[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1686105322441.jpg-(354925 B)
354925 B無念Nameとしあき23/06/07(水)11:35:22No.1104225598+ 17:15頃消えます
キングオージャースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が16件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/07(水)11:36:10No.1104225770そうだねx1
    1686105370111.jpg-(208089 B)
208089 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/06/07(水)11:36:34No.1104225873+
    1686105394341.jpg-(272340 B)
272340 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/06/07(水)11:37:39No.1104226107そうだねx12
スタッフがアピールしたいのはもっふんだからむしろ玩具が売れないのは計画通り
4無念Nameとしあき23/06/07(水)11:39:04No.1104226446そうだねx10
話の面白さと玩具の売り上げが一致しないのはこの業界ではよくあること
5無念Nameとしあき23/06/07(水)11:40:49No.1104226860+
後続が無いギアやアルターの分だけ商品点数が少ないんだから数字だけ見たらそらそうだろ
ガーディアンウェポンは単価低いし
6無念Nameとしあき23/06/07(水)11:41:06No.1104226918そうだねx6
>話の面白さと玩具の売り上げが一致しないのはこの業界ではよくあること
その通り
嫌なら観るのやめればいい
7無念Nameとしあき23/06/07(水)11:41:57No.1104227093そうだねx10
>後続が無いギアやアルターの分だけ商品点数が少ないんだから数字だけ見たらそらそうだろ
>ガーディアンウェポンは単価低いし
ドンオニタイジンない時期のドンブラ以下なんです…
8無念Nameとしあき23/06/07(水)11:42:37No.1104227267そうだねx14
ドンオニタイジンの後じゃ何持ってきても昨対は下がると思うわ
9無念Nameとしあき23/06/07(水)11:42:59No.1104227343そうだねx24
荒らしがウリアゲガーしたいだけだからスルーしましょう
10無念Nameとしあき23/06/07(水)11:43:23No.1104227442そうだねx2
ドンオニの発売は5月末
11無念Nameとしあき23/06/07(水)11:43:29No.1104227468そうだねx9
>ドンオニタイジンの後じゃ何持ってきても昨対は下がると思うわ
GWの昨対だからドンオニタイジンまだ売ってねえだろ
12無念Nameとしあき23/06/07(水)11:44:05No.1104227590そうだねx1
ちなみにドンブラの同時期はゼンカイ以下だった
13無念Nameとしあき23/06/07(水)11:44:07No.1104227599そうだねx5
>話の面白さと玩具の売り上げが一致しないのはこの業界ではよくあること
勿論話の面白さと玩具の売り上げが一致するのもこの業界ではよくあること
いい意味でも悪い意味でも
14無念Nameとしあき23/06/07(水)11:44:11No.1104227621そうだねx1
財団Bに売れない玩具押し付けられたキングオージャーがかわいそう
販促やめてもっともっふんに力入れればいいのに
15無念Nameとしあき23/06/07(水)11:44:13No.1104227632そうだねx3
レジェンド商法とコレクションアイテム廃したらとたんにこれか
16無念Nameとしあき23/06/07(水)11:45:19No.1104227898そうだねx2
スタッフが見て欲しいのは毎週変わるヒメノの髪型やもっふんだから玩具が売れないのは成功と言えるんだよな
17無念Nameとしあき23/06/07(水)11:45:26No.1104227933+
としあきがあんなに粘着してるライダー売れてるじゃん
18無念Nameとしあき23/06/07(水)11:46:11No.1104228108+
1号ロボ買う人はもうGWの頃には持ってんじゃない?
販促要素ってソウルのキャンペーンくらいでしょ
19無念Nameとしあき23/06/07(水)11:46:13No.1104228116+
主役カブトムシにしとけばな
20無念Nameとしあき23/06/07(水)11:46:22No.1104228158+
>後続が無いギアやアルターの分だけ商品点数が少ないんだから数字だけ見たらそらそうだろ
むしろDXロボとカリバーの高額枠しょっぱな2つ出して両方売れてないんだぞ
21無念Nameとしあき23/06/07(水)11:47:41No.1104228481そうだねx1
>としあきがあんなに粘着してるライダー売れてるじゃん
ドラマを捨てて玩具売上の事しか考えてないからな
キングオージャーは大人の視聴に耐え得る作品
22無念Nameとしあき23/06/07(水)11:47:50No.1104228510そうだねx1
邪悪の王だもんね
23無念Nameとしあき23/06/07(水)11:48:10No.1104228590そうだねx5
>ちなみにドンブラの同時期はゼンカイ以下だった
ワースト更新した?
24無念Nameとしあき23/06/07(水)11:48:21No.1104228641+
わかってたことだけど虫モチーフは女親ウケがとにかく悪い
25無念Nameとしあき23/06/07(水)11:48:56No.1104228772そうだねx3
肝心のストーリーも1クールでメッキ剥げてしんどくなってきた
26無念Nameとしあき23/06/07(水)11:49:02No.1104228810+
夏までに全部商品出し切ってそれで終わりらしい
27無念Nameとしあき23/06/07(水)11:49:16No.1104228867+
>1号ロボ買う人はもうGWの頃には持ってんじゃない?
一般的な家庭の子供はイベントがないと高額商品買ってもらえないんだ
28無念Nameとしあき23/06/07(水)11:49:17No.1104228874+
>レジェンド商法とコレクションアイテム廃したらとたんにこれか
ドンブラで全く有効に機能しなかったんですその商法
29無念Nameとしあき23/06/07(水)11:50:26No.1104229129そうだねx41
    1686106226530.png-(718652 B)
718652 B
キングオージャのスレかと思ったが売り上げの話のスレか
30無念Nameとしあき23/06/07(水)11:50:34No.1104229166そうだねx5
>1号ロボ買う人はもうGWの頃には持ってんじゃない?
>販促要素ってソウルのキャンペーンくらいでしょ
残念ながら決算でもオニタイジンはおろかザングラソード無い時期のドンブラ下回ってるよ
31無念Nameとしあき23/06/07(水)11:51:08No.1104229303そうだねx1
>としあきがあんなに粘着してるライダー売れてるじゃん
やっぱり変身アイテムやフォームを次から次にガンガン出しまくっていくのは正義なんだよな
ストーリーの面白さなんかどうでもいいからその新商品でカッコよく活躍させておけば
子供は喜んでくれるしオモチャも売れるから良い事ずくめだ
32無念Nameとしあき23/06/07(水)11:51:10No.1104229312+
>キングオージャのスレかと思ったが売り上げの話のスレか
ストーリーについて語ってもいいんじゃない?
33無念Nameとしあき23/06/07(水)11:51:20No.1104229352そうだねx12
>>としあきがあんなに粘着してるライダー売れてるじゃん
>ドラマを捨てて玩具売上の事しか考えてないからな
>キングオージャーは大人の視聴に耐え得る作品
雑ぅ
34無念Nameとしあき23/06/07(水)11:51:32No.1104229403そうだねx5
いまんとこ楽しく見てるぜ
35無念Nameとしあき23/06/07(水)11:51:43No.1104229452そうだねx9
>ストーリーについて語ってもいいんじゃない?
いやこのスレではやめとくわ
36無念Nameとしあき23/06/07(水)11:51:58No.1104229515+
まあドンオニタイジンはガチで売れたらしいし
逆に言うとあれ超えるの厳しいよね
37無念Nameとしあき23/06/07(水)11:52:00No.1104229522そうだねx2
>>としあきがあんなに粘着してるライダー売れてるじゃん
>やっぱり変身アイテムやフォームを次から次にガンガン出しまくっていくのは正義なんだよな
>ストーリーの面白さなんかどうでもいいからその新商品でカッコよく活躍させておけば
>子供は喜んでくれるしオモチャも売れるから良い事ずくめだ
ギーツはむしろ例年より商品の数減らしてるだろ
主役が強い方が重要
38無念Nameとしあき23/06/07(水)11:52:01No.1104229528そうだねx3
スレ画も2千年生きてて両種族のハーフの割に
頭悪くてひとりよがりで残念な自称王様だった…
ある意味ほか5人と同格ではあるけどさ
39無念Nameとしあき23/06/07(水)11:53:23No.1104229891+
>スレ画も2千年生きてて両種族のハーフの割に
>頭悪くてひとりよがりで残念な自称王様だった…
>ある意味ほか5人と同格ではあるけどさ
うっかり一年ぐらい昼寝するような生態だし仕方ない
40無念Nameとしあき23/06/07(水)11:53:36No.1104229944そうだねx3
おめーのかーちゃんはそりゃ人間のパパとお前に優しかったかもしれないけど
他のバグナラクほぼ全員人間なんか滅ぼしつくす!しか言ってないよね…
41無念Nameとしあき23/06/07(水)11:53:40No.1104229966そうだねx3
さすがに主役が死んだ事になってるから出て来れないしロボットも呼び出せないのはダメだろ
42無念Nameとしあき23/06/07(水)11:53:40No.1104229969そうだねx2
スレ画もうちよい登場遅くてもよかったんでは
43無念Nameとしあき23/06/07(水)11:53:53No.1104230017+
一部のバックルの扱いはともかく基本的にデザイアドライバーがずっと話の中心だからそこは安心してる
プレバンで補完されるってのもあってリボルブチェンジも買いやすいし
44無念Nameとしあき23/06/07(水)11:54:36No.1104230197そうだねx1
7月は売り場はウルトラマンに集中するから6月までに出しておく必要があるんだ
45無念Nameとしあき23/06/07(水)11:54:50No.1104230245そうだねx3
>まあドンオニタイジンはガチで売れたらしいし
>逆に言うとあれ超えるの厳しいよね

>ドンオニタイジンない時期のドンブラ以下なんです…
46無念Nameとしあき23/06/07(水)11:55:15No.1104230343そうだねx5
ストーリーというかキャラの扱いの話だがとりあえずギラの死んでる人状態とジェラミーの行間はそろそろ終わりにした方がいいかなとは思う
47無念Nameとしあき23/06/07(水)11:55:20No.1104230363+
カブトライジャーの人をゲストで呼ぼうぜ
あとJと陣さん
48無念Nameとしあき23/06/07(水)11:55:20No.1104230369+
>おめーのかーちゃんはそりゃ人間のパパとお前に優しかったかもしれないけど
>他のバグナラクほぼ全員人間なんか滅ぼしつくす!しか言ってないよね…
バグナラクは何故人間を絶滅させようとするのか?の理由がまだ出てきてない気がする
49無念Nameとしあき23/06/07(水)11:55:22No.1104230375そうだねx3
もっふんでエモバズお前ら買えよ
50無念Nameとしあき23/06/07(水)11:55:24No.1104230380+
スカイミラージュ売れてるのか意外だな高いのに
51無念Nameとしあき23/06/07(水)11:55:46No.1104230460そうだねx4
ギラがラクレスとジェラミーに連続で負けてるのも痛い
しかもヒメノが普通にジェラミーに勝っちゃうっていう
52無念Nameとしあき23/06/07(水)11:55:52No.1104230488そうだねx1
>スレ画もうちよい登場遅くてもよかったんでは
タイミングは今でもいいけど
もうちょっと強くて謎めいたキャラ引っ張るとか
とにかく格落とさない期間が必要だったんじゃないかと
なんか戦隊の追加戦士はとにかく残念イケメンにするノルマでもあるのか
54無念Nameとしあき23/06/07(水)11:56:28No.1104230630そうだねx5
ギーツスレの奴らみたいなキチガイが沸いてきたか
55無念Nameとしあき23/06/07(水)11:56:34No.1104230660そうだねx1
玩具はわからんがミニプラはSMPに片足突っ込んでる感じで
プラモ趣味でもない限り作らされる親も遊ぶ子供も大変だろうなと思った
56無念Nameとしあき23/06/07(水)11:56:42No.1104230706そうだねx2
>さすがに主役が死んだ事になってるから出て来れないしロボットも呼び出せないのはダメだろ
これのせいでなかなか活躍出来ないのを最近知った
57無念Nameとしあき23/06/07(水)11:57:51No.1104230964+
>ギラがラクレスとジェラミーに連続で負けてるのも痛い
>しかもヒメノが普通にジェラミーに勝っちゃうっていう
王家の血は引いてるけどずっと孤児院暮らしで剣術なんか見よう見まねだし
58無念Nameとしあき23/06/07(水)11:58:07No.1104231025+
活躍のせいか見た目のせいか初動さっそく苦戦してるクモくっついた剣と塗装スプレー
…まあ両方かな
60無念Nameとしあき23/06/07(水)11:58:25No.1104231121そうだねx4
これからどうなるんだ!?っていう気持ちもたしかにあるが、粗が出てきてしまったというか…突付かれる要素が出てきたというか…
61無念Nameとしあき23/06/07(水)11:58:46No.1104231204そうだねx2
>もっふんでエモバズお前ら買えよ
エモバズとか臭いんだよ
62無念Nameとしあき23/06/07(水)11:59:21No.1104231348そうだねx3
糖尿ハゲが立てたスレ
64無念Nameとしあき23/06/07(水)11:59:30No.1104231396+
>>これのせいでなかなか活躍出来ないのを最近知った
>ほぼ一ヶ月ロボが登場してない
ジェラミーについて行ったせいでレジェンドも出せないんだよな…たしかにこれは
65無念Nameとしあき23/06/07(水)11:59:48No.1104231468そうだねx5
>王家の血は引いてるけどずっと孤児院暮らしで剣術なんか見よう見まねだし
いやうんそれはその通りなんだけど
戦隊のレッドがそれでいいのか?オモチャ買いたくなるか?っていう
66無念Nameとしあき23/06/07(水)12:00:00No.1104231520そうだねx5
早いとこバグナラクの話を掘ったほうがいいっていうのに気付いてほしいんだが
67無念Nameとしあき23/06/07(水)12:00:20No.1104231618+
>>これのせいでなかなか活躍出来ないのを最近知った
>ほぼ一ヶ月ロボが登場してない
あれそんなに出てなかったか
68無念Nameとしあき23/06/07(水)12:00:47No.1104231737そうだねx4
販促でジェラミー上げに全てを犠牲にしてるのかと思えばヒメノに負けるという
69無念Nameとしあき23/06/07(水)12:01:09No.1104231816+
>>王家の血は引いてるけどずっと孤児院暮らしで剣術なんか見よう見まねだし
>いやうんそれはその通りなんだけど
>戦隊のレッドがそれでいいのか?オモチャ買いたくなるか?っていう
成長型レッドはマジレンとかゲキレンとかあったし
70無念Nameとしあき23/06/07(水)12:01:26No.1104231905そうだねx5
キャラ人気と勢いで誤魔化せてたのがヴェノミックスシューターをオナラ噴射装置にしたあたりから一気に崩れてきた印象
71無念Nameとしあき23/06/07(水)12:02:05No.1104232071そうだねx1
>成長型レッドはマジレンとかゲキレンとかあったし
ゲキレン売れてないじゃねーか!
72無念Nameとしあき23/06/07(水)12:02:17No.1104232118そうだねx3
ぶっちゃけ販促の下手さは序盤から…
73無念Nameとしあき23/06/07(水)12:02:22No.1104232138+
ジェラミーは言葉足らずな感じだな
74無念Nameとしあき23/06/07(水)12:02:37No.1104232210そうだねx3
    1686106957222.jpg-(558077 B)
558077 B
玩具よりもっふん見て…
75無念Nameとしあき23/06/07(水)12:02:48No.1104232264+
>成長型レッドはマジレンとかゲキレンとかあったし
成長してますか?
76無念Nameとしあき23/06/07(水)12:03:41No.1104232483そうだねx6
>成長型レッドはマジレンとかゲキレンとかあったし
そんなに負けまくってたっていうか出番すらなくて空気になってたっけ…?
77無念Nameとしあき23/06/07(水)12:04:25No.1104232675そうだねx2
>早いとこバグナラクの話を掘ったほうがいいっていうのに気付いてほしいんだが
初っ端全世界同時侵攻で各国荒らして虐殺したから
あいつら悪くないよ和解できるよするのかなりハードル高いんだけどね
たぶんなんも考えてなさそう
79無念Nameとしあき23/06/07(水)12:04:30No.1104232705+
>>成長型レッドはマジレンとかゲキレンとかあったし
>成長してますか?
そのうち成長イベント来るんじゃね?知らんけど
80無念Nameとしあき23/06/07(水)12:05:20No.1104232908そうだねx4
隣のレーンにボール転がすのはパフューマンだけにしておけ
81無念Nameとしあき23/06/07(水)12:05:25No.1104232921そうだねx3
ドンオニタイジンが凄いって言うけどこれが売れても売り上げはワーストの方上位だぞドンブラ
82無念Nameとしあき23/06/07(水)12:05:44No.1104233004そうだねx10
ぶっちゃけ玩具の売上より本編の面白さに暗雲立ち込めてきてるのどうにかして欲しい
83無念Nameとしあき23/06/07(水)12:05:47No.1104233013+
でもキングオージャーにはもっふんがあるから…
84無念Nameとしあき23/06/07(水)12:06:27No.1104233192そうだねx1
>初っ端全世界同時侵攻で各国荒らして虐殺したから
>あいつら悪くないよ和解できるよするのかなりハードル高いんだけどね
>たぶんなんも考えてなさそう
オープニングのナレーションで「巨大な危機が迫っていた」と言ってるけどそれがバグナラクとは言及されてないから別勢力が出たりするんじゃね?
85無念Nameとしあき23/06/07(水)12:06:46No.1104233262そうだねx3
>ドンオニタイジンが凄いって言うけどこれが売れても売り上げはワーストの方上位だぞドンブラ
前年比でいえばガオレン並だったから
86無念Nameとしあき23/06/07(水)12:06:50No.1104233280そうだねx5
嫌なら見なきゃいいのに粘着しないと気が済まないというね
87無念Nameとしあき23/06/07(水)12:07:31No.1104233472+
別に外してロボになるでもないしなりきりでなんかギミックあるでもない短剣のでっかいクモは
アイデア先行でいまいちバリューになってない気がする
88無念Nameとしあき23/06/07(水)12:07:47No.1104233539そうだねx2
掴みはいいというかキャラは6人ともすごく好きだから変に凝った話にせず毎回バグナラクが出て悪さするのを倒すといういつものスタイルにしてくれたら歴代でもかなりお気に入りになったかも
89無念Nameとしあき23/06/07(水)12:08:06No.1104233623そうだねx2
>そのうち成長イベント来るんじゃね?知らんけど
それって今現在活躍してなくて玩具売れてない事の解決になってなくね?
90無念Nameとしあき23/06/07(水)12:08:12No.1104233647そうだねx8
面白くて好きだから観てたのに面白くなくなってきたら文句のひとつも言いたくなるだろ
91無念Nameとしあき23/06/07(水)12:08:15No.1104233657そうだねx10
もっふんに拘るのライダーでウケたネタ擦り続ける悪癖と同じだと思う
92無念Nameとしあき23/06/07(水)12:08:40No.1104233763+
この時期ドンオニタイジン前とは言うが名作玩具ザングラソードは出てたからな
ドンブラもGW前にはきっちり売れてた
93無念Nameとしあき23/06/07(水)12:09:06No.1104233867そうだねx1
もっふんのアニメわざわざ作ったりいらんことに金使ってんな~~~って印象
94無念Nameとしあき23/06/07(水)12:09:13No.1104233894そうだねx1
子ども向けは主役主体でやってナンボなんだよ
ギーツがそれで成功してるから
群像劇で皆が活躍して玩具の販促もなんて上手く出来る訳ない
95無念Nameとしあき23/06/07(水)12:09:24No.1104233933+
>この時期ドンオニタイジン前とは言うが名作玩具ザングラソードは出てたからな
オージャカリバーやキングオージャーは名作ではないと?
96無念Nameとしあき23/06/07(水)12:09:26No.1104233943そうだねx5
とりあえずギラを応援できるキャラにして欲しい
97無念Nameとしあき23/06/07(水)12:09:58No.1104234089+
>オープニングのナレーションで「巨大な危機が迫っていた」と言ってるけどそれがバグナラクとは言及されてないから別勢力が出たりするんじゃね?
黒幕や別の悪が出たらやらかし許されるわけでもないけどね
98無念Nameとしあき23/06/07(水)12:10:02No.1104234110+
戦隊の売上はもう無理に思えてくるな
放送すればするほど赤字って訳でもないから続いてほしいけど
99無念Nameとしあき23/06/07(水)12:10:09No.1104234159+
正直オージャカリバーの変身過程最初聞いた時マジで?って声出た
全員分押すのやめた方がよかったのでは
100無念Nameとしあき23/06/07(水)12:10:19No.1104234190そうだねx5
まあコクピットに持ち込むんならオージャカリバーにシュゴッドソウル嵌められるくぼみくらいは作っておいても良かったんじゃない
音声とか連動なくてもいいから
101無念Nameとしあき23/06/07(水)12:10:38No.1104234281そうだねx1
>>オープニングのナレーションで「巨大な危機が迫っていた」と言ってるけどそれがバグナラクとは言及されてないから別勢力が出たりするんじゃね?
>黒幕や別の悪が出たらやらかし許されるわけでもないけどね
ボーゾック「えっ」
102無念Nameとしあき23/06/07(水)12:11:02No.1104234378そうだねx5
>初っ端全世界同時侵攻で各国荒らして虐殺したから
>あいつら悪くないよ和解できるよするのかなりハードル高いんだけどね
>たぶんなんも考えてなさそう
ドライブやゼロワンで負の信頼がある
103無念Nameとしあき23/06/07(水)12:11:10No.1104234407+
>とりあえずギラを応援できるキャラにして欲しい
もうワルぶったの演技だと全員にバレてるし
シュゴッドと会話できる以外あんまり強みもなく
各勢力で取り合うトロフィーみたくなっちゃってんな現状
104無念Nameとしあき23/06/07(水)12:11:25No.1104234490そうだねx8
>嫌なら見なきゃいいのに粘着しないと気が済まないというね
批判意見が嫌なら玩具買ってあげればいいのに
106無念Nameとしあき23/06/07(水)12:12:22No.1104234726そうだねx1
>正直オージャカリバーの変身過程最初聞いた時マジで?って声出た
>全員分押すのやめた方がよかったのでは
全員分押さなくても変身できる
というか初変身以降はほぼフル尺の変身やってない
107無念Nameとしあき23/06/07(水)12:12:47No.1104234821そうだねx3
シュゴッドソウルがマジでただのコレクションアイテムで連動とか無いって聞いた時はちょっと笑った
攻めすぎでしょ
108無念Nameとしあき23/06/07(水)12:12:57No.1104234860そうだねx1
>>嫌なら見なきゃいいのに粘着しないと気が済まないというね
>批判意見が嫌なら玩具買ってあげればいいのに
話がクソでも玩具さえ売れてりゃは批判も黙らせられただろうになあ
109無念Nameとしあき23/06/07(水)12:13:15No.1104234955そうだねx2
これから王になる者の物語なら今のギラの未熟さや各国王に学ぶ姿勢とか描けばいいんだけど現状そうなってないっぽいのが残念
110無念Nameとしあき23/06/07(水)12:13:15No.1104234957そうだねx2
ボーゾックとかインフェルシアとかまあまあ和解した連中やらかしてるけど
キャラ立っててなんとなくごまかせる雰囲気に持ってけたのはある
してバグナラクは
111無念Nameとしあき23/06/07(水)12:13:19No.1104234980+
>嫌なら見なきゃいいのに粘着しないと気が済まないというね
これ営業妨害だよね
玩具はいいから触ってみろ!とか言えばいいのに
112無念Nameとしあき23/06/07(水)12:13:54No.1104235136そうだねx4
このスレ画の時ってひたすら壁打ちの病気だよね…
113無念Nameとしあき23/06/07(水)12:13:58No.1104235152そうだねx3
>シュゴッドソウルがマジでただのコレクションアイテムで連動とか無いって聞いた時はちょっと笑った
>攻めすぎでしょ
虫を封じた琥珀的なデザインはかなり好きだが
マジで読み取りとかなくていいから武器装填くらいやるべきだったわ
114無念Nameとしあき23/06/07(水)12:14:25No.1104235266そうだねx3
>ボーゾックとかインフェルシアとかまあまあ和解した連中やらかしてるけど
>キャラ立っててなんとなくごまかせる雰囲気に持ってけたのはある
>してバグナラクは
人間滅ぼす!!しか言わねえ…
115無念Nameとしあき23/06/07(水)12:14:29No.1104235282そうだねx9
>嫌なら見なきゃいいのに粘着しないと気が済まないというね
雑な煽りもいるがちょっとした不満点でも述べたら粘着扱いはいずれ爆発して今のライダースレと同じ道をたどる事になるぞ
117無念Nameとしあき23/06/07(水)12:14:31No.1104235296そうだねx6
何かここ2,3話で評価が批判よりになり始めたな
キュウレンジャーみたいでやんす
118無念Nameとしあき23/06/07(水)12:14:36No.1104235320そうだねx3
第1クールはギラ応援できるキャラだったんだがなぁ
今ってなんで死んだフリしなきゃいけないんだっけ?
