[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2186人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1686177359818.jpg-(76934 B)
76934 B23/06/08(木)07:35:59No.1065239343+ 10:41頃消えます
スクラビルド込みでの耐久40って朽ちた旅人の剣未満なのですが酷くないでしょうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/06/08(木)07:37:19No.1065239506そうだねx1
脳天ぶっ刺さりソードの話?
223/06/08(木)07:37:50No.1065239577+
>脳天ぶっ刺さりソードの話?
左様
323/06/08(木)07:38:10No.1065239616そうだねx6
ひどい使い方をする蛮族側にも問題があると思うんです
423/06/08(木)07:38:36No.1065239665そうだねx4
実質無限じゃん
523/06/08(木)07:41:39No.1065240041そうだねx2
ゾナウシリーズの脆さもなんとかしてくれと思う
623/06/08(木)07:42:12No.1065240100+
>実質無限じゃん
素材は消費するし…
723/06/08(木)07:43:23No.1065240269そうだねx10
>ゾナウシリーズの脆さもなんとかしてくれと思う
耐火で対雷だしこんなもんだと思う
823/06/08(木)07:43:36No.1065240290+
もう俺はケムリ森槍と瘴気ゾーラゲルド残心の不意打ち戦法でケチケチやっていく
923/06/08(木)07:43:36No.1065240291+
DLCでカッチカチになるだろうし…
1023/06/08(木)07:45:50No.1065240574そうだねx22
まあ散々言われてるけど初回だけビルドで耐久アップ
次回から耐久増えませんはバグじゃねえかなあ!
こんな珍妙な仕様ある?
1123/06/08(木)07:46:28No.1065240664+
マスターソードってガノンに使えば耐久減らない?
1223/06/08(木)07:47:22No.1065240775+
龍の泪が落ちた周囲に地上絵を作ったと最初に聞いて
龍の泪は何かの比喩表現でこれがタイトル回収なんだなと思ってましたが
もしかして比喩でもなんでもなくもしかして本当に泪が落ちた場所なんですか…?
1323/06/08(木)07:47:54No.1065240822+
地上絵は誰が作ったんだ…?
1423/06/08(木)07:48:32No.1065240895そうだねx1
前作の試練完全制覇の性能に慣れてると脆く感じる部分はあるかもしれん
1523/06/08(木)07:48:41No.1065240911+
>地上絵は誰が作ったんだ…?
ワシじゃよ
1623/06/08(木)07:49:03No.1065240952+
流石だな賢者ラウル…
1723/06/08(木)07:49:33No.1065241027+
龍って白竜か
1823/06/08(木)07:49:37No.1065241034+
ゾーラ剣に付けてもカッコ悪くならない素材ないかな…
ライネルくらい?
1923/06/08(木)07:50:19No.1065241115そうだねx2
>地上絵は誰が作ったんだ…?
リンク以外にも幻視できる人間が太古にいて見えたものの形を作ったってインパ様が言ってた
2023/06/08(木)07:50:22No.1065241121そうだねx8
何度も復活するから普段使いに最適!
でもめちゃ強素材は勿体無くて付けられない!
こうして聖剣はピクミンソードになる
2123/06/08(木)07:52:02No.1065241334そうだねx2
泪巡りしてこれ全部ゼルダの記憶かと気づいてあああああってなる
2223/06/08(木)07:53:29No.1065241521+
賢者の意志の強化って1人一回?
いつの間にか10個くらい貯まってたけどなんけ勿体なくて使えてない
2323/06/08(木)07:53:34No.1065241531+
白銀リザル角がいっぱい集められればな…
ボコほどいない
2423/06/08(木)07:53:58No.1065241579+
何度も復活する武器が耐久おなじだったら他の武器が可哀想だろ…
いや可哀想でもなんでもねぇわ火力やべぇわこいつら
2523/06/08(木)07:54:49No.1065241698+
姫様素材付けた時に覚醒するとかないかなぁ
2623/06/08(木)07:55:55No.1065241856+
>何度も復活するから普段使いに最適!
>でもめちゃ強素材は勿体無くて付けられない!
>こうして聖剣はピクミンソードになる
狩れば再入手出来るのはどれも一緒だし
何なら龍素材とかどうです?ほら丁度白龍の頭に刺さってたし
2723/06/08(木)07:57:20No.1065242047+
え…ゾナウ武器って耐久低い方だったの…
2823/06/08(木)07:57:29No.1065242062+
付け直すの面倒だから眠りについてもいいけど素材の耐久値は盛ってほしい
2923/06/08(木)07:59:27No.1065242341+
>何度も復活するから普段使いに最適!
>でもめちゃ強素材は勿体無くて付けられない!
>こうして聖剣はピクミンソードになる
つまりよぉ
眠りから醒めたら素材ごと復活してくれたらいいんじゃねぇか?
3023/06/08(木)08:00:08No.1065242438+
逆に素材付け直したら耐久毎回回復して欲しい
同化するんだしそのくらいあっていいだろ
3123/06/08(木)08:00:23No.1065242475+
>いつの間にか10個くらい貯まってたけどなんけ勿体なくて使えてない
ちゃんと全員分あるから使って大丈夫
3223/06/08(木)08:01:01No.1065242569+
チューリだけ強化出来ればあとは誤差よ誤差
3323/06/08(木)08:01:49No.1065242674そうだねx2
マスターソードは傷つき眠りについた
3423/06/08(木)08:02:11No.1065242731そうだねx1
ゾナウ武器はザクザク拾えるところあるからまあ多少脆くてもあんまり気にならないかな
3523/06/08(木)08:02:37No.1065242782+
ゾナウはそもそも火力が足りない
3623/06/08(木)08:04:24No.1065243051そうだねx2
ゾナウは見た目が好きだから会話やイベントに入りそうな時に持ち替える
3723/06/08(木)08:04:40No.1065243097+
そこはまあ…アナル破壊剣にするとか…
3823/06/08(木)08:04:44No.1065243104+
ブロックゴーレム連戦する時はゾナウ武器欲しくなる
3923/06/08(木)08:04:55No.1065243132+
ゾナウにゾナウパーツ付けてようやく中盤~後半に対応出来る程度の火力だからな…
元から強い魔物素材付けるかそもそも根本に選ばんわってなる
4023/06/08(木)08:05:31No.1065243216+
ゾナニウム弓は好きだよ
だから精錬島に置いといてくれ
4123/06/08(木)08:05:55No.1065243286そうだねx3
輝きの実付けた森人武器が対スタルに便利過ぎる
夜のストレスが無くなった
4223/06/08(木)08:06:00No.1065243301+
ゾナウ上級素材をばんばん武器にしていった結果防具強化で即死した
4323/06/08(木)08:06:18No.1065243343そうだねx4
一律で+10じゃなくて
強剣なら+15剛剣なら+20みたいにもう少し盛って良かったと思う
4423/06/08(木)08:06:19No.1065243344+
地下ばっか言ってて空少ししか行ってないなぁと思い行ってるけどちょっと空はどこ行ったか行ってないかわかりにくいな
足跡無かったら面倒だったかもしれん
4523/06/08(木)08:06:21No.1065243348+
納刀中を仮眠と定義して徐々に耐久力回復してもいいよな思った時期もあったがこれは実質耐久無限だからダメだな
4623/06/08(木)08:06:50No.1065243413+
>ゾナニウム弓は好きだよ
>だから精錬島に置いといてくれ
買いに行くの面倒だしね…ゴーレムの弓とゾナニウム置き換えてほしい…
4723/06/08(木)08:06:52No.1065243418+
精錬島で気軽に増やせるし…
特等隊長ゴーレム湧く場所がいっぱいあれば楽なんだけど
4823/06/08(木)08:07:52No.1065243550+
森人の弓は何処に落ちてるのでしょうか?
4923/06/08(木)08:08:56No.1065243729+
賢者の遺志あと3つだけど残り全部あいつ倒さないといけないんだよな…
できる限り資材消費せずに楽に倒せないかなぁ
5023/06/08(木)08:09:13No.1065243773+
>森人の弓は何処に落ちてるのでしょうか?
コログの森で
5123/06/08(木)08:09:37No.1065243842+
>賢者の遺志あと3つだけど残り全部あいつ倒さないといけないんだよな…
>できる限り資材消費せずに楽に倒せないかなぁ
ぴょんぴょんして連射弓でキースの目玉連打するだけでしょ
5223/06/08(木)08:09:37No.1065243843+
ゾナウ系は前作の古代兵装みたいな決戦兵器ってより普段使いの装備って感じだから…
5323/06/08(木)08:10:32No.1065243987そうだねx1
>ぴょんぴょんして連射弓でキースの目玉連打するだけでしょ
目玉は貴重なんだ
5423/06/08(木)08:10:38No.1065243995+
>>森人の弓は何処に落ちてるのでしょうか?
>コログの森で
盾と剣と槍はミニチャレンジで落ちてる所分かったけど弓は…
5523/06/08(木)08:10:47No.1065244027+
剛剣が出始める頃には氏族武器の性能に気付いてるからもうポイ捨てしちゃってたな
5623/06/08(木)08:11:16No.1065244120+
森人の盾って何か特性あるの?
5723/06/08(木)08:11:55No.1065244227+
>盾と剣と槍はミニチャレンジで落ちてる所分かったけど弓は…
名前忘れたけど祠から更に移動していける湖にあるはず
5823/06/08(木)08:12:19No.1065244305そうだねx5
ゾナウ武器は雷落ちないのが1番の利点だから…
5923/06/08(木)08:12:51No.1065244401+
ゾナニウム弓のチャージショットどれくらいの威力上がってんだろ
6023/06/08(木)08:13:01No.1065244433+
>剛剣が出始める頃には氏族武器の性能に気付いてるからもうポイ捨てしちゃってたな
あーゾーラ武器とか使う感じか
ラネール行くか…
6123/06/08(木)08:13:24No.1065244500+
>>盾と剣と槍はミニチャレンジで落ちてる所分かったけど弓は…
>名前忘れたけど祠から更に移動していける湖にあるはず
金リンゴの所かサリア湖か
いけるのかサリア湖…
6223/06/08(木)08:13:41No.1065244558そうだねx2
雷のために武器持ち替えるならもう護雷被ればいいかな…って
6323/06/08(木)08:13:51No.1065244591そうだねx2
>ゾナニウム弓のチャージショットどれくらいの威力上がってんだろ
射程だけで威力は変わってないと思ってた
6423/06/08(木)08:15:12No.1065244814+
ゲルドの弓のズームが地味に便利
他にも欲しいくらい
6523/06/08(木)08:15:40No.1065244928+
>雷のために武器持ち替えるならもう護雷被ればいいかな…って
護雷被って作業してたら雷が自分に落ちてビルドしていた木が燃えて…
6623/06/08(木)08:16:25No.1065245044そうだねx1
マスターソードが脆いのはどう考えてもお姫様の能力不足だよね
6723/06/08(木)08:16:36No.1065245070+
ゾナウ武器は雑にゴーレムが持ってたり箱から出るから使い潰すのにはいい
俺のポーチの中は粉砕剣でいっぱいだ
6823/06/08(木)08:16:39No.1065245084+
>盾と剣と槍はミニチャレンジで落ちてる所分かったけど弓は…
弓もデクの木様の上の方に置いてあるから図鑑持ってるならサーチすればすぐ見つかる
ない?それはまあ…
6923/06/08(木)08:16:59No.1065245137+
落雷でギア壊れるから…
7023/06/08(木)08:17:40No.1065245256+
採石の島の南西にある玉の中のデカいボタンってどうやって押すの?ゾナウギア出しまくるしかない?
7123/06/08(木)08:18:52No.1065245439+
白竜素材をつけると攻撃力増加とかないの
7223/06/08(木)08:18:53No.1065245445+
>採石の島の南西にある玉の中のデカいボタンってどうやって押すの?ゾナウギア出しまくるしかない?
浮遊石3個くらいの重みで押せた
7323/06/08(木)08:18:56No.1065245457+
>採石の島の南西にある玉の中のデカいボタンってどうやって押すの?ゾナウギア出しまくるしかない?
うまいこと射出装置の角度を合わせてそこにあるデカい石をぶち込む
7423/06/08(木)08:19:15No.1065245503+
>採石の島の南西にある玉の中のデカいボタンってどうやって押すの?ゾナウギア出しまくるしかない?
近くにある十字島の押し出し機使ってブロック飛ばすんじゃなかったっけ
7523/06/08(木)08:19:26No.1065245540+
キンググリオークの後半戦隙なさすぎじゃない?雷の上昇気流使うんだな!
と思ったら氷重ねてくるし逆もまた然り
炎はサボってないで仕事しろ
7623/06/08(木)08:19:28No.1065245546そうだねx1
>採石の島の南西にある玉の中のデカいボタンってどうやって押すの?ゾナウギア出しまくるしかない?
君が飛んで行ったその装置の近くにデカい岩があるじゃろ?
7723/06/08(木)08:19:30No.1065245548+
>>>盾と剣と槍はミニチャレンジで落ちてる所分かったけど弓は…
>>名前忘れたけど祠から更に移動していける湖にあるはず
>金リンゴの所かサリア湖か
>いけるのかサリア湖…
祠からシノビタケだったかシノビ草が続いてるのでそれを辿る
7823/06/08(木)08:19:48No.1065245596そうだねx1
ン万年以上聖なるパワー注いでもらった設定なのになんですぐ眠くなっちゃうの
7923/06/08(木)08:19:49No.1065245598+
>採石の島の南西にある玉の中のデカいボタンってどうやって押すの?ゾナウギア出しまくるしかない?
周囲にブロックと射出装置がある島があるじゃろ
8023/06/08(木)08:20:26No.1065245707+
>キンググリオークの後半戦隙なさすぎじゃない?雷の上昇気流使うんだな!
>と思ったら氷重ねてくるし逆もまた然り
>炎はサボってないで仕事しろ
5連キースの目玉で完封できない?
8123/06/08(木)08:20:28No.1065245711+
>ン万年以上聖なるパワー注いでもらった設定なのになんですぐ眠くなっちゃうの
ピクミン角がナイトキャップみたいで眠気誘って…
8223/06/08(木)08:20:42No.1065245748そうだねx1
>ン万年以上聖なるパワー注いでもらった設定なのになんですぐ眠くなっちゃうの
折れちゃった刀身の修理して瘴気跳ね返せるようにしてるかんな!
