レス送信モード |
---|
AIのイラストって進化してんだねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ぱっと見普通に描いたように見える
… | 123/06/09(金)01:03:05No.1065519641そうだねx10本当にぱっと見だけだな…よくよく見ると髪の描き方がなんか… |
… | 223/06/09(金)01:10:08No.1065521220そうだねx18ヒのTLで絵見てるような層はどうせパッと見しかしないしいいんでね |
… | 323/06/09(金)01:11:56No.1065521655そうだねx23>本当にぱっと見だけだな…よくよく見ると髪の描き方がなんか… |
… | 423/06/09(金)01:35:36No.1065526615そうだねx6絵柄が変わってるだけで進化した様子ないけど |
… | 523/06/09(金)01:37:58No.1065527005そうだねx2AIというだけで謎に基準が厳しくなるのは分からん |
… | 623/06/09(金)01:45:13No.1065528190そうだねx10生身の人間が描いてない分気軽に殴れるってだけだろ |
… | 723/06/09(金)01:47:39No.1065528520+AIはこのレベルの画力でリビドー全開のニッチ性癖の絵を描けるようになって欲しい |
… | 823/06/09(金)01:48:55No.1065528722+>AIというだけで謎に基準が厳しくなるのは分からん |
… | 923/06/09(金)01:50:05No.1065528899そうだねx3手も普通だし言われなかったらAIだって自分じゃ絶対わかんないわ |
… | 1023/06/09(金)01:51:13No.1065529073+スレ画はnijijourney? |
… | 1123/06/09(金)01:54:50No.1065529605+ちょうど髪が首の線みたいにかかってるけどよく見ると首が異常に太い |
… | 1223/06/09(金)01:57:24No.1065529946+>AIというだけで謎に基準が厳しくなるのは分からん |
… | 1323/06/09(金)02:00:02No.1065530286そうだねx1ちなみにスレ画は手描き |
… | 1423/06/09(金)02:01:08No.1065530428そうだねx7>単にAIなのにすごい みたいな1度ハードルを下げた後に上げる挙動されたらそりゃそう言う査定路線の方が話題広げやすいんだもの |
… | 1523/06/09(金)02:06:50No.1065531188+AIってつけないと単なる小綺麗な絵としては埋もれちゃうんじゃない? |
… | 1623/06/09(金)02:17:04No.1065532429+スレ画はオール手描きどころか手直しすらしてないよ |
… | 1723/06/09(金)02:46:09No.1065535093+めちゃくちゃRTされてんじゃん |
… | 1823/06/09(金)02:53:51No.1065535682+モデルも色々バリエーションあるから結構絵柄もよりどりみどり |
… | 1923/06/09(金)02:54:54No.1065535768+おさげの先っぽと服が同化してるところとか人の手で描いたものじゃない感がっつり出てるよね |
… | 2023/06/09(金)02:56:41No.1065535907+俺も細部をはちゃめちゃで誤魔化すからAIだと思われそう |
… | 2123/06/09(金)02:57:31No.1065535974+「」ちゃんの絵はAIみたく小綺麗じゃないでしょ |
… | 2223/06/09(金)02:57:36No.1065535986そうだねx5人物画において目の周りが与える印象はめっちゃ大きいからどんな下手絵師でも丁寧に描くのに |
… | 2323/06/09(金)03:01:14No.1065536283+AIっぽさは塗りに出ると思う |
… | 2423/06/09(金)03:05:18No.1065536589そうだねx5塗りは何なら手書きでやってる人らは全然凝らないからAI絵の方がこってりしすぎさえある |
… | 2523/06/09(金)03:22:06No.1065537789+AIはやたら装飾描きたがるくせにそこが一番線が適当なのでそれでわかる印象 |
… | 2623/06/09(金)03:33:34 ID:TUG94qDENo.1065538466+絵発注する側の仕事やってるけど過去の実績とか少なくて絵柄がAIっぽいやつは疑わしいってだけでも候補から外すって方針になったから今後普通に絵描く仕事したい新人は大変そうだ |
… | 2723/06/09(金)03:33:54No.1065538488+陰影の付け方がワンパタだからすぐわかる |
… | 2823/06/09(金)03:35:04No.1065538561+100日チャレンジの人だっけ |
… | 2923/06/09(金)03:35:49 ID:TUG94qDENo.1065538610+>100日チャレンジの人だっけ |
… | 3023/06/09(金)03:37:28 ID:TUG94qDENo.1065538700+AI嫌いの人達がここがこうだからAI絵ってわかる!!って声高に主張してくれるお陰で開発する方は次どこを修正すればいいかすぐわかるから助かるわ |
… | 3123/06/09(金)03:38:05No.1065538742そうだねx3>AI嫌いの人達がここがこうだからAI絵ってわかる!!って声高に主張してくれるお陰で開発する方は次どこを修正すればいいかすぐわかるから助かるわ |
… | 3223/06/09(金)03:39:30No.1065538807そうだねx2どんなに進化しても嫌がらせの道具にしかなってないな |
… | 3323/06/09(金)03:40:18 ID:TUG94qDENo.1065538856そうだねx1>どんなに進化しても嫌がらせの道具にしかなってないな |
… | 3423/06/09(金)03:41:39No.1065538933+>AI嫌いの人達がここがこうだからAI絵ってわかる!!って声高に主張してくれるお陰で開発する方は次どこを修正すればいいかすぐわかるから助かるわ |
… | 3523/06/09(金)03:41:41No.1065538935+問題行動起こして筆折られてそれまで技術培うのに費やした時間が全てパアになるかも |
… | 3623/06/09(金)03:42:15 ID:TUG94qDENo.1065538968そうだねx1最近塗りが上手い流行りの絵見るとAIか手描きかぱっと見でわかんなくなってきたから |
… | 3723/06/09(金)03:45:35 ID:TUG94qDENo.1065539137そうだねx1>最近塗りが上手い流行りの絵見るとAIか手描きかぱっと見でわかんなくなってきたから |
… | 3823/06/09(金)03:46:10No.1065539170そうだねx1服の構造も違和感あるしパッと見だけだな… |
… | 3923/06/09(金)03:47:08 ID:TUG94qDENo.1065539232+>そういう絵が評価されるようになったらAIがそのあたたかあじも分析して真似するようになるだけだよ |
… | 4023/06/09(金)03:49:44No.1065539387そうだねx1ツイッターなんかパッと見でしか評価されないし大して問題なさそうなのが上手く適合してんね |
… | 4123/06/09(金)04:01:34No.1065540036そうだねx3結局お手軽に生成できるようになると俺も俺もでみんな出力しちゃうせいですぐ見飽きるんだなってFIFAやデンマーク見てると思う |
… | 4223/06/09(金)04:05:50No.1065540304そうだねx4>一番かわいそうなのはAIっぽいあるいはAIの学習元にされて「見飽きた絵柄」に勝手にされちゃう人だけど |
… | 4323/06/09(金)04:05:59 ID:TUG94qDENo.1065540311そうだねx1まあAIの方が圧倒的に参入するの楽だし今からAI相手に競争しながら絵描き目指す新人も減っていくだろうし |
