特集 2015年1月30日

巨大な船を造る様子が丸見えのカフェに行く

造船所を見ながらティーを楽しみます!
造船所を見ながらティーを楽しみます!
カフェの窓から見える景色にはいろいろなものがある。大通りが見えたり、夜景が見えたり、海が見えたり。人はカフェで、何かを見たい生き物なのだ。景色で味が変わるのだ。

そんなカフェに「造船所」が見えるカフェがあった。海でもなく、ビル群でもなく、船だ。その船も完成品ではない。作っている途中の船だ。ぜひ、そのカフェに行ってみようと思う。
1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー)

前の記事:甘酒にジャムを入れると美味しい

> 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮

造船所のある風景

船は造船所で作られる。世界的に見ても、日本は造船業が盛んで、大きな船もたくさん作られている。瀬戸内海沿いに、造船所は多いようだけれど、福岡県にも造船所があり、なかなかに雄大な景色を作り出している。
素晴らしい景色!
素晴らしい景色!
博多駅からそんなに離れていない場所にある造船所。大きな橋をバックに、大きな船が作られている。ぜひ近くで作られているところを見てみたい、と思うけれど、関係者以外立ち入り禁止だ。
普通の家の間から船が見えるのがいい!
普通の家の間から船が見えるのがいい!

造船所が見えるカフェ

造船所を見たいが、この時期は特に寒い。私は寒いと何もしたくなくなるタイプだ。やる気があるのは呼吸くらいかもしれない。そこで見つけたのが、造船所が見れるカフェである。
港カフェ「ブレス」(福岡県福岡市中央区港3-3-20)
港カフェ「ブレス」(福岡県福岡市中央区港3-3-20)
二階にあがると、
二階にあがると、
造船所が見える!
造船所が見える!
先の博多駅からそう遠くない場所にある造船所が見える港カフェ「ブレス」。二階建てのカフェで、その二階からは造船所を見ることができる。もはや丸見えである。ガラスを一枚挟んで造船所。働く人やクレーンが見える。
働いている!
働いている!
ガン見!
ガン見!
店内に流れる落ち着きにあるオシャレな音楽。そして、響き渡る「カーン、カーン」や「ジィィィ、ジィィィ」という造船所の音。何かを叩いたり、溶接したりしているのだろう。家で聞けば、その音はうるさいとしか感想を持たないけれど、ここではオシャレに聞こえる。
この距離だから音が聞こえないはずがない
この距離だから音が聞こえないはずがない

今年はオシャレだ!

このカフェは7年ほど前からこの場所にあるそうだ。その間に多くの船が造られたのだろう。ちなみに造船業は円高とか、円安とかの影響をもろに受けるらしく、円高の時はあんまり船を造っていなかったらしい。最近は調子がいいのだろう、と常連さんが言っていた。
オシャレな店内
オシャレな店内
このカフェはオシャレだ。木目調で、インテリアなども素朴な感じ。そして、そこから見える造船所。憧れるオシャレが全てある。もちろん暖房もありあたたかい。オシャレに憧れてしまいそうなのだ。
私の家の一番オシャレなところ
私の家の一番オシャレなところ
一方カフェは全部オシャレ!
一方カフェは全部オシャレ!
今までオシャレは敵だと根拠のない敵対心を持って生きてきたが、違う。オシャレこそが全てなのだ。オシャレでなければならないのだ。素朴なオシャレ。それが今年は来る。今年はオシャレが来るのだ。オシャレが今ブームなのだ。
オシャレ!
オシャレ!

最近オーナーになった

先にも書いたが7年前からこのカフェはあるが、2014年の9月に新たなオーナーになった。新たなオーナーは青柳智子さんという方で、産休中にご主人にここに連れて来てもらい、その後オーナーになったそうだ。こういうお店を知っている旦那、オシャレだ。
オーナーの青柳智子さん
オーナーの青柳智子さん
青柳さんがここを訪れた直後に、元のオーナーがオーナーを募集しているのを知って応募。そしてオーナーになった。カフェもオシャレで、青柳さんもオシャレ。オシャレ同士がきっと引き合ったのだ。そんな場所に来ている私もまたオシャレなのかもしれない。
オシャレ!
オシャレ!

