(木)15:39:48No.1065336520+>ちなみにヒノックスも泳げる |
| … | 35123/06/08(木)15:40:26No.1065336651+>まだ発売したばかりだし…… |
| … | 35223/06/08(木)15:40:44No.1065336711+デグガーマは事故らない限りループコンで何もできず死ぬから慣れてくると向こうから出てきて欲しくなる |
| … | 35323/06/08(木)15:41:37No.1065336918+世界中の蛮族がしゃぶり尽くすレベルで遊んでも次々と発見がある |
| … | 35423/06/08(木)15:41:52No.1065336965+敵を罠にかける想定の一身さっきやったけどリンクは炎の罠起動させたらダッシュしても逃げられないのにゴーレム共は悠々と通過してくるの何なの |
| … | 35523/06/08(木)15:42:14No.1065337029+すみフラ |
| … | 35623/06/08(木)15:42:30No.1065337085+>デグガーマは体勢が微妙に違うのかさっきよじ登れた場所からよじ登れないことがあるのがよくわからない |
| … | 35723/06/08(木)15:42:51No.1065337159+電気漁試しにやってみたけど範囲より全然遠いとこから浮かんできて違っ…私そんなつもりじゃ……ってなった |
| … | 35823/06/08(木)15:42:56No.1065337184+一身の試練序盤にクリア出来なくても |
| … | 35923/06/08(木)15:42:58No.1065337188+こんなんどうすればもウルハンスクラビルドモドレコトーレルーフでなんとかなるからよく出来てるよ |
| … | 36023/06/08(木)15:42:59No.1065337191+ガノン倒せって言われたけどまだ装備とか虫食いだらけでやる気が出なくってェ… |
| … | 36123/06/08(木)15:43:33No.1065337293+井戸の中の壊れたはしごってブループリントで持ち出せるかな… |
| … | 36223/06/08(木)15:43:48No.1065337355そうだねx4>すみフラ |
| … | 36323/06/08(木)15:43:59No.1065337373+>すみフラ |
| … | 36423/06/08(木)15:44:05No.1065337389+犬の宝箱はついて来ないってよりはこっちが犬についてくスタンスじゃないと |
| … | 36523/06/08(木)15:44:26No.1065337448+>水流だったかの祠はゴーレム落とすの面白かった |
| … | 36623/06/08(木)15:45:03No.1065337577+デクガーマは武器の耐久がゴリゴリ減るのが精神によくない |
| … | 36723/06/08(木)15:45:25No.1065337653+>デクガーマは武器の耐久がゴリゴリ減るのが精神によくない |
| … | 36823/06/08(木)15:45:33No.1065337678+贅沢なデグガーマの倒し方だけどエアバイクから強襲して5連ライネル蹄で鉱床全部割るのが好き |
| … | 36923/06/08(木)15:45:37No.1065337692+一身の祠はどうやってクリアするのかわからなくて蛮族しちゃう |
| … | 37023/06/08(木)15:45:38No.1065337699そうだねx1まだ最初の空島の段階からここ見るのはマジでやめておいた方が良い |
| … | 37123/06/08(木)15:45:42No.1065337719+>デクガーマは武器の耐久がゴリゴリ減るのが精神によくない |
| … | 37223/06/08(木)15:45:48No.1065337746+>やかましいスレを閉じて自分で悩め |
| … | 37323/06/08(木)15:46:07No.1065337822+>すみフラ |
| … | 37423/06/08(木)15:46:23No.1065337888+>あれイカダ全部持ち上げられてすげーなウルトラハンド |
| … | 37523/06/08(木)15:46:38No.1065337931+犬のとこは引っこ抜いた宝箱がすごい勢いでぶっ飛ぶもんだから犬に当たりそうで声出ちゃった |
| … | 37623/06/08(木)15:46:50No.1065337983+接着って20個までくっつくんだっけ |
| … | 37723/06/08(木)15:46:57No.1065338007+ガノン前の連戦で設計図の火炎放射器召喚したけど殺意すごいな…俺ごと焼いて来る |
| … | 37823/06/08(木)15:46:57No.1065338009+魔物の砦にある檻を相手に被せて焚き火まで引きずってくと無消費で焼き殺せて便利だな… |
| … | 37923/06/08(木)15:47:03No.1065338025+>一身の祠はどうやってクリアするのかわからなくて蛮族しちゃう |
| … | 38023/06/08(木)15:47:03No.1065338027+>接着って20個までくっつくんだっけ |
| … | 38123/06/08(木)15:47:25No.1065338104+>一身の祠はどうやってクリアするのかわからなくて蛮族しちゃう |
| … | 38223/06/08(木)15:47:28No.1065338117そうだねx1>分かりましたとりあえず手近な木全部斬って橋にするのを頑張ってみます! |
| … | 38323/06/08(木)15:47:38No.1065338144+>分かりましたとりあえず手近な木全部斬って橋にするのを頑張ってみます! |
| … | 38423/06/08(木)15:47:38No.1065338147+犬が宝箱を見つけたら必要ないのに極上ケモノ肉あげちゃう |
| … | 38523/06/08(木)15:47:47No.1065338173+>ガノン前の連戦で設計図の火炎放射器召喚したけど殺意すごいな…俺ごと焼いて来る |
