弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

17.4万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
法律相談は↓のサイトから 離婚事案多数 憲法カフェご依頼は asuno-jiyuu.com 『これからの男の子たちへ』13刷 韓国台湾で翻訳今後中国タイで翻訳予定 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版) 音声配信voicy  voicy.jp/channel/2878
bengo4.com/kanagawa/a_142…2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
「これからの男の子たちへ」 タイ語への翻訳が決まりました✨韓国台湾中国に続き4か国目です。 ありがとうございます! (まだタイ翻訳については何のサイトもないので、画像は台湾の書評サイトで「今年のベストブック」みたいな賞に選んで頂いたのの宣伝再掲です) openbook.org.tw/article/p-6698
このスレッドを表示
26
83
このスレッドを表示
日本社会は、全般的に、子どもの自由な意思は全く尊重しないし、むしろ厳しく拘束をかける。選挙運動なんか罰則で禁止だ。そういう中で、子どもの自由から性的な行為の自由を取り出して重要性を説く見解には違和感を覚えることが多い。
3
392
このスレッドを表示
埼玉県のプール撮影会は、検索しても許可基準が出てこないし、埼玉県も従前問題を把握していたようであるが、具体的にどの程度のことがされていたのか分からないし、法的な見解は述べようがない。ただ、自分の価値観では、先ほどのRTの水着の子が中学生だとするなら、そりゃヤバイだろ、とは思う。
21
719
このスレッドを表示
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
これ、主催者のホームページからわかりますが、6/24,25に、少なくとも3人の中学生が出演予定でした。このうち少なくとも2人の中学生は4月に水着で撮影会の被写体となってました。 それに県営公園が会場を貸していたとは衝撃です twitter.com/jcp_sai/status…
このスレッドを表示
4
16
このスレッドを表示
主催者近代麻雀水着祭のホームページに、出演予定の女性たちが掲載されており、クリックすると個人Twitterなどに飛びます。明らかに幼いと見える女性をクリックしたらやはり中学生、未成年だったということで分かりました。スクショは、その女性のために、ここには貼りません。
引用ツイート
マッキー🇯🇵🕊
@mashase
返信先: @katepanda2さん
> 主催者のホームページからわかりますが、6/24,25に、少なくとも3人の中学生が出演予定でした。 すみませんが、このソースとなる当該HPか、スクショを提供頂けませんでしょうか?
7
154
未成年はどう考えてもあかんやろ……。これが表現の自由の弾圧というなら、単に無茶苦茶やって自ら首を絞めたというだけでは。
引用ツイート
日本共産党埼玉県議会議員団
@jcp_sai
埼玉県営公園で女性の水着撮影会が行われます。未成年も出演するという情報については調査中です。城下のり子・伊藤はつみ・山﨑すなお県議は、本日、都市公園法第1条に反するとして、貸し出しを禁止するよう県に申し入れました。kinma.jp elaws.e-gov.go.jp/document?lawid
1
93
「キャンセルカルチャー」的な話とし「表現規制」の文脈に置くのは飛躍であり、子どもの権利、成人含む出演者の権利が第一の論点であり、水着撮影会一般ではなく本件撮影会を個別的具体的に見て公的施設を使用させるのが適切か否かという問題だろう。かつ、表現発表の場ではなく撮影会場だということ。
34
このスレッドを表示
本件、写真展のような表現発表の場としての公的施設の利用ではなく撮影会の会場としての利用。そして、単なる水着撮影会ではなく未成年者、中学生の出演が予定されていたもの。加えて、過去の実施回での中学生の撮影に問題が認められ、成人出演者への過度な要求やセクハラ等がなかったかの確認も必要。
1
30
このスレッドを表示
出演者の名簿まで出して申請する訳ではないだろうから未成年者、中学生の出演を管理者が把握していたのかどうか。ただ、既実施回で出演があったのだから少なくともそれは把握しているべきだよね。この辺りは使用許可取消理由とあわせて管理者または県から公式に説明があるべき。
1
36
このスレッドを表示
使用許可を出した後の中止で「キャンセルカルチャー」的な騒ぎになっているが、管理者は実態を把握した上で許可を出したのかというところが一つのポイントだろうなあ。過去も「ハプニング」「一部の暴走」みたいに主催者が平謝りして管理者も建前的に了として黙認して来た可能性もあるかな。
引用ツイート
九郎政宗 🕊️【∃】🌈🚩🖖
@claw2003
返信先: @katepanda2さん
