| レス送信モード |
|---|
今クリアしたからこんな時間だけどネタバレありで感想語りたいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
というか感情を吐き出させて欲しい
| … | 123/06/08(木)02:59:20No.1065224173そうだねx19わかるよ… |
| … | 223/06/08(木)03:00:14No.1065224257そうだねx9賢者実体が揃うとこ燃えたよね… |
| … | 323/06/08(木)03:00:54No.1065224310+リンク…リンク…幸せになってくださいね… |
| … | 423/06/08(木)03:01:13No.1065224344そうだねx29>リンク…リンク…幸せになってくださいね… |
| … | 523/06/08(木)03:01:58No.1065224420そうだねx9まず中盤くらいに龍の泪全部見て地上絵イベントクリアして心がボロボロになった |
| … | 623/06/08(木)03:04:40No.1065224634そうだねx20満喫してるな… |
| … | 723/06/08(木)03:04:51No.1065224653そうだねx2服にこだわって服薬や食事をたくさんする健啖家になるのは前作でもやったなあ… |
| … | 823/06/08(木)03:06:16No.1065224772そうだねx11それで各地方のイベント進めていってえっミネルも賢者として加わるの!?ゴーレムなの!?なんか見た目面白くね?自分で操作するの難しくない?ってなりつつ今日やっと覚悟決めてハイラル城地下の地底行ってクリアした |
| … | 923/06/08(木)03:11:10No.1065225168そうだねx30姫様を人に戻してやっと「ゼルダをさがして」がクリアになるのいいよね… |
| … | 1023/06/08(木)03:11:38No.1065225212そうだねx17そして黒龍倒してガノンドロフ討伐コンプリートって表示されてうおおおおおってなりつつ頼むからゼルダ元に戻ってくれ空に飛んでいく白龍を見送るエンディングはやめてくれって祈ってたらなんかリンクが上裸になった |
| … | 1123/06/08(木)03:11:41No.1065225219+ティアキン堪能してから前作や過去作もやろうね… |
| … | 1223/06/08(木)03:13:04No.1065225332+黒龍戦で矢が無くなって焦ったが直接のりこんで殴ってもそれほど問題なかった 本気のマスターソードの火力すごい |
| … | 1323/06/08(木)03:13:18No.1065225351そうだねx29>クリア後の世界でリンクとゼルダのデートさせて!!!!!!!! |
| … | 1423/06/08(木)03:15:52No.1065225551そうだねx5吐き出しきったな |
| … | 1523/06/08(木)03:16:00No.1065225559そうだねx1最後の落下でこのまま放置したらどうなるんだろうとか悪いこと考えてしまった |
| … | 1623/06/08(木)03:16:14 任天堂No.1065225576+>>クリア後の世界でリンクとゼルダのデートさせて!!!!!!!! |
| … | 1723/06/08(木)03:16:44No.1065225615そうだねx10黒龍戦で白龍にしがみついて空を登っていくのマジで映画みたいに美しい画で惚れ惚れしたわ |
| … | 1823/06/08(木)03:16:48No.1065225620そうだねx1>姫様を人に戻してやっと「ゼルダをさがして」がクリアになるのいいよね… |
| … | 1923/06/08(木)03:17:39No.1065225680+>ストーリーは思う存分堪能したのでここから好き勝手できるけど何しよう…グリオーク倒せば良いのか…? |
| … | 2023/06/08(木)03:18:47No.1065225768+ブレワイでクエストやり尽くしたとき寂しかったの覚えてるよ |
| … | 2123/06/08(木)03:18:54No.1065225775+ここからムービーとかじゃなく操作できんの!?ってなるよね |
| … | 2223/06/08(木)03:18:55No.1065225776そうだねx4黒龍戦いいよね |
| … | 2323/06/08(木)03:20:06No.1065225863そうだねx3更に続編出たらまたゼルダが同じような目にあうかエンディングまで会えなくなったりするのはわかる |
| … | 2423/06/08(木)03:20:13No.1065225872そうだねx5終わり方があまりに良すぎてちょっとその後プレイしてない期間発生しちゃった |
| … | 2523/06/08(木)03:21:11No.1065225948そうだねx8こっからなんやかんやでハイラルは幸せになって終了!してほしいからもうこの地方の新作出さないでくだち!! |
| … | 2623/06/08(木)03:21:35No.1065225971+これ真エンディングとかあるの? |
| … | 2723/06/08(木)03:22:09No.1065226024+>更に続編出たらまたゼルダが同じような目にあうかエンディングまで会えなくなったりするのはわかる |
| … | 2823/06/08(木)03:22:10No.1065226027そうだねx3真というか追加ムービーがあるよ |
| … | 2923/06/08(木)03:22:39No.1065226058そうだねx3落下するゼルダに手を伸ばすところ |
| … | 3023/06/08(木)03:22:57No.1065226082そうだねx2空島で姉上を送るイベントが追加ムービーだよ |
| … | 3123/06/08(木)03:23:40No.1065226129+最初の飛び込みでタイトルロゴが出るときに白龍映ってるのいいよね |
| … | 3223/06/08(木)03:23:50No.1065226142+姉上とのお別れのとこが追加ムービーってことでいいのかな? |
| … | 3323/06/08(木)03:24:04No.1065226158そうだねx1クリアしたばっかりなのに黒龍戦が最高過ぎてまたやりたくなってるくらいには黒龍戦好きです |
| … | 3423/06/08(木)03:24:46No.1065226204+>これ真エンディングとかあるの? |
| … | 3523/06/08(木)03:25:04No.1065226229そうだねx4敢えてマスターソード抜かずに挑んで |
| … | 3623/06/08(木)03:25:07No.1065226238+>最初の飛び込みでタイトルロゴが出るときに白龍映ってるのいいよね |
| … | 3723/06/08(木)03:25:17No.1065226252そうだねx2>あとマスターソードがゼルダに強化されて帰ってきたのは良いとしてリンクって身体は瘴気で犯されてたけどもしかして戦闘能力は全く外付け強化されてないから全部自前…? |
| … | 3823/06/08(木)03:25:33No.1065226266そうだねx2>マスソ有りとはいえガノンとタイマンして正面から打ち勝ったのこの勇者…? |
| … | 3923/06/08(木)03:25:39No.1065226272そうだねx1まかせとけ!俺が最後の希望だ!!ってテンション上がる終盤 |
| … | 4023/06/08(木)03:26:03No.1065226297+>あとマスターソードがゼルダに強化されて帰ってきたのは良いとしてリンクって身体は瘴気で犯されてたけどもしかして戦闘能力は全く外付け強化されてないから全部自前…? |
| … | 4123/06/08(木)03:26:17No.1065226325そうだねx1蛮族は歴代リンクの中でもかなり強い |
| … | 4223/06/08(木)03:26:41No.1065226345+>あとマスターソードがゼルダに強化されて帰ってきたのは良いとしてリンクって身体は瘴気で犯されてたけどもしかして戦闘能力は全く外付け強化されてないから全部自前…? |
| … | 4323/06/08(木)03:27:09No.1065226371+ぶっちゃけ魔王ガノン自体はマスターソードすらなくてもシバき倒せるのが勇者だ |
| … | 4423/06/08(木)03:27:12No.1065226374そうだねx11ゼルダだったものは発見したけど冒険手帳を記してる英傑はそれではダメだとクリア扱いにしなかった |
| … | 4523/06/08(木)03:27:26No.1065226389そうだねx1倍化の秘石持ちの集団でも傷がほとんどつけられなかった倍化の魔王ガノン |
| … | 4623/06/08(木)03:28:29No.1065226451そうだねx1しかもこの蛮族実は弓の方が強い |
| … | 4723/06/08(木)03:28:59No.1065226483+>倍化の秘石持ちの集団でも傷がほとんどつけられなかった倍化の魔王ガノン |
| … | 4823/06/08(木)03:29:00No.1065226485+何ならそのへんの棒っきれでガノンにダメージ与える蛮族か… |
| … | 4923/06/08(木)03:29:02No.1065226491そうだねx4クエスト名といえばゼルダをさがしてがガノンドロフ討伐より上に来るのもいいよね |
| … | 5023/06/08(木)03:29:12No.1065226496+リンクに秘石なんて持たせたら力の差がありすぎておじさんが泣いてしまう |
| … | 5123/06/08(木)03:29:18No.1065226504+リンクならなんとかしてくれんだろ! |
| … | 5223/06/08(木)03:29:46No.1065226532+>リンクならなんとかしてくれんだろ! |
| … | 5323/06/08(木)03:29:55No.1065226544+>リンクならなんとかしてくれんだろ! |
| … | 5423/06/08(木)03:30:28No.1065226573そうだねx1>あととりあえず味見をしようとうっかり飲み込んでしまう可能性も高い |
| … | 5523/06/08(木)03:30:59No.1065226596+飛んでった切先の破片があと数センチズレてたら死んでたことに気づいたガノン様の滝汗は容易に想像できる |
