レス送信モード |
---|
板垣のインタビューが出てるよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/zoumushi09 [link]
… | 123/06/09(金)13:11:27No.1065626283そうだねx11老けたな板垣… |
… | 223/06/09(金)13:18:23No.1065627882そうだねx2部屋汚いな! |
… | 323/06/09(金)13:18:56No.1065628014そうだねx16歳を重ねてもより良くなっていたいと言っているけど現実はそうはなってないの悲しいな… |
… | 423/06/09(金)13:21:49No.1065628700そうだねx3担当編集者のとこいる? |
… | 523/06/09(金)13:26:28No.1065629838+>歳を重ねてもより良くなっていたいと言っているけど現実はそうはなってないの悲しいな… |
… | 623/06/09(金)13:30:01No.1065630687そうだねx3キャラは立ってて動いてはいるけどそれを見てて昔程の楽しさが無いのよなぁ |
… | 723/06/09(金)13:31:46No.1065631096そうだねx10担当編集者も内容については意見できないんだろうな…だいぶ上下関係できちゃってるっぽいし |
… | 823/06/09(金)13:33:20No.1065631431+死刑囚超えるキャラを作れてないのが悪い |
… | 923/06/09(金)13:34:25No.1065631655+とにかくキャラ動かすこと重視してるんだな |
… | 1023/06/09(金)13:37:08No.1065632242+宿禰の完成度は… |
… | 1123/06/09(金)13:38:48No.1065632583そうだねx6昔は本当キャラ立てる天才だったよな板垣… |
… | 1223/06/09(金)13:39:13No.1065632669そうだねx13昔ほどの熱意もないだろうからな |
… | 1323/06/09(金)13:42:11No.1065633257+ジュビロに対する島本みたいに同格で色々言ってくれる人間がいないんじゃないかな |
… | 1423/06/09(金)13:43:02No.1065633441そうだねx3>歳と共に、意識も変わっていくよ。最初のころの独歩や勇次郎は今見たら恥ずかしいもん。 |
… | 1523/06/09(金)13:44:17No.1065633699+独歩は最初よりアライjr辺りの方が恥ずかしい…でもあれでももう20年も前の序盤か |
… | 1623/06/09(金)13:44:52No.1065633849そうだねx5>昔ほどの熱意もないだろうからな |
… | 1723/06/09(金)13:45:40No.1065634027そうだねx8>ジュビロに対する島本みたいに同格で色々言ってくれる人間がいないんじゃないかな |
… | 1823/06/09(金)13:47:07No.1065634320そうだねx2>インタビューでも触れてるけど親子喧嘩のところで作品自体は完結させた感あるからなあ |
… | 1923/06/09(金)13:47:42No.1065634453+新作のタイトルは範馬刃牙道になるのかどうかは気になります |
… | 2023/06/09(金)13:48:18No.1065634579そうだねx2江珠のシーンはすげぇ印象的だったから先生も思い入れあるのは嬉しいな |
… | 2123/06/09(金)13:48:45No.1065634658+板垣と対等な感じで話してそうなのってチャンピオンだと浜岡賢次とかかな |
… | 2223/06/09(金)13:49:38No.1065634822+今までのキャラ総出演でトーナメントやらんかな |
… | 2323/06/09(金)13:49:43No.1065634849+ほら板垣巴留とかなら… |
… | 2423/06/09(金)13:50:02No.1065634911そうだねx7>漫画家はベテランになると絵の勢いや新鮮さが失われていくこともありますよね。 |
… | 2523/06/09(金)13:50:08No.1065634927そうだねx5死刑囚編からもう殴り合いの勝ち負けって誰が決めるの?って哲学ずっとやっててその結実が親子喧嘩はエア味噌汁で仲直りして終わりだから |
… | 2623/06/09(金)13:50:22No.1065634983+なんですか初期勇ちゃんが父性の欠片もない怪物だって言いたいんですか |
… | 2723/06/09(金)13:51:31No.1065635244そうだねx3>純粋な異種格闘試合漫画としてはグラップラー刃牙で終わってるんだよな… |
… | 2823/06/09(金)13:52:57No.1065635521+武蔵も今なら受け入れられたし宿儺も何年かして読み直したら受け入れられるのかな俺… |