引き続き造船所

オーナーさんにお話を聞けば、落ち着ける空間を作り、ゆっくりしていって欲しいと言っていた。嬉しいことである。なんだかずっと造船所を見ちゃうのだ。大きな船を作っているようなので、ずっと見ていても変化はないのだけれど、クレーンなどが動くと嬉しい。
見ちゃう!
見ちゃう!
家から造船所が見える、というのはオシャレだけれど、私の家から造船所が見えても、海に近くの工場地帯の家になるだけだ。実にオシャレは難しい。全てのオシャレをここで学んで行きたいと思う。
とにかく見ちゃう!
とにかく見ちゃう!

オシャレはカフェにある

このカフェは男性一人というお客さんも多いそうだ。確かに落ち着く空間だった。洋服のオシャレは「我慢」が大切と聞いたことがあるが、空間のオシャレには我慢は必要ないのだ。ちなみにコチラでは本を一冊持って行くと、カフェにある本と交換できるというのをやっている。それにつけ込み、自分の本を持って行った。
地主恵亮著「妄想彼女」を持たされるオーナー
地主恵亮著「妄想彼女」を持たされるオーナー
港カフェ「ブレス」
http://www.breath-f.com/
福岡県福岡市中央区港3-3-20
電話:092-202-0011
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

サムネイル

万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い 手でパタパタ動かすとどんどん形が変わっていく。意識して動かしても楽しいし、手が空いた時にもついつい無意識で触ってしまう。それがマジックフラワーバスケットである。 (石川大樹) [2023/06/09]

サムネイル

木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい 「木の芽」として和食の飾り付けなどに使われる山椒の若葉は、実はハーブ(というか香辛料)としてかなり優秀なのだ。我が家の葉山椒を使ってパウンドケーキを焼いてみた。 (JUNERAY) [2023/06/09]

サムネイル

メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 開店直後のケンタッキーフライドチキンが美味しい、という最高の記事の裏側です。 (江ノ島茂道) [2023/06/09]

サムネイル

日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか みなさんは日常にスパイダーマンになっている瞬間があることを認識しているだろうか。 (地主恵亮) [2023/06/09]

サムネイル

写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる 文章から画像を生成するAIツールがあるが、画像から文章を生成するAIツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。 (三土たつお) [2023/06/09]

サムネイル

2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか 今日のみどころはうっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ など (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) あまりにもおいしい食品である、うな重とかりんとうをドッキングさせるのはどうだろう。うまくいったら、私は気絶するかもしれない。 (古賀及子) [2023/06/08]

サムネイル

カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? マルタ騎士団という「領土がない国」がある。国際法では独立国として認められていて、国連に席もある。でも、領土はない。日本で唯一のマルタ騎士団員の方に、どういうことなのか話を聞いた。 (井上マサキ) [2023/06/08]

サムネイル

報告。マルタ騎士団に入りました マルタ騎士団員の武田秀太郎さんが3度目のゲスト。竜を殺した騎士団総長、ヨーロッパを流浪し続けた美術品、領土なき国の空軍機など。 (旅のラジオ) [2023/06/08]

サムネイル

トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 コーラ好き4人が集まり、推しの料理を持ち寄ってトーナメント方式でコーラに最も合う料理を決めることにしました。 (安藤昌教) [2023/06/08]

サムネイル

ヤマト糊ってなんですか? ずっと身近にあって自分も使っていたものなのにヤマト糊のことをよく知らない。原料はなにか、どうやって塗るのがいいのか、アラビックヤマトとの違いなどを改めて聞いてきた。 (べつやく れい) [2023/06/08]

サムネイル

ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 人から聞いたのか、ネットで見たのか記憶がないが、ケンタッキーは開店時間を狙っていくとめちゃくちゃおいしいらしい。この情報を得てから数年がたった。そろそろ確かめるときなんじゃないか。行ってみよう。 (月餅) [2023/06/08]

サムネイル

2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは デイリーポータルZが6月8日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

水の傘をつくる(デジタルリマスター) 台所でスプーンの表に水を当てると、水がぶわーっ!って傘のように広がったりする。あれ、もうちょっと大きくしたら中に入れそうだ。 (三土たつお) [2023/06/07]

サムネイル

袋の中から猫の鳴き声がしたら、もうそれは猫 ある朝ひらめいた。袋の中から猫の鳴き声がしたら、それはもう猫なのではないか。やってみるしかない。 (藤原浩一) [2023/06/07]