| … | 5623/06/08(木)03:31:20No.1065226627+>あととりあえず味見をしようとうっかり飲み込んでしまう可能性も高い |
| … | 5723/06/08(木)03:31:39No.1065226646+退魔の剣を持つ剣士リンクが必ず貴方を倒します!ってしこたま言われたガノンが |
| … | 5823/06/08(木)03:32:07No.1065226677そうだねx1剣と槍なら槍の方が強いし近接武器と弓でも弓の方が強いなんて身も蓋もない話を |
| … | 5923/06/08(木)03:32:26No.1065226690そうだねx1こんどはリンクに何か起きちゃってゼルダを操作してリンクを助けに行く新作とかどうですかね… |
| … | 6023/06/08(木)03:32:31No.1065226694+初見殺しが入らなかったらおそらく起床即リスキルされてた魔王様 |
| … | 6123/06/08(木)03:32:50No.1065226712+ラウルが言ってた剣士大したことねぇわ! |
| … | 6223/06/08(木)03:32:55No.1065226718+とりあえず1秒でも早くDLC出せ |
| … | 6323/06/08(木)03:33:35 グリオークNo.1065226764そうだねx3>ティアキンは大真面目に体感できるゲームデザインなのいいよね |
| … | 6423/06/08(木)03:33:36No.1065226765+>退魔の剣を持つ剣士リンクが必ず貴方を倒します!ってしこたま言われたガノンが |
| … | 6523/06/08(木)03:33:51No.1065226779そうだねx6ストーリーはラストが肝心というのがよくわかった |
| … | 6623/06/08(木)03:34:10No.1065226798+浮いたままのハイラル城どうするんだ… |
| … | 6723/06/08(木)03:34:21No.1065226806そうだねx1シリーズでも一番気ぶれるゼルダ姫だと思う |
| … | 6823/06/08(木)03:34:26No.1065226811+弓まで朽ちてたらもうちょっとだけ危なかった |
| … | 6923/06/08(木)03:34:51No.1065226841そうだねx1>浮いたままのハイラル城どうするんだ… |
| … | 7023/06/08(木)03:34:55No.1065226845そうだねx1かー!剣士大したことねえけど一応賢者の末裔どもに策を弄して封じ込めた上で時の賢者の姿して撹乱しとくわ! |
| … | 7123/06/08(木)03:35:01No.1065226848そうだねx1>浮いたままのハイラル城どうするんだ… |
| … | 7223/06/08(木)03:35:01No.1065226849+蛮族に食べられるものを与えてはいけない |
| … | 7323/06/08(木)03:35:28No.1065226880+>本当に終盤最高の連続すぎる |
| … | 7423/06/08(木)03:35:33No.1065226882そうだねx21まとまってない長文感想に付き合って貰ってありがとうございました |
| … | 7523/06/08(木)03:35:48No.1065226904そうだねx8オープニングと同じ演出でリンクが落ちてきてゼルダにプレイヤーの手で追いつかせて手を掴ませるっていうのが凄いいいよね |
| … | 7623/06/08(木)03:36:39No.1065226953+>オープニングと同じ演出でリンクが落ちてきてゼルダにプレイヤーの手で追いつかせて手を掴ませるっていうのが凄いいいよね |
| … | 7723/06/08(木)03:36:47No.1065226962+>これで全力攻撃仕掛けてマスソ折ったはいいけど傷つけられたとこ見られたし完全復活まで余計に時間かかったしでおじさん詰んでる |
| … | 7823/06/08(木)03:36:57No.1065226972+あの姫しずか乱獲した? |
| … | 7923/06/08(木)03:36:59No.1065226975そうだねx1>ジャスト回避ラッシュをジャスト回避で返して来るガノンドロフは本当にかっこよかったよ |
| … | 8023/06/08(木)03:37:35No.1065227005そうだねx1ゴロン族の村に麻薬を撒け!だけは最高にクレバーな戦略だったよおじさん |
| … | 8123/06/08(木)03:37:39No.1065227013+OPの状態からして普段はマジで剣一本で戦う剣士なんだろうけど |
| … | 8223/06/08(木)03:38:11No.1065227046+OPで初めて空から地上に帰還する時にタイトル浮かぶ演出も |
| … | 8323/06/08(木)03:38:19No.1065227053そうだねx5全編通して手と手ってそういうことかぁ!ってのとリンクとプレイヤーの心境を『リンク』させるの凄いよぉ |
| … | 8423/06/08(木)03:38:28No.1065227064そうだねx1実際今回のガノンはただの人間リンクの強さを侮ってたのが一番痛いよね |
| … | 8523/06/08(木)03:39:09No.1065227106そうだねx2最初の地下で落ちていく姫の手を繋ぎ損ねてラストで今度はちゃんと繋ぐのがいいよね |
| … | 8623/06/08(木)03:39:16No.1065227115+戦闘前はハイラルをあるべき姿に戻すから邪魔するなら死んでね…って完全に上から来て |
| … | 8723/06/08(木)03:39:31No.1065227126そうだねx2>あの姫しずか乱獲した? |
| … | 8823/06/08(木)03:39:36No.1065227133+>全編通して手と手ってそういうことかぁ!ってのとリンクとプレイヤーの心境を『リンク』させるの凄いよぉ |
| … | 8923/06/08(木)03:39:56No.1065227148+>実際今回のガノンはただの人間リンクの強さを侮ってたのが一番痛いよね |
| … | 9023/06/08(木)03:40:15No.1065227163+駆けつける賢者に姉上が混ざるシーンだけは笑いを堪えるのが無理だった |
| … | 9123/06/08(木)03:40:31No.1065227171+>実際今回のガノンはただの人間リンクの強さを侮ってたのが一番痛いよね |
| … | 9223/06/08(木)03:40:40No.1065227179そうだねx5だって賢者の秘石持ち7人と戦って傷ひとつなく勝てたもんよ全盛期ガノン |
| … | 9323/06/08(木)03:40:44No.1065227183そうだねx20「わたしを探して」の意味が「私を助けて」じゃなくて「マスターソードを守ってるからこれでガノンを倒して」って意味なのすごいよね |
| … | 9423/06/08(木)03:41:00No.1065227198+>ただ描写とか設定的には本当に滅茶苦茶強いからなあこのガノン |
| … | 9523/06/08(木)03:41:28No.1065227226そうだねx1>実際今回のガノンはただの人間リンクの強さを侮ってたのが一番痛いよね |
| … | 9623/06/08(木)03:41:39No.1065227229そうだねx3クリア後やりたいけどそうするとラウルアームないんだよね |
| … | 9723/06/08(木)03:41:48No.1065227237そうだねx3厄災ガノンとかいう漏れたうんこだけで一回国滅ぼして完勝してるからな |
| … | 9823/06/08(木)03:41:50No.1065227241そうだねx2今回のおじさんからしたらちょっと耳に挟んだぐらいのよく知らんやつだからなリンク |
| … | 9923/06/08(木)03:42:05No.1065227256そうだねx10>「わたしを探して」の意味が「私を助けて」じゃなくて「マスターソードを守ってるからこれでガノンを倒して」って意味なのすごいよね |
| … | 10023/06/08(木)03:42:05No.1065227257+空を舞台にしたらやりたいよねって演出大体入れてるのがいい |
| … | 10123/06/08(木)03:42:11No.1065227264+ゲーム中だと深穴からの侵入だけどあの地下実際はどっから入るんだろう ハイラル城探索すれば本来の入り口見つかったりする? |
| … | 10223/06/08(木)03:42:45No.1065227292そうだねx3ゼルダをさがして |
| … | 10323/06/08(木)03:42:46No.1065227294+>クリア後やりたいけどそうするとラウルアームないんだよね |
| … | 10423/06/08(木)03:43:06No.1065227312そうだねx3こいつはリンク |
| … | 10523/06/08(木)03:43:24No.1065227329+ハイラル城の下の奈落に飛び込む発想がまずなかった |
| … | 10623/06/08(木)03:43:43No.1065227346+マスターソードもなんなんだよ |
| … | 10723/06/08(木)03:43:48No.1065227352+>厄災ガノンとかいう漏れたうんこだけで一回国滅ぼして完勝してるからな |
| … | 10823/06/08(木)03:43:59No.1065227365+リンゼルの二次創作見る時に右手が戻ってるかどうかを確認する癖ができてしまった |
| … | 10923/06/08(木)03:44:16No.1065227383+>ゲーム中だと深穴からの侵入だけどあの地下実際はどっから入るんだろう ハイラル城探索すれば本来の入り口見つかったりする? |
| … | 11023/06/08(木)03:44:25No.1065227391+リンクだけは厄災ガノンの方が苦戦してる気はした |
| … | 11123/06/08(木)03:44:37No.1065227400+おじさんはゴロン族を洗脳して排他的にさせるんじゃなくて誰にでもおいし岩を食べさせる感じに洗脳するべきだった |
