[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2556人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2256599.png[見る]
fu2256614.jpg[見る]


画像ファイル名:1686198115378.jpg-(108381 B)
108381 B23/06/08(木)13:21:55No.1065308776+ 15:50頃消えます
ティアキンのこいつなんか弱くない?
ブレワイで死ぬほど狩ったとはいえ明らかにラッシュしやすくなってるし新しい攻撃も普通に初見で見切れる簡単なものだし
そのうえ素材まで美味いとか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/06/08(木)13:22:48No.1065308985そうだねx32
ビーム避けづらくて攻撃当てづらくて素材が不味いグリオークさんを見習えということか?
223/06/08(木)13:23:45No.1065309194+
ブレワイとほぼ変わってないと思うけど…角が強いのがありがたいが
323/06/08(木)13:23:45No.1065309195そうだねx14
>ビーム避けづらくて攻撃当てづらくて素材が不味いグリオークさんを見習えということか?
あいつ初めて見たけど頭3つとも撃ち抜かないと黙らない?
クソエネミーすぎない?
423/06/08(木)13:23:58No.1065309237そうだねx11
ジャスト回避の方向指定がある代わりに判定緩くなってる感じはする
まあ倒しやすくて困ることは無いし…
523/06/08(木)13:25:00No.1065309477そうだねx1
グリオークは氷のラストアタックが滑るから嫌い
キングもやってくるし
623/06/08(木)13:25:34No.1065309621+
>クソエネミーすぎない?
基本的に頭全て潰してダウンとって削るのクリカエシになるって解法固定気味かつ変にタフかつその割に報酬そこまででもないのでクソ寄り
723/06/08(木)13:25:36No.1065309632+
ブレワイとほぼ変わってない上にこちらの火力は上がってるからまあ…
823/06/08(木)13:25:40No.1065309649そうだねx23
クソ強剣がおじさんの気紛れで錆び朽ちたライネルに悲しい現在…
923/06/08(木)13:25:46No.1065309670+
>ブレワイとほぼ変わってないと思うけど…角が強いのがありがたいが
ラッシュ判定が緩くなってる気がする
あとこっちの火力を上げやすいのもあるかもしれない
開始直後にハイラル城地下に直行して道中で拾ったホラブリン素材と武器で初見で倒せた
1023/06/08(木)13:25:49No.1065309682+
>クソエネミーすぎない?
翼で風圧起こすしダメージくらうと攻撃届かない所に飛んで逃げるしどこぞのクソエネミー連想するクソエネミーだよ
1123/06/08(木)13:26:31No.1065309837+
強さと報酬が釣り合ってるから好きよ
グリオークは湧き潰ししたい
1223/06/08(木)13:26:54No.1065309933そうだねx10
グリオークはあんなでかい図体してんのに落とす素材少なすぎる
1323/06/08(木)13:27:05No.1065309973そうだねx1
グリオークは白銀ライネルより内部ポイント高いくせに橋に居座るのやめろ
1423/06/08(木)13:27:16No.1065310023+
吐いてくる炎をビタロックで止められなくなったのは相対的に強化
頭撃ち抜いて止めるなりロボをけしかければいい?まあうん…
1523/06/08(木)13:27:52No.1065310150+
勝てるからいいけどヘッドショットの判定渋過ぎねぇ?
1623/06/08(木)13:28:12No.1065310222そうだねx12
こいつ弱いとプレイヤーが楽しくイキれるのがライネルさんのいいところなんだわ
1723/06/08(木)13:28:26No.1065310284+
今作だと100以上の実質攻撃力がそこそこ簡単に用意出来るもんな
単純に殴り殺すだけでもラクになってる
1823/06/08(木)13:28:32No.1065310311そうだねx11
>吐いてくる炎をビタロックで止められなくなったのは相対的に強化
そんなこと出来たの!?
1923/06/08(木)13:28:37No.1065310327そうだねx10
>クソ強剣がおじさんの気紛れで錆び朽ちたライネルに悲しい現在…
あんだけ物々しくて物騒なネームド武器を誇らしげにブンブンしてたライネルが朽ち果てた量産武器を使ってるのは悲哀を感じる
2023/06/08(木)13:29:08No.1065310444+
>グリオークは氷のラストアタックが滑るから嫌い
>キングもやってくるし
そもそもキングって正攻法でジャンプできるのあれ?
何度か試したけど登り切る前に絶対別の攻撃振って来て落とされるからもう羽根で狙撃するか上る前に目連打で落としてるわ
2123/06/08(木)13:29:08No.1065310445+
前と比べるとHSのポイント狭くなってるようには感じる
2223/06/08(木)13:29:24No.1065310497+
ブレワイと無双で死ぬほど狩ったせいだろう
2323/06/08(木)13:29:37No.1065310542+
闘技場のトゲ鉄球付き剣ダサ過ぎてかわいそう
2423/06/08(木)13:29:51No.1065310588そうだねx2
せめてキングリが固有ドロップのひとつでもあればなあ
2523/06/08(木)13:30:08No.1065310656そうだねx7
>>吐いてくる炎をビタロックで止められなくなったのは相対的に強化
>そんなこと出来たの!?
本体を止めるって意味じゃない?
炎一つだけ止めてもしょうがないだろうし
2623/06/08(木)13:30:38No.1065310770+
顔がどっかの傲った王思い出すからムカつくとかなんかそんな理由で武器取り上げられてそう
2723/06/08(木)13:31:34No.1065310965そうだねx3
>せめてキングリが固有ドロップのひとつでもあればなあ
逆にいうと倒しても旨みないからこいつ倒さなくていいよということなのかもしれない
2823/06/08(木)13:32:16No.1065311131そうだねx1
まあ獣神シリーズの剣持っててもつよつよホーンと一緒に蛮族に毟られてそのまま同胞に向けられるだけなんだけど
2923/06/08(木)13:32:54No.1065311284+
ライネルは倒せばツノから蹄まで捨てるところが無いけど
キングギドラは弓と剣の正攻法でもアタックドローンでも倒して貰えるリソースがマイナスになってる気がする
3023/06/08(木)13:33:04No.1065311310+
パリィの猶予時間増えてるよね?
まあそれが気のせいだったとしても今回空中に上がる方法が豊富すぎるので集中弓しまくれるのはある
3123/06/08(木)13:33:54No.1065311473+
肝5つくらい落としてくれるならキング狩るのもやぶさかでは無いんだけど
3223/06/08(木)13:33:54No.1065311475+
遠くからでもわかるサイズのドラゴンとか絶対強いけど報酬もいいやつじゃないですか…
3323/06/08(木)13:35:33No.1065311847+
こいつもしかして大剣居なくなった?
あいつだけには完封出来なかったんだ
3423/06/08(木)13:35:39No.1065311884そうだねx1
発狂状態のキンググリオーグの仕様考えた奴許せん
3523/06/08(木)13:35:43No.1065311893+
俺はティキンになってから遠くに行ってから折り返してこっち来る攻撃がジャスト回避全然できなくなったから逆にやりにくくなったな…
仕方ないから盾で弾いてボコ殴りにしてる
3623/06/08(木)13:35:44No.1065311900+
3体とか4体とか倒してるけどいまだに肝落とさないんだけどグリオーク
肝臓どこ?
3723/06/08(木)13:36:22No.1065312045+
普段は遙か遠くからこっち視認して?出してくるくせにケムリダケであっさり視界奪われるあたり
所詮は低級な魔物なんだな…って一抹の寂しさがある
3823/06/08(木)13:36:39No.1065312113そうだねx7
装備は100歩譲ってイベント攻略に肝ねだるな!
3923/06/08(木)13:37:07No.1065312210そうだねx1
前作のこいつ攻撃後に衝撃波出るから
ジャスト回避でラッシュ発動したのにダメージで解除されるとかあった
今作それがない
4023/06/08(木)13:37:13No.1065312226+
ライネル弓と目玉素材でグリオーク特攻って聞いた
4123/06/08(木)13:37:28No.1065312276+
一番の弱体要素は大剣ライネルの大上段
あれブレワイだと回避取れないし盾構えてても盾割って殺してくる最強の技だったけど回避取れるようになったからな
4223/06/08(木)13:37:28No.1065312278+
>そもそもキングって正攻法でジャンプできるのあれ?
しばらく避けてると露骨に攻撃が止むからその時に飛べばいいようにはなってる
4323/06/08(木)13:39:31No.1065312719+
>そもそもキングって正攻法でジャンプできるのあれ?
炎は上昇気流
氷はモドレコで空上れる
雷は…
4423/06/08(木)13:39:55No.1065312810+
正直キングは各地の一回戦ったらもう二度と戦わないと思う
4523/06/08(木)13:40:13No.1065312869+
>雷は…
あれも上昇気流出るけどとまるんだよな…
4623/06/08(木)13:40:22No.1065312898+
>雷は…
属性リザルもそうだけどやっぱクソっすね雷属性は
4723/06/08(木)13:40:33No.1065312932+
岩で鎧纏ってる方は最初死ねって思ったよ
二回目からは爆弾連射して殺したけど
4823/06/08(木)13:40:34No.1065312937そうだねx2
赤い月のたびに闘技場のライネルさんも遊んでる
4923/06/08(木)13:40:44No.1065312971+
三色のやつがキング?
後半の攻撃苛烈すぎる上に遥か上空に居てカックーダ矢使ったんだけどどう戦うのがいいんだろ
5023/06/08(木)13:40:50No.1065312992+
5123/06/08(木)13:40:59No.1065313028+
>ライネル弓と目玉素材でグリオーク特攻って聞いた
3本でも5本でも矢と素材の使用数は1つのままで目玉付けると増えた矢全部にホーミング効果付くから撃ち落とすのは簡単
後は地上で殴る用の武器さえ用意出来てれば良い
5223/06/08(木)13:41:17No.1065313084+
>一番の弱体要素は大剣ライネルの大上段
>あれブレワイだと回避取れないし盾構えてても盾割って殺してくる最強の技だったけど回避取れるようになったからな
なんだったら回避しなくてもミネル乗ってガードで凌げる
5323/06/08(木)13:41:20No.1065313096+
こっちの武器が強すぎる
5423/06/08(木)13:41:27No.1065313108+
雷グリオークは護雷の兜で雷無効にしてゆっくり矢で落とすのが一番楽かなって
5523/06/08(木)13:41:48No.1065313173そうだねx1
>一番の弱体要素は大剣ライネルの大上段
>あれブレワイだと回避取れないし盾構えてても盾割って殺してくる最強の技だったけど回避取れるようになったからな
遅くなった世界の中でドガァンって派手なエフェクトが出るのかっこいいからあの攻撃好き
5623/06/08(木)13:41:56No.1065313202そうだねx1
>三色のやつがキング?