… | 4423/06/09(金)04:09:39No.1065540530+絵描きがいなくなったらAI絵を学習したAI絵みたいになるのかな |
… | 4523/06/09(金)04:11:11No.1065540614そうだねx1結局本家には遠く及ばない劣化コピー海賊版の粗製乱造でしかないし |
… | 4623/06/09(金)04:11:30 ID:TUG94qDENo.1065540633そうだねx1>絵描きがいなくなったらAI絵を学習したAI絵みたいになるのかな |
… | 4723/06/09(金)04:15:04No.1065540836+>悪貨が良貨を駆逐する前に規制かなんかしないとオタク全員が丸損する未来にしかならんと思うがね |
… | 4823/06/09(金)04:16:16 ID:TUG94qDENo.1065540895そうだねx1ていうかAI絵って既にその辺の絵描きの平均値よりはよっぽど質良くない?そりゃ最高レベルと比べたら劣るけれども |
… | 4923/06/09(金)04:16:29No.1065540907+AI写真集はAIと関係ないとこでコケたけどまあコケなければ売れたかというと怪しいところある |
… | 5023/06/09(金)04:17:37No.1065540969+>ちなみにスレ画は手描き |
… | 5123/06/09(金)04:18:04No.1065541003+殆んどの好きで無償で描いてる層には何の影響もないので |
… | 5223/06/09(金)04:19:15No.1065541089+こういうのは大量生産することで何ができるかが重要な部分だからなぁ |
… | 5323/06/09(金)04:20:46No.1065541209+AIチェック入れないのはもちろんタグも付けないどころか極上の〇〇だの〇00Userだの自分で付けまくるAI絵師は根絶やしにされてほしい |
… | 5423/06/09(金)04:23:15 ID:TUG94qDENo.1065541291+つっても現状AI絵師がAIであることを明記するのって差別されるだけで損しかないからね |
… | 5523/06/09(金)04:24:04No.1065541338+芸術性とかで言うならAIが人間の上澄みを超えるなんてのはしばらく無理だけど |
… | 5623/06/09(金)04:24:49No.1065541382+>AIチェック入れないのはもちろん |
… | 5723/06/09(金)04:26:49No.1065541472+AI絵って今は無機物描くの凄い下手くそだけど |
… | 5823/06/09(金)04:28:14 ID:TUG94qDENo.1065541550そうだねx2現状「AI絵だと明記しないAI絵」に文句が出てるのってそれがAI絵だと見分けられてるからでしょ? |
… | 5923/06/09(金)04:29:41No.1065541623そうだねx1手書きの補助ツールとしてAIが使われ始めてるからそもそも境界線が無くなるだろう |
… | 6023/06/09(金)04:30:11No.1065541643+10年くらいしたら物心ついた頃からAIでいろいろ生成するのが当たり前なAIネイティブな層は生まれるんだろうね… |
… | 6123/06/09(金)04:31:40No.1065541709+現状は元々トレスやら海賊版で悪さしてた奴がAI使って悪目立ちしてて |
… | 6223/06/09(金)04:32:48No.1065541752そうだねx2SNSがあってレスポンチが誰にも可視化されてはいるけど |
… | 6323/06/09(金)04:33:35No.1065541797+>手書きの補助ツールとしてAIが使われ始めてるからそもそも境界線が無くなるだろう |
… | 6423/06/09(金)04:34:16 ID:TUG94qDENo.1065541830+>手書きの補助ツールとしてAIが使われ始めてるからそもそも境界線が無くなるだろう |
… | 6523/06/09(金)04:34:56No.1065541876+AIは小物とか細かいのを描くのがとにかく絶望的すぎる… |
… | 6623/06/09(金)04:35:42No.1065541919+>多分この手の話題がもっと盛り上がってたのはアナログとデジタルで殴り合ってた時期 |
… | 6723/06/09(金)04:37:32 ID:TUG94qDENo.1065542022そうだねx2まあ反AI感情を抱いてる人間が多いのなんて絵描きの生き残りが多い今だけだよね |
… | 6823/06/09(金)04:39:16No.1065542116そうだねx2>まあ反AI感情を抱いてる人間が多いのなんて絵描きの生き残りが多い今だけだよね |
… | 6923/06/09(金)04:39:52No.1065542153そうだねx1だからなんでそんなに手描きに対するヘイト拗らせてるんだ |
… | 7023/06/09(金)04:40:12No.1065542174+ちょっと絵が上手い人が使えば破綻はある程度抑えられて投稿頻度も上げられて人気になるよ |
… | 7123/06/09(金)04:40:35 ID:TUG94qDENo.1065542200そうだねx3>だからなんでそんなに手描きに対するヘイト拗らせてるんだ |
… | 7223/06/09(金)04:41:35No.1065542248そうだねx2ただ今後そうなるだろうってだけの話を見てヘイトだと思っちゃうのはレスポンチに浸かり過ぎだと思う |
… | 7323/06/09(金)04:41:43 ID:TUG94qDENo.1065542258+>ちょっと絵が上手い人が使えば破綻はある程度抑えられて投稿頻度も上げられて人気になるよ |
… | 7423/06/09(金)04:42:41No.1065542303+>AI絵って今は無機物描くの凄い下手くそだけど |
… | 7523/06/09(金)04:42:46 ID:TUG94qDENo.1065542307そうだねx3ヘイトとか関係なく世に出ちゃった技術で世界が変わっていくのは変えられないよ |
… | 7623/06/09(金)04:43:35No.1065542347+芸術として見るなら人間をAIが超えるのは難しいけど |
… | 7723/06/09(金)04:44:08No.1065542364そうだねx4絵描きが欲しい機能が全然来ねぇ… |
… | 7823/06/09(金)04:44:49 ID:TUG94qDENo.1065542395+むしろ今プロとして活動してる絵描きはギリギリ逃げ切れそうなんだからラッキーなのにね |
… | 7923/06/09(金)04:46:28No.1065542457+そうやって逃げ切れるだの貴重性だの言ってる人には永遠にわからないことだと思うよ |
… | 8023/06/09(金)04:46:30No.1065542458+>絵描きが欲しい機能が全然来ねぇ… |
… | 8123/06/09(金)04:47:37 ID:TUG94qDENo.1065542523+>そうやって逃げ切れるだの貴重性だの言ってる人には永遠にわからないことだと思うよ |
… | 8223/06/09(金)04:48:21No.1065542553そうだねx1まぁ月1500円とか出して今のレベルのAI補助機能使うぐらいなら素直に手で描くから… |
… | 8323/06/09(金)04:49:23 ID:TUG94qDENo.1065542593そうだねx2あと20年くらいして今後産まれてくるAIネイティブの世代が多数派になれば反AIで息巻いてる人達が排斥される老害側になるんだから |
… | 8423/06/09(金)04:50:57No.1065542651+失礼ワインが飲みたくてね |
… | 8523/06/09(金)04:50:59No.1065542653そうだねx1>今のうちにこの世の春を楽しんでおけばいい |
… | 8623/06/09(金)04:52:33No.1065542712+>技術的にはもうPhotoshopみたいにある程度のものは用意できるけど |
… | 8723/06/09(金)04:53:32No.1065542756そうだねx1>絵描きが欲しい機能が全然来ねぇ… |