| … | 11223/06/08(木)03:44:38No.1065227401そうだねx1ゼルダとリンクって「ハイラルの為に一番大事な人は?」って質問したらノータイムでお互い相手の名前上げそうだよね |
| … | 11323/06/08(木)03:44:46No.1065227414+>厄災の時のメタの張り方ヤバかった |
| … | 11423/06/08(木)03:44:47No.1065227416+>ゼルダをさがして |
| … | 11523/06/08(木)03:44:59No.1065227430+ガノンおじさんも現代の秘石持ち賢者5人を衝撃波だけでダウンさせてるから決して弱くなってるとかじゃないんだよな |
| … | 11623/06/08(木)03:45:13No.1065227447+>リンクだけは厄災ガノンの方が苦戦してる気はした |
| … | 11723/06/08(木)03:45:42No.1065227473そうだねx1>というか結局厄災ガノンはガノンのなんなんだよ |
| … | 11823/06/08(木)03:45:51No.1065227483そうだねx1厄災ガノンはインパが言うには倒した魔王の怨念だが |
| … | 11923/06/08(木)03:46:10No.1065227499+ガノンドロフも厄災ガノンの経験フィードバック出来てきれば勝ち筋もあったろうに寝てたばかりに |
| … | 12023/06/08(木)03:46:18No.1065227503そうだねx2ティアキン自体がブレワイのクリア後世界を旅する後日談だからな |
| … | 12123/06/08(木)03:46:21No.1065227506+厄災はリンクと直接相対しなかったのが良かったんだろうな |
| … | 12223/06/08(木)03:46:44No.1065227525+>リンクだけは厄災ガノンの方が苦戦してる気はした |
| … | 12323/06/08(木)03:46:45No.1065227526+リンクもシリーズ作だとトライフォース加護持ちとかが多いけど今回はそういうのはない一般人だからな |
| … | 12423/06/08(木)03:46:55No.1065227536+>ガノンおじさんも現代の秘石持ち賢者5人を衝撃波だけでダウンさせてるから決して弱くなってるとかじゃないんだよな |
| … | 12523/06/08(木)03:47:06No.1065227549+>リンクだけは厄災ガノンの方が苦戦してる気はした |
| … | 12623/06/08(木)03:47:20No.1065227560+厄災ガノンと黒龍ガノンが似たような形態になってたように見えたのは間違いじゃないのだろうか |
| … | 12723/06/08(木)03:47:39No.1065227583そうだねx3>人々が逞しく生きてるさまは十分堪能した |
| … | 12823/06/08(木)03:47:55No.1065227602+>まあ設定考えると賢者の力も秘石の力も凄い筈だから |
| … | 12923/06/08(木)03:48:09No.1065227615そうだねx2>厄災ガノンと黒龍ガノンが似たような形態になってたように見えたのは間違いじゃないのだろうか |
| … | 13023/06/08(木)03:48:35No.1065227638そうだねx5今作のおじさんの封印から漏れる怨念がときどき復活して |
| … | 13123/06/08(木)03:48:41No.1065227645+>あくまで妄想でしかないけど冒頭であっさりガノンが復活したみたいにそもそもラウルの封印自体が解けかけていて |
| … | 13223/06/08(木)03:48:54No.1065227661そうだねx2ブレワイのラストは光の弓で何とかしたから正統派ゼルダって感じだったっけど |
| … | 13323/06/08(木)03:50:12No.1065227714そうだねx8作中でしっかりラウルさんが「城が封印の要なので城がある限り大丈夫」って石碑を残してる |
| … | 13423/06/08(木)03:50:15No.1065227716+前作プレイヤーほどクリアを急ぎたくなる筋書きは見事だった |
| … | 13523/06/08(木)03:50:25No.1065227725+>厄災ガノンと黒龍ガノンが似たような形態になってたように見えたのは間違いじゃないのだろうか |
| … | 13623/06/08(木)03:50:37No.1065227738+>ブレワイのラストは光の弓で何とかしたから正統派ゼルダって感じだったっけど |
| … | 13723/06/08(木)03:50:39No.1065227741そうだねx2色んなゼルダやったけどここまでゼルダ助けてえってなったのは初めてだよ |
| … | 13823/06/08(木)03:51:21No.1065227779そうだねx2>色んなゼルダやったけどここまでゼルダ助けてえってなったのは初めてだよ |
| … | 13923/06/08(木)03:51:28No.1065227787+怨念のくせにハッキングしたり謎にテクニカルなやつ |
| … | 14023/06/08(木)03:52:13No.1065227824+光の弓をリンクが射るのか…って驚きはあったな |
| … | 14123/06/08(木)03:52:20No.1065227830+リスキルされたとはいえ理性ないだろうに陰湿かつ有効な戦法取りすぎだろ厄災 |
| … | 14223/06/08(木)03:52:25No.1065227834そうだねx4>前作だって記憶全部取り戻したら助けなきゃってなるだろうが普通はよぉ!! |
| … | 14323/06/08(木)03:52:27No.1065227836+マスソの正統な所持者ってゼルダなのかな…っては思った |
| … | 14423/06/08(木)03:52:37No.1065227847そうだねx3ゼルダは心の底からリンクを信頼していて全てを捧げてリンクに託すしリンクはゼルダの想いに絶対に応えようとするのが最高に気ぶれると思うんだけどこれ恋愛感情では無いよな…って心の中の白龍と黒龍が争ってる |
| … | 14523/06/08(木)03:52:37No.1065227848+PVで聞いた私にもできることがある…で成長したなぁと思ったけど… |
| … | 14623/06/08(木)03:53:11No.1065227880+>ゼルダは心の底からリンクを信頼していて全てを捧げてリンクに託すしリンクはゼルダの想いに絶対に応えようとするのが最高に気ぶれると思うんだけどこれ恋愛感情では無いよな…って心の中の白龍と黒龍が争ってる |
| … | 14723/06/08(木)03:53:17No.1065227884+>三龍も放置だし謎は多い |
| … | 14823/06/08(木)03:53:18No.1065227886+自分の覚醒遅くて皆死んだの体験してるからおひいさま… |
| … | 14923/06/08(木)03:53:34No.1065227895+神殿ダンジョンがあるのは良かった |
| … | 15023/06/08(木)03:53:55No.1065227912そうだねx1(マスターソードが)このままではあなたでも勝てないだったとはね… |
| … | 15123/06/08(木)03:54:14No.1065227925そうだねx1>白竜と黒竜でえっコイツらもひょっとして…?ってなったけどどうなんだろう |
| … | 15223/06/08(木)03:54:18No.1065227927+最後の空中キャッチは反応できなかった「」ンクも多いらしいな… |
| … | 15323/06/08(木)03:54:20No.1065227930そうだねx1>いつもの三女神縁の生き物かなーと思ってたら |
| … | 15423/06/08(木)03:54:39No.1065227947そうだねx1>最後の空中キャッチは反応できなかった「」ンクも多いらしいな… |
| … | 15523/06/08(木)03:54:54No.1065227958+>いつもの三女神縁の生き物かなーと思ってたら |
| … | 15623/06/08(木)03:55:08No.1065227969+マスターソードが脆いんじゃなくてリンクの握力が強いか武器の扱いが上手いけど乱暴とかなのか…? |
| … | 15723/06/08(木)03:55:17No.1065227976+>白竜と黒竜でえっコイツらもひょっとして…?ってなったけどどうなんだろう |
| … | 15823/06/08(木)03:55:17No.1065227977+まあ今作のおひいさまはヒロインと言うかストーリーの中核に居る主人公感はあった |
| … | 15923/06/08(木)03:55:41No.1065227990そうだねx1>マスターソードが脆いんじゃなくてリンクの握力が強いか武器の扱いが上手いけど乱暴とかなのか…? |
| … | 16023/06/08(木)03:55:45No.1065227998+あそこの空中キャッチ放置してても落ちないしなんならゼルダ姫から寄ってくるらしくて駄目だった |
| … | 16123/06/08(木)03:55:45No.1065228001+>マスソの正統な所持者ってゼルダなのかな…っては思った |
| … | 16223/06/08(木)03:55:59No.1065228011+龍は雲みたいに見えてるらしきセリフあるのよね |
| … | 16323/06/08(木)03:56:07No.1065228020そうだねx1マジで神話みたいに語り継がれるであろうゼルダ姫の伝説 |
| … | 16423/06/08(木)03:56:52No.1065228054そうだねx2>マスソの正統な所持者ってゼルダなのかな…っては思った |
| … | 16523/06/08(木)03:57:04No.1065228066+ディンフロルネールが神じゃなくて人として出てくる作品もあるからその人らが飲んじゃった姿なのかも |
| … | 16623/06/08(木)03:57:11No.1065228071+ラウルもミネルも「私たちの驕りが…」って言ってたけど全然驕ってないし悪いの全部ガノンドロフじゃない?とはストーリー中ずっと思ってた |
| … | 16723/06/08(木)03:57:12No.1065228074+>自分の覚醒遅くて皆死んだの体験してるからおひいさま… |
