特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1685700874657.jpg-(21378 B)
21378 B無題Name名無し23/06/02(金)19:14:34 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2787308そうだねx1 09日08:24頃消えます
特撮傘スレ

すっかり梅雨らしくなったね
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 23/06/02(金)19:39:48 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2787317+
スレッドを立てた人によって削除されました
白獅子仮面のカラカサお化け(唐傘小僧だったか)
本編にまったく雨が関係しない前代未聞
2無題Name名無し 23/06/02(金)22:09:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2787365そうだねx1
    1685711366066.jpg-(22934 B)
22934 B
そのまんま
3無題Name名無し 23/06/02(金)22:12:22 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.2787366+
    1685711542758.jpg-(84332 B)
84332 B
万年筆が妖怪化してカサバケになるというややこしいやつ
4無題Name名無し 23/06/02(金)22:49:47 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2787386そうだねx3
    1685713787359.jpg-(13842 B)
13842 B
メリーポピンズかよ
5無題Name名無し 23/06/02(金)23:06:01 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2787392+
    1685714761641.webp-(37002 B)
37002 B
子供の時ランドセルに傘を何とか差して真似してた。
6無題Name名無し 23/06/02(金)23:15:45 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2787395+
    1685715345492.jpg-(90176 B)
90176 B
コソコソ噂話的な奴だけど
カサバケとカラカサって兄妹らしいね
7無題Name名無し 23/06/02(金)23:24:08 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.2787398そうだねx1
    1685715848190.png-(438969 B)
438969 B
名乗りの時だけ急に湧いてくる傘
8無題Name名無し 23/06/03(土)02:26:28 IP:60.102.*(bbtec.net)No.2787426そうだねx3
    1685726788033.jpg-(15667 B)
15667 B
傘と消火器が武器のタケ魔人
9無題Name名無し 23/06/03(土)03:31:49 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2787432そうだねx1
    1685730709914.jpg-(428490 B)
428490 B
バトルフィーバー第一話
暗殺用に毒針を仕込んだエゴスの傘
10無題Name名無し 23/06/03(土)10:43:25 IP:202.136.*(wbs.ne.jp)No.2787459+
    1685756605109.jpg-(708385 B)
708385 B
鉄ひめ仮面
11無題Name名無し 23/06/03(土)12:07:43 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2787477+
    1685761663253.jpg-(94180 B)
94180 B
>No.2787432

闘将ダイモス最終回の後、
当然次はダルタニアスの予告だと思っていたら
全く予想していなかった実写番組の予告が始まった。

カットマンたちが持っていた傘のシュールな演出が
とても強烈だった。
12無題Name名無し 23/06/03(土)13:38:51 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.2787497+
>No.2787432
このフォントって手書きっぽくない上に他の番組で見たことないな。よっぽど特殊なフォントなんだろうか?
昔の番組だしそんなにフォントも豊富ではなかったはずなんだが…。
13無題Name名無し 23/06/03(土)15:07:25 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2787521+
書き込みをした人によって削除されました
14無題Name名無し 23/06/03(土)15:18:35 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2787523+
    1685773115900.jpg-(12783 B)
12783 B
晴れた日はパラソルを
15無題Name名無し 23/06/03(土)15:49:52 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2787525+
    1685774992059.jpg-(12968 B)
12968 B
インパクトありすぎな登場シーン
16無題Name名無し 23/06/03(土)16:35:09 IP:61.87.*(v6connect.net)No.2787528そうだねx2
    1685777709168.jpg-(59809 B)
59809 B
間接的な傘画像
17無題Name名無し 23/06/03(土)16:46:40 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2787532そうだねx6
    1685778400799.jpg-(25261 B)
25261 B
悲しい傘
18無題Name名無し 23/06/03(土)16:56:47 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.2787533そうだねx2
>悲しい傘