… | 2923/06/09(金)13:54:32No.1065635852そうだねx8>武蔵も今なら受け入れられたし宿儺も何年かして読み直したら受け入れられるのかな俺… |
… | 3023/06/09(金)13:54:46No.1065635908+武蔵はキャラ立ってたけど相撲はわからん… |
… | 3123/06/09(金)13:56:04No.1065636199+漫画は肉体労働って藤子不二雄Aも言ってたから実際そうなんだろうな |
… | 3223/06/09(金)13:59:12No.1065636910+相撲は百歩譲って理解しようと思ってもけっ君だけはマジで分からない |
… | 3323/06/09(金)13:59:26No.1065636951+週間で追いかけてるとライブ感すぎて戸惑うからまとめて読むほうがいいのかもしれない |
… | 3423/06/09(金)14:00:58No.1065637277+擬態とか親子の食事とか戦いの行き着いた先がそもそも命の取り合いが目的じゃないみたいなところはすごく好きだよ |
… | 3523/06/09(金)14:01:13No.1065637331+マンガ家はみんな健康診断を受けてくれ |
… | 3623/06/09(金)14:01:13No.1065637332+すっかり爺さんになってる |
… | 3723/06/09(金)14:01:57No.1065637458+この人も早い内に漫勉を撮っておかないと |
… | 3823/06/09(金)14:02:49No.1065637636そうだねx1>担当編集者も内容については意見できないんだろうな…だいぶ上下関係できちゃってるっぽいし |
… | 3923/06/09(金)14:04:41No.1065638005+>マンガ家はみんな健康診断を受けてくれ |
… | 4023/06/09(金)14:04:47No.1065638026+誰が最強だどっちが強いみたいなのやり続けると精神の話になるの割と見る |
… | 4123/06/09(金)14:04:56No.1065638065そうだねx1蹴速は宿禰に負けたやつが出てきた上に別に他のキャラに勝つわけでもないから何こいつ…?ってなる |
… | 4223/06/09(金)14:05:42No.1065638243+あの…勇ちゃんが天内にしたことについては… |
… | 4323/06/09(金)14:06:46No.1065638441+モチベーションの高さすげえよ… |
… | 4423/06/09(金)14:07:44No.1065638640+これはギャラクシー感激するだろうな |
… | 4523/06/09(金)14:07:49No.1065638656そうだねx6今の板垣の絵は全然良くないだろ… |
… | 4623/06/09(金)14:08:08No.1065638727+>ウケるからプロレスしてるけど島本の方がすげえ格上かつベテランだからな! |
… | 4723/06/09(金)14:08:35No.1065638804+筋肉の書き方とかはよくわかんないけど潰れまんじゅうみたいになってきてる顔だけはなんとかしてくれ… |
… | 4823/06/09(金)14:08:39No.1065638823そうだねx4「褒められたくて描いてる」はすげーよ |
… | 4923/06/09(金)14:09:02No.1065638899そうだねx8今の絵は俺の好みではないし過去の絵の方が迫力も生気も感じたけど |
… | 5023/06/09(金)14:09:48No.1065639072+>マンガ家はみんな健康診断を受けてくれ |
… | 5123/06/09(金)14:09:50No.1065639079+いいキャラクターがいれば物語は勝手にできるはその通りだと思う |
… | 5223/06/09(金)14:09:57No.1065639108+汗が陰毛みたいで嫌なんだ今の絵は |
… | 5323/06/09(金)14:11:08No.1065639335+全然良くないとは思わんけど筆力や画面密度は人力で保ってても |
… | 5423/06/09(金)14:14:13No.1065639939+武蔵描き出したあたりから浮世絵?意識した感じの絵柄になっててそれが良くない方へ行ってる |
… | 5523/06/09(金)14:15:21No.1065640164そうだねx2今の板垣の惨状でこんなヨイショされてもなあ |
… | 5623/06/09(金)14:18:35No.1065640841+>>歳を重ねてもより良くなっていたいと言っているけど現実はそうはなってないの悲しいな… |
… | 5723/06/09(金)14:21:29No.1065641479+最近の業界的なブームみたいなのもあるんだろうけどスピンオフどれも好調そうだよね |