| … | 16823/06/08(木)03:57:27No.1065228084+正当な所有者じゃなかったら傷ついて眠りに付くファイちゃん嫌すぎる |
| … | 16923/06/08(木)03:57:32No.1065228087+>マスターソードが脆いんじゃなくてリンクの握力が強いか武器の扱いが上手いけど乱暴とかなのか…? |
| … | 17023/06/08(木)03:57:42No.1065228100そうだねx9今回の祠と地底の根が連動してるのすごくいいシステムだったと思う |
| … | 17123/06/08(木)03:57:47No.1065228106+イーガ団の地下アジトで空飛ぶ巨大なヘビを見たって記述があるし距離が近ければ見えるのかね三龍 |
| … | 17223/06/08(木)03:57:59No.1065228115+>マスターソードが脆いんじゃなくてリンクの握力が強いか武器の扱いが上手いけど乱暴とかなのか…? |
| … | 17323/06/08(木)03:58:13No.1065228127+新聞とか馬宿とかで龍の話題があった気がする |
| … | 17423/06/08(木)03:58:16No.1065228133+やたら脆いのも正当な所持者じゃないのを特例で使わせてるからとかならまあ納得ではあるか…? |
| … | 17523/06/08(木)03:58:32No.1065228143+>ラウルもミネルも「私たちの驕りが…」って言ってたけど全然驕ってないし悪いの全部ガノンドロフじゃない?とはストーリー中ずっと思ってた |
| … | 17623/06/08(木)03:58:34No.1065228147+>ラウルもミネルも「私たちの驕りが…」って言ってたけど全然驕ってないし悪いの全部ガノンドロフじゃない?とはストーリー中ずっと思ってた |
| … | 17723/06/08(木)03:59:00No.1065228165+今作なら肝心のガノン戦に備えて力を蓄えるために眠りについてるって妄想できる余地はあると思う |
| … | 17823/06/08(木)03:59:03No.1065228166そうだねx11>ラウルもミネルも「私たちの驕りが…」って言ってたけど全然驕ってないし悪いの全部ガノンドロフじゃない?とはストーリー中ずっと思ってた |
| … | 17923/06/08(木)03:59:21No.1065228177+ゼルダの力って災厄に抗う為に消え失せたってのがブレワイの最後だったけど |
| … | 18023/06/08(木)03:59:23No.1065228179そうだねx3まあ配下に置いて監視するのだって言っておいて普通に裏をかかれてるのは驕りと言っていいかも |
| … | 18123/06/08(木)03:59:29No.1065228184+>獣神の弓とかそもそも人間にはとても扱えない代物らしいんだけど蛮族は軽々と扱うよね |
| … | 18223/06/08(木)03:59:49No.1065228199+前作の記憶イベントと比べるとめちゃくちゃわかりやすいからストーリー追いやすくていいね今作… |
| … | 18323/06/08(木)03:59:56No.1065228209+>マスソの正統な所持者ってゼルダなのかな…っては思った |
| … | 18423/06/08(木)04:00:24No.1065228230+偽ゼルダに騙されて殺されたなら驕りじゃないけど見抜いた上で普通に殺されるのは驕った結果だよなと思う |
| … | 18523/06/08(木)04:00:40No.1065228245そうだねx1>蛮族は人間じゃない…ってこと!? |
| … | 18623/06/08(木)04:01:04No.1065228258そうだねx2>>前作だって記憶全部取り戻したら助けなきゃってなるだろうが普通はよぉ!! |
| … | 18723/06/08(木)04:01:07No.1065228261そうだねx2>ラウルもミネルも「私たちの驕りが…」って言ってたけど全然驕ってないし悪いの全部ガノンドロフじゃない?とはストーリー中ずっと思ってた |
| … | 18823/06/08(木)04:01:11No.1065228265+ゴロン族用の巨岩砕きを振るってる時点で何かがおかしいと気づくべきだったのか |
| … | 18923/06/08(木)04:01:42No.1065228294+ガノンガノン!こいつ謀反する謀反! |
| … | 19023/06/08(木)04:02:01No.1065228307+天空から水落ちでノーダメなのも多分リンクだけだと思います |
| … | 19123/06/08(木)04:02:11No.1065228317+>ゴロン族用の巨岩砕きを振るってる時点で何かがおかしいと気づくべきだったのか |
| … | 19223/06/08(木)04:02:23No.1065228326そうだねx1>メインチャレンジの「ゼルダをさがして」はリンク視点だから助け出すまでコンプリートにならないのいいよね… |
| … | 19323/06/08(木)04:02:33No.1065228336そうだねx2>ガノンガノン!こいつ謀反する謀反! |
| … | 19423/06/08(木)04:02:40No.1065228340+マスターソードもゴロン族の英雄を超えうるバカ力で鉱石を削る役をやらされるのは初体験だったのである… |
| … | 19523/06/08(木)04:02:53No.1065228352+秘石で倍化した魔王より素のリンクの方が強いのはやっぱ何かおかしいよ! |
| … | 19623/06/08(木)04:02:59No.1065228357+実は引き絞りが早くて優秀なオオワシの弓も一般リト族からすると「飛びながら扱うには大きすぎる上に弦が堅すぎる」代物なんだ |
| … | 19723/06/08(木)04:03:15No.1065228370+>天空から水落ちでノーダメなのも多分リンクだけだと思います |
| … | 19823/06/08(木)04:03:20No.1065228376+>いやーあんなのを片手で振り回すゴロン族はすごいなあ |
| … | 19923/06/08(木)04:03:27No.1065228382そうだねx5>天空から水落ちでノーダメなのも多分リンクだけだと思います |
| … | 20023/06/08(木)04:03:30No.1065228383+>ガノンガノン!こいつ謀反する謀反! |
| … | 20123/06/08(木)04:04:05No.1065228405+そらファイも台座から引き抜かれるのに全力で抵抗して体力奪うのも納得な蛮族 |
| … | 20223/06/08(木)04:04:07No.1065228406+嫌味言われた時に嫌味言った罪で死刑にしていたら… |
| … | 20323/06/08(木)04:04:32No.1065228423+ガノンドロフ相手にマスターソードとハイラルの盾で真っ向勝負仕掛けたけど他の「」ンクは弓やロケット盾でボコボコにしてるってのを知って驚いた |
| … | 20423/06/08(木)04:04:42No.1065228431+>秘石で倍化した魔王より素のリンクの方が強いのはやっぱ何かおかしいよ! |
| … | 20523/06/08(木)04:04:54No.1065228444+悪い奴なら殺すか…ってなったら話が終わるけどハイラル王国の繁栄もなさそう |
| … | 20623/06/08(木)04:05:18No.1065228466+秘石でドーピングしたやつが毎日トレーニングしてるリンクに勝てるわけねえだろうが! |
| … | 20723/06/08(木)04:05:19No.1065228468+今回のリンクはとにかく膂力がおかしい |
| … | 20823/06/08(木)04:05:19No.1065228469+>嫌味言われた時に嫌味言った罪で死刑にしていたら… |
| … | 20923/06/08(木)04:05:51No.1065228493+ガノンおじさんが弓対策してないのが何もかんも悪い |
| … | 21023/06/08(木)04:05:53No.1065228495そうだねx3俺はマスターギブド骨獣神弓で倒したよ |
| … | 21123/06/08(木)04:05:57No.1065228499+前作は広大なハイラルをどんどん探索してねっていうのがメインにあるからストーリーの導線ゆるめなのもそれはそれで合ってると思う |
| … | 21223/06/08(木)04:06:01No.1065228500そうだねx4>ガノンドロフ相手にマスターソードとハイラルの盾で真っ向勝負仕掛けたけど他の「」ンクは弓やロケット盾でボコボコにしてるってのを知って驚いた |
| … | 21323/06/08(木)04:06:12No.1065228510そうだねx1A とどめ |
| … | 21423/06/08(木)04:06:19No.1065228511+>ガノンドロフ相手にマスターソードとハイラルの盾で真っ向勝負仕掛けたけど他の「」ンクは弓やロケット盾でボコボコにしてるってのを知って驚いた |
| … | 21523/06/08(木)04:06:37No.1065228529そうだねx1>今回のリンクはとにかく膂力がおかしい |
| … | 21623/06/08(木)04:06:50No.1065228533そうだねx2>嫌味言われた時に嫌味言った罪で死刑にしていたら… |
| … | 21723/06/08(木)04:06:59No.1065228540+ちゃんとおひいさまの角をマスターソードにつけて殴ったよ |
| … | 21823/06/08(木)04:07:07No.1065228547+>前作は広大なハイラルをどんどん探索してねっていうのがメインにあるからストーリーの導線ゆるめなのもそれはそれで合ってると思う |
| … | 21923/06/08(木)04:07:49No.1065228572+>俺はマスターギブド骨獣神弓で倒したよ |
| … | 22023/06/08(木)04:07:55No.1065228574+正直黒竜さんも弓でボコりました |
| … | 22123/06/08(木)04:08:17No.1065228590+OPのリベンジのつもりで髪止め新式ハイリアとマスソ一本だけでおじさんと戦うの楽しかったよ |
