[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1686047567782.jpg-(105862 B)
105862 B無念Nameとしあき23/06/06(火)19:32:47No.1104037112+ 22:53頃消えます
キングオージャースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が23件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/06(火)19:33:05No.1104037244そうだねx7
とさ
3無念Nameとしあき23/06/06(火)19:35:43No.1104038372そうだねx9
もっふんがつくられたのはヒメノを励ますためなのは知ってる
じゃあなんで励ます必要があったのか?その前に何があったのか?という点を理解してないのは行間どころか前の行読み飛ばしてるレベルだろ
4無念Nameとしあき23/06/06(火)20:00:38No.1104048454そうだねx16
まずもっふんの話を入れるのが無理やりでさ
5無念Nameとしあき23/06/06(火)20:08:10No.1104051656+
ブーブークッションだのもっふんだので遊んでる暇あるならさっさとギラを主人公(笑)から頼りがいのある本物のヒーローに成長させてやってくれませんかねぇ…
6無念Nameとしあき23/06/06(火)20:09:18No.1104052097そうだねx6
5話ぐらいまでは面白かったんだが…
7無念Nameとしあき23/06/06(火)20:17:25No.1104055435+
>5話ぐらいまでは面白かったんだが…
上堀内監督回は面白いんだよな
8無念Nameとしあき23/06/06(火)20:18:27No.1104055874そうだねx9
悪役贔屓のプロデューサーとSNSバズりにご執心な脚本家による最悪のコラボレーション
9無念Nameとしあき23/06/06(火)20:19:16No.1104056215そうだねx3
情報を出す!っていうから神の怒りについての情報かと思えば
10無念Nameとしあき23/06/06(火)20:20:51No.1104056843+
単発怪人にボロ負けするのはどうかと思ったなギラ
しかもヒメノがタイマンで勝つし
11無念Nameとしあき23/06/06(火)20:22:21No.1104057499そうだねx4
    1686050541858.jpg-(222875 B)
222875 B
キュウレンと同じく1クール目は面白かったってパターンになっちゃうのかな
12無念Nameとしあき23/06/06(火)20:23:27No.1104057985そうだねx2
先週今週見るに1クール持たなかったかな
13無念Nameとしあき23/06/06(火)20:24:06No.1104058255+
王様なのに王道をずらすような展開ばかりだな
まさか内輪揉めで半年引っ張るつもりじゃないだろうな
14無念Nameとしあき23/06/06(火)20:24:06No.1104058266そうだねx4
キュウレンはラッキーがなぁ
15無念Nameとしあき23/06/06(火)20:25:18No.1104058769そうだねx2
>キュウレンはラッキーがなぁ
1クール目は好青年だし弱くもなかったぞ
16無念Nameとしあき23/06/06(火)20:27:31No.1104059731そうだねx1
追加戦士の販促期間だから仕方ない…って問題ではなくなってると思うの
17無念Nameとしあき23/06/06(火)20:29:42No.1104060638+
三大シュゴットも引っ張った割にはあっさり終わったし
もっと掘り下げてからクモ出せばよかったのに
18無念Nameとしあき23/06/06(火)20:31:57No.1104061569そうだねx1
GW商戦昨対割りで大苦戦、立て直しを図るってはっきり言われたから年末商戦変わるかも
19無念Nameとしあき23/06/06(火)20:32:41No.1104061913+
    1686051161643.jpg-(169366 B)
169366 B
>まずもっふんの話を入れるのが無理やりでさ
公式でなんかインタビュー記事出てたけど作品に出すまでの経緯でリタの話しかしてないんだよな
それなのに作中における成り立ちで変にヒメノ絡めたから歪みが出てんじゃないの
20無念Nameとしあき23/06/06(火)20:32:56No.1104062028そうだねx2
ドンブラがシリーズ復活作品になったし去年比で9割なら善戦した方だと思うけどな
21無念Nameとしあき23/06/06(火)20:34:17No.1104062641+
>ドンブラがシリーズ復活作品になったし去年比で9割なら善戦した方だと思うけどな
いや9割なんて話はどこにもないし何よりドンブラはGW商戦じゃオニタイジン出てねえ
22無念Nameとしあき23/06/06(火)20:34:53No.1104062914そうだねx1
キングオージャーにレジェンドセットまであってオニタイジン無しのドンブラGW商戦以下は相当厳しいだろう
23無念Nameとしあき23/06/06(火)20:35:07No.1104063010+
>GW商戦昨対割りで大苦戦、立て直しを図るってはっきり言われたから年末商戦変わるかも
今からだとどのあたりから反映できるんだろう
撮影に時間かかるから脚本は放送開始時点で夏ぐらいまでできてると聞いたが
24無念Nameとしあき23/06/06(火)20:36:30No.1104063586そうだねx2
ニチアサで数話面白くない回が続く程度は許容範囲なんだが六話以降が本当にぐだぐだしてる
25無念Nameとしあき23/06/06(火)20:36:33No.1104063612+
>今からだとどのあたりから反映できるんだろう
まあ例年10月発売の最終アイテムくらいじゃね
26無念Nameとしあき23/06/06(火)20:36:41No.1104063675+
ラクレスにしろジェレミーにしろ
持ち上げたいならもうちょっと言動どうにかしてって思う
27無念Nameとしあき23/06/06(火)20:36:51No.1104063756そうだねx2
ジェラミーな
28無念Nameとしあき23/06/06(火)20:37:35No.1104064081そうだねx1
>いや9割なんて話はどこにもないし何よりドンブラはGW商戦じゃオニタイジン出てねえ
多分バンダイトイ全体で昨年比95%って話とごっちゃになってんだと思う
29無念Nameとしあき23/06/06(火)20:38:03No.1104064254そうだねx1
キャラ付けが完全に失敗してる
30無念Nameとしあき23/06/06(火)20:39:38No.1104064850そうだねx2
ライダーが昨対150%、プリキュアも二桁%アップでトイ全体95%だから戦隊については相当悪いんじゃないの
アンパンマンも今年は良くなかったってのもあるにせよ
31無念Nameとしあき23/06/06(火)20:40:05No.1104065043+
ラクレスをソノイみたいなポジションに置きたいのかなあ
32無念Nameとしあき23/06/06(火)20:43:05No.1104066430そうだねx2
>キャラ付けが完全に失敗してる
ギラは邪悪の王ムーブがどう考えてもいらない
真面目に王に取って代わる気あるんか
33無念Nameとしあき23/06/06(火)20:44:48No.1104067111+
未だにメンバーにも邪悪の王ムーブしてんのは完全に足ひっぱってんな
34無念Nameとしあき23/06/06(火)20:46:18No.1104067676そうだねx8
>未だにメンバーにも邪悪の王ムーブしてんのは完全に足ひっぱってんな
今回ヒメノを説得する時も普通の口調で「復讐より国民のこと考えて落ち着きなよ!」とかでいいだろと思った
内容が訳分からんのは置いとく
35無念Nameとしあき23/06/06(火)20:46:44No.1104067832+
スタジオ撮影なのが災いしてアクションも全体的に地味なんだよな
36無念Nameとしあき23/06/06(火)20:46:44No.1104067833+
ギラが活躍できないシチュエーションが宙ぶらりんのまま話進んでいくのがなぁ
37無念Nameとしあき23/06/06(火)20:47:42No.1104068232+
>スタジオ撮影なのが災いしてアクションも全体的に地味なんだよな
ナベジュンリバイスの頃からアクションはあんまりだったからなぁ
38無念Nameとしあき23/06/06(火)20:47:44No.1104068251+
等身大アクションで宙返りばっかりになるのはなんか制約でもあるんだろうか
39無念Nameとしあき23/06/06(火)20:48:49No.1104068697+
横方向にアクション出来ないから縦メインにしてるとか
40無念Nameとしあき23/06/06(火)20:49:54No.1104069177+
>>キャラ付けが完全に失敗してる
>ギラは邪悪の王ムーブがどう考えてもいらない
これ最初の頃はとしあきたちに絶賛されてたのに…
41無念Nameとしあき23/06/06(火)20:50:20No.1104069353そうだねx4
最初面白かったけどなんか最近は違和感ある
上手く言えないけど
42無念Nameとしあき23/06/06(火)20:51:04No.1104069666+
やっっすい三下悪役を手玉にとって俺TUEEされてもそこらのなろう作品でやってくれよとしか言いようがないわけでしてな
43無念Nameとしあき23/06/06(火)20:52:06No.1104070131+
>横方向にアクション出来ないから縦メインにしてるとか
ロケ撮影でもクルクル回転斬りだから引き出し無いだけでは
44無念Nameとしあき23/06/06(火)20:52:21No.1104070224そうだねx1
>これ最初の頃はとしあきたちに絶賛されてたのに…
最初から滑ってたら本当にどうしようもなかったぞ
45無念Nameとしあき23/06/06(火)20:52:32No.1104070289+
>やっっすい三下悪役を手玉にとって俺TUEEされてもそこらのなろう作品でやってくれよとしか言いようがないわけでしてな
弱いぞ
46無念Nameとしあき23/06/06(火)20:52:55No.1104070466そうだねx6
>>>キャラ付けが完全に失敗してる
>>ギラは邪悪の王ムーブがどう考えてもいらない
>これ最初の頃はとしあきたちに絶賛されてたのに…
邪悪=正道の王でないのを逆手に取って
平民で立場が弱くてもガンガン首突っ込んでいくのを期待してたのよ
それが逆に弟王子だと分かった現状でもなお御覧の有様なわけで
47無念Nameとしあき23/06/06(火)20:53:09No.1104070559そうだねx5
邪悪な王ムーブは嫌いじゃないけどなぁ
ダメな人はダメなのか
49無念Nameとしあき23/06/06(火)20:53:40No.1104070793そうだねx4
>邪悪な王ムーブは嫌いじゃないけどなぁ
>ダメな人はダメなのか
今あんまり機能してないのがね
50無念Nameとしあき23/06/06(火)20:53:51No.1104070876+
俺はギラがひたすら巻き込まれキャラなのが気になる
51無念Nameとしあき23/06/06(火)20:54:07No.1104070968+
>内容被る商品はどっちかだけ買う人の方が多いし商品点数多けりゃ売り上げも増えるってわけじゃないんじゃないの
内容が被る?