サムネイル

中国のうま辛駄菓子「魔芋爽」は大人向け 名前に「魔」が入ってる中国のおかし「魔芋爽(モーユーシュアン)」。勇気を出して食べれば、クニュっとした食感にタレのスパイシーさがやみつきになる大人な味でした。 (唐沢むぎこ) [2023/06/07]

サムネイル

カロリーメイトみたいなやつ界隈、カロリーバランスとライトミールブロックを食べる カロリーメイトには似たようなやつがあれこれある。そのなかから最近気になっていたカロリーバランスと、トップバリュのライトミールブロックを食べてみた。 (古賀及子) [2023/06/07]

サムネイル

自然をすべて手に入れる 神奈川県湯河原町(行ってかよかった市区町村) はげます会会員向けメルマガに掲載した、3ykさんのコラムを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2023/06/07]

サムネイル

ラム肉とクミンで異国化クッキング(副音声付き) ラム肉を焼いたフライパンでお湯を沸かして赤いきつねを食べた。ほのかにラム肉のクセが漂う赤いきつねが出来上がった。クミンを加えると更にご馳走になった。 (松本圭司) [2023/06/07]

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い

    万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い (石川大樹) (06.09 16:00)

  • 木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい

    木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい (JUNERAY) (06.09 16:00)

  • メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい

    メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい (江ノ島茂道) (06.09 12:00)

  • 日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか

    日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか (地主恵亮) (06.09 11:00)

  • 写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる

    写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる (三土たつお) (06.09 11:00)

  • 2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか

    2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか (安藤昌教) (06.09 10:59)

  • うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター)

    うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) (古賀及子) (06.08 21:00)

  • カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード

    カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード (デイリーポータルZ) (06.08 18:00)

  • 独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか?

    独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? (井上マサキ) (06.08 16:00)

  • 報告。マルタ騎士団に入りました

    報告。マルタ騎士団に入りました (旅のラジオ) (06.08 12:00)

  • トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦

    トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 (安藤昌教) (06.08 11:00)

  • ヤマト糊ってなんですか?

    ヤマト糊ってなんですか? (べつやく れい) (06.08 11:00)

  • ケンタッキーは開店直後に行くとうまい

    ケンタッキーは開店直後に行くとうまい (月餅) (06.08 11:00)

  • 2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは

    2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは (デイリーポータルZ) (06.08 10:59)

  • 水の傘をつくる(デジタルリマスター)

    水の傘をつくる(デジタルリマスター) (三土たつお) (06.07 21:00)

  • 袋の中から猫の鳴き声がしたら、もうそれは猫

    袋の中から猫の鳴き声がしたら、もうそれは猫 (藤原浩一) (06.07 18:00)

  • 中国のうま辛駄菓子「魔芋爽」は大人向け

    中国のうま辛駄菓子「魔芋爽」は大人向け (唐沢むぎこ) (06.07 18:00)

  • カロリーメイトみたいなやつ界隈、カロリーバランスとライトミールブロックを食べる

    カロリーメイトみたいなやつ界隈、カロリーバランスとライトミールブロックを食べる (古賀及子) (06.07 16:00)

  • 自然をすべて手に入れる 神奈川県湯河原町(行ってかよかった市区町村)

    自然をすべて手に入れる 神奈川県湯河原町(行ってかよかった市区町村) (デイリーポータルZ) (06.07 12:00)

  • ラム肉とクミンで異国化クッキング(副音声付き)

    ラム肉とクミンで異国化クッキング(副音声付き) (松本圭司) (06.07 11:00)

  • 紫陽花見酒

    紫陽花見酒 (パリッコ) (06.07 11:00)

  • 2023.06.07のみどころ)ラム肉とクミン、紫陽花見酒、カロリーメイトみたい、袋から猫の声、中国のうま辛駄菓子

    2023.06.07のみどころ)ラム肉とクミン、紫陽花見酒、カロリーメイトみたい、袋から猫の声、中国のうま辛駄菓子 (藤原浩一) (06.07 10:59)

  • 夢の問題を現実で解決する(デジタルリマスター)

    夢の問題を現実で解決する(デジタルリマスター) (藤原浩一) (06.06 21:00)