| … | 22223/06/08(木)04:08:24No.1065228595+前作と違って迷宮が迷宮すぎる |
| … | 22323/06/08(木)04:08:38No.1065228603そうだねx1>正直黒竜さんも弓でボコりました |
| … | 22423/06/08(木)04:09:03No.1065228617+>前作と違って迷宮が迷宮すぎる |
| … | 22523/06/08(木)04:09:27No.1065228633+まあ日本でも○○一の弓取りが超強い武士に対する褒め言葉だったりしたしな… |
| … | 22623/06/08(木)04:09:56No.1065228657+>今回のリンクはとにかく膂力がおかしい |
| … | 22723/06/08(木)04:10:00No.1065228662+もしプロローグで古代兵装矢をまだリンクが持ってたらおじさんヤバかった可能性ある? |
| … | 22823/06/08(木)04:10:06No.1065228664+迷宮はさすがに前作やってたらもううんざりだし |
| … | 22923/06/08(木)04:10:11No.1065228668+おじさん第二形態も黒竜も弓だと圧倒的に楽だけど |
| … | 23023/06/08(木)04:10:20No.1065228672+弓スロー使えるようなやつが剣士リンクで通ってるの先だよな |
| … | 23123/06/08(木)04:10:23No.1065228674+マスターソードが絶対にガノン殺すソードになってるのいいよね… |
| … | 23223/06/08(木)04:10:58No.1065228693+>迷宮はさすがに前作やってたらもううんざりだし |
| … | 23323/06/08(木)04:11:00No.1065228696+モドレコの物体を動かす力のおかしさを使って鉄球飛ばす祠があるくらいだからな… |
| … | 23423/06/08(木)04:11:01No.1065228698+ガノンはヤバいってハイラル王に密告するゼルダって時のオカリナみたいだよね |
| … | 23523/06/08(木)04:11:24No.1065228713+そういえば各地のローメイ探索してたのって日記の文体からして多分カリーユさん?地味にすごくない? |
| … | 23623/06/08(木)04:11:42No.1065228727+>ガノンおじさんが弓対策してないのが何もかんも悪い |
| … | 23723/06/08(木)04:11:51No.1065228735そうだねx6>ガノンはヤバいってハイラル王に密告するゼルダって時のオカリナみたいだよね |
| … | 23823/06/08(木)04:12:04No.1065228740+>もしプロローグで古代兵装矢をまだリンクが持ってたらおじさんヤバかった可能性ある? |
| … | 23923/06/08(木)04:12:17No.1065228750+>弓スロー使えるようなやつが剣士リンクで通ってるの先だよな |
| … | 24023/06/08(木)04:12:20No.1065228752+>そういえば各地のローメイ探索してたのって日記の文体からして多分カリーユさん?地味にすごくない? |
| … | 24123/06/08(木)04:12:23No.1065228754そうだねx1カリーユさんは名誉欲とワッカのウザさ以外は有能だし… |
| … | 24223/06/08(木)04:12:24No.1065228756そうだねx1>投げた槍をモドレコして板くっつけたら板が物凄い速度で跳ね上がってそれに乗ったリンクが上に落ちていく動画好き |
| … | 24323/06/08(木)04:12:24No.1065228757そうだねx1は?カリーユ先生と呼ばれるべきだろ? |
| … | 24423/06/08(木)04:12:32No.1065228761+>マスターソードが絶対にガノン殺すソードになってるのいいよね… |
| … | 24523/06/08(木)04:13:08No.1065228782そうだねx3今作は時オカのオマージュ強い気がする |
| … | 24623/06/08(木)04:13:55No.1065228824+>今作は時オカのオマージュ強い気がする |
| … | 24723/06/08(木)04:13:58No.1065228827+>そういえば各地のローメイ探索してたのって日記の文体からして多分カリーユさん?地味にすごくない? |
| … | 24823/06/08(木)04:14:18No.1065228843+割と肌出してる衣装の女装ができるくらいちっこくて華奢なのに膂力が強いリンクは何なんだろう |
| … | 24923/06/08(木)04:14:40No.1065228857+違う人だったか |
| … | 25023/06/08(木)04:15:19No.1065228894+>今作は時オカのオマージュ強い気がする |
| … | 25123/06/08(木)04:15:37No.1065228902+ローメイ探索者は瘴気くらってもなお最後までたどり着いてるの化け物すぎる |
| … | 25223/06/08(木)04:15:37No.1065228903+時オカのあたりの歴史をリ・イマジネーションした感じ |
| … | 25323/06/08(木)04:15:49No.1065228918+勝手な考察だけどモドレコ貰った時点で当代の時の賢者はリンクになっててそれと右腕の秘石倍化パワーでマスソ無くてもガノンと渡り合えるレベルになってたんじゃないかと思ってる |
| … | 25423/06/08(木)04:16:06No.1065228934+カリーユ先生は小屋を旅人に貸し出したり良い人ではあるしな… |
| … | 25523/06/08(木)04:16:17No.1065228940+ゲルドの街入ってすぐの右側にギブドがいるのは時オカの城下町オマージュだと思います |
| … | 25623/06/08(木)04:16:21No.1065228945+旧エヴァと新エヴァみたいな印象だな時オカと今作 |
| … | 25723/06/08(木)04:16:48No.1065228962+>割と肌出してる衣装の女装ができるくらいちっこくて華奢なのに膂力が強いリンクは何なんだろう |
| … | 25823/06/08(木)04:17:01No.1065228970+カリーユって小屋から拾われた後ずっとワッカ遺跡のクソガードしてただけでしょ? |
| … | 25923/06/08(木)04:17:15No.1065228973+>勝手な考察だけどモドレコ貰った時点で当代の時の賢者はリンクになっててそれと右腕の秘石倍化パワーでマスソ無くてもガノンと渡り合えるレベルになってたんじゃないかと思ってる |
| … | 26023/06/08(木)04:17:25No.1065228981+>勝手な考察だけどモドレコ貰った時点で当代の時の賢者はリンクになっててそれと右腕の秘石倍化パワーでマスソ無くてもガノンと渡り合えるレベルになってたんじゃないかと思ってる |
| … | 26123/06/08(木)04:19:11No.1065229051+>カリーユって小屋から拾われた後ずっとワッカ遺跡のクソガードしてただけでしょ? |
| … | 26223/06/08(木)04:20:17No.1065229092+>まあある意味石の倍加効果は全員分リンクに渡してる様なもんだしな |
| … | 26323/06/08(木)04:20:19No.1065229093+カリーユさんはハテノ砦の真裏に住んでるからな |
| … | 26423/06/08(木)04:20:23No.1065229098そうだねx3>勝手な考察だけどモドレコ貰った時点で当代の時の賢者はリンクになっててそれと右腕の秘石倍化パワーでマスソ無くてもガノンと渡り合えるレベルになってたんじゃないかと思ってる |
| … | 26523/06/08(木)04:21:38No.1065229141+これでも現代リンクは100年前に比べて弱体化してるからな… |
| … | 26623/06/08(木)04:22:29No.1065229173+100年前は無双エンジンでバク転から弓スローになれてマスソも傷つかない最強の剣士だからな… |
| … | 26723/06/08(木)04:23:23No.1065229206+>秘石の力って分身が一人分増えるから倍化!ってことではないよな…まさかな… |
| … | 26823/06/08(木)04:24:24No.1065229237+>>色んなゼルダやったけどここまでゼルダ助けてえってなったのは初めてだよ |
| … | 26923/06/08(木)04:24:51No.1065229254+厄災時のリンクは爆弾もでかいし自前でジャンプ弓集中出来るからな |
| … | 27023/06/08(木)04:25:45No.1065229278+賢者たちの倍化に比べておじさんだけ何十倍何百倍にもなってない?ずるくない? |
| … | 27123/06/08(木)04:26:25No.1065229303+お前は使い手じゃない!ってマスソさんの必死の抵抗虚しく蛮族の膂力に屈したってことなの |
| … | 27223/06/08(木)04:26:48No.1065229312+倍加で同条件なのに傷一つ与えられないおじさん自体は素直に凄いんだよな… |
| … | 27323/06/08(木)04:27:22No.1065229333+>割と肌出してる衣装の女装ができるくらいちっこくて華奢なのに膂力が強いリンクは何なんだろう |
| … | 27423/06/08(木)04:27:45No.1065229347+おじさんも病み上がりだったから…って事にならんか… |
| … | 27523/06/08(木)04:28:28No.1065229366+自分で全盛期の力とか言ってた気がするしガチで悔しがってるから無理だと思う… |
| … | 27623/06/08(木)04:29:10No.1065229397+>おじさんも病み上がりだったから…って事にならんか… |
| … | 27723/06/08(木)04:29:14No.1065229402+>お前は使い手じゃない!ってマスソさんの必死の抵抗虚しく蛮族の膂力に屈したってことなの |