52無念Nameとしあき23/06/06(火)20:54:22No.1104071083+
>内容被る商品はどっちかだけ買う人の方が多いし商品点数多けりゃ売り上げも増えるってわけじゃないんじゃないの
要するに全然売れてないって話にしかならんな
53無念Nameとしあき23/06/06(火)20:54:42No.1104071222そうだねx1
まあでも初見の時点で子供にウケそうな雰囲気には見えなかったから玩具売れないとかはそりゃそうだろって感じではある
後からなら何とでも言える事ではあるけども
54無念Nameとしあき23/06/06(火)20:54:46No.1104071245+
>邪悪な王ムーブは嫌いじゃないけどなぁ
>ダメな人はダメなのか
というか邪悪の王ムーヴに強がり以外の意味を持たせられていないのが響いている
55無念Nameとしあき23/06/06(火)20:54:55No.1104071317そうだねx1
一応GW商戦の貢献度は高めだったんだけどね
まあそういうイベントでもないと中々買ってもらえない値段だね
56無念Nameとしあき23/06/06(火)20:54:58No.1104071329+
>邪悪な王ムーブは嫌いじゃないけどなぁ
>ダメな人はダメなのか
それのおかげで他メンバーともまともに会話出来ないし話の足引っ張ってるからなあ
57無念Nameとしあき23/06/06(火)20:55:08No.1104071404そうだねx1
>俺はギラがひたすら巻き込まれキャラなのが気になる
悪い意味で守られヒロインみたいな扱いなのがね…
58無念Nameとしあき23/06/06(火)20:55:12No.1104071433+
>>邪悪な王ムーブは嫌いじゃないけどなぁ
>>ダメな人はダメなのか
>今あんまり機能してないのがね
どっかの我が命をかけておじさんとかもだけど乱発されるとそれもういいから…
ってめっちゃ冷めるのよな
59無念Nameとしあき23/06/06(火)20:55:13No.1104071439+
仕方ないんだけどアニメにキャラだけ実写で出してるみたいな画面がどうにも気になる
違和感が凄い
60無念Nameとしあき23/06/06(火)20:55:13No.1104071440+
全員が王だから仲間の結束とか全員が同等の横並びの対等な扱いしないってのはわかってたけど
こうも仲いいのかよくないのか微妙なチームワークになるとは
61無念Nameとしあき23/06/06(火)20:55:28No.1104071550+
弟で王子だと判明しても
過去の記憶無いしそのまま放置されてるのはちょっと気になるが
ジェラミーと仲良くなったら触れるのかねえ
62無念Nameとしあき23/06/06(火)20:55:36No.1104071613+
>一応GW商戦の貢献度は高めだったんだけどね
いやトイジャーナルではっきりダメってバンダイの人が言ってるから
63無念Nameとしあき23/06/06(火)20:56:06No.1104071814+
>一応GW商戦の貢献度は高めだったんだけどね
デマじゃん
64無念Nameとしあき23/06/06(火)20:56:13No.1104071863+
>ロケ撮影でもクルクル回転斬りだから引き出し無いだけでは
それは単に方向性がとっ散らからないように統一してるだけじゃないの?
66無念Nameとしあき23/06/06(火)20:56:58No.1104072200そうだねx4
新しいことやりたいのはわかるんだけど…
という順調にキューレンデカパトコースを辿ってる感
67無念Nameとしあき23/06/06(火)20:57:32No.1104072400+
今でも納得してないんだけど
裁判長って王なの?
68無念Nameとしあき23/06/06(火)20:57:46No.1104072480+
もう意味ないじゃん邪悪な王ムーブ
ちゃんと作劇上の役割があってムーブするならいいけどなんか製作スタッフの義務感だけで入れてる感じ
69無念Nameとしあき23/06/06(火)20:57:54No.1104072534+
>都合いいとこだけ覚えてたらいかんよ
うわあシャドーボクシング始めた
70無念Nameとしあき23/06/06(火)20:58:23No.1104072714そうだねx1
>一応GW商戦の貢献度は高めだったんだけどね
んで昨対割れなら結局ダメじゃん
72無念Nameとしあき23/06/06(火)20:58:57No.1104072981+
前年のどっしり唯我独尊リーダーしてたレッドがいるのもまた…
73無念Nameとしあき23/06/06(火)20:59:19No.1104073109+
>>内容被る商品はどっちかだけ買う人の方が多いし商品点数多けりゃ売り上げも増えるってわけじゃないんじゃないの
>内容が被る?
キングオージャーもう買ってたら以降に出るキングオージャーが丸っと含まれるセットは買わないからキングオージャー単体とキングオージャー&カブトセットとカブト単体がそれぞれ満遍なく沢山売れたりはしないでしょ
74無念Nameとしあき23/06/06(火)20:59:40No.1104073259+
>もう意味ないじゃん邪悪な王ムーブ
>ちゃんと作劇上の役割があってムーブするならいいけどなんか製作スタッフの義務感だけで入れてる感じ
まさかとは思うがタロウのキャラがウケたから
とりあえず表面上だけでも傲岸不遜な言動やらせるために入れたんじゃないだろうな…というのがすごい不安
75無念Nameとしあき23/06/06(火)21:00:07No.1104073468+
もっふんあんなイエティみたいな見た目なのにゴッカンのキャラじゃねーのかよ
76無念Nameとしあき23/06/06(火)21:00:11No.1104073493そうだねx1
半端なカブトセット要らんよなぁ
77無念Nameとしあき23/06/06(火)21:00:26No.1104073603+
>キングオージャーもう買ってたら以降に出るキングオージャーが丸っと含まれるセットは買わないからキングオージャー単体とキングオージャー&カブトセットとカブト単体がそれぞれ満遍なく沢山売れたりはしないでしょ
いやセット売りとか以前にメイン商材を売りたい時期だから関係ないよ
78無念Nameとしあき23/06/06(火)21:00:40No.1104073709+
カブト×3種は本当によく分からん売り方してるわ…
79無念Nameとしあき23/06/06(火)21:00:57No.1104073854+
>キングオージャーもう買ってたら以降に出るキングオージャーが丸っと含まれるセットは買わないからキングオージャー単体とキングオージャー&カブトセットとカブト単体がそれぞれ満遍なく沢山売れたりはしないでしょ
>キングオージャーもう買ってたら
これがそもそもって言う話だろ
80無念Nameとしあき23/06/06(火)21:01:06No.1104073922+
>>>内容被る商品はどっちかだけ買う人の方が多いし商品点数多けりゃ売り上げも増えるってわけじゃないんじゃないの
>>内容が被る?
>キングオージャーもう買ってたら以降に出るキングオージャーが丸っと含まれるセットは買わないからキングオージャー単体とキングオージャー&カブトセットとカブト単体がそれぞれ満遍なく沢山売れたりはしないでしょ
いやレジェンドセットっての3大シュゴッドセットの事じゃない?