この場面って追加で撮影したと聞いたけど
オリジナル版だとあまりにも救いが無いと局側からNGを出されたとか
19無題Name名無し 23/06/03(土)21:02:19 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2787555+
    1685793739064.jpg-(133713 B)
133713 B
昭和ウルトラシリーズであまりに頻繁に登場する落下「傘」
防衛チームはなぜか怪獣の腕やら炎やらが届きそうな所から攻撃して案の定撃墜され
なぜか毎度コクピット直撃は回避して脱出に成功し
なぜか主人公の脱出装置だけ高めの確率で故障している
20無題Name名無し 23/06/03(土)21:57:57 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2787561そうだねx3
    1685797077063.jpg-(103712 B)
103712 B
印象的に使われる傘
21無題Name名無し 23/06/03(土)23:20:12 IP:222.5.*(dion.ne.jp)No.2787573そうだねx3
>No.2787477
当初は、「未来ロボ ダルタニアス」が
テレ朝系毎週土曜18:00のアニメ枠の
「闘将ダイモス」後番組として
予定されていたのですが、テレビ局側から
「「バトルフィーバーJ」を2月からスタートさせたい...」
との理由で、「ダイモス」を1月一杯で打ち切って
要望通りに「バトルフィーバーJ」がスタートしました。
そして、「ダルタニアス」は「東京12チャンネル(現・テレビ東京)」で
放送されていた「東映版スパイダーマン」の後番組として
双方の特撮枠とアニメ枠を交換してのスタートとなりました。
22無題Name名無し 23/06/03(土)23:22:44 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2787574そうだねx2
    1685802164719.jpg-(35799 B)
35799 B
雨もないのに唐傘小僧
23無題Name名無し 23/06/04(日)04:59:35 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2787607そうだねx1
    1685822375556.jpg-(90317 B)
90317 B
本文無し
24無題Name名無し 23/06/04(日)05:33:18 IP:207.65.*(nuro.jp)No.2787608+
    1685824398166.jpg-(67112 B)
67112 B
傘の記憶
25無題Name名無し 23/06/04(日)09:53:28 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2787638そうだねx3
    1685840008519.mp4-(1765149 B)
1765149 B
>昭和ウルトラシリーズであまりに頻繁に登場する落下「傘」
コレ思い出した
26無題Name名無し 23/06/07(水)01:57:21 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2788679+
スレッドを立てた人によって削除されました
>この場面って追加で撮影したと聞いたけど
このおかげで郷が叱られてムルチに向かう流れに説得力が出てくるのだから
しっかりした第三者の目線は侮りがたし
27無題Name名無し 23/06/07(水)02:06:39 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2788680そうだねx5
>No.2788679
汚物
28無題Name名無し 23/06/07(水)05:59:22 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2788690そうだねx4
怪獣使いのあのシーンは愚かな人間にも善良な面はある善良な人はいるとかの安直な逃げ道を用意せず
郷がMAT隊員としてウルトラマンとして街を守るためってある種の冷徹さを持って向っていくから
他のありがちなクズ市民系エピソードと一線を画しているのだが汚物の視点だと
優しいパン屋さんもいるから郷が街を守るのに説得力が生まれるんですよなんて感想文になるんスねw
29無題Name名無し 23/06/07(水)16:02:01 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2788787そうだねx1
    1686121321816.jpg-(32824 B)
32824 B
救急戦隊ゴーゴーV33話のマツリのコスプレは綺麗かったです。
30無題Name名無し 23/06/07(水)16:03:21 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2788788+
    1686121401812.jpg-(53062 B)
53062 B
科学戦隊ダイナマン27話の超音波傘
31無題Name名無し 23/06/07(水)17:12:43 IP:165.76.*(ipv4)No.2788794そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>優しいパン屋さんもいるから郷が街を守るのに説得力が生まれるんですよなんて感想文になるんスねw
そだよ

まず郷はムルチに襲われた人たちを見殺しにしてる
それも金山さんの怒りが乗り移ったようだ…だったか、自分の怒りを他人のそれにすり替えるド卑怯な屁理屈で
(本編で一度も怒ってないよね…)
で、謎の僧侶(笑)に一喝されて己の馬鹿さ加減に気が付きやる事をやり出す

追加撮影分の場面が無いと単に怒られたから仕事するとしか見えなくなるのだね
いや、郷自身的にはそれでも良いのだけれども、視聴者に対しては
救いようのないクズしかいない、て白と黒しかない幼児性の押し付けであってはいけない
今のウルトラシリーズならともかく、新マンではお話の完成度の平均値がかなり下げてしまう結果にもなる
32無題Name名無し 23/06/07(水)20:05:25 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2788833+
    1686135925827.jpg-(319741 B)
319741 B
映画バイオハザードIV冒頭の渋谷シーン
敵組織名もアンブレラ。
[リロード]09日08:24頃消えます
- GazouBBS + futaba-