| … | 27823/06/08(木)04:29:44No.1065229424+リンクは右腕朽ちた直後だしね |
| … | 27923/06/08(木)04:30:15No.1065229443+嫌がってるマスターソードを無理やりパワーで引っこ抜いた蛮族説… |
| … | 28023/06/08(木)04:30:21No.1065229447+>ディンフロルネールが神じゃなくて人として出てくる作品もあるからその人らが飲んじゃった姿なのかも |
| … | 28123/06/08(木)04:30:54No.1065229462+ハートだのがんばりゲージだの持ってくのそういうことかよ |
| … | 28223/06/08(木)04:31:01No.1065229467+7年待たされた時オカと否覚醒状態だった風タクと特に問題なく抜けるトワプリ! |
| … | 28323/06/08(木)04:32:03No.1065229502+厄災無双の時には砕けなかったことから推測するに100年間寝たおかげでリンクの腕力がカンストしたと思われる |
| … | 28423/06/08(木)04:32:08No.1065229508+神トラだと証3つ揃えていかないと抜かせてくれないんだよな |
| … | 28523/06/08(木)04:32:22No.1065229516そうだねx1まず話の基点としてリンクならガノンに勝てるって姫様の確信があってそれを確実にする為のマッソ策だから秘石でリンクの能力上がってたとかは無いと思う… |
| … | 28623/06/08(木)04:34:23No.1065229594+蛮族が怖くて必死でゼルダにSOS飛ばすマスターソードさんかわいいね |
| … | 28723/06/08(木)04:34:45No.1065229612+マダス… |
| … | 28823/06/08(木)04:34:52No.1065229615+古の勇者キモすぎる |
| … | 28923/06/08(木)04:35:53No.1065229658+なんか石つけて岩砕きに使われるし |
| … | 29023/06/08(木)04:35:59No.1065229661+ひたすら砕かれるし変なもん剣先にくっつけられるしファイはキレていい |
| … | 29123/06/08(木)04:36:10No.1065229672+DLC来たらミィズキヨシアポジってあの夫婦だよなあ… |
| … | 29223/06/08(木)04:38:39No.1065229768+>>浮いたままのハイラル城どうするんだ… |
| … | 29323/06/08(木)04:40:08No.1065229813+>勝手な考察だけどモドレコ貰った時点で当代の時の賢者はリンクになっててそれと右腕の秘石倍化パワーでマスソ無くてもガノンと渡り合えるレベルになってたんじゃないかと思ってる |
| … | 29423/06/08(木)04:41:10No.1065229851+ガノン強いけどよく見たらリンクの方が強そうだな… |
| … | 29523/06/08(木)04:41:22No.1065229859+今作は馬に乗って道沿い走ってると行商人や旅の人と多くすれ違って楽しい |
| … | 29623/06/08(木)04:41:23No.1065229861+巨大夫婦像がモドレコと右手駆使してくるの普段蛮族にやられてる敵側の気持ちになれそう |
| … | 29723/06/08(木)04:41:28No.1065229864+マスターソードはガノン戦限定装備にして欲しかった気が... |
| … | 29823/06/08(木)04:42:07No.1065229884+>戻ってるけどあんなスカスカな地下で崩落しまくってて大丈夫かなこれ… |
| … | 29923/06/08(木)04:42:15No.1065229892+>マスターソードはガノン戦限定装備にして欲しかった気が... |
| … | 30023/06/08(木)04:42:26No.1065229899+ラウルの光の手 |
| … | 30123/06/08(木)04:43:39No.1065229942+おじさん戦あれで十分満足したけど |
| … | 30223/06/08(木)04:43:53No.1065229952+ヨナさん見るとあの世界も普通にハイラルの外にも国はあるんだろうな |
| … | 30323/06/08(木)04:44:50No.1065229983+>厄災無双の時には砕けなかったことから推測するに100年間寝たおかげでリンクの腕力がカンストしたと思われる |
| … | 30423/06/08(木)04:45:05No.1065229996+>おじさん戦あれで十分満足したけど |
| … | 30523/06/08(木)04:45:36No.1065230011+>おじさん戦あれで十分満足したけど |
| … | 30623/06/08(木)04:45:49No.1065230020+>>厄災無双の時には砕けなかったことから推測するに100年間寝たおかげでリンクの腕力がカンストしたと思われる |
| … | 30723/06/08(木)04:46:11No.1065230025そうだねx3でも一般人からは凄腕のリンクさんやリンクさんならジャンプ切りできるのになぁとか言われてるから力任せだけではない |
| … | 30823/06/08(木)04:46:44No.1065230040+>せっかく監視砦に部族が集まったんだからハイラル軍vs魔王軍はしたかった |
| … | 30923/06/08(木)04:47:32No.1065230060+>おじさん戦あれで十分満足したけど |
| … | 31023/06/08(木)04:47:48No.1065230069+100年寝たリンクと何万年かぐらい寝てたガノン |
| … | 31123/06/08(木)04:48:58No.1065230098+討伐隊と一緒に拠点荒らすの楽しいからもっとほしい |
| … | 31223/06/08(木)04:49:00No.1065230100+まあガノンも封印中にだいぶ弱体化はしてそうではある |
| … | 31323/06/08(木)04:50:17No.1065230144+よく考えたら厄災復活時に封印が緩んだらしいからガノンも実質100年眠り仲間じゃん |
| … | 31423/06/08(木)04:50:58No.1065230168+そもそも前作の怨念はなんだったのか割と謎 |
| … | 31523/06/08(木)04:52:02No.1065230201+ガノンドロフ最終形態で満を持して前作のガノンのテーマ持ってくるの好き |
| … | 31623/06/08(木)04:53:11No.1065230247+我は完全復活したぞ!って顔で指クイ挑発してるから弱体化はなさそうに見える |
| … | 31723/06/08(木)04:53:30No.1065230261+黒龍見た時は前作で城取り巻いてたあれだぁ!ってテンション上がったね |
| … | 31823/06/08(木)04:55:17No.1065230315+>そもそも前作の怨念はなんだったのか割と謎 |
| … | 31923/06/08(木)04:55:36No.1065230332そうだねx1>実際5賢者は完封できてるし |
| … | 32023/06/08(木)05:01:11No.1065230505+おじさん封印してもたびたび厄災漏れ出して国滅びかけるぞってことはラウルもわかってたかもしれないけど |
| … | 32123/06/08(木)05:02:28No.1065230542+>おじさん封印してもたびたび厄災漏れ出して国滅びかけるぞってことはラウルもわかってたかもしれないけど |
| … | 32223/06/08(木)05:03:57No.1065230577+100年前リンクは精錬された技で戦ってたのかもしれない |
| … | 32323/06/08(木)05:07:10No.1065230666+精錬された技を蛮族パワーで使いこなしてるのかもしれない |
| … | 32423/06/08(木)05:26:28No.1065231279+1万年前のハイラル王国はシーカー族のおかげで一番発達してたから厄災リスキルとかできたんだろうけど |
| … | 32523/06/08(木)05:30:13No.1065231414+>それ以前の幾度も復活してた厄災ガノンは余裕はない状況で毎回当代の姫と勇者の協力で封印してきてたんだろうか… |
| … | 32623/06/08(木)05:44:16No.1065231944+圧倒的パワーは洗練された技に勝るから… |
| … | 32723/06/08(木)05:46:14No.1065232019+今回のゼルダがそれまでの修行で力を開花させられなかったという話であるからには |
| … | 32823/06/08(木)06:02:06No.1065232592+トレイラーで今回は姫様と同行かーと思ったけどそんなことはなくて |
| … | 32923/06/08(木)06:02:53No.1065232612そうだねx4ラストの手を伸ばすでキャラの心情とプレイヤーの心情が一致するのがすごくいい |
| … | 33023/06/08(木)06:07:17No.1065232794+ハイラル城毎回がボロボロにされて可哀想 |
| … | 33123/06/08(木)06:12:02No.1065232985そうだねx3リンク…私を探して…の件で多くのプレイヤーが |
| … | 33223/06/08(木)06:15:17No.1065233133+そう言われればなんかブレワイの時はなあなあの感じで倒してしまった感ある |
| … | 33323/06/08(木)06:17:35No.1065233224+100年前は騎士の模範であれ言われてとから性格と同じく腕力も自重してた説 |
| … | 33423/06/08(木)06:20:58No.1065233375+100年前は盾無しマスターソードのみでゼルダを守りつつ |
| … | 33523/06/08(木)06:23:18No.1065233489+非武装状態で強襲されても鍋のフタでビーム弾き返して返り討ちにするやつだしな… |