>後半の攻撃苛烈すぎる上に遥か上空に居てカックーダ矢使ったんだけどどう戦うのがいいんだろ
ガチでやっても目玉獣神しても結局そんなに面白くないから目玉獣神でいいよ
5723/06/08(木)13:42:07No.1065313244+
ごめんやっしゃあああああああ!!!!!
素材回収にきたでええええええッ!!!!!
5823/06/08(木)13:42:37No.1065313347+
ジャスト回避かなり早めに出してもOKだからこんな緩くていいの!?って驚いた
5923/06/08(木)13:42:42No.1065313364+
>3本でも5本でも矢と素材の使用数は1つのままで目玉付けると増えた矢全部にホーミング効果付くから撃ち落とすのは簡単
>後は地上で殴る用の武器さえ用意出来てれば良い
しかもタゲ取ってた頭がダウンしたら自動でタゲ切り替わる優秀さ
6023/06/08(木)13:42:48No.1065313378+
雷は雷完全無効兜があるからしょうがないんだ
6123/06/08(木)13:42:49No.1065313389+
>正直キングは各地の一回戦ったらもう二度と戦わないと思う
かつては自分もそう思っていた…肝集めでもう一周することになったよ
まず会いにいくのも面倒なんだよねキングリ
6223/06/08(木)13:43:01No.1065313427そうだねx2
近衛武器の説明見ただけでライネル用って分かるもんな
6323/06/08(木)13:43:05No.1065313441+
>雷は雷完全無効兜があるからしょうがないんだ
無効化できてねえ!
6423/06/08(木)13:43:38No.1065313544+
>かつては自分もそう思っていた…肝集めでもう一周することになったよ
>まず会いにいくのも面倒なんだよねキングリ
ワープマーカー使うか…
6523/06/08(木)13:43:53No.1065313595+
グリオーク強いのはいいけどなんて素材の強さライネルに負けてるんです?
6623/06/08(木)13:44:27No.1065313710+
ライネルはよく使う素材だけじゃなく換金用のヒヅメ落とすのが本当に偉いよ…
6723/06/08(木)13:44:28No.1065313716+
5連射弓に目玉つけるとなんかカスタムロボとかで見たような軌道で矢が飛んでヒットするようになるね…
6823/06/08(木)13:44:48No.1065313783+
>グリオーク強いのはいいけどなんて素材の強さライネルに負けてるんです?
攻撃力しか見てないいかにも蛮族らしい言い草だけど
それにしたってもうちょい高くてもいいよね攻撃力…
6923/06/08(木)13:44:55No.1065313812+
>グリオーク強いのはいいけどなんて素材の強さライネルに負けてるんです?
属性攻撃は表記されないダメージボーナスがあるらしいから…
7023/06/08(木)13:45:18No.1065313908+
>グリオーク強いのはいいけどなんて素材の強さライネルに負けてるんです?
角剣につけるとかっこいいし…
てのは置いといて属性付きだからかねえ
7123/06/08(木)13:46:17No.1065314128+
>ライネルはよく使う素材だけじゃなく換金用のヒヅメ落とすのが本当に偉いよ…
ヒヅメで鎧砕いたりもできるのでライネル狩りだけでライネル狩りに困らないようにもできるのが本当に偉い
強いて言うなら近接武器の土台は自分で用意していった方がいいってくらい
7223/06/08(木)13:47:21No.1065314359+
氷グリオークの素材は優秀だと思う
7323/06/08(木)13:47:22No.1065314362+
キンググリオーグはなんで体力全快でこっちの防御力80超えてる装備なのに妖精が回復してくれてるんだろう…ってなる
7423/06/08(木)13:48:30No.1065314618+
氷属性って他と比べて強くない?
7523/06/08(木)13:49:21No.1065314793+
>キンググリオーグはなんで体力全快でこっちの防御力80超えてる装備なのに妖精が回復してくれてるんだろう…ってなる
キンググリオークの攻撃って食らったらやっぱり痛いんだ…
7623/06/08(木)13:49:26No.1065314820+
キングは氷柱に乗る為に登ってるとこ雷で撃ち落としてくるのが嫌すぎる
めんどくなって護雷の兜被ったわ
7723/06/08(木)13:49:32No.1065314843+
マスターモードではゴッドグリオークが来て一度に3属性攻撃できる超つよ素材落とすから多分
7823/06/08(木)13:49:33No.1065314846そうだねx1
>氷属性って他と比べて強くない?
弱点付けない電気の方が嫌
7923/06/08(木)13:49:48No.1065314884+
属性攻撃って防御力無視じゃね
8023/06/08(木)13:49:54No.1065314915+
凍った敵に攻撃すると2倍になるんだっけ
そう思うと氷は実質1.5倍の攻撃力になる?
8123/06/08(木)13:50:13No.1065314974+
グリオークは近くに必ず弓集中しろと言わんばかりの段差があるから飛ばれる前に殺す
8223/06/08(木)13:50:37No.1065315052+
慣れると武器消耗0で倒せるし消耗する弓は予備をくれるしで気配りの達人
テホタ湿地の白銀ライネルは水辺で戦ってくれるのでミファー槍使いやすいし
8323/06/08(木)13:50:41No.1065315062+
>氷属性って他と比べて強くない?
動きを止める
次のダメージが3倍になる
なので効く相手には雑に強い
8423/06/08(木)13:51:00No.1065315128+
ライネル強化して
8523/06/08(木)13:51:06No.1065315153そうだねx2
>キンググリオークの攻撃って食らったらやっぱり痛いんだ…
発狂状態の氷のダメージが多分ハヴォックパワー乗ってると思う
あれだけダメージ量おかしい気がする
8623/06/08(木)13:51:46No.1065315288+
氷グリオークは狩りやすい場所にいるのもあって何度も世話になる
8723/06/08(木)13:52:18No.1065315409+
弱いからって五連戦は…
わりと行けたわ…
8823/06/08(木)13:52:23No.1065315430+
地底の一体を除いてみんなクソ遠いねキンググリオーク…
8923/06/08(木)13:52:30No.1065315462+
ロボくんでも凍らせる素材持たせて殴ればそこそこ戦える
9023/06/08(木)13:52:43No.1065315513+
原神の感覚でまず濡らしてからって思ってたらいきなり氷当てるだけで凍って強すぎってなった
9123/06/08(木)13:53:30No.1065315664+
氷グリオークの角だけは王家の槍と相性抜群なのでよし
9223/06/08(木)13:53:41No.1065315698+
属性効く相手なら
継続的な足止めになるので結構有効な相手がいる炎(爆発)
一時足止めと攻撃手段奪うのと水で広範囲になる電気
一時足止めとダメージアップで足場も作れる氷
それぞれ強みはあると思う
9323/06/08(木)13:54:07No.1065315774+
水は…
9423/06/08(木)13:54:34No.1065315854+
>原神の感覚でまず濡らしてからって思ってたらいきなり氷当てるだけで凍って強すぎってなった
こっちが濡れると強いゾ!
9523/06/08(木)13:54:38No.1065315865そうだねx2
>水は…
ゾーラの強化が加わったので一番使うまである
9623/06/08(木)13:55:01No.1065315947+
シド君は名誉リンク濡らし係だからな…
9723/06/08(木)13:55:39No.1065316053+
いつでも使えるゾ!
9823/06/08(木)13:55:41No.1065316063+
雑に二倍になる光燐の槍つっよ…
9923/06/08(木)13:55:42No.1065316068+
水は泥やマグマで地形攻略の面が強いな
マグロックも一発で固めるしどうなってんだ
10023/06/08(木)13:56:25No.1065316202+
>3本でも5本でも矢と素材の使用数は1つのまま
そうなの!?!?
普通に複数本消費すると思ってたからコログ弓とか全部捨ててたわ…
10123/06/08(木)13:56:28No.1065316212+
炎氷雷水全部弱い悲しきモンスターがいるらしい
10223/06/08(木)13:56:51No.1065316302+
>雑に二倍になる光燐の槍つっよ…
素材部分も上がってるのどういう事なの…
10323/06/08(木)13:56:52No.1065316305+
>炎氷雷水全部弱い悲しきモンスターがいるらしい
舐めるな
光にも弱いぞ
10423/06/08(木)13:57:01No.1065316342+
雑に強い氷
上昇気流や料理に使う火
ゾーラ武器の水
漁業の雷
10523/06/08(木)13:57:08No.1065316361+
キチガイ5連ライネルは怖いの最後の2戦だけだからな…
10623/06/08(木)13:57:11No.1065316372そうだねx1
グリオークは氷角が強いよ
属性効果消えないのがラッシュと噛み合う
10723/06/08(木)13:57:29No.1065316421+
>>雑に二倍になる光燐の槍つっよ…
>素材部分も上がってるのどういう事なの…
いいだろ?英傑武器だぜ?
10823/06/08(木)13:57:32No.1065316431+
はじめて戦ったグリオークが雷だったけど当然のように落雷が金属誘導だし雷乗り継ぎわかんなくて雷に射抜かれるわと空中射撃でがんばりゲージぼろぼろになって大地とキスするわでむちゃくちゃだった
10923/06/08(木)13:57:34No.1065316432+
>普通に複数本消費すると思ってたからコログ弓とか全部捨ててたわ…
勿体ない!
11023/06/08(木)13:57:40No.1065316452+
>>3本でも5本でも矢と素材の使用数は1つのまま
>そうなの!?!?