8323/06/08(木)08:20:47No.1065245759そうだねx2
>ン万年以上聖なるパワー注いでもらった設定なのになんですぐ眠くなっちゃうの
ン万年以上聖なるパワー注いだのはそこら辺の雑魚殺す為じゃなくてガノン倒す為だから
8423/06/08(木)08:21:02No.1065245797+
ゾナウギアの重さでスイッチ押せるんだあれ
ある意味正解だな
8523/06/08(木)08:21:07No.1065245811+
マスターソードは定時なので眠りについた
8623/06/08(木)08:21:12No.1065245827+
デカさの割にゾナウギアちょっと乗せるだけで動くのこのボタン・・
8723/06/08(木)08:21:15No.1065245839+
採石の島夜光石取れるからすき
8823/06/08(木)08:21:17No.1065245842+
こんな仕事は雑魚武器のやることだぜー!!スヤァ
8923/06/08(木)08:21:20No.1065245850そうだねx2
>5連キースの目玉で完封できない?
完全に上られちゃうとライネル弓全然届かなくない?
9023/06/08(木)08:21:53No.1065245958+
俺もマスターソードみたいな暮らしがしたい
9123/06/08(木)08:21:55No.1065245962そうだねx1
>マスターソードが脆いのはどう考えてもお姫様の能力不足だよね
ガノン以外の相手に溜めたエネルギー使いたくないだけだと思う
あとかなり早めに休んどかないと蛮族本気でぶっ壊すから
9223/06/08(木)08:22:06No.1065245994+
ガノンボコる時は起こしてくださいマスター
9323/06/08(木)08:22:13No.1065246012+
>ゾナウギアの重さでスイッチ押せるんだあれ
>ある意味正解だな
小さいスイッチなら武器や盾落とすだけでも起動するよ
9423/06/08(木)08:22:14No.1065246016+
耐久調査するとき複数ヒットでブレやすい岩盤か戦闘めんどくさいライネルでやってるけどもっといいのある?
9523/06/08(木)08:22:22No.1065246039そうだねx2
>俺もマスターソードみたいな暮らしがしたい
大丈夫?いざという時にめちゃくちゃ本気出せる?
9623/06/08(木)08:22:22No.1065246041+
真面目に付き合うならしばらく適当に避けてると氷も雷も一旦休むタイミングがあるのでその時に飛べばいい
9723/06/08(木)08:23:05No.1065246155+
>俺もマスターソードみたいな暮らしがしたい
ボロボロになるまでコキ使われて心身ともに傷ついて眠りにつく日々か…
9823/06/08(木)08:23:11No.1065246169+
>マスターソードは定時なので眠りについた
おい待てェ寝るんじゃねェ
まだそこにもここにもあそこにも鉱床があるだろォが
9923/06/08(木)08:23:25No.1065246203そうだねx5
スカウォのあとに出たのが蛮族2作なせいでファイが初代マスター以外に媚びない女みたいに…
10023/06/08(木)08:23:51No.1065246263+
壊れないとまた伐採やら採掘やらやらされるし…
10123/06/08(木)08:23:53No.1065246271+
グリオーク後半戦は飛ばさないのがベストだけど飛んじゃったらロケット使って撃ち落としたらいい
10223/06/08(木)08:25:12No.1065246491+
グリオーク飛ばさないのはわかるが落下死で無様晒させたいし…
10323/06/08(木)08:25:13No.1065246495+
弊社の聖剣起用枠は根元攻撃力30が最低ラインだが貴様は?
10423/06/08(木)08:26:27No.1065246711+
グリオークくんリソースすごい削ってくるのに素材美味しくないしそもそも作業感強くて嫌い
せめて単眼じゃなきゃシコれたのに
10523/06/08(木)08:26:37No.1065246745+
暖房になったり冷房になったりピッケルになったり他の在庫によって臨機応変に対応してもらうよ
10623/06/08(木)08:27:01No.1065246812そうだねx7
ガノン相手ならどんなにしばいても壊れず
性能もガノンに合わせて1.5倍2倍10倍と上がっていくんだぞ
寝てるだけで何もできない「」が自惚れるな
10723/06/08(木)08:27:29No.1065246890+
対グリオーク用に発狂後も安全に高くまで浮かべる檻とか無いの…?
10823/06/08(木)08:27:50No.1065246932+
竜の結石は冷暖房と採掘棒を兼ねられるので便利
10923/06/08(木)08:28:36No.1065247033+
どんなに新品の武器でも敵に投げるだけで粉々だ
11023/06/08(木)08:28:43No.1065247063+
料理するの好きだから米と麦集めるのに重宝してる
11123/06/08(木)08:29:03No.1065247126+
対グリオークはダウン回復後目玉矢で即ダウン取るから困った事ないな
11223/06/08(木)08:30:01No.1065247269そうだねx2
噂のニセ祝福着いたけどちょっと笑ってしまった
ラウル様だろうなこれ仕込んだのってなってしまった
11323/06/08(木)08:30:18No.1065247302そうだねx1
ギサの丘上空の闇払いの島はギミックで池を干上がらせた後もマックスバスが出現するから歩き回るだけで集められて便利ですよ
11423/06/08(木)08:30:23No.1065247319+
>グリオークくんリソースすごい削ってくるのに素材美味しくないしそもそも作業感強くて嫌い
肝集めるのにひたすら狩ってたけど楽しくないんだよね
こっちの工夫する余地がほとんどないというか…目潰して適度に殴って離れて目潰してのループだから
11523/06/08(木)08:30:27No.1065247327そうだねx1
魔物アジトに囚われてる奴って倒すより先に檻から出しておくとタゲ吸ってくれて便利なんだなアレ
11623/06/08(木)08:30:32No.1065247337そうだねx1
アイテム投げつけよ
あっ武器投げちゃったってなるの実際恐ろしいから
投げる心配の無いマスターソードは安心度が違う
11723/06/08(木)08:30:37No.1065247356そうだねx1
そもそもマスターソードって時系列的にラウルたちが作ったものじゃなくて地上のハイラル人たちの作ったものだよね?
オリジナルのままだと瘴気に対応できないパワー不足なのも仕方ない
11823/06/08(木)08:31:24No.1065247460+
グリオーク素材色々言われるけど
クールタイム無しでエンチャント出来るのは強いと思うよ
いやでもやっぱもうちょい攻撃力あっても良くね?
11923/06/08(木)08:31:34No.1065247483+
グリオークの素材の良さで多少見直されてるけど
やっぱり費用対効果はまずいと思う
あとキングは地下以外辿り着くのがまずめんどい
12023/06/08(木)08:32:31No.1065247642そうだねx2
>グリオーク素材色々言われるけど
>クールタイム無しでエンチャント出来るのは強いと思うよ
>いやでもやっぱもうちょい攻撃力あっても良くね?
常時エンチャの時点で攻撃力強化がなくても威力は保証されてるようなもんだ
12123/06/08(木)08:32:37No.1065247659+
氷角は強いと思うグリオーク
12223/06/08(木)08:32:38No.1065247661そうだねx3
白銀ライネルや希少イワロックは空気読んで祠の近くに割といるのに
グリオークは大体僻地にいるのがな
12323/06/08(木)08:32:39No.1065247668+
>グリオーク素材色々言われるけど
>クールタイム無しでエンチャント出来るのは強いと思うよ
>いやでもやっぱもうちょい攻撃力あっても良くね?
問題はキングが3色くれるだけでとくに強さは変わらないところだろ
12423/06/08(木)08:33:42No.1065247830+
キースの目玉尽きるからバネで代用してるけどそれでも大変
12523/06/08(木)08:34:11No.1065247903+
>クールタイム無しでエンチャント出来るのは強いと思うよ
それも武器ぱっぱでどうにでもなるしなぁ
12623/06/08(木)08:34:22No.1065247929+
グリオークは妙にタフくて武器の耐久削られるのがあんまり好きじゃない
ダウン時にルンバ出した方が良いのかな
12723/06/08(木)08:34:58No.1065248035+
装備無しで砂漠超えるのめんどくさいから地下からトーレルーフ出来ねえかな…と飛行石とロケットで試してるけどやっぱ通る用のオブジェクト無いとトーレルーフ出来ないのかなこれ…
12823/06/08(木)08:35:02No.1065248046そうだねx1
>>クールタイム無しでエンチャント出来るのは強いと思うよ
>それも武器ぱっぱでどうにでもなるしなぁ
あれが本領発揮できるのはルンバ用になるのかな
扱い間違えるとリンクが一瞬で殺されそうだけど
12923/06/08(木)08:36:05No.1065248215+
>装備無しで砂漠超えるのめんどくさいから地下からトーレルーフ出来ねえかな…と飛行石とロケットで試してるけどやっぱ通る用のオブジェクト無いとトーレルーフ出来ないのかなこれ…
飛行石やら使ってる方が大変じゃ無い?
13023/06/08(木)08:36:53No.1065248340+
俺はゾナニウムとゾナウエネルギーとバッテリーの区別が付いてないマン
ゾナウエネルギーってガチャ以外に使い道あるの?
13123/06/08(木)08:37:43No.1065248463そうだねx1
>白銀ライネルや希少イワロックは空気読んで祠の近くに割といるのに
>グリオークは大体僻地にいるのがな
一番近いのがタバンタ馬宿近くなんだけどキング以外の肝ドロップ率がうんちオブザうんちなんだよな…
13223/06/08(木)08:38:09No.1065248531+
ウツシエの容量無くなった...
これSDカード買わないとダメな感じか
13323/06/08(木)08:38:10No.1065248537+
>ゾナウエネルギーってガチャ以外に使い道あるの?
バ…バッテリー回復…
13423/06/08(木)08:38:28No.1065248574+
>俺はゾナニウムとゾナウエネルギーとバッテリーの区別が付いてないマン
>ゾナウエネルギーってガチャ以外に使い道あるの?
食べるとエネルギー回復するよ
13523/06/08(木)08:38:47No.1065248635+
電池カンストしたぜ
13623/06/08(木)08:38:48No.1065248641+
>氷角は強いと思うグリオーク
イーガ団9人抜きがめっちゃ楽になった
13723/06/08(木)08:39:18No.1065248712そうだねx3
>食べるとエネルギー回復するよ
やっぱりあれ食べてるんだ…
13823/06/08(木)08:39:24No.1065248731そうだねx1
>ウツシエの容量無くなった...
>これSDカード買わないとダメな感じか
SDカードの意味が有るのはSwitchのスクショの方だけよ
ウツシエは消さないとダメ
13923/06/08(木)08:39:32No.1065248754+
根を全部コンプしたけど光る焼き芋が貰えるだけ?
14023/06/08(木)08:39:36No.1065248769+
ゾナニウムとエネルギーと結晶はめんどくせーから一本化してくれってなった
14123/06/08(木)08:39:41No.1065248779そうだねx2
つかう!つかうです!
たべるではなく!
14223/06/08(木)08:40:03No.1065248840+
プルアパッドにSDスロットありそうだな…
14323/06/08(木)08:40:08No.1065248847+
そういや料理に使うとなにかあるのかなエネルギー
14423/06/08(木)08:41:17No.1065249027+
64枚だっけウツシエ…古代のデジカメ過ぎる
14523/06/08(木)08:41:18No.1065249031そうだねx2
塗り薬飲むやつだし食べててもおかしくはない
14623/06/08(木)08:41:23No.1065249045そうだねx1
プルアパッド何万年も前のやつだろうに壊れないの凄いね
14723/06/08(木)08:42:47No.1065249257そうだねx1
ゾナウエネルギーは使い方が人間性と同じでなんか笑った
14823/06/08(木)08:44:04No.1065249459そうだねx2
蛮族はウツシエの最初の3枚を消せるタイプと消せないタイプに分かれる
14923/06/08(木)08:44:11No.1065249475+
>ゾナニウムとエネルギーと結晶はめんどくせーから一本化してくれってなった
分かれてるからこそ気軽にブループリントしたりガチャ回せたり出来る面はあるんじゃないか
一本化されたら拡張終わるまで節約生活しちゃいかねない
15023/06/08(木)08:44:52No.1065249592+
>>ウツシエの容量無くなった...
>>これSDカード買わないとダメな感じか
>SDカードの意味が有るのはSwitchのスクショの方だけよ
>ウツシエは消さないとダメ
60枚くらいしか保存出来ないならハイラル図鑑の完成無理だろこれ...
15123/06/08(木)08:46:05No.1065249795そうだねx3
>蛮族はウツシエの最初の3枚を消せるタイプと消せないタイプに分かれる
消せないよぉ…
15223/06/08(木)08:46:05No.1065249796+
図鑑は別枠だから消しても大丈夫だよ
自由枠か64枚だから
15323/06/08(木)08:46:07No.1065249807+
うつしえ…?
15423/06/08(木)08:46:08No.1065249811そうだねx1
>蛮族はウツシエの最初の3枚を消せるタイプと消せないタイプに分かれる
俺は最後まで消さなかった
意味が無いとは解っていても
15523/06/08(木)08:46:10No.1065249819+
>プルアパッド何万年も前のやつだろうに壊れないの凄いね
姉上が寝てたからってのもありそう
15623/06/08(木)08:46:21No.1065249858+
地上絵にピクミンソードがあるんだけどなんでボンボンないんだ
15723/06/08(木)08:46:59No.1065249956+
ロック機能がね
無いんだよね
15823/06/08(木)08:47:00No.1065249960+
ハイリアの盾はグリオークの角ビルドしてカチャカチャするのに丁度いい
15923/06/08(木)08:47:41No.1065250086そうだねx3
おひいさまの消さなくても自分の撮ったやつ消していけば足りなくなることなんかないだろ
16023/06/08(木)08:49:25No.1065250387+
プルアとかパーヤとかルージュ撮ったのが嵩張っちゃってェ…
16123/06/08(木)08:49:25No.1065250391+
属性自体に追加ダメージあるから通る相手なら数値以上に強い
特に氷はザコ脳死殴り棒にはいい
ライネルが倍加ラッシュとか肩たたきとかギア戦法とかで耐久消費ズルできて最強の弓まで貰えて祠から近い完全栄養食なのが悪い
16223/06/08(木)08:50:05No.1065250508そうだねx1
おひいさまの消してなかったな
あそこ再訪して岩破壊する時にああ隠れてた部分ってこれかァ~ってなった
16323/06/08(木)08:50:10No.1065250529+
姫様帰ってきたときのために埋もれてた壁画も撮ったし思い出の写真も残していってる
16423/06/08(木)08:50:16No.1065250546+
>プルアとかパーヤとかルージュ撮ったのが嵩張っちゃってェ…
リンク?