… | 5823/06/09(金)14:22:25No.1065641676そうだねx3匿名掲示板で相手に伝わってないから好き勝手言えるけど |
… | 5923/06/09(金)14:22:26No.1065641678+色々衰えたけど30年続けられてるって点は単純にすごいと思う |
… | 6023/06/09(金)14:22:32No.1065641698+モチベが高いのはすごいと思う |
… | 6123/06/09(金)14:23:18No.1065641844そうだねx7>匿名掲示板で相手に伝わってないから好き勝手言えるけど |
… | 6223/06/09(金)14:24:11No.1065642050そうだねx4>>ジュビロに対する島本みたいに同格で色々言ってくれる人間がいないんじゃないかな |
… | 6323/06/09(金)14:24:27No.1065642112+>匿名掲示板で相手に伝わってないから好き勝手言えるけど |
… | 6423/06/09(金)14:24:41No.1065642160+板垣先生的には今の絵が最良だと思ってるんじゃない |
… | 6523/06/09(金)14:24:47No.1065642176そうだねx2>目の老化とかネタ切れとかその他諸々の理由で誰でも衰えるんだよ |
… | 6623/06/09(金)14:25:07No.1065642246+自分からネットでエゴサしまくる作家ならともかく |
… | 6723/06/09(金)14:25:19No.1065642291+なんかチャンピオンの編集って大御所には意見言えない感じなのかね |
… | 6823/06/09(金)14:25:19No.1065642292+板垣に限らず大ベテラン前にして今描いてる作品に物申せる人間なんてそりゃ限られてるでしょ |
… | 6923/06/09(金)14:25:24No.1065642313+絵柄の変化は誰もこれおかしいよって否定してくれる人周りに居ないんだろうなって思うけどシナリオの劣化はそもそも刃牙ブランドを載せ続けるって実績作りでやらせてる編集のが悪いんじゃ |
… | 7023/06/09(金)14:26:38No.1065642582+娘の漫画の方面白いって言われてるのは知っているしそれに対してはやっぱ俺の娘すげえわと思っている |
… | 7123/06/09(金)14:26:47No.1065642618+アシ食わせるためや編集の要請で渋々描いてる説の提唱者は滅ぶ |
… | 7223/06/09(金)14:26:53No.1065642645+娘もダメなところはすげー似た感じだ… |
… | 7323/06/09(金)14:26:57No.1065642652そうだねx7>キン肉マン2世よりは面白いよ今でも |
… | 7423/06/09(金)14:27:19No.1065642722+>何年休ませてもいいからしっかり練らせて欲しい |
… | 7523/06/09(金)14:27:44No.1065642819+>>何年休ませてもいいからしっかり練らせて欲しい |
… | 7623/06/09(金)14:28:06No.1065642889+今のチャンピオンだったら刃牙が抜けても簡単に倒れないと思う |
… | 7723/06/09(金)14:28:28No.1065642942+夢枕先生にシナリオ的にダメだよと言ってもらうとか |
… | 7823/06/09(金)14:28:42No.1065642989そうだねx1>なんかチャンピオンの編集って大御所には意見言えない感じなのかね |
… | 7923/06/09(金)14:28:43No.1065642992そうだねx1ここや他で不評でもさらに違う層からは普通に受け入れられてたり売れたりしてるから続けられてるもんじゃないの? |
… | 8023/06/09(金)14:28:44No.1065642996+>今のチャンピオンだったら刃牙が抜けても簡単に倒れないと思う |
… | 8123/06/09(金)14:29:53No.1065643216そうだねx2>たまに急にあれやりたい!て凄い寄り道するし |
… | 8223/06/09(金)14:30:05No.1065643251+どうでもいいけどバキのソシャゲがまだ続いててびっくりしたんだけどどんな層がやってるのあれ |
… | 8323/06/09(金)14:30:14No.1065643278そうだねx1キャラが立ってればストーリーは勝手に動くの下りはスピンオフ見てると確かに面白いからキャラ立ってるのは間違いないなと |
… | 8423/06/09(金)14:30:18No.1065643288+範馬のピクル編くらいまで人気あったような |
… | 8523/06/09(金)14:30:40No.1065643366そうだねx2スピンオフは全体的に面白いのは刃牙キャラの強みを感じる |
… | 8623/06/09(金)14:30:41No.1065643371+バキ灯 |