>普通に複数本消費すると思ってたからコログ弓とか全部捨ててたわ…
ちゃんと拾った時に表示される武器の解説に書いてるよ
11123/06/08(木)13:57:58No.1065316504+
電気は敵で出てくると強い
ヘッショした俺が死ぬ
11223/06/08(木)13:57:59No.1065316511+
ヘッドショットの判定はかなり厳しくなってる
botwは適当にやっても当たってたけど
totkは相当狙わないと当たらない
11323/06/08(木)13:58:05No.1065316536+
グリオークくん頭と首らへんとじゃ殴る時のエフェクトの派手さが違う気がするけどダメも変わるのかね
11423/06/08(木)13:58:23No.1065316593+
3連炎がだいぶパリィしやすいなって感じる
11523/06/08(木)13:58:29No.1065316613+
グリオーグ剣どうせなら本格的にビームサーベルみたいになってくれたらよかったのに
11623/06/08(木)13:58:39No.1065316651+
角がデカいから顎を狙う
11723/06/08(木)13:58:48No.1065316676+
雨下の電撃リザルフォスの理不尽さなんなの…ってなった
11823/06/08(木)13:58:52No.1065316685+
闘技場ライネル5連戦でライネル3体同時に戦う方法見つかったみたいね
11923/06/08(木)13:59:21No.1065316795+
電気って長時間痺れてるイメージあったけどもしかしてオバサンダーだけ?
12023/06/08(木)13:59:23No.1065316803+
>グリオーグ剣どうせなら本格的にビームサーベルみたいになってくれたらよかったのに
敵の角の励起状態を再現してほしかったね
12123/06/08(木)13:59:47No.1065316876+
報酬まずいのを抜けば炎グリオーグは嫌いじゃない
大火球も派手でカッコいいし
電気は絶滅しろ
12223/06/08(木)13:59:49No.1065316886+
グリオーク初戦うっかり出会してええいままよ!ってやったら強いよりダルくて結局逃走したわ
12323/06/08(木)13:59:53No.1065316898+
>電気って長時間痺れてるイメージあったけどもしかしてオバサンダーだけ?
はい
12423/06/08(木)13:59:59No.1065316914そうだねx1
>闘技場ライネル5連戦でライネル3体同時に戦う方法見つかったみたいね
なんのために…
12523/06/08(木)14:00:03No.1065316924+
>雨下の電撃リザルフォスの理不尽さなんなの…ってなった
永続バリア!
しかも高速で突っ込んでくる
12623/06/08(木)14:00:11No.1065316947+
ヘッドショットしにくいし乗り攻撃はすぐ降りちゃうしで面倒くさくなったと思ってた
12723/06/08(木)14:00:33No.1065317034そうだねx1
>雨下の電撃リザルフォスの理不尽さなんなの…ってなった
なんかめっちゃ光ってるのあるな…イベントでも起きるのかな…いや何で電磁シールド張ってんのコイツ…
12823/06/08(木)14:00:35No.1065317045+
>電気って長時間痺れてるイメージあったけどもしかしてオバサンダーだけ?
弱いモンスターはかなり長い間痺れる
氷は多少強いモンスターでも効きさえすれば拘束時間は同じだけど
12923/06/08(木)14:00:42No.1065317063+
チューリは電気リザルにヘッショするのをやめなさい
13023/06/08(木)14:01:13No.1065317182+
スレ画は撃破報酬も良いからやっぱいいよなって
13123/06/08(木)14:01:17No.1065317190+
>なんのために…
一部の戦闘狂は金色ライネル2体でも捌けるからな
白髪白銀白銀くらいなんてことはないんだろう
13223/06/08(木)14:01:24No.1065317227+
瘴気の手も凍るけどすぐ溶ける
13323/06/08(木)14:01:53No.1065317306+
>ヘッドショットしにくいし乗り攻撃はすぐ降りちゃうしで面倒くさくなったと思ってた
乗りだけで倒したいなら駄目だ棒作ればいいし
王者とかゾーラ武器のせいでラッシュメインでも割とサクサク倒せるんだ
13423/06/08(木)14:02:59No.1065317539+
近衛両手剣を耐久1まで削ってモルドラ骨ビルドして骨強化セット防具つけて飯で攻撃Lv3にして背中乗れば白銀も1回で倒せる
13523/06/08(木)14:03:02No.1065317553+
動画で瘴気の手もジャスト回避できるの知ったけど
やっぱり矢連打するね…
13623/06/08(木)14:03:05No.1065317561+
パリィがすごく簡単になった気がする
爆発レーザーがないからそう思うだけかもしれない
13723/06/08(木)14:03:17No.1065317599+
ジャスト回避のタイミング掴めだすと王家でのラッシュでゴリゴリ削れて楽しい
…ジャスト回避狙いすぎてヘッショするタイミングがない!
13823/06/08(木)14:03:28No.1065317633+
ライネルの攻撃は遅すぎず速すぎずで見切りやすいのも敵として良いデザインしてる
13923/06/08(木)14:03:30No.1065317648+
>乗りだけで倒したいなら駄目だ棒作ればいいし
なにこれ?
14023/06/08(木)14:04:08No.1065317771+
キンググリオークのラストの正解がよくわからない
いつも乗った氷に雷が落ちてこないことをお祈りしてる
14123/06/08(木)14:04:46No.1065317895+
>なにこれ?
乗り攻撃は耐久減らないことを利用して壊れる寸前に攻撃力倍増してる武器でしばく
14223/06/08(木)14:04:54No.1065317927そうだねx1
>キンググリオークのラストの正解がよくわからない
飛ばさせない
14323/06/08(木)14:05:00No.1065317947+
>キンググリオークのラストの正解がよくわからない
>いつも乗った氷に雷が落ちてこないことをお祈りしてる
上がる前かロケットとか何かしらで飛翔するかしてキースの目つけた矢を連打
14423/06/08(木)14:05:05No.1065317957+
ゾーラスラッシュもギブド処理にすごく役に立った
地味だけど
>キンググリオークのラストの正解がよくわからない
>いつも乗った氷に雷が落ちてこないことをお祈りしてる
雷無効付けろ
14523/06/08(木)14:05:13No.1065317983+
グリオークと戦うときは杭付きジャンプ台一つ用意していってる
14623/06/08(木)14:05:14No.1065317985+
キンググリオークの最終フェーズ炎だけサボってるなと思ったけどグリオークと同じ高さに行くと大火球ブレスしてくるのね
14723/06/08(木)14:05:16No.1065317991+
>キンググリオークのラストの正解がよくわからない
>いつも乗った氷に雷が落ちてこないことをお祈りしてる
雷無効の頭を被って雷で昇る
14823/06/08(木)14:05:40No.1065318070+
>飛ばさせない
>上がる前かロケットとか何かしらで飛翔するかしてキースの目つけた矢を連打
まあ…そうか…
>雷無効付けろ
なるほどダサ兜忘れてた
14923/06/08(木)14:05:51No.1065318109+
>乗り攻撃は耐久減らないことを利用して壊れる寸前に攻撃力倍増してる武器でしばく
なるほど…
15023/06/08(木)14:06:15No.1065318185+
雷とかつららの落下範囲かぶせてくるの止めろ
15123/06/08(木)14:06:33No.1065318245+
操縦桿があるとどこでも集中弓数発できるからオススメ
15223/06/08(木)14:06:53No.1065318304+
護雷つけてヒャハハァ飛び上がってやるぜぇしたら
なんだよあのつららは
15323/06/08(木)14:07:27No.1065318421そうだねx2
キンググリオーク上昇気流で上ろうとすると氷に貫かれて死んだから嫌い
15423/06/08(木)14:07:27No.1065318425+
弱ってから上空に逃げるもんだから落下ダメージで死ぬのは最初は笑った
15523/06/08(木)14:07:50No.1065318480+
グリオークに何もさせずに殺すのが解法とかもうちょいどうにかならなかったのか…
五連射の目を付けて完封しかないのはちょっと…
15623/06/08(木)14:07:54No.1065318499+
>弱ってから上空に逃げるもんだから落下ダメージで死ぬのは最初は笑った
高台にいるやつをうまいこと突き落とすと死ぬらしいな
15723/06/08(木)14:08:22No.1065318595+
空のキンググリオークはまずそこまで行くのが大変で…
エアバイク以外でいけるのかなあれ…
15823/06/08(木)14:08:22No.1065318597+
グリオークくんのラストはテンション上がるから好き
撃墜して空から追いかけちゃう
15923/06/08(木)14:08:34No.1065318639そうだねx5
グリオークだるいのは同意だけど
氷グリオーク初見でモドレコのギミック自力で気づけた時すげえ気持ちよかったよ
16023/06/08(木)14:08:39No.1065318662+
3体同時やったけど難易度はそこそこで挑戦料が高かった
16123/06/08(木)14:08:53No.1065318702+
グリオークがダウンしてるところを囲んで乗せて飛ばして川の真ん中に落とすやつ好き
16223/06/08(木)14:09:06No.1065318754+
>氷グリオーク初見でモドレコのギミック自力で気づけた時すげえ気持ちよかったよ
遺跡落下物の応用いいよね
16323/06/08(木)14:09:07No.1065318756+
ハイラル城で近衛の大剣拾ってきてライネル角つければお手軽しばき棒になるのだが
馬乗り連打してるとたまにそのまま空中攻撃して残り少ない寿命が削れる
16423/06/08(木)14:10:06No.1065318938+
最初に氷グリオークと戦った時がティアキンで1番の死闘になったからテンション上がってたわ
今はもう…
16523/06/08(木)14:10:09No.1065318945+
ハイラル城地底の白銀くんはこちらが高所でいきなり弓集中から入らせてくれるからありがたいですよね
16623/06/08(木)14:10:17No.1065318971+
グリオークは間髪入れずに首折ると倒すのがただの作業になる
16723/06/08(木)14:10:18No.1065318976+
>エアバイク以外でいけるのかなあれ…
ゲルドのは浮遊板とロケットで地上から行ったよ
他は最寄りの空島から翼旋風機とパラセール駆使すればいける
16823/06/08(木)14:10:27No.1065319013+
五連弓が落ちないんだけど白銀ライネルでいいんだよね?
16923/06/08(木)14:10:28No.1065319015+
高空からの攻撃よけて利用して登って戦うって発想は好きだけど攻撃の間隔短すぎて撃ち落されるのは嫌い
17023/06/08(木)14:11:05No.1065319128+
キングがクソ寄りなだけで単色はそこまででも無いだろ!?