16523/06/08(木)08:50:48No.1065250631そうだねx1
マイホームって前作みたいに武器飾れたりする?
16623/06/08(木)08:50:51No.1065250635+
うっかり全選択消去してしまった時は慌ててリセットした
16723/06/08(木)08:51:07No.1065250688+
氷グリオーク付けてラッシュするとダメージやたら出るって話は聞く
根本は王者で良いのかな
16823/06/08(木)08:51:38No.1065250759そうだねx1
>マイホームって前作みたいに武器飾れたりする?
する
16923/06/08(木)08:52:26No.1065250895そうだねx3
マイホームなんとか凝ろうとしたけど限界をすぐに感じた
17023/06/08(木)08:52:33No.1065250915+
>マイホームって前作みたいに武器飾れたりする?
はい!飾れますよニコニコ
17123/06/08(木)08:52:40No.1065250932そうだねx1
プロローグのおひいさまとゾナウ衣装のガノンおひいさまとイーガおひいさまはシャッターに捉えておきたい
17223/06/08(木)08:52:58No.1065250981+
各種スタンド×3でもう6枠しか残らない
17323/06/08(木)08:53:17No.1065251022+
コログ追いかけてたらグリオークに見つかって怖かった…
キースの目玉どんどん溶けるんですがこいつの楽な倒し方とかあるんです…?
17423/06/08(木)08:53:18No.1065251030そうだねx1
マイホームは敷地制限が意外とキツイ
17523/06/08(木)08:53:25No.1065251049+
マイホームはでかいワンルーム作れれば文句なかった
あとトイレとユニットバス
17623/06/08(木)08:53:28No.1065251058そうだねx3
そもそも屋根も窓もねえ!
ほぼ回転位置固定なんだから窓ぐらいくれ!
17723/06/08(木)08:53:34No.1065251075+
森人の武器ってもしかしてコログの森の地下部分でないと亡霊さんが持ってないんでしょうか
17823/06/08(木)08:54:13No.1065251176そうだねx1
>コログ追いかけてたらグリオークに見つかって怖かった…
>キースの目玉どんどん溶けるんですがこいつの楽な倒し方とかあるんです…?
空中からの集中して1/20の時の流れの中で目を射る
17923/06/08(木)08:54:17No.1065251184+
マイホームに温泉欲しい…
18023/06/08(木)08:54:35No.1065251228そうだねx1
発売してからこっち面白すぎてあらゆる個人的なスケジュールがぐちゃぐちゃに乱されておる
だが後悔はしてないので今日もハイラルに潜るぜ!
18123/06/08(木)08:55:15No.1065251319+
マイホームは色固定なのもいまいち
18223/06/08(木)08:55:29No.1065251360+
一階四角二階三角で作ったけどやっぱ窓と屋根が無いのが気に食わない
18323/06/08(木)08:56:09No.1065251456そうだねx1
>マイホームは色固定なのもいまいち
窓がないのも相まって家というより何かの施設って感じになる
18423/06/08(木)08:57:35No.1065251663+
自由度と言う名の組み立てまでこっちにぶん投げるのどうかと思うんですよ工務店さん
18523/06/08(木)08:58:01No.1065251732そうだねx1
>窓がないのも相まって家というより何かの施設って感じになる
フォールアウトのvaultみたい
18623/06/08(木)08:58:02No.1065251736+
>>コログ追いかけてたらグリオークに見つかって怖かった…
>>キースの目玉どんどん溶けるんですがこいつの楽な倒し方とかあるんです…?
>空中からの集中して1/20の時の流れの中で目を射る
あっ弓の射程足んねえ…ってなることたまによくあるんだよな…
18723/06/08(木)08:58:14No.1065251764そうだねx1
マイホームは割り切って装備と写真展示場でいいかな…ってなってる
家であることを捨てると楽になる
18823/06/08(木)08:58:21No.1065251774+
開放感溢れる家にできたからこれはこれで…
18923/06/08(木)08:58:33No.1065251798+
相手がでかいと距離感がわからなくなる
19023/06/08(木)08:58:55No.1065251852+
矢が届かないなら目玉か羽つけろ
19123/06/08(木)08:59:42No.1065251952+
ブレワイのこと聞いても良い?
19223/06/08(木)08:59:48No.1065251971+
四角の一角をあけて花畑でベランダ作った
これが俺の限界
19323/06/08(木)08:59:57No.1065251989+
たとえばelona並に自由度あるとよかったかなマイホーム
それだとどぶ森風味になっちゃうし無理か…
19423/06/08(木)09:00:26No.1065252058+
ねえ今やっと大妖精二ヶ所目解放したんだけど思ったより力業でいけるのねこれ
段差で突っかかって途中からウルトラハンドで強引に引き上げた
19523/06/08(木)09:00:40No.1065252099+
自宅15ブロックは少ない気がする…
19623/06/08(木)09:01:19No.1065252195+
しかしゼルダと言えば自発的にジャンプできないゲームだったのに遠い所に来たのうという気分になる
19723/06/08(木)09:01:50No.1065252267+
>あっ弓の射程足んねえ…ってなることたまによくあるんだよな…
翼つけようぜっ
19823/06/08(木)09:02:02No.1065252300+
楽団を面白く運ぶチャレンジしてる人もいるのだろうか
19923/06/08(木)09:02:38No.1065252387そうだねx1
>>あっ弓の射程足んねえ…ってなることたまによくあるんだよな…
>翼つけようぜっ
距離感がわからなくなってポトリと落ちていった…
20023/06/08(木)09:02:50No.1065252418+
衣装棚とかございませんの!?
20123/06/08(木)09:02:59No.1065252442そうだねx1
>楽団を面白く運ぶチャレンジしてる人もいるのだろうか
コログ同様ロケットでぶっ飛ばして楽しんでる動画はいくつか見た
20223/06/08(木)09:03:24No.1065252489+
>>採石の島の南西にある玉の中のデカいボタンってどうやって押すの?ゾナウギア出しまくるしかない?
>近くにある十字島の押し出し機使ってブロック飛ばすんじゃなかったっけ
ブロック飛ばすのが正攻法なんだろーなーと思いつつそこのブロック2個くっつけてブループリントして楽した
20323/06/08(木)09:03:29No.1065252502+
>楽団を面白く運ぶチャレンジしてる人もいるのだろうか
団長がすぐ文句付けてくるから無理じゃないかな
20423/06/08(木)09:04:13No.1065252614そうだねx9
>ブロック飛ばすのが正攻法なんだろーなーと思いつつそこのブロック2個くっつけてブループリントして楽した
ははーん
さては賢いな
20523/06/08(木)09:04:14No.1065252617+
水の神殿のぐるぐる回るスイッチ押すやつ、回転止める方法分からなくて矢を10発ぐらい連打して無理やり止めたんだけどもっとスマートな解法あったのかな
20623/06/08(木)09:04:40No.1065252679そうだねx2
>水の神殿のぐるぐる回るスイッチ押すやつ、回転止める方法分からなくて矢を10発ぐらい連打して無理やり止めたんだけどもっとスマートな解法あったのかな
重力が軽いのでジャンプするだけで弓集中だ
20723/06/08(木)09:04:41No.1065252687+
マイホーム💩型にして終わったな
両脇は壁ないし一番上はトーレルーフでしか侵入できないけど
20823/06/08(木)09:05:07No.1065252748+
よほど資源困ってるんじゃなければブロック運びなんて面倒しなくてもギアかブルプリでボタン押して終わりでいいよね
20923/06/08(木)09:05:55No.1065252860+
監視砦の上空の旧ハイラル文字の石碑あったとこなんでこんな上空なんだ…
しかも興味本位で行ってもなにもねぇ…
21023/06/08(木)09:07:30No.1065253089+
今回ど根性がけってイワロックくらいで全く何もないのか
21123/06/08(木)09:07:34No.1065253102+
>重力が軽いのでジャンプするだけで弓集中だ
弓集中とかいうチートスキルすぐ忘れちゃうわ…なるほどなー
21223/06/08(木)09:07:54No.1065253152+
>水の神殿のぐるぐる回るスイッチ押すやつ、回転止める方法分からなくて矢を10発ぐらい連打して無理やり止めたんだけどもっとスマートな解法あったのかな
目押しみたいなやつなら普通にタイミングはかって撃ったな
21323/06/08(木)09:09:02No.1065253320そうだねx1
その場所は最初から止まってる球形のとこだからブロック置いてグルグルで狙って終わりでかなり楽だったはず
21423/06/08(木)09:09:13No.1065253343そうだねx2
>>>採石の島の南西にある玉の中のデカいボタンってどうやって押すの?ゾナウギア出しまくるしかない?
>>近くにある十字島の押し出し機使ってブロック飛ばすんじゃなかったっけ
>ブロック飛ばすのが正攻法なんだろーなーと思いつつそこのブロック2個くっつけてブループリントして楽した
俺もなんか重いもの置くんだろうなって試しにイーガ団の乗り物出してみたら達成されちゃったので終わった
21523/06/08(木)09:10:09No.1065253483そうだねx1
>60枚くらいしか保存出来ないならハイラル図鑑の完成無理だろこれ...
図鑑側には撮った瞬間に記録されるから元のウツシエ消しても大丈夫だけど
21623/06/08(木)09:10:38No.1065253547+
ハートが10とちょっとまで増やしたけど防具強化してなかったからボコブリンとか兵隊ゴーレムの攻撃でいちいち死にかけてた
2段階強くしただけでも大分ちがくて有難い…
21723/06/08(木)09:12:01No.1065253769+
デクの木って中に深穴あるんだなメイン進めてないから解決できない系のあれかと思ってた
まさかコロ虐実況者の動画で進め方知るとはなぁ…
21823/06/08(木)09:12:22No.1065253816そうだねx1
ジャンプ集中しないと弓矢当てられないので忘れようにも忘れられない
21923/06/08(木)09:15:57No.1065254351+
弓集中スイッチの前にそもそもスイッチがある浮き島に行く正解ルートがわかんなくて浮遊板使っちゃった
意味ありげな浮遊水を使うんだとは思うが…
22023/06/08(木)09:16:21No.1065254407そうだねx2
>しかしゼルダと言えば自発的にジャンプできないゲームだったのに遠い所に来たのうという気分になる
昔からロック調の羽とかあったしそうかなぁ…
22123/06/08(木)09:17:07No.1065254523+
パンク調とかラップ調もあるのかね!
22223/06/08(木)09:17:34No.1065254577+
図鑑は買うもの
というかそれくらいしかもうルピーの消費先が無い…
22323/06/08(木)09:17:40No.1065254596そうだねx1
>弓集中スイッチの前にそもそもスイッチがある浮き島に行く正解ルートがわかんなくて浮遊板使っちゃった
>意味ありげな浮遊水を使うんだとは思うが…
正攻法は水弓で泥溶かして滝を復活させるんだっけ
おれはわからなかったから高いところに登ってパラセールした
22423/06/08(木)09:17:58No.1065254642そうだねx1
>意味ありげな浮遊水を使うんだとは思うが…
浮遊水にもぐって移動すればよろしい
向こう側からくるらやつはモドレコかけて入水すれば向こう岸にたどり着ける
22523/06/08(木)09:18:14No.1065254690+
雷の神殿は1Fのところが最後になった
炎の神殿みたく階層と入り口とかの関係地図見ながらどっから入るんだろうな……ってめちゃくちゃ悩んだ
事件は現場で起きてるんだ!という言葉があるようにちゃんと地形や物見るんだったんだね…
22623/06/08(木)09:18:20No.1065254707+
>弓集中スイッチの前にそもそもスイッチがある浮き島に行く正解ルートがわかんなくて浮遊板使っちゃった
>意味ありげな浮遊水を使うんだとは思うが…
泥詰まってる水の噴出孔を矢かなんかで綺麗にして滝登りじゃねえかな…
俺も分かんなかったから装置の上まで登って飛び移った
22723/06/08(木)09:18:27No.1065254729+
>おれはわからなかったから高いところに登ってパラセールした
俺も分からなかったのでロケット盾で飛んだ
22823/06/08(木)09:18:43No.1065254763+
バク転で無理やり上る過去作のリンク達
22923/06/08(木)09:19:15No.1065254827+
やっぱあの泥で塞がれてるのわかんないよね…
23023/06/08(木)09:19:31No.1065254858そうだねx1
>正攻法は水弓で泥溶かして滝を復活させるんだっけ
>おれはわからなかったから高いところに登ってパラセールした
槍が落ちてるから槍に水玉スクラビルドつけて投げるのが一応正解なのかな?って感じはする
俺はもったいなくて弓で溶かした
23123/06/08(木)09:19:53No.1065254917+
ひょっとしてあの水玉を経由して矢を撃つと水パワーが矢に移るのかな
23223/06/08(木)09:19:55No.1065254924+
>バク転で無理やり上る過去作のリンク達
こんな時リーバルがいればなー!
23323/06/08(木)09:20:18No.1065254977+
泥が詰まってるところがあるのか…それはわかんなかったなあ…
23423/06/08(木)09:20:26No.1065254995そうだねx1
>ひょっとしてあの水玉を経由して矢を撃つと水パワーが矢に移るのかな
ウルハンで掴めるってことはスクラビルドできちまうんだ
23523/06/08(木)09:20:27No.1065254996+
スクラビルドつけてってなんだよ俺
スクラビルドしてだよ
23623/06/08(木)09:20:55No.1065255074+
水の神殿のギア回すのに相棒の力使うって発想なくってそこだけ攻略見てしまった
必死にハンド使って見たり水の実投げたりして悩んでたな…
23723/06/08(木)09:21:11No.1065255112+
水玉武器なんて作れちゃうのか…ちょっと神殿行ってくる
23823/06/08(木)09:21:12No.1065255116+
俺はこの槍で突っついて飛ばすのかなーって10分ほどツンツンしてた
23923/06/08(木)09:21:29No.1065255162そうだねx4
水神殿は気付くと付いてきてるシド王子にお前どうやって来たんや…ってなる
24023/06/08(木)09:21:36No.1065255185そうだねx1
水の神殿は終始首傾げながらやってたらなんかクリアしてた
ドンタコスみたいな敵キャラもよく分からんけどなんか水で殴って倒した
24123/06/08(木)09:22:35No.1065255343+
神殿ギミックは風の神殿やってればもう相棒の力でしか動かせないのが大体分かる
24223/06/08(木)09:22:38No.1065255348+
水の神殿はトーレルーフでレイプされにくいからえらい
24323/06/08(木)09:22:40No.1065255356+
>水神殿は気付くと付いてきてるシド王子にお前どうやって来たんや…ってなる
適当に滝登ってたら付いたゾ!