1号ロボと2号ロボ相当の値段するメカセットが揃ってて
メインのロボが発売前だったドンブラより悪いのは厳しいって話よ
81無念Nameとしあき23/06/06(火)21:01:38No.1104074161+
>キングオージャーもう買ってたら以降に出るキングオージャーが丸っと含まれるセットは買わないからキングオージャー単体とキングオージャー&カブトセットとカブト単体がそれぞれ満遍なく沢山売れたりはしないでしょ
別にただのセット売りだし万遍なく売れる必要があるなんて話じゃないじゃん
82無念Nameとしあき23/06/06(火)21:01:57No.1104074298+
>キングオージャーもう買ってたら以降に出るキングオージャーが丸っと含まれるセットは買わないからキングオージャー単体とキングオージャー&カブトセットとカブト単体がそれぞれ満遍なく沢山売れたりはしないでしょ
この辺の何がしたいのかわからない売り方本当にルパパトみ溢れてる
しかもそこまでして売りたいカブト達三匹別にパッとした活躍してないという
三角関係とか何が面白いねんって話だし
83無念Nameとしあき23/06/06(火)21:02:57No.1104074741+
>この辺の何がしたいのかわからない売り方本当にルパパトみ溢れてる
いやただのセット売りだろ…
コアロボ一緒で別のロボになるとかとは話が違う
84無念Nameとしあき23/06/06(火)21:03:16No.1104074874そうだねx1
属性多すぎて捌ききれてない感じ
ラクレスもなんだかんだで毎回出てる印象だし
85無念Nameとしあき23/06/06(火)21:03:18No.1104074897+
盛り上げ方は良かったのにレジェンドキングオージャーの戦闘もっとカッコよく出来なかったのかと
86無念Nameとしあき23/06/06(火)21:03:23No.1104074933+
>しかもそこまでして売りたいカブト達三匹別にパッとした活躍してないという
ちゃんとクモと一緒に戦ったではないか
キングズウェポンよりはパッとしてる
87無念Nameとしあき23/06/06(火)21:03:35No.1104075012そうだねx2
>半端なカブトセット要らんよなぁ
単にこれだけの話だよな
ルパパトみとかズレてる
88無念Nameとしあき23/06/06(火)21:03:50No.1104075133+
カブト梱包セットが多いのはキシリュウオーのバリエーションやたら出してたのと一緒だから別に分かりにくくもない
89無念Nameとしあき23/06/06(火)21:04:28No.1104075394+
そもそも今シュゴッドがいくついてどこにいてどういうスタンスなのかがもうわからん
一人に一体(+α)対応して絆イベントでもやるのかと思ったら半端だし
区別つかないのもいるし
その割にシュゴッドの気持ちが~とかやるし
90無念Nameとしあき23/06/06(火)21:04:54No.1104075589+
行間読んでって言う割に目の前の燃え滾る怒りから何も感じてないのクソではという感想
ああこれ茶化しちゃダメな奴だなって察せられない奴が察してちゃんしてるのは流石に辛かった
その後でちゃんと反省してたからまだいいけど
91無念Nameとしあき23/06/06(火)21:05:20No.1104075767+
タランチュラナイトにレジェンド分全部くっつけば一時的にジェラミーに渡るとこにも説得力が生まれるが
商品仕様としてはバッタだけ余るんだよね
92無念Nameとしあき23/06/06(火)21:08:05No.1104076893+
>ジェラミーな
わざとやってんじゃね
95無念Nameとしあき23/06/06(火)21:11:02No.1104078148そうだねx1
ジェラミーの察してちゃんもそれを受けての5人のリアクションもなんかノリが気持ち悪い
向こうが襲ってくるんだから撃退してるまでだよ和解させたいなら勝手に頑張りなくらいドライでいいわ
96無念Nameとしあき23/06/06(火)21:11:19No.1104078262+
>もっふんがつくられたのはヒメノを励ますためなのは知ってる
忘れがちだけども両親が謎の虫軍団のカチコミで死んでるねんで
97無念Nameとしあき23/06/06(火)21:12:25No.1104078719そうだねx4
>>もっふんがつくられたのはヒメノを励ますためなのは知ってる
>忘れがちだけども両親が謎の虫軍団のカチコミで死んでるねんで
ジェラミーがそれを知らないのはおかしくね?って話では
98無念Nameとしあき23/06/06(火)21:12:34No.1104078783+
追加戦士にクモは挑戦しすぎじゃね?
剣もでかいクモがついてるみたいであれだし
パッケージもミントグリーンで悪役みたい
99無念Nameとしあき23/06/06(火)21:14:18No.1104079496そうだねx2
追加戦士の武器をブーブークッションにするのも
強キャラ然と登場させといてイエロー一人にボコらせるのも挑戦しすぎだと思う
100無念Nameとしあき23/06/06(火)21:14:25No.1104079548+
>追加戦士にクモは挑戦しすぎじゃね?
>剣もでかいクモがついてるみたいであれだし
>パッケージもミントグリーンで悪役みたい
虫モチーフなら別に普通じゃないかね
剣はダサい上にプレイバリューないけど
101無念Nameとしあき23/06/06(火)21:15:46No.1104080069+
ヤンマの大きな歪みのせいで少々の綻びなら目を瞑ってしまう俺がいる
あんまり良くないなこれは
102無念Nameとしあき23/06/06(火)21:16:40No.1104080430そうだねx4
OP主題歌からして冷める
最近の音楽全般に言えることだけど歌詞が何言ってるか判らないし最初から一般人に歌わせる気ないだろって物しかない
なら最初から歌詞なんか付けなきゃいいのにって思うわ
104無念Nameとしあき23/06/06(火)21:17:48No.1104080920そうだねx2
>追加戦士にクモは挑戦しすぎじゃね?
既にパーツでクモあるのにまたクモって
クモダブりすぎだろ
なんで他の虫にできなかったんだろうね
106無念Nameとしあき23/06/06(火)21:18:20No.1104081149+
特撮なんて文句言おうと思えばどの作品にもいえるが批判ばかりしてても仕方ないのでは
107無念Nameとしあき23/06/06(火)21:19:20No.1104081632+
もっふんはヒメノに絡ませるのは絶対後から決めただろと思う
リタのキャラ付けの道具程度の扱いでよかった
108無念Nameとしあき23/06/06(火)21:19:21No.1104081645+
最初面白かったからこそ反転しちゃってんだろ今
110無念Nameとしあき23/06/06(火)21:20:57No.1104082352+
>強キャラ然と登場させといてイエロー一人にボコらせるのも挑戦しすぎだと思う
いくらなんでもあっさり負けすぎでやられたフリかなと思いきやガチでびっくり
111無念Nameとしあき23/06/06(火)21:21:21No.1104082525+
>最初面白かったからこそ反転しちゃってんだろ今
どんな作品もそうだけど最初は「面白くなるだろう」という期待込みで評価されるから
いい加減面白さの前借りできなくなってきたところにオナラ回で決壊した
112無念Nameとしあき23/06/06(火)21:21:23No.1104082544そうだねx3
期待してたものと違うわってのは間違いなくある
113無念Nameとしあき23/06/06(火)21:21:41No.1104082682そうだねx2
まあ大切なこと説明しないって普通に嫌われる要素だから
作中の人物でさえそれ最初から言えやってキレてるし
114無念Nameとしあき23/06/06(火)21:21:58No.1104082811そうだねx1
序盤からそんなフシはあったけどヒメノ贔屓しすぎじゃねーかな
116無念Nameとしあき23/06/06(火)21:23:13No.1104083323そうだねx1
青と黄の不快感がすごい
118無念Nameとしあき23/06/06(火)21:24:01No.1104083623そうだねx1
ヒメノとヤンマはキャラ作ってないから書きやすいんでしょ
5人中3人がメンバー内でキャラ作って素で会話出来ないってのはやり過ぎ感ある
119無念Nameとしあき23/06/06(火)21:24:22No.1104083754+
>序盤からそんなフシはあったけどヒメノ贔屓しすぎじゃねーかな
ギラだけじゃなくヒメノもシュゴッドと心が通じ合うとか
毎回髪型とドレス変えてくるとかな…
OP締めもなぜかジェラミーと並んで前にいるし
120無念Nameとしあき23/06/06(火)21:25:00No.1104084006そうだねx3
>青と黄の不快感がすごい
紫もかなり
121無念Nameとしあき23/06/06(火)21:26:22No.1104084570+
まあ来週のカグラギの扱いしだい
難しいキャラをミスるようならもう期待はしない
122無念Nameとしあき23/06/06(火)21:27:19No.1104084959+
>>青と黄の不快感がすごい
>紫もかなり
黒も危ないぞ
今は俳優の演技もあって底知れない感じが色々期待させてるけど
深掘りされたら一気に崩れる可能性ある
123無念Nameとしあき23/06/06(火)21:28:11No.1104085301+
>黒も危ないぞ
>今は俳優の演技もあって底知れない感じが色々期待させてるけど
>深掘りされたら一気に崩れる可能性ある