いやちょっと体力多いな…
17123/06/08(木)14:11:16No.1065319161そうだねx1
ゲルドのとサイハテのはまぁゾナウギア駆使してねって感じする
17223/06/08(木)14:11:17No.1065319164そうだねx2
>五連弓が落ちないんだけど白銀ライネルでいいんだよね?
何本か獣神弓集まったら岩オクタガチャの方が良いのではないか
17323/06/08(木)14:11:21No.1065319179+
>五連弓が落ちないんだけど白銀ライネルでいいんだよね?
闘技場のは出ないらしいね
17423/06/08(木)14:11:26No.1065319200+
>馬乗り連打してるとたまにそのまま空中攻撃して残り少ない寿命が削れる
初乗りは大体5連打できるでいいのかな
6回やると地面に叩きつけて割って新品両手わざわざもらってきたのにー!ってなる気がする
17523/06/08(木)14:11:30No.1065319206+
>グリオークは間髪入れずに首折ると倒すのがただの作業になる
正面からやった所で属性ビームは回避クソムズいから遮蔽物に隠れながら頭を狙うだけになるし…
17623/06/08(木)14:11:36No.1065319224+
>空のキンググリオークはまずそこまで行くのが大変で…
>エアバイク以外でいけるのかなあれ…
頑張り回復料理あれば塔からパラセールでいける
17723/06/08(木)14:11:47No.1065319254+
>五連弓が落ちないんだけど白銀ライネルでいいんだよね?
ガノンおじさんまでの道にいるやつが出やすいね
あとは壊れかけのを岩オクタに吸わせると修理+強化付与してくれるよ
17823/06/08(木)14:12:04No.1065319307+
岩オクタはなんなの…
17923/06/08(木)14:12:13No.1065319343+
馬乗りは一発一発確認しながら殴れ
18023/06/08(木)14:12:27No.1065319379+
>闘技場のは出ないらしいね
マジで!?
18123/06/08(木)14:12:38No.1065319406+
ダウンした時首ぐにゃぐにゃのせいでたまに地形に埋まってモンハンかよてめー!
18223/06/08(木)14:12:43No.1065319420+
意外と様子見ながらでも6発入ったりするよね
18323/06/08(木)14:12:47No.1065319434+
>氷グリオーク初見でモドレコのギミック自力で気づけた時すげえ気持ちよかったよ
まあ気持ちよかったけど初戦でやる羽目になって以降2度とやることはないな…
対等な戦闘にするとめどすぎるから蹂躙するのが一番だ
18423/06/08(木)14:12:48No.1065319441+
>五連弓が落ちないんだけど白銀ライネルでいいんだよね?
獣神に連射エンチャだから
リセマラ躊躇わないならバニラの見つけたら岩の賢者に頼んだほうがいい
18523/06/08(木)14:12:58No.1065319475+
岩の賢者さんイチカラ村に引っ越してみないか?10体くらい
18623/06/08(木)14:13:12No.1065319518そうだねx1
でもよぉ
5連とかついても俺もったいなくてポーチの肥やしにしそう
18723/06/08(木)14:13:17No.1065319534+
ティアキンから始めたからスレ画大変だよ…
避けてラッシュと頭打って馬乗り近衛武器レイプしか殴り方を知らない
18823/06/08(木)14:13:27No.1065319562+
出るライネルは5連じゃなくても何か効果付きの獣神を確定で落とすよ
18923/06/08(木)14:13:35No.1065319593+
>岩の賢者さんイチカラ村に引っ越してみないか?10体くらい
はーい岩の賢者50ルピーだよー
19023/06/08(木)14:13:37No.1065319600+
金エンチャになったら岩の賢者に投げても変わらないんだよね?
19123/06/08(木)14:13:37No.1065319602+
19223/06/08(木)14:13:42No.1065319618そうだねx5
>ティアキンから始めたからスレ画大変だよ…
>避けてラッシュと頭打って馬乗り近衛武器レイプしか殴り方を知らない
かなり適応してるな…
19323/06/08(木)14:13:51No.1065319639+
>岩オクタはなんなの…
英傑武器も修理出来る岩の賢者
19423/06/08(木)14:14:06No.1065319683+
効果なしでも岩オクタに吸わせるとノーマル効果が付いてもう1度吸わせるとレア効果に昇格するので5連出るまでリセマラ頑張るのが1番確実
修理するたび効果変わるのがまた大変だけど
19523/06/08(木)14:14:09No.1065319698+
>意外と様子見ながらでも6発入ったりするよね
いつも3回位で落とされちゃう…
19623/06/08(木)14:14:13No.1065319709そうだねx2
瘴気腕といいグリオークといいヘドロオクタといいスッキリした倒し方欲しいよなあ!?って気持ち結構ある
19723/06/08(木)14:14:32No.1065319761+
修理するたびに効果変わるから厳選はしてないや
19823/06/08(木)14:14:38No.1065319775+
>ティアキンから始めたからスレ画大変だよ…
>避けてラッシュと頭打って馬乗り近衛武器レイプしか殴り方を知らない
それでよくない?
ヘッショを入れられるタイミングをいっぱい知ってると楽になるくらいだと思う
大剣持ちの背中取ったときに確定でやってくる回転斬りのあととか
19923/06/08(木)14:14:39No.1065319779+
まだ壊しそうになってないんだけど5連弓を修理したら他の追加効果になる事もあるんだよね?
20023/06/08(木)14:14:43No.1065319792+
ガノンのラッシュのタイミングがいまいち合わないから結局ライネルの弓で殺した
20123/06/08(木)14:14:44No.1065319796+
ライネルとギブドとキースと岩オクタを生み出したおじさんは蛮族のサポーターなの?
20223/06/08(木)14:14:44No.1065319797そうだねx1
>でもよぉ
>5連とかついても俺もったいなくてポーチの肥やしにしそう
地下巡りしてたらそのうち全部5連弓になるさ
20323/06/08(木)14:15:02No.1065319843+
瘴気腕はここ見るまで両手剣でグルグルしてた
20423/06/08(木)14:15:11No.1065319869+
岩オクタの修理ってどっかでヒントとか教えてもらえるんだろうか…
20523/06/08(木)14:15:16No.1065319880+
戦闘までギミック重視にしたらゼルダの伝説が謎解きゲームになっちゃうだろ!
20623/06/08(木)14:15:29No.1065319922+
>まだ壊しそうになってないんだけど5連弓を修理したら他の追加効果になる事もあるんだよね?
というか毎回ランダムなので高確率で他の効果に変わる
20723/06/08(木)14:15:31No.1065319925そうだねx5
>戦闘までギミック重視にしたらゼルダの伝説が謎解きゲームになっちゃうだろ!
元はそうだよ!?
20823/06/08(木)14:15:37No.1065319951+
>氷は多少強いモンスターでも効きさえすれば拘束時間は同じだけど
氷は白銀エネミーに対する拘束時間が伸びた気がする
20923/06/08(木)14:15:43No.1065319967+
>岩オクタの修理ってどっかでヒントとか教えてもらえるんだろうか…
強いて言えばブレワイがヒントかな…
21023/06/08(木)14:15:51No.1065319991+
>岩オクタの修理ってどっかでヒントとか教えてもらえるんだろうか…
Tipsで見たような見てないよな…
21123/06/08(木)14:15:58No.1065320012+
>岩オクタの修理ってどっかでヒントとか教えてもらえるんだろうか…
tipsにあったりするんじゃなかろうか…知らんけど…
21223/06/08(木)14:16:13No.1065320057+
>戦闘までギミック重視にしたらゼルダの伝説が謎解きゲームになっちゃうだろ!
殴り合いになるボスや強い一般魔物もいいけど
やっぱゼル伝のボスはギミック解きで爽快に削れるのが楽しいなってゲイラで
21323/06/08(木)14:16:30No.1065320109そうだねx4
岩の賢者と分離の賢者には頭が上がらない
21423/06/08(木)14:16:34No.1065320116+
無双の方でも武器屋がオクタに負けないぞ!って言ってたな…
21523/06/08(木)14:16:34No.1065320119+
氷については上昇気流もないからモドレコが本命だと思う
雷の上昇気流はお前それ罠だよね??
21623/06/08(木)14:16:39No.1065320138+
マモノが生まれたのはおじさん関係無い
なんならガノンという存在が完全に消えた世界にもいるし
始まりである終焉の者もあの世界に幾多もいた魔族の中で一番強いやつなだけだ
21723/06/08(木)14:16:41No.1065320150+
キングってついてるのにダメージ受けたら上空に逃げるのがなかなかにネタ度高い
21823/06/08(木)14:16:51No.1065320178そうだねx1
効率的に倒すより真面目に戦うほうが楽しいときもあるさ
21923/06/08(木)14:16:57No.1065320199+
>瘴気腕といいグリオークといいヘドロオクタといいスッキリした倒し方欲しいよなあ!?って気持ち結構ある
デクの樹様の中で瘴気魔と戦うって知らなくて武器へし折りながらゴリ押したわ…
ファントムガノンは人型な分楽だったな
22023/06/08(木)14:17:05No.1065320228そうだねx1
もともとギミックで弱点露出させてタコ殴りにするボスばっかりのゲームだからな…
22123/06/08(木)14:17:05No.1065320229+
>岩の賢者と分離の賢者には頭が上がらない
分離の賢者は声がすごいかわいい
22223/06/08(木)14:17:44No.1065320338+
>雷の上昇気流はお前それ罠だよね??
一箇所で留まる方が悪いという罠
というか雷は悪天候やめろ
22323/06/08(木)14:17:57No.1065320375+
分離の賢者あれでまだ子供なの将来有望すぎるでしょ
22423/06/08(木)14:18:00No.1065320384+
分離の賢者の声かわいいよね
隣のヒリは物売ってるとフーンフーン高い声でうっせえ
22523/06/08(木)14:18:10No.1065320412+
>まだ壊しそうになってないんだけど5連弓を修理したら他の追加効果になる事もあるんだよね?
なので事前にセーブして違ったらロードしてやり直す
22623/06/08(木)14:18:17No.1065320434+
グリオークは首が増えないだけよしとする
22723/06/08(木)14:18:19No.1065320442+
真面目に戦って勝てるようになってそこから効率的なハメ方する方がより気持ちいいぜ!