24423/06/08(木)09:22:43No.1065255367+
ドンタコス ドンタコス
ドンタコスったらドンタコス
24523/06/08(木)09:23:13No.1065255444そうだねx2
まあ一般ゾーラ女性もそこそこ上まで来れちゃってるからな…
24623/06/08(木)09:23:15No.1065255450+
>神殿ギミックは風の神殿やってればもう相棒の力でしか動かせないのが大体分かる
リト村行かないせいで悩む蛮族が多い
24723/06/08(木)09:23:31No.1065255488+
ハンドで振り回して慣性で飛ばせないかなーと思ったけどそういうゲームじゃなかった
24823/06/08(木)09:24:00No.1065255550+
低重力下ならかめはめ波みたいに水鉄砲噴射して登ってきそう
24923/06/08(木)09:24:01No.1065255554そうだねx4
>まあ一般ゾーラ女性もそこそこ上まで来れちゃってるからな…
前作では魚を取りながらハイラル湖まで流れ来てた女だ
ヒレ構えが違う
25023/06/08(木)09:24:04No.1065255566+
リトゴロン先にやってたからいつものねで出来たな
25123/06/08(木)09:24:10No.1065255579+
>神殿ギミックは風の神殿やってればもう相棒の力でしか動かせないのが大体分かる
水のボスしばき倒して風行ったから大分楽だった
25223/06/08(木)09:24:29No.1065255630+
森人の弓は実はサリア湖まで行かなくても剣や槍の近くに普通に置いてある
25323/06/08(木)09:26:23No.1065255913そうだねx2
さっきようやくゴングのやつやってきたけどこういうやってないミニゲームがまだたくさんある気がする
25423/06/08(木)09:26:36No.1065255957+
ゾーラは好きだし安定の為にいつでも使えるよ♡が欲しいから最初に水に行くんだ
雑魚ゴーレムが異常に強い!
ボスがめどい!
手に入る能力が思ってたのと違う!
ってなる
25523/06/08(木)09:26:44No.1065255971+
水の神殿の下の方の部屋にトーレルーフで入ったらシドがついて来なくてパニクった
25623/06/08(木)09:27:20No.1065256042+
>さっきようやくゴングのやつやってきたけどこういうやってないミニゲームがまだたくさんある気がする
ゴング
玉入れ
玉運び
は見た
25723/06/08(木)09:27:23No.1065256057+
炎と雷(と魂)はわかりやすくていい
俺は風の神殿最初に来たからうちわを用意した
ゾーラに最初に来ていたら同じ間違いをしていたことは容易に想像がつく
25823/06/08(木)09:28:27No.1065256224+
ゴング
トロッコ的あて
空中輪くぐりだなやった覚えあるの
25923/06/08(木)09:29:05No.1065256317+
ぬいぐるみ拾いと岩キャッチなんかもあったよね
26023/06/08(木)09:29:30No.1065256395+
風の神殿は取っ手につらら付けて動かすギミックにしばらく気が付かなくて一番時間かかったな…
26123/06/08(木)09:30:10No.1065256510+
ミニゲームはどこまでやれば良いかわかんなくてあんまり手を出してない
飛び込みの儀でグライド貰える以外に服とか貰えるミニゲームあるのかな
26223/06/08(木)09:30:49No.1065256619+
僕はホモではないのですが吹雪の服とかいうドスケベ服があると聞きましたがどこにあるのかわかりません!
ヒントをくれるNPCの情報だけでもいただけませんか!?
26323/06/08(木)09:31:03No.1065256654+
看板を支えるミニゲームもあるぞ
26423/06/08(木)09:32:28No.1065256878そうだねx2
やかましいリト村近くでキノコ服着てるNPCを探せ
26523/06/08(木)09:32:40No.1065256912そうだねx2
>僕はホモではないのですが吹雪の服とかいうドスケベ服があると聞きましたがどこにあるのかわかりません!
>ヒントをくれるNPCの情報だけでもいただけませんか!?
俺もホモじゃないけどリトの村に行く街道沿いの洞窟でキノコ探し姉妹がいるところだったはず
俺はホモじゃないけど同士には優しい男だ
26623/06/08(木)09:33:09No.1065256993そうだねx3
imgしながら神殿探索してる時にギミック解除した瞬間に気が抜けてちょっとスレ見ちゃって
その間にどこが変化したのかの演出を見逃して途方に暮れるってことが何度があってそれが一番苦労した
26723/06/08(木)09:33:18No.1065257020そうだねx2
>看板を支えるミニゲームもあるぞ
あいつサーチさせてくれよぉ…
26823/06/08(木)09:34:29No.1065257209+
骨強化装備ってなんだか分からなかったけどファントムガノンがそれっぽいな
3つ揃えたら変わるなんて知らなかった
26923/06/08(木)09:35:06No.1065257312そうだねx2
サーチ出来るようにカバンダも魔物判定にしよう!
27023/06/08(木)09:35:31No.1065257372+
せめて生き物でいいだろ!
27123/06/08(木)09:35:40No.1065257398+
>やかましいリト村近くでキノコ服着てるNPCを探せ
ありがとうございます!危うくドスケベ服を着ていないリンクでシコってホモになってしまうところでした!
27223/06/08(木)09:35:44No.1065257410+
20ルピー払って50ルピー貰うみたいなのはもう全部スルーしてるな…
27323/06/08(木)09:35:47No.1065257413+
家は装備置き場にするにしても置き方難しくない?
すぐにはみ出るし
27423/06/08(木)09:35:55No.1065257436そうだねx3
ボスが落とす拾えないアイテムってスクラビルド素材?
27523/06/08(木)09:36:18No.1065257502そうだねx1
>骨強化装備ってなんだか分からなかったけどファントムガノンがそれっぽいな
そこに夜発光する全身スーツがあるだろう?
27623/06/08(木)09:36:43No.1065257561そうだねx1
翼で海に着地するのあったけど今作こそ鳥人間コンテスト欲しかったな…
27723/06/08(木)09:37:12No.1065257636そうだねx2
>imgしながら神殿探索してる時にギミック解除した瞬間に気が抜けてちょっとスレ見ちゃって
>その間にどこが変化したのかの演出を見逃して途方に暮れるってことが何度があってそれが一番苦労した
流石にそれはゲームに集中しよう…
ゲームやりながら映画見て自転車漕ぐ人もいるけどさ
27823/06/08(木)09:37:31No.1065257676+
>ボスが落とす拾えないアイテムってスクラビルド素材?
🤍
27923/06/08(木)09:38:18No.1065257808+
>ボスが落とす拾えないアイテムってスクラビルド素材?
そう
結構強いけど攻撃力的にはライネルでよくね程度
28023/06/08(木)09:38:19No.1065257809+
>ボスが落とす拾えないアイテムってスクラビルド素材?
💛
28123/06/08(木)09:38:20No.1065257812+
どっかの谷に飛行距離競うミニゲームはあるよ
28223/06/08(木)09:38:36No.1065257870+
盾の耐久力がよく分からん
受ける攻撃の種類によって盾に入るダメージが違うのかな…?
28323/06/08(木)09:39:07No.1065257965+
>家は装備置き場にするにしても置き方難しくない?
壁なんかいらんかったんだのオープンハウスにしてるよ
28423/06/08(木)09:39:24No.1065258004そうだねx1
>ボスが落とす拾えないアイテムってスクラビルド素材?
左様
希少イワロック倒した後適当な大剣とかにビルドすると次回からのイワロックがサクサクになるぞ!
28523/06/08(木)09:40:00No.1065258130+
ボス素材はとりあえずスクラビルドしとかないともったいないかなって気持ちになってしまう
28623/06/08(木)09:40:04No.1065258143そうだねx1
>結構強いけど攻撃力的にはライネルでよくね程度
そうじゃなくて
拾えないから強化用に温存する必要もなく
雑にビルドして雑に使えるのが強いんだ
希少イワロックで宝石集めながら+33心岩使えるのは美味い
28723/06/08(木)09:40:05No.1065258151+
>受ける攻撃の種類によって盾に入るダメージが違うのかな…?
違う
ライネルの攻撃受けるとすぐ壊れるのが分かりやすいと思う
28823/06/08(木)09:40:18No.1065258190+
イワロックを倒して作った武器でイワロックを狩り
ボコブリンを倒して作った武器でボコブリンを狩るゲーム
28923/06/08(木)09:40:19No.1065258195+
祠入るムービー飛ばしつつスレ見ちゃってマップからタイトル確認することはしばしばあった
29023/06/08(木)09:40:19No.1065258197+
イワロックおやつにしすぎてマスソにまでつけた
29123/06/08(木)09:41:00No.1065258318+
サイハテに翼で飛ぶやつもあったなそういえば
29223/06/08(木)09:41:05No.1065258332+
英傑武器は高いダイヤ出して揃えたんだ使わないで飾ってある
ブレワイでも同じことした気がする
29323/06/08(木)09:41:14No.1065258357そうだねx1
>イワロックを倒して作った武器でイワロックを狩り
>ボコブリンを倒して作った武器でボコブリンを狩るゲーム
いいですよね敵の力を利用して敵を倒すの
29423/06/08(木)09:41:17No.1065258371そうだねx4
当たり前のように耐久+25とか耐久40とか
ゲーム中では確認できない情報が飛び交う
29523/06/08(木)09:41:18No.1065258379+
ライネルを倒して貰った弓でグリオークを倒す
グリオークを倒して…
29623/06/08(木)09:41:23No.1065258396+
盾と弓はスタンド使うほど保存しとくもんねえなってなったから1つずつしか出さないのでちょっと生活スペースに回せた
29723/06/08(木)09:41:24No.1065258403そうだねx1
>>受ける攻撃の種類によって盾に入るダメージが違うのかな…?
>違う
>ライネルの攻撃受けるとすぐ壊れるのが分かりやすいと思う
じゃあ高攻撃力ほど盾の耐久減らすって事なのか?
29823/06/08(木)09:41:50No.1065258492+
>グリオークを倒して…
ゴミを手に入れる
29923/06/08(木)09:41:54No.1065258509+
グリオーク素材の一番の利点は盾に付けて温度調節したい時に見た目が邪魔にならないこと
竜の角はデカ過ぎだし宝石は出っ張り過ぎ
30023/06/08(木)09:42:10No.1065258560そうだねx3
>当たり前のように耐久+25とか耐久40とか
>ゲーム中では確認できない情報が飛び交う
まあ耐久は殴れば回数で分かるんだから
ゲーム内で確認しやすい情報だと思うよ…
30123/06/08(木)09:42:12No.1065258566+
強い素材余り始めるとボス素材はとりあえず姉上に付けることになった
30223/06/08(木)09:42:20No.1065258596+
>当たり前のように耐久+25とか耐久40とか
>ゲーム中では確認できない情報が飛び交う
地面殴れば耐久値確認はさほど難しくないはずだが…
30323/06/08(木)09:42:35No.1065258640+
英傑武器直すの面倒くさいからそのまま落とせばいい新品ゲルド武器使ってるけど耐久が低い!
30423/06/08(木)09:42:48No.1065258686+
キングギドラ行く頃には武器素材足りてるだろうから
属性素材ドロップだけでもいいんだ
30523/06/08(木)09:43:02No.1065258731+
前作のガーディアンビームとかライネルの攻撃って盾特攻あるような気もするんだよな
単にダメージ量デカいからなのかな
30623/06/08(木)09:43:10No.1065258754+
イーガ団設計の火と雷ルンバ試したけど段差に弱すぎる…
やっぱ起き上がりこぼしは必要だな
30723/06/08(木)09:43:27No.1065258800そうだねx1
獣神の弓ばっか使ってたけどオオワシの弓使うと距離あっても狙ったところに真っ直ぐ飛んでいくからめっちゃ使いやすいな…
30823/06/08(木)09:43:27No.1065258802+
耐久考えるともうずっと獣神撃ってるのが一番楽じゃないかなって思い始めた
30923/06/08(木)09:43:50No.1065258862そうだねx1
>風の神殿は取っ手につらら付けて動かすギミックにしばらく気が付かなくて一番時間かかったな…
あれ別に氷柱である必要は無いからレバー折れてる系の祠一つでもやったことあれば関係無く進めるんだけど
初見だとそもそもこれは折れてるレバーですって目印が無さすぎる気はする
31023/06/08(木)09:43:59No.1065258893+
キンググリオークはその素材要らないからキース目玉大量に落として
31123/06/08(木)09:44:41No.1065259025+
獣神と魔王弓で分担してるな
多分オオワシの方が良いんだろうけど修理するのがめどい…
31223/06/08(木)09:44:48No.1065259047そうだねx1
グリオークの目玉って素材欲しかったな
6個落ちれば1回落ちる分にはなるし…
31323/06/08(木)09:44:59No.1065259076+
>単にダメージ量デカいからなのかな
左様
敵のダメージ-防御力が盾ダメージに行く
ダメージ分の耐久蓄積量が耐久量を超えていれば壊れる
31423/06/08(木)09:45:18No.1065259141+
そういやキース目玉付けとけば飛距離ある程度無視出来るのね
上空のグリオークに向かって飛んだったのびっくりした
31523/06/08(木)09:45:22No.1065259153+
>獣神の弓ばっか使ってたけどオオワシの弓使うと距離あっても狙ったところに真っ直ぐ飛んでいくからめっちゃ使いやすいな…
武器説明そのまま解説してくれる人初めて見た
31623/06/08(木)09:45:48No.1065259218そうだねx2
>初見だとそもそもこれは折れてるレバーですって目印が無さすぎる気はする
風の神殿なら逆側に普通の折れてないレバーがあるだろ!?
