特集 2015年8月15日

日本一まる見えの公衆便所がマジまる見えだった

!
福岡の天神という街に、日本一まる見えだと噂の公衆便所があるとのこと。

あらやだ。

そこで、一体どれだけまる見えだというのか、実際に行ってみた。
多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー)

前の記事:トラウマだけど伝えておきたい「浪人あるある」

> 個人サイト ヨシダプロホムーページ

まる見えで噂のそんな公衆便所だが、まる見えなうえに、そもそもかなりジャマらしく、こんど撤去されるとのこと。
いきなりポジティブ要素ゼロな話だが、
!
全国的なニュースでも流れていたほどで、僕的には大変グッときた。

そこで、我々まる見え特捜部としては(ちなみに僕は所さんはあまり好きではない)一体どれだけまる見えだというのか、調べずにはいられなくなったので、実際に福岡まで飛ぶことにした。
!
でホントに飛んでったわけだが、福岡空港に着くとその天神という街には
!
地下鉄を使って行くことができるらしい。

九州にも地下鉄はあったのか、とコンプライアンス的に問題ありそうな所感を抱いてしまったことはココでは黙っておく。

そんなアウェーな地にて車内に乗り込むと、さっそくそこで
!
博多華丸大吉がお出迎え。さすが地元。いつも見てるよ。

そしてふと下を見ると、ん?
!
床がなんだこの模様。もしやこれ
!
QRコード!? 九州ってそうなの? が、特に何の説明もない。でも車内にいる地元のみなさんは誰も読み込んだりはしなかったので、僕も読み込むのはやめた。郷に入りては郷に従ったというわけだ。
!
そして天神の街に着き、構内を進んでいくと
!
また
!
博多華丸が。さすが地元。いつも見てるよ。

そして地上に現れ、そんな公衆便所を求めてなんとも福岡的な
!
街なかを歩いていると、ふと前方に
!
ちょっとした小屋が。

もしやあれがいきなり目的の便所!?と思ったが、そんなにまる見えじゃないし、そんなジャマじゃないし、割とちゃんとしている模様。
!
でもなんか異様なオーラを発している、と思ったらなんとコチラ
!
盲導犬専用トイレ!!
とのことで、なんと盲導犬専用のトイレなのであった。

これはなかなかに斬新で、犬においてもここまでケアするだなんて、なんと素敵な街づくりなことよ。で実際どういうことかという、
!
用を足せそうなスペースがバーッと広がっており、なるほど犬にココでさせるのね。
!
とりあえずこのボタンを押してみると
!
水ブシャー!!

と吹き出てきて、これで一気にきれいさっぱり洗い流せるというスンポーなのであろう。でそのまま何度も
!
水ブシャー!!

何もそこまで、と思えたほど吹き出てきたが、清潔でとてもいいことなのだろう。つい無駄に押してしまい申し訳ない。

でも犬の便意って、こんなしかるべきトイレにてできるほどにコントロールできるものだったかしら。盲導犬はそこまで訓練されているものなのかな。知らん。
!
というわけで、トイレとしても十分珍しかったのでもう今回はこれでいいのでは、とも思ったが、せっかくの福岡なんだからもうちょっと探してみたいと思う。
!
すると、そんな天神の街には、あの三越までもあった。多摩にもあるけどどこにもある三越。
!
そんな三越の前にはたいていイメージキャラだか知らんけどライオンがいがちであるが、
!
!!

あらまぁ! 三越天神店、福岡ゆえにライオンがなんともソフトバンク的に、なってしまっていたのであった!