22823/06/08(木)14:18:37No.1065320494+
ガン逃げタイムに入ったら落下ダメージで死亡確定するのはちょっと楽しい
22923/06/08(木)14:18:46No.1065320519そうだねx4
雷系は水系で一撃死してほしかった
23023/06/08(木)14:18:48No.1065320527+
>なので事前にセーブして違ったらロードしてやり直す
3連でも強いから5連ついたらラッキーくらいでいいんじゃねぇかなぁ
23123/06/08(木)14:18:56No.1065320563+
あの小ささでシティ出て独り立ちしてるあたり相当なもんだよ
23223/06/08(木)14:19:17No.1065320618+
ボスだけどクインギブドも中中クソだと思う…
23323/06/08(木)14:19:17No.1065320620そうだねx1
オパールの使い道はちまいちよくわからん
23423/06/08(木)14:19:24No.1065320648+
ふんっ!(ポキッ)
23523/06/08(木)14:19:31No.1065320670そうだねx1
空中攻撃暴発しかしないし無駄に耐久力削れるしいらんよな…
設定でオフにさせてほしい
23623/06/08(木)14:19:44No.1065320706+
>グリオークは首が増えないだけよしとする
むしろ最初は一個だけだった首がダメージを与える事に増えて攻撃が激しくなった方が盛り上がったと思う…
攻撃のバリエーションが少なすぎる…
23723/06/08(木)14:19:48No.1065320721+
>あの小ささでシティ出て独り立ちしてるあたり相当なもんだよ
ゴロンは勤勉だからな…食事はどうしてるんだろうなアイツ…
23823/06/08(木)14:19:53No.1065320738+
ブレワイもティアキン通してライネル倒したの1回しかないかも(水上闘技場)
23923/06/08(木)14:19:58No.1065320755+
>オパールの使い道はちまいちよくわからん
放水ルンバない時のヘドロ掃除
24023/06/08(木)14:19:59No.1065320758+
>オパールの使い道はちまいちよくわからん
魔法の杖につけて3way散水
24123/06/08(木)14:20:00No.1065320765+
獣神の弓は5連じゃなくても攻撃UPでも耐久UPでも余裕で振り回し甲斐あるからな
どうにもならんのはハズレとして残してある速射だけだ
24223/06/08(木)14:20:06No.1065320781+
首3つあるしランダムで肝最大3つ落として欲しい
24323/06/08(木)14:20:09No.1065320794+
どっかの海賊船の宝箱からも五連獣神出た覚えがある
24423/06/08(木)14:20:13No.1065320806そうだねx4
ブロックゴーレムが屈指の良ボスすぎる
最初の空島のやつでうわコイツ面白え!ってなった
24523/06/08(木)14:20:19No.1065320828+
クィンギブドは白くなった後でもダウンさせるまで近づかなければいいって気づけば大分楽じゃねえかな
24623/06/08(木)14:20:41No.1065320887+
ジャンプ斬りや下突きとか戦闘で使おうと思って使ったことないな…
24723/06/08(木)14:20:52No.1065320919+
こっちの雷はそこまでだけど相手の雷は弱点もないしうぜぇ!
24823/06/08(木)14:20:59No.1065320943+
グリオークとか真面目縛りで戦うと遮蔽物からチラチラ覗き込んで首削る陰キャムーブになっちまう
24923/06/08(木)14:21:12No.1065320990+
>ボスだけどクインギブドも中中クソだと思う…
なんか面倒なとこあるか?
貴重な集団戦ボスで嫌いじゃないんだけどな
25023/06/08(木)14:21:19No.1065321009+
弓は近接武器と違ってロングスローがないからいいよね
25123/06/08(木)14:21:21No.1065321017+
>クィンギブドは白くなった後でもダウンさせるまで近づかなければいいって気づけば大分楽じゃねえかな
白くなったよっしゃ殴るぜ!竜巻来たぐえー!
をバカみたいに繰り返してすまない…
25223/06/08(木)14:21:24No.1065321029+
>ブロックゴーレムが屈指の良ボスすぎる
>最初の空島のやつでうわコイツ面白え!ってなった
ラウルハンド全部効くの最高だよね…
25323/06/08(木)14:21:28No.1065321039+
>ブロックゴーレムが屈指の良ボスすぎる
>最初の空島のやつでうわコイツ面白え!ってなった
攻略法が複数あるのいいよね
25423/06/08(木)14:21:33No.1065321056+
ライトがね…
25523/06/08(木)14:21:37No.1065321064+
落下ダメージ入るのは面白い
けどやっぱ空中に上げると面倒くさすぎるので上がる前にボコる
25623/06/08(木)14:21:45No.1065321085+
ブロックゴーレム上等最初倒し方わからなくてひたすらジャンプ台でジャンプして弓打ってたおした
25723/06/08(木)14:21:47No.1065321090そうだねx2
ジャンプ斬りはかっこいいしなんか痛そうなので割と使う
25823/06/08(木)14:21:49No.1065321096+
>ブロックゴーレムが屈指の良ボスすぎる
>最初の空島のやつでうわコイツ面白え!ってなった
上級でシャッフルしてくるまでウルハンできるの気づかずに気合で射抜いてたわ…
25923/06/08(木)14:22:24No.1065321198+
イワロックとブロックゴーレムは大体なんでも効くチュートリアルギミックボス
26023/06/08(木)14:22:32No.1065321228そうだねx1
>ブロックゴーレム上等最初倒し方わからなくてひたすらジャンプ台でジャンプして弓打ってたおした
それができるのが有情なんだ
何なら下から爆弾矢でもいいのがすごく自由度高い
26123/06/08(木)14:22:47No.1065321266+
ブロックゴーレムはあまりにも弱いけど楽しいのはまあわかる
26223/06/08(木)14:22:54No.1065321289+
低重力ステージのゴーレムは割とイライラする
26323/06/08(木)14:23:08No.1065321333+
>ブロックゴーレムが屈指の良ボスすぎる
>最初の空島のやつでうわコイツ面白え!ってなった
ウルハンモドレコトーレルーフ全部有効に使えて倒したら獲物をスクラビルドで武器に!
今作の良さが詰まりすぎている
26423/06/08(木)14:23:10No.1065321338+
ラスボスがラウルギミックなしのストロングスタイルなのに驚いた
26523/06/08(木)14:23:11No.1065321342+
家ロックとか生物としてお前はそれで良いのか?って気持ちになる
26623/06/08(木)14:23:12No.1065321343そうだねx1
>イワロックとブロックゴーレムは大体なんでも効くチュートリアルギミックボス
懐かしいな…はじまりのイワロックに手も足も出ず圧殺された6年前…
26723/06/08(木)14:23:21No.1065321380+
>低重力ステージのゴーレムは凄い楽しい
26823/06/08(木)14:23:37No.1065321428そうだねx1
>ブロックゴーレムはあまりにも弱いけど楽しいのはまあわかる
手軽にまとめて手に入るゾナウ武器と相性いいのもご褒美感あっていい
26923/06/08(木)14:23:42No.1065321438+
>家ロックとか生物としてお前はそれで良いのか?って気持ちになる
相利共生をうまく表してて膝を打ったよ俺は
27023/06/08(木)14:23:43No.1065321440+
>弓は近接武器と違ってロングスローがないからいいよね
速射はおおむねロングスローくらいの気持ちになるよ俺…
27123/06/08(木)14:23:50No.1065321460そうだねx2
1番のクソボスはタコ
27223/06/08(木)14:23:55No.1065321478+
>低重力ステージのゴーレムは割とイライラする
ちょっとのジャンプや爆風で面白いように機動できるからスタイリッシュ弓アクションしてみよう
27323/06/08(木)14:24:11No.1065321522+
ゴーレムは何度戦ってもいい気分になれる
全然飽きない
でかいガチャコインも最終的に美味しいし
27423/06/08(木)14:24:22No.1065321560+
>>岩の賢者と分離の賢者には頭が上がらない
>分離の賢者は声がすごいかわいい
あれが20ルピーとか凄いや
27523/06/08(木)14:24:26No.1065321569+
ジャンプ攻撃するくらいなら万能な両手剣タメ攻撃した方がはるかにマシ
27623/06/08(木)14:24:31No.1065321588+
低重力ゴーレムはモドレコでいつも通り上に行ったら超ジャンプしてダメだった
27723/06/08(木)14:24:35No.1065321596+
ゴーレムのコアは扱いに困るので姉上につける
27823/06/08(木)14:24:45No.1065321632+
やっぱボコがイエロックのコア磨いてくれたりするのかな
27923/06/08(木)14:24:45No.1065321636+
速射は5連の次にいい効果だと思ってるよ俺は
28023/06/08(木)14:24:53No.1065321660+
ブレワイと同じで大剣と剣で回避タイミング違うから何回も死んだよ
28123/06/08(木)14:25:08No.1065321704+
>1番のクソボスはタコ
あれ逃げだしたらキース矢でこかせばいいだけじゃないかな
28223/06/08(木)14:25:08No.1065321705+
おじさん第1形態との戦いがめっちゃ戦いしてて好き
ラッシュ合戦は熱い
28323/06/08(木)14:25:26No.1065321766+
速射は強化だけど実感湧きにくいからね
ロンスロみたいに用途限定されすぎなのよりはいいけど
28423/06/08(木)14:25:28No.1065321769+
>>家ロックとか生物としてお前はそれで良いのか?って気持ちになる
>相利共生をうまく表してて膝を打ったよ俺は
なるほど、大型魚に取り付くコバンザメみたいな関係か
28523/06/08(木)14:25:33No.1065321787+
低重力はどこでも簡単に集中弓ができるからボーナスステージ
28623/06/08(木)14:25:37No.1065321796そうだねx1
>1番のクソボスはタコ
地下タコは低重力もなくてスクラ素材もなくてほんとお前マジほんと…ってなった
28723/06/08(木)14:25:41No.1065321805+
雑にゾナ剣につけて使い潰せるから逆にいいじゃんゴーレムコア
28823/06/08(木)14:25:41No.1065321806+
>>家ロックとか生物としてお前はそれで良いのか?って気持ちになる
>相利共生をうまく表してて膝を打ったよ俺は
じゃあイエロックに混乱花撃ち込んで振り落とさせるね…
28923/06/08(木)14:25:43No.1065321809+
>速射はおおむねロングスローくらいの気持ちになるよ俺…
近衛速射は慣れると他のあらゆる弓がトロ臭く感じるのがデメリットかな…
29023/06/08(木)14:25:44No.1065321812+
グリオークの角をお受けの体験に付けたらリーチゴミカスになった……
29123/06/08(木)14:25:52No.1065321848+
ブロックゴーレムの曲地味にかなり好き
29223/06/08(木)14:25:59No.1065321871+
低重力ゴーレムはモドレコで飛び上がりすぎてしまうのがめんどい
29323/06/08(木)14:26:43No.1065321992+
目玉弓すれば楽勝じゃんはナンニデモ目玉弓でゲーム8割9割終わらせちまうからあんま言いたくないし使いたくないんだよな
29423/06/08(木)14:26:49No.1065322011そうだねx2
タコが嫌われる最大の理由は多分素材
29523/06/08(木)14:26:54No.1065322028+
速射は悪くないけどデフォでついてる弓も多いからうーnとなることが多いかな…
引き絞り早いのが目的ならそっちの弓使えばいいしってなっちゃう
29623/06/08(木)14:26:55No.1065322030+
朽ちてない近衛が出ねー!