31723/06/08(木)09:45:51No.1065259230そうだねx1
スレで散々言われてた槍に大砲ビルドするのやったけどコレ便利ね…洞窟塞がってるとこの対処楽だわ
31823/06/08(木)09:45:53No.1065259242+
>受ける攻撃の種類によって盾に入るダメージが違うのかな…?
ブレワイだと
盾耐久値の減少値={(敵の攻撃力+武器の攻撃力-(盾の防御力)}/5 (小数点以下切り捨て)
だった
31923/06/08(木)09:46:05No.1065259273そうだねx1
>グリオークの目玉って素材欲しかったな
>6個落ちれば1回落ちる分にはなるし…
3つしか付いてないのに…?
32023/06/08(木)09:46:17No.1065259321そうだねx1
>英傑武器直すの面倒くさいからそのまま落とせばいい新品ゲルド武器使ってるけど耐久が低い!
スクラビルドゲルドナイフは七宝のナイフの1/4しか耐久ないからな…
32123/06/08(木)09:46:19No.1065259324そうだねx1
獣神の弓は射程が短いし
大鷲の弓は射程が長いから
比べると凄い差になるぞ
32223/06/08(木)09:46:26No.1065259350そうだねx1
>>地上絵は誰が作ったんだ…?
>リンク以外にも幻視できる人間が太古にいて見えたものの形を作ったってインパ様が言ってた
今更ながらついでにネタバレ注意って書いといて欲しかった
テメーだよ剣の地上絵
32323/06/08(木)09:46:47No.1065259413+
>スレで散々言われてた槍に大砲ビルドするのやったけどコレ便利ね…洞窟塞がってるとこの対処楽だわ
うちの蛮族は自爆してダメージ負ってた
32423/06/08(木)09:46:48No.1065259414+
>獣神の弓は射程が短いし
>大鷲の弓は射程が長いから
>比べると凄い差になるぞ
了解!キースの羽!!
32523/06/08(木)09:46:51No.1065259427そうだねx1
でも英傑ブキ耐久高いからなかなか壊れないしな
32623/06/08(木)09:46:57No.1065259452+
弓矢は今回キースの目っていうチートアイテムがあるから…
32723/06/08(木)09:46:59No.1065259460+
>>グリオークの目玉って素材欲しかったな
>>6個落ちれば1回落ちる分にはなるし…
>3つしか付いてないのに…?
ほら…奥にもう1個ついてたってことでひとつ…
32823/06/08(木)09:47:24No.1065259529そうだねx1
>>>地上絵は誰が作ったんだ…?
>>リンク以外にも幻視できる人間が太古にいて見えたものの形を作ったってインパ様が言ってた
>今更ながらついでにネタバレ注意って書いといて欲しかった
>テメーだよ剣の地上絵
リト村とゴロンシティの間にあるのが邪悪すぎる…
32923/06/08(木)09:47:52No.1065259616+
ハイラル嬢の牢屋とか檻の隙間から武器差し込んでレバー動かすやつとかなかった?
33023/06/08(木)09:48:01No.1065259643+
計測はしてないけど羽使わずとも目玉で射程伸びてない?
獣神で上空のグリオークに届くし
33123/06/08(木)09:48:22No.1065259713+
>>>受ける攻撃の種類によって盾に入るダメージが違うのかな…?
>>違う
>>ライネルの攻撃受けるとすぐ壊れるのが分かりやすいと思う
>じゃあ高攻撃力ほど盾の耐久減らすって事なのか?
そう
どうやら攻撃力-盾の防御力=盾の耐久消費(ただし消費の下限は1)という式らしい
33223/06/08(木)09:48:24No.1065259720+
結局イチカラ近くの森オクタが全部岩オクタだったら色々何の面倒も無いんじゃ…?
33323/06/08(木)09:48:39No.1065259768+
矢に目玉とギブド両方くっつけたいいいいいいい!!!!!
33423/06/08(木)09:48:43No.1065259785+
4地方の異変まだ2地方しかクリアしてないけど姉上ロボが仲間になった
噂に聞いてた金網電流デスマッチは笑ったけど最初どうすればダメージ通るのか分からなかったぞ!
33523/06/08(木)09:48:47No.1065259797+
>リト村とゴロンシティの間にあるのが邪悪すぎる…
一旦監視砦に戻って逐一報告する蛮族だから助かった
33623/06/08(木)09:49:22No.1065259902+
>計測はしてないけど羽使わずとも目玉で射程伸びてない?
>獣神で上空のグリオークに届くし
射程内で放てばどこまでも追っていく
最初から射程外だとそのまま落ちる
追う範囲が射程と完全にマッチしてるかどうかはわかんねえ
33723/06/08(木)09:49:52No.1065259992そうだねx2
>矢に目玉とギブド両方くっつけたいいいいいいい!!!!!
ギブドの目玉!
33823/06/08(木)09:49:53No.1065259995+
真っ先に地上絵を調べる慧眼のインパ様
遺跡と若い男に夢中になって政務放り投げてる後継者のパーヤ
33923/06/08(木)09:49:53No.1065259997+
便利な武器って何だろう
盾だとロケットや属性
武器だと森人キノコとか大砲槍とか
組み合わせだと色々あるだろうけどいつもごり押ししてあんまりこの機能使えてないのでは?ってなる
34023/06/08(木)09:49:58No.1065260014+
なんか剣の先にポン付けする素材が多くてかっこ悪くて微妙に使いたくならないんだよな
みんなリザルフォス素材見習えよ
34123/06/08(木)09:50:19No.1065260074そうだねx1
>計測はしてないけど羽使わずとも目玉で射程伸びてない?
伸びてるというか本来は山なりで落ちる軌道もそのまま目標に向かうから実質伸びてることになる
34223/06/08(木)09:50:37No.1065260131+
物理演算周りでわざわざクソ面倒なことしてる反面戦闘関連の数値計算が極端にシンプル過ぎるから余計混乱するというかブラフみたいになってる気がする
34323/06/08(木)09:50:49No.1065260168そうだねx1
またファイちゃん白銀ボコ素材付けられてる
34423/06/08(木)09:50:51No.1065260176+
もう全部の敵が目玉落とすようにしようぜ
34523/06/08(木)09:50:56No.1065260198そうだねx1
>>リト村とゴロンシティの間にあるのが邪悪すぎる…
>一旦監視砦に戻って逐一報告する蛮族だから助かった
あなたは蛮族ではなく勇者では?
34623/06/08(木)09:50:56No.1065260199+
>便利な武器って何だろう
退魔のピッケル
34723/06/08(木)09:51:49No.1065260358+
盾が鉱床壊したり木切ったりするから武器枠にちょっと余裕ができた
34823/06/08(木)09:52:00No.1065260393そうだねx1
>またファイちゃん白銀ボコ素材付けられてる
攻撃力61は前作の本気モードより強いからな
ファイちゃんも満足だろう…
34923/06/08(木)09:52:12No.1065260425+
えっ!もう賢者を見つけた!?
しかももうマスターソードも手に入れたって!?
どうしてそれを先に言わないのよ!
35023/06/08(木)09:52:29No.1065260470+
おじさん「ククク…一番強い素材はダサくしてやろう…
35123/06/08(木)09:52:39No.1065260501そうだねx1
>遺跡と若い男に夢中になって政務放り投げてる後継者のパーヤ
一応パーヤいないと空中ワッカ遺跡の石板解読時間かかりそうだったし…
でもあれリードウさんに見せるのが一番早かった気がする
35223/06/08(木)09:52:40No.1065260504+
目玉無限増殖覚えたらめちゃ快適になった
35323/06/08(木)09:52:51No.1065260538そうだねx1
残心の小刀+白銀リザルフォスの角
35423/06/08(木)09:52:59No.1065260572+
姉ゴーレムで鉱床殴り壊せると気付いたからマスターピッケルが若干温存できるようになった
35523/06/08(木)09:53:10No.1065260598+
ハイリアの盾に鈍器属性ある物付けて割るの良いね一旦立ち止まって構えなきゃいけないけど
あとギアの杭は破壊属性付かないのか空振りになるな
35623/06/08(木)09:53:12No.1065260610+
>おじさん「ククク…一番強い素材はダサくしてやろう…
白銀リザルフォス素材マジ超かっこいい
35723/06/08(木)09:53:39No.1065260687そうだねx1
ピッケルは地底だと現場でかっぱらって捨ててる
地上は姉上
35823/06/08(木)09:53:43No.1065260700+
ライネル剣はかっこよくて強いし…
35923/06/08(木)09:54:10No.1065260795+
地上絵はたまたま一個見たら他が気になり過ぎて徹夜で全部回ってしまったな
順番指定されてないのが自分で点と点繋げてく感じで本当に良かった
36023/06/08(木)09:54:11No.1065260805そうだねx1
赤い月出始めたら監視砦戻って料理して西側のキースの群れ倒して
次は岩の賢者に会いに行くついでにいるキースの群れ2つ倒して目貯めてるな
36123/06/08(木)09:54:18No.1065260830+
>しかももうマスターソードも手に入れたって!?
>どうしてそれを先に言わないのよ!
なんなら1つ目の神殿クリアした後辺りでもう手に入れました…
36223/06/08(木)09:54:33No.1065260877+
>便利な武器って何だろう
ライネル相手によくラッシュで戦うので王家武器よく使ってる
あとはタメ攻撃に適性のある兵士武器の新品兵士大剣+希少イワロック心岩で対イワロック殲滅兵器
36323/06/08(木)09:54:45No.1065260918そうだねx1
あの強さで素材があんまりつよくないグリオークくんさあ…
36423/06/08(木)09:55:10No.1065260996そうだねx2
>姉ゴーレムで鉱床殴り壊せると気付いたからマスターピッケルが若干温存できるようになった
アイテム拾う時に賢者誤爆しないで済むから地味に有用な姉上ライド
36523/06/08(木)09:55:26No.1065261043+
一応なるべく導線通りになるように進めてるんだけど
龍の泪もコログの森開放も終わらせてマスターソード抜いてプルアに報告したら
ガノンドロフの居場所分かんないけど地底が怪しいからジョシュアに相談してみてって流れになって
コーガ様導線的には一番最後にやる想定なんだな…ってなった
36623/06/08(木)09:55:31No.1065261062+
破砕系は適当に岩ハンマーと大砲槍持っておくのが結局楽だなってなった
36723/06/08(木)09:55:43No.1065261098そうだねx2
ブレワイ久々に起動したけどUIは順当に進化してるのね
ただ色々とやれること多すぎて最適じゃないだけで
36823/06/08(木)09:55:50No.1065261115+
目玉はまめにカカリコ村で買ってるけどグリオークは普通に集中弓で飛ばれても集中羽弓で処理出来るからもっぱらその辺で飛んでる鳥落として遊ぶのに使ってる
36923/06/08(木)09:56:00No.1065261145+
そういやライネル相手にラッシュやらなくなったな
背乗りのがなんか楽だし武器壊れないし…
37023/06/08(木)09:56:01No.1065261148+
グリオークは最強の炎グリオークが一番会いやすいのもいやらしい
37123/06/08(木)09:56:11No.1065261179+
パーヤが禄でもない事してるみたいな雰囲気出してたのに
村に戻ってきたインパが褒めててこれ良かったんだ…?ってなった
37223/06/08(木)09:56:14No.1065261190+
姉上パンチは攻撃範囲も広いし便利よね
37323/06/08(木)09:56:56No.1065261317+
姉上ライドでもコログ面とかちゃんと機能するからこれでいいなってなる
崖は登れない
37423/06/08(木)09:56:56No.1065261318そうだねx1
グリオークの氷角はまあまあ強いんだけど凍る相手にしか効果がないのが欠点
37523/06/08(木)09:57:01No.1065261331+
>あの強さで素材があんまりつよくないグリオークくんさあ…
氷グリオーク素材はラッシュで凍結→破壊連打できて強いから…
37623/06/08(木)09:57:01No.1065261333+
姉上ロボ手に入れたから採掘用の武器捨てた
37723/06/08(木)09:57:06No.1065261349+
キースが群れで飛び出してくる洞窟はマーキングしてあるのにいつもあわあわして逃す
37823/06/08(木)09:57:08No.1065261359+
姉上は大砲付けておくとフレンドリファイアしてくるからそこだけ好きじゃない
37923/06/08(木)09:57:10No.1065261364+
なんか今作マスターソードとか英傑の服の誘導弱いよね?
下手したら手に入れるのだいぶ後半ぐらいになるんじゃないか
38023/06/08(木)09:57:31No.1065261419+
回収範囲も広くていいよね姉上
地面から敵の乗ってる小足場のそばの鉱床砕いてそのまま拾えるくらい上下にも強いし
38123/06/08(木)09:58:01No.1065261504+
キースの目玉使っても頭のHPゼロにならないからバクダン使ってるグリオーク
38223/06/08(木)09:58:09No.1065261529そうだねx1
>コーガ様導線的には一番最後にやる想定なんだな…ってなった
まああのバトルは姉上の後の想定だろうし
38323/06/08(木)09:58:09No.1065261533+
>姉上パンチは攻撃範囲も広いし便利よね
長い棒付けると結構な範囲雑に採掘してくれて便利
なんで破砕属性ないものつけても採掘出来るんです…?
38423/06/08(木)09:58:17No.1065261547そうだねx3
>下手したら手に入れるのだいぶ後半ぐらいになるんじゃないか
普通だいぶ後半に手に入れるものだよ
38523/06/08(木)09:58:21No.1065261558+
>パーヤが禄でもない事してるみたいな雰囲気出してたのに
>村に戻ってきたインパが褒めててこれ良かったんだ…?ってなった
ワッカ遺跡関連の話全部終わったらパーヤに苦言呈してたおっさんも考え改めてるぞ
38623/06/08(木)09:58:40No.1065261616そうだねx1
>キースの目玉使っても頭のHPゼロにならないからバクダン使ってるグリオーク
そこでこの属性目玉
38723/06/08(木)09:58:43No.1065261619+
姉上は雑魚い刃物つけてもその辺の岩壊す分にはワンパンだから適当に落ちてるもの付けちゃう
38823/06/08(木)09:59:03No.1065261684+
>なんか今作マスターソードとか英傑の服の誘導弱いよね?