… | 8723/06/09(金)14:31:00No.1065643427そうだねx2キャラクターさえ立ってれば面白いとかキャラクターが話を作るはスピンオフが増えてきたことで凄いわかりやすくなった |
… | 8823/06/09(金)14:31:25No.1065643530+千春のもよさげなの? |
… | 8923/06/09(金)14:32:09No.1065643681+>武蔵も今なら受け入れられたし宿儺も何年かして読み直したら受け入れられるのかな俺… |
… | 9023/06/09(金)14:32:27No.1065643744+>キャラが立ってればストーリーは勝手に動くの下りはスピンオフ見てると確かに面白いからキャラ立ってるのは間違いないなと |
… | 9123/06/09(金)14:32:42No.1065643779そうだねx1武蔵編とか序盤すごいわくわくするしキャラ立てるのは上手いと思う |
… | 9223/06/09(金)14:32:44No.1065643785そうだねx1チャンピオンは人気ないと単行本の最終巻も出してくれないからな… |
… | 9323/06/09(金)14:33:31No.1065643938+>チャンピオンは人気ないと単行本の最終巻も出してくれないからな… |
… | 9423/06/09(金)14:33:39No.1065643968そうだねx3勇ちゃんは作者の加齢でだいぶ描かれ方変わったと思う |
… | 9523/06/09(金)14:33:53No.1065644012+キャラが面白いからスピンオフが面白いんだなあと言うのはわかる |
… | 9623/06/09(金)14:34:58No.1065644214そうだねx3>死刑囚超えるキャラを作れてないのが悪い |
… | 9723/06/09(金)14:35:10No.1065644253+>勇ちゃんは作者の加齢でだいぶ描かれ方変わったと思う |
… | 9823/06/09(金)14:35:21No.1065644283そうだねx3>キャラが面白いからスピンオフが面白いんだなあと言うのはわかる |
… | 9923/06/09(金)14:35:24No.1065644289+今は新キャラ出しても魅力無いのに既存のキャラと戦わせて格を落とさせるばかりでしょうもない… |
… | 10023/06/09(金)14:35:33No.1065644316+>勇ちゃんは作者の加齢でだいぶ描かれ方変わったと思う |
… | 10123/06/09(金)14:35:34No.1065644319そうだねx2武蔵編はダメなところ沢山あったけど中核になる武蔵のキャラだけは未だに覚えてるし良かったと思う |
… | 10223/06/09(金)14:35:57No.1065644400+紙一枚斬れぬのにの件は確かになるほどなと思った |
… | 10323/06/09(金)14:36:27No.1065644483そうだねx3独歩や克己と並んで鎬昂昇の名前が出てきたのなんか嬉しいね |
… | 10423/06/09(金)14:36:29No.1065644492+>>キャラが立ってればストーリーは勝手に動くの下りはスピンオフ見てると確かに面白いからキャラ立ってるのは間違いないなと |
… | 10523/06/09(金)14:36:39No.1065644519+>死刑囚超えるキャラを作れてないのが悪い |
… | 10623/06/09(金)14:36:44No.1065644534+ゆうえんちは連載中の相撲編も意識した最終回だったのかな |
… | 10723/06/09(金)14:37:10No.1065644607そうだねx2>武蔵編はダメなところ沢山あったけど中核になる武蔵のキャラだけは未だに覚えてるし良かったと思う |
… | 10823/06/09(金)14:37:37No.1065644706そうだねx1>武蔵編はダメなところ沢山あったけど中核になる武蔵のキャラだけは未だに覚えてるし良かったと思う |
… | 10923/06/09(金)14:37:46No.1065644733そうだねx1ガイアとシコルスキーの漫画絵柄的には刃牙道の頃に近いけれど特に違和感なく読めるんだよな |
… | 11023/06/09(金)14:37:56No.1065644762そうだねx1>国松はスカーフェイスとゆうえんちでキャラの格が違い過ぎる |
… | 11123/06/09(金)14:38:27No.1065644859+相撲編読み直すと刃牙ちゃん宿禰は雑に瞬殺してる一方で炎のことはちゃんとリスペクトしてるのが皮肉だなって |
… | 11223/06/09(金)14:39:28No.1065645049そうだねx2本人の絵の変化はあるけど根底の絵柄はずっとどこか独特だよね板垣先生 |
… | 11323/06/09(金)14:39:36No.1065645074+現代力士は横綱がとにかくしょうもなさすぎる |