… | 8823/06/09(金)04:54:51No.1065542806そうだねx4結局のところ商売にするならAI出力のあと手直し必要なんだよなってなると言うほど取って代わられないと思う |
… | 8923/06/09(金)04:55:12No.1065542819+一般向けのゲームとかでもAI絵が使われるようになるんだろうか |
… | 9023/06/09(金)04:56:48 ID:TUG94qDENo.1065542896+取って変わられはするだろうけどそれは水面下で行わていくと思うよ |
… | 9123/06/09(金)04:57:25No.1065542925そうだねx1>一般向けのゲームとかでもAI絵が使われるようになるんだろうか |
… | 9223/06/09(金)04:57:51No.1065542950+単純作業任せられるなら誰だって任せたい |
… | 9323/06/09(金)04:58:08No.1065542965+いつもの塗りから変えられたら俺にはもうわからん |
… | 9423/06/09(金)04:59:41 ID:TUG94qDENo.1065543020そうだねx1抗っても絶対にAIの普及を止めることはできないから賢い絵描きは自分がどう活用するかを考える |
… | 9523/06/09(金)04:59:57No.1065543028そうだねx1SSRは人気絵師で低レアはAIみたいになっていくのかね |
… | 9623/06/09(金)05:00:48No.1065543077そうだねx1写真加工の方はもうエグいぐらいAI修正が導入されてる |
… | 9723/06/09(金)05:01:19 ID:TUG94qDENo.1065543098そうだねx1有名絵師に依頼できるような予算と知名度あるところは今後もそうするだろうけど |
… | 9823/06/09(金)05:02:46No.1065543161+AIってどうやっても顔がハンコ絵でワンパターンになるから |
… | 9923/06/09(金)05:03:02 ID:TUG94qDENo.1065543170+だからまあAIがするのは絵描きの立場をそっくりそのまま奪うんじゃなくて底辺だけを死滅させて格差を拡大させることなんだよな |
… | 10023/06/09(金)05:03:41No.1065543202そうだねx1まぁ技術の進歩なんて絵に限らずみんなそういうもんだし… |
… | 10123/06/09(金)05:04:21No.1065543224そうだねx1>AIってどうやっても顔がハンコ絵でワンパターンになるから |
… | 10223/06/09(金)05:04:33 ID:TUG94qDENo.1065543235そうだねx1「この程度ならAIにやらせりゃいいや」っていう低レベルな人間だけが駆逐されていくんだよね |
… | 10323/06/09(金)05:05:12No.1065543256+シャリマシーン使った回転寿司があるからと言って寿司職人が滅んだわけじゃないしな |
… | 10423/06/09(金)05:05:13No.1065543258そうだねx1クリエイティブな分野で底辺死滅させたらその先が何も育たなくなりそうだけどな… |
… | 10523/06/09(金)05:05:46No.1065543283+低予算の同人のボードゲームなんかは積極的に使っていきそう |
… | 10623/06/09(金)05:05:48 ID:TUG94qDENo.1065543284そうだねx1絵描きはあんまり頭良くない人が多いから今は売れてるプロも感情的になって怒ってたりするけどいずれ自分には害がないどころかむしろ助けになることに気付いたら騒ぐのは底辺だけになっていくだろうね |
… | 10723/06/09(金)05:06:20No.1065543314そうだねx3コンプレックス丸出しすぎるからもう少し隠した方がいい |
… | 10823/06/09(金)05:06:48 ID:TUG94qDENo.1065543332そうだねx1>クリエイティブな分野で底辺死滅させたらその先が何も育たなくなりそうだけどな… |
… | 10923/06/09(金)05:06:50No.1065543335そうだねx1>クリエイティブな分野で底辺死滅させたらその先が何も育たなくなりそうだけどな… |
… | 11023/06/09(金)05:07:19No.1065543353そうだねx1>クリエイティブな分野で底辺死滅させたらその先が何も育たなくなりそうだけどな… |
… | 11123/06/09(金)05:07:53 ID:TUG94qDENo.1065543383そうだねx1>>クリエイティブな分野で底辺死滅させたらその先が何も育たなくなりそうだけどな… |
… | 11223/06/09(金)05:09:19 ID:TUG94qDENo.1065543451そうだねx1底辺労働者だけが困るから技術の発達を阻害しようと暴動を起こす |
… | 11323/06/09(金)05:09:40No.1065543481そうだねx1手書きなんてもう死にゆく文化だろ |
… | 11423/06/09(金)05:09:49No.1065543491そうだねx2絵の基礎的な知識を持ってる人が結局AI使っても一番強いので |
… | 11523/06/09(金)05:10:42 ID:TUG94qDENo.1065543549そうだねx1「手描き絵師」は死んでも「手描きという文化」は死なないと思うよ |
… | 11623/06/09(金)05:11:15No.1065543570+ほぼAI任せになるから少しでもアート的な要素が求められるとこだと微妙 |
… | 11723/06/09(金)05:11:18No.1065543571そうだねx1>手書きなんてもう死にゆく文化だろ |
… | 11823/06/09(金)05:11:29 ID:TUG94qDENo.1065543582+>「手描き絵師」は死んでも「手描きという文化」は死なないと思うよ |
… | 11923/06/09(金)05:12:22No.1065543618+情報を食ってるというかアートはそういう世界なのでアートとしては残る |
… | 12023/06/09(金)05:14:37No.1065543733そうだねx3カメラが開発されて写実画家は職を失ったけどそれで画家が消えてなくなったわけじゃないしなあ |
… | 12123/06/09(金)05:14:52 ID:TUG94qDENo.1065543743そうだねx1過渡期の今はいかにAIを賢く使いつつ使ってることを悟らせず |
… | 12223/06/09(金)05:15:39No.1065543769+肖像画も肖像画っていうアートとしては残ってるからね |
… | 12323/06/09(金)05:16:35No.1065543811そうだねx2今のAIそんな上等なもんじゃないよ |
… | 12423/06/09(金)05:17:43No.1065543871+商品としての価値は無くても写真系のスーパーリアルな絵を趣味でやってる人もわりといるしね |
… | 12523/06/09(金)05:18:14 ID:TUG94qDENo.1065543889そうだねx2>今のAIそんな上等なもんじゃないよ |
… | 12623/06/09(金)05:18:22No.1065543895+一枚絵としてはまぁまぁ |
… | 12723/06/09(金)05:18:39No.1065543907そうだねx2現状使ってる事を隠してまで使いたい技術じゃないかな… |
… | 12823/06/09(金)05:18:57No.1065543921+てきとーにシコるだけならそれっぽく見えれば十分だなあって |
… | 12923/06/09(金)05:19:33No.1065543954+最近は髪の描き方で分かるようになってきた |
… | 13023/06/09(金)05:19:44No.1065543961+>今のAIそんな上等なもんじゃないよ |
… | 13123/06/09(金)05:20:16No.1065543980そうだねx2商品価値っていうならそもそもこの手の絵柄って商品価値高くないぞ |