| … | 38623/06/08(木)15:47:56No.1065338204+支給される6連橋でもかなり無法な長さしてるよな |
| … | 38723/06/08(木)15:48:13No.1065338264+>一身の祠はどうやってクリアするのかわからなくて蛮族しちゃう |
| … | 38823/06/08(木)15:48:22No.1065338284そうだねx1ローーーーーーングは全てとは行かないが結構解決する |
| … | 38923/06/08(木)15:48:24No.1065338295+入口にビルド素材を置いてくれないかラウル様 |
| … | 39023/06/08(木)15:49:06No.1065338444+大抵のことを長い橋でクリアする奇人は結構な数いたはず |
| … | 39123/06/08(木)15:49:32No.1065338548+普通にカワイイからキツネとかオオカミをたまにうっかり馬で轢くとちょっと悲しくなる |
| … | 39223/06/08(木)15:49:48No.1065338602そうだねx3割とマジで今作はネタバレ踏むと楽しさ半減するから・・・ |
| … | 39323/06/08(木)15:49:59No.1065338638+スニーキングしてねって感じの試練だったけど速攻で見つかったからめんどくせえ!ってごり押しした |
| … | 39423/06/08(木)15:50:00No.1065338645+あの水に沈めたらボールが凄い勢いで飛んでく祠の最後何が正攻法だったんだろう |
| … | 39523/06/08(木)15:50:13No.1065338672+>普通にカワイイからキツネとかオオカミをたまにうっかり馬で轢くとちょっと悲しくなる |
| … | 39623/06/08(木)15:50:38No.1065338761+>オオカミは敵だろ! |
| … | 39723/06/08(木)15:51:10No.1065338873+できれば犬を撫でさせてほしかった |
| … | 39823/06/08(木)15:51:17No.1065338900+>はしごあるだろ |
| … | 39923/06/08(木)15:51:19No.1065338906+>でも可愛くない? |
| … | 40023/06/08(木)15:51:32No.1065338940+最大21個のオブジェクトを接続可能だけど縦にした場合に最長になるのなんだろうな |
| … | 40123/06/08(木)15:51:45No.1065338991そうだねx1ヤンヤンとか見た目からしてお前ハイリア人じゃねえだろと思ってたけど |
| … | 40223/06/08(木)15:51:50No.1065339010そうだねx2>あの水に沈めたらボールが凄い勢いで飛んでく祠の最後何が正攻法だったんだろう |
| … | 40323/06/08(木)15:51:52No.1065339027+一身は貧弱なうちは頭をひねっていたが大抵の攻撃耐えられるようになってからはうるせえしらねえで蛮族してる |
| … | 40423/06/08(木)15:51:53No.1065339032+ヤシの木つないだ一本橋だけで地上から空島まで行こうと思えば行けるんだ… |
| … | 40523/06/08(木)15:52:05No.1065339076+>最大21個のオブジェクトを接続可能だけど縦にした場合に最長になるのなんだろうな |
| … | 40623/06/08(木)15:52:11No.1065339096+変わり種は操縦水流追跡ぐらいで残りはステルスして武器集めて殴ってねって設計だからいうほど面白い解き方もない |
| … | 40723/06/08(木)15:52:31No.1065339183+>ヤシの木つないだ一本橋だけで地上から空島まで行こうと思えば行けるんだ… |
| … | 40823/06/08(木)15:52:34No.1065339197+前作は肉にしまくったが今回絡まれにくくなってるからオオカミも可愛く思えるね |
| … | 40923/06/08(木)15:52:44No.1065339233+>あの水に沈めたらボールが凄い勢いで飛んでく祠の最後何が正攻法だったんだろう |
| … | 41023/06/08(木)15:52:56No.1065339288そうだねx2逆再生はタイマー爆弾投げてくるからそれをモドレコしろってとこでしょ |
| … | 41123/06/08(木)15:53:09No.1065339328そうだねx1まず試したやつがいるのに笑う |
| … | 41223/06/08(木)15:53:21No.1065339376そうだねx1>一掃してから奥の方に有用そうなビルド素材落ちてるとごめんねラウル様…ってなる |
| … | 41323/06/08(木)15:53:39No.1065339440+通電…? |
| … | 41423/06/08(木)15:53:56No.1065339498+まあ俺らが思いつく範囲のやつは全部正攻法で良いだろ… |
| … | 41523/06/08(木)15:54:02No.1065339521+リンクとヤシの木じゃん |
| … | 41623/06/08(木)15:54:25No.1065339620+ジングルが鳴ったら全て正着なんだ |
| … | 41723/06/08(木)15:54:35No.1065339658+>一掃してから奥の方に有用そうなビルド素材落ちてるとごめんねラウル様…ってなる |
| … | 41823/06/08(木)15:54:50No.1065339722+一身の崩落だかなんだかの祠で真ん中の連中全員沈めることが出来たのはきもちよかった |
| … | 41923/06/08(木)15:55:01No.1065339762+>計略逆再生暗闇あたりはなんかもう何をさせたいかからわからない… |
| … | 42023/06/08(木)15:55:04No.1065339775+>逆再生はタイマー爆弾投げてくるからそれをモドレコしろってとこでしょ |