… | 11423/06/09(金)14:39:52No.1065645133そうだねx1スピンオフも面白いってのはやっぱキャラがしっかり立ってるからなんだろうね |
… | 11523/06/09(金)14:40:23No.1065645247+レンジとエアコンの電気系統同じになってんのか |
… | 11623/06/09(金)14:40:28No.1065645264+でもスピンオフの題材も古いキャラばかりだよなあ |
… | 11723/06/09(金)14:40:34No.1065645283+電車で倒立してる人のくだりは確かに板垣先生の絵で想像できる |
… | 11823/06/09(金)14:40:58No.1065645358+>でもスピンオフの題材も古いキャラばかりだよなあ |
… | 11923/06/09(金)14:41:03No.1065645376+試合内容見ると宿禰や蹴早よりも明らかに横綱除いた現代力士の方が強く見える |
… | 12023/06/09(金)14:41:46No.1065645512+一般人インタビュー形式の回想はすごい発明だと思う |
… | 12123/06/09(金)14:41:51No.1065645526+>>でもスピンオフの題材も古いキャラばかりだよなあ |
… | 12223/06/09(金)14:42:27No.1065645658そうだねx2オリバが犯罪者をハントしていくスピンオフはみたいかも |
… | 12323/06/09(金)14:43:20No.1065645832+出てくればドラマになるキャラに宿禰はなってたかな… |
… | 12423/06/09(金)14:43:53No.1065645969+いまだにアライJrはもうすこしいい退場なかったのかと思うけどまぁナメてた部分あったのも事実なんだよなって思うのでいまだに飲み込み切れてない |
… | 12523/06/09(金)14:44:03No.1065645996+寂さんのスピンオフ見たい! |
… | 12623/06/09(金)14:44:28No.1065646093そうだねx1>オリバが犯罪者をハントしていくスピンオフはみたいかも |
… | 12723/06/09(金)14:44:47No.1065646139+そういやゲパルって今何してるんだろう… |
… | 12823/06/09(金)14:46:43No.1065646500+>そういやゲパルって今何してるんだろう… |
… | 12923/06/09(金)14:48:44No.1065646968+ネトフリでいい感じのテンポでここまでアニメ化してもらえたのよかったなって思ってる |
… | 13023/06/09(金)14:48:58No.1065647030そうだねx1>今のチャンピオンだったら刃牙が抜けても簡単に倒れないと思う |
… | 13123/06/09(金)14:49:34No.1065647148+>お土産買っては恋人に塩対応されたりイチャイチャするシーンはちょっと見たい |
… | 13223/06/09(金)14:50:46No.1065647366+>いまだにアライJrはもうすこしいい退場なかったのかと思うけどまぁナメてた部分あったのも事実なんだよなって思うのでいまだに飲み込み切れてない |
… | 13323/06/09(金)14:51:26No.1065647487+インタビューで武蔵編には触れてるけど相撲編には触れてないな |
… | 13423/06/09(金)14:52:30No.1065647703+キャラ大事にしなさ過ぎだよな |
… | 13523/06/09(金)14:52:34No.1065647713+なんだかんだいってピクルや武蔵はこいつを描きたいんだっていうのが伝わってきたけど相撲編は現代相撲描いたところで力尽きた感ある |
… | 13623/06/09(金)14:52:39No.1065647726+外伝漫画でキャラ立ってるから面白い感じになってるのあるし |
… | 13723/06/09(金)14:53:11No.1065647830そうだねx2ガイアはむしろ久々に再登場してめっちゃ盛られたほうじゃないのか…? |
… | 13823/06/09(金)14:53:52No.1065647962+ガイアはあんまり格が落ちてる感じないなあ |
… | 13923/06/09(金)14:54:56No.1065648166+烈ってどのタイミングで死んだんだっけって思ったら武蔵だった |
… | 14023/06/09(金)14:55:43No.1065648310+腹筋力入れた中学生の腹パンチしたら手首折れた奴だぞ初登場ガイア… |
… | 14123/06/09(金)14:56:05No.1065648376+徳川のじいちゃんが便利装置すぎると思う |
… | 14223/06/09(金)14:56:28No.1065648451そうだねx1ガイアはなんなら初登場時の勇ちゃんに匹敵するみたいな紹介の時が一番無茶だ |