… | 13223/06/09(金)05:20:39No.1065543996+>AI嫌いの人達がここがこうだからAI絵ってわかる!!って声高に主張してくれるお陰で開発する方は次どこを修正すればいいかすぐわかるから助かるわ |
… | 13323/06/09(金)05:20:56No.1065544004+>現状のAI絵じゃ使いどころが少ない |
… | 13423/06/09(金)05:21:34No.1065544027そうだねx3要はいらすとやの進化版みたいなもんだし |
… | 13523/06/09(金)05:21:53 ID:TUG94qDENo.1065544045そうだねx1>>AI嫌いの人達がここがこうだからAI絵ってわかる!!って声高に主張してくれるお陰で開発する方は次どこを修正すればいいかすぐわかるから助かるわ |
… | 13623/06/09(金)05:22:29No.1065544075+絵柄というか美少女イラストの市場がかなり狭い |
… | 13723/06/09(金)05:22:34No.1065544085+>商品価値っていうならそもそもこの手の絵柄って商品価値高くないぞ |
… | 13823/06/09(金)05:22:34No.1065544086そうだねx2>>>AI嫌いの人達がここがこうだからAI絵ってわかる!!って声高に主張してくれるお陰で開発する方は次どこを修正すればいいかすぐわかるから助かるわ |
… | 13923/06/09(金)05:23:32 ID:TUG94qDENo.1065544139そうだねx1依頼するのに何十万もかかるような最上級の絵師にはそりゃ及ばないだろうけど |
… | 14023/06/09(金)05:24:13No.1065544163そうだねx1サウスパーク風の絵柄とかいらすとやの絵柄だって出せるんだからなんとでもなるさ |
… | 14123/06/09(金)05:24:27No.1065544172+情報量をそぎ落とす作業がまだ既存のAIイラストには難しいから一枚絵に特化し過ぎなのよね今 |
… | 14223/06/09(金)05:24:37 ID:TUG94qDENo.1065544179そうだねx1ある程度学習元の絵の数が揃ってる有名絵師なら大体模倣できるようになったからね |
… | 14323/06/09(金)05:25:26No.1065544217+手の破綻なんて出力された物の手を塗り潰して更にちゃんとした手を乗っけて再生成とかクッソめんどいやつだよ |
… | 14423/06/09(金)05:25:36No.1065544226+>絵柄というか美少女イラストの市場がかなり狭い |
… | 14523/06/09(金)05:26:00 ID:TUG94qDENo.1065544251そうだねx1>手の破綻なんて出力された物の手を塗り潰して更にちゃんとした手を乗っけて再生成とかクッソめんどいやつだよ |
… | 14623/06/09(金)05:26:03No.1065544252そうだねx1aiの問題って殆どが男性向けで起きてるから |
… | 14723/06/09(金)05:26:06No.1065544258+>サウスパーク風の絵柄とかいらすとやの絵柄だって出せるんだからなんとでもなるさ |
… | 14823/06/09(金)05:26:29No.1065544281+>civitaiとか見てても感じる |
… | 14923/06/09(金)05:26:32 ID:TUG94qDENo.1065544283そうだねx1>aiの問題って殆どが男性向けで起きてるから |
… | 15023/06/09(金)05:27:12No.1065544304+>>手の破綻なんて出力された物の手を塗り潰して更にちゃんとした手を乗っけて再生成とかクッソめんどいやつだよ |
… | 15123/06/09(金)05:27:56No.1065544332そうだねx2>男はぱっと見エロけりゃなんでもいいからね |
… | 15223/06/09(金)05:28:06No.1065544336+そもそも女性経営者だとか女性エンジニアがほとんど居ないから |
… | 15323/06/09(金)05:28:12 ID:TUG94qDENo.1065544347そうだねx1人間はいい子ぶってても欲求には正直よ |
… | 15423/06/09(金)05:28:43No.1065544364+創作方面の人間が興味持つにはもう少し進化しないと駄目そう |
… | 15523/06/09(金)05:28:47No.1065544368そうだねx2>そもそも女性経営者だとか女性エンジニアがほとんど居ないから |
… | 15623/06/09(金)05:29:12No.1065544383+経営者ってなんの関係が |
… | 15723/06/09(金)05:29:29No.1065544391そうだねx2酔っ払ってんのかってくらい文体分かりやすい奴いるな |
… | 15823/06/09(金)05:29:40No.1065544398そうだねx1>>そもそも女性経営者だとか女性エンジニアがほとんど居ないから |
… | 15923/06/09(金)05:29:40No.1065544399+>そもそも女性経営者だとか女性エンジニアがほとんど居ないから |
… | 16023/06/09(金)05:31:05No.1065544447そうだねx2七瀬葵はあれイラストレーターじゃん |
… | 16123/06/09(金)05:31:35No.1065544465+>創作方面の人間が興味持つにはもう少し進化しないと駄目そう |
… | 16223/06/09(金)05:31:55No.1065544488そうだねx4AI使ったことすらない素人が何でもかんでもできるようになる想定で楽観的なAI展望語りすぎだろ |
… | 16323/06/09(金)05:32:24No.1065544507+>七瀬葵はあれイラストレーターじゃん |
… | 16423/06/09(金)05:32:49No.1065544517+早く俺が書いた適当なネームを好きな絵柄で漫画にしてくれるようになってくれ |
… | 16523/06/09(金)05:33:31 ID:TUG94qDENo.1065544559そうだねx3>AI使ったことすらない素人が何でもかんでもできるようになる想定で楽観的なAI展望語りすぎだろ |
… | 16623/06/09(金)05:34:11No.1065544586そうだねx1>依頼するのに何十万もかかるような最上級の絵師にはそりゃ及ばないだろうけど |
… | 16723/06/09(金)05:34:12No.1065544587+>>七瀬葵はあれイラストレーターじゃん |
… | 16823/06/09(金)05:36:17No.1065544673+AI絵の対立煽りスレって未だに立ってたんだな |
… | 16923/06/09(金)05:36:19No.1065544676そうだねx3ソシャゲ用のSSRになるようなイラストは何十万だよ |
… | 17023/06/09(金)05:36:37 ID:TUG94qDENo.1065544691そうだねx2>>依頼するのに何十万もかかるような最上級の絵師にはそりゃ及ばないだろうけど |
… | 17123/06/09(金)05:36:49No.1065544706そうだねx1>要はいらすとやの進化版みたいなもんだし |
… | 17223/06/09(金)05:37:18 ID:TUG94qDENo.1065544729そうだねx2>AI絵の対立煽りスレって未だに立ってたんだな |
… | 17323/06/09(金)05:38:20No.1065544769そうだねx2お絵かきの補助機能にしても女性向けにしても |
… | 17423/06/09(金)05:38:48 ID:TUG94qDENo.1065544792そうだねx3もう反AIスレは問答無用でdel隔離すればいいと思う |
… | 17523/06/09(金)05:39:56No.1065544840そうだねx1んなこと言って立てちゃうくせに |
… | 17623/06/09(金)05:40:12No.1065544849+>AI絵の対立煽りスレって未だに立ってたんだな |