| … | 42123/06/08(木)15:55:07No.1065339790+プロペラと電池がある試練は最初どう使うのかよくわからなかった |
| … | 42223/06/08(木)15:55:12No.1065339813+全部ロケット盾でもいいし爆弾矢で起動させてもいいんだ |
| … | 42323/06/08(木)15:55:19No.1065339838+バカの橋すげえしなるから接着が外れないか怖いんだよな |
| … | 42423/06/08(木)15:56:00No.1065339992+結局はゴーレムを倒す!スクラビルド!倒す!スクラビルド!倒す! |
| … | 42523/06/08(木)15:56:09No.1065340022+半分は祠クリアしたのにまだバイオの祠と祝福詐欺見てないから早くみたい |
| … | 42623/06/08(木)15:56:13No.1065340040+魔物ダメだロボのアイデア色々見てると面白いな… |
| … | 42723/06/08(木)15:56:20No.1065340060+>計略は落ち葉を焼けばゴーレムも焼けるぞ! |
| … | 42823/06/08(木)15:56:39No.1065340139+プロペラは楽しいから祠の外にも置いて欲しかった |
| … | 42923/06/08(木)15:57:14No.1065340265+バイオの祠はバイオって言うからギブドが迫ってくるのかと思ってたらこっちかーってなった |
| … | 43023/06/08(木)15:57:23No.1065340296+雷龍 |
| … | 43123/06/08(木)15:57:40No.1065340362+>プロペラは楽しいから祠の外にも置いて欲しかった |
| … | 43223/06/08(木)15:57:43No.1065340376+操作の祠は全部のゴーレムロードキルしたわ |
| … | 43323/06/08(木)15:58:06No.1065340453+横はバイオ! |
| … | 43523/06/08(木)15:58:35No.1065340555+まだ祠残ってるけどたぶんもう全部祝福かと思うと寂しい |
| … | 43623/06/08(木)15:59:11No.1065340694+そろそろ料理に精を出したいなと思ってるんだけど極上鳥用のダチョウってどの辺が群生地? |
| … | 43723/06/08(木)15:59:39No.1065340805+>雷龍 |
| … | 43823/06/08(木)15:59:50No.1065340838+一身の破砕に入った瞬間何故かトーレルーフの記憶が抜け落ちて2敗したのが俺だ |
| … | 43923/06/08(木)16:00:02No.1065340892+サトウキビ大量確保する手段ないかな |
| … | 44023/06/08(木)16:00:05No.1065340901そうだねx1>>でも可愛くない? |
| … | 44123/06/08(木)16:00:05No.1065340902+今地上絵を回収して俺の服が姫だったのが判明したんだけどじゃあ他の三匹は誰なんだろう…どっかで判明するのかな… |
| … | 44223/06/08(木)16:00:16No.1065340950+水晶運びも祝福されるほど大したことやってないけどな…ってのが結構あるから食い足りなく感じるんだよね |
| … | 44323/06/08(木)16:00:18No.1065340961+サイズ違う鉄球繋げて転がす所が上手く転がらなくてモドレコで転がし直してこれ正解なのか…?ってなった |
| … | 44423/06/08(木)16:00:52 犬なでたいNo.1065341079+犬なでたい |
| … | 44523/06/08(木)16:00:57No.1065341103+>だからこそ餌あげるぐらいしか能動的なコミュニケーション取れないのが不満 |
| … | 44623/06/08(木)16:01:21No.1065341195+犬はたまに自分の尻尾追い回して食い付いて(あれ…?これ俺の尻尾か…?)ってなってるだけんがいてかわいい |
| … | 44723/06/08(木)16:01:26No.1065341217+計略は落ち葉の上でヘッドショット食らわせてる間に焼いた |
| … | 44823/06/08(木)16:01:30No.1065341228+>犬を撫でるモーションは犬を撫でることにしか使えないから実装しなかったんだってね |
| … | 44923/06/08(木)16:01:32No.1065341233+狼は撫でると寝ちゃうみたい |
| … | 45023/06/08(木)16:01:33No.1065341236+オオカミなら殺すこともできるじゃん! |
| … | 45123/06/08(木)16:01:46No.1065341292+>犬はたまに自分の尻尾追い回して食い付いて(あれ…?これ俺の尻尾か…?)ってなってるだけんがいてかわいい |
| … | 45223/06/08(木)16:01:50No.1065341305+犬撫でロボを開発しようと躍起になってるマッドサイエンティストも居るらしい |
| … | 45323/06/08(木)16:01:56No.1065341331+ダメだ棒で撫でたら狼が死んだ |
| … | 45423/06/08(木)16:02:00No.1065341346+尻尾ぐるぐるしてる時のだけん好き |
| … | 45523/06/08(木)16:02:32No.1065341458+>ダメだ棒で撫でたら狼が死んだ |
| … | 45623/06/08(木)16:02:33No.1065341460+ウワサに聞くマリカの祠に来た |
| … | 45723/06/08(木)16:02:42No.1065341486+>水晶運びも祝福されるほど大したことやってないけどな…ってのが結構あるから食い足りなく感じるんだよね |
| … | 45823/06/08(木)16:02:45No.1065341497+ハイラルには猫はいないんだな |