ソフトバンクのお父さんが真っ黒に覇気を帯びたような、どうしようもなく「こんな三越はイヤだ」になってしまっていたのであった。でもそれもいいと思う。
!
そういえばこの福岡では、街なかにてやたら
!
「おしチャリ」とかいう微ギャグなメッセージがあったり、自転車の交通についてかなり独特なマナーがあるようで、三越の前でもそれを啓蒙するイベントが行われていた。
すると、そのイベントに登場していたと思われる
!
チャリ・エンジェルズのみなさんに出くわしてしまった。こんにちは。

最初あまりに異様な衣装な彼女たちに、九州の女はそうなのか、とつい蔑視してしまったことを恥じる。ちゃんとしたキャンペーンキャラだったのだね。すみませんでした。

よし、じゃあ三越でも寄って帰るか。
って、まだ帰ってはダメだ。
!
何をしに来たか忘れつつあるが、そういえば噂のまる見え公衆便所をめざしていたので、さらに天神の街を散策していると、
!
また華大が。さすが地元。いつも見てるよ。

って、なんだこの福岡の華大率の高さは。もはや商品のみならずなんでもかんでもに華大が。彼らの博多愛は大変美しいが、ちょっと地域に密着し過ぎではなかろうか。 我が多摩で言うところの地元出身の華大的存在という意味ではそれは、つのだ☆ひろになるわけだが、多摩はここまで「つのだ☆一色」になってはいない。
いろんな街が、あるんだね。
!
と、なんだかさすがに道に迷ってる感も出てきたので、一体目的の地はどこなのかと、
!
掲示板の地図を見てみたところ、
!
!!

地図がバリッバリ。

バリバリ過ぎてさっぱりわからない。もはや
!
「北斗の拳」の世界の掲示板になっていた。さすが修羅の国である。

調べようにも、街が崩壊しているのでさっぱりわからなかったが、とりあえずなんとなく進んでいこうと思う。
!
とすると、まさにその前方にて、なんだか歩道をジャマするように鎮座している
!
でっぱりが!
もしやあれが!
!
と思ったら、これがまさに
!
目的の公衆便所なのであった!

確かにこれジャマ! すごく道をふさいでいる!

逆サイから見ても
!
とにかく出っ張っている!

みんなこの公衆便所を避ける感じで、細い歩道を通る形になっていたのであった。
と、早々に外からわかる見事なジャマっぷりであるが、
!
では実際のその内実を見てみると、男性用は
!
このように、それなりの
!
老朽感であった。

一方、逆サイドについては
!
おそらくこちらの扉なのかと。ていうか、この説明ない感じはなんだ。
でもこんなとこにあるので
!
おそらくトイレがあるのかと思われるが
!
あった。よかった。
まぁこちらもそれ相応に
!
なかなかの老朽感で、風格もなかなかだった。

と、中はこんな想定内の仕上がりであったが、その入口は
!
結構にワイドなこのトイレが、あらためて外から見たら一体どれだけ丸見えだというのか、
!
実際に見てみてしまった、日本一まる見えだというその衝撃の全貌が、
これだ!!
!
きゃぁぁぁぁぁぁぁぁあぁああーーーーーーーーっつ!
!
きゃぁぁぁぁぁぁぁぁあぁああーーーーーーーーっつ!


なんて開放的な!

肌感覚としては、オープンすぎて、ほぼ立ちションのような状態にて!

わかりにくく言うと、フリーキックを蹴られる際に仲間が全然をカベを作ってくれないキーパー、のような気分になったのであった。

これほどまでに全貌を把握できるビジョンを提供してくれるんだね。

とか言ってる場合でもなく、
!
この横を通りがかる人は、いやがおうにもその内部が視界に入るので、みな見て見ぬフリをするのが大変そう。

というわけでそんなことからも、もう別に撤去していい、公衆便所なのであった。
!
ってことで、みんなもおいでよ!と言いたいところだったが、
実はこれが、僕が伺ったその直後に、
!
閉鎖されたようで、
その後もなんとなくずっとあったようなのだが
!
晴れてこの夏に撤去されてしまうようなのであった。あらまぁ。
と、
最後はそんなだったが、きっと古き良き時代には繁華街の重要便所としてさぞ大活躍していたかと思われるオーラは存分に感じられ、
かなりマジまる見えではあったけど、それ以上に、僕のような部外者にも開かれたステキなトイレだったのであった。