▼5ちゃんねるで「近代麻雀水着祭」とか itest.5ch.net/kizuna/test/re 「フレッシュ 撮影会」とかで検索してitest.5ch.net/kizuna/test/re 参加者の反応を調べてみると 彼らも「この現状はヤバい」と自覚はしていたみたいですね… (@∀@)つ twitter.com/claw2003/statu #オタクだからこそ女性の人権を守る
2
54
このスレッドを表示
水着撮影会の件、こんな事情(中学生がいたりだんだん過激になっていったり)があったのか。自制が効かなくなると外から規制されるということですな。
引用ツイート
九郎政宗 🕊️【∃】🌈🚩🖖
@claw2003
返信先: @katepanda2さん
▼5ちゃんねるで「近代麻雀水着祭」とか itest.5ch.net/kizuna/test/re 「フレッシュ 撮影会」とかで検索してitest.5ch.net/kizuna/test/re 参加者の反応を調べてみると 彼らも「この現状はヤバい」と自覚はしていたみたいですね… (@∀@)つ twitter.com/claw2003/statu #オタクだからこそ女性の人権を守る
123
撮影された画像は確認し保存したからさっきのツイートをしたんですよ。
引用ツイート
ポリス
@t1192832
返信先: @katepanda2さん
なり得るってその撮影された物がない時点で判断できますか? それ、人をコ○し得る兇器になる刃物だから包丁を売ってはならないと言うことになり得ますよね。
5
25
これは特に重要な論点で、性道徳云々の話ではなく子どもの権利の問題。成人の出演者に関しても例えばセクハラのようなことはなかったのかといったことも論点となる。「単なる」水着撮影会なのかということが問題。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
高校生も出演してたようで未成年者の数はもっといるのかもしれません。 児童ポルノ法2条3項3号、着衣であってもいわゆる「着エロ」も「児童ポルノ」になり得ます。主催者が流していた写真の一部には、児ポに該当しうるものがあるように思います。そういう撮影が行われた場所が埼玉県営公園でした
このスレッドを表示
画像
85
「県営公園での水着撮影会は是か非か」というようなざっくりとした問題設定ではなく、どのような撮影会か、過去どうだったのか、そして未成年者、中学生が出演予定でどのような撮影等が想定されていたのかといった具体的な論点を見ていくべき。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
これ、主催者のホームページからわかりますが、6/24,25に、少なくとも3人の中学生が出演予定でした。このうち少なくとも2人の中学生は4月に水着で撮影会の被写体となってました。 それに県営公園が会場を貸していたとは衝撃です twitter.com/jcp_sai/status…
このスレッドを表示
1
104
返信先: さん
▼5ちゃんねるで「近代麻雀水着祭」とか itest.5ch.net/kizuna/test/re 「フレッシュ 撮影会」とかで検索してitest.5ch.net/kizuna/test/re 参加者の反応を調べてみると 彼らも「この現状はヤバい」と自覚はしていたみたいですね… (@∀@)つ twitter.com/claw2003/statu #オタクだからこそ女性の人権を守る
引用ツイート
九郎政宗 🕊️【∃】🌈🚩🖖
@claw2003
返信先: @jcp_saiさん
▼埼玉県営施設での「水着撮影会」がどういうものか、ネットで少し検索するだけで、「なんでこれ、今まで問題にならなかったの?(@∀@)」という話がゴロゴロ出てきた。 埼玉県公園管理課も知ってたようだ。 twitter.com/claw2003/statu twitter.com/claw2003/statu #オタクだからこそ女性の人権を守る
画像
3
128
返信先: さん
▼埼玉県営施設での「水着撮影会」がどういうものか、ネットで少し検索するだけで、「なんでこれ、今まで問題にならなかったの?(@∀@)」という話がゴロゴロ出てきた。 埼玉県公園管理課も知ってたようだ。 twitter.com/claw2003/statu twitter.com/claw2003/statu #オタクだからこそ女性の人権を守る
画像
引用ツイート
九郎政宗 🕊️【∃】🌈🚩🖖
@claw2003
返信先: @sakuratsukisimaさん, @ogino_otakuさん
#いやそのりくつはおかしい (@∀@)つ【現実】≫フレッシュスペシャル大撮影会専用スレ itest.5ch.net/kizuna/test/re ≫埼玉県公園管理課として衣装露出と際どいポーズが問題になっているという。規制ばかり話題になっているが ≫露出の行き過ぎは客にも原因ある… #オタクだからこそ女性の人権を守る
2
150

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
きさらぎ駅
16,839件のツイート
日本のトレンド
奇跡の土日
1,888件のツイート
スポーツ · トレンド
甲斐拓也
日本のトレンド
ダム決壊
14,726件のツイート
ツイッターならでは · トレンド
#VΔLZ_1stライブ
20,541件のツイート