119無念Nameとしあき23/06/07(水)12:14:36No.1104235321+
全合体で全部必要になるらしいから単体売りのガーディアンウェポンは今のうちに確保しておいたほうがいいかもね
120無念Nameとしあき23/06/07(水)12:14:42No.1104235350そうだねx2
いつまでもカグラギが信用ならない感じのキャラなのが何だかなぁと思った
新しいキャラではあると思うけどね
121無念Nameとしあき23/06/07(水)12:15:13No.1104235467そうだねx2
>オープニングのナレーションで「巨大な危機が迫っていた」と言ってるけどそれがバグナラクとは言及されてないから別勢力が出たりするんじゃね?
ちゃんと行間読んでる…
122無念Nameとしあき23/06/07(水)12:15:21No.1104235493そうだねx1
>全合体で全部必要になるらしいから単体売りのガーディアンウェポンは今のうちに確保しておいたほうがいいかもね
平気平気どうせ売れ残る
123無念Nameとしあき23/06/07(水)12:15:30No.1104235536そうだねx6
正直LEDウォールも飽きてきた…
124無念Nameとしあき23/06/07(水)12:15:37No.1104235560そうだねx8
我ら!王様戦隊!のところで一旦燃え尽きちゃった感はある
125無念Nameとしあき23/06/07(水)12:15:41No.1104235577そうだねx3
話が微妙になってきただけならまだしもなんか逆販促してくる…
126無念Nameとしあき23/06/07(水)12:16:16No.1104235718+
>>全合体で全部必要になるらしいから単体売りのガーディアンウェポンは今のうちに確保しておいたほうがいいかもね
>平気平気どうせ売れ残る
例年考えると全合体できるパッケージも出そうだし
127無念Nameとしあき23/06/07(水)12:16:24No.1104235757そうだねx1
>オープニングのナレーションで「巨大な危機が迫っていた」と言ってるけどそれがバグナラクとは言及されてないから別勢力が出たりするんじゃね?
これはこれでジェラミーがその存在を知ってないとおかしな事にならない?
128無念Nameとしあき23/06/07(水)12:16:52No.1104235902そうだねx3
>今ってなんで死んだフリしなきゃいけないんだっけ?
いちおう負けたら死罪の決闘にガチ負けしちゃったから
バレたら困るのと
各王様が自分とこにロボ呼べる手駒置きたいからって政治的理由と
あとラクレスにはどうせバレてる

こんなん一般人のピンチにサッサと出てきて開き直ればよかったな
129無念Nameとしあき23/06/07(水)12:17:23No.1104236032+
>我ら!王様戦隊!のところで一旦燃え尽きちゃった感はある
良い最終回だった
次の回もキングオージャー2が始まった感じでワクワクしてたんだけどなんか思ってたのと違う展開が続いて雲行きが怪しくなってる
130無念Nameとしあき23/06/07(水)12:17:34No.1104236089+
>何かここ2,3話で評価が批判よりになり始めたな
>キュウレンジャーみたいでやんす
他の場所では変わってないのに不思議だね
131無念Nameとしあき23/06/07(水)12:17:39No.1104236115+
>これはこれでジェラミーがその存在を知ってないとおかしな事にならない?
知ってたのに黙ってた(さして必要もなく)とかあいつはやりそう
そして残念ポイントがさらに加算される
132無念Nameとしあき23/06/07(水)12:17:39No.1104236117そうだねx4
>いつまでもカグラギが信用ならない感じのキャラなのが何だかなぁと思った
>新しいキャラではあると思うけどね
むしろ妹が人質になってるのがわかって案外普通のキャラだったんだなと思った
133無念Nameとしあき23/06/07(水)12:17:44No.1104236140そうだねx3
>話が微妙になってきただけならまだしもなんか逆販促してくる…
ロボットや戦闘だけやってて話はどうでもいい
ってんならともかく
どっちも破綻してっからな
134無念Nameとしあき23/06/07(水)12:17:50No.1104236169+
例年追加戦士のロボまで出ると後は夏と秋に強化アイテムとロボが1つか2つ出るだけだし今くらいの時点で駄目だと基本立て直しできないんだよな今の戦隊
ドンオニタイジンはイレギュラーなだけであんなこと滅多にない
135無念Nameとしあき23/06/07(水)12:18:00No.1104236232そうだねx3
>何かここ2,3話で評価が批判よりになり始めたな
もっさんを擦り過ぎな気がするのと主人公が現状翻訳こんにゃく的な役割のみなのがきつい
136無念Nameとしあき23/06/07(水)12:18:24No.1104236341そうだねx5
>こんなん一般人のピンチにサッサと出てきて開き直ればよかったな
黙れ黙れ!民を見捨てて何が邪悪の王だ~!とか言って仲間の都合を無視できる土台はあるのにね
活かされない
137無念Nameとしあき23/06/07(水)12:18:39No.1104236404そうだねx1
>知ってたのに黙ってた(さして必要もなく)とかあいつはやりそう
行間を読め
138無念Nameとしあき23/06/07(水)12:18:48No.1104236434そうだねx8
大森担当作て殆ど10話くらいから息切れするな
139無念Nameとしあき23/06/07(水)12:18:55No.1104236473そうだねx9
>>何かここ2,3話で評価が批判よりになり始めたな
>もっさんを擦り過ぎな気がするのと主人公が現状翻訳こんにゃく的な役割のみなのがきつい
本当にただのイタズラで嫌がらせだったブーブークッション作戦で一線超えちゃった感すごい
140無念Nameとしあき23/06/07(水)12:19:05No.1104236522+
シュゴッダムのデブともっふんは人気あるし
141無念Nameとしあき23/06/07(水)12:19:43No.1104236712+
変身しかけたけどバレたら困るからって引っ込むマイナスムーブももうやったよね?
142無念Nameとしあき23/06/07(水)12:19:49No.1104236745そうだねx5
>本当にただのイタズラで嫌がらせだったブーブークッション作戦で一線超えちゃった感すごい
奇しくもリバイスの声優回のようである
143無念Nameとしあき23/06/07(水)12:20:06No.1104236815そうだねx4
>こんなん一般人のピンチにサッサと出てきて開き直ればよかったな
むしろギラの善性を押し出すためにこういうのやると思ってたわ
144無念Nameとしあき23/06/07(水)12:20:25No.1104236910そうだねx2
虫モチーフも割と失敗なんだよな
ジャポニカ学習帳も虫避けるようにしたご時世になんで今更使うかね
145無念Nameとしあき23/06/07(水)12:20:30No.1104236939+
シュゴッドってオージャカリバー使って呼び出すものじゃないのか?
なんか今回ヒメノが剣も持たずに生身でカマキリ動かしてたけど
146無念Nameとしあき23/06/07(水)12:20:47No.1104237025そうだねx2
全員王様なのにやってる事はメチャクチャ小さい
147無念Nameとしあき23/06/07(水)12:20:57No.1104237058+
バグナラク復活の予言の年ってことより王の怒り事件の真相のほうが主軸なのかもしれない
148無念Nameとしあき23/06/07(水)12:21:19No.1104237162そうだねx1
>>何かここ2,3話で評価が批判よりになり始めたな
>>キュウレンジャーみたいでやんす
>他の場所では変わってないのに不思議だね
ヒでも割と不満言う人増えてきたぞ
149無念Nameとしあき23/06/07(水)12:21:21No.1104237175+
東映が大枚はたいたLEDウォールのテスト作なんだから
話がつまらないとか気にしたら負け。
150無念Nameとしあき23/06/07(水)12:21:27No.1104237206そうだねx4
ちょっとヤンマ君のブーブークッションが視聴者の作品評価ひっくり返すのに充分過ぎた
151無念Nameとしあき23/06/07(水)12:22:34No.1104237519+
>正直LEDウォールも飽きてきた…
絵だからどんな場面でも出せる!
※ただし高密度高精細の絵なので準備に半年かかって容易に増やせません
152無念Nameとしあき23/06/07(水)12:22:35No.1104237527そうだねx1
>他の場所では変わってないのに不思議だね
imgはそうだけど特撮板はほぼ反転してる
153無念Nameとしあき23/06/07(水)12:22:40No.1104237552そうだねx3
スレ画出てきてから明らかに脚本雑になってんだが
154無念Nameとしあき23/06/07(水)12:22:48No.1104237585+
>全員王様なのにやってる事はメチャクチャ小さい
これ本来ラクレスがやらないといけなかったよね
逆にどっしり構えてるから相対的に大物感が
155無念Nameとしあき23/06/07(水)12:23:01No.1104237640+
>シュゴッダムのデブ

こいつバグナラクなのかただウザいだけの
やつなのかどっちなん?
156無念Nameとしあき23/06/07(水)12:23:21No.1104237747+
LEDウォール
やっぱりちょっと奥行きに欠ける感はある
157無念Nameとしあき23/06/07(水)12:23:24No.1104237763そうだねx1
いつもの基地外が頑張ってるな…としかならない
158無念Nameとしあき23/06/07(水)12:23:41No.1104237849そうだねx4
しょうもない陰謀や政治劇いらんと思う
どうせラクレスには全部お見通しで終わりだし
159無念Nameとしあき23/06/07(水)12:23:44No.1104237865そうだねx4
まぁ粗もあるけど面白いから気にならないかな、みたいな評価だったのがヤンマ回で一気に落っこちた感じだよね
160無念Nameとしあき23/06/07(水)12:24:00No.1104237949+
>こいつバグナラクなのかただウザいだけの
>やつなのかどっちなん?
意図せずバズちゃったらしくマジでただの乗せられ易すぎる一般デブらしいよ?
後付で設定持って残念にする可能性も高いが
161無念Nameとしあき23/06/07(水)12:24:06No.1104237979そうだねx11
>いつもの基地外が頑張ってるな…としかならない
それだけで売上落とせるならすごいなそのキチガイ
162無念Nameとしあき23/06/07(水)12:24:15No.1104238026そうだねx1
>シュゴッドってオージャカリバー使って呼び出すものじゃないのか?
>なんか今回ヒメノが剣も持たずに生身でカマキリ動かしてたけど
販促やる気が無いので玩具のギミックなんか当てにしちゃダメだ
163無念Nameとしあき23/06/07(水)12:24:18No.1104238040+
ジェラミーと共闘して合体するためには強敵が出てくる必要あるしバグナラク側にも強化イベントが入るんだろたぶん
164無念Nameとしあき23/06/07(水)12:24:21No.1104238049そうだねx2
>ちょっとヤンマ君のブーブークッションが視聴者の作品評価ひっくり返すのに充分過ぎた
リバイスの声優回思い出した
あそこから擁護する人が激減したし
165無念Nameとしあき23/06/07(水)12:25:03No.1104238246そうだねx7
大森ってやっぱ無能Pなんだな
166無念Nameとしあき23/06/07(水)12:25:05No.1104238257そうだねx6
ギラが弱く見えるのは全くもってそうなんだけど
かと言ってバグナラクとか他の連中もそこまで強い!って感じに見えないんだよな
強いて言えばラクレスだけど本編だけだと戦闘描写少ないし
167無念Nameとしあき23/06/07(水)12:25:09No.1104238278そうだねx8
もっふんを作ったのはヒメノを励ますためだったからジェラミーを許せ!バアアアンもよくわからねぇんだ…
168無念Nameとしあき23/06/07(水)12:25:23No.1104238358そうだねx5
脚本の都合で知能指数が急激に下がる奴が多すぎる
169無念Nameとしあき23/06/07(水)12:25:26No.1104238366そうだねx3
スタッフを見たら予想出来た
170無念Nameとしあき23/06/07(水)12:25:50No.1104238478そうだねx1
地味にTVerの方の視聴回数ランキングでもギーツに負けるようになったんだよな
ギーツの場合TVerで配信始まったの途中からだから圧倒的不利だったのに
171無念Nameとしあき23/06/07(水)12:26:16No.1104238617そうだねx5
現状ジェラミーが好きになれないのはある
肝心な事は知らない知ってても話さない
両陣営の和解を望みます…なんで仲良くしないの!?もういい!どっちもボコる!
コイツどう考えても荒らし・混乱の元系の敵キャラじゃん?
172無念Nameとしあき23/06/07(水)12:26:23No.1104238649+
先週ジェラミーがキレたのは当然なんだけど有耶無耶なったよね
173無念Nameとしあき23/06/07(水)12:26:28No.1104238676そうだねx2
放送日のスレでもちょくちょく不満点を言ってるとしたちはいたけど面白いし細かい事はいいかの精神でいたけどもっさんでちょっとライン越えしたかもしれん
174無念Nameとしあき23/06/07(水)12:26:45No.1104238758+
ラクレス以外が勝手に株を下げるので必然とラクレスがまともになってるっていうね
175無念Nameとしあき23/06/07(水)12:26:49No.1104238777+
バグナラク側の人員の薄さが気になってあんまり強そうな軍団ってイメージがない
基本キャラ親玉と側近だけって
176無念Nameとしあき23/06/07(水)12:26:56No.1104238817そうだねx3
>>いつもの基地外が頑張ってるな…としかならない
>それだけで売上落とせるならすごいなそのキチガイ
一人で評価左右できるなんてシュゴットのデプみたいだ
177無念Nameとしあき23/06/07(水)12:27:15No.1104238907+
>先週ジェラミーがキレたのは当然なんだけど有耶無耶なったよね
…ちょこっと暴れたらスッキリして機嫌治ったのか?あいつ…
178無念Nameとしあき23/06/07(水)12:27:17No.1104238919そうだねx2
>ギラが弱く見えるのは全くもってそうなんだけど
>かと言ってバグナラクとか他の連中もそこまで強い!って感じに見えないんだよな
>強いて言えばラクレスだけど本編だけだと戦闘描写少ないし
王様達は碌に戦わず腹芸ばっかやってラクレスから逃げ回ってるし
大ボスのデズナラクをアッサリ倒した蜘蛛男がカマキリ王女に負けてもう何が何だか
179無念Nameとしあき23/06/07(水)12:27:23No.1104238956+
これキングオージャーで戦隊終わっても仕方ない出来にはなってきた
180無念Nameとしあき23/06/07(水)12:27:26No.1104238977そうだねx1
>現状ジェラミーが好きになれないのはある
>肝心な事は知らない知ってても話さない
露骨な引き伸ばし要員でな
181無念Nameとしあき23/06/07(水)12:27:37No.1104239024そうだねx2
>一人で評価左右できるなんてシュゴットのデプみたいだ
誰だよ
182無念Nameとしあき23/06/07(水)12:27:44No.1104239068+
もっふんのアニメって結構ブラックな内容だったと思うがそれを子どものために作ったんかってなった
183無念Nameとしあき23/06/07(水)12:28:10No.1104239203そうだねx2
ジェラミーが最初にキレるべきは基本人類ぶっ殺すしか言ってないバグナラク側だと思うんですけどなんであの人人類にばっか突っかかってくんの
184無念Nameとしあき23/06/07(水)12:28:14No.1104239217そうだねx2
>もっふんのアニメって結構ブラックな内容だったと思うがそれを子どものために作ったんかってなった
バズるのが優先で細かい設定は考えてねえんだ
185無念Nameとしあき23/06/07(水)12:28:21No.1104239246そうだねx1
バグナラクも人間も戦いを止めないから怒ったとかナレーションで言ってたけどあれ絶対ヤンマにキレたからだもんなあ…
186無念Nameとしあき23/06/07(水)12:28:27No.1104239272そうだねx1
>ジェラミーが最初にキレるべきは基本人類ぶっ殺すしか言ってないバグナラク側だと思うんですけどなんであの人人類にばっか突っかかってくんの
人間の悪意だ!!
187無念Nameとしあき23/06/07(水)12:28:47No.1104239356+
>バグナラク側の人員の薄さが気になってあんまり強そうな軍団ってイメージがない
>基本キャラ親玉と側近だけって
デズナラクが現場主義すぎる上に戦績も良くないから…
今週とか見た感じ未熟な王として意図的にやってんだろうけど
188無念Nameとしあき23/06/07(水)12:28:50No.1104239377そうだねx5
>大森ってやっぱ無能Pなんだな
今となってはキョウリュウは坂本三条に丸投げしてたから面白かったんだなとしか…
ドライブ以降と違って悪役贔屓も殆ど無いしアンチが言うほどキング一強展開でもなくバランスが良かった
189無念Nameとしあき23/06/07(水)12:28:58No.1104239415そうだねx2
>現状ジェラミーが好きになれないのはある
>肝心な事は知らない知ってても話さない
>両陣営の和解を望みます…なんで仲良くしないの!?もういい!どっちもボコる!
>コイツどう考えても荒らし・混乱の元系の敵キャラじゃん?
ルパンXみたいでやんす
190無念Nameとしあき23/06/07(水)12:29:03No.1104239440+
英雄の裏切り者の異常性癖の変態の子供のくせに!
191無念Nameとしあき23/06/07(水)12:29:13No.1104239487+
>もっふんを作ったのはヒメノを励ますためだったからジェラミーを許せ!バアアアンもよくわからねぇんだ…
これまでもっふん絡みの話ってリタだから急ハンドルすぎてついていけなかった
192無念Nameとしあき23/06/07(水)12:29:13No.1104239488そうだねx1
>ジェラミーが最初にキレるべきは基本人類ぶっ殺すしか言ってないバグナラク側だと思うんですけどなんであの人人類にばっか突っかかってくんの
バグナラクのトップになってから交渉してこいって話だよな
193無念Nameとしあき23/06/07(水)12:29:31No.1104239582+
>>先週ジェラミーがキレたのは当然なんだけど有耶無耶なったよね
>…ちょこっと暴れたらスッキリして機嫌治ったのか?
ゲロウジームを連れ出す演技か?
と思ったらそれもなさそうで困惑している
194無念Nameとしあき23/06/07(水)12:29:42No.1104239634+
ギラが10話経過してほぼ成長が無いのが辛いかなその分大きく成長した時のカタルシスがすごくなりそうだけどそこに至るまでがすげー長くなりそう
195無念Nameとしあき23/06/07(水)12:29:42No.1104239635+
大森で評価高いエグゼイドやビルドで挙がる不満点が大森の案であることが多いからなあ
196無念Nameとしあき23/06/07(水)12:30:07No.1104239756そうだねx2
アメンジームはアッサリ殺されてるしジェラミーのスタンスもよくわからん
197無念Nameとしあき23/06/07(水)12:30:31No.1104239877+
>もっふんを作ったのはヒメノを励ますためだったからジェラミーを許せ!バアアアンもよくわからねぇんだ…
百歩譲ってもっふんのアニメ作ったのはジェラミーとかだったらまだわかった
198無念Nameとしあき23/06/07(水)12:30:34No.1104239889+
>>大森ってやっぱ無能Pなんだな
>今となってはキョウリュウは坂本三条に丸投げしてたから面白かったんだなとしか…
本人もそう言っているしな
199無念Nameとしあき23/06/07(水)12:30:54No.1104239996そうだねx1
>ドライブ以降と違って悪役贔屓も殆ど無いしアンチが言うほどキング一強展開でもなくバランスが良かった
むしろドライブ以降の悪役贔屓が不安だったが今回はバグナラクのキャラが逆に薄くてびっくりする
200無念Nameとしあき23/06/07(水)12:31:01No.1104240029そうだねx3
>ギラが10話経過してほぼ成長が無いのが辛いかなその分大きく成長した時のカタルシスがすごくなりそうだけどそこに至るまでがすげー長くなりそう
子どもたちはヒーローの成長を待ってくれないっていう言葉があるらしいがまさにそうなってるな
201無念Nameとしあき23/06/07(水)12:31:06No.1104240058そうだねx3
>>大森ってやっぱ無能Pなんだな
>今となってはキョウリュウは坂本三条に丸投げしてたから面白かったんだなとしか…
>ドライブ以降と違って悪役贔屓も殆ど無いしアンチが言うほどキング一強展開でもなくバランスが良かった
キングは一貫してキングで見てて気持ち良いキャラだったな
202無念Nameとしあき23/06/07(水)12:31:10No.1104240081そうだねx2
>百歩譲ってもっふんのアニメ作ったのはジェラミーとかだったらまだわかった
俺は異なる種族が手を取り合う内容でリタが仲裁に入るのかと思ってた
203無念Nameとしあき23/06/07(水)12:31:16No.1104240111+
デズナラクがそろそろ失脚しそうで…
204無念Nameとしあき23/06/07(水)12:31:43No.1104240244そうだねx3
>いつもの基地外が頑張ってるな…としかならない
見えないものを見ようとするな
205無念Nameとしあき23/06/07(水)12:32:00No.1104240337そうだねx2
1回こういう流れになっちゃうとどうしても粗探ししてしまうというか素直に楽しめなくなってくるからよっぽど上手くやんないと元の評価に戻すのも難しいと思う
たぶんヤンマのフォローはされないだろうし
206無念Nameとしあき23/06/07(水)12:32:09No.1104240386そうだねx5
>No.1104238956
極端なことしか言えないとか馬鹿か
207無念Nameとしあき23/06/07(水)12:32:15No.1104240423+
>むしろドライブ以降の悪役贔屓が不安だったが今回はバグナラクのキャラが逆に薄くてびっくりする
今回のお気に入りはラクレスだから
208無念Nameとしあき23/06/07(水)12:33:06No.1104240682+
一番ヤバイのはロボというメイン商材出しててロボ出てない頃のドンブラを大きく下回ってる…しかもGWという絶好の機会でってところ
ライダーやウルトラやプリキュアは昨対で上がってるから完全にキングオージャーだけ避けられてる
209無念Nameとしあき23/06/07(水)12:33:17No.1104240740そうだねx2
5人のカリバー奪う時の攻撃って
「痛っ!!…くない!?」なら分かるんだけど
普通にダメージ食らってるのに何がどうフェイクだったの?
210無念Nameとしあき23/06/07(水)12:33:20No.1104240753+
ラクレスがもっと出張ってくるのかと思ってたら弟ともども空気になるとは思っていなかった
211無念Nameとしあき23/06/07(水)12:33:35No.1104240825そうだねx3
今回の話もっふん要らないというかあれのせいでなんか変なことになってるよね
売りたいのは分かるが…
212無念Nameとしあき23/06/07(水)12:33:52No.1104240903+
バグナラクが都合良い悪者として貧乏くじ引かされ続けるのが目に見える
213無念Nameとしあき23/06/07(水)12:33:56No.1104240925そうだねx1
>>ジェラミーが最初にキレるべきは基本人類ぶっ殺すしか言ってないバグナラク側だと思うんですけどなんであの人人類にばっか突っかかってくんの
>バグナラクのトップになってから交渉してこいって話だよな
狭間の王になるって言わせたいだけなんだろうな
穏健派のリーダーとかにして拠点持たせちゃうと実質王様みたいなもんじゃんってなるし
214無念Nameとしあき23/06/07(水)12:33:58No.1104240933+
    1686108838934.jpg-(273648 B)
273648 B
子供達に絶大な人気モチーフ
昆虫ヒーロー!!