… | 14323/06/09(金)14:56:51No.1065648521そうだねx1環境闘法は作中に出てくる格闘技とは別の軸だから無限の可能性あっていいよね… |
… | 14423/06/09(金)14:57:51No.1065648728+ガイアも本部もネタにこそされど本当に盛られるなんて思ってなかったよ |
… | 14523/06/09(金)14:58:01No.1065648766+黒髪のイメージだったから白髪に驚く |
… | 14623/06/09(金)14:58:51No.1065648947そうだねx1キャラがーは最近の相撲についてははあんまりだったがわかる |
… | 14723/06/09(金)14:59:05No.1065648991そうだねx1>自分からネットでエゴサしまくる作家ならともかく |
… | 14823/06/09(金)14:59:09No.1065649001+>烈ってどのタイミングで死んだんだっけって思ったら武蔵だった |
… | 14923/06/09(金)15:01:28No.1065649530+ジャックも宿禰に勝ってるし板垣先生の言うようにマジで描くまでどっちが勝つかわからないんだろうな |
… | 15023/06/09(金)15:03:02No.1065649857そうだねx2>ガイアはなんなら初登場時の勇ちゃんに匹敵するみたいな紹介の時が一番無茶だ |
… | 15123/06/09(金)15:03:51No.1065650028+花山克巳戦はたびたび克巳勝たせるつもりだったけど花山強くしすぎてどう勝たせたらいいかわかんなくなっちゃったって言ってた |
… | 15223/06/09(金)15:04:32No.1065650176+>オリバが犯罪者をハントしていくスピンオフはみたいかも |
… | 15323/06/09(金)15:04:38No.1065650199+>花山克巳戦はたびたび克巳勝たせるつもりだったけど花山強くしすぎてどう勝たせたらいいかわかんなくなっちゃったって言ってた |
… | 15423/06/09(金)15:05:23No.1065650355+>>花山克巳戦はたびたび克巳勝たせるつもりだったけど花山強くしすぎてどう勝たせたらいいかわかんなくなっちゃったって言ってた |
… | 15523/06/09(金)15:06:34No.1065650650+>>花山克巳戦はたびたび克巳勝たせるつもりだったけど花山強くしすぎてどう勝たせたらいいかわかんなくなっちゃったって言ってた |
… | 15623/06/09(金)15:06:48No.1065650701+>オリバが犯罪者をハントしていくスピンオフはみたいかも |
… | 15723/06/09(金)15:06:54No.1065650731そうだねx1ある程度のブレはあるけど今読んでもちゃんと楽しいと思える漫画を描けるんだからすげえよ |
… | 15823/06/09(金)15:07:12No.1065650806そうだねx1>その後たまたまマッハ突き思いついたから… |
… | 15923/06/09(金)15:07:34No.1065650894そうだねx2>ある程度のブレはあるけど今読んでもちゃんと楽しいと思える漫画を描けるんだからすげえよ |
… | 16023/06/09(金)15:07:57No.1065650975+家族とネット通話しながら描いてるんだ |
… | 16123/06/09(金)15:08:29No.1065651105そうだねx1漫画へのモチベーションが全く衰えないのは化け物すぎる |
… | 16223/06/09(金)15:08:41No.1065651152+まず床に正座から始まる担当編集は何なんだ |
… | 16323/06/09(金)15:09:04No.1065651242そうだねx2チャンピオン支えてるのこの人だろうしな… |
… | 16423/06/09(金)15:10:19No.1065651550そうだねx1シコルスやガイアやガーレンの外伝でも面白いんだからキャラの魅力凄えんだよな |
… | 16523/06/09(金)15:10:31No.1065651593そうだねx1やっぱ異世界烈とかみるに秋田の担当編集が悪い気もする |
… | 16623/06/09(金)15:16:03No.1065652860+刃牙と勇次郎出さない縛りで新章描いたら面白いかもしれない |
… | 16723/06/09(金)15:19:12No.1065653654+>キャラ大事にしなさ過ぎだよな |
… | 16823/06/09(金)15:22:52No.1065654487+>シコルスやガイアやガーレンの外伝でも面白いんだからキャラの魅力凄えんだよな |
… | 16923/06/09(金)15:27:03No.1065655464+混沌くんをあれで終わらせるのは惜しい |