前回はインパが英傑服くれたけど今回は自力でギミック解いて見つけるかハテノ村で姫様の日記見ないと在処わかんないしな
38923/06/08(木)09:59:06No.1065261692+
せっかく今作最強雑魚として君臨してるんだから素材はライネルは超えて欲しかった…
39023/06/08(木)09:59:08No.1065261702そうだねx2
>なんか今作マスターソードとか英傑の服の誘導弱いよね?
>下手したら手に入れるのだいぶ後半ぐらいになるんじゃないか
マスソは姉上加入させて女装おじさんの正体暴いた後だと死ぬ程丁寧にコログの森に誘導されるから導線に従って順当に進めるとその辺になると思う
39123/06/08(木)09:59:10No.1065261706+
ライネルの火の玉って普通に歩いて避けれるの分かってるんだがジャスガして弾いた方がかっこいいのでついやってしまう
盾の耐久が減るしメリットは無い
39223/06/08(木)09:59:13No.1065261714+
>ガノンドロフの居場所分かんないけど地底が怪しいからジョシュアに相談してみてって流れになって
>コーガ様導線的には一番最後にやる想定なんだな…ってなった
ジョシュア自体はずっと居るし地底も今回メインのはずだからどっちかって言うと「とっくに自分で探索してるだろうけどもしまだ行ってないなら」みたいなフォローじゃない?
コーガ団関連あんなに長いのに本筋とは全然絡まないし敢えていつ行ってもいい感じにしてる気がする
39323/06/08(木)09:59:21No.1065261738そうだねx2
>普通だいぶ後半に手に入れるものだよ
ブレワイエアプかよ
前作の英傑の服は1回思い出取った時点でもらえるんだぞ
39423/06/08(木)09:59:33No.1065261774+
>なんか今作マスターソードとか英傑の服の誘導弱いよね?
>下手したら手に入れるのだいぶ後半ぐらいになるんじゃないか
後半になれば強い誘導来るしこんなもんでしょ
39523/06/08(木)09:59:39No.1065261795+
大体腕に岩か石付けてる姉上
39623/06/08(木)09:59:42No.1065261802+
ジョシュアのクエストがコーガ様を追えって感じだから先にやっちゃったな
確かマップにもポイント表示されたし
39723/06/08(木)09:59:49No.1065261822そうだねx1
氷+王家ラッシュは条件の緩さの割に白銀でも一ターンキルできて普段使いに本当に便利だ
朽ち武器でいいなら入手性高いのもいい
39823/06/08(木)09:59:52No.1065261827+
空の探索あんまりしてなくてデクの木様にレーダーしてもらうまで白龍見つけてなかったわ
39923/06/08(木)10:00:09No.1065261864+
>キースの目玉使っても頭のHPゼロにならないからバクダン使ってるグリオーク
力飯食べて獣神か魔王でちゃんと先端撃てば一撃じゃない?
40023/06/08(木)10:00:14No.1065261881+
後半になって英傑の服とってもクソ弱いしあんまりきたくならないんだよね
40123/06/08(木)10:00:27No.1065261925そうだねx1
>パーヤが禄でもない事してるみたいな雰囲気出してたのに
>村に戻ってきたインパが褒めててこれ良かったんだ…?ってなった
年寄りが席譲った新人に新しいことにかまけててけしからんって言ってるだけだからな
実績出したならOK
40223/06/08(木)10:00:44No.1065261971そうだねx3
>なんか今作マスターソードとか英傑の服の誘導弱いよね?
>下手したら手に入れるのだいぶ後半ぐらいになるんじゃないか
マスターソードはメインイベント進めてたらその内手に入るし手に入るのが後半なのも想定通りだと思う
英傑の服は手に入れなくても別にいいものとして想定されてる気がする
40323/06/08(木)10:01:11No.1065262043+
>後半になって英傑の服とってもクソ弱いしあんまりきたくならないんだよね
防御力は頭一つ抜けてるがまあみんな蛮族着るよね
40423/06/08(木)10:01:14No.1065262055そうだねx1
>>姉上パンチは攻撃範囲も広いし便利よね
>長い棒付けると結構な範囲雑に採掘してくれて便利
>なんで破砕属性ないものつけても採掘出来るんです…?
素の火力で鉱床の破壊可能ライン超えてるから
40523/06/08(木)10:01:23No.1065262081+
デクの木様センサーで取ったらもう後ガノン倒すだけだよね…
40623/06/08(木)10:01:36No.1065262118そうだねx3
>前作の英傑の服は1回思い出取った時点でもらえるんだぞ
前作とか関係なく今回はだいぶ後半に手に入れるのが普通だよって言ってんの
40723/06/08(木)10:01:36No.1065262121+
英傑の服敵HP表示されないから思い出の服取っちゃった
HPは表示されなかった
40823/06/08(木)10:01:52No.1065262165+
でも重要なシーンはちゃんと正装したいし…
40923/06/08(木)10:01:52No.1065262166そうだねx1
新式英傑の服は探索ちょっとやるタイプならゼルダの家の井戸の日記読んで欲しかったら取りに行くだろう
日記読まずに攻略だけ見て取ったっぽい蛮族も結構いたけど
41023/06/08(木)10:02:22No.1065262252+
ハテノもハイラル城もってそんな後半ってわけでもなくない
41123/06/08(木)10:02:22No.1065262254そうだねx1
>後半になって英傑の服とってもクソ弱いしあんまりきたくならないんだよね
強化素材を集めるのも順当に行けば後半に入ってからじゃん
41223/06/08(木)10:02:24No.1065262258そうだねx1
ジョシュアはコーガ様につながる〇〇の深穴が気になるって選択肢がメインに連動して出てくるんじゃないかなと思ったり
41323/06/08(木)10:02:52No.1065262326そうだねx2
ゼルダの日記見て新式英傑の服取りに行ってフル強化してずっと着てたのは俺だけじゃないはずだ
だって英傑の服の見た目めっちゃ良いし何より蛮族も鬼神もクソダサい
41423/06/08(木)10:03:08No.1065262369+
>でも重要なシーンはちゃんと正装したいし…
なのでこうして海老シャツか青く染めたハイリア装備でごまかす
41523/06/08(木)10:03:10No.1065262379そうだねx1
マスターソードは地上絵ストーリーが気になりすぎてとっとと全部見たからその勢いで早い内に抜いちゃったな
41623/06/08(木)10:03:11No.1065262382+
マスターソードだって誘導出るのはお前まだ取ってないのかよ早く取りに行けって感じだし
41723/06/08(木)10:03:11No.1065262386そうだねx1
>防御力は頭一つ抜けてるがまあみんな蛮族着るよね
蛮族セット見つからなくてずっとシノビしか着てなかった
41823/06/08(木)10:03:11No.1065262388+
だいぶブレワイ脳になってたから英傑服取るのに苦労したよ
41923/06/08(木)10:03:25No.1065262436そうだねx1
せっかく用意してくれた英傑服着て姫助けたくならない?
脱がされた…
42023/06/08(木)10:03:32No.1065262456そうだねx1
いつでも剣ビーム撃てるってのはラスボスに適した性能ではあるんだよな
どうせ蛮族はバクダン付けた矢でボコボコにするけど
42123/06/08(木)10:03:36No.1065262470+
ハイラル城?
ああ黄昏の弓取りどころね
42223/06/08(木)10:03:44No.1065262496+
よしまずは認識のすり合わせをしよう
このゲー厶の後半ってどこからだ?
42323/06/08(木)10:03:47No.1065262508+
地上絵なんてあんなに目立つんだから別に放っといても真っ先に手に入っちゃっうんじゃ…
行けって言われるのがゲーム後半になるのは誘導云々とまた別だし
42423/06/08(木)10:04:08No.1065262577+
セット効果ないんだからHP見れる能力はオミットしなくても良かったんじゃないですか姫様
42523/06/08(木)10:04:13No.1065262593+
>ハテノもハイラル城もってそんな後半ってわけでもなくない
ハテノは行かなくても全く問題ない場所だしハイラル城は導線的には4地方攻略後だからそこそこ後半だ
42623/06/08(木)10:04:18No.1065262606+
廃坑回ればチカラ飯用のバナナ沢山手に入るしずっと英傑の服着てるわ
42723/06/08(木)10:04:22No.1065262620そうだねx3
自分はまだ蛮族の足見つけてないよ
洞窟おおすぎ!
42823/06/08(木)10:04:29No.1065262646+
どっちかというとセットの服がいつまでたっても見つからない方が気になったな
ひたすら宝箱サーチで偶然揃うのを待つしかないおかげで
いつまでたってもクライム一式が揃わない…
42923/06/08(木)10:04:41No.1065262676+
英傑服着てるとプルアがコメントくれるし…髪飾りもだけど
43023/06/08(木)10:04:41No.1065262678そうだねx1
ビームはそんなのあったね...ぐらいだしなぁ
せめて耐久は減らんで欲しい
43123/06/08(木)10:04:52No.1065262710+
ハテノ市長選もこなすことを考えるとamiiboの服装になるの結構な手間だな!?
43223/06/08(木)10:04:57No.1065262717そうだねx1
マスターソード!ハイリアの盾!ハイラルのフード(脱いだ状態)!新式・英傑の服!ハイラルのズボン!
やっぱこれだね
43323/06/08(木)10:05:06No.1065262749そうだねx1
>このゲー厶の後半ってどこからだ?
四神殿クリア後
43423/06/08(木)10:05:07No.1065262754そうだねx1
ハイラル城は青リザルと黒モリ固定が多いから初期は皆こんな早く良いもの取って良いんですかって言ってたけど開発的にはすぐ来れる場所として作ってると思う
43523/06/08(木)10:05:21No.1065262795+
次の装備の場所ぐらいヒントで残して欲しかったよね
正直前作のリンクの服とかマジでいらない
43623/06/08(木)10:05:23No.1065262801+
素材集めるのダルかったから結局ラスボスまでハイリア装備でいった
43723/06/08(木)10:05:26No.1065262812そうだねx2
>よしまずは認識のすり合わせをしよう
>このゲー厶の後半ってどこからだ?
ガノンドロフ倒してから!
43823/06/08(木)10:05:33No.1065262828そうだねx9
この手のゲーム個人個人の体験違いすぎて普通もクソもないのでは
43923/06/08(木)10:06:16No.1065262940+
>>このゲー厶の後半ってどこからだ?
>四神殿クリア後
100時間遊んでそろそろ四神殿終わるけどまだ半分だったか…
44023/06/08(木)10:06:17No.1065262944+
新英傑の服はちょっと龍しばくだけで防御力32になるからな
44123/06/08(木)10:06:21No.1065262957+
ハイリアの盾がどこにあるか未だに分かってねえわ
44223/06/08(木)10:06:27No.1065262984+
死ぬほど服があるのにプリセットがないから着替えが無限に面倒くさくなり続けていく…!
44323/06/08(木)10:06:36No.1065263004そうだねx1
>ハイラル城は青リザルと黒モリ固定が多いから初期は皆こんな早く良いもの取って良いんですかって言ってたけど開発的にはすぐ来れる場所として作ってると思う
玉座の間とか敵配置されてないけど色々手に入るし序盤から来てもいいように作ってあるよね
44423/06/08(木)10:06:46No.1065263028+
>自分はまだ蛮族の足見つけてないよ
>洞窟おおすぎ!
精神的にコログ以上に面倒くせえよマヨイ探し
44523/06/08(木)10:06:51No.1065263043そうだねx2
ミッション開始が遅めのやつは開始まで隠されてるんじゃなく「最初から見えてるんだから気になるなら勝手に行っていいよ」「まだ行ってないならそろそろ行きなよ」ってなってるだけだな
むしろすごい誘導されてる
44623/06/08(木)10:06:55No.1065263054そうだねx1
もしかしてラムダの洞窟で印付けてくれるの三カ所だけ?
話しかけるとヒントっぽいこと言ってくれるNPCはたまにいるけど
44723/06/08(木)10:07:06No.1065263085そうだねx1
>ガノンドロフ倒してから!
ガノン倒したら51%/100%って表示されたのでちょうど折り返しだな…
44823/06/08(木)10:07:06No.1065263088そうだねx1
ガノン倒したけど服って基本自分で見つけてねって感じだから全然そろってないや
ハイラル服すらない
44923/06/08(木)10:07:11No.1065263097+
>ハイラル城?
>ああ黄昏の弓取りどころね
近衛の両手剣砕くとこだろ
45023/06/08(木)10:07:16No.1065263113+
入手楽強化楽は正義なのでED前はだいたいハイリア着てた
45123/06/08(木)10:07:21No.1065263134+
洞窟の中にもマヨイがいる洞窟とそうでない洞窟があるのが本当に面倒くさい
45223/06/08(木)10:07:22No.1065263136+
ビームはせめて前作覚醒仕様にして
45323/06/08(木)10:07:25No.1065263149+
>死ぬほど服があるのにプリセットがないから着替えが無限に面倒くさくなり続けていく…!
使わないのは売るのも手だなコレ
45423/06/08(木)10:07:25No.1065263153+
おひい様がリンクの為に用意した服を強化するためにおひい様しばかなきゃいけないのちょっとどうかと思う
45523/06/08(木)10:07:30No.1065263169+
>新英傑の服はちょっと龍しばくだけで防御力32になるからな
姫しずかもまとまって生えてるし強化しやすいのが良いよね
何より見た目
45623/06/08(木)10:07:40No.1065263200+
洞窟探索してるとちょいちょい濡れた壁登る状況あるからカワズ装備揃えたいんだがまだ胴しかねぇ
45723/06/08(木)10:07:44No.1065263208そうだねx1
ハイラル城は序盤からパラパラチャーハン野郎が帰ってこねえって言ってる相棒がいるしな
チャーハンパラパラにしても帰らないアイツ何なの…!?
45823/06/08(木)10:08:06No.1065263279+
>もしかしてラムダの洞窟で印付けてくれるの三カ所だけ?
>話しかけるとヒントっぽいこと言ってくれるNPCはたまにいるけど
場所まで教えてくれるのはそこだけ
他は割と洞窟に近いとこにいるからキノコ服みたらこの辺にあるのかってなる
45923/06/08(木)10:08:36No.1065263364そうだねx2
>おひい様がリンクの為に用意した服を強化するためにおひい様しばかなきゃいけないのちょっとどうかと思う
馬用のブラシがめちゃ鋭いけど馬には気持ちいいみたいな感じで多分体のお手入れされておひいさまも喜んでるよ
46023/06/08(木)10:08:44No.1065263385そうだねx5
>洞窟の中にもマヨイがいる洞窟とそうでない洞窟があるのが本当に面倒くさい
洞窟は基本マヨイいるのでは?