今まで本当にありがとう。今までお疲れ様でした。


というわけで、そんな人の想いと歴史をすべて洗い流してくれる福岡の街だったのであった。
ではまたおやすみなさい…。

はい。

以上
いかがでしたでしょうか
今週の
「結局、福岡も多摩」。

みなさんもこれを機に、いろんな公衆便所に行ってみていただけたら幸いでして、お忙しいところすみませんがどうぞよろしくお願いいたします。
この広告、福岡だけかと思い興奮したら、東京にもあった。
この広告、福岡だけかと思い興奮したら、東京にもあった。
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

サムネイル

万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い 手でパタパタ動かすとどんどん形が変わっていく。意識して動かしても楽しいし、手が空いた時にもついつい無意識で触ってしまう。それがマジックフラワーバスケットである。 (石川大樹) [2023/06/09]

サムネイル

木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい 「木の芽」として和食の飾り付けなどに使われる山椒の若葉は、実はハーブ(というか香辛料)としてかなり優秀なのだ。我が家の葉山椒を使ってパウンドケーキを焼いてみた。 (JUNERAY) [2023/06/09]

サムネイル

メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 開店直後のケンタッキーフライドチキンが美味しい、という最高の記事の裏側です。 (江ノ島茂道) [2023/06/09]

サムネイル

日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか みなさんは日常にスパイダーマンになっている瞬間があることを認識しているだろうか。 (地主恵亮) [2023/06/09]

サムネイル

写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる 文章から画像を生成するAIツールがあるが、画像から文章を生成するAIツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。 (三土たつお) [2023/06/09]

サムネイル

2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか 今日のみどころはうっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ など (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) あまりにもおいしい食品である、うな重とかりんとうをドッキングさせるのはどうだろう。うまくいったら、私は気絶するかもしれない。 (古賀及子) [2023/06/08]

サムネイル

カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? マルタ騎士団という「領土がない国」がある。国際法では独立国として認められていて、国連に席もある。でも、領土はない。日本で唯一のマルタ騎士団員の方に、どういうことなのか話を聞いた。 (井上マサキ) [2023/06/08]

サムネイル

報告。マルタ騎士団に入りました マルタ騎士団員の武田秀太郎さんが3度目のゲスト。竜を殺した騎士団総長、ヨーロッパを流浪し続けた美術品、領土なき国の空軍機など。 (旅のラジオ) [2023/06/08]

サムネイル

トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 コーラ好き4人が集まり、推しの料理を持ち寄ってトーナメント方式でコーラに最も合う料理を決めることにしました。 (安藤昌教) [2023/06/08]

サムネイル

ヤマト糊ってなんですか? ずっと身近にあって自分も使っていたものなのにヤマト糊のことをよく知らない。原料はなにか、どうやって塗るのがいいのか、アラビックヤマトとの違いなどを改めて聞いてきた。 (べつやく れい) [2023/06/08]

サムネイル

ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 人から聞いたのか、ネットで見たのか記憶がないが、ケンタッキーは開店時間を狙っていくとめちゃくちゃおいしいらしい。この情報を得てから数年がたった。そろそろ確かめるときなんじゃないか。行ってみよう。 (月餅) [2023/06/08]

サムネイル

2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは デイリーポータルZが6月8日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

水の傘をつくる(デジタルリマスター) 台所でスプーンの表に水を当てると、水がぶわーっ!って傘のように広がったりする。あれ、もうちょっと大きくしたら中に入れそうだ。 (三土たつお) [2023/06/07]

サムネイル

袋の中から猫の鳴き声がしたら、もうそれは猫 ある朝ひらめいた。袋の中から猫の鳴き声がしたら、それはもう猫なのではないか。やってみるしかない。 (藤原浩一) [2023/06/07]

サムネイル

中国のうま辛駄菓子「魔芋爽」は大人向け 名前に「魔」が入ってる中国のおかし「魔芋爽(モーユーシュアン)」。勇気を出して食べれば、クニュっとした食感にタレのスパイシーさがやみつきになる大人な味でした。 (唐沢むぎこ) [2023/06/07]