| … | 45923/06/08(木)16:02:47No.1065341510+>犬撫でロボを開発しようと躍起になってるマッドサイエンティストも居るらしい |
| … | 46023/06/08(木)16:02:56No.1065341549+計略って上から箱を落とせる祠だったっけ… |
| … | 46123/06/08(木)16:03:20No.1065341633+>ウワサに聞くマリカの祠に来た |
| … | 46223/06/08(木)16:03:24No.1065341654+リト族って鶏肉食べるのかな |
| … | 46323/06/08(木)16:03:26No.1065341658+>攻撃ギアはどこまで高いところにつけても大丈夫なんかね |
| … | 46423/06/08(木)16:03:35No.1065341688+計略は一切計略しないほうが早いし楽だし敵も弱い |
| … | 46523/06/08(木)16:03:50No.1065341723+ガチロック滅殺しただけで祝福されて申し訳ない |
| … | 46623/06/08(木)16:04:36No.1065341859そうだねx2パトリシアちゃんさまがめちゃくちゃ具体的なお告げしてきて笑った |
| … | 46723/06/08(木)16:05:09No.1065341962+>サトウキビ大量確保する手段ないかな |
| … | 46823/06/08(木)16:05:15No.1065341985+-2400いくつザラシ! |
| … | 46923/06/08(木)16:05:34No.1065342041+> リト族って鶏肉食べるのかな |
| … | 47023/06/08(木)16:06:02No.1065342145そうだねx1マップ上で座標がスイとわからないのがちょっとおつらい |
| … | 47123/06/08(木)16:06:18No.1065342217+>> リト族って鶏肉食べるのかな |
| … | 47223/06/08(木)16:06:45No.1065342320+人間より情報伝達しっかりしてるザラシ |
| … | 47323/06/08(木)16:07:14No.1065342441+>> リト族って鶏肉食べるのかな |
| … | 47423/06/08(木)16:07:32No.1065342508+ローラ姫みてえな事しやがって |
| … | 47523/06/08(木)16:07:37No.1065342531そうだねx1まあ猛禽なら普通に肉食うだろうし |
| … | 47623/06/08(木)16:07:40No.1065342539+>でも狩りやってるから食べるはずなんだよな |
| … | 47723/06/08(木)16:07:42No.1065342548+食料の取れる洞窟に魚がいたから魚がメインなのかな |
| … | 47823/06/08(木)16:07:44No.1065342552+>マップ上で座標がスイとわからないのがちょっとおつらい |
| … | 47923/06/08(木)16:07:57No.1065342601+100%いったらパトリシアちゃんどうなるんだろう |
| … | 48023/06/08(木)16:08:01No.1065342619+地下の地図埋めやってたら余剰ゾナニウム1000個いっちゃった |
| … | 48123/06/08(木)16:08:05No.1065342633+パトリシアちゃんは…サトリ様なんだろ? |
| … | 48223/06/08(木)16:08:17No.1065342675+お告げをハイラル語訳できるお世話掛かり何者だろう |
| … | 48323/06/08(木)16:08:40No.1065342754+>>> リト族って鶏肉食べるのかな |
| … | 48423/06/08(木)16:08:45No.1065342775+>マップ上で座標がスイとわからないのがちょっとおつらい |
| … | 48523/06/08(木)16:09:04No.1065342841+食料交換のチャレンジによるとアカリダケとかヒンヤリウオが好きっぽいが |
| … | 48623/06/08(木)16:09:18No.1065342880+すみませんハイラルを旅してる者ですがボコブリンの頭突き突進はどうしたらいいんですか? |
| … | 48723/06/08(木)16:09:27No.1065342907+>共食いだあぁ!!って一瞬思ったけど別におかしなことじゃないな |
| … | 48823/06/08(木)16:09:40No.1065342962+>すみませんハイラルを旅してる者ですがボコブリンの頭突き突進はどうしたらいいんですか? |
| … | 48923/06/08(木)16:09:54No.1065343010+デグガーマがやたらいっぱいいるから |
| … | 49023/06/08(木)16:10:28No.1065343097+> >マップ上で座標がスイとわからないのがちょっとおつらい |
| … | 49123/06/08(木)16:11:00No.1065343210+そういや砂漠の探検全くして無いや |
| … | 49223/06/08(木)16:11:09No.1065343242+>横回避したらええ |
| … | 49323/06/08(木)16:11:26No.1065343309+>デグガーマがやたらいっぱいいるから |
| … | 49423/06/08(木)16:11:42No.1065343360+厄災の黙示録だとリーバルにトリ肉を使った料理を食べさせても特に変わった事は言われなかったと思う |
| … | 49523/06/08(木)16:11:57No.1065343411そうだねx1> >マップ上で座標がスイとわからないのがちょっとおつらい |
| … | 49623/06/08(木)16:11:59No.1065343422+>>横回避したらええ |
| … | 49723/06/08(木)16:12:20No.1065343516+現実のヒリは結構同族食う奴もいるからなあ |