赤い月の度にサイハテ見に行ってるけど王家止まりだ
一応朽ちた近衛両手は破壊するまで使ってある
29723/06/08(木)14:27:04No.1065322060+
ボコだけだと簡単に狩られるしイワロックだけだと簡単に弱点狙われるからな
まあ蛮族はコンラン矢を撃ち込むんだけど
29823/06/08(木)14:27:30No.1065322151+
クィンギブドは爆弾矢でも巣を壊せるの知ってるかどうかでクソ度変わると思う
29923/06/08(木)14:27:35No.1065322167+
>タコが嫌われる最大の理由は多分素材
再戦するメリットないな
30023/06/08(木)14:27:47No.1065322194+
>グリオークは首が増えないだけよしとする
ファイブヘッドグリオークがこの夏到来!
30123/06/08(木)14:27:52No.1065322204そうだねx1
>じゃあイエロックに混乱花撃ち込んで振り落とさせるね…
シュポーン!されて全身を強く打って死ぬボコブリンいいよね
30223/06/08(木)14:27:57No.1065322224+
姉上ロボに乗って飛び降りて弓集中で苦手な人でもカモにできるよ今作は
30323/06/08(木)14:28:01No.1065322234+
>グリオークの角をお受けの体験に付けたらリーチゴミカスになった……
刀身部分をごっそり入れ替えるから大剣はよほど合う奴じゃないと酷い事になる
槍の方が違和感なくてオススメ
30423/06/08(木)14:28:02No.1065322236+
グリオークの肝ミニチャレンジで渡したら300ルピーだったけど
価格的に元取れてるのか微妙だな…
30523/06/08(木)14:28:32No.1065322323+
>>タコが嫌われる最大の理由は多分素材
>再戦するメリットないな
地下初回はまだバッテリーになるからいいけど2回め以降はみんな無視するよな…
30623/06/08(木)14:28:33No.1065322326そうだねx1
グリオークはリキャストタイムなしが売りだから氷を王家の槍につけてみな
楽しいぜ
30723/06/08(木)14:29:06No.1065322422+
火グリオークは初期に手に入ったら∞チャッカマンで便利だったろうなとは思う
30823/06/08(木)14:29:07No.1065322425+
>朽ちてない近衛が出ねー!
>赤い月の度にサイハテ見に行ってるけど王家止まりだ
>一応朽ちた近衛両手は破壊するまで使ってある
クンモロ?の祠の西でしか見たことない
30923/06/08(木)14:29:09No.1065322433そうだねx2
氷雪グリオーク付き王家槍はちょっと強すぎる
ラッシュの最大回数が奇数なのもズルい
31023/06/08(木)14:29:19No.1065322472+
>グリオークの肝ミニチャレンジで渡したら300ルピーだったけど
>価格的に元取れてるのか微妙だな…
特に金持ちっぽい感じでもない旅人夫婦なのにそんなにくれるのかと驚いたよ
31123/06/08(木)14:29:43No.1065322536+
>火グリオークは初期に手に入ったら∞チャッカマンで便利だったろうなとは思う
あんな明らかにヤバそうなやつ初期に近づこうと思えねえ…
31223/06/08(木)14:29:56No.1065322577+
地下のクインギブドは巣は放置してボス特効でゴリ押しちゃう
31323/06/08(木)14:30:01No.1065322592+
戦闘中にウルハンやモドレコを使う発想が無かったからブロック入れ替えんなや!ってむきむきしてた
31423/06/08(木)14:30:07No.1065322612そうだねx1
>グリオークはリキャストタイムなしが売りだから氷を王家の槍につけてみな
>楽しいぜ
冷凍!
解凍で3倍!
冷凍!
31523/06/08(木)14:30:32No.1065322679そうだねx1
地下のライネルは馬宿と連動って知ってから格段に覚えやすくなった
31623/06/08(木)14:30:37No.1065322693+
>>グリオークの肝ミニチャレンジで渡したら300ルピーだったけど
>>価格的に元取れてるのか微妙だな…
>特に金持ちっぽい感じでもない旅人夫婦なのにそんなにくれるのかと驚いたよ
あの夫婦はブレワイのときにもモルドラジークの肝が必要って言ってて報酬が300ルピーだったから病弱な旦那のために金貯めてんじゃないかな
31723/06/08(木)14:30:43No.1065322714+
青リザルが刀みたいでカッコいい
ほぼ白銀ライネルがほぼ上位互換になってよかった
31823/06/08(木)14:31:01No.1065322763+
ライネル5連戦しないとムジュラの仮面手に入らないと聞いてうへぇと思ったけどなんか防御上げたら白銀のもダメージあんま入んないしなんとかなりそうだな
闘技場トーレルーフで頭上取れるし
31923/06/08(木)14:31:02No.1065322764+
>解凍で3倍!
なそ
にん
32023/06/08(木)14:31:12No.1065322788そうだねx4
タコは鞭扱いになる巨大触手とか落とせばオンリーワンなのに
32123/06/08(木)14:31:47No.1065322898+
氷のダメージ3倍ヤバいよね
王家の剣に氷グリオーク!これね!
32223/06/08(木)14:31:57No.1065322934+
>タコは鞭扱いになる巨大触手とか落とせばオンリーワンなのに
あいつその辺のオクタと大差ない体格してる…
32323/06/08(木)14:31:57No.1065322935+
fu2256599.png[見る]
ビルドの見た目だとこれ好き
32423/06/08(木)14:32:04No.1065322958+
病弱夫婦はサトリ山にガッツニンジン採りに来てるよね
渡すイベントかと思ったらのんびり探しますって言われるだけで驚いたけど
なんかそういう悠長なことしてられる世界になったんだなあと感慨深かった
32523/06/08(木)14:32:34No.1065323057そうだねx2
>fu2256599.png[見る]
>ビルドの見た目だとこれ好き
斧属性ありそうなテキストでただの斬撃属性のやつきたな…
32623/06/08(木)14:32:49No.1065323097+
>逆にいうと倒しても旨みないからこいつ倒さなくていいよということなのかもしれない
でもなんかやたらと肝くれる気がするし…
32723/06/08(木)14:32:52No.1065323104+
王家武器も確保してライネルつけてあるけどゾーラばかりで全然使ってないんだよな
グリオーグ角試してみるか
32823/06/08(木)14:33:04No.1065323133+
>fu2256599.png[見る]
>ビルドの見た目だとこれ好き
一身のほこらといえばこれ
32923/06/08(木)14:34:04No.1065323313+
ゴーレム角は全体的に見た目良くて好き
ライネル相当のゴーレムも欲しい
33023/06/08(木)14:34:09No.1065323321+
ゴーレム角は特等隊長のが何に付けても格好いいぞ!
最終装備にするほどの強さではないのだけが残念な所だけど
33123/06/08(木)14:34:17No.1065323344+
>>解凍で3倍!
>なそ
>にん
どうも落下ダメージやオブジェクトの衝突ダメージにも適応されてるらしいぞ
33223/06/08(木)14:34:52No.1065323461+
ムジュラは便利なんだけどブリン系にしか効かないのが痒い所に手が届かない感がある
33323/06/08(木)14:35:05No.1065323491+
>どうも落下ダメージやオブジェクトの衝突ダメージにも適応されてるらしいぞ
そういえばデスマンのうちわの英傑がやってたな凍結落下死…
33423/06/08(木)14:35:28No.1065323553+
>ゴーレム角は特等隊長のが何に付けても格好いいぞ!
>最終装備にするほどの強さではないのだけが残念な所だけど
せっかくならゾナウ武器につけてボーナスもらいたいよな→ゾナウ武器につけてもそんなに強くないな
のコンボ
33523/06/08(木)14:35:31No.1065323564+
ウオトリー強襲メカの試作が楽しすぎてまだちゃんと助けてない
もっと襲いがいのある拠点ほしい
33623/06/08(木)14:35:33No.1065323573+
>ムジュラは便利なんだけどブリン系にしか効かないのが痒い所に手が届かない感がある
リザルにもライネルにも有効だろ!