サムネイル

カロリーメイトみたいなやつ界隈、カロリーバランスとライトミールブロックを食べる カロリーメイトには似たようなやつがあれこれある。そのなかから最近気になっていたカロリーバランスと、トップバリュのライトミールブロックを食べてみた。 (古賀及子) [2023/06/07]

サムネイル

自然をすべて手に入れる 神奈川県湯河原町(行ってかよかった市区町村) はげます会会員向けメルマガに掲載した、3ykさんのコラムを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2023/06/07]

サムネイル

ラム肉とクミンで異国化クッキング(副音声付き) ラム肉を焼いたフライパンでお湯を沸かして赤いきつねを食べた。ほのかにラム肉のクセが漂う赤いきつねが出来上がった。クミンを加えると更にご馳走になった。 (松本圭司) [2023/06/07]

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い

    万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い (石川大樹) (06.09 16:00)

  • 木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい

    木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい (JUNERAY) (06.09 16:00)

  • メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい

    メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい (江ノ島茂道) (06.09 12:00)

  • 日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか

    日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか (地主恵亮) (06.09 11:00)

  • 写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる

    写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる (三土たつお) (06.09 11:00)

  • 2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか

    2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか (安藤昌教) (06.09 10:59)

  • うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター)

    うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) (古賀及子) (06.08 21:00)

  • カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード

    カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード (デイリーポータルZ) (06.08 18:00)

  • 独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか?

    独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? (井上マサキ) (06.08 16:00)

  • 報告。マルタ騎士団に入りました

    報告。マルタ騎士団に入りました (旅のラジオ) (06.08 12:00)

  • トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦

    トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 (安藤昌教) (06.08 11:00)

  • ヤマト糊ってなんですか?

    ヤマト糊ってなんですか? (べつやく れい) (06.08 11:00)

  • ケンタッキーは開店直後に行くとうまい

    ケンタッキーは開店直後に行くとうまい (月餅) (06.08 11:00)

  • 2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは

    2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは (デイリーポータルZ) (06.08 10:59)

  • 水の傘をつくる(デジタルリマスター)

    水の傘をつくる(デジタルリマスター) (三土たつお) (06.07 21:00)

  • 袋の中から猫の鳴き声がしたら、もうそれは猫

    袋の中から猫の鳴き声がしたら、もうそれは猫 (藤原浩一) (06.07 18:00)

  • 中国のうま辛駄菓子「魔芋爽」は大人向け

    中国のうま辛駄菓子「魔芋爽」は大人向け (唐沢むぎこ) (06.07 18:00)

  • カロリーメイトみたいなやつ界隈、カロリーバランスとライトミールブロックを食べる

    カロリーメイトみたいなやつ界隈、カロリーバランスとライトミールブロックを食べる (古賀及子) (06.07 16:00)

  • 自然をすべて手に入れる 神奈川県湯河原町(行ってかよかった市区町村)

    自然をすべて手に入れる 神奈川県湯河原町(行ってかよかった市区町村) (デイリーポータルZ) (06.07 12:00)

  • ラム肉とクミンで異国化クッキング(副音声付き)

    ラム肉とクミンで異国化クッキング(副音声付き) (松本圭司) (06.07 11:00)

  • 紫陽花見酒

    紫陽花見酒 (パリッコ) (06.07 11:00)

  • 2023.06.07のみどころ)ラム肉とクミン、紫陽花見酒、カロリーメイトみたい、袋から猫の声、中国のうま辛駄菓子

    2023.06.07のみどころ)ラム肉とクミン、紫陽花見酒、カロリーメイトみたい、袋から猫の声、中国のうま辛駄菓子 (藤原浩一) (06.07 10:59)

  • 夢の問題を現実で解決する(デジタルリマスター)

    夢の問題を現実で解決する(デジタルリマスター) (藤原浩一) (06.06 21:00)

  • 江の島はたまに地続きになって歩いて渡ることができる

    江の島はたまに地続きになって歩いて渡ることができる (安藤昌教) (06.06 17:00)

  • 地下足袋で知る街の感触

    地下足袋で知る街の感触 (トルー) (06.06 16:00)