井戸にはいないけど
46123/06/08(木)10:08:46No.1065263389そうだねx1
サトリに餌付けすれば洞窟の場所わかるけどクリア済も全部表示されてやってないのどこだってなる
46223/06/08(木)10:08:52No.1065263407+
元々能力無い服の二段階強化進めてがっかりした蛮族は多いと思う
46323/06/08(木)10:08:55No.1065263415+
ブレワイ途中でも始めちゃっていいかなあ?
46423/06/08(木)10:08:56No.1065263421+
>洞窟の中にもマヨイがいる洞窟とそうでない洞窟があるのが本当に面倒くさい
居ない洞窟ってあるの…?
じゃあ探しても見つからない時は素直に撤退した方がいいのか
46523/06/08(木)10:08:57No.1065263426そうだねx2
>洞窟探索してるとちょいちょい濡れた壁登る状況あるからカワズ装備揃えたいんだがまだ胴しかねぇ
洞窟とかに隠されずサラバードしてれば確実に揃えられるのは楽だ
46623/06/08(木)10:09:08No.1065263458そうだねx3
>自分はまだ蛮族の足見つけてないよ
>洞窟おおすぎ!
割と序盤でSAGONOファッションの通行人からここら辺に防具あるよってマップにチェック付けてもらえて
こんな感じで分かっていくのか~って思ってたらその後全然チェック付けてくれるNPC出て来なくてつらい
46723/06/08(木)10:09:19No.1065263486そうだねx1
>洞窟探索してるとちょいちょい濡れた壁登る状況あるからカワズ装備揃えたいんだがまだ胴しかねぇ
馬宿巡れ
場所わかんなかったら新聞社で聞くと大体の位置教えてくれるぞ
46823/06/08(木)10:09:23No.1065263499+
>サトリに餌付けすれば洞窟の場所わかるけどクリア済も全部表示されてやってないのどこだってなる
マップと照らし合わせるしかない
めんどくさい…
46923/06/08(木)10:09:26No.1065263510+
>洞窟は基本マヨイいるのでは?
いないとこもめっちゃあるよ
47023/06/08(木)10:09:28No.1065263519+
ブレワイと比較してみたらブレワイはメインチャレンジが大雑把過ぎない?
進めたら四神獣解放せよとウツシエの記憶だけでもうちょっと導線が欲しいぜ
47123/06/08(木)10:09:55No.1065263599そうだねx3
>洞窟の中にもマヨイがいる洞窟とそうでない洞窟があるのが本当に面倒くさい
tipsに全ての洞窟にマヨイがいるって
47223/06/08(木)10:10:03No.1065263614そうだねx2
>洞窟の中にもマヨイがいる洞窟とそうでない洞窟があるのが本当に面倒くさい
そんなものはない
少なくとも洞窟としてマップに登録されるところには必ずいる
軽い洞穴とかまで含めてたらいないこともあるけど
47323/06/08(木)10:10:07No.1065263626+
ゼルダが作った服をゼルダ素材で強化するの他の魔物素材と同じ理屈とは言えあのさあってなるよねこれ
47423/06/08(木)10:10:10No.1065263631+
>ブレワイ途中でも始めちゃっていいかなあ?
記憶集めとメインだけ進めるならそんな時間かからないからクリアしたまえ
47523/06/08(木)10:10:23No.1065263670+
いや洞窟には基本マヨイはいるよ
たぶん入口がいっぱいある洞窟に入って勘違いしてる
47623/06/08(木)10:10:29No.1065263688+
ブレワイは大地しかないし4獣神解放したらもうハイラル城行くだけだから
47723/06/08(木)10:10:30No.1065263690+
金なくてハイリア服買わなかったけど買ったら強化楽だったのか…
47823/06/08(木)10:10:32No.1065263699そうだねx4
マヨイいない洞窟あるならマップのレ点機能しないじゃん!
47923/06/08(木)10:10:47No.1065263740+
ウオトリーのドンツキをバーしていったところにもマヨイいるの…?
48023/06/08(木)10:11:07No.1065263781そうだねx1
たまにわかりにくいとこにいるからそれとカン違いしてるとか…?
48123/06/08(木)10:11:08No.1065263786そうだねx3
>ハイラル城は序盤からパラパラチャーハン野郎が帰ってこねえって言ってる相棒がいるしな
>チャーハンパラパラにしても帰らないアイツ何なの…!?
あれクエストじゃないからな…俺も勘違いしてたけど
48223/06/08(木)10:11:14No.1065263799+
ブレワイはシリーズでは貴重な女装があるのでやる価値あり
48323/06/08(木)10:11:21No.1065263822そうだねx1
>ブレワイと比較してみたらブレワイはメインチャレンジが大雑把過ぎない?
>進めたら四神獣解放せよとウツシエの記憶だけでもうちょっと導線が欲しいぜ
ブレワイはその導線のなさも魅力だったと思う
ティアキンより自由気ままな旅感は強かった
48423/06/08(木)10:11:29No.1065263847+
ゲーム内でマヨイは必ず洞窟に1体いると明記されてたぞ
48523/06/08(木)10:11:33No.1065263857そうだねx1
>ゼルダが作った服をゼルダ素材で強化するの他の魔物素材と同じ理屈とは言えあのさあってなるよねこれ
ミファーだって送った鎧に自分の鱗縫い込んでたし…
48623/06/08(木)10:11:34No.1065263860そうだねx3
マヨイいない洞窟は多分井戸とごっちゃになってる気がする
48723/06/08(木)10:11:35No.1065263864+
>ウオトリーのドンツキをバーしていったところにもマヨイいるの…?
洞窟なら居る
48823/06/08(木)10:11:39No.1065263874そうだねx1
>金なくてハイリア服買わなかったけど買ったら強化楽だったのか…
鉱床しばきをサボらずコハクをしっかり集めればすぐ全装備60になる優しさ
48923/06/08(木)10:12:10No.1065263955+
フードをハテノで外してもらえるのも偉い
49023/06/08(木)10:12:18No.1065263983+
>あれクエストじゃないからな…俺も勘違いしてたけど
クエストにならないけどちゃんと反応あったり報酬貰えるとこあったりして網羅するの大変過ぎない?ってなる
49123/06/08(木)10:12:21No.1065263996+
>>洞窟の中にもマヨイがいる洞窟とそうでない洞窟があるのが本当に面倒くさい
>居ない洞窟ってあるの…?
>じゃあ探しても見つからない時は素直に撤退した方がいいのか
無いよ
洞窟として判定されてるなら100%いるよ
49223/06/08(木)10:12:29No.1065264023そうだねx1
蛮族は見た目いかにも蛮族って感じで暴力と馬が似合うから好き
あと初期装備の古びたトーガもそういう意味でいい
49323/06/08(木)10:12:48No.1065264084+
>ミファーだって送った鎧に自分の鱗縫い込んでたし…
自分で鱗はがして縫い込むのと弓矢打ち込んで引っぺがすのは話が変わってくるでしょうが
49423/06/08(木)10:12:49No.1065264086+
>鎧に自分の鱗縫い込んでた
コワ~…
49523/06/08(木)10:13:00No.1065264127+
洞窟とはマヨイでありマヨイとは洞窟である
49623/06/08(木)10:13:15No.1065264162そうだねx1
洞窟として判定されるならマップに表示されるしマップに表示されるならレ点が確実に付くんだわ
49723/06/08(木)10:13:17No.1065264167そうだねx2
すべての洞窟にマヨイがいるのは知ってるが見つからねえみたいな時は多い
49823/06/08(木)10:13:19No.1065264172+
何故かいるはずのマヨイがどこにもいないからロードしなおしたら出てきたってのはあった
49923/06/08(木)10:13:35No.1065264214そうだねx2
>>鎧に自分の鱗縫い込んでた
>コワ~…
ゾーラ王のデカいおじいちゃんも気軽に自分の鱗くれるじゃろ
50023/06/08(木)10:13:43No.1065264237+
パラパラチャーハンが城の食堂に行って心配っていうから浮いてる方の城行っちゃったよ
50123/06/08(木)10:13:51No.1065264256+
能力ない服の方が見た目まともな事が多いから防御力上がるだけで自分は充分な恩恵だったな
50223/06/08(木)10:13:58No.1065264277そうだねx1
カワズが何の脈絡も無くチャレンジ報酬になってる辺り
これ無いと流石に洞窟困るよねって気遣いは感じる
普通はクリアしてから唐突に貰えるのにこれだけ最初から開示されてるのも特に「これが欲しかったから馬宿回ろ?」って圧がある
50323/06/08(木)10:14:06No.1065264294+
>ゾーラ王のデカいおじいちゃんも気軽に自分の鱗くれるじゃろ
貰ったその場で捨ててもまた貰えるのかなあれ
50423/06/08(木)10:14:28No.1065264369+
>まあ散々言われてるけど初回だけビルドで耐久アップ
>次回から耐久増えませんはバグじゃねえかなあ!
>こんな珍妙な仕様ある?
この仕様だと実は初回のみビルドで耐久アップの方がバグな気がしてならない
つまりアプデでビルドの耐久アップ完全なしになる
50523/06/08(木)10:14:35No.1065264388+
>ゾーラ王のデカいおじいちゃんも気軽に自分の鱗くれるじゃろ
そういやあのウロコって何に使えるんだっけ
存在すら忘れてた
50623/06/08(木)10:14:43No.1065264412+
>何故かいるはずのマヨイがどこにもいないからロードしなおしたら出てきたってのはあった
落とし物を回収するまでは死んでない一方落とし物がロストするとリロードするまでその洞窟に何もいないみたいな見た目になる事はある
50723/06/08(木)10:15:11No.1065264499+
>カワズが何の脈絡も無くチャレンジ報酬になってる辺り
>これ無いと流石に洞窟困るよねって気遣いは感じる
>普通はクリアしてから唐突に貰えるのにこれだけ最初から開示されてるのも特に「これが欲しかったから馬宿回ろ?」って圧がある
クライム装備くらいはこの優しさが欲しかった
50823/06/08(木)10:15:11No.1065264500そうだねx1
ポイントがあったり服強化の動線あったりやたら馬宿に導かれている気がする
50923/06/08(木)10:15:13No.1065264504+
>貰ったその場で捨ててもまた貰えるのかなあれ
鱗が消費されてない気配があるからダメって言われる
51023/06/08(木)10:15:13No.1065264507+
>>ゾーラ王のデカいおじいちゃんも気軽に自分の鱗くれるじゃろ
>そういやあのウロコって何に使えるんだっけ
>存在すら忘れてた
魚鱗島の謎解きとスクラビルドで水属性付与みたいな感じらしい
51123/06/08(木)10:15:39No.1065264577そうだねx1
色んな武器使わせたいから壊れるようにしてるのに勝手に治るマスターソードの耐久を上げたがるわけがない
51223/06/08(木)10:15:44No.1065264593+
マヨイ撃った後に出てくるルミーって射貫けないよねぇ?
何やねんあいつ
51323/06/08(木)10:15:47No.1065264598+
>すべての洞窟にマヨイがいるのは知ってるが見つからねえみたいな時は多い
隠し部屋みたいになってるの結構手クセがあるからどこだったら見付けにくいかなって逆算するようにしたらちょっと探しやすくなった
51423/06/08(木)10:16:04No.1065264636+
>能力ない服の方が見た目まともな事が多いから防御力上がるだけで自分は充分な恩恵だったな
飯で耐性やバフを得て装備は固定というのもありだしね
51523/06/08(木)10:16:05No.1065264641そうだねx1
>この仕様だと実は初回のみビルドで耐久アップの方がバグな気がしてならない
>つまりアプデでビルドの耐久アップ完全なしになる
ビルドして耐久が増えなくなったら他のあらゆる武器が地獄だよぉ
51623/06/08(木)10:16:21No.1065264676そうだねx1
ケチってマスソばっか使ってると武器ポーチパンパンになっちゃうから適度に投げて壊す
51723/06/08(木)10:16:25No.1065264684そうだねx1
>ポイントがあったり服強化の動線あったりやたら馬宿に導かれている気がする
馬宿は近くに確定で祠あるから新規プレイヤーにも強化してもらいやすいしな
51823/06/08(木)10:16:43No.1065264748そうだねx1
>カワズが何の脈絡も無くチャレンジ報酬になってる辺り
>これ無いと流石に洞窟困るよねって気遣いは感じる
あとは新装備のお披露目も兼ねてるのかなって
51923/06/08(木)10:17:16No.1065264847+
マスソはポキッ出来ないからエナジーボンボンつけるしかない
52023/06/08(木)10:17:20No.1065264858+
なんか思ったより空になんもないな…
52123/06/08(木)10:17:28No.1065264884+
カワズセットじゃないと意味ないってレベルだな
52223/06/08(木)10:17:34No.1065264903そうだねx1
>ゾーラ王のデカいおじいちゃんも気軽に自分の鱗くれるじゃろ
違うんだ
ゾーラ族の王女は生まれてから1枚しか生えない白いウロコを将来の婿になる者の体のサイズにピッタリとなるように鎧を設えるんだ
52323/06/08(木)10:17:37No.1065264908そうだねx1
本来は道に沿って歩けば馬宿は見つかるはずなんだけど
前作で道を歩かないプレイヤーが多かったから導線多くした…みたいな感じだと思う
52423/06/08(木)10:18:04No.1065264986+
>>>ゾーラ王のデカいおじいちゃんも気軽に自分の鱗くれるじゃろ
>>そういやあのウロコって何に使えるんだっけ
>>存在すら忘れてた
>魚鱗島の謎解きとスクラビルドで水属性付与みたいな感じらしい
アレでタコ倒せって事だったのか
52523/06/08(木)10:18:12No.1065265016+
カワズは強化したら滑り無効じゃなくて滑り防止3つ揃えたら滑らないにしてほしかった
52623/06/08(木)10:18:22No.1065265048+
>カワズセットにした上で強化しないと意味ないってレベルだな
52723/06/08(木)10:18:34No.1065265075+
道…?