… | 17723/06/09(金)05:40:37No.1065544868+エロ以外もイケるコイカツくらいのポジションになると思うから |
… | 17823/06/09(金)05:40:54No.1065544882そうだねx3>>>依頼するのに何十万もかかるような最上級の絵師にはそりゃ及ばないだろうけど |
… | 17923/06/09(金)05:41:24No.1065544906+いらすとやでいいやというか |
… | 18023/06/09(金)05:41:32 ID:TUG94qDENo.1065544915そうだねx1>>>>依頼するのに何十万もかかるような最上級の絵師にはそりゃ及ばないだろうけど |
… | 18123/06/09(金)05:41:48No.1065544926そうだねx2>感情論でキレ散らかすだけでまともな議論する気ないから話通じない |
… | 18223/06/09(金)05:42:37No.1065544964そうだねx3>>>1枚絵だけじゃなくキャラデザや差分やその他色々描かせたら1作品それくらいにはなるでしょ? |
… | 18323/06/09(金)05:42:49No.1065544980そうだねx1>1枚絵だけじゃなくキャラデザや差分やその他色々描かせたら1作品それくらいにはなるでしょ? |
… | 18423/06/09(金)05:43:13No.1065545005そうだねx1俺よりうまい |
… | 18523/06/09(金)05:43:14No.1065545007そうだねx2>議論自体は日本では現状法的に問題ないで終わってるしだからこそ集英社もAI写真集とか出した |
… | 18623/06/09(金)05:43:15 ID:TUG94qDENo.1065545009そうだねx2AIが法的に問題ないと国のお墨付きをもらった以上逆にネガキャンしてる反AI絵師側が誹謗中傷で訴えられることになるかもな |
… | 18723/06/09(金)05:43:17No.1065545016+カットイラストなんて昔からたくさん素材も本もあったしこういうイラスト自体敬遠されると思うからいらすとやが強すぎる |
… | 18823/06/09(金)05:43:25No.1065545028+今までの炎上案件見てるとだいたいAI出る前から人間がやってたようなやつ |
… | 18923/06/09(金)05:43:56No.1065545058そうだねx1まぁ法的には手書きの扱いと同じく海賊版作ったり丸パクリしてたらちゃんとアウトなわけで |
… | 19023/06/09(金)05:44:27No.1065545083そうだねx5少なくとも現状のAIイラストなんてそれっぽい物をそれっぽくお出しするだけの物で細かい部分を求めるのなら現状は何の役にも立たないよ |
… | 19123/06/09(金)05:45:18No.1065545129+イラストレーターの名前もPRになるから… |
… | 19223/06/09(金)05:45:57No.1065545152+>数秒見てオシマイのヒのイラストならともかくずっと同じ絵を見続けなきゃならん立ち絵とかで実用に耐えられるかどうか… |
… | 19323/06/09(金)05:45:57 ID:TUG94qDENo.1065545154そうだねx1>イラストレーターの名前もPRになるから… |
… | 19423/06/09(金)05:46:12No.1065545161そうだねx5AI絵師がどうとか反AIがどうとかそういうやり取りがもううざったい |
… | 19523/06/09(金)05:46:31No.1065545171+そろそろエスパー検定答え合わせ来るかと思ったけど先にスレ落ちるかな |
… | 19623/06/09(金)05:46:37No.1065545180そうだねx3ai使わないと赤字倒産はちょっと面白かったぞ |
… | 19723/06/09(金)05:46:57No.1065545203そうだねx2集英社のAIグラビアはもうかなり分かりやすくて |
… | 19823/06/09(金)05:47:01 ID:TUG94qDENo.1065545209そうだねx1結局上流の絵師はAIも活用してより仕事が増えて底辺絵師は死滅するということだから客側にはなんも不都合がないんだよね |
… | 19923/06/09(金)05:47:08No.1065545218+売るのは別として虹裏でAI画像貼って遊ぶだけという範囲なら |
… | 20023/06/09(金)05:48:22No.1065545289+>>イラストレーターの名前もPRになるから… |
… | 20123/06/09(金)05:48:29No.1065545296+>公式の画像やマンガをコラして遊ぶよりは健全だと思う |
… | 20223/06/09(金)05:48:33No.1065545302+AI技術者がAIを使って他人の作品パクったものを |
… | 20323/06/09(金)05:49:42 ID:TUG94qDENo.1065545357そうだねx2まあ少なくともLoRaが合法なのは確定したからLoRaに文句言ってヘラってる絵描きは筆折ってもろて |
… | 20423/06/09(金)05:49:50No.1065545365+あぶぶの記事とても参考になる |
… | 20523/06/09(金)05:49:58No.1065545371そうだねx3手抜きに見えないように作品に活用してくれるんなら別にAIでも手描きでもいいんだが |
… | 20623/06/09(金)05:50:33No.1065545403+AI使って狙わなくても手描きレベルの個性が出るようになれば色々解決すると思う |
… | 20723/06/09(金)05:50:56No.1065545421そうだねx2低レベル層だとヘタクソなAI絵よりはヘタクソな手書きの方が上だと思う |
… | 20823/06/09(金)05:50:57 ID:TUG94qDENo.1065545422そうだねx2>あぶぶの記事とても参考になる |
… | 20923/06/09(金)05:51:49No.1065545470そうだねx2>でも結局あれ販売止めたんじゃなかったっけ |
… | 21023/06/09(金)05:51:55No.1065545475+ネット広告だとAI丸出しのイラスト増えてきてるから検索くらいのノリで作れるようになったらその辺パンフとかでも使われるようになんだろうな |
… | 21123/06/09(金)05:52:26 ID:TUG94qDENo.1065545503そうだねx1見る専からしたら底辺絵師が何人筆折ろうがAI技術が発展して大多数のクオリティ上がる方がいいんだからそりゃ反AIやってる連中は味方されないよね |
… | 21223/06/09(金)05:53:05No.1065545537そうだねx1赤字だからかギア上げてきたなこいつ |
… | 21323/06/09(金)05:53:22No.1065545553そうだねx3>低レベル層だとヘタクソなAI絵よりはヘタクソな手書きの方が上だと思う |
… | 21423/06/09(金)05:53:44 ID:TUG94qDENo.1065545569そうだねx1>>でも結局あれ販売止めたんじゃなかったっけ |
… | 21523/06/09(金)05:54:04No.1065545591そうだねx5一々煽ってどちらの邪魔をしてる奴の味方してくれるやつも誰もいないけどな |
… | 21623/06/09(金)05:54:29No.1065545610+>>>でも結局あれ販売止めたんじゃなかったっけ |
… | 21723/06/09(金)05:54:32No.1065545611そうだねx4赤字倒産で思い出し笑いしそうだ |
… | 21823/06/09(金)05:54:33No.1065545612そうだねx2>見る専からしたら底辺絵師が何人筆折ろうがAI技術が発展して大多数のクオリティ上がる方がいいんだからそりゃ反AIやってる連中は味方されないよね |
… | 21923/06/09(金)05:55:09No.1065545652そうだねx1作品として売る売らないのラインまで乗せれば話は変わってくるけど |