ヒーローのモチーフは昆虫!
5人の王様!
「弱い」ヒーロー像!ばかばかしいまでに弱い
マトモに戦わず腹芸と保身に終始!
215無念Nameとしあき23/06/07(水)12:34:03No.1104240954そうだねx1
ラクレス贔屓すんのは玩具展開も絡んでるからまだ分かるんだけど
ヒメノとリタ露骨に優遇してんのはオタクウケ気にしすぎだろ…となる
216無念Nameとしあき23/06/07(水)12:34:14No.1104241002そうだねx1
>>ドライブ以降と違って悪役贔屓も殆ど無いしアンチが言うほどキング一強展開でもなくバランスが良かった
>むしろドライブ以降の悪役贔屓が不安だったが今回はバグナラクのキャラが逆に薄くてびっくりする
悪役贔屓というか悪役の中に贔屓キャラを置く印象
ハート様神エボルト1000%ときて今作はラクレスかと
217無念Nameとしあき23/06/07(水)12:34:46No.1104241137そうだねx5
東映が大事にしなきゃならんのはSNSでもっふん言ってる連中じゃなくてロボやなりきりを買う子どもたちだろうに
218無念Nameとしあき23/06/07(水)12:35:27No.1104241352そうだねx2
>悪役贔屓というか悪役の中に贔屓キャラを置く印象
ただの怪人の扱いはすごい雑だしな
219無念Nameとしあき23/06/07(水)12:35:30No.1104241362そうだねx1
でもアメンジームのデザインは良かったよな!
アメンボと波紋のがベストマッチしてた
220無念Nameとしあき23/06/07(水)12:35:39No.1104241405そうだねx3
>東映が大事にしなきゃならんのはSNSでもっふん言ってる連中じゃなくてロボやなりきりを買う子どもたちだろうに
これ苦言を呈してる玩具オタに玩具買わない女オタクさんが嫌なら観るなって粘着して回ってるの普通に害悪だと思うわ
222無念Nameとしあき23/06/07(水)12:36:27No.1104241636そうだねx1
ここまで騙し騙しやってきたけど売上悪いという情報がトドメになってしまったなあって
223無念Nameとしあき23/06/07(水)12:36:35No.1104241674そうだねx1
肝心のキングオージャーが一月近く出番ないしな
追加戦士の販促期間でそっちのロボを目立たせるならともかくタランチュラナイトを出し惜しみしているし…
224無念Nameとしあき23/06/07(水)12:36:40No.1104241689+
>まぁ色んなとこでも言われてるけど前作のドンブラザーズが人気だったのもタロウの圧倒的強一因になってるだろうし
>強そうに見えないってのは子供ウケ悪いよなぁ
負けるのはいいんだけどヤンマやヒメノに叱られてメソメソ引っ込むのがね…
225無念Nameとしあき23/06/07(水)12:37:03No.1104241798+
>肝心のキングオージャーが一月近く出番ないしな
>追加戦士の販促期間でそっちのロボを目立たせるならともかくタランチュラナイトを出し惜しみしているし…
そしてもっふん
もっふんもっふん
226無念Nameとしあき23/06/07(水)12:37:07No.1104241817そうだねx1
>ハート様神エボルト1000%ときて今作はラクレスかと
外伝あるとはいえラクレスそこまで贔屓されてるか?
ずっと他国に対してシュゴッタムに従えとしか言っていない気がする
227無念Nameとしあき23/06/07(水)12:37:10No.1104241829そうだねx1
>でもアメンジームのデザインは良かったよな!
アメンジームあのまま敵幹部キャラとして準レギュラー張ってた方が良かった気がする
228無念Nameとしあき23/06/07(水)12:37:34No.1104241930+
    1686109054601.jpg-(577433 B)
577433 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
229無念Nameとしあき23/06/07(水)12:37:37No.1104241944そうだねx1
>肝心のキングオージャーが一月近く出番ないしな
王様戦隊は揃わないしキングオージャーは出てこないし
これ何の番組なの?
230無念Nameとしあき23/06/07(水)12:37:37No.1104241946+
>でもアメンジームのデザインは良かったよな!
>アメンボと波紋のがベストマッチしてた
なんかヒーロー感あるデザイン多いよなバグナラクって
231無念Nameとしあき23/06/07(水)12:37:37No.1104241948そうだねx2
ジェラミーも普通にヒメノにボコられたのは販促期間でやることじゃないだろって
232無念Nameとしあき23/06/07(水)12:37:46No.1104241997そうだねx3
>これ苦言を呈してる玩具オタに玩具買わない女オタクさんが嫌なら観るなって粘着して回ってるの普通に害悪だと思うわ
令和のルパパト
233無念Nameとしあき23/06/07(水)12:38:07No.1104242082そうだねx4
>1686109054601.jpg
木下半太味を感じる
234無念Nameとしあき23/06/07(水)12:38:10No.1104242098そうだねx3
ぶっちゃけここ最近の仮面ライダーやってた時の大森テンプレを戦隊でやっただけだからこ
235無念Nameとしあき23/06/07(水)12:38:25No.1104242161そうだねx3
売上悪いって情報も本編が面白ければこんなに面白いのに売上悪いの!?って評価になるだろうしあーやっぱりな、みたいな空気になってるところが苦しい
236無念Nameとしあき23/06/07(水)12:38:28No.1104242173+
>ここまで騙し騙しやってきたけど売上悪いという情報がトドメになってしまったなあって
10話までは文句なく面白かったし売上なんて本編に関係ない情報ユーザー的にはどうでもいい
237無念Nameとしあき23/06/07(水)12:38:30No.1104242187そうだねx2
また脚本家ガチャ外れてんの?
238無念Nameとしあき23/06/07(水)12:38:51No.1104242289+
>でもアメンジームのデザインは良かったよな!
>アメンボと波紋のがベストマッチしてた
アメンジームはデザインだけでなくキャラもゲスト怪人としては立ってたなって感じがしたので好き
239無念Nameとしあき23/06/07(水)12:38:56No.1104242317そうだねx1
ヒの女性ファンの玩具購入報告とか全然見かけないよな…
240無念Nameとしあき23/06/07(水)12:39:09No.1104242375そうだねx2
ぶっちゃけエモバズ営業はギーツよりキングオージャーの方が酷くない?
241無念Nameとしあき23/06/07(水)12:39:13No.1104242397+
>売上悪いって情報も本編が面白ければこんなに面白いのに売上悪いの!?って評価になるだろうしあーやっぱりな、みたいな空気になってるところが苦しい
キラメイやゼンカイはこういう空気にならなかったからな
実際に
242無念Nameとしあき23/06/07(水)12:39:27No.1104242464そうだねx1
>ジェラミーも普通にヒメノにボコられたのは販促期間でやることじゃないだろって
まあヒメノは怒りで覚醒状態みたいなもんだし
243無念Nameとしあき23/06/07(水)12:39:32No.1104242489+
    1686109172370.jpg-(508904 B)
508904 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
244無念Nameとしあき23/06/07(水)12:39:35No.1104242506+
>追加戦士の販促期間でそっちのロボを目立たせるならともかくタランチュラナイトを出し惜しみしているし…
まだオモチャ出てないからしゃーない…
245無念Nameとしあき23/06/07(水)12:39:40No.1104242533+
GW貢献度2位なの隠すのエモい
246無念Nameとしあき23/06/07(水)12:39:43No.1104242553そうだねx3
リバイスと一緒で面白いんじゃなくて面白くなりそうっていう面白さの前借りでしかないんだよなキングオージャー
それがそうならないんじゃないかと気付きつつあるのが今
247無念Nameとしあき23/06/07(水)12:39:49No.1104242591そうだねx8
現行作品放送中は脚本家にヒやらせんなよもう
良い事1個もなかっただろ今まで
248無念Nameとしあき23/06/07(水)12:40:02No.1104242662+
>ヒの女性ファンの玩具購入報告とか全然見かけないよな…
ドンブラは割と見たけどこの差はなんだろ?
249無念Nameとしあき23/06/07(水)12:40:07No.1104242683そうだねx1
>No.1104241930
これはハズレ脚本家だわ
250無念Nameとしあき23/06/07(水)12:40:15No.1104242731+
>また脚本家ガチャ外れてんの?
脚本どうこうより大森が原因
実際脚本家は都度変わってるけど悪癖と指摘されてるのは相変わらずだし
251無念Nameとしあき23/06/07(水)12:40:17No.1104242736+
>ぶっちゃけエモバズ営業はギーツよりキングオージャーの方が酷くない?
ギーツはちゃんと結果出してるしいかにエモバズしてる連中がアテにならないか可視化されちゃったね
252無念Nameとしあき23/06/07(水)12:40:21No.1104242759+
>王様戦隊は揃わないしキングオージャーは出てこないし
>これ何の番組なの?
少年漫画原作の異世界ファンタジーの深夜アニメのドラマ版だと思ってみれば豪華だぞ
253無念Nameとしあき23/06/07(水)12:40:28No.1104242787+
>ヒメノとリタ露骨に優遇してんのはオタクウケ気にしすぎだろ…となる
大森が「戦うヒロインに魅力感じない」とかいう理由でポッピーをロクに変身させなかったり、3号ポジのバルキリー冷遇しまくったのを今になって反省したとか?
254無念Nameとしあき23/06/07(水)12:40:32No.1104242809そうだねx1
>ヒの女性ファンの玩具購入報告とか全然見かけないよな…
女性ファンの場合だとCDとかアクリルスタンドとかぬいぐるみがメインだしな
255無念Nameとしあき23/06/07(水)12:40:34No.1104242821そうだねx1
>>追加戦士の販促期間でそっちのロボを目立たせるならともかくタランチュラナイトを出し惜しみしているし…
>まだオモチャ出てないからしゃーない…
まあならその期間はレジェンドキングオージャーを活躍させといて良いんやで
256無念Nameとしあき23/06/07(水)12:41:32No.1104243106+
どんなに本編で扱いが雑でも最低限戦闘とロボのノルマはこなしてたドンドラゴクウを見習え
257無念Nameとしあき23/06/07(水)12:41:39No.1104243135+
>ドンブラは割と見たけどこの差はなんだろ?
二代目オニシスターとか先代サルブラザーの存在が大きいんじゃないか
誰でもアバターチェンジできる可能性ある
あとロボット=推しが変身したっていうのもあって手が出やすいんじゃないかな
258無念Nameとしあき23/06/07(水)12:41:51No.1104243202そうだねx1
主役が虫の通訳係でしかないのやばいでしょ
259無念Nameとしあき23/06/07(水)12:41:53No.1104243210+
>>ハート様神エボルト1000%ときて今作はラクレスかと
>外伝あるとはいえラクレスそこまで贔屓されてるか?
>ずっと他国に対してシュゴッタムに従えとしか言っていない気がする
現状はね
これまでの見ると活躍し始めたらヤバいことになりそう
間違いなく大森の性癖的にただの悪じゃない()って展開やりそうで
260無念Nameとしあき23/06/07(水)12:41:55No.1104243221そうだねx2
キャラは作れても話が作れないんだなメイン脚本家とプロデューサー
261無念Nameとしあき23/06/07(水)12:42:01No.1104243248+
なんかライダースレに出入りしてるようなのが来てまともに語れない空気になって言ってる気がする
ブーブークッションだけは擁護できんが他はそこまで目くじら立てるほどのものでもないだろうに
262無念Nameとしあき23/06/07(水)12:42:08No.1104243280そうだねx1
>>追加戦士の販促期間でそっちのロボを目立たせるならともかくタランチュラナイトを出し惜しみしているし…
>まだオモチャ出てないからしゃーない…
じゃあレジェンドキングオージャー出せや
263無念Nameとしあき23/06/07(水)12:42:21No.1104243344そうだねx1
>まあヒメノは怒りで覚醒状態みたいなもんだし
まあ販促期間にやる事ではないな…
264無念Nameとしあき23/06/07(水)12:42:23No.1104243348そうだねx2
>どんなに本編で扱いが雑でも最低限戦闘とロボのノルマはこなしてたドンドラゴクウを見習え
あいつはある意味脚本に愛されていたと思う
不幸なことに
265無念Nameとしあき23/06/07(水)12:42:40No.1104243447そうだねx2
>なんかライダースレに出入りしてるようなのが来てまともに語れない空気になって言ってる気がする
>ブーブークッションだけは擁護できんが他はそこまで目くじら立てるほどのものでもないだろうに
特撮板の勝利だから
266無念Nameとしあき23/06/07(水)12:42:41No.1104243451+
ギーツは色々言われるけど不思議と1話1話の満足感は決して低くは無いんだよな
ヒーローが敵をカッコ良く倒すってフォーマットを一応守ってるのが大きいんだと思うわ
267無念Nameとしあき23/06/07(水)12:43:14No.1104243617+
ゲスト出して怪人が暴れていつもの採石場でバトルしてロボ戦で決着つけるだけなのに何がそんなに難しいのか
268無念Nameとしあき23/06/07(水)12:43:21No.1104243658+
>>まあヒメノは怒りで覚醒状態みたいなもんだし
>まあ販促期間にやる事ではないな…
セミのシュゴット出たらやるしかないだろ…
269無念Nameとしあき23/06/07(水)12:43:26No.1104243684+
>まあならその期間はレジェンドキングオージャーを活躍させといて良いんやで
今はスパイダーのなりきり関係売りたいんだろう
何を売り出したいかがわかりやすいってのは初期から一貫している
270無念Nameとしあき23/06/07(水)12:43:29No.1104243696+
>キャラは作れても話が作れないんだなメイン脚本家とプロデューサー
瞬間のエモさ満載のは作れるしオタク受けの要素を作るのは今いる中で一番上手いとは思う大森
271無念Nameとしあき23/06/07(水)12:43:29No.1104243702+
>追加戦士の販促期間でそっちのロボを目立たせるならともかくタランチュラナイトを出し惜しみしているし…
ゴッドタランチュラのまま活躍するのは今の時期にしかやれないから…
272無念Nameとしあき23/06/07(水)12:43:51No.1104243807そうだねx4
>なんかライダースレに出入りしてるようなのが来てまともに語れない空気になって言ってる気がする
>ブーブークッションだけは擁護できんが他はそこまで目くじら立てるほどのものでもないだろうに
じゃあポジティブな話を振ってくれ
正直俺は先週のブーブークッションからもっふんの流れは理解できんかった
273無念Nameとしあき23/06/07(水)12:43:52No.1104243810そうだねx1
>>どんなに本編で扱いが雑でも最低限戦闘とロボのノルマはこなしてたドンドラゴクウを見習え
>あいつはある意味脚本に愛されていたと思う
>不幸なことに
そんなまるで脚本家がタチの悪いヤクザみたいな言い方…
274無念Nameとしあき23/06/07(水)12:43:54No.1104243823そうだねx1
10話前後くらいまでは批判許されない空気がたった数話でごらんの有様だよ
275無念Nameとしあき23/06/07(水)12:44:05No.1104243872+
2クール目からチキューから地球に来て普通のロケをやるようになるとか考えてたけどこのまま一年通すんだな
276無念Nameとしあき23/06/07(水)12:44:13No.1104243915そうだねx1
>今はスパイダーのなりきり関係売りたいんだろう
>何を売り出したいかがわかりやすいってのは初期から一貫している
いやなりきりとロボはは販促並行させろよ
過去作もやってきただろ
277無念Nameとしあき23/06/07(水)12:44:14No.1104243921+
販促期間とか無視してストーリー重視にしたのは嫌いじゃない
278無念Nameとしあき23/06/07(水)12:44:14No.1104243926そうだねx1
>>ヒの女性ファンの玩具購入報告とか全然見かけないよな…
>ドンブラは割と見たけどこの差はなんだろ?
感覚狂わせるレベルまで魅力的な男キャラを描くことに成功すると
女オタクでも玩具に手を出してくれることは稀によくある
279無念Nameとしあき23/06/07(水)12:44:19No.1104243952そうだねx1
>今はスパイダーのなりきり関係売りたいんだろう
>何を売り出したいかがわかりやすいってのは初期から一貫している
その結果がブーブークッションか
280無念Nameとしあき23/06/07(水)12:44:31No.1104244011そうだねx3
ラクレスの「悪だと思われてる内が花」感はすごいなとは思う
281無念Nameとしあき23/06/07(水)12:44:34No.1104244028そうだねx2
あとせっかくメンバー揃ったのに腹の探り合いみたいなことしてんのも子供はきついんじゃないか
282無念Nameとしあき23/06/07(水)12:44:47No.1104244091+
>販促期間とか無視してストーリー重視にしたのは嫌いじゃない
大人の鑑賞に堪える番組だからな
283無念Nameとしあき23/06/07(水)12:44:59No.1104244154+
>>>まあヒメノは怒りで覚醒状態みたいなもんだし
>>まあ販促期間にやる事ではないな…
>セミのシュゴット出たらやるしかないだろ…
カマキリでタランチュラ不意打ちしてコクピットから放り出すとこまでで良い
変身して圧倒するとこまでやる必要は無かった
284無念Nameとしあき23/06/07(水)12:45:01No.1104244165+
序盤の雰囲気に関しては上堀内監督が凄かったんだな
285無念Nameとしあき23/06/07(水)12:45:04No.1104244182+
それぞれの王が登場してた時は一話ずつ締めてたんだ
その後は区切りがつけられてないからぐったぐだ
286無念Nameとしあき23/06/07(水)12:45:06No.1104244194+
>今はスパイダーのなりきり関係売りたいんだろう
>何を売り出したいかがわかりやすいってのは初期から一貫している
追加戦士の武器がブーブークッションでお前おもちゃ買いたくなる?俺はいらん
287無念Nameとしあき23/06/07(水)12:45:09No.1104244204そうだねx1
    1686109509269.jpg-(101838 B)
101838 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
288無念Nameとしあき23/06/07(水)12:45:16No.1104244256そうだねx3
ちゃんと楽しめてる俺は何も言わない方が良い流れか?
289無念Nameとしあき23/06/07(水)12:45:18No.1104244269+
ヒメノあそこでキレなかったらどこでキレるんだ
290無念Nameとしあき23/06/07(水)12:45:28No.1104244319+
もっふん誕生の経緯とジェラミーに何の関係があったのかよく分からなかった
291無念Nameとしあき23/06/07(水)12:45:29No.1104244321そうだねx1
戦隊で縦のストーリー重視やるのってあんま向いてないんだなって
292無念Nameとしあき23/06/07(水)12:45:30No.1104244330+
ラクレスの存在自体がバグナラクを空気化させてる癌
293無念Nameとしあき23/06/07(水)12:45:31No.1104244336+
大森ももっふん回がバズりまくってると思ってたんだろうな
しかし実際は視聴者に不信感抱かせたのとTVerでギーツに大敗するという散々な結果に
294無念Nameとしあき23/06/07(水)12:45:41No.1104244388+
>セミのシュゴット出たらやるしかないだろ…
クモノスのフェイク!とかいう便利機能忘れてない?
295無念Nameとしあき23/06/07(水)12:45:54No.1104244453そうだねx3
>ラクレスの「悪だと思われてる内が花」感はすごいなとは思う
1000%や滅亡迅雷みたいにならないといいね…
296無念Nameとしあき23/06/07(水)12:45:56No.1104244457そうだねx3
>あとせっかくメンバー揃ったのに腹の探り合いみたいなことしてんのも子供はきついんじゃないか
大人的にもいつまでギスギスされてんの結構キツイよ
早く仲良くしてくれ
297無念Nameとしあき23/06/07(水)12:46:10No.1104244521+
>ヒメノあそこでキレなかったらどこでキレるんだ
もう既にスコピに対してキレてんじゃん
298無念Nameとしあき23/06/07(水)12:46:11No.1104244524+
ドンブラの成功を受けて発注は増えてるだろうから1Qの数字自体はいいものがでると思う
前半の不調が数字に出るのは2Qからだからね
299無念Nameとしあき23/06/07(水)12:46:46No.1104244710+
>ヒメノあそこでキレなかったらどこでキレるんだ
キレるのは当然の心の動きなんだけど
さすがにデズナラクやギラ倒したジェラミーに完勝はやりすぎ
ヴェノミックスシューターのフェイクで逃げるとかでよかった
300無念Nameとしあき23/06/07(水)12:46:51No.1104244741そうだねx1
ギラたちがアホになってるからラクレスがまともに見えてくる
これゼロワンの時の1000%社長と一緒じゃん
301無念Nameとしあき23/06/07(水)12:47:05No.1104244816そうだねx1
いつもみたいにフェイクでしたとかじゃなく
普通に負けてたからなジェラミー
302無念Nameとしあき23/06/07(水)12:47:06No.1104244819+
>>セミのシュゴット出たらやるしかないだろ…
>クモノスのフェイク!とかいう便利機能忘れてない?
販促のためにフェイクを?
303無念Nameとしあき23/06/07(水)12:47:20No.1104244881+
>大人の鑑賞に堪える番組
このフレーズいい歳して子供番組観るキモオタが免罪符として使うから好きじゃない
304無念Nameとしあき23/06/07(水)12:47:21No.1104244887+
去年ドンブラ叩いてた玩具ヲタ惨めやん
306無念Nameとしあき23/06/07(水)12:47:47No.1104245011+
>ドンブラの成功を受けて発注は増えてるだろうから1Qの数字自体はいいものがでると思う
>前半の不調が数字に出るのは2Qからだからね
1Qの時点でゼンカイ→ドンブラの時と比べて勢い全然無いなってのは言われてたぞ
307無念Nameとしあき23/06/07(水)12:47:50No.1104245025そうだねx2
>販促のためにフェイクを?
おっと!怖い怖い…とか言ってヒメノを煙に撒けばよかったんじゃね?
308無念Nameとしあき23/06/07(水)12:47:53No.1104245040+
>去年ドンブラ叩いてた玩具ヲタ惨めやん
まあキングオージャーが弱すぎたのかもしれない
309無念Nameとしあき23/06/07(水)12:48:10No.1104245130そうだねx3
>>去年ドンブラ叩いてた玩具ヲタ惨めやん
>まあキングオージャーが弱すぎたのかもしれない
それはそう
310無念Nameとしあき23/06/07(水)12:48:17No.1104245158+
>去年ドンブラ叩いてた玩具ヲタ惨めやん
玩具ヲタ的にはドンブラは評判良かったぞ
叩いていたのは玩具興味ない奴だ
311無念Nameとしあき23/06/07(水)12:48:31No.1104245229そうだねx3
>民を守る時より私怨で戦ってる時のほうが強いんだね
わがまま女王としては正しい
312無念Nameとしあき23/06/07(水)12:49:03No.1104245379+
ヒメノ>ジェラミー>レジェンドキングオージャー>デズナラク=アメンジーム>その他
313無念Nameとしあき23/06/07(水)12:49:22No.1104245476そうだねx3
キャッチコピーは抜群に上手いけど繊細なテーマでデリカシー無いことしてしまうっての繰り返し過ぎだよ
314無念Nameとしあき23/06/07(水)12:49:23No.1104245489+
もっふんグッズが売られ始めてからが本番
焦る必要はない
315無念Nameとしあき23/06/07(水)12:49:26No.1104245503そうだねx3
>ラクレスの「悪だと思われてる内が花」感はすごいなとは思う
自国民見殺しやったのにあとで実はいいやつでしたやると思うとなあ…
316無念Nameとしあき23/06/07(水)12:49:33No.1104245550そうだねx2
>販促のためにフェイクを?
販促のためにブーブークッションを?