| … | 33623/06/08(木)06:32:38No.1065233970+クリアはしたけどクラフト面倒なだけだったし地下がただただ苦痛だった |
| … | 33723/06/08(木)06:35:03No.1065234096+私ガノンを倒します |
| … | 33823/06/08(木)06:38:28No.1065234298+ゲルド防衛戦事前準備フェイズあるのに配置したクラフトはリセットされるのどうにかならんかったのか... |
| … | 33923/06/08(木)06:39:17No.1065234342そうだねx1ガノンと会った瞬間とりあえずツーショットを撮るタイプの勇者リンク |
| … | 34023/06/08(木)06:46:51No.1065234833+DLCが出るまでとりあえず放置でもいいんじゃない? |
| … | 34123/06/08(木)06:59:54No.1065235800+古の勇者はこれ何族なんだ… |
| … | 34223/06/08(木)07:04:27No.1065236208+>ガノンと会った瞬間とりあえずツーショットを撮るタイプの勇者リンク |
| … | 34323/06/08(木)07:04:45No.1065236243+>ヨナさん見るとあの世界も普通にハイラルの外にも国はあるんだろうな |
| … | 34423/06/08(木)07:14:27No.1065237154+黒龍って弓で倒すものじゃなかったんだ… |
| … | 34523/06/08(木)07:18:04No.1065237490+今作のマスターソードがファイって全く言われてないよね? |
| … | 34623/06/08(木)07:20:29No.1065237729そうだねx2最初からやり直すといろいろ発見があっていいな… |
| … | 34723/06/08(木)07:21:15No.1065237799+マスソがファイかどうかは謎だが意思があるのも事実ではある |
| … | 34823/06/08(木)07:22:10No.1065237873+黒竜の目玉エリア以外に触ると瘴気ダメージがある上にツルツルしてて歩けないのお前... |
| … | 34923/06/08(木)07:25:28No.1065238198+>今作のマスターソードがファイって全く言われてないよね? |
| … | 35023/06/08(木)07:32:17No.1065238931そうだねx4誰だよタウロがパーヤ寝取りとか言ってたの |
| … | 35123/06/08(木)07:34:24No.1065239165そうだねx2誰よその男!(タウロ) |
| … | 35223/06/08(木)07:35:04No.1065239239+むしろパーヤが空気すぎる |
| … | 35323/06/08(木)07:36:39No.1065239425+ブレワイでもまあ空気といっても過言じゃなかったしこんなもんじゃね |
| … | 35423/06/08(木)07:37:42No.1065239553+ラウルの慢心めっちゃ煽ってたのにリンク相手に慢心して余裕かます |
| … | 35523/06/08(木)07:38:04No.1065239600+クリアしたからRTA見たんだけどラストバトルでマスソ刺さってる龍が出てきて駄目だった |
| … | 35623/06/08(木)07:38:28No.1065239650+>ブレワイでもまあ空気といっても過言じゃなかったしこんなもんじゃね |
| … | 35723/06/08(木)07:39:03No.1065239715+>ラウルの慢心めっちゃ煽ってたのにリンク相手に慢心して余裕かます |
| … | 35923/06/08(木)07:41:12No.1065239981+>クリアはしたけどクラフト面倒なだけだったし地下がただただ苦痛だった |
| … | 36023/06/08(木)07:41:18No.1065239992そうだねx2ゼルダ→勇気 |
| … | 36123/06/08(木)07:41:38No.1065240038+マスターソード放置でガノンドロフ倒しにくシチュエーションが最もリンクの異常性を体感できると思う |
| … | 36223/06/08(木)07:43:13No.1065240247+蛮族→マスソの声聞こえない女神の声聞こえる |
| … | 36323/06/08(木)07:44:12No.1065240367+退魔ソード砕くまでは封印中もちょっと曇ってたかもしれない |
| … | 36423/06/08(木)07:44:34No.1065240421+溶岩付近の地下探索は画面見にく過ぎてキツかったな… |
| … | 36523/06/08(木)07:45:51No.1065240578+瘴気の槍にコウメコタケっぽい文字掘られてるの今後なんか展開あるのかな |
| … | 36623/06/08(木)07:46:01No.1065240595+タウロはなんならブレワイ含めたパーヤよりリンクと絡み多い気がする… |
| … | 36723/06/08(木)07:46:36No.1065240679+>ゼルダ→勇気 |
| … | 36823/06/08(木)07:47:31No.1065240789+>タウロはなんならブレワイ含めたパーヤよりリンクと絡み多い気がする… |
| … | 36923/06/08(木)07:47:38No.1065240796+>タウロはなんならブレワイ含めたパーヤよりリンクと絡み多い気がする… |
| … | 37023/06/08(木)07:48:06No.1065240841+>タウロはなんならブレワイ含めたパーヤよりリンクと絡み多い気がする… |
| … | 37123/06/08(木)07:48:47No.1065240922+初対面からいい人なんだから竿役なのは見た目だけだろ! |
| … | 37223/06/08(木)07:49:38No.1065241038そうだねx4同じ画面にいた並の暴論だからむしろタウロは被害者だぞ |
| … | 37323/06/08(木)07:50:51No.1065241187+でもチンコはデカそうである |
| … | 37423/06/08(木)07:50:55No.1065241194+10分に一度光る姫は許さんよ… |
| … | 37523/06/08(木)07:51:07No.1065241217+パーヤっていうよりカカリコ村自体の存在感が薄くなった気はする |
| … | 37623/06/08(木)07:52:28No.1065241385そうだねx1前作はインパがいたから物語が動く起点がカカリコ村だっただけだもん |
| … | 37723/06/08(木)07:52:43No.1065241421+基本芋っぽいハイリアじんにしてはやけにイカした見た目してるからなあいつ… |
| … | 37823/06/08(木)07:54:33No.1065241661+前作もそんなカカリコ村寄ってないわ |
| … | 37923/06/08(木)07:55:20No.1065241773そうだねx1ワッカ遺跡初見はワクワクしたんだけど蓋を開けてみたらあんま大したことなかったな… |
| … | 38023/06/08(木)07:55:41No.1065241810+でもワッカ遺跡とかいうダンジョンがあると思うじゃない |
| … | 38123/06/08(木)07:56:03No.1065241879そうだねx1まあ単純にブレワイがシーカー族の話でティアキンはそうじゃないってだけだろう… |
| … | 38223/06/08(木)07:56:16No.1065241918+最悪だぜ… |
| … | 38323/06/08(木)07:57:44No.1065242100+シーカー族賢者ください |
| … | 38423/06/08(木)07:59:40No.1065242371+うわーー!あの高い島なんだろう!! |
| … | 38523/06/08(木)08:00:29No.1065242491+>誰よその男!(ラウル) |
| … | 38623/06/08(木)08:01:56No.1065242691+>パーヤっていうよりカカリコ村自体の存在感が薄くなった気はする |
| … | 38723/06/08(木)08:02:33No.1065242773そうだねx1良く考えたらブレワイでもいうほどパーヤと絡んでないし… |
| … | 38823/06/08(木)08:03:14No.1065242876+族長の仕事大丈夫?ってなる |
| … | 38923/06/08(木)08:04:50No.1065243115+空では勇気を示しっぱなしだった |
| … | 39023/06/08(木)08:05:20No.1065243184+パーヤ自身はワッカ遺跡をより理解することが村の発展につながると思って頑張ってるんだけど |
| … | 39123/06/08(木)08:05:45No.1065243256+ゲーム開始時のリンクのハートは前作準拠の30で祠全部終わらせると体力38だから瘴気喰らう前より増えてんだよな |
| … | 39223/06/08(木)08:06:49No.1065243412+>でもワッカ遺跡とかいうダンジョンがあると思うじゃない |
| … | 39323/06/08(木)08:06:56No.1065243434+作中でリアルタイムに成長してるけど瘴気で抑えられてる気がするだけだし… |
| … | 39423/06/08(木)08:07:34No.1065243511+>30以降の抜けてる瘴気はなんだお前 |
| … | 39523/06/08(木)08:08:00No.1065243578+遺跡は上から落ちてきた部分だけだから良く考えたら当たり前なんだけどね |
| … | 39623/06/08(木)08:09:24No.1065243804+大抵のことは無理やり突破できるのにワ禁が無駄に厳重だからなんか壮大なものがあるって思っちゃうんだよね |
| … | 39723/06/08(木)08:11:30No.1065244159+壮大なもの(電流デスマッチ) |
| … | 39823/06/08(木)08:11:30No.1065244161+ハイラルの真ん中ぐらいにあるクソ高高度にある🌸型の島… |
| … | 39923/06/08(木)08:13:16No.1065244476+雲がかかったまま龍頭島に到達するのが言うほど難しくはないのもワッカが |