… | 22023/06/09(金)05:55:22 ID:TUG94qDENo.1065545662そうだねx2>一々煽ってどちらの邪魔をしてる奴の味方してくれるやつも誰もいないけどな |
… | 22123/06/09(金)05:55:28No.1065545668+>ネット広告だとAI丸出しのイラスト増えてきてるから検索くらいのノリで作れるようになったらその辺パンフとかでも使われるようになんだろうな |
… | 22223/06/09(金)05:56:08No.1065545695+底辺の投稿スピードがどうのに関してはAIというよりpixivの仕様が完全に悪い |
… | 22323/06/09(金)05:56:21 ID:TUG94qDENo.1065545706そうだねx1>元にした画像公開すりゃええねん |
… | 22423/06/09(金)05:58:18No.1065545803そうだねx2>>元にした画像公開すりゃええねん |
… | 22523/06/09(金)05:58:56 ID:TUG94qDENo.1065545830そうだねx3>底辺の投稿スピードがどうのに関してはAIというよりpixivの仕様が完全に悪い |
… | 22623/06/09(金)05:59:05No.1065545843そうだねx1>絵柄や構図すらまともに変えられない底辺AI絵師がバカみたいな量産速度で投稿しまくるよりは |
… | 22723/06/09(金)05:59:58No.1065545881+一人ひとりが妄想龍なんだ |
… | 22823/06/09(金)06:01:21No.1065545960そうだねx1自分の絵柄がある絵師と違ってAI絵師だとやらかしても垢消して転生すればいいだけだから軽率にモラル吹っ飛ぶ |
… | 22923/06/09(金)06:02:06 ID:TUG94qDENo.1065545991そうだねx1AI利用者側は法律やシステムを根拠に淡々と議論してるだけなのに反AIは感情論で喚き散らすだけだから話にならないのがこのスレでも顕著 |
… | 23023/06/09(金)06:02:10No.1065545995そうだねx1>自分の絵柄がある絵師と違ってAI絵師だとやらかしても垢消して転生すればいいだけだから軽率にモラル吹っ飛ぶ |
… | 23123/06/09(金)06:02:47No.1065546036そうだねx2AIでポン出ししてイキってる奴もクソだけど反AIの人がどうしたいのか全然わからなくてな |
… | 23223/06/09(金)06:03:51No.1065546090そうだねx3>AIでポン出ししてイキってる奴もクソだけど反AIの人がどうしたいのか全然わからなくてな |
… | 23323/06/09(金)06:04:30No.1065546111+下手にAIを法律で規制すると二次創作だって危うくなるからな |
… | 23423/06/09(金)06:04:32No.1065546114そうだねx4技術自体を嫌ってる人は正直そこまで多くないと思う… |
… | 23523/06/09(金)06:04:43No.1065546121+>AIでポン出ししてイキってる奴もクソだけど反AIの人がどうしたいのか全然わからなくてな |
… | 23623/06/09(金)06:05:01No.1065546136そうだねx2まぁAIイラスト賛成派からしても商業的に問題出すような丸パクリ悪用野郎とか |
… | 23723/06/09(金)06:05:48 ID:TUG94qDENo.1065546173そうだねx1法律で明確にOK出た絵柄模倣LoRaですら「悪質な使い方」として禁止しようとしてるのがいる以上結局反AIは法律なんか無視して自分ルール押し付けてる側でしかないし真っ当な人間からは同調されない |
… | 23823/06/09(金)06:06:03No.1065546186そうだねx2>>AIでポン出ししてイキってる奴もクソだけど反AIの人がどうしたいのか全然わからなくてな |
… | 23923/06/09(金)06:06:18No.1065546202+答え合わせできてよかった |
… | 24023/06/09(金)06:06:27No.1065546209そうだねx2まぁこいつにID出るのは当然 |
… | 24123/06/09(金)06:06:32No.1065546216そうだねx5冷静じゃないのは一人だけだったな |
… | 24223/06/09(金)06:06:34No.1065546218+デター |
… | 24323/06/09(金)06:06:36No.1065546220そうだねx1>技術自体を嫌ってる人は正直そこまで多くないと思う… |
… | 24423/06/09(金)06:06:55No.1065546235そうだねx1>技術自体を嫌ってる人は正直そこまで多くないと思う… |
… | 24523/06/09(金)06:07:20No.1065546253+>法律で明確にOK出た絵柄模倣LoRaですら |
… | 24623/06/09(金)06:07:23No.1065546258+>(56/56) |
… | 24723/06/09(金)06:07:54 ID:TUG94qDENo.1065546273そうだねx1技術自体を嫌ってるわけではない!と言いながら法律で許されてる使い方まで勝手に悪質のレッテル貼りして叩いてるからな |
… | 24823/06/09(金)06:08:05No.1065546289そうだねx2マネタイズ手段ほぼ全部潰されたのに言ってること半年前となんも変わってない奴いるな… |
… | 24923/06/09(金)06:08:18No.1065546302そうだねx2そりゃもううんこ出たのに気づかずまだハッスルしてる奴だろうな |
… | 25023/06/09(金)06:08:31No.1065546313+自分で見る専って言ってるのにめっちゃ業界の事語るじゃん… |
… | 25123/06/09(金)06:08:33No.1065546315そうだねx1>>AIでポン出ししてイキってる奴もクソだけど反AIの人がどうしたいのか全然わからなくてな |
… | 25223/06/09(金)06:08:33No.1065546316そうだねx1無知で無恥なのはお前や |
… | 25323/06/09(金)06:08:42No.1065546325そうだねx1>無知なのか無恥なのかどっちか |
… | 25423/06/09(金)06:09:26 ID:TUG94qDENo.1065546362そうだねx1>>法律で明確にOK出た絵柄模倣LoRaですら |
… | 25523/06/09(金)06:09:54No.1065546381+学習するのはOKだけど出力時に似てたらNGなんじゃなかったか? |
… | 25623/06/09(金)06:09:56No.1065546382そうだねx2このAIも手描きも使ったことなさそうな空論こんなにベラベラ適当ぶっこき続けれるの凄かったな |
… | 25723/06/09(金)06:10:03No.1065546392そうだねx1感情的にならないで |
… | 25823/06/09(金)06:10:13No.1065546398+プラットフォーム側が物を細かく分類して検索から除外したりブロックしたりしやすくなるように改善してくれれば色々な問題が解決するのに |
… | 25923/06/09(金)06:10:35No.1065546416そうだねx4こういうまともに語ってる奴らの横で1人イキり続けてるうんこマンみたいなのがいるから駄目なんだと思う |
… | 26023/06/09(金)06:11:28 ID:TUG94qDENo.1065546461そうだねx1>学習するのはOKだけど出力時に似てたらNGなんじゃなかったか? |
… | 26123/06/09(金)06:11:47No.1065546475+絵発注する仕事に戻れよ朝だぞ |
… | 26223/06/09(金)06:11:55No.1065546479+>AI絵を仕事にする取っ掛かりがなくなったのにここからどうやったら絵師滅ぼせるんだよ |
… | 26323/06/09(金)06:11:56No.1065546481+まだやる気なのこのうんこ |
… | 26423/06/09(金)06:12:01No.1065546485+うわ…まだ語ってる… |