  • 江の島はたまに地続きになって歩いて渡ることができる

    江の島はたまに地続きになって歩いて渡ることができる (安藤昌教) (06.06 17:00)

  • 地下足袋で知る街の感触

    地下足袋で知る街の感触 (トルー) (06.06 16:00)

  • 大事なお知らせ:タマ&フレンズの世田谷線コラボを細かく楽しんだら心が浄化されました

    大事なお知らせ:タマ&フレンズの世田谷線コラボを細かく楽しんだら心が浄化されました (古賀及子) (06.06 16:00)

  • そこでしか買えないハードコアみやげは無人販売所にあり

    そこでしか買えないハードコアみやげは無人販売所にあり (伊藤健史) (06.06 11:00)

  • 169円の水かき、土風炉に行く、うどんの謎……これ記事にできますかね? 短い記事相談会

    169円の水かき、土風炉に行く、うどんの謎……これ記事にできますかね? 短い記事相談会 (デイリーポータルZ) (06.06 11:00)

  • 芸能人がよくやる手をハの字にして人を立てるポーズはどういう意味や効果があるのか

    芸能人がよくやる手をハの字にして人を立てるポーズはどういう意味や効果があるのか (大北栄人) (06.06 11:00)

  • 2023.06.06 みどころ)芸能人がやるハの字、ハードコアみやげ、地下足袋で歩く地面の感触、江の島が地続きに、ほか

    2023.06.06 みどころ)芸能人がやるハの字、ハードコアみやげ、地下足袋で歩く地面の感触、江の島が地続きに、ほか (石川大樹) (06.06 10:59)

バックナンバー

広告企画

WEB_Bunner_296_200_3rd.jpg

 

  • 100_02.jpg

    大事なお知らせ:タマ&フレンズの世田谷線コラボを細かく楽しんだら心が浄化されました (06/06 16:00)

  • 100.jpg

    大事なお知らせ:タマ&フレンズの世田谷線ラッピング電車がかわいいです (05/30 16:00)

  • thumb.jpg

    自転車用ナビで知らない町へ (05/29 17:00)

  • thumb.jpg

    あなたのいらないものは誰かの宝かも! いらないもの物流センターを 6.2(金)ナレッジキャピタルで開催 (05/25 11:00)

  • thumbnail.jpg

    完全防水・浮き輪みたいに浮くリュックサックを背負ってお風呂に入る (05/14 16:00)

広告企画のごあんない

小出し記事

  • 玉子かけごはんで「ときここち」の本気を味わいたい

    玉子かけごはんで「ときここち」の本気を味わいたい (パリッコ) (04.06 18:00)

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい  お酢メーカーのお酢レシピがすごい

    お酢のいろいろを語り尽くしたい お酢メーカーのお酢レシピがすごい (ネッシーあやこ) (04.06 16:00)

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい 入れるだけでポテンシャルを発揮しまくるりんご酢

    お酢のいろいろを語り尽くしたい 入れるだけでポテンシャルを発揮しまくるりんご酢 (ネッシーあやこ) (03.21 16:00)

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい お酢を味わうためのコンビニ飯、冷凍五目焼きそばと煮たまご

    お酢のいろいろを語り尽くしたい お酢を味わうためのコンビニ飯、冷凍五目焼きそばと煮たまご (ネッシーあやこ) (03.10 16:00)

  • お酢のいろいろを語り尽くしたい バルサミコ酢は意外と万能

    お酢のいろいろを語り尽くしたい バルサミコ酢は意外と万能 (ネッシーあやこ) (03.03 16:00)

書評

  • 子どもの頃に映画で見て(なんだか静かでわけのわからない話だな)と思っていたんですが、…

傑作選

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

  • うどんの多様性におどろけ!~うどんの記事まとめ (10.14 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • あなたの会社の「伝説の社員」を教えてください

    あなたの会社の「伝説の社員」を教えてください (06.04 11:00)

  • 地元の人だけが知っている「郷土の偉人」教えてください (05.28 16:00)

  • 与野党の党首と誕生日が同じ~同じ誕生日の有名人を3人言おう (05.13 16:00)

  • バッハ、ハイドン、毒蝮~同じ誕生日の有名人を3人言おう (04.30 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    街角図鑑 街と境界編 三土たつお ¥1,870

    詳細

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

広告募集 広告募集