52823/06/08(木)10:18:43No.1065265099+
一心の暗闇ってもしかして発光の薬か料理使ってから入ったら楽だったのかな
そんなことしなくてもだいぶやさしかったけど
52923/06/08(木)10:18:46No.1065265106+
もう全然馬使わなくなっちゃってェ…
53023/06/08(木)10:18:57No.1065265139+
ようやくカワズ装備2個目もらったくらいだけどなんか今作のゼルダが悪落ちしてるっぽくて嫌になる
53123/06/08(木)10:19:00No.1065265152+
正装…ああ時の勇者服だな
53223/06/08(木)10:19:01No.1065265154+
>なんか思ったより空になんもないな…
ゲーム全体のボリュームとして足りないって意味では無いけど体感としてはずっと地下にいるからトレーラーとかCMのあれ何だったんだよ!とはなる
53323/06/08(木)10:19:01No.1065265155+
>ビルドして耐久が増えなくなったら他のあらゆる武器が地獄だよぉ
違う違うマスソだけの話
53423/06/08(木)10:19:09No.1065265183+
>カワズセットにした上で強化しないと意味ないってレベルだな
ごめん正確にはそうだな
53523/06/08(木)10:19:13No.1065265191そうだねx2
そもそもマスソ使ってない時に回復しようよ
なんで使い切ってから回復モードなんだよ
53623/06/08(木)10:19:13No.1065265193+
>本来は道に沿って歩けば馬宿は見つかるはずなんだけど
>前作で道を歩かないプレイヤーが多かったから導線多くした…みたいな感じだと思う
今回天空あるから目的地まで基本飛んで導線にすら気付かないのもいると思う
53723/06/08(木)10:19:36No.1065265258+
>ようやくカワズ装備2個目もらったくらいだけどなんか今作のゼルダが悪落ちしてるっぽくて嫌になる
そのままここを見ずに本筋を進めよう
53823/06/08(木)10:19:41No.1065265274そうだねx4
>ようやくカワズ装備2個目もらったくらいだけどなんか今作のゼルダが悪落ちしてるっぽくて嫌になる
その段階だとスレ離れて進めた方がいいぞ
53923/06/08(木)10:19:46No.1065265281そうだねx1
>正装…ああ時の勇者服だな
改めて見ると緑のYシャツだこれ
54023/06/08(木)10:19:53No.1065265304そうだねx1
>ようやくカワズ装備2個目もらったくらいだけどなんか今作のゼルダが悪落ちしてるっぽくて嫌になる
特にそんなことはないから安心してくれ
というかそこまで集まってるならそんなわけないってわかるだろ!?
54123/06/08(木)10:20:04No.1065265334+
>そもそもマスソ使ってない時に回復しようよ
>なんで使い切ってから回復モードなんだよ
そのせいで戦闘終わると地面にマスソを叩きつける蛮族が散見されるように
54223/06/08(木)10:20:10No.1065265351+
>そもそもマスソ使ってない時に回復しようよ
>なんで使い切ってから回復モードなんだよ
英傑達もそうだそうだと言っています
54323/06/08(木)10:20:18No.1065265373そうだねx4
2個揃えていてまだそれなのはちょっと純粋すぎる…
54423/06/08(木)10:20:20No.1065265383+
>マヨイ撃った後に出てくるルミーって射貫けないよねぇ?
>何やねんあいつ
殴れるけど殴っても怯むだけで特に何もない
54523/06/08(木)10:20:33No.1065265421+
>正装…ああ古の勇者の魂だな
54623/06/08(木)10:20:45No.1065265459+
マスモ来たら上空の密度上がりそうだな
前作もフライング筏で水増ししたし
54723/06/08(木)10:20:50No.1065265480+
>まあ散々言われてるけど初回だけビルドで耐久アップ
>次回から耐久増えませんはバグじゃねえかなあ!
>こんな珍妙な仕様ある?
枠を固定で入手する武器だから他の武器と違ってフラグ管理が
「手にいれてる」「持ってるけど枠から消えてる」になってて新品のマスソは初回のみになってるんだと思う
54823/06/08(木)10:21:06No.1065265524+
拠点のはるか真上にある碑文にたどり着いたら何か欲しかったの俺だけ?
54923/06/08(木)10:21:08No.1065265533+
シノビ吹雪下着が正装だゾ
55023/06/08(木)10:21:21No.1065265572+
地底で古地図マーカー埋めてる時に何の予備知識もないままライネル5連戦に巻き込まれてひどい目にあった!
たまたまいい感じの近衛大剣とボルドハンマーがあったから突破できたけど
料理も盾も全部無くなったし途中ドロップ拾わずワープマーカー置いて撤退繰り返してたせいか
最後の白銀以外ほとんどアイテム拾えてない…
55123/06/08(木)10:21:26No.1065265588+
とにかく真っ先に鳥望台解放して視界確保してから馬宿まで直接飛んで…って順番で回ったからマジで街道歩いてない
後で地図見たらちゃんと全部繋がってる…ってなった
55223/06/08(木)10:21:52No.1065265647そうだねx1
図鑑のためにそのうち巨岩砕き作らないとなあって思ってたがユン坊撮影したら埋まったのでもういいなこれ
55323/06/08(木)10:22:09No.1065265686そうだねx2
街道は変に寄り道せず道の上を馬で走る方が安全だったりする
55423/06/08(木)10:22:22No.1065265715+
>マスモ来たら上空の密度上がりそうだな
>前作もフライング筏で水増ししたし
現状真ん中あたりがスカスカだしな上空
55523/06/08(木)10:22:38No.1065265757+
朽ちてないもりんちゅ槍が欲しくてェ…
でも亡霊は旅人ばっかり持ってきてェ…
もう疲れちゃってェ…
55623/06/08(木)10:22:46No.1065265777そうだねx3
ユン坊がジャマ!!!!!!
55723/06/08(木)10:22:46No.1065265779+
やっぱり黄昏服だけスタイリッシュすぎて逆に浮いてる
55823/06/08(木)10:22:49No.1065265790+
>図鑑のためにそのうち巨岩砕き作らないとなあって思ってたがユン坊撮影したら埋まったのでもういいなこれ
ミニチャレンジがコンプできないくらいしか影響は無い
55923/06/08(木)10:23:03No.1065265835+
他の武器もスクラビルドして外してまた付けた時耐久増えないと聞いた
そういえばスクラビルドして耐久増やしたあとすぐ外したら増えた耐久はどうなるんだろう
56023/06/08(木)10:23:23No.1065265889+
馬はせめて呼んだらどこからでも来てくれないとこの先生きのこることはできない
56123/06/08(木)10:23:53No.1065265987+
>姉上ロボがジャマ!!!!!!
56223/06/08(木)10:23:58No.1065266005+
>馬はせめて呼んだらどこからでも来てくれないとこの先生きのこることはできない
馬宿ならどこからでも回収してくれるから…
わざわざ馬宿に行かない?そうだね
56323/06/08(木)10:24:10No.1065266038+
やってくうちにイーガ団にマジムカついてくるのもこのシリーズの特徴
56423/06/08(木)10:24:28No.1065266097そうだねx1
馬宿はその地方を手探りで探検するに時に拠点として重要なんだけど
ワープでいつでもどこでも帰れるからそれが分かりにくい
56523/06/08(木)10:24:38No.1065266130+
時の勇者服の原色っぽい緑好きだ
56623/06/08(木)10:24:45No.1065266155そうだねx1
>馬はせめて呼んだらどこからでも来てくれないとこの先生きのこることはできない
怒らないで聞いてくださいね
古代文明の技術も無しに馬がワープしてくるわけないじゃないですか
56723/06/08(木)10:24:55No.1065266183+
巨岩砕きはイキりユン坊で埋めました
56823/06/08(木)10:25:00No.1065266205+
馬宿で馬呼び戻すのもせめて半分の時間で手続き終わったらなあと思った
56923/06/08(木)10:25:12No.1065266241+
馬宿はもうちょい利用料金下がりませんかね
57023/06/08(木)10:25:34No.1065266307+
岩の賢者マスターソード吸ってくれ
57123/06/08(木)10:25:44No.1065266338+
>>馬はせめて呼んだらどこからでも来てくれないとこの先生きのこることはできない
>怒らないで聞いてくださいね
>古代文明の技術も無しに馬がワープしてくるわけないじゃないですか
エポナはどこからでもきてくれたし…たまに地形に引っかかるけど…
57223/06/08(木)10:25:45No.1065266339+
マスソって素材削除して付け直しても耐久ボーナスは本当に最初の一回だけなの?
57323/06/08(木)10:26:03No.1065266397そうだねx1
>馬宿はもうちょい利用料金下がりませんかね
ポイント貯めていくと半額になるよ
57423/06/08(木)10:26:22No.1065266461+
過去の足取り見たらなんか同じ場所で3、4回ぐらい急にU ターンしている箇所があって
過去の俺は一体これ何やってんだ…?と思って行ったらグリオークがいて即逃げた
57523/06/08(木)10:26:23No.1065266464+
>ゲーム全体のボリュームとして足りないって意味では無いけど体感としてはずっと地下にいるからトレーラーとかCMのあれ何だったんだよ!とはなる
ミスリード
57623/06/08(木)10:26:32No.1065266500+
>馬宿で馬呼び戻すのもせめて半分の時間で手続き終わったらなあと思った
話しかけて説明聞いて装備変更するか聞かれてその上でどうでもいい世間話されるから長いんだよね
57723/06/08(木)10:26:34No.1065266505+
馬…地底にも来てくれ…
57823/06/08(木)10:26:34No.1065266506+
>街道は変に寄り道せず道の上を馬で走る方が安全だったりする
街道のすぐ横に魔物の巣があることもあるけどそういう場合も含めて走り抜けても安全なんだよな実は
確かに街道ってのはそういうモノではある
57923/06/08(木)10:26:44No.1065266538+
>馬宿はもうちょい利用料金下がりませんかね
そこでこの無料券
…おいなんでポイントがつかねぇ…
58023/06/08(木)10:26:46No.1065266551+
>そのせいで戦闘終わると地面にマスソを叩きつける蛮族が散見されるように
Botwからやってる
58123/06/08(木)10:27:04No.1065266600そうだねx3
>シノビ吹雪下着が正装だゾ
シド君…
58223/06/08(木)10:27:25No.1065266677そうだねx1
俺はリーバルとチューリさえいればそれでよかったんだ…
58323/06/08(木)10:27:35No.1065266700そうだねx1
>馬…地底にも来てくれ…
しょうき(変換できない)あるたびに止まってたらまともに歩けないぞ
58423/06/08(木)10:27:43No.1065266722+
太刀みたいに普通の攻撃で剣ビームが飛ぶようにするとかで差別化したほうがいい
58523/06/08(木)10:28:07No.1065266805+
骨馬…お前を地底で登録したかった…
58623/06/08(木)10:28:16No.1065266826+
>図鑑のためにそのうち巨岩砕き作らないとなあって思ってたがユン坊撮影したら埋まったのでもういいなこれ
英傑武器は全部賢者とのツーショットにしたのが俺だ
58723/06/08(木)10:28:43No.1065266897+
盾に冷凍肉付けて瘴気の上滑ろう
58823/06/08(木)10:29:21No.1065267037+
馬を使うくらいならいもげバイク乗るしね…
58923/06/08(木)10:29:50No.1065267118+
マスソはゼルドラの牙とビルドしたらなんか特殊効果とかそいうの無いんですか?
59023/06/08(木)10:30:00No.1065267150+
馬以外を手なづけてるの見てみたいってジジイがいうからサトリ連れてこようと思ったのに今回乗れないじゃないか
59123/06/08(木)10:30:06No.1065267174+
ああそうか古代鞍って地下があるから廃止されたのか…
59223/06/08(木)10:30:43No.1065267302そうだねx1
ドレフォン王の保養所も洞窟判定だったなと神殿クリア後に思い出して見に行ったらマヨイ居たわ
59323/06/08(木)10:31:21No.1065267400そうだねx1
>ああそうか古代鞍って地下があるから廃止されたのか…
それはここじゃ呼べない…で済むし
59423/06/08(木)10:31:23No.1065267412+
平原みたいに平坦で車かっ飛ばせるような広いマップ欲しい
いっそ地底並みの天空マップがDLCで来ないか
59523/06/08(木)10:32:12No.1065267559そうだねx1
マヨイ壊せる岩の奥の空洞に隠れてたりするから大変
59623/06/08(木)10:33:40No.1065267838+
骨馬飼いたかったなあ…
59723/06/08(木)10:33:51No.1065267866+
シド王の書き直した石碑巡りしてるけどまだ3つしか見つからない
59823/06/08(木)10:34:20No.1065267956+
マヨイセンサーいいよねよくない
洞窟の入り口どこ…
59923/06/08(木)10:35:05No.1065268081+
ゾーラの里は鳥望台から直で降りたもんだからまだ石碑一個も見つけてないな…
湿原辺りにあるのかしら
60023/06/08(木)10:35:19No.1065268139+
>シド王の書き直した石碑巡りしてるけどまだ3つしか見つからない
橋の下辺りとかかなりバラバラ広範囲に石碑あるね
60123/06/08(木)10:35:58No.1065268278+
>骨馬飼いたかったなあ…
管理する馬宿の人怖すぎるだろ
60223/06/08(木)10:36:16No.1065268332そうだねx1
祠センサー!下方向!
マヨイセンサー!ちょっとずれてるが洞窟はこっち方向に伸びてるのか…
ルミーセンサー!よし入り口見つけた!ついでにルピーよこせ!
60323/06/08(木)10:36:18No.1065268338+
朝になると朽ちるからな…骨馬…
60423/06/08(木)10:37:23No.1065268569+
>朝になると朽ちるからな…骨馬…
地下でも朽ちるの?
60523/06/08(木)10:37:39No.1065268628+
>>朝になると朽ちるからな…骨馬…
>地下でも朽ちるの?
地下はずっと乗れる
60623/06/08(木)10:37:49No.1065268669+
いつでも馬呼べると誰もゾナウギアで工夫したりしないゾラ
60723/06/08(木)10:38:24No.1065268773+
石碑でおてんば姫ルトに触れてておお?となったわ
60823/06/08(木)10:40:41No.1065269205+
>いつでも馬呼べると誰もゾナウギアで工夫したりしないゾラ
効率じゃなくて選べることに意味があると思いますのよ
60923/06/08(木)10:41:11No.1065269308+
L字の鉄格子ってどこにあったっけ
前に教えてもらった気が下けど忘れてしまった

[トップページへ] [DL]