… | 26523/06/09(金)06:12:30No.1065546510そうだねx4このスレ見る限り技術的にどうなって行くかを話してたの他の奴らで |
… | 26623/06/09(金)06:12:46No.1065546527+どちらかといえばAI利用者のほうが多そうなスレなのに |
… | 26723/06/09(金)06:13:10 ID:TUG94qDENo.1065546549そうだねx1>うわ…まだ語ってる… |
… | 26823/06/09(金)06:13:22No.1065546562+イラスト素材とか使わずにいらすとやで済ませてきたとこが綺麗なAIイラストをわざわざ用意するかというと微妙なんだよな |
… | 26923/06/09(金)06:13:32No.1065546569そうだねx6アデューて… |
… | 27023/06/09(金)06:13:51No.1065546583+こんだけ無様晒して知はあるからねって… |
… | 27123/06/09(金)06:14:01No.1065546592そうだねx2最後の最後で特大のクソがでた |
… | 27223/06/09(金)06:14:12No.1065546600そうだねx3朝から面白いものを見た |
… | 27323/06/09(金)06:14:45No.1065546622+一人で60て |
… | 27423/06/09(金)06:14:54No.1065546632そうだねx2嫌がらせによくここまで熱意持てるな… |
… | 27523/06/09(金)06:15:05No.1065546638+スクショして保存しとこう |
… | 27623/06/09(金)06:15:21No.1065546655+朝から元気だな |
… | 27723/06/09(金)06:16:46No.1065546706そうだねx1どうせ仕事なんかしてねえんだろうな |
… | 27923/06/09(金)06:17:20No.1065546731そうだねx4>でもレスを見ると論理的には間違ったこと言ってないんだよなこのID |
… | 28023/06/09(金)06:17:27No.1065546740そうだねx6これ以上笑わせるな |
… | 28123/06/09(金)06:17:39No.1065546751そうだねx1何でまだいるんだよ |
… | 28223/06/09(金)06:18:22No.1065546790+ルーパチ失敗したの? |
… | 28323/06/09(金)06:18:38No.1065546807+ルーパチ失敗? |
… | 28423/06/09(金)06:18:41No.1065546808+わざとらしくてサムいわ |
… | 28523/06/09(金)06:18:54No.1065546817そうだねx3このスレだけ見ても他のまともに語ってる奴らからほぼガン無視されてるじゃねえかこのうんこのレス… |
… | 28623/06/09(金)06:19:30No.1065546839+もうほとんどこいつのひとり相撲じゃねえかこのスレ |
… | 28723/06/09(金)06:19:40No.1065546849そうだねx13時間で60レスはもはやお仕事だな |
… | 28823/06/09(金)06:19:43No.1065546852そうだねx2このID以外はわりと穏やかに話してたのに |
… | 28923/06/09(金)06:20:04No.1065546867そうだねx6AI肯定派からしても迷惑な話だ |
… | 29023/06/09(金)06:20:21No.1065546880そうだねx2ルーパチの仕方はAIに聞かなかったの? |
… | 29123/06/09(金)06:20:22No.1065546882そうだねx2一日の始まりだけどこれが今日一番面白いかもしれん |
… | 29323/06/09(金)06:20:35No.1065546891そうだねx4自画自賛かルーパチ失敗か判断しづらいな |
… | 29423/06/09(金)06:21:11No.1065546923+>こうなるから反AIスレは相手自体せずに隔離させた方がいいんだよ |
… | 29523/06/09(金)06:21:32No.1065546933そうだねx5陣営とかそんなくだらんこと考えずに等しく荒らしとして処理すりゃいいんだよこんなの |
… | 29623/06/09(金)06:21:56No.1065546956+>自画自賛かルーパチ失敗か判断しづらいな |
… | 29723/06/09(金)06:21:57No.1065546957+>こうなるから反AIスレは相手自体せずに隔離させた方がいいんだよ |
… | 29823/06/09(金)06:22:27No.1065546982そうだねx2結局スレにしがみついてておなかいたい |
… | 29923/06/09(金)06:22:29No.1065546984そうだねx4一つわかったのは変なのが一人いなくなるだけでわりと普通にAIの話ができるってことだ |
… | 30123/06/09(金)06:22:47No.1065547005+自演失敗したところ削除してる… |
… | 30223/06/09(金)06:22:49No.1065547007そうだねx1>自画自賛かルーパチ失敗か判断しづらいな |
… | 30323/06/09(金)06:23:05No.1065547024+面白いなあ |
… | 30423/06/09(金)06:23:23No.1065547037+よく見たら自演で独り相撲して荒らしてるしマジでただの荒らしだったか |
… | 30523/06/09(金)06:23:38No.1065547052+5分の一がこいつのレスなのか |
… | 30623/06/09(金)06:24:05No.1065547076そうだねx5なんかいいもん見られた気分だわ |
… | 30723/06/09(金)06:24:12 ID:TUG94qDENo.1065547083+>一つわかったのは変なのが一人いなくなるだけでわりと普通にAIの話ができるってことだ |
… | 30823/06/09(金)06:24:14No.1065547085そうだねx1頭おかしいのはマジでごく一部なんだねってなった |
… | 30923/06/09(金)06:24:21No.1065547093そうだねx3最初の方で自演してるのは消さなくていいのかい |
… | 31023/06/09(金)06:24:42No.1065547106そうだねx4アデューしたんじゃねえのかよ |
… | 31123/06/09(金)06:24:51No.1065547113+>なんかいいもん見られた気分だわ |
… | 31223/06/09(金)06:25:00No.1065547124+アデューして自演失敗して削除して言い訳してる… |
… | 31323/06/09(金)06:25:03No.1065547127+スレ画に文句言ってるの最初のほうの数レスだけじゃねえか |
… | 31423/06/09(金)06:25:46No.1065547166+なにがしてえんだよこいつ |
… | 31523/06/09(金)06:25:59No.1065547179そうだねx1これ以上ここにいても面白くなるだけだからさっさとアデューしろ |
… | 31623/06/09(金)06:26:01 ID:TUG94qDENo.1065547182+>スレ画に文句言ってるの最初のほうの数レスだけじゃねえか |
… | 31723/06/09(金)06:26:09No.1065547189そうだねx5認知歪んでるのは延々レスポンチした挙句ID出たらすぐ他人になりすまして自画自賛しようとした君だよ |
… | 31823/06/09(金)06:27:02No.1065547232そうだねx4荒らしそのもので言い訳になってないじゃん! |
… | 31923/06/09(金)06:27:08No.1065547236そうだねx3>>スレ画に文句言ってるの最初のほうの数レスだけじゃねえか |
… | 32023/06/09(金)06:27:49No.1065547270+自演するならimgで浮かないレスをAIに添削してもらった方がいいよ |