317無念Nameとしあき23/06/07(水)12:49:34No.1104245554そうだねx1
絶対的に強いリーダーやロボはウケるんだなって去年と比較して思う
318無念Nameとしあき23/06/07(水)12:49:52No.1104245643そうだねx3
シンプルな男児の思考として女に負ける男が人気出るわけねえと思うんだが…
319無念Nameとしあき23/06/07(水)12:50:00No.1104245680+
殺す気で戦う奴には勝てねえな
320無念Nameとしあき23/06/07(水)12:50:06No.1104245711+
>絶対的に強いリーダーやロボはウケるんだなって去年と比較して思う
ドンモモが超強いし毎回オニタイジンで敵やっつけてたからな
321無念Nameとしあき23/06/07(水)12:50:29No.1104245814そうだねx4
脚本の人致命的にギャグセンスがない
ゼンカイとドンブラが薬物過ぎたとかそんな相対的なものじゃなく
322無念Nameとしあき23/06/07(水)12:50:31No.1104245825そうだねx1
>玩具ヲタ的にはドンブラは評判良かったぞ
>叩いていたのは玩具興味ない奴だ
まあ玩具目線だとキングオージャーは別に悪い物ではないんだけどな
虫モチーフが難しいのもあるだろうけどただただ作中での見せ方が酷いからそりゃ売れんわ
323無念Nameとしあき23/06/07(水)12:50:33No.1104245836+
>ヒメノ>ジェラミー>レジェンドキングオージャー>デズナラク=アメンジーム>その他
それら全ての上に立つのがラクレスさまだぁぁぁぁぁ!
324無念Nameとしあき23/06/07(水)12:50:48No.1104245913+
>>ラクレスの「悪だと思われてる内が花」感はすごいなとは思う
>自国民見殺しやったのにあとで実はいいやつでしたやると思うとなあ…
そうなると尚更ギラの立つ瀬も無くなるオマケ付き
325無念Nameとしあき23/06/07(水)12:51:04No.1104245986+
ネットで好評だけど売上悪いはゼンカイジャーの再来になってしまうから何とか挽回して欲しいところだな白倉Pが外れると分かったときに誰もが危惧していたことではある
326無念Nameとしあき23/06/07(水)12:51:05No.1104245990そうだねx1
>民を守る時より私怨で戦ってる時のほうが強いんだね
民を守るって言っても人類を守るって意味じゃなくて
自国民を守るってだけだからこの辺が過去作と比べると歪
ギラ以外の王様は自国が守れるなら他国が滅んでも構わないってスタンスだし
327無念Nameとしあき23/06/07(水)12:51:13No.1104246032そうだねx1
共感してる女性ファンには申し訳ないけどいきなり叫ぶリタが本気で怖い
328無念Nameとしあき23/06/07(水)12:51:16No.1104246045+
クモも2000年寝てただけでしょ?
329無念Nameとしあき23/06/07(水)12:52:18No.1104246343+
LEDウォールが天才テレビくんみたいに見えてきた
330無念Nameとしあき23/06/07(水)12:52:18No.1104246345+
>クモも2000年寝てただけでしょ?
いやでもリタよりもっふんに詳しいし…
331無念Nameとしあき23/06/07(水)12:52:49No.1104246488そうだねx2
主題歌ぐらいは子供が歌えるものにするべきだったね
332無念Nameとしあき23/06/07(水)12:52:55No.1104246515+
>シンプルな男児の思考として女に負ける男が人気出るわけねえと思うんだが…
レッドのセンターが男や戦隊の男女比が男>女なのは
ちゃんと意味があるからなぁ…
333無念Nameとしあき23/06/07(水)12:53:00No.1104246548そうだねx1
>>クモも2000年寝てただけでしょ?
>いやでもリタよりもっふんに詳しいし…
でももっふんが作られた原因であるリタの両親の死や神の怒りは都合よく知らねえんだ!
334無念Nameとしあき23/06/07(水)12:53:02No.1104246561+
>共感してる女性ファンには申し訳ないけどいきなり叫ぶリタが本気で怖い
子どもも急な奇声は恐いそうな
335無念Nameとしあき23/06/07(水)12:53:13No.1104246632そうだねx1
>いやでもリタよりもっふんに詳しいし…
やっぱり放送が周回遅れのゴッカン人はダメだな
336無念Nameとしあき23/06/07(水)12:53:38No.1104246755+
>>去年ドンブラ叩いてた玩具ヲタ惨めやん
>玩具ヲタ的にはドンブラは評判良かったぞ
>叩いていたのは玩具興味ない奴だ
嘘つけ販促出来ねぇゴミって散々言ってたろ
337無念Nameとしあき23/06/07(水)12:53:47No.1104246803+
>主題歌ぐらいは子供が歌えるものにするべきだったね
戦隊のくせに踊らねえしなこいつら
338無念Nameとしあき23/06/07(水)12:53:49No.1104246815+
>やっぱり放送が周回遅れのゴッカン人はダメだな
ア゛ーーーーーーーーーーーーー
339無念Nameとしあき23/06/07(水)12:54:26No.1104246985+
>共感してる女性ファンには申し訳ないけどいきなり叫ぶリタが本気で怖い
子供が怖がってるとか聞いた
340無念Nameとしあき23/06/07(水)12:54:28No.1104246990そうだねx1
女受けしてる戦隊って作品としては失敗なイメージなんだよなぁ
俳優自体が女受けしてる時は問題ないんだけど
341無念Nameとしあき23/06/07(水)12:54:56No.1104247132+
>主題歌ぐらいは子供が歌えるものにするべきだったね
この時点で危惧してたけど案の定だった…
ヒロイックでサビがわかりやすい分かろうじてリバイスやギーツのOPよりはマシレベル
342無念Nameとしあき23/06/07(水)12:54:58No.1104247140+
DXレジェンドキングオージャーZEROはデカい虫かと思ったわ
343無念Nameとしあき23/06/07(水)12:54:58No.1104247144そうだねx2
現状ロボ召喚のスイッチと翻訳機でしかないギラはなんとかした方がいい
344無念Nameとしあき23/06/07(水)12:55:22No.1104247255+
>共感してる女性ファンには申し訳ないけどいきなり叫ぶリタが本気で怖い
すげーデカい舌打ちするとかにした方が良かったよねアレ絶対
正直ちょっと気の毒な人に見えるもん
345無念Nameとしあき23/06/07(水)12:55:34No.1104247316+
>主題歌ぐらいは子供が歌えるものにするべきだったね
ノンクレジット版OPを
https://www.youtube.com/watch?v=odbn_Xs5irk [link]
346無念Nameとしあき23/06/07(水)12:55:40No.1104247343+
>>民を守る時より私怨で戦ってる時のほうが強いんだね
>民を守るって言っても人類を守るって意味じゃなくて
>自国民を守るってだけだからこの辺が過去作と比べると歪
>ギラ以外の王様は自国が守れるなら他国が滅んでも構わないってスタンスだし
他の国でもその国の人守りながら戦ってね?
347無念Nameとしあき23/06/07(水)12:56:13No.1104247495+
>>主題歌ぐらいは子供が歌えるものにするべきだったね
>ノンクレジット版OPを
> https://www.youtube.com/watch?v=odbn_Xs5irk [link]
悪い意味でのオサレ
348無念Nameとしあき23/06/07(水)12:56:16No.1104247502+
オージャカリバーはZEROがオリジナルで
キングオージャーはZEROがニセモノなんだけどZEROの方が強くて…?
349無念Nameとしあき23/06/07(水)12:56:17No.1104247512+
>戦隊のくせに踊らねえしなこいつら
https://youtu.be/0xSZxJS5UBg [link]
一応踊ってはいる
番組でダンスやらない時は大抵この手の代替措置がある
350無念Nameとしあき23/06/07(水)12:56:20No.1104247527+
>女受けしてる戦隊って作品としては失敗なイメージなんだよなぁ
>俳優自体が女受けしてる時は問題ないんだけど
去年も割と女性ファン多かったけど何かノリが違うんだよな
今年はなんかお姫様!従者!ドレス!みたいなイラストや漫画がやたら流れてくるっていうか
351無念Nameとしあき23/06/07(水)12:56:27No.1104247563そうだねx6
>>共感してる女性ファンには申し訳ないけどいきなり叫ぶリタが本気で怖い
>すげーデカい舌打ちするとかにした方が良かったよねアレ絶対
いやそれはそれで普通に印象悪いわ…
352無念Nameとしあき23/06/07(水)12:57:02No.1104247728そうだねx2
去年はOPもEDも口ずさみやすくてよかったなぁ
353無念Nameとしあき23/06/07(水)12:57:13No.1104247791そうだねx1
女オタクは「売れてないならグッズ出して!買うから!」といい
玩具オタクは「うぉぉぉ!今回のDX玩具すげぇ!ミニプラ絶対買うわ!」と言い出す
玩具くんかわいそ…
354無念Nameとしあき23/06/07(水)12:57:29No.1104247866そうだねx1
>オージャカリバーはZEROがオリジナルで
>キングオージャーはZEROがニセモノなんだけどZEROの方が強くて…?
ロボの方は後から作ったはずなのにZEROってついてるのもややこしい
355無念Nameとしあき23/06/07(水)12:57:51No.1104247965そうだねx1
ラクレスは本人もキングオージャーZEROもそんなに強いなら何で回りくどい事ばっかやってるんですかってなる
356無念Nameとしあき23/06/07(水)12:58:55No.1104248254+
>先週ジェラミーがキレたのは当然なんだけど有耶無耶なったよね
当然って言うけどその直前にヤンマのパソコンとシオカラ燃やして(フェイク)んだからおあいこなんだよなぁ
357無念Nameとしあき23/06/07(水)12:59:04No.1104248295そうだねx2
ギーツスレみたいな感じになるのは勘弁
あそこは良いところどころか悪いところも碌に語れん
358無念Nameとしあき23/06/07(水)12:59:11No.1104248324そうだねx2
>他の国でもその国の人守りながら戦ってね?
じゃあ腹芸やらずに普通に協力しようよ…
359無念Nameとしあき23/06/07(水)12:59:32No.1104248414+
第1クールはいい意味で予想通りというか王道の展開だったけど第2クールでなんか悪い意味で予想外の展開ばっか増えてきてる
360無念Nameとしあき23/06/07(水)12:59:44No.1104248466そうだねx3
>ギーツスレみたいな感じになるのは勘弁
>あそこは良いところどころか悪いところも碌に語れん
散々スレで売れてないオナニー繰り広げて無事でいられるわけないだろ
361無念Nameとしあき23/06/07(水)12:59:50No.1104248495そうだねx1
付いてる女オタクも去年と比べて二次創作して満足してそうなタイプが多いというか…
362無念Nameとしあき23/06/07(水)12:59:52No.1104248499+
>ラクレスは本人もキングオージャーZEROもそんなに強いなら何で回りくどい事ばっかやってるんですかってなる
実は良い奴やるにしても中途半端になりそう
363無念Nameとしあき23/06/07(水)12:59:59No.1104248533+
>ギーツスレみたいな感じになるのは勘弁
>あそこは良いところどころか悪いところも碌に語れん
ギーツは外ではちゃんと人気あるんだから外で語ればよくね?
364無念Nameとしあき23/06/07(水)13:00:44No.1104248729+
>>ギーツスレみたいな感じになるのは勘弁
>>あそこは良いところどころか悪いところも碌に語れん
>ギーツは外ではちゃんと人気あるんだから外で語ればよくね?
キングオージャーもヒだと人気あるからヒで語ればいいな!
365無念Nameとしあき23/06/07(水)13:00:54No.1104248782そうだねx1
ライダーはどんな糞でも玩具売れるが戦隊はちゃんと活躍しなきゃマジで玩具売れないからな
366無念Nameとしあき23/06/07(水)13:01:01No.1104248817そうだねx6
役者さんに罪はないがシオカラがキモすぎる
367無念Nameとしあき23/06/07(水)13:01:20No.1104248908そうだねx2
前年比145%に負けた…
もうスレを明け渡そう…
368無念Nameとしあき23/06/07(水)13:01:26No.1104248928+
ゼロワンでもそうだったけど「そこまでやったら関係修復は不可能だろ」みたいなキャラを無理やり良い奴にする風潮なんなの?
369無念Nameとしあき23/06/07(水)13:01:49No.1104249032+
ジェラミーのアイテムは音声が歌い手らしいから盲目な女性ファンは買ってくれるでしょ
370無念Nameとしあき23/06/07(水)13:02:05No.1104249102+
ジェラミーのアイテムは音声が歌い手らしいから盲目な女性ファンは買ってくれるでしょ
372無念Nameとしあき23/06/07(水)13:02:35No.1104249234+
>ジェラミーのアイテムは音声が歌い手らしいから盲目な女性ファンは買ってくれるでしょ
実際は去年出たゾンビバックルとデザイアドライバーのセットの再浮上に負けるというね
373無念Nameとしあき23/06/07(水)13:03:04No.1104249333+
>役者さんに罪はないがシオカラがキモすぎる
役者はヤンマの人より結構年上らしいけど劇中でも年上キャラとして描いてるのかねあれ
374無念Nameとしあき23/06/07(水)13:03:11No.1104249367+
>実際は去年出たゾンビバックルとデザイアドライバーのセットの再浮上に負けるというね
昨日はゾンビバックル単体に負けたって言ってなかったか?
375無念Nameとしあき23/06/07(水)13:03:12No.1104249371+
逆にどうすればここから持ち直せるだろうか
しれっとドンモモタロウが出てくればなんとかなるだろうか
376無念Nameとしあき23/06/07(水)13:03:19No.1104249393+
>ジェラミーのアイテムは音声が歌い手らしいから盲目な女性ファンは買ってくれるでしょ
ブーブークッションとかうんことか大きなお姉様が一番嫌がりそうなネタだが
377無念Nameとしあき23/06/07(水)13:03:35No.1104249457+
他の王たちがアホか人格破綻者ばっかなのでラクレス一人に統治させた方がいいんじゃないかと思い始めてきた
378無念Nameとしあき23/06/07(水)13:03:42No.1104249493そうだねx1
>当然って言うけどその直前にヤンマのパソコンとシオカラ燃やして(フェイク)んだからおあいこなんだよなぁ
これよく言われるけどだからって人から借りたものを粗末に扱っていい理由にはならんと思うが
バッチリ整備して返してやったら勝手に分解するな!!ってキレたとかならわかる
379無念Nameとしあき23/06/07(水)13:03:56No.1104249545+
>逆にどうすればここから持ち直せるだろうか
>しれっとドンモモタロウが出てくればなんとかなるだろうか
ギラをドンモモタロウみたいな性格と強さにする
380無念Nameとしあき23/06/07(水)13:03:58No.1104249552+
もっふんはいつもの大森の悪癖出ただけだしまぁ…
381無念Nameとしあき23/06/07(水)13:04:13No.1104249606そうだねx7
まあ日曜日のスレの雰囲気を壊したくなくて敢えて不満を言わなかったとしも多いだろうからここで愚痴をこぼしてすっきりした状態で日曜日を迎えるのがいいんじゃないか
382無念Nameとしあき23/06/07(水)13:04:45No.1104249720+
>>実際は去年出たゾンビバックルとデザイアドライバーのセットの再浮上に負けるというね
>昨日はゾンビバックル単体に負けたって言ってなかったか?
どっちみち新商品が昨年出た商品に負けてるのは変わらんよ
383無念Nameとしあき23/06/07(水)13:04:55No.1104249763そうだねx1
    1686110695578.jpg-(451925 B)
451925 B
もう少し大型化して変身アイテムでも良かった気がする
384無念Nameとしあき23/06/07(水)13:05:22No.1104249851+
>他の王たちがアホか人格破綻者ばっかなのでラクレス一人に統治させた方がいいんじゃないかと思い始めてきた
それは色んなところで言われてるから君が異常ではないぞ
385無念Nameとしあき23/06/07(水)13:05:41No.1104249920+
変身キャラ×5or6以外の人間キャラは数名程度でいいと思うわ
20分番組で変身やロボ戦のノルマあるのにキャラ詰め込みすぎて忙しないよ
386無念Nameとしあき23/06/07(水)13:05:52No.1104249965+
>まあ日曜日のスレの雰囲気を壊したくなくて敢えて不満を言わなかったとしも多いだろうからここで愚痴をこぼしてすっきりした状態で日曜日を迎えるのがいいんじゃないか
だが実際はスレの雰囲気を保ったまま日曜へ
387無念Nameとしあき23/06/07(水)13:06:09No.1104250039そうだねx3
    1686110769138.jpg-(11126 B)
11126 B
>ゼロワンでもそうだったけど「そこまでやったら関係修復は不可能だろ」みたいなキャラを無理やり良い奴にする風潮なんなの?
ゼロワンはエグゼイドの神が人気キャラになったから
二番煎じで1000%おじさん出したけどいや無理だろってなった感じ
神が奇跡がかったバランスで成り立ってるキャラだった
388無念Nameとしあき23/06/07(水)13:06:54No.1104250197そうだねx1
シュゴッタム(だっけ?)が今までラクレスの元で不都合起きたわけじゃないのに何でギラ周りだけそんな反ラクレスなのかが分からない
そこはチープでも分かりやすく悪事働いてくれんと共感できんよ
389無念Nameとしあき23/06/07(水)13:06:55No.1104250199+
>もう少し大型化して変身アイテムでも良かった気がする
ただでさえ同じ武器を5人とも持ってるんだから武器にはめ込むことで各々のキャラ専用感を出すとかそういうギミックがあると思ってました
連動もなけりゃ光りも鳴りもしないプラスチックの塊誰が好き好んで集めるんだよマジで
390無念Nameとしあき23/06/07(水)13:07:07No.1104250247+
>もう少し大型化して変身アイテムでも良かった気がする
バックルにつけてエンブレムみたいになるくらいでも違ったと思うんだけどね
コクピットのメカにくっつけるとかあんなもん商品化できねえじゃんていう
391無念Nameとしあき23/06/07(水)13:07:10No.1104250259+
>逆にどうすればここから持ち直せるだろうか
>しれっとドンモモタロウが出てくればなんとかなるだろうか
まて
タロウのキャラはクソ難しいぞ
ハリケンコラボでもキャラ違っていたくらいだし
392無念Nameとしあき23/06/07(水)13:08:00No.1104250481+
>もう少し大型化して変身アイテムでも良かった気がする
認識は無くても剣に嵌めるとかはあっても良かったかもね
393無念Nameとしあき23/06/07(水)13:08:30No.1104250594+
    1686110910522.webp-(102734 B)
102734 B
>ただでさえ同じ武器を5人とも持ってるんだから武器にはめ込むことで各々のキャラ専用感を出すとかそういうギミックがあると思ってました
>連動もなけりゃ光りも鳴りもしないプラスチックの塊誰が好き好んで集めるんだよマジで
付録にしやすいというのはあったりするんだろうか
394無念Nameとしあき23/06/07(水)13:08:31No.1104250596+
>シュゴッタム(だっけ?)が今までラクレスの元で不都合起きたわけじゃないのに何でギラ周りだけそんな反ラクレスなのかが分からない
>そこはチープでも分かりやすく悪事働いてくれんと共感できんよ
ラクレスが分かりやすく毎回迫害とかやらかしてるならそれを止めるだけで達成感出せたと思う
でも実は良い奴路線を見据えてなんもしないから
ヤンマ達のしょうもない小細工をどっしり受け流してる大物みたいに
395無念Nameとしあき23/06/07(水)13:08:36No.1104250622+
主人公が序盤からあんまり好きになれないのはゼロワンを思い起こさせるが大森の癖なのかな
397無念Nameとしあき23/06/07(水)13:08:59No.1104250715+
>これよく言われるけどだからって人から借りたものを粗末に扱っていい理由にはならんと思うが
だからおあいこでしょ
398無念Nameとしあき23/06/07(水)13:09:02No.1104250729+
現状の描写だとギラは取り敢えず政治家アンチしてるだけにしか見えないんだよな
岸田に総理辞めろと言ってる連中と同じというか
400無念Nameとしあき23/06/07(水)13:09:39No.1104250851そうだねx1
>シュゴッタム(だっけ?)が今までラクレスの元で不都合起きたわけじゃないのに何でギラ周りだけそんな反ラクレスなのかが分からない
>そこはチープでも分かりやすく悪事働いてくれんと共感できんよ
一話の時点で武力をちらつかせて
お前ら全員属国になれな?
だからそら周りの国は反発すると思うぞ
401無念Nameとしあき23/06/07(水)13:09:49No.1104250896+
>主人公が序盤からあんまり好きになれないのはゼロワンを思い起こさせるが大森の癖なのかな
そう言われてみるとけっこうアルトとギラはキャラの構成が似てる気がする
402無念Nameとしあき23/06/07(水)13:10:17No.1104251017+
ラクレスは実はいい奴だけどメンバーには嫌われてる上にしばらく退場させるわけにもいかないって縛りだとすると大変だろうな
いつまでも倒せないから視聴者もストレスたまるし
403無念Nameとしあき23/06/07(水)13:10:33No.1104251093+
特撮板の高齢こどおじによる侵攻と戦う日々が始まるな!
404無念Nameとしあき23/06/07(水)13:10:43No.1104251135+
>一話の時点で武力をちらつかせて
>お前ら全員属国になれな?
>だからそら周りの国は反発すると思うぞ
属国になるデメリットが提示されてないからなあ
強い国が弱い国を統治するのはそれこそ史実でもあったことだし
405無念Nameとしあき23/06/07(水)13:10:53No.1104251181そうだねx1
去年の好感が持てる高笑いって意外と難しかったんだなってギラ見てて思う
406無念Nameとしあき23/06/07(水)13:11:33No.1104251342そうだねx1
>去年の好感が持てる高笑いって意外と難しかったんだなってギラ見てて思う
タロウの高笑いはそのあとなんとかしてくれるやつだからなぁ
407無念Nameとしあき23/06/07(水)13:11:35No.1104251347+
>役者さんに罪はないがシオカラがキモすぎる
180㎝超えの30代男性がアレやってると聞いて恐怖した
若くて小柄な俳優さんじゃないんだ…
408無念Nameとしあき23/06/07(水)13:11:45No.1104251381+
悪役でも味方でもそうだけど一貫してる奴が人気になる印象ある
今のキングオージャーにそれがいるかと言うと……デズナラク様とか……
409無念Nameとしあき23/06/07(水)13:11:53No.1104251424+
>去年の好感が持てる高笑いって意外と難しかったんだなってギラ見てて思う
単純に演技下手よねギラの人
タロウの人も芝居拙かったけどそれが気にならないキャラ付けをしていたのはプロデューサーの差だと思うわ
410無念Nameとしあき23/06/07(水)13:12:19No.1104251535+
「シュゴッダム史上最悪の王」のラクレスさん
411無念Nameとしあき23/06/07(水)13:12:29No.1104251568そうだねx1
ラクレスと戦う話ならシンプルだっただろうに
412無念Nameとしあき23/06/07(水)13:12:37No.1104251599+
>もっふんはいつもの大森の悪癖出ただけだしまぁ…
悪ノリして形にしたのはまあ大森のせいだけど
だいたい高野の仕業では?
https://www.tv-asahi.co.jp/king-ohger/news/0022/ [link]
413無念Nameとしあき23/06/07(水)13:12:38No.1104251604+
ここで言うことでもないけどタロウのマジキチスマイル好きだった
414無念Nameとしあき23/06/07(水)13:12:51No.1104251662+
>だからおあいこでしょ
そうだね
おあいこでヤンマも好感度下げただけだったね
415無念Nameとしあき23/06/07(水)13:13:03No.1104251709そうだねx1
そもそもギラのキャラって演技素人がやるには複雑過ぎるキャラだと思うから酷だわ
こういうキャラやらせるならそれこそ芝居上手い人じゃないとイカンと思う
416無念Nameとしあき23/06/07(水)13:13:54No.1104251906+
    1686111234491.jpg-(120189 B)
120189 B
ギラはよくわからんとこで笑うからな
417無念Nameとしあき23/06/07(水)13:14:10No.1104251973そうだねx2
>ここで言うことでもないけどタロウのマジキチスマイル好きだった
人外の王族の説得力は序盤から凄かった
役者の演技の上達とタロウの人間味が出てくるのがうまく合致してたと思う
418無念Nameとしあき23/06/07(水)13:15:04No.1104252184そうだねx1
ラクレス実はいいやつでしたをやる予定があるから主人公がやること無いんだよな
419無念Nameとしあき23/06/07(水)13:15:11No.1104252208+
>>去年の好感が持てる高笑いって意外と難しかったんだなってギラ見てて思う
>タロウの高笑いはそのあとなんとかしてくれるやつだからなぁ
神輿が来る前触れでもあるからな
420無念Nameとしあき23/06/07(水)13:15:40No.1104252316+
>ラクレス実はいいやつでしたをやる予定があるから主人公がやること無いんだよな
更にジェラミーの立ち位置が完全に主人公っていうね
ますますギラの出る場所がない
421無念Nameとしあき23/06/07(水)13:15:51No.1104252358+
ギラの正体発覚したけど特に気持ち良い展開にはならずモヤモヤした展開続けます
の時点でああこれ大森の作品っすねって感じになった
422無念Nameとしあき23/06/07(水)13:16:05No.1104252415+
もっふん買おうかと思ってたけどなんか闇要素が多くて素直にかわいい系じゃないからやめた
423無念Nameとしあき23/06/07(水)13:16:35No.1104252528+
>ラクレス実はいいやつでしたをやる予定があるから主人公がやること無いんだよな
ギラは今は王様ですらないからな
最終回まで色々経験して王になる
424無念Nameとしあき23/06/07(水)13:16:40No.1104252546そうだねx1
ジェラミーはキュウレンで言うところの鳳ツルギだからな
事実上の主人公みたいな存在というか
それを序盤から出したらそりゃギラが空気になるわって
425無念Nameとしあき23/06/07(水)13:16:41No.1104252549+
>更にジェラミーの立ち位置が完全に主人公っていうね
>ますますギラの出る場所がない
ただジェラミーが主人公やるにバグナラクの掘り下げが絶望的に行われていなかった
ハーフ設定活かすならここはちゃんと描写するべきだった
427無念Nameとしあき23/06/07(水)13:17:54No.1104252825+
>人々を直接苦しめてるのはバグナラクなのに
>ヘイトがラクレスにしか向かなくて更にバグナラクの肩持つ奴まで現れる混沌とした状況
単純な二項対立じゃない深いストーリーだろ?