| … | 40023/06/08(木)08:14:43No.1065244718+>雲がかかったまま龍頭島に到達するのが言うほど難しくはないのもワッカが |
| … | 40123/06/08(木)08:15:33No.1065244890+実際姉上関連は壮大だっただろ! |
| … | 40223/06/08(木)08:16:34No.1065245067そうだねx1壮大(クソみたいな動線の製造ライン) |
| … | 40323/06/08(木)08:17:22No.1065245211+トーレルーフしたら全然部品来ないです…って言ってるゴーレムがいて可哀想なのも味がある |
| … | 40423/06/08(木)08:17:54No.1065245294+そこそこ大変な過程を踏んであのゴーレムなのはどうなんだ姉上 |
| … | 40523/06/08(木)08:20:36No.1065245733そうだねx3でも姉上が抜けて姉上ロボがグシャってなってるとこエンディングで一番悲しかったよ俺 |
| … | 40623/06/08(木)08:21:11No.1065245825+>きっとすごい何かがあるに違いない… |
| … | 40723/06/08(木)08:22:03No.1065245988+>>きっとすごい何かがあるに違いない… |
| … | 40823/06/08(木)08:22:51No.1065246120+>ハイラルの真ん中ぐらいにあるクソ高高度にある🌸型の島… |
| … | 40923/06/08(木)08:24:41No.1065246409+マスターソードって結局何だったの? |
| … | 41023/06/08(木)08:25:15No.1065246504+何とは |
| … | 41123/06/08(木)08:25:27No.1065246536+アイツだけは許さん…(攻撃力300) |
| … | 41223/06/08(木)08:25:35No.1065246553+姉上ロボはいうほど弱くないんだけど背中の使い道がそんだけ…ってなるのがいけない |
| … | 41323/06/08(木)08:26:39No.1065246757+改めてシナリオ見返すと前作とは一転してかなり時オカ意識したストーリーだったな |
| … | 41423/06/08(木)08:27:50No.1065246931+https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html [link] |
| … | 41523/06/08(木)08:29:00No.1065247115そうだねx1カカリコ村上空にも神殿あっても良かったと思う |
| … | 41623/06/08(木)08:30:23No.1065247315+姉上の妙な事拘りが出たと思ってる |
| … | 41723/06/08(木)08:31:25No.1065247464+公式HPは序盤の手引きの最後の項目で笑ったんだよね |
| … | 41823/06/08(木)08:32:39No.1065247664+自我を失って1万年計画決行するとこでゼルダの子守唄のフレーズ入れ込むのは卑怯すぎるな |
| … | 41923/06/08(木)08:34:17No.1065247913+>公式HPは序盤の手引きの最後の項目で笑ったんだよね |
| … | 42023/06/08(木)08:37:38No.1065248452+武器の先端にトゲ鉄球つけて振り回してるのおかしくない? |
| … | 42123/06/08(木)08:38:59No.1065248666+ラスボス戦は演出良かったけどあの戦いは気持ちよくは無かったな…いやトドメは良かったけど |
| … | 42223/06/08(木)08:41:05No.1065249005+>姫様を人に戻してやっと「ゼルダをさがして」がクリアになるのいいよね… |
| … | 42323/06/08(木)08:46:18No.1065249846+>ラスボス戦 |
| … | 42423/06/08(木)08:48:57No.1065250291+長押しなのわからなくて一回手を掴むのミスって次はなんとかしたけど |
| … | 42523/06/08(木)08:49:25No.1065250389+マスターソードが折れなければ最初の時点でワンチャンあったのが恐ろしい |
| … | 42623/06/08(木)08:50:59No.1065250663+>雲がかかったまま龍頭島に到達するのが言うほど難しくはないのもワッカが |
| … | 42723/06/08(木)08:51:17No.1065250711+最初のときはゼルダが後ろにいたからジャスト回避するわけにもいかなかったからな… |
| … | 42823/06/08(木)08:51:38No.1065250758+>マスターソードが折れなければ最初の時点でワンチャンあったのが恐ろしい |
| … | 42923/06/08(木)08:52:41No.1065250936+>最初のときはゼルダが後ろにいたからジャスト回避するわけにもいかなかったからな… |
| … | 43023/06/08(木)08:52:44No.1065250950+>>ラスボス戦 |
| … | 43123/06/08(木)08:53:11No.1065251004そうだねx2雲の中に島が見えたから飛んだら龍頭島だったからちょっと歩いたら姉上に会って雷ゾーンスルーしちゃった |
| … | 43223/06/08(木)08:53:54No.1065251120+龍頭島が一番低い位置にあるのが悪いよー |
| … | 43323/06/08(木)08:54:17No.1065251181+>雲がかかったまま龍頭島に到達するのが言うほど難しくはないのもワッカが |
| … | 43423/06/08(木)08:54:27No.1065251206+正直一箇所くらい導線に従わずプレイするくらいがちょうどいい |
| … | 43523/06/08(木)08:56:14No.1065251475+まずは4つの地方の異変(あるいは地下)を調査しましょうって言ってるのに全然違うところブラブラする蛮族も悪いと思うんですよ |
| … | 43623/06/08(木)08:56:22No.1065251489+真っ暗な地下マップごり押ししてる蛮族なら雷鳴の島なんて赤子の手のようなものよ |
| … | 43723/06/08(木)08:57:51No.1065251707+>全然違うところブラブラする蛮族も悪いと思うんですよ |
| … | 43823/06/08(木)08:58:45No.1065251823+龍の泪についてとりあえずやるかってやってコログの森とか姉上からの話をすっ飛ばしてマスターソード周りだけいきなり判明してる人が今回は多いと思う |
| … | 43923/06/08(木)08:59:17No.1065251897+>前作やってると土地勘あるから寄り道が捗るぜ! |
| … | 44023/06/08(木)09:00:11No.1065252024+>龍の泪についてとりあえずやるかってやってコログの森とか姉上からの話をすっ飛ばしてマスターソード周りだけいきなり判明してる人が今回は多いと思う |
| … | 44123/06/08(木)09:01:03No.1065252148+>龍の泪についてとりあえずやるかってやってコログの森とか姉上からの話をすっ飛ばしてマスターソード周りだけいきなり判明してる人が今回は多いと思う |
| … | 44223/06/08(木)09:01:07No.1065252162+>前作やってると土地勘あるから寄り道が捗るぜ! |
| … | 44323/06/08(木)09:03:53No.1065252563+>導線通りなら1個目→忘れ去られた神殿→よっしゃマップ埋めついでに全部行っとくか |
| … | 44423/06/08(木)09:03:58No.1065252580+開幕プルアに会いにハテノ村に4日かけて行った友人が居て監視砦に居るよってめちゃくちゃ言いづらかった |
| … | 44523/06/08(木)09:04:07No.1065252599+>>龍の泪についてとりあえずやるかってやってコログの森とか姉上からの話をすっ飛ばしてマスターソード周りだけいきなり判明してる人が今回は多いと思う |
| … | 44623/06/08(木)09:04:36No.1065252665+>ラスボス戦は演出良かったけどあの戦いは気持ちよくは無かったな…いやトドメは良かったけど |
| … | 44723/06/08(木)09:04:39No.1065252674そうだねx1泪って前作のウツシエみたいなもんだと察したので蛮族には効かぬ |
| … | 44823/06/08(木)09:04:57No.1065252720+>開幕プルアに会いにハテノ村に4日かけて行った友人が居て監視砦に居るよってめちゃくちゃ言いづらかった |
| … | 44923/06/08(木)09:05:37No.1065252817+別に順番に見なきゃいけないわけでもないしな… |
| … | 45023/06/08(木)09:05:38No.1065252819+>>ラスボス戦は演出良かったけどあの戦いは気持ちよくは無かったな…いやトドメは良かったけど |
| … | 45123/06/08(木)09:06:10No.1065252898+黒龍はもうちょっと戦闘のやる気出してもよかった気がする |
| … | 45223/06/08(木)09:06:19No.1065252924+>まあ黒龍にさえ乗り移ればいいから弱点まで走ればいいのよ |
| … | 45323/06/08(木)09:08:05No.1065253185+ひとつイボ潰した後次のところまで走って行こうとして激しい交通事故みたいに轢かれたのは俺くらいだろう |
| … | 45423/06/08(木)09:11:17No.1065253654+そういや忘れ去られた神殿にあの壁画設置したの誰なんだろうな |
| … | 45523/06/08(木)09:11:32No.1065253697+ラストのBGMが本当に卑怯 |
| … | 45623/06/08(木)09:11:38No.1065253709+>黒龍はもうちょっと戦闘のやる気出してもよかった気がする |