| … | 49823/06/08(木)16:12:52No.1065343644+きび砂糖の入手先がリト(神殿クリア) ゴロンシティ ゲルド(デクの樹救出後)って入手先少なすぎない? |
| … | 49923/06/08(木)16:12:55No.1065343653+神獣兵装って何か隠し効果ないんです? |
| … | 50023/06/08(木)16:13:14No.1065343735+>神獣兵装って何か隠し効果ないんです? |
| … | 50123/06/08(木)16:13:31No.1065343805+回避ラッシュはできるようになってきた |
| … | 50223/06/08(木)16:13:31No.1065343808+>神獣兵装って何か隠し効果ないんです? |
| … | 50323/06/08(木)16:13:57No.1065343924+>>>横回避したらええ |
| … | 50423/06/08(木)16:14:09No.1065343964+サゴノおばちゃんが売ってくれるから一品ものですらないんだよな神獣マスク |
| … | 50523/06/08(木)16:14:21No.1065344014+>パリイは全然できない |
| … | 50623/06/08(木)16:14:27No.1065344031+>雷龍 |
| … | 50723/06/08(木)16:14:31No.1065344040+蛮族は料理なんてライフ回復すれば同じと思ってる節がある |
| … | 50823/06/08(木)16:14:52No.1065344121+デクの貴様はサトウキビなかったっけ |
| … | 50923/06/08(木)16:15:07No.1065344180そうだねx2>サゴノおばちゃんが売ってくれるから一品ものですらないんだよな神獣マスク |
| … | 51023/06/08(木)16:15:37No.1065344284+>あれは間違いや諸事情で手放した時の再入手手段くらいに考えた方がいいと思うけど |
| … | 51123/06/08(木)16:15:40No.1065344302+お願いですパトリシアちゃん |
| … | 51223/06/08(木)16:15:44No.1065344325+>神獣兵装って何か隠し効果ないんです? |
| … | 51323/06/08(木)16:15:52No.1065344353+>神獣兵装って何か隠し効果ないんです? |
| … | 51423/06/08(木)16:16:05No.1065344397+パリィは前作もガーディアン位にしか使わなかったな |
| … | 51523/06/08(木)16:16:15No.1065344450+パリイって敵ごとのモーションと攻撃タイミングを体に覚え込ませるしかないよね・・・ |
| … | 51623/06/08(木)16:16:52No.1065344584+なんか全然関係ないと思ってたらゲルダ地底でかっこいいBGMとともに |
| … | 51723/06/08(木)16:16:56No.1065344599+パリィはライネルにしか使ってないな… |
| … | 51823/06/08(木)16:16:58No.1065344610+サンドブーツとか強化した時セット効果の説明されるけど関係無いよねあれ? |
| … | 51923/06/08(木)16:17:07No.1065344652+再戦タコス見えちゃったからめんどくせえけどやるか…って水の賢者ロボ2台投入したら |
| … | 52023/06/08(木)16:17:07No.1065344653+>パリィは前作もガーディアン位にしか使わなかったな |
| … | 52123/06/08(木)16:17:39No.1065344772+パリィの意味云々言うけど裏を返せば |
| … | 52223/06/08(木)16:17:44No.1065344789そうだねx1>サンドブーツとか強化した時セット効果の説明されるけど関係無いよねあれ? |
| … | 52323/06/08(木)16:18:22No.1065344933+神獣兵装いらんから古代兵装もう一回作れロベリー |
| … | 52423/06/08(木)16:18:28No.1065344958+これもしかして根のコンプリートってメチャクチャ大変なのでは? |
| … | 52523/06/08(木)16:18:39No.1065345001そうだねx1>サゴノおばちゃんが売ってくれるから一品ものですらないんだよな神獣マスク |
| … | 52623/06/08(木)16:19:00No.1065345080+再戦ボスはめどいけどスクラ素材貰えるの結構嬉しい |
| … | 52723/06/08(木)16:19:23No.1065345163そうだねx2どっちかと言うと光っててわかりやすい根の方先にコンプした |
| … | 52823/06/08(木)16:19:45No.1065345244そうだねx2>これもしかして根のコンプリートってメチャクチャ大変なのでは? |
| … | 52923/06/08(木)16:20:16No.1065345358+オクタ風船今作あんまり使う事ないよね |
| … | 53023/06/08(木)16:20:22No.1065345381+根はマップの光ってない部分探りに行けばいいからなんか楽な気がしてる |
| … | 53123/06/08(木)16:20:25No.1065345386+いつもの虐殺もいいけどたまにはパリィとかジャスト回避でやってみるのも楽しいよ |
| … | 53223/06/08(木)16:20:30No.1065345406+>再戦ボスはめどいけどスクラ素材貰えるの結構嬉しい |
| … | 53323/06/08(木)16:20:49No.1065345493+祠探索してるけど洞窟のやつはなんかどれもげんなりするな… |
| … | 53423/06/08(木)16:21:06No.1065345552+地底は進んでて崖あって登って |