428無念Nameとしあき23/06/07(水)13:18:21No.1104252927そうだねx2
>ただジェラミーが主人公やるにバグナラクの掘り下げが絶望的に行われていなかった
>ハーフ設定活かすならここはちゃんと描写するべきだった
一方的に殲滅宣言掲げて進行してくるバケモン共以上の情報が何も無いのにいきなり共存とか言われましてもって感じだよな
429無念Nameとしあき23/06/07(水)13:18:45No.1104253032+
大森なのでラスボスがパパ
430無念Nameとしあき23/06/07(水)13:19:01No.1104253101+
洗脳されたラクレスがバグナラクの力で作り出されたオオクワガタオージャーに変身するとばかりに…
431無念Nameとしあき23/06/07(水)13:19:16No.1104253163+
ラクレスの嘘を暴いたら国民が掌返すという青写真描いてるけどさ
それって結局民度がクソってことじゃね?って思うんだが
432無念Nameとしあき23/06/07(水)13:19:36No.1104253254+
憎むとか以前に台風とかの自然現象みたいな扱いだったからなバグナラク
433無念Nameとしあき23/06/07(水)13:20:00No.1104253347そうだねx2
>タロウの人も芝居拙かったけどそれが気にならないキャラ付けをしていたのはプロデューサーの差だと思うわ
タロウは単純にすぐ演技力が向上した
本人が周り見てまずいってなったのも大きい
434無念Nameとしあき23/06/07(水)13:20:06No.1104253371+
次回バグナラクと協定結ぼうとするから動くだろなんか
435無念Nameとしあき23/06/07(水)13:20:46No.1104253514そうだねx2
>ラクレスの嘘を暴いたら国民が掌返すという青写真描いてるけどさ
>それって結局民度がクソってことじゃね?って思うんだが
クソだよ?
436無念Nameとしあき23/06/07(水)13:21:45No.1104253752+
放送前に離れたけど結局望月が根底から携わってたんだなってのをここ最近のキャラやストーリーを見てて実感するわ
437無念Nameとしあき23/06/07(水)13:22:04No.1104253833+
>>タロウの人も芝居拙かったけどそれが気にならないキャラ付けをしていたのはプロデューサーの差だと思うわ
>タロウは単純にすぐ演技力が向上した
>本人が周り見てまずいってなったのも大きい
序盤からよく絡んでた雉野とかソノイの演者が芸歴長いからな
438無念Nameとしあき23/06/07(水)13:22:05No.1104253838+
ギラ人気出てないのは想定通りっぽいけどな
わざわざスピンオフ作ってるラクレスの方が本命っぽいし
439無念Nameとしあき23/06/07(水)13:22:17No.1104253893+
>そうだね
>おあいこでヤンマも好感度下げただけだったね
あそこて「これでおあいこだな」くらい言えてたらヤンマの株も下が……
いや駄目だ
ラクレスに下品なイタズラ仕掛けた時点でどう足掻いてもヤンマの株下がっちまう
440無念Nameとしあき23/06/07(水)13:22:49No.1104254019そうだねx8
>ギラ人気出てないのは想定通りっぽいけどな
>わざわざスピンオフ作ってるラクレスの方が本命っぽいし
その想定が無能過ぎるというか…
誰が主人公の人気のないヒーロー番組の玩具買うよって
441無念Nameとしあき23/06/07(水)13:23:08No.1104254095+
>洗脳されたラクレスがバグナラクの力で作り出されたオオクワガタオージャーに変身するとばかりに…
敵側の差し向けたライバル戦士が実は洗脳された身内ってのはいいよね
442無念Nameとしあき23/06/07(水)13:23:52No.1104254265+
大森と望月の悪い部分は随所に見え隠れしてるよね…
443無念Nameとしあき23/06/07(水)13:23:55No.1104254276+
正面切ってラクレスと戦って負けたうえに実はわざと急所外して生かされてましたって時点で
あれ主人公の立ち場終わってね?ってなった
どうすんだろ
444無念Nameとしあき23/06/07(水)13:24:19No.1104254378そうだねx4
トシゾー偽装スレ
445無念Nameとしあき23/06/07(水)13:24:19No.1104254381そうだねx2
>ギラ人気出てないのは想定通りっぽいけどな
そんな想定はするなよ!?
446無念Nameとしあき23/06/07(水)13:25:25No.1104254633+
王様はめちゃくちゃ強いからバグナラク相手には楽勝
同じ力を持つラクレスとは互角とかにしておいてくれればな
序盤から劣勢だったり負けたりするのが続くとよくないなって
447無念Nameとしあき23/06/07(水)13:25:31No.1104254659+
>正面切ってラクレスと戦って負けたうえに実はわざと急所外して生かされてましたって時点で
>あれ主人公の立ち場終わってね?ってなった
>どうすんだろ
主人公が泥水啜っても別にいいんだけど
ラクレス退けて王になろうってのに悔しがったり危機感抱いたりがないのがね
ジェラミーに対してもだけど
448無念Nameとしあき23/06/07(水)13:25:34No.1104254668+
白倉がPだったら少なくともジェラミー登場回の次にはギラにボコらせると思うわ
それでバトル面でのライバル関係を築かせる
449無念Nameとしあき23/06/07(水)13:25:34No.1104254672+
ギラにはシュゴッドと話せる能力があるから…
450無念Nameとしあき23/06/07(水)13:26:14No.1104254844+
>王様はめちゃくちゃ強いからバグナラク相手には楽勝
>同じ力を持つラクレスとは互角とかにしておいてくれればな
>序盤から劣勢だったり負けたりするのが続くとよくないなって
伝説のキングオージャーもレジェンドにならないとそこまで強くないしな
451無念Nameとしあき23/06/07(水)13:26:21No.1104254867+
>ラクレスの嘘を暴いたら国民が掌返すという青写真描いてるけどさ
>それって結局民度がクソってことじゃね?って思うんだが
愚民描写は一貫してる
452無念Nameとしあき23/06/07(水)13:26:56No.1104254998+
>ギラにはシュゴッドと話せる能力があるから…
ただの翻訳機扱いやん…
何なら話せないヒメノの方がシュゴッドの気持ちを理解した回もあったし
453無念Nameとしあき23/06/07(水)13:27:02No.1104255024+
基本ふざけてたけど真面目にやったらゼンカイザーも強かったしな
454無念Nameとしあき23/06/07(水)13:27:02No.1104255026そうだねx4
ラクレスの側近にカメジムが化けてるみたいな描写(手元の仕草が同じだった)あってからシュゴッダムはバグナラクとグルだったのか!?みたいな疑惑が出てかなり盛り上がってたのにそのへん置いといてジェラミーの話一辺倒になると思ってなかった
455無念Nameとしあき23/06/07(水)13:27:03No.1104255029+
ギラって1話の時点ではすごい人気だったと思うんだけどな
456無念Nameとしあき23/06/07(水)13:27:24No.1104255106そうだねx2
うわっってなる部分がゼロワンから変わって無いからどうしようもない
457無念Nameとしあき23/06/07(水)13:27:55No.1104255243+
>基本ふざけてたけど真面目にやったらゼンカイザーも強かったしな
ゾックスやステイシー相手にそこまで後れを取ったことないからね
458無念Nameとしあき23/06/07(水)13:28:01No.1104255260+
バグナラクは弱いけど群れに五ヶ国一斉攻撃されると困るとかのバランスでよかったよ
レジェンドキングオージャーはワープ使えるからなんとかなったとかで
459無念Nameとしあき23/06/07(水)13:28:11No.1104255310+
>ギラって1話の時点ではすごい人気だったと思うんだけどな
邪悪の王宣言しといて
あっハイ僕死んだことになってるから引っ込みます…は予想つかんのよ
460無念Nameとしあき23/06/07(水)13:28:34No.1104255403そうだねx2
>>ラクレス実はいいやつでしたをやる予定があるから主人公がやること無いんだよな
>ギラは今は王様ですらないからな
>最終回まで色々経験して王になる
それって面白くなるかもって期待を前借りしてるだけで今現在面白くない事に対してどうにもならないですよね?
461無念Nameとしあき23/06/07(水)13:28:38No.1104255416+
>>ギラ人気出てないのは想定通りっぽいけどな
>>わざわざスピンオフ作ってるラクレスの方が本命っぽいし
>その想定が無能過ぎるというか…
>誰が主人公の人気のないヒーロー番組の玩具買うよって
大森にそれで上手くいった過去の成功例があるんじゃないの
エグゼイドとかがそうなのかも
462無念Nameとしあき23/06/07(水)13:29:35No.1104255650+
偽悪キャラやるなら最低限強くないとダサいだけだなってのは思った
特にラクレスとの決闘で負けそうになったら急に相手をディスり始めたので嫌いになりかけたぞ
463無念Nameとしあき23/06/07(水)13:30:12No.1104255826そうだねx2
>>誰が主人公の人気のないヒーロー番組の玩具買うよって
>大森にそれで上手くいった過去の成功例があるんじゃないの
>エグゼイドとかがそうなのかも
永夢先生普通に人気あるだろ
464無念Nameとしあき23/06/07(水)13:30:32No.1104255890+
>ギラって1話の時点ではすごい人気だったと思うんだけどな
実際正義を振りかざす悪に対してお前が正義なら俺は邪悪の王になってお前を倒してやる!って啖呵切れる主人公像はかなり好きだったよ
今はそこまで邪悪の王に固執することなくない?ってくらい邪悪の王連呼してるからウンザリしてるだけで
465無念Nameとしあき23/06/07(水)13:30:38No.1104255911そうだねx1
>ギラ人気出てないのは想定通りっぽいけどな
>わざわざスピンオフ作ってるラクレスの方が本命っぽいし
それで?想定通り主力商品2種類の売上落として何がしたいの?
466無念Nameとしあき23/06/07(水)13:30:40No.1104255918+
モブも王も側近も主役たちも敵もみんな一か所に集まって叫んでるだけのシーン多め
舞台劇みたい
背景CGだからできるだけ会話シーンをまとめて撮ってしまおうということなのかもしれないけど
467無念Nameとしあき23/06/07(水)13:30:46No.1104255940+
>特にラクレスとの決闘で負けそうになったら急に相手をディスり始めたので嫌いになりかけたぞ
しかも煽っておいて普通に負けるという
468無念Nameとしあき23/06/07(水)13:30:55No.1104255978+
>偽悪キャラやるなら最低限強くないとダサいだけだなってのは思った
>特にラクレスとの決闘で負けそうになったら急に相手をディスり始めたので嫌いになりかけたぞ
全部負け犬の遠吠えになるもんな
469無念Nameとしあき23/06/07(水)13:31:07No.1104256025+
脇役が人気出て主役越えるのと
主役に人気なくて脇役の方がマシになるのとでは違うからね……
470無念Nameとしあき23/06/07(水)13:31:43No.1104256151+
>ギラ人気出てないのは想定通りっぽいけどな
>わざわざスピンオフ作ってるラクレスの方が本命っぽいし
ギラは主人公ですよ!?
471無念Nameとしあき23/06/07(水)13:31:44No.1104256157+
ルルパトのノエルと同じでジェラミーみたいな第3勢力の追加戦士って扱いが難しいのか
だいたい話おかしくなるよな
472無念Nameとしあき23/06/07(水)13:32:14No.1104256248+
>永夢先生普通に人気あるだろ
神より人気あるのか?
474無念Nameとしあき23/06/07(水)13:33:09No.1104256434+
>ルルパトのノエルと同じでジェラミーみたいな第3勢力の追加戦士って扱いが難しいのか
>だいたい話おかしくなるよな
ノエルは明らかにルパン側だから全く違う気がするが…
475無念Nameとしあき23/06/07(水)13:33:21No.1104256477そうだねx3
>エグゼイドとかがそうなのかも
ドラマ面はブレイブやスナイプが回してたけど
そのエグゼイドがブッチギリで強かったのをご存知でない?
476無念Nameとしあき23/06/07(水)13:33:22No.1104256485+
>永夢先生普通に人気あるだろ
永夢も序盤はあまり好感持てなかった主人公じゃないか…役者さんの頑張りで持ち直したけど
477無念Nameとしあき23/06/07(水)13:33:27No.1104256510+
>ルルパトのノエルと同じでジェラミーみたいな第3勢力の追加戦士って扱いが難しいのか
>だいたい話おかしくなるよな
ノエルは香村が「こんなキャラは自分の手に余る」と泣きを入れたくらいだしな
中堅どころの香村ですら扱いきれないのに若手の脚本家が扱えるか不安だよ
478無念Nameとしあき23/06/07(水)13:33:56No.1104256607そうだねx3
なんつーか「海賊王に俺はなる!」とか「優しい王様になる!」みたいなのと違ってギラはもう本人的に邪悪の王のつもりでいるのがなんかズレてる原因な気がする
邪悪の王になるための努力をするところからスタートではないのか?っていうか
479無念Nameとしあき23/06/07(水)13:34:14No.1104256672+
東映ってなんでパヒューマンとかもっふんとかどうでもいいものに力を入れるの?そうした方がバズるから?
480無念Nameとしあき23/06/07(水)13:34:28No.1104256726+
バグナラクの事も考えろ!っていきなり言われても無茶苦茶なんだよ
今までただの害虫でしかなかったのに
482無念Nameとしあき23/06/07(水)13:34:53No.1104256809そうだねx2
>或人も1話は人気あったもんな
483無念Nameとしあき23/06/07(水)13:35:16No.1104256894+
>>永夢先生普通に人気あるだろ
>神より人気あるのか?

>脇役が人気出て主役越えるのと
>主役に人気なくて脇役の方がマシになるのとでは違うからね……
484無念Nameとしあき23/06/07(水)13:35:19No.1104256902+
>>或人も1話は人気あったもんな
>?
はいっ!
485無念Nameとしあき23/06/07(水)13:35:28No.1104256938+
レギュラーメンバー6人でまともなのカグラギしかいないの辛い
486無念Nameとしあき23/06/07(水)13:35:36No.1104256964+
>或人も1話は人気あったもんな
人気あったのは腹筋太郎の間違いでは?
487無念Nameとしあき23/06/07(水)13:35:52No.1104257029+
>バグナラクの事も考えろ!っていきなり言われても無茶苦茶なんだよ
>今までただの害虫でしかなかったのに
頑固者のデズナラク以外特に人間に対して敵意向けてる描写が無い…
488無念Nameとしあき23/06/07(水)13:35:59No.1104257050+
>なんつーか「海賊王に俺はなる!」とか「優しい王様になる!」みたいなのと違ってギラはもう本人的に邪悪の王のつもりでいるのがなんかズレてる原因な気がする
>邪悪の王になるための努力をするところからスタートではないのか?っていうか
諸国巡りだした時はてっきり他の4人から王のあり方を学ぶもんだと思ったよ
と思ったらいきなり主従とは~王とは~って普通に説教し始めるという
489無念Nameとしあき23/06/07(水)13:36:11No.1104257091+
エグゼイドは後半しっかり主人公活躍してたからあれなら全然良い
490無念Nameとしあき23/06/07(水)13:36:33No.1104257180+
敵がラクレスとバグナラクでとっちらかってるのも良くない
どっちかに絞っとくか
早めにラクレスとバグナラクが明確に繋がってる描写入れればよかったのに
491無念Nameとしあき23/06/07(水)13:36:34No.1104257186+
>頑固者のデズナラク以外特に人間に対して敵意向けてる描写が無い…
部下たちノリノリで人間殺しに行ってるやん
492無念Nameとしあき23/06/07(水)13:36:34No.1104257189+
>レギュラーメンバー6人でまともなのカグラギしかいないの辛い
日曜のメイン回が怖い
493無念Nameとしあき23/06/07(水)13:36:42No.1104257215+
或人は寒いギャグとか第1話の時点でもうすでにキツかったよ
494無念Nameとしあき23/06/07(水)13:37:06No.1104257298+
脇役に人気出て主役を越えるを意図的にやろうとした結果かな
495無念Nameとしあき23/06/07(水)13:37:26No.1104257362+
>>頑固者のデズナラク以外特に人間に対して敵意向けてる描写が無い…
>部下たちノリノリで人間殺しに行ってるやん
それはデズナラクが命令したからだろアイツら上の命令には従うから
496無念Nameとしあき23/06/07(水)13:37:38No.1104257406+
リタのあの籠もった声が正直耳障りなんよな
あの衣装失敗だろ
497無念Nameとしあき23/06/07(水)13:38:05No.1104257485+
    1686112685733.jpg-(1324242 B)
1324242 B
>>更にジェラミーの立ち位置が完全に主人公っていうね
>>ますますギラの出る場所がない
>ただジェラミーが主人公やるにバグナラクの掘り下げが絶望的に行われていなかった
>ハーフ設定活かすならここはちゃんと描写するべきだった
今の所ジェラミーよりデズナラク様の方が余程好感度高いという皮肉
現場主義で部下と戯れる暴君とか面白キャラ過ぎる
498無念Nameとしあき23/06/07(水)13:38:16No.1104257530+
>敵がラクレスとバグナラクでとっちらかってるのも良くない
そもそもバグナラクが戦隊の敵組織としても
屈指に貧弱でしょぼいんだよ
499無念Nameとしあき23/06/07(水)13:38:23No.1104257552+
ギラは主人公じゃ無くて第三勢力から追加戦士のが良かったのでは?
500無念Nameとしあき23/06/07(水)13:38:30No.1104257579そうだねx1
俺はリタのヒステリー声が苦手
501無念Nameとしあき23/06/07(水)13:38:30No.1104257581そうだねx1
>それはデズナラクが命令したからだろアイツら上の命令には従うから
望まぬ命令を仕方なくこなしてる…なんて描写一切ないと思うが
502無念Nameとしあき23/06/07(水)13:38:33No.1104257596+
勝手に家上がり込んできてあまつさえ殺しにかかってくるゴキブリと共存してくださいって言われても無理だろとしかならないよね
バグナラクに関しては言葉通じるのに話通じてないし
503無念Nameとしあき23/06/07(水)13:38:55No.1104257668+
>敵がラクレスとバグナラクでとっちらかってるのも良くない
>どっちかに絞っとくか
>早めにラクレスとバグナラクが明確に繋がってる描写入れればよかったのに
ラクレスはさっさとシュゴッダム追い出されてバグナラクへ行くと思ってた
504無念Nameとしあき23/06/07(水)13:39:48No.1104257844+
演技面ではあまり不満はないかなぁ
リタの絶叫は思い切りよくて好き
これで変な方面に進化しなければいいけど
505無念Nameとしあき23/06/07(水)13:40:14No.1104257951+
売れてないのか
DXキングオージャー買って応援してやるか
506無念Nameとしあき23/06/07(水)13:40:33No.1104258001+
バグナラクは12話ぐらいで壊滅して新しい敵組織が出るゴセイジャー方式だと思ってた
507無念Nameとしあき23/06/07(水)13:40:40No.1104258025そうだねx5
バグナラクにもいいやつがいる・いろんな考えのやつがいるって描写がまったくないのに共存って言われてもな
508無念Nameとしあき23/06/07(水)13:40:48No.1104258052+
ゲロウジームですら自慢気に能力披露して私に任せてくださいとか言ってたからな
509無念Nameとしあき23/06/07(水)13:41:03No.1104258112+
>売れてないのか
>DXキングオージャー買って応援してやるか
それは本当に良いことだと思う
510無念Nameとしあき23/06/07(水)13:41:22No.1104258191そうだねx1
バグナラクがさっさとシュゴッダムを支配して
バグナラク(シュゴッダム)vsギラと4つの国
っていう明確な構図になると思ってたのに
511無念Nameとしあき23/06/07(水)13:41:44No.1104258265+
>リタのあの籠もった声が正直耳障りなんよな
>あの衣装失敗だろ
コミュ障がハキハキ喋るのもなんか違う
512無念Nameとしあき23/06/07(水)13:42:03No.1104258317+
リアルな社会弾き出されてトシゾーになったニチアサガイジ
513無念Nameとしあき23/06/07(水)13:42:14No.1104258356+
深刻なとしあきの総糞虫小僧化
514無念Nameとしあき23/06/07(水)13:42:31No.1104258419+
バグナラクに殺意無い奴いたっけ?
みんな人間殺る気満々過ぎて共存の余地ないと思うが
515無念Nameとしあき23/06/07(水)13:42:54No.1104258489+
>>敵がラクレスとバグナラクでとっちらかってるのも良くない
>そもそもバグナラクが戦隊の敵組織としても
>屈指に貧弱でしょぼいんだよ
その屈指に貧弱でしょぼい連中に毎度後手に回ってる人類もっとダメじゃん
516無念Nameとしあき23/06/07(水)13:43:00No.1104258506+
>売れてないのか
>DXキングオージャー買って応援してやるか
えらい
517無念Nameとしあき23/06/07(水)13:43:05No.1104258525+
>バグナラクがさっさとシュゴッダムを支配して
>バグナラク(シュゴッダム)vsギラと4つの国
>っていう明確な構図になると思ってたのに
第1話前から既に支配されてても良いと思う
518無念Nameとしあき23/06/07(水)13:43:36No.1104258627+
>売れてないのか
>DXキングオージャー買って応援してやるか
買うならもうちょい待てば更に格安で買えると思うぞ
519無念Nameとしあき23/06/07(水)13:43:36No.1104258631+
親玉より長く生きてる老獪な拳士なんて美味しくできそうなネタですら単なるやられ役として消費しちゃうレベルだしバグナラク描く事にはそもそも興味無さそう
520無念Nameとしあき23/06/07(水)13:43:53No.1104258685+
>バグナラクに殺意無い奴いたっけ?