だからまあ次にメイン回来るからそれしだいかなー個人的に
124無念Nameとしあき23/06/06(火)21:28:12No.1104085304+
黒はメイン回来たらもうダメそう
125無念Nameとしあき23/06/06(火)21:28:19No.1104085354そうだねx2
>OP主題歌からして冷める
>最近の音楽全般に言えることだけど歌詞が何言ってるか判らないし最初から一般人に歌わせる気ないだろって物しかない
>なら最初から歌詞なんか付けなきゃいいのにって思うわ
歌よりテロップが気になるわ
画面とキャスト名くらい合わせてと
ジェラミー出てきてさらにずれたし
126無念Nameとしあき23/06/06(火)21:29:33No.1104085841+
>>>青と黄の不快感がすごい
>>紫もかなり
>黒も危ないぞ
…全滅か
127無念Nameとしあき23/06/06(火)21:29:43No.1104085911そうだねx6
    1686054583585.jpg-(238236 B)
238236 B
こういうメンバー1人1人出てくるカットは変えて欲しくないよね
128無念Nameとしあき23/06/06(火)21:30:22No.1104086173+
>歌よりテロップが気になるわ
>画面とキャスト名くらい合わせてと
>ジェラミー出てきてさらにずれたし
単純に見にくいしなあのテロップ
129無念Nameとしあき23/06/06(火)21:30:39No.1104086301そうだねx1
OPはね
歌詞から作品名排除しといて「イッツオーライイッツオーライ」はねーだろとはずっと思ってるよ
130無念Nameとしあき23/06/06(火)21:31:31No.1104086655そうだねx3
>OPはね
>歌詞から作品名排除しといて「イッツオーライイッツオーライ」はねーだろとはずっと思ってるよ
前作はのっけからドンドンドンブラザーズだったからな
131無念Nameとしあき23/06/06(火)21:31:42No.1104086737そうだねx1
完全に嫌いになる前に視聴を止めるのも手だぞ
132無念Nameとしあき23/06/06(火)21:32:10No.1104086929+
ギラの活躍がほぼロボ搭乗時のみになってるから等身大戦で強いイメージがない
というかギラはキングスウエポンほとんど使ってないし
必殺技で敵を倒すってのもやってないよな
133無念Nameとしあき23/06/06(火)21:33:04No.1104087250そうだねx1
>こういうメンバー1人1人出てくるカットは変えて欲しくないよね
せめてキャラのカットとキャストは揃えてほしいよな
134無念Nameとしあき23/06/06(火)21:33:14No.1104087324そうだねx1
OPはなんかごちゃごちゃしゃらくせえなって印象
135無念Nameとしあき23/06/06(火)21:33:28No.1104087413そうだねx2
ギラとデズナラクの扱いはなんとかしてほしい
137無念Nameとしあき23/06/06(火)21:33:50No.1104087567+
>ギラの活躍がほぼロボ搭乗時のみになってるから等身大戦で強いイメージがない
>というかギラはキングスウエポンほとんど使ってないし
>必殺技で敵を倒すってのもやってないよな
それ以前に等身大戦で敵を倒したのは前回が初めてだ
最初から巨大化して出てくるか数秒交戦してすぐに巨大化ばっかりだった
138無念Nameとしあき23/06/06(火)21:34:10No.1104087699そうだねx1
1人1人アップで紹介するカットがあるのは例年通りなのにテロップは関係ないのが出るのがやだ
139無念Nameとしあき23/06/06(火)21:35:14No.1104088137+
販促したくないのかな?ってレベルで出てくるアイテム限られてる感がある
140無念Nameとしあき23/06/06(火)21:37:19No.1104088995+
定着しかけたOPダンスも辞めたけど振付だけは存在するのも割とチグハグ
141無念Nameとしあき23/06/06(火)21:37:57No.1104089266そうだねx1
リバイスから変わらねえな
142無念Nameとしあき23/06/06(火)21:38:05No.1104089310+
コテコテで毎回同じやん!と言われようとコレという必殺技が欲しい
変身も早速省略してるしオージャカリバー販促する気あるのかと疑問に思う
143無念Nameとしあき23/06/06(火)21:38:16No.1104089386そうだねx1
1話のギラが覚悟決めて邪悪の王宣言がカッコ良かった分
その後何も考えてなくて状況に流されてるだけなのが見てて辛い
144無念Nameとしあき23/06/06(火)21:38:27No.1104089453そうだねx2
>ギラとデズナラクの扱いはなんとかしてほしい
曲がりなりにも主人公と敵ボスなのになんであんな扱い悪いんだろうな
145無念Nameとしあき23/06/06(火)21:39:54No.1104089999+
デズナラクは死んで代替わりもありだしラディゲみたく執念でパワーアップもできる取り返しのつく段階だけど
ギラはどうするかなー
146無念Nameとしあき23/06/06(火)21:39:54No.1104090001そうだねx1
イベント回をやりたい!ってのはわかるけど
通常回らしい通常回をやって欲しい
147無念Nameとしあき23/06/06(火)21:39:57No.1104090021+
>ギラとデズナラクの扱いはなんとかしてほしい
今回見るとヒメノ>>ジェラミーとかアメンボ怪人>>ギラデズナラクだもんな
148無念Nameとしあき23/06/06(火)21:41:13No.1104090499+
>曲がりなりにも主人公と敵ボスなのになんであんな扱い悪いんだろうな
そういうベタなポジションより善と悪の間で立ち回るキャラが好きすぎるから
149無念Nameとしあき23/06/06(火)21:41:35No.1104090632そうだねx1
様式美というか戦隊プロットは必要だね
脚本の人家の都合でろくに戦隊見させて貰えなかったらしいが
サブ脚本にベテラン入れてサポートしてもいいと思う
150無念Nameとしあき23/06/06(火)21:42:08No.1104090832そうだねx3
裁判や決闘やったあたりでギラとラクレスの敵対に一区切り入れてほしかった
ずっとコソコソ逃亡生活してんじゃん
151無念Nameとしあき23/06/06(火)21:42:20No.1104090914そうだねx1
あんなやる気なかったドンブラの戦闘の方がまだ印象に残ってるという異常事態
152無念Nameとしあき23/06/06(火)21:42:30No.1104090971+
デズナラクこの時期に追加戦士に二回負けてるって情け無さすぎるぞ
前回ヒメノがジェラミー圧倒したから間接的にヒメノ以下の実力だしキャラもテンプレ悪役みたいなセリフしか吐かないし面白くない
153無念Nameとしあき23/06/06(火)21:42:59No.1104091189+
ジェラミーがずっとニヤニヤしてるのがちょっと気持ち悪い
行間行間うるさいし
154無念Nameとしあき23/06/06(火)21:43:05No.1104091232+
ゼンリョクゼンカイとかドンドンドンブラーザーズに比べてちょっと何言ってるのかわからないトリックオアトリート♪はどんな判断だってなる
155無念Nameとしあき23/06/06(火)21:44:14No.1104091683+
ギラの逃亡生活以外の話が見たいよ
156無念Nameとしあき23/06/06(火)21:44:44No.1104091865+
>デズナラクこの時期に追加戦士に二回負けてるって情け無さすぎるぞ
>前回ヒメノがジェラミー圧倒したから間接的にヒメノ以下の実力だしキャラもテンプレ悪役みたいなセリフしか吐かないし面白くない
テンプレすぎるからラクレスと内通してるとかで敢えてなのかと思ったら
急に出てきた奴がいい怪人もいるから差別するなとか言い出す
157無念Nameとしあき23/06/06(火)21:44:49No.1104091897+
>ジェラミーがずっとニヤニヤしてるのがちょっと気持ち悪い
>行間行間うるさいし
この前リタに怒られて反省してただろ
158無念Nameとしあき23/06/06(火)21:45:01No.1104091968+
制作側がギラよりラクレス気に入っちゃったからもう無理そう
159無念Nameとしあき23/06/06(火)21:45:03No.1104091986+
デスナラクはカメジムに下剋上されそうだなーと思って見てる
160無念Nameとしあき23/06/06(火)21:45:40No.1104092254+
>デスナラクはカメジムに下剋上されそうだなーと思って見てる
それはまぁありそう
161無念Nameとしあき23/06/06(火)21:46:01No.1104092397そうだねx2
>あんなやる気なかったドンブラの戦闘の方がまだ印象に残ってるという異常事態
ドンブラはザングラソードまっとうにかっこよく見せてたしやる気ないとは感じなかったなぁ
162無念Nameとしあき23/06/06(火)21:46:19No.1104092531+
ギラが表向き死んだことになってるの作劇上の枷にしかなってないよね
生きてるけど行方不明(王様たちも知らんぷり)とかでよかったんじゃない?
163無念Nameとしあき23/06/06(火)21:46:45No.1104092701+
そういやラクレスの秘密って何が秘密なん?ラクレスとカリバーZEROでお城が動きそうって事?