| … | 53523/06/08(木)16:21:27No.1065345632+>いつもの虐殺もいいけどたまにはパリィとかジャスト回避でやってみるのも楽しいよ |
| … | 53623/06/08(木)16:21:39No.1065345667+ティアキンクリアしてブレワイ初見で挑んでるけど祠がティアキンの100倍面倒くさすぎる…ジャイロぐねぐねハンマーとかビタロックのクールタイムとか…ウルトラハンドは麻薬 |
| … | 53723/06/08(木)16:21:44No.1065345687+>これもしかして根のコンプリートってメチャクチャ大変なのでは? |
| … | 53823/06/08(木)16:21:47No.1065345698そうだねx1>オクタ風船今作あんまり使う事ないよね |
| … | 53923/06/08(木)16:21:49No.1065345703+ゾーラの所の洞窟内祠は近くに洞窟いっぱいあって何処かわからなかった |
| … | 54023/06/08(木)16:21:50No.1065345708+まだ地下やってなくて空の探索進めてるけど多分相当非効率なことしてるんだろうなとは思う |
| … | 54123/06/08(木)16:21:58No.1065345745+ 1686208918937.png-(15704 B) >地底は進んでて崖あって登って |
| … | 54223/06/08(木)16:22:10No.1065345778+ハイリアの盾結構使い続けてるけど未だに壊れる気配が無いな… |
| … | 54323/06/08(木)16:22:15No.1065345804+神獣兵装は風が防寒 水が泳ぎ速度 炎が対火 雷がエレキガードで共通項が対応賢者のコスプレと攻撃力1.2倍だっけ? |
| … | 54423/06/08(木)16:22:29No.1065345851+>ティアキンクリアしてブレワイ初見で挑んでるけど祠がティアキンの100倍面倒くさすぎる…ジャイロぐねぐねハンマーとかビタロックのクールタイムとか…ウルトラハンドは |
| … | 54523/06/08(木)16:22:43No.1065345910+地下はどうやって楽しむのが一番楽しいのかがわからない |
| … | 54623/06/08(木)16:22:43No.1065345911+>ハイリアの盾結構使い続けてるけど未だに壊れる気配が無いな… |
| … | 54723/06/08(木)16:23:21No.1065346035+ジャイロ祠とバスケコログ一個ずつくらいならあってもいいのに |
| … | 54823/06/08(木)16:23:31No.1065346089そうだねx1>今回弾除け×5がいるから乱戦できて楽しいんだよね |
| … | 54923/06/08(木)16:23:32No.1065346092+>>サゴノおばちゃんが売ってくれるから一品ものですらないんだよな神獣マスク |
| … | 55023/06/08(木)16:23:50No.1065346164+>地下はどうやって楽しむのが一番楽しいのかがわからない |
| … | 55123/06/08(木)16:23:54No.1065346177+祠に近づいてきたらbgmが変わるから |
| … | 55223/06/08(木)16:24:05No.1065346213+ハイリアの盾はゾナニウム盾の一番硬いやつ40個分の耐久あるので… |
| … | 55323/06/08(木)16:24:17No.1065346280+>飛んじゃうと虚無だよね |
| … | 55423/06/08(木)16:24:24No.1065346302+>地下はどうやって楽しむのが一番楽しいのかがわからない |
| … | 55523/06/08(木)16:24:28No.1065346319+>ハイリアの盾結構使い続けてるけど未だに壊れる気配が無いな… |
| … | 55623/06/08(木)16:25:09No.1065346479+ハイリアはよく言われてるけどもう一個の盾って強度どうなの? |
| … | 55723/06/08(木)16:25:24No.1065346541+>耐久力が弱い盾が10くらい 強めの奴が30~40くらい 七宝が60くらい |
| … | 55823/06/08(木)16:25:34No.1065346576+地下飛んでるとなにか面白いもの見逃してないかな感が地上よりもある |
| … | 55923/06/08(木)16:25:54No.1065346644+800!? |
| … | 56023/06/08(木)16:26:32No.1065346774+地下はこのコーガ団の基地潰したやつだっけかな?ってなるのが良くない |
| … | 56123/06/08(木)16:26:52No.1065346837+ハテノ村ようやくたどり着いたけど有用な設備ばっかだな |
| … | 56223/06/08(木)16:26:58No.1065346858+コーガ団拠点は扉開いたらマーク付けてほしかった |
| … | 56323/06/08(木)16:27:14No.1065346915+ジャイロとかあったな… |
| … | 56423/06/08(木)16:27:25No.1065346957+地下の重要な場所はマップからでも割と分かるから空飛んでもいいと思う |
| … | 56523/06/08(木)16:27:28No.1065346963+>地下はこのコーガ団の基地潰したやつだっけかな?ってなるのが良くない |
| … | 56623/06/08(木)16:27:28No.1065346964+小麦は西の方だ |
| … | 56723/06/08(木)16:27:29No.1065346967+足跡見れば大体判断できるよ |
| … | 56823/06/08(木)16:27:47No.1065347033+タバンタ小麦ならタバンタ地方やリトのご近所の草むらで出るよ |
| … | 56923/06/08(木)16:27:54No.1065347054そうだねx1>地下はこのコーガ団の基地潰したやつだっけかな?ってなるのが良くない |