33723/06/08(木)14:35:35No.1065323576+
序盤でスクラビルド面白え…でもどれも見た目トンチキになっちゃうな…から兵隊エッジに出会った時の衝撃よ
33823/06/08(木)14:35:49No.1065323616+
>>fu2256599.png[見る]
>>ビルドの見た目だとこれ好き
>斧属性ありそうなテキストでただの斬撃属性のやつきたな…
見た目もナイフ→ナタ→ノコギリ→丸ノコだから木を伐る用に見えるんだよなぁ…
33923/06/08(木)14:37:21No.1065323934+
ゴーレムは隊長探すのが地味にめどい…
34023/06/08(木)14:37:23No.1065323941そうだねx1
>序盤でスクラビルド面白え…でもどれも見た目トンチキになっちゃうな…から兵隊エッジに出会った時の衝撃よ
あれ見た時最初そういう武器なのかと思ってその上からスクラビルドしようとしたよ
34123/06/08(木)14:37:23No.1065323942+
氷のグリオークは狩る価値がある
34223/06/08(木)14:37:46No.1065324017+
トカゲ素材は何使ってもカッコいいの嬉しい
電気リザルは死んでてくれ…
34323/06/08(木)14:37:58No.1065324054+
>せっかくならゾナウ武器につけてボーナスもらいたいよな→ゾナウ武器につけてもそんなに強くないな
>のコンボ
そうすれば一応+45の素材に相当するんだけど肝心のゾナウ武器自体があんまりね…
まあ環境に強いのは褒めたい
34423/06/08(木)14:38:37No.1065324173+
見た目大事ね
34523/06/08(木)14:39:11No.1065324293+
氷三倍拳はミネルゴーレムにも適用される数少ない火力バフなんだよね
ゾナウギア以外のやつ付けないと自分も巻き込まれるから燃費悪いけど
34623/06/08(木)14:39:16No.1065324305+
英傑武器クラスのゾナウ武器欲しいね
34723/06/08(木)14:39:40No.1065324379+
エナジーボンボンを付けられる退魔の剣に悲しき過去…
34823/06/08(木)14:39:50No.1065324415+
fu2256614.jpg[見る]
インベントリが一時期こんな感じになってた俺にとっては
剛ゾナウ武器と上等コアは神器に等しかった
34923/06/08(木)14:39:59No.1065324440そうだねx1
ゾナウ武器は空行けば神殿やら祠にたくさん落ちてるから本当に気軽に使っていけるのが強みだと思う
35023/06/08(木)14:40:01No.1065324451+
>序盤でスクラビルド面白え…でもどれも見た目トンチキになっちゃうな…から兵隊エッジに出会った時の衝撃よ
会話シーンに入りそうな時は持ち替えるくらいにはゴーレム武器好き
35123/06/08(木)14:40:04No.1065324453+
>エナジーボンボンを付けられる退魔の剣に悲しき過去…
じゃあ鍋付けるわ
35223/06/08(木)14:40:06No.1065324460+
炎、氷のリザルが他のモンスターと談笑してるところを突然の属性攻撃で蒸発させるのたのしい
絶対談笑相手怖いよね
35323/06/08(木)14:40:10No.1065324485そうだねx2
闘技場のライネルの武器ってもしかしてエンチャつかない?
35423/06/08(木)14:40:50No.1065324617+
雷対策にゾナウ武器持ってたけどクソダサ冠手に入ったらもういらんな
35523/06/08(木)14:41:13No.1065324681+
>炎、氷のリザルが他のモンスターと談笑してるところを突然の属性攻撃で蒸発させるのたのしい
>絶対談笑相手怖いよね
20分の1の世界で3匹まとめて蒸発させるから
きっとみんな苦しまなかったはずである
35623/06/08(木)14:42:01No.1065324852+
ゴーレム武器は見た目だけでアドが凄い
ビルドしてもダサくないどころかカッコいいのは偉すぎ
35723/06/08(木)14:42:18No.1065324911+
>雷対策にゾナウ武器持ってたけどクソダサ冠手に入ったらもういらんな
今レジギガスがダサいって言った?
35823/06/08(木)14:42:23No.1065324930そうだねx4
何よりゾナウ武器最大の利点は木のように燃えず鉄のように雷に打たれないところだ
35923/06/08(木)14:42:31No.1065324952+
ユン坊が転がると溶ける氷リザル
36023/06/08(木)14:43:05No.1065325058+
ディスられることも多いけど特等兵隊ゴーレムのツノも割と好き
36123/06/08(木)14:43:05No.1065325060+
前作のガーディアン武器は水に浮いたけどゾナウ武器も浮くんだっけ?
36223/06/08(木)14:43:35No.1065325159+
ゾナウ精錬所に初期に来ていれば使いまくってたかもしれん
36323/06/08(木)14:43:41No.1065325177+
グリオークは強い弱いじゃなくて戦ってても楽しさとか無く
マジだるいなコイツ…としか思えないのがクソエネミー感ある
36423/06/08(木)14:43:41No.1065325180そうだねx1
ロベリーさあ…
古代兵装の生産再開しない?
36523/06/08(木)14:44:06No.1065325252そうだねx1
剛盾はいまだに使いまくってるよ
36623/06/08(木)14:44:59No.1065325419+
>ロベリーさあ…
>古代兵装の生産再開しない?
ガーディアン素材が手に入らないから…
36723/06/08(木)14:45:14No.1065325477+
>グリオークは強い弱いじゃなくて戦ってても楽しさとか無く
>マジだるいなコイツ…としか思えないのがクソエネミー感ある
他のは弱点をエイムするとか自分の技量が出る部分多いけど
こいつはひたすら弓に目玉くっつけて撃つ作業になるからな…
36823/06/08(木)14:45:22No.1065325493+
普通の盾でも壊れる機会が少なくてハイリアの盾を持て余してる
36923/06/08(木)14:45:44No.1065325552そうだねx2
>グリオークは強い弱いじゃなくて戦ってても楽しさとか無く
>マジだるいなコイツ…としか思えないのがクソエネミー感ある
ハイリア大橋に居座るのやめろ!
37023/06/08(木)14:46:04No.1065325626+
槍につける素材は白銀ライネルの砕角がお気に入り
見た目が良くて性能も高い
37123/06/08(木)14:46:10No.1065325662+
火や氷に触っただけで消滅する生物生きるの辛すぎない?
37223/06/08(木)14:46:21No.1065325709+
>普通の盾でも壊れる機会が少なくてハイリアの盾を持て余してる
ハイリアの盾は家に飾ることにした
英傑武器が手持ち武器3の弓1だから盾スペースに置くのにちょうどいい
37323/06/08(木)14:46:22No.1065325711+
じめんタイプの攻撃ください
でんきタイプが即死するやつ
37423/06/08(木)14:46:57No.1065325825+
>じめんタイプの攻撃ください
ドドン=ジツ!
37523/06/08(木)14:47:07No.1065325864+
片手剣ライネルってなんで盾全然使わないのに持ってるんだ
慈善事業?
37623/06/08(木)14:47:16No.1065325901+
ハイリア盾に冷凍肉つけたサーフィン用で他は全部ロケットつけてるわ
37723/06/08(木)14:48:17No.1065326072+
今ハイラル屈指の辛すぎる生物は
闇祓いの島にリスポーンするおさかなさんたち
37823/06/08(木)14:48:28No.1065326105+
盾に盾つけるとパワーアップ!というわけでないらしいのが悲しい
37923/06/08(木)14:49:04No.1065326204+
>今ハイラル屈指の辛すぎる生物は
>闇祓いの島にリスポーンするおさかなさんたち
まさかあれリスポーンするとは…
38023/06/08(木)14:49:30No.1065326296+
>今ハイラル屈指の辛すぎる生物は
>闇祓いの島にリスポーンするおさかなさんたち
どういうシステムで水の無い場所に産まれる事になるんだろうな…
ありがたく拾っていくけどさ
38123/06/08(木)14:50:25No.1065326492+
盾が余ってるんだけどコログで拡張更にするべきか悩むな
武器のがいい気がするけど
弓は披露より消耗のが早いいい弓拾える場を教えてくれ
38223/06/08(木)14:51:24No.1065326678+
>弓は披露より消耗のが早いいい弓拾える場を教えてくれ
闘技場
38323/06/08(木)14:51:26No.1065326683+
>弓は披露より消耗のが早いいい弓拾える場を教えてくれ
ライネルがいる場所
38423/06/08(木)14:51:51No.1065326762+
>>じめんタイプの攻撃ください
>ドドン=ジツ!