164無念Nameとしあき23/06/06(火)21:46:47No.1104092720+
カメジムもジェラミーにいいように翻弄されてて
下剋上も怪しく思えてきた
165無念Nameとしあき23/06/06(火)21:46:51No.1104092748+
>デスナラクはカメジムに下剋上されそうだなーと思って見てる
てか配役やキャラ作りからしてそう思わせるためにやってるよどう見ても
166無念Nameとしあき23/06/06(火)21:47:04No.1104092817+
>間接的にヒメノ以下の実力だし
ヒメノっつーか全員タイマンだと普通にデズナラクに負けてたが
167無念Nameとしあき23/06/06(火)21:47:05No.1104092829+
>制作側がギラよりラクレス気に入っちゃったからもう無理そう
まあギラに大人しく死亡偽装させたままなのも
ラクレスと直接対決させてラクレスの話を片付けたくないからだろうしね…
168無念Nameとしあき23/06/06(火)21:47:06No.1104092835そうだねx2
>あんなやる気なかったドンブラの戦闘の方がまだ印象に残ってるという異常事態
ドンブラはヒーロー側に見せ場作るのは徹底してたぞ
たとえ尺が足りなくても戦闘のままEDにもつれ込んで次回予告始まる前に敵倒して決めポーズはもはや執念を感じた
169無念Nameとしあき23/06/06(火)21:47:07No.1104092842+
>制作側がギラよりラクレス気に入っちゃったからもう無理そう
ラクレスこそ邪悪の王のフリをしていたってオチになりそうだしな
ギラが道化すぎる
170無念Nameとしあき23/06/06(火)21:47:16No.1104092915+
>制作側がギラよりラクレス気に入っちゃったからもう無理そう
令和のサウザー
171無念Nameとしあき23/06/06(火)21:47:30No.1104093012+
>そういやラクレスの秘密って何が秘密なん?ラクレスとカリバーZEROでお城が動きそうって事?
今のところハスティー家の秘密オージャカリバーZEROの秘密キングオージャーZEROの秘密でしかないな
172無念Nameとしあき23/06/06(火)21:47:52No.1104093184+
何話か見てると「このキャラこんな行動しそう」っての頭に浮かぶけど
なんかキングオージャーはいまいち掴めない
173無念Nameとしあき23/06/06(火)21:48:19No.1104093381そうだねx2
ドンブラの戦闘は濃いドラマの口直しってのも感じたけど
それでも今のキングオージャーよりは真っ当にちゃんと戦闘してたと思うよ等身大もロボも
174無念Nameとしあき23/06/06(火)21:48:54No.1104093624+
>たとえ尺が足りなくても戦闘のままEDにもつれ込んで次回予告始まる前に敵倒して決めポーズはもはや執念を感じた
アマプラで見てると戦闘の場面で次回の表示がよく出てくるのはちょっと笑った
175無念Nameとしあき23/06/06(火)21:48:56No.1104093634+
まだ30話以上もこの地獄が続くのか
176無念Nameとしあき23/06/06(火)21:49:33No.1104093877+
>ドンブラの戦闘は濃いドラマの口直しってのも感じたけど
>それでも今のキングオージャーよりは真っ当にちゃんと戦闘してたと思うよ等身大もロボも
思い返せばタロウは勿論だけど
鬼が金棒ぶん回してたのとか犬がちょこまかしてたのとか意外と印象に残ってるな
177無念Nameとしあき23/06/06(火)21:49:52No.1104094006そうだねx9
>まだ30話以上もこの地獄が続くのか
マジで苦痛ならもう視聴やめれば
178無念Nameとしあき23/06/06(火)21:49:53No.1104094025+
ギラだけメイン5人の中で唯一脚本家が発案したキャラじゃないそうだがそれも今の扱いに露骨に出ているのだろうか
179無念Nameとしあき23/06/06(火)21:50:14No.1104094160そうだねx2
>>間接的にヒメノ以下の実力だし
>ヒメノっつーか全員タイマンだと普通にデズナラクに負けてたが
ヒメノとジェラミーとデズナラクで三すくみ
180無念Nameとしあき23/06/06(火)21:50:17No.1104094181+
>悪役贔屓のプロデューサー
バグナラクって贔屓してアレなのか?
今回の敵組織微妙過ぎるんだが
182無念Nameとしあき23/06/06(火)21:50:30No.1104094282そうだねx3
なんでドンブラというか井上ファンは話盛ったりつくっちゃんだろうか
内輪で話すならいいけどそれで他の作品貶すから嫌がられてるのに
183無念Nameとしあき23/06/06(火)21:50:33No.1104094297+
>ラクレスこそ邪悪の王のフリをしていたってオチになりそうだしな
>ギラが道化すぎる
そこからちゃんとラクレスに対して切り返しができればギラのキャラも確立するとは思う
ただ早めにやらないと手遅れになりかねん
184無念Nameとしあき23/06/06(火)21:50:40No.1104094339+
冷静に考えたら秘密組織とかでなく普通に存在を知ってなきゃおかしいよその国家のことをウンコ呼ばわりしたクソガキなんだよな我らが邪悪の王
185無念Nameとしあき23/06/06(火)21:51:16No.1104094572そうだねx3
>ギラだけメイン5人の中で唯一脚本家が発案したキャラじゃないそうだがそれも今の扱いに露骨に出ているのだろうか
少なくともそれを今知って深く納得したくらいの扱いではあると思う
186無念Nameとしあき23/06/06(火)21:51:22No.1104094615+
これドンブラみたい最終回付近になって
やっと王様戦隊としてまとまる構成なのか…
187無念Nameとしあき23/06/06(火)21:52:09No.1104094902+
>ギラだけメイン5人の中で唯一脚本家が発案したキャラじゃないそうだがそれも今の扱いに露骨に出ているのだろうか
誰発案なの?P?
188無念Nameとしあき23/06/06(火)21:52:13No.1104094933そうだねx1
>あんなやる気なかったドンブラの戦闘の方がまだ印象に残ってるという異常事態
流石にそれは見ていないレベルだわ
189無念Nameとしあき23/06/06(火)21:52:43No.1104095137そうだねx1
ドンブラ見てないからハァそうですかとしかならんな
見る意欲も湧かない
191無念Nameとしあき23/06/06(火)21:53:16No.1104095359そうだねx4
>何話か見てると「このキャラこんな行動しそう」っての頭に浮かぶけど
>なんかキングオージャーはいまいち掴めない
ヤンマが信頼から託されたベノミックシューターをブーブークッションに使うのはいくらなんでもねえよ…
192無念Nameとしあき23/06/06(火)21:53:25No.1104095413+
>なんかキングオージャーはいまいち掴めない
誰もかれもが何がしたいんだコイツって感じでなあ
193無念Nameとしあき23/06/06(火)21:53:40No.1104095517+
>ギラだけメイン5人の中で唯一脚本家が発案したキャラじゃないそうだがそれも今の扱いに露骨に出ているのだろうか
発案した本人にブーブークッションされるヤンマ君の立場が無さすぎる
194無念Nameとしあき23/06/06(火)21:53:44No.1104095546+
>アマプラで見てると戦闘の場面で次回の表示がよく出てくるのはちょっと笑った
キングオージャーはそれ笑えないと思うよ
195無念Nameとしあき23/06/06(火)21:54:11No.1104095714+
ドンブラは平成ライダーっぽくて戦隊っぽくないって批判もあったけど
今年の方が戦隊っぽくないというかライダーっぽいというか
196無念Nameとしあき23/06/06(火)21:54:12No.1104095724+
ジェラミーの大切なアイテム云々がなくてもラクレスバカにしたくてブーブークッション!は意味わからないのよね
197無念Nameとしあき23/06/06(火)21:54:17No.1104095753+
>やっと王様戦隊としてまとまる構成なのか…
10話でまとまりましたよ
198無念Nameとしあき23/06/06(火)21:54:22No.1104095793+
ヤンマは脇毛剃れ
199無念Nameとしあき23/06/06(火)21:54:27No.1104095825+
>ラクレスこそ邪悪の王のフリをしていたってオチになりそうだしな
>ギラが道化すぎる
何故ギラが邪悪の王の真似事をするかって
兄がギラと遊ぶときにいつもやってくれてたとかそんな感じだろ
200無念Nameとしあき23/06/06(火)21:54:37No.1104095897そうだねx3
>ドンブラは平成ライダーっぽくて戦隊っぽくないって批判もあったけど
>今年の方が戦隊っぽくないというかライダーっぽいというか
令和らしさあるな
201無念Nameとしあき23/06/06(火)21:54:51No.1104095991そうだねx1
ギラを触りたくないんだろうなってのは伝わってくる
202無念Nameとしあき23/06/06(火)21:56:04No.1104096429+
今になってドンブラって意外に戦隊してたんじゃないかという
再評価がされてるのが面白い
203無念Nameとしあき23/06/06(火)21:56:26No.1104096578+
ヒーローが嫌いで仕方ないプロデューサーがヒーロー番組に携わってるのギャグかな
204無念Nameとしあき23/06/06(火)21:56:28No.1104096589+
ジェラミーより激おこヒメノの方が強いんなら「実はデズナラクが神の怒り起こしたんですよ」ってそそのかせば簡単に倒してくれそう
205無念Nameとしあき23/06/06(火)21:56:30No.1104096599+
>ギラを触りたくないんだろうなってのは伝わってくる
ラクレスへの殺意マシマシにしちゃったから
動かすとまっしぐらにラクレスのとこ行かせるしかないし
そうしたらラクレスの種明かしなり退場なりしないといけない
それを先延ばしにしたいんだろうな~と伝わってくるのがな
206無念Nameとしあき23/06/06(火)21:56:36No.1104096635そうだねx2
1番何が足りないかってEDな気がする
若干のモヤモヤも楽しそうなEDで流してきたこと多いし
207無念Nameとしあき23/06/06(火)21:56:57No.1104096773+
>今になってドンブラって意外に戦隊してたんじゃないかという
>再評価がされてるのが面白い
あいつらはちゃめちゃなんだけど間違いなくヒーローではあるんだよ
208無念Nameとしあき23/06/06(火)21:57:01No.1104096799そうだねx5
>ドンブラは平成ライダーっぽくて戦隊っぽくないって批判もあったけど
>今年の方が戦隊っぽくないというかライダーっぽいというか
むしろドンブラは癖のある連中が強引に戦隊っぽい事をやらされるのがドラマの肝だったと思う
209無念Nameとしあき23/06/06(火)21:58:22No.1104097282+
5人揃わないのと等身大の怪人がしっかり倒されないのがモヤる
op映像の分かりにくいキャストスタッフ表記も
210無念Nameとしあき23/06/06(火)21:58:39No.1104097387そうだねx1
おにがみたにじとかがよく言われるけどヒーローとしてのあり方みたいなのはちゃんと描いてたからな
211無念Nameとしあき23/06/06(火)21:58:46No.1104097435+
ヤンマなんてラクレスに対しては特にバチバチの間柄と思ってたのになあ
ブーブークッションやったせいでキャラが理解できなくなった
212無念Nameとしあき23/06/06(火)21:58:52No.1104097484+
>むしろドンブラは癖のある連中が強引に戦隊っぽい事をやらされるのがドラマの肝だったと思う
癖はあるけど困ってる人がいたら助けちゃうぐらいには
ヒーロー適性のある奴らだしなあ
213無念Nameとしあき23/06/06(火)21:59:13No.1104097609+
ギラ毎回毎回誰かに連行されてないか?