| … | 57023/06/08(木)16:27:54No.1065347057そうだねx1タバンタは中央挟んで逆方向だから… |
| … | 57123/06/08(木)16:28:10No.1065347123+旧ロベリーんちへの地底トーレルーフポイントで吹いた |
| … | 57223/06/08(木)16:28:11No.1065347124+地下は根を開放して地形が見えるようになってから飛んでると意外と楽しい |
| … | 57323/06/08(木)16:28:46No.1065347245+ヒダマリ草が割と他で使い道あるからヒダマリカボチャ量産できると助かるよね |
| … | 57423/06/08(木)16:28:53No.1065347271+ハート縛りしてたのに姉上の元に行く扉開けるのにハート求められた… |
| … | 57523/06/08(木)16:29:00No.1065347304+リトの村の近くでカバンダの看板用の木を切るついでに草むらが切れて小麦がそこそこ出た |
| … | 57623/06/08(木)16:29:23No.1065347379+地底フリザゲイラは暗いと戦いづらいけど風で根まで運んでくれる |
| … | 57723/06/08(木)16:29:31No.1065347406+ハテノ村の学校のミッション進めると貰える畑で小麦作ってもらってるわ |
| … | 57823/06/08(木)16:29:47No.1065347475+>リトの村の近くでカバンダの看板用の木を切るついでに草むらが切れて小麦がそこそこ出た |
| … | 57923/06/08(木)16:29:58No.1065347514そうだねx3あの畑こそ自宅に欲しい |
| … | 58023/06/08(木)16:30:09No.1065347546+ひだまり草調理に飽きるからひだまりバナナほしいイーガ団の気持ちは分かる |
| … | 58123/06/08(木)16:30:26No.1065347606+>あの畑こそ自宅に欲しい |
| … | 58223/06/08(木)16:30:30No.1065347618+菜園はなんか収穫できるもの育てさせてくれよ |
| … | 58323/06/08(木)16:30:30No.1065347622そうだねx1オープンワールドでは最早当たり前のマップに?表示する誘導をなくすっていうゲームコンセプト自体はよくわかるんだけど |
| … | 58423/06/08(木)16:30:54No.1065347702+白銀がたまに出す体当たり痛すぎない? |
| … | 58523/06/08(木)16:31:05No.1065347728+畑で地下植物増やしたい |
| … | 58623/06/08(木)16:31:06No.1065347735そうだねx1あのおばあちゃん夜だろうが雷雨だろうが畑見守っててすげえ… |
| … | 58723/06/08(木)16:31:30No.1065347805+モンスターは角が一番威力高いからな |
| … | 58823/06/08(木)16:31:52No.1065347883そうだねx1そもそもコンプを楽しむような造りではないのかもね |
| … | 58923/06/08(木)16:32:01No.1065347917+おばあちゃん畑でサトウキビ作ってくんねえかなあ… |
| … | 59023/06/08(木)16:32:28No.1065348004+>おばあちゃん畑でサトウキビ作ってくんねえかなあ… |
| … | 59123/06/08(木)16:32:32No.1065348017+>白銀がたまに出す体当たり痛すぎない? |
| … | 59223/06/08(木)16:32:52No.1065348094+婆ちゃんには資金援助するから畑広げてペース増やしてマックスラディッシュの収穫量増やしてほしい |
| … | 59323/06/08(木)16:33:00No.1065348119+>ババアがついてこないと栽培してくんないからな… |
| … | 59423/06/08(木)16:33:05No.1065348137+角スクラビルドすると強くなるしな |
| … | 59523/06/08(木)16:34:02No.1065348319+>菜園はなんか収穫できるもの育てさせてくれよ |
| … | 59623/06/08(木)16:34:09No.1065348348そうだねx1コハクって売るくらいしか使い道ない? |
| … | 59723/06/08(木)16:34:31No.1065348421+イチカラ村も邪悪おじさんの嫁さんとかパートに来てくれればいいのに |
| … | 59823/06/08(木)16:34:55No.1065348500+>コハクって売るくらいしか使い道ない? |
| … | 59923/06/08(木)16:34:58No.1065348510+>コハクって売るくらいしか使い道ない? |
| … | 60023/06/08(木)16:35:06No.1065348535+太古に地上に降り立ったゾナウ族って成人の儀で帰れなくなった人なんじゃってね…m |
| … | 60123/06/08(木)16:35:13No.1065348556+>コハクって売るくらいしか使い道ない? |
| … | 60223/06/08(木)16:35:18No.1065348571+>コハクって売るくらいしか使い道ない? |
| … | 60323/06/08(木)16:36:01No.1065348708+やっと根を全開放したと思ったのに何も起こらないな… |
| … | 60423/06/08(木)16:36:26No.1065348785そうだねx1自宅を武器庫にしても割と持て余すなって思った |
| … | 60523/06/08(木)16:36:32No.1065348807+コハクのイヤリング欲しいほどの防御力必要な相手居ないしハイリアの服も強化しないか終わったなら売って良いよ |
| … | 60623/06/08(木)16:37:03No.1065348912そうだねx2根を全開放した証みたいなのもらってる「」がいたはずだけど |