… | 32123/06/09(金)06:27:50No.1065547274そうだねx1文字通り体を張って反AIの話題を上書きしたな… |
… | 32223/06/09(金)06:28:19No.1065547305+無産がAI棒振り回して朝から暴れてるのか |
… | 32323/06/09(金)06:28:30No.1065547312そうだねx2つまりこいつがいない方がもっとまともに話せたと |
… | 32423/06/09(金)06:28:41 ID:TUG94qDENo.1065547321+>文字通り体を張って反AIの話題を上書きしたな… |
… | 32523/06/09(金)06:28:47No.1065547324そうだねx1今度からアデューってコテハンつけてくれ |
… | 32623/06/09(金)06:29:04No.1065547340そうだねx2>無産がAI棒振り回して朝から暴れてるのか |
… | 32723/06/09(金)06:29:12No.1065547349そうだねx3まだ書き込んでるのこのうんこ…恥ずかしくないのか |
… | 32823/06/09(金)06:29:12No.1065547350そうだねx4俺はこうして荒らしました!とか言い出すの面白い |
… | 32923/06/09(金)06:29:39No.1065547376そうだねx2ここまで無様晒してもまだマウント取ろうとしてるのおもしろすぎる |
… | 33023/06/09(金)06:29:58No.1065547391そうだねx4ID出る前から浮いてたのに何を誘導できるんだ |
… | 33123/06/09(金)06:30:04No.1065547394そうだねx2>ここまで無様晒してもまだマウント取ろうとしてるのおもしろすぎる |
… | 33223/06/09(金)06:30:22No.1065547417+三時間も何してたの |
… | 33323/06/09(金)06:30:23No.1065547418+どうでもいいと事実を矮小化してノーダメアピールですか |
… | 33423/06/09(金)06:30:42No.1065547437そうだねx1語ってる他の「」からガン無視されてんじゃん |
… | 33523/06/09(金)06:30:52No.1065547447そうだねx1反反AI頭おかしいなって話題に上書きされて……はいないか |
… | 33623/06/09(金)06:30:55No.1065547449そうだねx2隔離されるべきものが隔離される流れにはできてよかったじゃん |
… | 33723/06/09(金)06:31:37 ID:TUG94qDENo.1065547489そうだねx1AI叩きに反論が入らずエコーチェンバーになることだけは避けたかったからな |
… | 33823/06/09(金)06:32:13No.1065547525そうだねx1まだ笑かす気か |
… | 33923/06/09(金)06:32:31No.1065547547+>AI叩きに反論が入らずエコーチェンバーになることだけは避けたかったからな |
… | 34023/06/09(金)06:32:39No.1065547554+>AI叩きに反論が入らずエコーチェンバーになることだけは避けたかったからな |
… | 34123/06/09(金)06:33:03No.1065547573そうだねx1喋れば喋るだけ反AIがご機嫌になるから黙ってたほうがいいよ |
… | 34223/06/09(金)06:33:11No.1065547582そうだねx1なんか必死に頑張りましたって言い訳してるけど |
… | 34323/06/09(金)06:33:14No.1065547585そうだねx1こういうのが味方陣営にいると辛いよね |
… | 34423/06/09(金)06:34:05No.1065547636そうだねx1>こういうのが味方陣営にいると辛いよね |
… | 34523/06/09(金)06:34:12 ID:TUG94qDENo.1065547647そうだねx1>喋れば喋るだけ反AIがご機嫌になるから黙ってたほうがいいよ |
… | 34623/06/09(金)06:34:16No.1065547651そうだねx1ギリギリになってまで書き込むあたり自尊心傷つけないよう必死なんだね |
… | 34723/06/09(金)06:34:16No.1065547652そうだねx6別にAIイラストを活用したい側って最初からこういうレスポンチしたがる奴の味方ではないし… |
… | 34823/06/09(金)06:34:46No.1065547678+何やるにしても下手くそだなコイツ |
… | 34923/06/09(金)06:35:02No.1065547692そうだねx2>>喋れば喋るだけ反AIがご機嫌になるから黙ってたほうがいいよ |
… | 35023/06/09(金)06:35:12No.1065547698+恥しか見えないんで早く正しい知を授けてくれよ |
… | 35123/06/09(金)06:35:24No.1065547708そうだねx4ここまでBUZAMAなのも珍しい… |
… | 35223/06/09(金)06:35:46No.1065547726そうだねx1アデューも自演も失敗してここまでボロクソに言われてもなお上から目線をやめない面の皮の厚さは尊敬する |
… | 35323/06/09(金)06:36:11 ID:TUG94qDENo.1065547749そうだねx1>お前みたいな奴がいるとAI推進派に迷惑だってわからないの? |
… | 35423/06/09(金)06:36:33No.1065547777そうだねx3今日はアデューくんのためにAI叩くか |
… | 35523/06/09(金)06:36:54No.1065547804+携帯回線で書き込んだつもりでWi-Fiに繋がってたんだろうな… |
… | 35623/06/09(金)06:37:00No.1065547814そうだねx2またこのアデュー君に会えるならAI叩きスレ立てるのもいいかもしれんな |
… | 35723/06/09(金)06:37:21 ID:TUG94qDENo.1065547830そうだねx1>今日はアデューくんのためにAI叩くか |
… | 35823/06/09(金)06:37:30No.1065547841そうだねx1最初からずっと反AIに餌をやってるようにしか見えない |
… | 35923/06/09(金)06:37:40No.1065547846そうだねx2>>お前みたいな奴がいるとAI推進派に迷惑だってわからないの? |
… | 36023/06/09(金)06:37:53No.1065547865そうだねx1そのおつむで法がどうのこうの言わないでくれ |
… | 36123/06/09(金)06:38:28 ID:TUG94qDENo.1065547902そうだねx1>そのおつむで法がどうのこうの言わないでくれ |
… | 36223/06/09(金)06:38:34No.1065547910+>感情論での叩きなら俺が何かするまでもなく次は君にIDが出るだろう |
… | 36323/06/09(金)06:38:37No.1065547914+最初アタッカーを気取っていたのに自分が不利になるとメイン盾を気取る行為自体が恥ずかしくないのか |
… | 36423/06/09(金)06:39:13No.1065547952そうだねx1>馬鹿が語ろうと賢者が語ろうと平等に正しいのが法律だよ |
… | 36523/06/09(金)06:39:41No.1065547971+>さっきから都合の悪いレスに返信しないけど図星だから? |
… | 36623/06/09(金)06:40:01No.1065547993+もうやめてお腹痛い |
… | 36723/06/09(金)06:40:01No.1065547995そうだねx2レスポンチに自演擁護に出戻りにで無様晒しただけなのに愚者を演じてることになった… |
… | 36823/06/09(金)06:40:20No.1065548021+スレが赤字倒産しそう |
… | 36923/06/09(金)06:40:37No.1065548035+おかしいな言ってることが二転三転してる… |