214無念Nameとしあき23/06/06(火)21:59:39No.1104097770+
>ヤンマが信頼から託されたベノミックシューターをブーブークッションに使うのはいくらなんでもねえよ…
なにしてやがんだスカポンタヌキ!ってキレそうなのに…
215無念Nameとしあき23/06/06(火)21:59:41No.1104097790+
こんなしょうもない作品と比較対象に出されるドンブラってつまらん作品なんだな
216無念Nameとしあき23/06/06(火)21:59:50No.1104097828+
邪悪の王ムーブも死亡ネタも上手く消化せず宙ぶらりんのままジェレミーでぐだつくのが印象悪いんじゃ
217無念Nameとしあき23/06/06(火)22:00:00No.1104097900+
ヒーロー適性はキングオージャーの五人もあるんだけど王様としての国を優先する陰謀パートが思った以上に邪魔をする
218無念Nameとしあき23/06/06(火)22:00:19No.1104098028そうだねx3
>今になってドンブラって意外に戦隊してたんじゃないかという
>再評価がされてるのが面白い
全員キャラ立ってたのが強かった
こいつはこういうことするだろうという信頼があった
219無念Nameとしあき23/06/06(火)22:00:21No.1104098044そうだねx1
いまさらつっこむのもアレだがゴッカンは国ではないよな…
220無念Nameとしあき23/06/06(火)22:00:29No.1104098087+
ギラは腐女子には大人気だぞ
221無念Nameとしあき23/06/06(火)22:00:48No.1104098213+
>邪悪の王ムーブも死亡ネタも上手く消化せず宙ぶらりんのままジェレミーでぐだつくのが印象悪いんじゃ
ジェラミー!
222無念Nameとしあき23/06/06(火)22:01:55No.1104098621そうだねx1
>いまさらつっこむのもアレだがゴッカンは国ではないよな…
オーストラリアって国知らないからこういうこと言い出すんだよな
恥ずかしいにもほどがある
223無念Nameとしあき23/06/06(火)22:02:18No.1104098773+
>>今になってドンブラって意外に戦隊してたんじゃないかという
>>再評価がされてるのが面白い
>全員キャラ立ってたのが強かった
>こいつはこういうことするだろうという信頼があった
キングオージャーもギラ以外は一応キャラだけは立ってんじゃね
悪い意味で癖強くてヒーロー番組向けのキャラではないけど
225無念Nameとしあき23/06/06(火)22:02:31No.1104098863+
>ギラは腐女子には大人気だぞ
まぁ連れ回されてる関係上受けとして腐らせる相手は結構居るしな
226無念Nameとしあき23/06/06(火)22:02:34No.1104098883そうだねx3
>ヒーロー適性はキングオージャーの五人もあるんだけど王様としての国を優先する陰謀パートが思った以上に邪魔をする
半端にリアル寄りにして主人公側が陰謀やるのを王様としての手腕の一つだよね…としてしまったの良くないと思う
子供向けなんだから狡い手を使うのはラクレスとせいぜいカグラギで
あとは正義の王様が正々堂々戦って勝つ!が分かりやすかった
227無念Nameとしあき23/06/06(火)22:03:01No.1104099075そうだねx1
>いまさらつっこむのもアレだがゴッカンは国ではないよな…
ただの裁判所備え付きの監獄だよな
228無念Nameとしあき23/06/06(火)22:03:43No.1104099339+
イシャバーナをてじなーにゃみたいに言わないでくれ
229無念Nameとしあき23/06/06(火)22:03:55No.1104099404そうだねx1
ギラ以外は演技上手いのに脚本がそれを活かせていない
230無念Nameとしあき23/06/06(火)22:04:03No.1104099453そうだねx1
>イシャバーナをてじなーにゃみたいに言わないでくれ
正直ここは好き
231無念Nameとしあき23/06/06(火)22:04:26No.1104099598+
流刑地って義務教育で習わなかったか…
232無念Nameとしあき23/06/06(火)22:04:27No.1104099604+
>ヤンマは仲間大切にするはずなのに嘘発見器でシオカラが心肺停止しても無反応だったもんな
ヤンマが一番脚本の都合でキャラブレさせられてるんだよな
跳ねっ返りの王て唯一性あるのにそこ全く生かせてないし
233無念Nameとしあき23/06/06(火)22:04:28No.1104099609+
邪悪の王ムーブは今のところどんどん立場悪くしてるだけで
ただただフラストレーションがたまるだけ
234無念Nameとしあき23/06/06(火)22:05:02No.1104099794そうだねx1
>>ギラだけメイン5人の中で唯一脚本家が発案したキャラじゃないそうだがそれも今の扱いに露骨に出ているのだろうか
>誰発案なの?P?
主要スタッフの意見纏めて形にしたキャラらしい
236無念Nameとしあき23/06/06(火)22:05:08No.1104099844+
言うてもギラって今のところ翻訳こんにゃくとロボ起動装置扱いじゃね
237無念Nameとしあき23/06/06(火)22:05:18No.1104099915そうだねx2
>子供向けなんだから狡い手を使うのはラクレスとせいぜいカグラギで
>あとは正義の王様が正々堂々戦って勝つ!が分かりやすかった
最初はまだラクレスとカグラギくらいが裏表があって
他はそうでもない感じだったから楽しめたのかな
238無念Nameとしあき23/06/06(火)22:05:37No.1104100019+
ラクレスはキングオージャーより強いキングオージャーゼロを持ってるって外伝いらないよね?
239無念Nameとしあき23/06/06(火)22:06:26No.1104100315そうだねx1
ヤンマはあれ脚本どうこうじゃなくて現場の悪ノリだろあれ
240無念Nameとしあき23/06/06(火)22:06:58No.1104100534+
>ラクレスはキングオージャーより強いキングオージャーゼロを持ってるって外伝いらないよね?
ラクレスが真の主人公だから必要
241無念Nameとしあき23/06/06(火)22:07:07No.1104100595+
脚本家がラクレスとジェラミー好きなのはわかる
242無念Nameとしあき23/06/06(火)22:07:08No.1104100597+
>ギラは嫌われてるんじゃなくて扱い悪いだけだから
むしろ好きなのに扱いが悪いって不満のほうが強いな
不遇なのは作中で不幸な状況に陥ったとかでなく出番削ったり活躍しないという面での不遇だからな
244無念Nameとしあき23/06/06(火)22:07:22No.1104100672+
ギラ自身が自分で何かを成し遂げるってのが現時点ですら皆無なのはキツイよ
流されるだけで邪王ムーブされても
そしてシュゴッドの気持ちがわかるという個性すら他に取られる
245無念Nameとしあき23/06/06(火)22:07:27No.1104100704そうだねx2
朝のスレでも言われてたけどブーブークッションはヤンマの冗談を舎弟たちが間に受けて実行したくらいがいい塩梅だったと思うの
246無念Nameとしあき23/06/06(火)22:08:05No.1104100929+
>ヤンマはあれ脚本どうこうじゃなくて現場の悪ノリだろあれ
無くてもいいギャグじゃなくて思いっきりジェラミーと揉める流れに組み込まれてるから
残念ながら脚本だと思う
247無念Nameとしあき23/06/06(火)22:08:06No.1104100940そうだねx1
>脚本家がラクレスとジェラミー好きなのはわかる
現場はヒメノが好きっぽい
248無念Nameとしあき23/06/06(火)22:08:18No.1104101007そうだねx6
ギラ→なんだかんだいって庶民視点を持つ王様として他の王様から大きな信頼を集める
ヒメノリタヤンマ→ギラを信頼して支える
カグラギ→裏表があるが実は一番仲間想い

こんな感じになると思ってたんだけどなぁ…
249無念Nameとしあき23/06/06(火)22:08:31No.1104101077+
>>ラクレスはキングオージャーより強いキングオージャーゼロを持ってるって外伝いらないよね?