| … | 60723/06/08(木)16:37:38No.1065349013+琥珀は全部あわせると600以上使うんだっけ |
| … | 60823/06/08(木)16:37:48No.1065349058+思い入れのある時の勇者服強化しようとしたらとんでもねえ数のコハク要求されてきつかった |
| … | 60923/06/08(木)16:37:50No.1065349063+>自宅を武器庫にしても割と持て余すなって思った |
| … | 61023/06/08(木)16:37:56No.1065349081+>やっと根を全開放したと思ったのに何も起こらないな… |
| … | 61123/06/08(木)16:38:06No.1065349118+ハイラル服一式に150 |
| … | 61223/06/08(木)16:38:28No.1065349190+>やっと根を全開放したと思ったのに何も起こらないな… |
| … | 61323/06/08(木)16:38:31No.1065349200+>やっと根を全開放したと思ったのに何も起こらないな… |
| … | 61423/06/08(木)16:38:36No.1065349221+記念品は貰えるけど他に何かイベントがあると期待してたらちょっと残念なのは分かる |
| … | 61523/06/08(木)16:38:37No.1065349224+>>やっと根を全開放したと思ったのに何も起こらないな… |
| … | 61623/06/08(木)16:38:41No.1065349244そうだねx2>ハイラル服一式に150 |
| … | 61723/06/08(木)16:38:44No.1065349256+>やっと根を全開放したと思ったのに何も起こらないな… |
| … | 61823/06/08(木)16:38:54No.1065349293+やってられんな! |
| … | 61923/06/08(木)16:39:06No.1065349330+>自宅を武器庫にしても割と持て余すなって思った |
| … | 62023/06/08(木)16:39:19No.1065349368+オルディンの根がマップの濃暗敵に未開放見辛いんだっけ |
| … | 62123/06/08(木)16:39:20No.1065349373+よーくマップ見ると黒点残ってるハズ |
| … | 62223/06/08(木)16:39:23No.1065349388+新・ゼルダの家 |
| … | 62323/06/08(木)16:39:54No.1065349497+>家頑張ってもどうせクリア後は姫様に乗っ取られる |
| … | 62423/06/08(木)16:40:12No.1065349553+全部で120だよ |
| … | 62523/06/08(木)16:40:15No.1065349563+リンクの女ってかく部族の長ばっかりだな |
| … | 62623/06/08(木)16:40:43No.1065349669+リンクの家に住みたいって言ったであろう姫様に分かりました!どうぞ!じゃあ自分は他で家見つけますね!するリンクはさぁ… |
| … | 62723/06/08(木)16:41:09No.1065349765+マップのどっかに小さくぼやっと暗い所無い? |
| … | 62823/06/08(木)16:41:12No.1065349777+自宅は池に魚追加したかった |
| … | 62923/06/08(木)16:41:53No.1065349912+>自宅は池に魚追加したかった |
| … | 63023/06/08(木)16:41:54No.1065349915+魚の養殖したいよな |
| … | 63123/06/08(木)16:41:56No.1065349924+今作もしかして宝石売る余裕無い? |
| … | 63223/06/08(木)16:42:05No.1065349943そうだねx1>自宅は池に魚追加したかった |
| … | 63323/06/08(木)16:42:13No.1065349971+>よーくマップ見ると黒点残ってるハズ |
| … | 63423/06/08(木)16:42:16No.1065349986+うちはまだ大妖精が引きこもってる |
| … | 63523/06/08(木)16:42:51No.1065350117そうだねx1>今作もしかして宝石売る余裕無い? |
| … | 63623/06/08(木)16:42:55No.1065350136+マップのスクショ貼って |
| … | 63723/06/08(木)16:43:33No.1065350266+素材結構大変だからこそハイリア装備の素材の軽さがありがたい…ってなる |
| … | 63823/06/08(木)16:43:54No.1065350352+地下三点セットの草花育てたい |
| … | 63923/06/08(木)16:44:06No.1065350401+>今作もしかして宝石売る余裕無い? |
| … | 64023/06/08(木)16:44:08No.1065350409+まぁ全部避ければいいし |
| … | 64123/06/08(木)16:44:22No.1065350453そうだねx1>今作もしかして宝石売る余裕無い? |
| … | 64223/06/08(木)16:45:30No.1065350690+どうせ希少イワロックツアーはちょっとはやることになるから宝石なんかじゃぶじゃぶ使え |
| … | 64323/06/08(木)16:46:02No.1065350812+火打ち石は全然使わないしいいやって思って売ったら強化に結構な数を要求されて困った |
| … | 64423/06/08(木)16:46:03No.1065350818+>自宅は池に魚追加したかった |
| … | 64523/06/08(木)16:46:09No.1065350845そうだねx1>マップのスクショ貼って |
| … | 64623/06/08(木)16:48:12No.1065351230+魚は死んでるのに何故虫は写真取ろうと出したら逃げるんです? |