岩タイプだこれ
38523/06/08(木)14:52:17No.1065326854+
弓と盾は2列弱あれば十分だよな
まずは武器ポーチを最大化
38623/06/08(木)14:52:51No.1065326966+
魂の神殿終わらせちまえばゾナニウムの弓がいつでも交換できるぜ
38723/06/08(木)14:53:02No.1065327001+
発売から1ヶ月ほど経つのにまだリモコン爆弾とビタロックを悪用した高速移動が恋しくなる事がある
38823/06/08(木)14:53:23No.1065327065そうだねx2
盾はマグロックとガチロック岩つけて簡易寒暖防具代わり
着替えがめんどくさくなければいらないのだが…
38923/06/08(木)14:53:33No.1065327096+
盾はサーフィンするとすぐ壊れるけど戦闘じゃあんまり壊れないのでなんかいろいろ管理しにくい
39023/06/08(木)14:54:05No.1065327186+
グリオークは初期モンハンのリオレウス思い出す酷さ
目玉使えば楽ってのも目玉が貴重だから根本的な解決になってない
39123/06/08(木)14:54:05No.1065327188+
>ハイリア盾に冷凍肉つけたサーフィン用で他は全部ロケットつけてるわ
冷凍肉すごい滑るけど溶岩地帯だと燃えるからなあ…
39223/06/08(木)14:54:36No.1065327275+
今作服多すぎるから着替えが面倒じゃないって人は稀だと思う
39323/06/08(木)14:54:45No.1065327304+
>闘技場
>ライネルがいる場所
ありがとう
39423/06/08(木)14:54:48No.1065327310+
>盾はマグロックとガチロック岩つけて簡易寒暖防具代わり
>着替えがめんどくさくなければいらないのだが…
頭コログ下スノーかサンドブーツで走り回る時はカイロはありがたい
39523/06/08(木)14:55:20No.1065327406+
今作盾での出来る事増えて面白い
39623/06/08(木)14:55:36No.1065327472+
盾はゾナウギア発射台にしてると減り早いけど
そうじゃないとなかなか壊れないよね
39723/06/08(木)14:55:38No.1065327484+
>グリオークは初期モンハンのリオレウス思い出す酷さ
>目玉使えば楽ってのも目玉が貴重だから根本的な解決になってない
目玉潤沢で楽だったらそれはそれで最強の魔物とはってなっちゃうし…
39823/06/08(木)14:56:00No.1065327538+
耐久大ついたゾナウ堅盾がそこかしこで手に入るので各種宝石つけて持ち歩いてる
まあルビーとサファイアしか出すことないんだけど
39923/06/08(木)14:56:27No.1065327642+
あとはヒノックス倒して王家の弓もらうのが早いかな
40023/06/08(木)14:57:05No.1065327770+
ハイリア盾はもう盾打撃つけたツルハシと化してるようちの蛮族
40123/06/08(木)14:57:10No.1065327786+
>>闘技場
>>ライネルがいる場所
>ありがとう
あとは水の神殿でゴーレムの剛弓くらいなら稼げる
癖は強いけどゲルドの街でゲルド弓拾ってもいいかもしれない
40223/06/08(木)14:57:28No.1065327846+
>今作服多すぎるから着替えが面倒じゃないって人は稀だと思う
そもそも着替えをしない裸族が一定数いるし
意外と着替えに違和感感じてない人いる
40323/06/08(木)14:58:11No.1065327995+
グリオークもマスターモードでは金色で三つ首の竜になるぞ
震えて眠れ
40423/06/08(木)14:58:21No.1065328023+
ゲルド地方は寒さと暑さ変わるからマジでめんどい
40523/06/08(木)14:58:31No.1065328061+
>あとはヒノックス倒して王家の弓もらうのが早いかな
最弱のヒノックスでも王家いっぱい落とすのいいよね…
40623/06/08(木)14:58:47No.1065328112+
>目玉潤沢で楽だったらそれはそれで最強の魔物とはってなっちゃうし…
そういう部分で強さを担保してるのがもうクソモンスといわざるを得ない
40723/06/08(木)14:59:43No.1065328287+
グリオークは単純に硬いのが面倒で嫌
40823/06/08(木)15:00:24No.1065328414+
ガーディアンのちょうどいい強敵感いいよね
40923/06/08(木)15:01:11No.1065328557+
グリオークは自分なりのルール決めて楽しく戦ってたところにルール無用で殴り込んできた奴みたいな感じある
こっちもルール無用で行かせてもらう
41023/06/08(木)15:01:25No.1065328611+
>>目玉潤沢で楽だったらそれはそれで最強の魔物とはってなっちゃうし…
>そういう部分で強さを担保してるのがもうクソモンスといわざるを得ない
それはそう
まぁモンスターいじる期間も少なかったんだろう
41123/06/08(木)15:01:52No.1065328692+
リソース吐きながら倒していくゲームではあるから…
ライネルみたいに消費なしに倒しきれちゃうのがおかしい方な気がする
41223/06/08(木)15:02:14No.1065328769+
>ガーディアンのちょうどいい強敵感いいよね
慣れるとローコストで倒せすぎるから爆弾消費させる瘴気魔と目玉消費させるグリオークが産まれたのかなと勘繰ってる
41323/06/08(木)15:02:56No.1065328879+
グリオークは最終フェーズで目玉有効外まで飛んでいくのがめんどくさい
41423/06/08(木)15:03:16No.1065328952+
ゴーレムは火竜の棍棒で大回転しながら炎をばら撒くのやめてくだち!
何でいつも都合良くあるの…
41523/06/08(木)15:04:02No.1065329104+
>リソース吐きながら倒していくゲームではあるから…
>ライネルみたいに消費なしに倒しきれちゃうのがおかしい方な気がする
ライネルが乗りで武器削れるようになったら強敵感は増すよね
それでも乱獲されるだろうけど
41623/06/08(木)15:04:58No.1065329296+
ゾナウ武器は環境に左右されず補給しやすいゴーレムの部品でそこそこ強くなるのがありがたい
とりあえず水に落として回れば倒せるし
雷リザルも見習え
41723/06/08(木)15:05:35No.1065329430+
ボックリ使っても目玉の有効範囲までいけないんよねグリオーク
41823/06/08(木)15:07:25No.1065329796+
ティアキン全体そうだけど攻撃モーション少ないし慣れちゃったらもう武器消費もめんどいだけかなぁ
アクションだけが売りじゃないからいいんだけど
41923/06/08(木)15:07:58No.1065329902+
龍から素材剥ぎ取り始めたけどもしかして全部位共通で待機判定に入るのこれ?
必要素材数に比べてクソ仕様じゃない?
42023/06/08(木)15:08:00No.1065329909+
最初はラッシュ効かねぇ~ってなってたけど前倒しされてただけだった
全体的に前より早くない回避ジャストタイミング
42123/06/08(木)15:08:59No.1065330110+
>ボックリ使っても目玉の有効範囲までいけないんよねグリオーク
ロケ盾なら獣神でも目玉圏内まで飛ぶから相手の攻撃利用しないならそれじゃない
42223/06/08(木)15:09:14No.1065330153+
大剣のグルグルこんな範囲短かったっけ?
前は見てからだと食らってたんだけど
42323/06/08(木)15:09:15No.1065330154+
>ボックリ使っても目玉の有効範囲までいけないんよねグリオーク
ボックリトルネード+キース目玉でなんとかいけた
42423/06/08(木)15:09:25No.1065330189+
>全体的に前より早くない回避ジャストタイミング
明らかにこっちに攻撃入る前に判定だから見た目とタイミングまるで違うよね
42523/06/08(木)15:10:49No.1065330500+
ゾナニウム弓みたいな距離長い弓なら届いたと思う
42623/06/08(木)15:11:07No.1065330563+
>ティアキン全体そうだけど攻撃モーション少ないし慣れちゃったらもう武器消費もめんどいだけかなぁ
>アクションだけが売りじゃないからいいんだけど
色々武器を使わざる負えないから工夫や探索が必要なのはいいけど決まってくると補充が面倒っていうのは良し悪しではあるね…
42723/06/08(木)15:11:52No.1065330713そうだねx3
今回のジャスト回避だと普通に当たってない?ってなる
42823/06/08(木)15:12:02No.1065330738+
後ろにも広いと思うジャスト回避
42923/06/08(木)15:12:07No.1065330757そうだねx2
グリオーク単色の後半ギミックは個人的にそこそこ好き
キングは飛ばさすころころする
43023/06/08(木)15:13:24No.1065331038+
ファントムおじさんは楽しいのに前座のマドハンドがしょうもない強さしてて嫌
43123/06/08(木)15:13:36No.1065331074+
>後ろにも広いと思うジャスト回避
ブレワイのジャストは振り始めからもう食らってるだろそれくらいだったけど
ティアキンのジャストは振る前からもうすぐ当たるわくらいだから前に行ってると思う
43223/06/08(木)15:13:53No.1065331142+
ジャスト回避の判定も結構ガバガバだけど相手の攻撃範囲もなんかガバる時があるから困る
ボコの棍棒絶対触れてねえ!ガノトトスかテメー!って時がたまにある
43323/06/08(木)15:14:45No.1065331326+
弓置いてけ…弓置いてけ…
角も置いてけ…
43423/06/08(木)15:14:51No.1065331348+
>今回のジャスト回避だと普通に当たってない?ってなる
降ってる途中の武器にめり込むようにダッシュするのは絵的にちょっと笑ってしまう
43523/06/08(木)15:16:47No.1065331750+
雑魚のジャストは覚えられねえ…
43623/06/08(木)15:18:25No.1065332080そうだねx1
>今回のジャスト回避だと普通に当たってない?ってなる
前回のジャスト回避してるのに攻撃当たるのよりは全然いいと思う
43723/06/08(木)15:18:26No.1065332086+
>雑魚のジャストは覚えられねえ…
構えたら適当にバク宙!
痛えこれ突きだから横っ飛びだわ
43823/06/08(木)15:19:00No.1065332214+
>グリオーク単色の後半ギミックは個人的にそこそこ好き
>キングは飛ばさすころころする
ブロックゴーレムもだけど相手の攻撃利用して高く跳ぶの楽しいよね
グリオーク2回目以降は飛ばさず殺すけど…
43923/06/08(木)15:21:24No.1065332697そうだねx3
ガーディアンは神エネミーだった…?
44023/06/08(木)15:23:39No.1065333157+
>ボックリ使っても目玉の有効範囲までいけないんよねグリオーク
跳び上がりきるまえにロケット盾で追尾して獣弓でタコ殴りにする
44123/06/08(木)15:27:11No.1065333817+
タコはふわふわ神殿で戦った時は面白かったのに地底はなんなんだよ
44223/06/08(木)15:29:39No.1065334349+
>グリオークもマスターモードでは金色で三つ首の竜になるぞ
>震えて眠れ
もうキンググリオークいるのにな
44323/06/08(木)15:30:26No.1065334505+
>タコはふわふわ神殿で戦った時は面白かったのに地底はなんなんだよ
ふわふわ神殿だとふわふわすぎて攻略もクソも無かったし…
44423/06/08(木)15:30:53No.1065334599+
>>グリオークもマスターモードでは金色で三つ首の竜になるぞ
>>震えて眠れ
>もうキンググリオークいるのにな
じゃあ5つ首のカイザーグリオークになってもらうか…
44523/06/08(木)15:31:01No.1065334618+
なんでヒノックスは白銀いないんだろ
44623/06/08(木)15:31:48No.1065334766+
力の試練の小型ガーディアンは回避タイミングわかりやすくて練習相手としてよかった
44723/06/08(木)15:32:51No.1065335022+
タコは水かけて本体出した後弓でダウン取るのここで教えてもらってから倒しやすくなった
44823/06/08(木)15:34:04No.1065335259そうだねx1
俺はライネル以外にはろくにジャスト取れん
44923/06/08(木)15:36:58No.1065335859+
ガノンドロフとラッシュで遊ぼうかと思ったのに全然ジャスト取れない俺はゴミだよ…
45023/06/08(木)15:38:27No.1065336220+
そもそも今作ジャスト取らないほうが早かったりするしな
45123/06/08(木)15:38:35No.1065336252+
ファントムおじさんはフロムゲーみたいなディレイかけてくるからな
目の前に着地して振りかぶる流れを覚えるしかない
45223/06/08(木)15:45:43No.1065337722+
>なんでヒノックスは白銀いないんだろ
どうやっても弱いからかも
45323/06/08(木)15:46:01No.1065337800+
頭に骨付き5連射を当てると死ぬ

[トップページへ] [DL]