>みんな人間殺る気満々過ぎて共存の余地ないと思うが
そうじゃないはみ出し者もいるんだよ(ジェラミー談)
521無念Nameとしあき23/06/07(水)13:44:17No.1104258767+
>その屈指に貧弱でしょぼい連中に毎度後手に回ってる人類もっとダメじゃん
だって人類が対バグナラクで一枚岩にならないから仕方がない
522無念Nameとしあき23/06/07(水)13:45:43No.1104259053+
>親玉より長く生きてる老獪な拳士なんて美味しくできそうなネタですら単なるやられ役として消費しちゃうレベルだしバグナラク描く事にはそもそも興味無さそう
よりによってイエローが単独で倒しちゃうし…
前からうっすら感じてたが脚本ヒメノ好きなんか?
523無念Nameとしあき23/06/07(水)13:46:00No.1104259107+
>>バグナラクに殺意無い奴いたっけ?
>>みんな人間殺る気満々過ぎて共存の余地ないと思うが
>そうじゃないはみ出し者もいるんだよ(ジェラミー談)
おまえ意外誰だよって話だよなぁ
524無念Nameとしあき23/06/07(水)13:47:38No.1104259446+
>>バグナラクがさっさとシュゴッダムを支配して
>>バグナラク(シュゴッダム)vsギラと4つの国
>>っていう明確な構図になると思ってたのに
>第1話前から既に支配されてても良いと思う
他の国もほぼ同様の形で支配されてて国を巡りながら解放していって、バグナラクが差し向けたオオクワガタオージャーと戦いながら…という妄想
525無念Nameとしあき23/06/07(水)13:48:11No.1104259544+
>よりによってイエローが単独で倒しちゃうし…
>前からうっすら感じてたが脚本ヒメノ好きなんか?
神の怒りに絡んでたりスコーピオンと交流持ったりで初期メンの中では特に優遇されてる感はある
526無念Nameとしあき23/06/07(水)13:48:20No.1104259577+
>よりによってイエローが単独で倒しちゃうし…
>前からうっすら感じてたが脚本ヒメノ好きなんか?
さくアギを優遇してた木下脚本みたいな
そういや望月もいたんだっけか
527無念Nameとしあき23/06/07(水)13:50:47No.1104260064+
>さくアギを優遇してた木下脚本みたいな
>そういや望月もいたんだっけか
いるね
528無念Nameとしあき23/06/07(水)13:53:29No.1104260634+
>群像劇で皆が活躍して玩具の販促もなんて上手く出来る訳ない
指導者が複数いてそれぞれの傘下に自由に動員できる兵力がいて…みたいなのはバンダイ系だとやりにくいフォーマット
他社ヒーロー玩具の領分
529無念Nameとしあき23/06/07(水)13:55:35No.1104261107+
戦隊以上に自由なライダーでも
こんな構図の話はなかったなぁ
前年の変化球の後に思い切ったなって思う
530無念Nameとしあき23/06/07(水)13:55:57No.1104261195+
そもそも10体合体ってのは…
531無念Nameとしあき23/06/07(水)13:56:24No.1104261286そうだねx3
>そもそも10体合体ってのは…
そこはどうでもいい
532無念Nameとしあき23/06/07(水)13:57:21No.1104261512+
ヤンマのよく分からないキャラとリタのあの感じはネット民のとのずれを感じる…
オナラクッションとかああいう面白くもなんともない演出もやらないでほしい…令和ライダーを観てる様だ
533無念Nameとしあき23/06/07(水)13:59:30No.1104262008+
ヤンマでよくわからないとか言われてもどこら辺が?
534無念Nameとしあき23/06/07(水)14:00:29No.1104262236そうだねx1
>オナラクッション
ぶっちゃけこれさえやらなきゃ重厚な大河ドラマだ!って見てる中学生くらいのオタクはまだ騙せてたのでは
535無念Nameとしあき23/06/07(水)14:06:59No.1104263710+
>ヤンマでよくわからないとか言われてもどこら辺が?
ヒメノに惹かれてる感じで登場して数分後には幻滅してキレ始める所とか、困惑くらいで止めれば良さそうなのに…
この王達はそれ以前の交流とか無かったの?
536無念Nameとしあき23/06/07(水)14:07:11No.1104263759+
>シュゴッタム(だっけ?)が今までラクレスの元で不都合起きたわけじゃないのに何でギラ周りだけそんな反ラクレスなのかが分からない
>そこはチープでも分かりやすく悪事働いてくれんと共感できんよ
孤児院の子達人質にとってるのは?
537無念Nameとしあき23/06/07(水)14:09:28No.1104264269+
>孤児院の子達人質にとってるのは?
人質として扱ってくれたら良いのに中途半端にギラ呼び出す餌くらいにしか使っていないんだよな
538無念Nameとしあき23/06/07(水)14:10:14No.1104264442+
>>ヤンマでよくわからないとか言われてもどこら辺が?
>ヒメノに惹かれてる感じで登場して数分後には幻滅してキレ始める所とか、困惑くらいで止めれば良さそうなのに…
>この王達はそれ以前の交流とか無かったの?
各国協力すると言う発想がまず無かったからないだろう
539無念Nameとしあき23/06/07(水)14:10:57No.1104264600+
大森にとっては初めて商業的に失敗した作品になるんかな?
それまでは内容の是非はともかく商業的には成功してたし
540無念Nameとしあき23/06/07(水)14:11:05No.1104264632+
>>孤児院の子達人質にとってるのは?
>人質として扱ってくれたら良いのに中途半端にギラ呼び出す餌くらいにしか使っていないんだよな
民は道具だからな
541無念Nameとしあき23/06/07(水)14:11:33No.1104264745+
玩具の売れ具合は販促番組として重要なのは当然だけど
それは販促が上手くいったかどうかの話であって
番組のとしての面白さとは弱冠違う話だと思うんだけど
売上出たらなんか鬼の首取ったように叩き出すやついるよな
542無念Nameとしあき23/06/07(水)14:12:21No.1104264909+
>シュゴッタム(だっけ?)が今までラクレスの元で不都合起きたわけじゃないのに何でギラ周りだけそんな反ラクレスなのかが分からない
>そこはチープでも分かりやすく悪事働いてくれんと共感できんよ
自国民が虐殺されてるのを見て向ぬふりをしたところとかかな
543無念Nameとしあき23/06/07(水)14:17:27No.1104266125そうだねx1
>売上出たらなんか鬼の首取ったように叩き出すやついるよな
自分の好き嫌いを数字で正当化したい奴は多い
それはそれとしてキングオージャーは大きい歪みが起きた後にこの報告なので仕方ないが
544無念Nameとしあき23/06/07(水)14:18:31No.1104266392そうだねx1
等身大アクションが凝ってるようでクルクル回ってスローで撃つか斬るかだけで代わり映えなさすぎる
王鎧武装省略して変身済みで雑魚散らしだけの回とかあるし
545無念Nameとしあき23/06/07(水)14:19:05No.1104266530そうだねx1
>大森にとっては初めて商業的に失敗した作品になるんかな?
ドライブ
546無念Nameとしあき23/06/07(水)14:19:55No.1104266726+
>我ら!王様戦隊!のところで一旦燃え尽きちゃった感はある
フォーゼと同じだな
547無念Nameとしあき23/06/07(水)14:20:16No.1104266805そうだねx1
戦闘シーンエフェクト散らしすぎで見にくいんだよな
それもあって戦闘シーンが全然楽しみじゃない
548無念Nameとしあき23/06/07(水)14:23:23No.1104267414+
>>もっふんを作ったのはヒメノを励ますためだったからジェラミーを許せ!バアアアンもよくわからねぇんだ…
>百歩譲ってもっふんのアニメ作ったのはジェラミーとかだったらまだわかった
その後の民の前でそんな顔してていいのか!?に繋がってるような繋がってないようなだよね、これが行間?
549無念Nameとしあき23/06/07(水)14:23:33No.1104267442+
>等身大アクションが凝ってるようでクルクル回ってスローで撃つか斬るかだけで代わり映えなさすぎる
>王鎧武装省略して変身済みで雑魚散らしだけの回とかあるし
アクション監督がナベジュンだから仕方ない
550無念Nameとしあき23/06/07(水)14:24:43No.1104267647そうだねx4
売り上げが悪くて面白いパターンもあるけど
ん?と思いながら見てた作品が売り上げ悪いとやっぱりなとは思う
551無念Nameとしあき23/06/07(水)14:25:57No.1104267880+
ライダーの方は新仮面ライダーのプラーナ制御ベルトも入ってるんじゃね?
入れてないなら福くんパワーすごいな
552無念Nameとしあき23/06/07(水)14:26:48No.1104268063+
ナベジュンはスーツアクターだけやってれば良かったよ
演出の才能はマジでない
553無念Nameとしあき23/06/07(水)14:27:11No.1104268138そうだねx2
>売上出たらなんか鬼の首取ったように叩き出すやついるよな
単純に溜まり続けた小さい不満が振るわなかった売上結果で噴出したって感じじゃない?
間違いなく10話までは面白かったけどここ最近は扱いの悪いギラやもっさん擦りでうーんってなってる事が多かった
554無念Nameとしあき23/06/07(水)14:27:14No.1104268150+
>その後の民の前でそんな顔してていいのか!?に繋がってるような繋がってないようなだよね、これが行間?
行間
555無念Nameとしあき23/06/07(水)14:27:25No.1104268199+
>ライダーの方は新仮面ライダーのプラーナ制御ベルトも入ってるんじゃね?
>入れてないなら福くんパワーすごいな
ギーツ単体で前年比154%とハッキリ書かれてる
556無念Nameとしあき23/06/07(水)14:27:29No.1104268214そうだねx2
神々の怒りの黒幕探しに協力しようじゃなくてこれからは神々の怒りについても語り継ごうだったし何かズレてるよね、キャラクターじゃなくて脚本が
557無念Nameとしあき23/06/07(水)14:28:32No.1104268419+
行間の意味を脚本家が理解してない可能性
提示されてない情報からは行間は読み取れないですよ
558無念Nameとしあき23/06/07(水)14:30:29No.1104268799+
>>大森にとっては初めて商業的に失敗した作品になるんかな?
>ドライブ
ゼロワン
559無念Nameとしあき23/06/07(水)14:31:29No.1104268972そうだねx2
>玩具の売れ具合は販促番組として重要なのは当然だけど
>それは販促が上手くいったかどうかの話であって
>番組のとしての面白さとは弱冠違う話だと思うんだけど
なんでゼンカイキラメイは売れていないと判明してもあまり荒れなかった
キングオージャーはそうならなかった
560無念Nameとしあき23/06/07(水)14:32:56No.1104269232+
>>>大森にとっては初めて商業的に失敗した作品になるんかな?
>>ドライブ
>ゼロワン
ゼロワンは成功した方じゃない?
561無念Nameとしあき23/06/07(水)14:33:20No.1104269300+
>ゼロワンは成功した方じゃない?
ドライブ並みに落としているからなんとも
562無念Nameとしあき23/06/07(水)14:33:46No.1104269370+
>>ゼロワンは成功した方じゃない?
>ドライブ並みに落としているからなんとも
ジオウがそもそもアホみたいに売れた方だし
563無念Nameとしあき23/06/07(水)14:34:32No.1104269539+
ゼロワンとギーツではどっちが売れてんの?
564無念Nameとしあき23/06/07(水)14:36:04No.1104269848+
ギラの扱いがなんかおかしいよね…この番組
ギラとラクレスの決闘回からなんかおかしくなってると思う
565無念Nameとしあき23/06/07(水)14:36:41No.1104269967+
>ゼロワンとギーツではどっちが売れてんの?
多分ゼロワンだけどギーツはゼロワンより大幅に出荷抑えられてるからな
それでセイバーやリバイスより売れてるなら健闘してる方
566無念Nameとしあき23/06/07(水)14:36:42No.1104269969+
>>玩具の売れ具合は販促番組として重要なのは当然だけど
>>それは販促が上手くいったかどうかの話であって
>>番組のとしての面白さとは弱冠違う話だと思うんだけど
>なんでゼンカイキラメイは売れていないと判明してもあまり荒れなかった
>キングオージャーはそうならなかった
この不満が一気に噴き出て叩くのが正常みたいな感じはゼロワンからのライダースレの流れ思い出す
しかもキングオージャーは売上煽りも寄ってきてまともに語れるか危うくなると思うよ
楽しんで見てるならスレ開かない方がいい
567無念Nameとしあき23/06/07(水)14:38:32No.1104270336そうだねx4
売上出てギーツを叩けなくなったとしあき連中が今度はキングオージャーを叩き始めたって感じしかしない最近の風潮
568無念Nameとしあき23/06/07(水)14:39:39No.1104270551+
また売り上げの話ですか
569無念Nameとしあき23/06/07(水)14:39:57No.1104270616そうだねx5
ギーツは相変わらず叩かれてるぞ
570無念Nameとしあき23/06/07(水)14:41:40No.1104270971そうだねx1
>ギラの扱いがなんかおかしいよね…この番組
>ギラとラクレスの決闘回からなんかおかしくなってると思う
ギラはラクレスと対決させてなんぼのキャラなんだけど
まだラクレス退場の時期じゃないから負けさせられないし
かと言って何度も何度もラクレスがギラを見逃すのも不自然…ってあたりで詰まってるような
571無念Nameとしあき23/06/07(水)14:44:04No.1104271480+
>まだラクレス退場の時期じゃないから負けさせられないし
ラクレスは玩具バレ見るに終盤まで出るみたいだが
572無念Nameとしあき23/06/07(水)14:46:23No.1104271941+
テコ入れも難しいんだよね
例えばラクレスを分かりやすい悪にしてギラを活躍させるとしても
ラクレスの扱いはかなり先まで話に組み込まれてそうだからおいそれと変えられないし
573無念Nameとしあき23/06/07(水)14:46:41No.1104271990+
>また売り上げの話ですか
普通に本編に対する不満も多いだろまあまだ14話だからここから不満点改善されていけばいいし
574無念Nameとしあき23/06/07(水)14:50:04No.1104272716+
>テコ入れも難しいんだよね
>例えばラクレスを分かりやすい悪にしてギラを活躍させるとしても
>ラクレスの扱いはかなり先まで話に組み込まれてそうだからおいそれと変えられないし
夏までの話は完成しているしね
東映にしては珍しく事前準備しているんだけどそこが仇となるのか
575無念Nameとしあき23/06/07(水)14:51:05No.1104272952そうだねx1
>ギラはラクレスと対決させてなんぼのキャラなんだけど
>まだラクレス退場の時期じゃないから負けさせられないし
>かと言って何度も何度もラクレスがギラを見逃すのも不自然…ってあたりで詰まってるような
てか決闘裁判でギラに勝たせてラクレスは再登場匂わせから一時退場で良かったんじゃないかな
576無念Nameとしあき23/06/07(水)14:51:21No.1104273005+
ギラってラクレスと兄弟だったことになんかリアクションしたっけ
ショック受けるとか王位簒奪に更に勢い付くとか
このへんのスタンスが分からん
577無念Nameとしあき23/06/07(水)14:53:57No.1104273534+
>てか決闘裁判でギラに勝たせてラクレスは再登場匂わせから一時退場で良かったんじゃないかな
平民として育ってきたから剣術でラクレス(とか今回のヒメノ)に適うわけないってそりゃそうなんだけど
主人公補正で赤が謎に強くても誰も文句言わんしな
578無念Nameとしあき23/06/07(水)14:54:59No.1104273756+
よりによって1クール目がもて囃されたもんだから改善なんかするかな…と脚本家のヒの空気を見て思う
579無念Nameとしあき23/06/07(水)14:56:18No.1104274015+
>よりによって1クール目がもて囃されたもんだから改善なんかするかな…と脚本家のヒの空気を見て思う
売上不振のデータは早々に出てただろうからさすがにテコ入れ指示されるんじゃねえかな…
580無念Nameとしあき23/06/07(水)14:57:39No.1104274266+
正直ギラはラクレスの弟だったのだ!も見え見えすぎてまさか本当にそれしか無いと思わなかったから「……だから!?」とはなった
581無念Nameとしあき23/06/07(水)15:00:07No.1104274767+
>わかってたことだけど虫モチーフは女親ウケがとにかく悪い
仮面ライダーは…?
582無念Nameとしあき23/06/07(水)15:01:33No.1104275025そうだねx1
>正直ギラはラクレスの弟だったのだ!も見え見えすぎてまさか本当にそれしか無いと思わなかったから「……だから!?」とはなった
見え見えだけど高笑いムーブに加えてそういう貴種流離譚までやるとさすがに前作と被るからまさかなと思ってた
やった
583無念Nameとしあき23/06/07(水)15:02:33No.1104275226+
>ギーツは相変わらず叩かれてるぞ
エモバズ言っとけば叩けると思ってる奴らしかいないじゃんあのスレ
584無念Nameとしあき23/06/07(水)15:05:00No.1104275717+
各国を渡る5話までは手放しで面白いんだよな…3話のヒメノ回とか後半凄くよかったし
585無念Nameとしあき23/06/07(水)15:06:28No.1104276010+
決闘裁判あたりから変にはなってきてたよね
死を以って決着するんだから普通に剣使えばいいのに毒とか出てきてうn…?ってなった
586無念Nameとしあき23/06/07(水)15:06:58No.1104276132+
>各国を渡る5話までは手放しで面白いんだよな…3話のヒメノ回とか後半凄くよかったし
4人に感化されて王に成長していくレッドなんだなと思ってたよ
587無念Nameとしあき23/06/07(水)15:07:10No.1104276170+
上堀内監督がエモ演出でどうにかしてくれるよ
というか1クール目もなんだけど映像の力で話がどうにか誤魔化されてる所ある
588無念Nameとしあき23/06/07(水)15:08:45No.1104276511そうだねx2
>決闘裁判あたりから変にはなってきてたよね
>死を以って決着するんだから普通に剣使えばいいのに毒とか出てきてうn…?ってなった
剣で圧倒できるラクレスがなぜか小手先の毒に頼ってくれる前提の作戦なんよな
589無念Nameとしあき23/06/07(水)15:09:16No.1104276618+
比較するのもあれだけどドンブラってかなり上澄みな作品だったんだなあって
脚本に細かい粗は気になっても楽しめるパワーがあった
590無念Nameとしあき23/06/07(水)15:10:31No.1104276916+
>>決闘裁判あたりから変にはなってきてたよね
>>死を以って決着するんだから普通に剣使えばいいのに毒とか出てきてうn…?ってなった
>剣で圧倒できるラクレスがなぜか小手先の毒に頼ってくれる前提の作戦なんよな
ラクレスの心情が見えるとかいう感想にだいぶ付いていけなかったというか
もう言われてるけど使え!剣を!ってなったからね
591無念Nameとしあき23/06/07(水)15:10:39No.1104276958+
ギラが強くてカリスマ性のあるレッドだとラクレスの天下が1クールどころか1話で終了しそうだからギラを主人公(笑)にしてラクレス延命してんでしょ
592無念Nameとしあき23/06/07(水)15:11:34No.1104277177そうだねx1
ラクレスってそんなに魅力なのかなあ
593無念Nameとしあき23/06/07(水)15:11:38No.1104277198そうだねx1
>大森なのでラスボスがパパ
ジェレミーの親父さん(人間)
ギラとラクレスの親父(人間)
594無念Nameとしあき23/06/07(水)15:12:04No.1104277283+
ラクレスはギラの能力必要なんだから殺すわけないんだよなあ
595無念Nameとしあき23/06/07(水)15:12:29No.1104277380+
>比較するのもあれだけどドンブラってかなり上澄みな作品だったんだなあって
>脚本に細かい粗は気になっても楽しめるパワーがあった
エキセントリックな作風ではあるんだけど登場人物の心の動きは丁寧だったよ
596無念Nameとしあき23/06/07(水)15:12:34No.1104277399そうだねx1
というか前年比下回ってるという事はオージャカリバー売れてないの?
派手なのに
597無念Nameとしあき23/06/07(水)15:12:40No.1104277418+
>ギラが強くてカリスマ性のあるレッドだとラクレスの天下が1クールどころか1話で終了しそうだからギラを主人公(笑)にしてラクレス延命してんでしょ
それならそれでバグナラク勢を掘り下げつつそっちとチチクリ合えばいいんだけどこのタイミングでジェラミー出しちゃったからな…
598無念Nameとしあき23/06/07(水)15:14:17No.1104277804+
>ラクレスってそんなに魅力なのかなあ
主人公のライバル枠として人気出すならガンガン前に出て
ギラ達と同じ土俵で強さを見せつけた方がいいような気がする
それこそソノイみたいに
599無念Nameとしあき23/06/07(水)15:15:50No.1104278132そうだねx1
>ラクレスの心情が見えるとかいう感想にだいぶ付いていけなかったというか
>もう言われてるけど使え!剣を!ってなったからね
そういえばアレで鯉を毒殺するカグラギも違和感あったな
自国の農作物や名産品は大事にするイメージだったから
600無念Nameとしあき23/06/07(水)15:16:24No.1104278262+
>それこそソノイみたいに
ダメじゃねーかそれ
601無念Nameとしあき23/06/07(水)15:16:39No.1104278308+
>ラクレスってそんなに魅力なのかなあ
覚悟を持って非情に徹してるキャラとかみんな大好きじゃん?
602無念Nameとしあき23/06/07(水)15:17:02No.1104278390そうだねx1
>売上出てギーツを叩けなくなったとしあき連中が今度はキングオージャーを叩き始めたって感じしかしない最近の風潮
玩具が売れようが売れまいがとしあきには関係ない話だしなぁ
603無念Nameとしあき23/06/07(水)15:17:35No.1104278511そうだねx1
ラクレスは小物のクズって印象しかないんだけど大森はそう思ってないのかな?
604無念Nameとしあき23/06/07(水)15:18:43No.1104278770そうだねx1
>ラクレスは小物のクズって印象しかないんだけど大森はそう思ってないのかな?
小物のクズって思ってるのがお前だけじゃないかな…
605無念Nameとしあき23/06/07(水)15:18:59No.1104278838+
    1686118739907.jpg-(41617 B)
41617 B
>覚悟を持って非情に徹してるキャラとかみんな大好きじゃん?
606無念Nameとしあき23/06/07(水)15:19:08No.1104278885そうだねx1
今まで関わってきた作品的にも脚本家もそっちのが興味あるんだろうけど
政治劇やら何やらでキャラの本心が分からない見えにくい作りと主人公を使いあぐねてんのはリバイス思い出して怖い
607無念Nameとしあき23/06/07(水)15:19:39No.1104278992+
>ラクレスは小物のクズって印象しかないんだけど大森はそう思ってないのかな?
大森「スピンオフ見てね」
608無念Nameとしあき23/06/07(水)15:19:48No.1104279029そうだねx1
>玩具が売れようが売れまいがとしあきには関係ない話だしなぁ
数字で相手を殴り倒すのが一般的としあきの作法というもの
609無念Nameとしあき23/06/07(水)15:19:49No.1104279032+
>売上不振のデータは早々に出てただろうからさすがにテコ入れ指示されるんじゃねえかな…

LEDウォールを使った撮影に手間がかかるもんだから脚本も随分と先の方まで完成していておいそれと路線変更できないという話を聞いた。
610無念Nameとしあき23/06/07(水)15:20:36No.1104279238そうだねx2
リタもだけどオタクに人気出る前提の属性付けはちょっと冷めた目で見ちゃうとこはある
611無念Nameとしあき23/06/07(水)15:20:50No.1104279297+
ラクレスは目の上のたんこぶだけどそれはそれとしてバグナラク許せねえ!でバグナラクの掘り下げを先にやっといた方が良かったのでは
そこでジェラミーが出てきてあくまでバグナラクを敵扱いするラクレスと改めて対立するとか
612無念Nameとしあき23/06/07(水)15:21:47No.1104279545+
スピンオフ見たけどラクレス好きになれなかったな…
613無念Nameとしあき23/06/07(水)15:22:53No.1104279832そうだねx1
うおぉーっ!ラクレス許せねえ!!死ねバグナラク!!