>ラクレスが真の主人公だから必要
あいつ立ちはだかる壁としてはともかくメインに持っていくと美味しくなくなる典型例だと思う
251無念Nameとしあき23/06/06(火)22:09:34No.1104101451+
キングオージャーゼロということはプロトタイプなのだろうけどもレジェンドからしても敵対している辺り何かしらの因縁があるんだろうな
253無念Nameとしあき23/06/06(火)22:10:01No.1104101606+
>もう戦隊界のリバイスみたいな扱いだな
>玩具も話もボロボロ
>次の戦隊の準備を早くした方がいい
次の戦隊は白倉か武部おばちゃんか…
254無念Nameとしあき23/06/06(火)22:10:16No.1104101709+
カグラギは「裏がある」「策謀家」っていうけど具体的に何をするためにどういう策謀をしてるのかってのが三話だか四話のメイン回でしかやってなかったよね
255無念Nameとしあき23/06/06(火)22:10:51No.1104101938+
>キングオージャーゼロということはプロトタイプなのだろうけどもレジェンドからしても敵対している辺り何かしらの因縁があるんだろうな
いやキングオージャーゼロはキングオージャーのデータを参考に作ったロボ
オージャカリバーゼロはプロトタイプ
ややこしい!
256無念Nameとしあき23/06/06(火)22:11:12No.1104102058+
変に仲間意識というか生活感とか出さない悪癖は高橋も大概だけど大森が一番悪いと思う
257無念Nameとしあき23/06/06(火)22:11:13No.1104102066+
>キングオージャーゼロということはプロトタイプなのだろうけどもレジェンドからしても敵対している辺り何かしらの因縁があるんだろうな
キングオージャーZEROは守護神パクって作られたやつだぞ
しかもオリジナルより強い
258無念Nameとしあき23/06/06(火)22:11:14No.1104102080+
>キングオージャーゼロということはプロトタイプなのだろうけどもレジェンドからしても敵対している辺り何かしらの因縁があるんだろうな
キングオージャーZEROはコピー品で性能が上の後継機に近い
259無念Nameとしあき23/06/06(火)22:11:16No.1104102088+
>ギラ→なんだかんだいって庶民視点を持つ王様として他の王様から大きな信頼を集める
>ヒメノリタヤンマ→ギラを信頼して支える
>カグラギ→裏表があるが実は一番仲間想い
>こんな感じになると思ってたんだけどなぁ…
ギラが各国巡って王のあり方を学んで成長するのかと思ってた
特にそういうのないまま邪王モードで説教しだした
260無念Nameとしあき23/06/06(火)22:11:31No.1104102181+
看板のキングオージャーよりももっふんが受けてる時点で
なんかなぁ・・・これでいいのかよって思う
261無念Nameとしあき23/06/06(火)22:11:48No.1104102288+
>キングオージャーゼロということはプロトタイプなのだろうけどもレジェンドからしても敵対している辺り何かしらの因縁があるんだろうな
プロトっつーかオリジナルっぽくねえ?
なんでそっから今のが作られたんだよってジェラミーが言ってるけど
262無念Nameとしあき23/06/06(火)22:11:49No.1104102296そうだねx1
    1686057109612.jpg-(663755 B)
663755 B
オージャカリバーZEROは昔から存在して他の5本の元になったオリジナル
キングオージャーZEROはオリジナルを解析して作ったコピー
ややこしいわ!
263無念Nameとしあき23/06/06(火)22:11:59No.1104102351そうだねx7
王道路線を行くとか発表会で言ってたのに
変化球の失敗例になってるじゃねえか
264無念Nameとしあき23/06/06(火)22:11:59No.1104102353そうだねx1
>カグラギは「裏がある」「策謀家」っていうけど具体的に何をするためにどういう策謀をしてるのかってのが三話だか四話のメイン回でしかやってなかったよね
てか他の王も普通に陰謀やるから個性が奪われている
265無念Nameとしあき23/06/06(火)22:12:16No.1104102467+
前回リタがヒメノにもっふんを知ってるか聞かれて知らないと答えたけど
裁判長が嘘ついていいんですか
266無念Nameとしあき23/06/06(火)22:13:23No.1104102880+
>王道路線を行くとか発表会で言ってたのに
>変化球の失敗例になってるじゃねえか
王が主人公だから進む道は全て王道なのだ!
267無念Nameとしあき23/06/06(火)22:13:24No.1104102887そうだねx3
ギラヤンマヒメノが割としょうもない陰謀を仕掛けて
ラクレスは大してダメージ食らわずに受け流すから主人公側のみみっちさが目立つんだよね
268無念Nameとしあき23/06/06(火)22:13:29No.1104102917そうだねx1
>王道路線を行くとか発表会で言ってたのに
>変化球の失敗例になってるじゃねえか
ごりごりの変化球路線だったドンブラの方が
王道展開やってたんじゃねって状態だしなぁ・・・
269無念Nameとしあき23/06/06(火)22:13:33No.1104102945+
>前回リタがヒメノにもっふんを知ってるか聞かれて知らないと答えたけど
>裁判長が嘘ついていいんですか
裁判中ならともかく私生活なら良いんでね?
270無念Nameとしあき23/06/06(火)22:13:39No.1104102989+
>ややこしいわ!
カリバーはともかくオージャーの方はZERO以外の名前無かったのかよ
何で両方ZEROにしちゃうの
271無念Nameとしあき23/06/06(火)22:13:47No.1104103039+
>王道路線を行くとか発表会で言ってたのに
>変化球の失敗例になってるじゃねえか
タイトルの時点で逆張りもいいとこだし…
てか略しにくいから番組名としても微妙だと思うぞキングオージャー
272無念Nameとしあき23/06/06(火)22:14:16No.1104103217そうだねx2
>ごりごりの変化球路線だったドンブラの方が
>王道展開やってたんじゃねって状態だしなぁ・・・
あっちはフラッシュマンから戦隊に関わり続けていたベテランも良いところだからな…
273無念Nameとしあき23/06/06(火)22:14:36No.1104103338+
放送前にプロデューサー離れたけどキャラ見てると望月が作ったキャラそのまんまだなって感じするわ
274無念Nameとしあき23/06/06(火)22:14:50No.1104103445そうだねx2
バグナラクっているの?ってレベルなんだが・・・
275無念Nameとしあき23/06/06(火)22:14:57No.1104103486+
>王道路線を行くとか発表会で言ってたのに
>変化球の失敗例になってるじゃねえか
まぁ最初はビルドみたいな前説が物語の最後の時系列だった…ってのやりたかったみたいだから
大森にそれもうやったって止められたけど
結局やりたくてジェラミーになったみたいだし
276無念Nameとしあき23/06/06(火)22:15:17No.1104103606+
>ごりごりの変化球路線だったドンブラの方が
>王道展開やってたんじゃねって状態だしなぁ・・・
ヒーローが戦って気持ちよく勝つ
この基本を崩さなかったのが大きいんだと思う
278無念Nameとしあき23/06/06(火)22:15:24No.1104103645そうだねx3
ギラたちがなんかやってもラクレスはノーダメージでーすっていつまで続くんだろ
279無念Nameとしあき23/06/06(火)22:16:12No.1104103936+
>ギラたちがなんかやってもラクレスはノーダメージでーすっていつまで続くんだろ
ギラたちの株が勝手に下がってくから現状ラクレスがまともに見えるっての本当に良くないよ
280無念Nameとしあき23/06/06(火)22:16:17No.1104103974+
ここまでレッドの影が薄い戦隊は中々ないぞ
281無念Nameとしあき23/06/06(火)22:17:08No.1104104286そうだねx3
正直戦隊0年生の脚本家には荷が重いんじゃないかなって
ベテランを補佐につけとけばいいのに
282無念Nameとしあき23/06/06(火)22:17:15No.1104104338+
キングオージャーとZEROのバトルとか見せてよ
283無念Nameとしあき23/06/06(火)22:17:30No.1104104452+
>ここまでレッドの影が薄い戦隊は中々ないぞ
レッドじゃないけどそういう路線はジャッカー以来か・・・
284無念Nameとしあき23/06/06(火)22:17:39No.1104104513そうだねx2
>ギラたちの株が勝手に下がってくから現状ラクレスがまともに見えるっての本当に良くないよ
協調性ないから俺がやるわが正論に近いからね
285無念Nameとしあき23/06/06(火)22:17:48No.1104104560+
ギラ役にはもっとちゃんと芝居出来る人を当てるべきだったと思うな
別に主役が新人じゃなきゃイカンってことないんだし
286無念Nameとしあき23/06/06(火)22:18:05No.1104104662+
なんか荒れてるじゃん
今週見てないけど大森の悪い癖爆発したのか?
