ツイート

新しいツイートを表示

会話

新型コロナが5類感染症になって1か月が経過しました。 感染症法上の位置づけが変わっても、ウイルスの特徴が変わるものではありません。 換気、手洗い・手指消毒、マスク着用などの対策は引き続き有効です。 詳しくはこちら corona.go.jp/news/news_2023
画像
8.6万
件の表示
政府の主張は ❌アフターコロナの時代が來た ❌マスクを着用しなくても安全になつた ❌COVID-19に感染しても大した症狀もなく安全になつた ⭕️5類化は法律上の位置づけの問題 ⭕️ウイルスは前と變らない ⭕️マスク着用は有效 ⭕️自己責任で感染對策せよ
13
個人の判断で、うつし合って死者を出し後遺症で苦しませる修羅の社会を国主導で作りだしながら、ハートの絵が皮肉が効いてますね。 公衆衛生を個人の判断とするのは国が間接的に感染症死者を出させてるのと変わりませんが。
23
未着用者が多く非常に怖いので、あらゆるものの節約を始めました。 行くつもりだったコンサートも、ノーマスクで声出しでクラスタがあちこちで発生と聞きやめました。 いつ移されて働けなくなるかもわからないので、お金は使わず、楽しみはすべて諦めています。
1
5
エアロゾル対策は、受動喫煙対策と一緒ですけど😥 国が個人に責任を押し付けて、施設や公共交通機関の換気対策を放棄しているのは、未必の故意では。 でなければ、日本人を苦しめたいなにかの宗教の教義ですか?
引用ツイート
NHK生活・防災
@nhk_seikatsu
【動画:新型コロナの“マイクロ飛沫”を防ぐには】 くしゃみを高感度カメラで撮影した映像をもとに、感染経路になっている「マイクロ飛沫」がどの程度拡散するかを解説します。拡散の防止に効果的なのは「換気」と「マスク」です #感染防止わたしたちにできること
メディアを再生できません。
再読み込み
6
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ツイッターならでは · トレンド
シックスナインの日
トレンドトピック: 抹茶ティーラテあと半日
日本のトレンド
#ミニストップの食べるスプーン
6,244件のツイート
エンターテインメント · トレンド
きさらぎ駅
11,416件のツイート
日本のトレンド
エルニーニョ現象
トレンドトピック: 復活当選ボーナス
日本のトレンド
モーニング娘