614無念Nameとしあき23/06/07(水)15:22:54No.1104279836そうだねx2
ギラを強くして戦闘で目立たせるだけで玩具の売上は間違いなく変わると思う
615無念Nameとしあき23/06/07(水)15:22:55No.1104279839+
ゼロワンと同じ流れだな
616無念Nameとしあき23/06/07(水)15:23:15No.1104279921+
ギーツの売り上げ奮っててもギーツは叩かれたままです…
617無念Nameとしあき23/06/07(水)15:23:45No.1104280026そうだねx1
>ギラを強くして戦闘で目立たせるだけで玩具の売上は間違いなく変わると思う
ようわからんけどシュゴッドと話せる!でやってるんだから
ついでにようわからんけどすげー強い!もやってよかったよね
618無念Nameとしあき23/06/07(水)15:25:05No.1104280358+
それまで孤児院のお守りやってた男が急に他の王差し置いて無双したらとしあきの嫌いななろう系みたいじゃん
けどとしあきが言うならそれがいいんだろうな
619無念Nameとしあき23/06/07(水)15:25:18No.1104280413+
>うおぉーっ!ラクレス許せねえ!!死ねバグナラク!!
これすごいシュールだったな…
ドンブラは脳人とごちゃついてる時に唐突に出てきたヒトツ鬼と戦いだしてもそんなに気にならなかったのに
620無念Nameとしあき23/06/07(水)15:25:37No.1104280501+
>そこでジェラミーが出てきてあくまでバグナラクを敵扱いするラクレスと改めて対立するとか
そこで臣下になりすましてる奴の存在を持ち出して
バグナラクを厄介な敵とみなすラクレスの論拠にするとかな
621無念Nameとしあき23/06/07(水)15:25:42No.1104280530そうだねx2
>大森「スピンオフ見てね」
本編だけじゃなくてスピンオフを見ないとキャラがわからないって作劇としては失敗してない?
622無念Nameとしあき23/06/07(水)15:26:26No.1104280720そうだねx3
>>ラクレスは小物のクズって印象しかないんだけど大森はそう思ってないのかな?
>大森「スピンオフ見てね」
エターナルみたいな映画ボスならともかくレギュラーヴィランの掘り下げはちゃんとTV本編でやれとしか思えん
絶版おじさんとかトレギアにも言える事だが…
623無念Nameとしあき23/06/07(水)15:28:03No.1104281088そうだねx1
>ドンブラは脳人とごちゃついてる時に唐突に出てきたヒトツ鬼と戦いだしてもそんなに気にならなかったのに
そっちはヒトツ鬼をドンブラ側でさっさと倒さないと脳人に斬られたらヤバいからなぁ
624無念Nameとしあき23/06/07(水)15:29:39No.1104281410そうだねx1
最初はいい感じだったのに
最近なんかアレ?って感じになってきてるからかなぁ
625無念Nameとしあき23/06/07(水)15:31:25No.1104281751そうだねx1
>最初はいい感じだったのに
>最近なんかアレ?って感じになってきてるからかなぁ
それってゼロワン...
626無念Nameとしあき23/06/07(水)15:32:24No.1104281983そうだねx1
今までの戦隊だって劇場版で出てきたキャラが普通に本編に出てきてちょっとの説明で済ませるからラクレスに関しても別にちょっとの説明で済ませればいいだろ本編で
627無念Nameとしあき23/06/07(水)15:32:25No.1104281988+
令和のゼロワン
628無念Nameとしあき23/06/07(水)15:32:26No.1104281990+
>それまで孤児院のお守りやってた男が急に他の王差し置いて無双したらとしあきの嫌いななろう系みたいじゃん
>けどとしあきが言うならそれがいいんだろうな
血筋という裏付けがあるんだから変じゃ無くね
629無念Nameとしあき23/06/07(水)15:33:21No.1104282197+
>>ドンブラは脳人とごちゃついてる時に唐突に出てきたヒトツ鬼と戦いだしてもそんなに気にならなかったのに
>そっちはヒトツ鬼をドンブラ側でさっさと倒さないと脳人に斬られたらヤバいからなぁ
今思えば上手いこと毎回優先的に怪人倒してライバル集団との決着は先延ばしにする設定だったんだな…
630無念Nameとしあき23/06/07(水)15:34:16No.1104282408+
面白さはあまり感じていなかったがこれから面白くなるんだろうと思ってた
ブーブークッションでこれはダメだと理解出来た
631無念Nameとしあき23/06/07(水)15:34:42No.1104282515そうだねx2
>ギーツの売り上げ奮っててもギーツは叩かれたままです…
としあきに受けてなくてもお金使ってくれる層と子供に受けてるならそれが一番では
632無念Nameとしあき23/06/07(水)15:35:57No.1104282783+
ギーツの株が上がっちまうー!
633無念Nameとしあき23/06/07(水)15:36:31No.1104282875+
>最初はいい感じだったのに
>最近なんかアレ?って感じになってきてるからかなぁ
現状色んな要素が全部宙ぶらりんになってる状態だからね
まぁまだ巻き返し可能なレベルだとは思うので頑張って欲しい
634無念Nameとしあき23/06/07(水)15:37:19No.1104283040+
>大森担当作て殆ど10話くらいから息切れするな
具体的にどれのこといってんだ…?
ほぼ全作逆だろ
10話以降のがおもろい
635無念Nameとしあき23/06/07(水)15:37:36No.1104283107+
ギーツは主役のギーツがクワガタオージャーと違ってちゃんと戦闘で活躍するからな…
636無念Nameとしあき23/06/07(水)15:38:54No.1104283355+
>ギーツは主役のギーツがクワガタオージャーと違ってちゃんと戦闘で活躍するからな…
ギーツしか活躍しない…
637無念Nameとしあき23/06/07(水)15:39:10No.1104283407+
>ギーツは主役のギーツがクワガタオージャーと違ってちゃんと戦闘で活躍するからな…
現状存在感ないギラよりも更にクワガタオージャーの印象が薄いのやばい
638無念Nameとしあき23/06/07(水)15:39:39No.1104283515+
>まぁまだ巻き返し可能なレベルだとは思うので頑張って欲しい
リュウソウみたいになるといいけど
まあリュウソウが成功したかと言われたら…
639無念Nameとしあき23/06/07(水)15:39:39No.1104283518+
ゼロワンだけだろ大森担当で10話で息切れしたの
640無念Nameとしあき23/06/07(水)15:39:48No.1104283554+
>ギーツは主役のギーツがクワガタオージャーと違ってちゃんと戦闘で活躍するからな…
ギーツって話は面白いとは思わないけど
戦闘はかっこいいと思うからなぁ
641無念Nameとしあき23/06/07(水)15:40:11No.1104283646そうだねx1
>>ギーツは主役のギーツがクワガタオージャーと違ってちゃんと戦闘で活躍するからな…
>ギーツしか活躍しない…
それでいいじゃん…
642無念Nameとしあき23/06/07(水)15:40:44No.1104283777+
クワガタオージャーが異色すぎるというか
タイマンで怪人圧倒とかしないので?
643無念Nameとしあき23/06/07(水)15:40:48No.1104283789+
ここ2話の不評は監督のせいだろ
ジェラミー出てきてからのメイン監督担当の2話はめっちゃおもろかったき
644無念Nameとしあき23/06/07(水)15:41:10No.1104283864+
>リュウソウみたいになるといいけど
>まあリュウソウが成功したかと言われたら…
リュウソウも最初酷かったしここでも散々な評価だったもんなぁ
カナロ登場位から巻き返し始めてナダ出たくらいで完全に評価反転したけど
645無念Nameとしあき23/06/07(水)15:41:32No.1104283941+
>ギラを強くして戦闘で目立たせるだけで玩具の売上は間違いなく変わると思う
10話以上経過してるんだから一皮むけてもいいよね
646無念Nameとしあき23/06/07(水)15:41:57No.1104284055+
>令和のゼロワン
昭和のゼロワンも正直主人公の扱いがアレな微妙な作品ではあった
前半は弟に助けられてばっかだし、後半は志穂美悦子に番組乗っ取られるし…
647無念Nameとしあき23/06/07(水)15:42:13No.1104284109+
ギーツはストーリー褒められたもんじゃないと思ってるけど
逆に言えばそこまで話がアレでも主役が活躍してれば売れはするんだ
648無念Nameとしあき23/06/07(水)15:43:17No.1104284353+
オージャカリバー売るのにギラは必要ない気もする
649無念Nameとしあき23/06/07(水)15:43:42No.1104284434+
>リュウソウみたいになるといいけど
>まあリュウソウが成功したかと言われたら…
ロボ売りてえ!ってバンダイの思惑外れてリュウソウケンが売れちゃったからな
最初から剣推し展開だったらもっと良い結果になったと思う
650無念Nameとしあき23/06/07(水)15:43:55No.1104284485+
>ギーツはストーリー褒められたもんじゃないと思ってるけど
>逆に言えばそこまで話がアレでも主役が活躍してれば売れはするんだ
個人的になベルトの変身音声カッコイイのもプラス要素だな
これは今後も続けて欲しい
ストーリーはマジでどうにかして欲しい
651無念Nameとしあき23/06/07(水)15:45:08No.1104284768そうだねx1
やっぱ主人公がわかりやすく強いかどうかって大事じゃない?
652無念Nameとしあき23/06/07(水)15:45:16No.1104284802+
別スレで見た初期メンバーのうちギラだけ脚本家発案のキャラじゃないって話に悪い意味で納得してしまった
653無念Nameとしあき23/06/07(水)15:46:15No.1104285057+
>やっぱ主人公がわかりやすく強いかどうかって大事じゃない?
確かにゼロワンもリバイスもそれで失敗したよな
654無念Nameとしあき23/06/07(水)15:46:45No.1104285183+
武部が主人公の強さだけは死守させてるからな
655無念Nameとしあき23/06/07(水)15:46:56No.1104285227+
高橋悠也作品はおもちゃは爆売れじゃけえ…
656無念Nameとしあき23/06/07(水)15:47:04No.1104285253そうだねx2
>それこそソノイみたいに
ソノイはくっそ強いタロウと互角だから成立したんじゃ
657無念Nameとしあき23/06/07(水)15:47:44No.1104285382+
>別スレで見た初期メンバーのうちギラだけ脚本家発案のキャラじゃないって話に悪い意味で納得してしまった
ソースがみないと信じれないけど今の空気っぷりをみると確かに…
658無念Nameとしあき23/06/07(水)15:48:20No.1104285513+
>>やっぱ主人公がわかりやすく強いかどうかって大事じゃない?
>確かにゼロワンもリバイスもそれで失敗したよな
床ペロってワードをゼロワンで知ったよ…
659無念Nameとしあき23/06/07(水)15:49:46No.1104285835そうだねx1
町で暴れる怪人を必殺武器で倒して
巨大化した怪人をロボで倒す
この基本が出来てないのは失敗だったな
660無念Nameとしあき23/06/07(水)15:52:57No.1104286505そうだねx1
オタクにはマンネリと言われるかも知れないけど
新規のお子様には新鮮なプロセスなのにね
661無念Nameとしあき23/06/07(水)15:53:02No.1104286525そうだねx1
等身大でヒーローが強いからその後ヒーローが操るロボも強く見えるんじゃねえかな…
二度手間だから等身大で倒すの省略しますは失敗だったと思う
662無念Nameとしあき23/06/07(水)15:54:09No.1104286773そうだねx2
成長型主人公って強いけどメンタルはまだ未熟とか戦う度に強くなるとかであって毎回床舐めて地面ゴロゴロ転がってる事じゃないと思うんですけど
663無念Nameとしあき23/06/07(水)15:54:26No.1104286839+
>オタクにはマンネリと言われるかも知れないけど
>新規のお子様には新鮮なプロセスなのにね
お子様には受けてないからこの状況なんだけどな
664無念Nameとしあき23/06/07(水)15:55:01No.1104286968+
>等身大でヒーローが強いからその後ヒーローが操るロボも強く見えるんじゃねえかな…
>二度手間だから等身大で倒すの省略しますは失敗だったと思う
ゴーバスみたく怪人と敵ロボは別で各々で倒すとかでもいいのに
等身大の意味無くなっちゃう
665無念Nameとしあき23/06/07(水)15:55:34No.1104287061そうだねx1
>お子様には受けてないからこの状況なんだけどな
?受けるプロセスをやめちゃったから不調って話では
666無念Nameとしあき23/06/07(水)15:55:47No.1104287104そうだねx1
弱めのレッドがいてもいいけど
弱くて無駄に物わかりがよくて消極的だとマジで話に絡めないんだな
667無念Nameとしあき23/06/07(水)15:55:58No.1104287141+
>確かにゼロワンもリバイスもそれで失敗したよな
一輝ニーは強いのに出番がないから人気作れなかったな
668無念Nameとしあき23/06/07(水)15:56:17No.1104287210+
リュウソウは等身大の必殺技で巨大化した敵も倒したりしてたけどそれはそれでかっこよかった
669無念Nameとしあき23/06/07(水)15:56:24No.1104287241+
>お子様には受けてないからこの状況なんだけどな
お子様に受けなくなったのはお約束を崩し始めてからだぞ?
9人にしたり
ヒーロー同士で戦わせたり
670無念Nameとしあき23/06/07(水)15:56:40No.1104287293そうだねx1
>弱くて無駄に物わかりがよくて消極的だとマジで話に絡めないんだな
ヒーロー番組としては政治的駆け引きの都合なんか無視して一般人のために飛び出していって欲しいよね
671無念Nameとしあき23/06/07(水)15:57:38No.1104287508+
>ゴーバスみたく怪人と敵ロボは別で各々で倒すとかでもいいのに
>等身大の意味無くなっちゃう
ただそのゴーバスもあまりな反応だったし
最初から巨大戦は他の戦隊も序盤やろうとしてやっぱ取りやめた要素でもあるからな…
672無念Nameとしあき23/06/07(水)15:58:32No.1104287707+
>お子様に受けなくなったのはお約束を崩し始めてからだぞ?
>9人にしたり
>ヒーロー同士で戦わせたり
そう考えるとドンブラはお約束だけは守ってほかを崩していたんだな
673無念Nameとしあき23/06/07(水)15:59:28No.1104287902+
>>お子様に受けなくなったのはお約束を崩し始めてからだぞ?
>>9人にしたり
>>ヒーロー同士で戦わせたり
>そう考えるとドンブラはお約束だけは守ってほかを崩していたんだな
毎週の怪人を倒すってのはほとんど守ってたけどヒーロー同士で戦ってはいたからどうかな
674無念Nameとしあき23/06/07(水)16:00:37No.1104288135そうだねx1
>>お子様に受けなくなったのはお約束を崩し始めてからだぞ?
>>9人にしたり
>>ヒーロー同士で戦わせたり
>そう考えるとドンブラはお約束だけは守ってほかを崩していたんだな
脳人を怪人とライバルの中間にして負けさせてもいいし毎回出さなくてもいいポジションにしたのはルパパトからの学習だろうな
675無念Nameとしあき23/06/07(水)16:01:10No.1104288250+
ドンブラで戦隊に恋愛要素は要らないと思いました
676無念Nameとしあき23/06/07(水)16:01:13No.1104288266+
>毎週の怪人を倒すってのはほとんど守ってたけどヒーロー同士で戦ってはいたからどうかな
ヒーロー同士で戦ってもタロウが圧倒的に強いからあしらわれるしすぐに切り上げる二期平成ライダー方式だったじゃん
677無念Nameとしあき23/06/07(水)16:01:35No.1104288318+
井上自身も自分が最終手段だって言ってたし
もう後がない
678無念Nameとしあき23/06/07(水)16:01:43No.1104288349+
>そう考えるとドンブラはお約束だけは守ってほかを崩していたんだな
最低限のフォーマット守ってどんな面白い話作れるかに挑戦した感じだった
679無念Nameとしあき23/06/07(水)16:01:47No.1104288361+
>ヒーロー番組としては政治的駆け引きの都合なんか無視して一般人のために飛び出していって欲しいよね
それができるギラとできない王たちみたいな構図ができるとおもしろいかもね
680無念Nameとしあき23/06/07(水)16:01:58No.1104288399そうだねx1
>ドンブラで戦隊に恋愛要素は要らないと思いました
ドンブラの恋愛描写はほぼギャグシーンじゃないかな
なあソノニ
681無念Nameとしあき23/06/07(水)16:02:08No.1104288428そうだねx5
ドンブラはベテランらしいさじ加減ではあったと思う
682無念Nameとしあき23/06/07(水)16:02:15No.1104288459+
>>確かにゼロワンもリバイスもそれで失敗したよな
>一輝ニーは強いのに出番がないから人気作れなかったな
前田君は空手やっててかなり動けるのに映画のケイン戦くらいでしかその優れた身体能力を活かす場面用意されなかったし
683無念Nameとしあき23/06/07(水)16:02:57No.1104288627+
>ドンブラで戦隊に恋愛要素は要らないと思いました
犬かわいそうだった
刺されなかっただけマシと思うしかないが
684無念Nameとしあき23/06/07(水)16:03:06No.1104288660+
ヒーロー同士云々はタロウとソノイじゃなくて犬と雉では
あそこも変身してから対立したことはほとんどなかったけど
685無念Nameとしあき23/06/07(水)16:03:20No.1104288710+
>ドンブラで戦隊に恋愛要素は要らないと思いました
もうこれは脚本家やPの手腕によるんじゃねぇかな…
686無念Nameとしあき23/06/07(水)16:03:52No.1104288834+
>ヒーロー同士云々はタロウとソノイじゃなくて犬と雉では
>あそこも変身してから対立したことはほとんどなかったけど
これも終盤の1回くらいじゃない?
687無念Nameとしあき23/06/07(水)16:04:09No.1104288900+
>ヒーロー同士云々はタロウとソノイじゃなくて犬と雉では
>あそこも変身してから対立したことはほとんどなかったけど
正体知らないからゴタゴタしててもとりあえず毎回全員揃って戦闘はできたんだよな…
688無念Nameとしあき23/06/07(水)16:04:51No.1104289071そうだねx3
>正体知らないからゴタゴタしててもとりあえず毎回全員揃って戦闘はできたんだよな…
すげえアイディアだと思ったよマジで
689無念Nameとしあき23/06/07(水)16:05:30No.1104289247+
>>ヒーロー番組としては政治的駆け引きの都合なんか無視して一般人のために飛び出していって欲しいよね
>それができるギラとできない王たちみたいな構図ができるとおもしろいかもね
身を隠せと言われた次の瞬間に民間人の危機に飛び出してバレるくらいでよかったよ
690無念Nameとしあき23/06/07(水)16:06:34No.1104289511+
>ヒーロー同士云々はタロウとソノイじゃなくて犬と雉では
>あそこも変身してから対立したことはほとんどなかったけど
それも一回だけだしな~
691無念Nameとしあき23/06/07(水)16:07:48No.1104289812+
>戦隊に恋愛要素
やるならやるでゴーオンみたく途中で有耶無耶にせずに最後までちゃんとやってほしい
692無念Nameとしあき23/06/07(水)16:08:49No.1104290070+
キングオージャーに関してはここから恋愛入れると更に悪くなりそうだからやめといてほしい
693無念Nameとしあき23/06/07(水)16:10:34No.1104290492+
ライダー映画で韓流ドラマやったし
井上は恋愛ドラマ好きなんかね?
ジェットマンとか恋愛メインだったし
694無念Nameとしあき23/06/07(水)16:14:00No.1104291279+
とりあえずギラを良い意味で目立たせる事をして欲しいかな子供的にもオタク的にもそっちの方が見ていて気持ち良いでょそうすりゃ自然と玩具も売れる
695無念Nameとしあき23/06/07(水)16:14:09No.1104291310そうだねx1
>ライダー映画で韓流ドラマやったし
>井上は恋愛ドラマ好きなんかね?
>ジェットマンとか恋愛メインだったし
恋愛が好きというよりキャラにリアリティ持たせる一環だと思う
食事シーンの多用と同じで
696無念Nameとしあき23/06/07(水)16:14:12No.1104291319そうだねx2
>成長型主人公って強いけどメンタルはまだ未熟とか戦う度に強くなるとかであって毎回床舐めて地面ゴロゴロ転がってる事じゃないと思うんですけど
そもそも過去戦隊でレッドが弱いって印象があんまりない
成長型でもそれはチーム全体がそうだったり
レッドだけ新参パターンでもなんだかんだ上手くやれてた気が
697無念Nameとしあき23/06/07(水)16:15:35No.1104291663+
>No.1104285057
或人自体はくっそ強いけど暴走したりサウザー棒吸わせるために舐めプしたりして転がってたな
698無念Nameとしあき23/06/07(水)16:17:43No.1104292155+
>ライダー映画で韓流ドラマやったし
>井上は恋愛ドラマ好きなんかね?
>ジェットマンとか恋愛メインだったし
井上が一番好きなのは
男と男の愛だよ(恋愛ではない)
699無念Nameとしあき23/06/07(水)16:18:44No.1104292421そうだねx1
>恋愛が好きというよりキャラにリアリティ持たせる一環だと思う
キバとかそれで失敗したけどな…
700無念Nameとしあき23/06/07(水)16:20:17No.1104292794+
リバイスは主人公は強かったよ
ひたすら空気なだけで
701無念Nameとしあき23/06/07(水)16:20:36No.1104292868そうだねx1
成長型レッドでもとりあえず毎週怪人倒す時に真ん中に立ってればそこそこ強く見える
敵幹部やライバルと違って怪人はいくらでも踏み台にしていいわけだし
702無念Nameとしあき23/06/07(水)16:21:47No.1104293165+
>ライダー映画で韓流ドラマやったし
>井上は恋愛ドラマ好きなんかね?
>ジェットマンとか恋愛メインだったし
井上の書く恋愛って熱い男の友情ドラマの前フリみたいなパターンばかりじゃね?
所謂ボーイミーツガールってあんま書いてる印象ないな
703無念Nameとしあき23/06/07(水)16:22:07No.1104293239+
今のは面白いの?
704無念Nameとしあき23/06/07(水)16:22:57No.1104293440+
オニタイジンじゃなくてアルターに負けてんの!?
705無念Nameとしあき23/06/07(水)16:23:18No.1104293512+
>今のは面白いの?
好みは人それぞれ
楽しんでる人もいればアレ??ってなってる人もいる
706無念Nameとしあき23/06/07(水)16:23:37No.1104293579+
一般ドラマでサスペンスとか書いてた人を連れて来てその手法で書かせた結果王様モチーフな戦隊の立案する策が妙にセコいのをスタッフも視聴者も気付いてないんじゃないかと思っていて
逆に1クール目が受けたのも考察ドラマや刑事ドラマがうけてる今だからだと思うしだからこそテコ入れしようってなってもスタッフが何をしたらいいか分からないんじゃないかと危惧している
707無念Nameとしあき23/06/07(水)16:24:18No.1104293736+
>オニタイジンじゃなくてアルターに負けてんの!?
ザングラは出てたかもしれないがオニタイジンなしのドンブラに負けてる
708無念Nameとしあき23/06/07(水)16:24:51No.1104293871そうだねx2
シリーズを支えてきたお約束をばっさり切り捨てたうえでどう楽しませてくれる?って期待してたのが
なんか普通に悪い方に作用し始めたので困惑している
709無念Nameとしあき23/06/07(水)16:25:02No.1104293923+
>キングオージャーに関してはここから恋愛入れると更に悪くなりそうだからやめといてほしい
ギラ×コガネかギラ×スズメでフラグたちそうだと思ってる
710無念Nameとしあき23/06/07(水)16:25:55No.1104294130+
>ザングラは出てたかもしれないがオニタイジンなしのドンブラに負けてる
まあドンブラの後だから下がるのはわかってたけど
ここまで勢い下がるとは思わなかった
ゼンカイに戻った感じか?