  • 大事なお知らせ:タマ&フレンズの世田谷線コラボを細かく楽しんだら心が浄化されました

    大事なお知らせ:タマ&フレンズの世田谷線コラボを細かく楽しんだら心が浄化されました (古賀及子) (06.06 16:00)

  • そこでしか買えないハードコアみやげは無人販売所にあり

    そこでしか買えないハードコアみやげは無人販売所にあり (伊藤健史) (06.06 11:00)

  • 169円の水かき、土風炉に行く、うどんの謎……これ記事にできますかね? 短い記事相談会

    169円の水かき、土風炉に行く、うどんの謎……これ記事にできますかね? 短い記事相談会 (デイリーポータルZ) (06.06 11:00)

  • 芸能人がよくやる手をハの字にして人を立てるポーズはどういう意味や効果があるのか

    芸能人がよくやる手をハの字にして人を立てるポーズはどういう意味や効果があるのか (大北栄人) (06.06 11:00)

  • 2023.06.06 みどころ)芸能人がやるハの字、ハードコアみやげ、地下足袋で歩く地面の感触、江の島が地続きに、ほか

    2023.06.06 みどころ)芸能人がやるハの字、ハードコアみやげ、地下足袋で歩く地面の感触、江の島が地続きに、ほか (石川大樹) (06.06 10:59)

バックナンバー

広告企画

WEB_Bunner_296_200_3rd.jpg

 

  • 100_02.jpg

    大事なお知らせ:タマ&フレンズの世田谷線コラボを細かく楽しんだら心が浄化されました (06/06 16:00)

  • 100.jpg

    大事なお知らせ:タマ&フレンズの世田谷線ラッピング電車がかわいいです (05/30 16:00)

  • thumb.jpg

    自転車用ナビで知らない町へ (05/29 17:00)

  • thumb.jpg

    あなたのいらないものは誰かの宝かも! いらないもの物流センターを 6.2(金)ナレッジキャピタルで開催 (05/25 11:00)

  • thumbnail.jpg

    完全防水・浮き輪みたいに浮くリュックサックを背負ってお風呂に入る (05/14 16:00)

広告企画のごあんない

小出し記事

  • 玉子かけごはんで「ときここち」の本気を味わいたい

    玉子かけごはんで「ときここち」の本気を味わいたい (パリッコ) (04.06 18:00)

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい  お酢メーカーのお酢レシピがすごい

    お酢のいろいろを語り尽くしたい お酢メーカーのお酢レシピがすごい (ネッシーあやこ) (04.06 16:00)

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい 入れるだけでポテンシャルを発揮しまくるりんご酢

    お酢のいろいろを語り尽くしたい 入れるだけでポテンシャルを発揮しまくるりんご酢 (ネッシーあやこ) (03.21 16:00)

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい お酢を味わうためのコンビニ飯、冷凍五目焼きそばと煮たまご

    お酢のいろいろを語り尽くしたい お酢を味わうためのコンビニ飯、冷凍五目焼きそばと煮たまご (ネッシーあやこ) (03.10 16:00)

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい バルサミコ酢は意外と万能

    お酢のいろいろを語り尽くしたい バルサミコ酢は意外と万能 (ネッシーあやこ) (03.03 16:00)

書評

  • 子どもの頃に映画で見て(なんだか静かでわけのわからない話だな)と思っていたんですが、…

傑作選

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

  • うどんの多様性におどろけ!~うどんの記事まとめ (10.14 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • あなたの会社の「伝説の社員」を教えてください

    あなたの会社の「伝説の社員」を教えてください (06.04 11:00)

  • 地元の人だけが知っている「郷土の偉人」教えてください (05.28 16:00)

  • 与野党の党首と誕生日が同じ~同じ誕生日の有名人を3人言おう (05.13 16:00)

  • バッハ、ハイドン、毒蝮~同じ誕生日の有名人を3人言おう (04.30 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    街角図鑑 街と境界編 三土たつお ¥1,870

    詳細

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

広告募集 広告募集