711無念Nameとしあき23/06/07(水)16:26:04No.1104294157+
スズメはラクレスとフラグの可能性もあるとは思う
712無念Nameとしあき23/06/07(水)16:26:32No.1104294259+
始まった頃は王道戦隊が帰ってきたって言われてたじゃん!
713無念Nameとしあき23/06/07(水)16:26:43No.1104294301+
>一般ドラマでサスペンスとか書いてた人を連れて来てその手法で書かせた結果王様モチーフな戦隊の立案する策が妙にセコいのをスタッフも視聴者も気付いてないんじゃないかと思っていて
>逆に1クール目が受けたのも考察ドラマや刑事ドラマがうけてる今だからだと思うしだからこそテコ入れしようってなってもスタッフが何をしたらいいか分からないんじゃないかと危惧している
考察といっても見かけるのは所詮キャラ萌え前提の妄想だからどうだろ
あと味方サイドの作戦がセコいのはだんだん言われ始めてる
714無念Nameとしあき23/06/07(水)16:27:04No.1104294368+
>始まった頃は王道戦隊が帰ってきたって言われてたじゃん!
言われてたか?
715無念Nameとしあき23/06/07(水)16:27:26No.1104294446+
>始まった頃は王道戦隊が帰ってきたって言われてたじゃん!
前二作が飛び道具オブ飛び道具だったもんで…
716無念Nameとしあき23/06/07(水)16:27:53No.1104294534+
>>始まった頃は王道戦隊が帰ってきたって言われてたじゃん!
>言われてたか?
スタッフが言ってたからそうなのか!ってなってた
717無念Nameとしあき23/06/07(水)16:27:58No.1104294559+
>ゼンカイに戻った感じか?
同時期のドンブラはゼンカイ以下でした
718無念Nameとしあき23/06/07(水)16:28:47No.1104294752+
ゼンカイドンブラしか知らない人が王道王道って言ってただけで
戦隊知ってる人からはファンタジーとしては王道だけど戦隊としては異色って評価だったような
719無念Nameとしあき23/06/07(水)16:29:13No.1104294863+
>>ザングラは出てたかもしれないがオニタイジンなしのドンブラに負けてる
>まあドンブラの後だから下がるのはわかってたけど
>ここまで勢い下がるとは思わなかった
>ゼンカイに戻った感じか?
ゼンカイは過去戦隊出すって初報もあったから
初期の売上だとゼンカイ>ドンブラだった
つまりやばい
720無念Nameとしあき23/06/07(水)16:29:22No.1104294912+
>始まった頃は王道戦隊が帰ってきたって言われてたじゃん!
そもそもバトル要素のある作品で王道って言葉を使うやつは意味わかってないから…
721無念Nameとしあき23/06/07(水)16:29:25No.1104294925+
白倉がゼンカイで種を蒔いてドンブラで実ったネット・売上どっちも好調って状況をまたゼンカイ以前に戻すのだけはやめてくれ
722無念Nameとしあき23/06/07(水)16:29:27No.1104294936+
自分は好きなんだけど同時に不満点も多い作品なんだよな
やっぱりメンバーのうち誰か1人は
常識人入れるべきだったんじゃ
全員問題児ばっかりだもんなこの戦隊
723無念Nameとしあき23/06/07(水)16:29:35No.1104294967+
>>正体知らないからゴタゴタしててもとりあえず毎回全員揃って戦闘はできたんだよな…
>すげえアイディアだと思ったよマジで
素直に互いの正体を尋ねないキャラ付けも斬新だった
724無念Nameとしあき23/06/07(水)16:29:43No.1104294999+
ドンブラが合わなかったからキングオージャーに期待してたんだが
725無念Nameとしあき23/06/07(水)16:29:47No.1104295014+
>ライダー映画で韓流ドラマやったし
韓流ドラマは白倉発案
726無念Nameとしあき23/06/07(水)16:29:48No.1104295017+
戦隊もライダーも「こういうのでいいんだよ」的な温度のもの全然出してくれないね
727無念Nameとしあき23/06/07(水)16:30:51No.1104295248+
>自分は好きなんだけど同時に不満点も多い作品なんだよな
>やっぱりメンバーのうち誰か1人は
>常識人入れるべきだったんじゃ
>全員問題児ばっかりだもんなこの戦隊
育ちは一般人のギラがその役かと思ったんだよな
やっぱり素直にギラに自分視点のナレーションやらせるべきだったって
728無念Nameとしあき23/06/07(水)16:32:10No.1104295565そうだねx1
実際ドンブラ初期ってここの反応も冷ややかだったよね
ドンブリーズとか滑り倒してたし
ろんげのとりことドンオニタイジンのパッケージアート出たあたりから跳ねた覚えがある
729無念Nameとしあき23/06/07(水)16:32:30No.1104295654+
もうすぐ新ヒーローラッシュになるから
今のままではキングオージャーは船から降りることになる
730無念Nameとしあき23/06/07(水)16:32:57No.1104295753+
>ドンブリーズとか滑り倒してたし
これまたやるんだってね
731無念Nameとしあき23/06/07(水)16:33:09No.1104295791+
>実際ドンブラ初期ってここの反応も冷ややかだったよね
>ドンブリーズとか滑り倒してたし
>ろんげのとりことドンオニタイジンのパッケージアート出たあたりから跳ねた覚えがある
4話くらいでタロウの苦しみが描かれるようになった上向いてたぞ
732無念Nameとしあき23/06/07(水)16:33:18No.1104295826+
>育ちは一般人のギラがその役かと思ったんだよな
>やっぱり素直にギラに自分視点のナレーションやらせるべきだったって
良くも悪くも物分りのいい良い子ちゃんなんだよなギラ
だから邪悪の王言いながらハーッハッハッハしてるのに事態のブレイクスルー要員になれない
733無念Nameとしあき23/06/07(水)16:33:26No.1104295858+
ギラの扱いはこれからでしょ
神の怒りがギラが原因説あるし
そうなるとヒメノ確執生まれたり色々面白い展開になりそう
734無念Nameとしあき23/06/07(水)16:33:35No.1104295913+
>考察といっても見かけるのは所詮キャラ萌え前提の妄想だからどうだろ
>あと味方サイドの作戦がセコいのはだんだん言われ始めてる
4国のトップなのに国力を活かした策が出てこないのは気になる
それ以上にシュゴッダム国民に対して国の外から現状報告(ラクレス糾弾)しないのはなんでだろ
735無念Nameとしあき23/06/07(水)16:33:41No.1104295938+
「ナレーションで語られてる王になろうとする5人目は実はギラじゃなくジェラミー自身だった」でいっそギラ退場すればよかったんだ
736無念Nameとしあき23/06/07(水)16:34:27No.1104296124+
>ギラの扱いはこれからでしょ
>神の怒りがギラが原因説あるし
>そうなるとヒメノ確執生まれたり色々面白い展開になりそう
これからなのは別にいい
いま弱いのが問題なんだ
737無念Nameとしあき23/06/07(水)16:34:30No.1104296130+
最近の戦隊はお約束外しに躍起になりすぎなとこあったんだが
今年は色々と外しすぎてほぼ逆張りになっちゃってるのがツラい
738無念Nameとしあき23/06/07(水)16:34:46No.1104296200+
>ギラの扱いはこれからでしょ
大器晩成系ヒーローはウケない法則
739無念Nameとしあき23/06/07(水)16:35:00No.1104296254そうだねx2
>ギラの扱いはこれからでしょ
「きっとこうなるだろう」っていう視聴者の期待感におんぶ抱っこで面白さの前借りしてるだけで毎週やってる話が面白くないのが一番まずいと思ってる
740無念Nameとしあき23/06/07(水)16:35:08No.1104296296+
レッドは常に濃いくらいでいいと思う
741無念Nameとしあき23/06/07(水)16:35:53No.1104296461+
>「ナレーションで語られてる王になろうとする5人目は実はギラじゃなくジェラミー自身だった」でいっそギラ退場すればよかったんだ
主役と思ってた奴が実は主役じゃありませんでしたーってのはたまに見るし上手くやれば面白くなるけど相当脚本の腕が必要になるぞ
742無念Nameとしあき23/06/07(水)16:35:58No.1104296487そうだねx1
>それ以上にシュゴッダム国民に対して国の外から現状報告(ラクレス糾弾)しないのはなんでだろ
レジェンドキングオージャー降臨の功績をラクレスが独占し
王達はこれを黙認した…になったのが本気で意味わからんかった
しろよ!糾弾!!
744無念Nameとしあき23/06/07(水)16:37:08No.1104296713+
リュウソウが小売の評判良くて続けるかと思ったら駄目でドンブラに続けるかと思ったら続かなかったか
745無念Nameとしあき23/06/07(水)16:37:14No.1104296742+
>大器晩成系ヒーローはウケない法則
精神的にはまだしも戦闘的にまで大器晩成型だとやっぱ子供受け悪いんかな
746無念Nameとしあき23/06/07(水)16:37:33No.1104296822+
    1686123453681.jpg-(164375 B)
164375 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
747無念Nameとしあき23/06/07(水)16:37:35No.1104296828+
ドンブラって先が気になるというよりその時その時が面白かったんだなって今更気がついた
毎回予告がぶっ飛んでて次回も気になりはしたけど
748無念Nameとしあき23/06/07(水)16:39:12No.1104297140+
>精神的にはまだしも戦闘的にまで大器晩成型だとやっぱ子供受け悪いんかな
キングオージャーに関しては等身大で怪人倒す事自体が稀なんで強いとか弱い以前の問題
749無念Nameとしあき23/06/07(水)16:39:50No.1104297288そうだねx3
勢いで押し切ってるけど同じような話ばっかやってるよね
750無念Nameとしあき23/06/07(水)16:40:11No.1104297381+
>キングオージャーに関しては等身大で怪人倒す事自体が稀なんで強いとか弱い以前の問題
味方(主に青と黄)に怒鳴られてシュン…って下がっちゃうのも頼りない
751無念Nameとしあき23/06/07(水)16:40:16No.1104297399+
あー確かに神の怒りの真相次第では赤黄は確執生まれるね
今回のヒメノへの毒はきもそのフラグかもしれんな
752無念Nameとしあき23/06/07(水)16:40:39No.1104297499+
玩具の出来も飛び抜けて良いわけじゃないのも売れない理由の一つかな
戦隊ロボとしては異例の可動かも知れないが
今のタカトミロボ玩具に慣れた子供にはそれほど魅力的には映らないだろう
753無念Nameとしあき23/06/07(水)16:40:51No.1104297559+
>勢いで押し切ってるけど同じような話ばっかやってるよね
ギャグタッチで策を巡らせるけど失敗するの繰り返し
754無念Nameとしあき23/06/07(水)16:41:37No.1104297731+
プリキュアとキンゴージャーってどっちが売れてない度やばめ?
755無念Nameとしあき23/06/07(水)16:42:05No.1104297826+
ギラよりヤンマの扱いどうにかしてほしいんだけど
でもヤンマって7話で唯一ヒメノの苦しみ聞いたり
美味しい役目もあるな
今回もカチコミとか冷静にヒメノのフォローしてた
冷静な総長は本当にイケメンでかっこいい
756無念Nameとしあき23/06/07(水)16:42:11No.1104297857そうだねx2
>プリキュアとキンゴージャーってどっちが売れてない度やばめ?
知恵遅れはレスしないで
757無念Nameとしあき23/06/07(水)16:42:44No.1104297975+
>プリキュアとキンゴージャーってどっちが売れてない度やばめ?
TJ信用するならキングオージャー
プリキュアは変身アイテムと赤ちゃんのぬいぐるみが頑張ってるって書かれてる
758無念Nameとしあき23/06/07(水)16:43:31No.1104298146+
スカイミラージュとエルちゃんはずっとトイネスのランキング1~3位キープしてたような
759無念Nameとしあき23/06/07(水)16:43:46No.1104298204+
>勢いで押し切ってるけど同じような話ばっかやってるよね
RPGで二つ目の街でずっと同じイベント繰り返してる感じ
760無念Nameとしあき23/06/07(水)16:44:06No.1104298287+
>ギラよりヤンマの扱いどうにかしてほしいんだけど
>でもヤンマって7話で唯一ヒメノの苦しみ聞いたり
>美味しい役目もあるな
>今回もカチコミとか冷静にヒメノのフォローしてた
>冷静な総長は本当にイケメンでかっこいい
これまで比較的かっこよかっただけに理解できない奇行で株を下げた
761無念Nameとしあき23/06/07(水)16:44:38No.1104298407+
戦隊ロボはオタクとその戦隊が好きなお子様しか買わないから発展性が弱いんだ
762無念Nameとしあき23/06/07(水)16:44:44No.1104298433+
>スカイミラージュとエルちゃんはずっとトイネスのランキング1~3位キープしてたような
でも何故か今年はヤバい!終わる!を繰り返す狂人が居なくならない魔境がプリキュア
763無念Nameとしあき23/06/07(水)16:45:04No.1104298503+
>スカイミラージュとエルちゃんはずっとトイネスのランキング1~3位キープしてたような
2月に出た玩具に勝てないスパイダークモノス…
764無念Nameとしあき23/06/07(水)16:45:54No.1104298673+
ジェラミー自身のキャラはともかく立ち位置とか背景設定は大失敗だと思う
ノエルの時も同じこと言ったわ
765無念Nameとしあき23/06/07(水)16:46:05No.1104298716+
>2月に出た玩具に勝てないスパイダークモノス…
そりゃブーブークッション扱いしてればね
766無念Nameとしあき23/06/07(水)16:46:21No.1104298789そうだねx1
>2月に出た玩具に勝てないスパイダークモノス…
だって気持ち悪いし
出た当初は敵だし
767無念Nameとしあき23/06/07(水)16:46:21No.1104298792+
ヤンマ久々のシュッとした青だから男児と一部の女児人気がすごいって聞くけどそこらのブーブークッションへの反応どうだったんだろ
768無念Nameとしあき23/06/07(水)16:46:41No.1104298871+
>戦隊ロボはオタクとその戦隊が好きなお子様しか買わないから発展性が弱いんだ
ドンオニタイジンはロボ玩具界隈惹きつけたのも強かったな
769無念Nameとしあき23/06/07(水)16:47:11No.1104299006+
>ヤンマ久々のシュッとした青だから男児と一部の女児人気がすごいって聞くけどそこらのブーブークッションへの反応どうだったんだろ
猿原もシュッとしててカッコよかったろ!?
770無念Nameとしあき23/06/07(水)16:47:37No.1104299106+
>ヤンマ久々のシュッとした青だから男児と一部の女児人気がすごいって聞くけどそこらのブーブークッションへの反応どうだったんだろ
誰から聞いたのそんな話
771無念Nameとしあき23/06/07(水)16:47:41No.1104299122+
ギャグが基本寒いのも厳しい
この時を待っておりましたぁ!←嘘つけ!とかは良かったんだけど
772無念Nameとしあき23/06/07(水)16:47:49No.1104299157+
>ヤンマ久々のシュッとした青だから男児と一部の女児人気がすごいって聞くけどそこらのブーブークッションへの反応どうだったんだろ
そもそも子供の反応を見ない
ヒの大きなお姉様はすごい勢いでお気持ちしてた
773無念Nameとしあき23/06/07(水)16:47:55No.1104299180+
>ドンオニタイジンはロボ玩具界隈惹きつけたのも強かったな
戦隊ロボとして異例だったからな
もう異例じゃなくなったキングオージャーはこうなった
774無念Nameとしあき23/06/07(水)16:48:10No.1104299241+
>ジェラミー自身のキャラはともかく立ち位置とか背景設定は大失敗だと思う
マイノリティ代表とか意識高いのは結構だけどそういうのはバグナラクをちゃんと描いてからやってくれ
776無念Nameとしあき23/06/07(水)16:48:35No.1104299347+
>ヒの大きなお姉様はすごい勢いでお気持ちしてた
申し訳ないけどメチャクチャ興味ある
777無念Nameとしあき23/06/07(水)16:48:55No.1104299421+
ジェラミーのキャラ付けもあんまりだとは思うが
玩具的には番組自体が既にブレーキかかってる状態だから尚更しんどいと思う
778無念Nameとしあき23/06/07(水)16:49:32No.1104299569+
でも戦隊ロボとしては割と王道なデザインだと思うんだドンオニタイジン
それぞれのモチーフと色が良い意味でゴチャゴチャしてるというか
779無念Nameとしあき23/06/07(水)16:49:55No.1104299660+
流し見しかしてないけど主人公いっつも捕まってばっかじゃねって印象
780無念Nameとしあき23/06/07(水)16:51:00No.1104299911+
ジロウのおもちゃは売れてたんだっけ?
781無念Nameとしあき23/06/07(水)16:51:44No.1104300084+
>>ヒの大きなお姉様はすごい勢いでお気持ちしてた
>申し訳ないけどメチャクチャ興味ある
ああいう幼稚下品ギャグって大友の特に女性がすごい引くからなぁ
ギラはかわいい扱いだからヤンマにかっこいいって夢見てる女オタ多そうだし
782無念Nameとしあき23/06/07(水)16:51:52No.1104300127+
話が進んで無いんだけど止めどなく伏線やネタぶっ込んでくるドンブラとは違うな
783無念Nameとしあき23/06/07(水)16:52:09No.1104300199+
てじなーにゃみたいなイシャバーナは正直笑った
784無念Nameとしあき23/06/07(水)16:52:18No.1104300236そうだねx1
>ジロウのおもちゃは売れてたんだっけ?
売れたよ
てかドンブラはドンオニタイジン以外もだいたいまんべんなく売れてる
785無念Nameとしあき23/06/07(水)16:52:57No.1104300389+
>ジロウのおもちゃは売れてたんだっけ?
子供に怖がられてたせいか話題に上るほどは売れてない
786無念Nameとしあき23/06/07(水)16:53:35No.1104300541+
行間って何って子供に聞かれてわかるように説明する親も大変だな
787無念Nameとしあき23/06/07(水)16:53:51No.1104300616そうだねx1
もっふんネタ擦り始めた辺りで嫌な予感はしてた
788無念Nameとしあき23/06/07(水)16:54:21No.1104300724そうだねx1
>行間って何って子供に聞かれてわかるように説明する親も大変だな
そもそもお話書いてる方が行間を理解してるのか怪しいのがな…
789無念Nameとしあき23/06/07(水)16:55:05No.1104300891+
>もっふんネタ擦り始めた辺りで嫌な予感はしてた
令和ライダーよろしく一つウケたらずっと擦るからね
790無念Nameとしあき23/06/07(水)16:55:46No.1104301055+
>>もっふんネタ擦り始めた辺りで嫌な予感はしてた
>令和ライダーよろしく一つウケたらずっと擦るからね
ウケるっていうかオタク女が自分と重ねやすいリタごっこするのに使われてる印象
791無念Nameとしあき23/06/07(水)16:55:51No.1104301076+
売り上げの話ばっかりする人いるけど昨年はめっちゃ売れたんだな…ってだけの話だよねコレ
792無念Nameとしあき23/06/07(水)16:56:28No.1104301230+
言っちゃ何だけど行間読んで!察して!って女々しいんだよジェラミー
ドンブラならなんか意味不明なこと言ってる奴いるなでヒトツ鬼だけ倒して全員さっさと解散しとるわ
793無念Nameとしあき23/06/07(水)16:57:17No.1104301417+
脚本はとりあえずもっふんと下ネタから離れろ
794無念Nameとしあき23/06/07(水)16:58:11No.1104301644+
>脚本はとりあえずもっふんと下ネタから離れろ
いいや擦るね!
もうグッズ化も決まってるんだ
795無念Nameとしあき23/06/07(水)16:58:53No.1104301791+
>>>もっふんネタ擦り始めた辺りで嫌な予感はしてた
>>令和ライダーよろしく一つウケたらずっと擦るからね
>ウケるっていうかオタク女が自分と重ねやすいリタごっこするのに使われてる印象
そういう層って玩具どころかプレバンのもっふんすら買うかどうか
漫画描いて満足するだけじゃね
796無念Nameとしあき23/06/07(水)16:58:55No.1104301801そうだねx1
放送日の実況スレ明らかに伸びなくなってるもんな
797無念Nameとしあき23/06/07(水)16:59:03No.1104301828そうだねx1
そもそも頼まれてもいないのにもっふんのキャラソン作った話が出てきたあたりでこの脚本家ちょっとやばいんじゃないかと思った
798無念Nameとしあき23/06/07(水)17:04:45No.1104303141+
>売り上げの話ばっかりする人いるけど昨年はめっちゃ売れたんだな…ってだけの話だよねコレ
いいえ
キングオージャーがワースト更新したって話です
799無念Nameとしあき23/06/07(水)17:04:50No.1104303160+
>売り上げの話ばっかりする人いるけど昨年はめっちゃ売れたんだな…ってだけの話だよねコレ
比較されてる同時期のドンブラは過去最低のゼンカイより売れてなかった
800無念Nameとしあき23/06/07(水)17:06:55No.1104303644+
>そもそも頼まれてもいないのにもっふんのキャラソン作った話が出てきたあたりでこの脚本家ちょっとやばいんじゃないかと思った
今週見て当初はもっふんはリタのキャラ付けとしてそういうアニメがあるくらいの扱いだったんじゃないかと思ったわ
もっふんでヒメノが説得される流れが無理ありすぎて後からアニメの設定やキャラソン盛ったんじゃね
801無念Nameとしあき23/06/07(水)17:07:39No.1104303821+
売り上げの話なんか知るか!って気持ちも分かるけど番組の根幹に関わる話であるのも確かなんだ…
802無念Nameとしあき23/06/07(水)17:07:53No.1104303880+
すぐ玩具の売上持ち出して叩き出すよね特撮粘着って
803無念Nameとしあき23/06/07(水)17:08:24No.1104304002+
叩ければキングオージャーだろうがギーツだろうがどこにでも湧く蛆虫共だから無視した方がいいよ
804無念Nameとしあき23/06/07(水)17:08:29No.1104304029+
>売り上げの話なんか知るか!って気持ちも分かるけど番組の根幹に関わる話であるのも確かなんだ…
テコ入れで話も変わるしね……
805無念Nameとしあき23/06/07(水)17:09:17No.1104304223+
>すぐ玩具の売上持ち出して叩き出すよね特撮粘着って
数字で好き嫌いを正当化するのがmayしぐさというもの
お客様は帰りな
806無念Nameとしあき23/06/07(水)17:09:57No.1104304374+
>すぐ玩具の売上持ち出して叩き出すよね特撮粘着って
今に始まった話じゃないよ
807無念Nameとしあき23/06/07(水)17:10:15No.1104304435+
売れたドンブラすら放送中はゴールポストを移動して叩くのが特撮オタクの在り方
808無念Nameとしあき23/06/07(水)17:11:47No.1104304809+
特撮板のこどおじ未だにドンブラは駄作!ってキーキー吠えてるな
809無念Nameとしあき23/06/07(水)17:11:53No.1104304833+
内容からして若いオタクだけに受ければいいと考えていそう
主題歌からしてAdoとかヨアソビとかみたいな若いオタク向けの意味不明雑音ソングだし見てて萎える
810無念Nameとしあき23/06/07(水)17:12:44No.1104305047+
ポリコレジェンダーレスLGBT配慮に傾倒しすぎている東映作品はもう二度と見ない
811無念Nameとしあき23/06/07(水)17:12:56No.1104305091+
>内容からして若いオタクだけに受ければいいと考えていそう
>主題歌からしてAdoとかヨアソビとかみたいな若いオタク向けの意味不明雑音ソングだし見てて萎える
ジジィの妬み全開はちょっと引く
812無念Nameとしあき23/06/07(水)17:14:07No.1104305370+
>2月に出た玩具に勝てないスパイダークモノス…
てかクモメカ多すぎなんだよ
キングオージャーの時点で2~3体いるじゃねーか

[トップページへ] [DL]