287無念Nameとしあき23/06/06(火)22:18:12No.1104104712+
>>ギラたちがなんかやってもラクレスはノーダメージでーすっていつまで続くんだろ
>ギラたちの株が勝手に下がってくから現状ラクレスがまともに見えるっての本当に良くないよ
1話は怪人討伐サボったりしてたけど
それ以降は別に分かりやすく民を迫害とかするわけでもないからなあ
288無念Nameとしあき23/06/06(火)22:18:15No.1104104739そうだねx6
エモバズ連呼マンは流石に失せろとしか
289無念Nameとしあき23/06/06(火)22:18:25No.1104104794+
>>ここまでレッドの影が薄い戦隊は中々ないぞ
>レッドじゃないけどそういう路線はジャッカー以来か・・・
ジャッカーはビッグワン登場まで主役していたし登場後も終盤は主役取り戻していたぞ
290無念Nameとしあき23/06/06(火)22:18:43No.1104104910+
>正直戦隊0年生の脚本家には荷が重いんじゃないかなって
>ベテランを補佐につけとけばいいのに
無理にでも全話書かせて脚本家をブランド化させたいっていう思惑が透けて見えるのがな…
291無念Nameとしあき23/06/06(火)22:18:45No.1104104923そうだねx3
割と真面目にラクレスが癌だと思う
あいつのせいでバグナラクとの対立軸がブレるしギラの行動に制限はかかるし
292無念Nameとしあき23/06/06(火)22:18:48No.1104104945そうだねx1
>ここまで敵組織の影が薄い戦隊は中々ないぞ
293無念Nameとしあき23/06/06(火)22:19:00No.1104105026そうだねx3
そういやキラメイもゼンカイもバトルはふざけ気味であんま強そうに見えなかったな
ドンブラは話はふざけてたけどバトルはタロウだけでいい状態だったけど強い印象だったね
やっぱ強さが一番子供に響くんだろう
294無念Nameとしあき23/06/06(火)22:19:05No.1104105061そうだねx4
>正直戦隊0年生の脚本家には荷が重いんじゃないかなって
>ベテランを補佐につけとけばいいのに
どうせ倒しても巨大化するんだから等身大戦無意味じゃね?って素人は思うけどプロが思っちゃいかんと思うわ
295無念Nameとしあき23/06/06(火)22:19:23No.1104105179+
>ギラ役にはもっとちゃんと芝居出来る人を当てるべきだったと思うな
>別に主役が新人じゃなきゃイカンってことないんだし
言うて今回周りが中堅みたいな年齢の人ばっかりだからなぁ…
主役まで年寄りはちょっと
296無念Nameとしあき23/06/06(火)22:19:50No.1104105331そうだねx1
>>正直戦隊0年生の脚本家には荷が重いんじゃないかなって
>>ベテランを補佐につけとけばいいのに
>どうせ倒しても巨大化するんだから等身大戦無意味じゃね?って素人は思うけどプロが思っちゃいかんと思うわ
てかそれ何回かやろうとして失敗した要素だからな…
297無念Nameとしあき23/06/06(火)22:20:00No.1104105393+
>正直戦隊0年生の脚本家には荷が重いんじゃないかなって
>ベテランを補佐につけとけばいいのに
どうだろ?どうせ大森の傀儡というかゴーストライターに近いだろうし
ただ高野自身も実力あるライターではないのはそう
298無念Nameとしあき23/06/06(火)22:20:04No.1104105415+
>そういやキラメイもゼンカイもバトルはふざけ気味であんま強そうに見えなかったな
ゼンカイに関してはバトルがジョジョ的というか概念との戦いだったからなあ
ある意味大人向けではあったと思う
299無念Nameとしあき23/06/06(火)22:20:12No.1104105476+
結局王様たちが転がってるのいつものだよねー
300無念Nameとしあき23/06/06(火)22:20:14No.1104105492そうだねx1
>ギラ役にはもっとちゃんと芝居出来る人を当てるべきだったと思うな
>別に主役が新人じゃなきゃイカンってことないんだし
劇中でこんな扱いなら芝居ができる人起用しても
意味ないような
301無念Nameとしあき23/06/06(火)22:20:19No.1104105513+
ギラが想定より弱いのはいい
そこから強くなる気配がない…修行とかも特にないし
302無念Nameとしあき23/06/06(火)22:20:35No.1104105624+
>>ギラ役にはもっとちゃんと芝居出来る人を当てるべきだったと思うな
>>別に主役が新人じゃなきゃイカンってことないんだし
>言うて今回周りが中堅みたいな年齢の人ばっかりだからなぁ…
>主役まで年寄りはちょっと
ギラ役いくつだっけ
タロウと同じくらい?
303無念Nameとしあき23/06/06(火)22:20:47No.1104105683そうだねx1
>なんか荒れてるじゃん
>今週見てないけど大森の悪い癖爆発したのか?
前々回のブーブークッションから「ん?」ってなって
玩具売上不調で文句が出てきた
304無念Nameとしあき23/06/06(火)22:21:04No.1104105798+
>割と真面目にギラが癌だと思う
>あいつのせいでバグナラクとの対立軸がブレるしラクレスの行動に制限かからないし
305無念Nameとしあき23/06/06(火)22:21:11No.1104105837+
>ギラ役いくつだっけ
25歳だったか?
306無念Nameとしあき23/06/06(火)22:21:22No.1104105912そうだねx2
>ギラ役いくつだっけ
>タロウと同じくらい?
26
タロウというか樋口さんは周りにソノイ役の人や雉野役の人がいたのが大きい
307無念Nameとしあき23/06/06(火)22:21:23No.1104105929そうだねx1
ギラも25だからそんなに若くないのだ
308無念Nameとしあき23/06/06(火)22:21:45No.1104106063+
>>ギラ役にはもっとちゃんと芝居出来る人を当てるべきだったと思うな
>>別に主役が新人じゃなきゃイカンってことないんだし
>劇中でこんな扱いなら芝居ができる人起用しても
>意味ないような
少なくとも芝居力で今より魅力を作ることは出来たと思う
ライダーだけどビルドなんかでも戦兎役の犬飼貴丈がそこそこドラマ出てた人だったから演技の上手さでキャラの魅力を増してたし
309無念Nameとしあき23/06/06(火)22:22:21No.1104106254そうだねx2
大森は手綱握りすぎなんだよな
ビルドの時だって脚本家の意見突っぱねてエボルト復活させたし
310無念Nameとしあき23/06/06(火)22:22:22No.1104106262そうだねx7
結構好きだったんだけどもっふん推してから嫌な感じがしてきて…
311無念Nameとしあき23/06/06(火)22:22:28No.1104106287+
なんか露骨に今作下ネタ多いね
312無念Nameとしあき23/06/06(火)22:22:43No.1104106366+
>正直戦隊0年生の脚本家には荷が重いんじゃないかなって
言われてるぞリュウソウジャー
313無念Nameとしあき23/06/06(火)22:23:02No.1104106476そうだねx2
ビルドはあれ平成20年で見ても脚本家が相当に実力ある人だったので
そんなん比較に出されましても…
314無念Nameとしあき23/06/06(火)22:23:12No.1104106540そうだねx2
>>正直戦隊0年生の脚本家には荷が重いんじゃないかなって
>言われてるぞリュウソウジャー
今プリキュア脚本家に!
315無念Nameとしあき23/06/06(火)22:23:22No.1104106589+
>>ギラ役いくつだっけ
>>タロウと同じくらい?
>26
>タロウというか樋口さんは周りにソノイ役の人や雉野役の人がいたのが大きい
ソノザの人が30オーバーなのは意外だった
今作だとシオカラの人も30半ばくらいと聞く
316無念Nameとしあき23/06/06(火)22:23:29No.1104106631そうだねx1
>>正直戦隊0年生の脚本家には荷が重いんじゃないかなって
>言われてるぞリュウソウジャー
尻上がりに面白くなってお前はすごいよリュウソウジャー
317無念Nameとしあき23/06/06(火)22:23:34No.1104106660そうだねx4
高野もちょっとツイッター控えたほうがいい人に見える
318無念Nameとしあき23/06/06(火)22:23:53No.1104106763+
>正直戦隊0年生の脚本家には荷が重いんじゃないかなって
戦隊0年生の脚本家に大森Pは荷が重かったって感じじゃないかなぁ
319無念Nameとしあき23/06/06(火)22:24:12No.1104106881そうだねx2
>高野もちょっとツイッター控えたほうがいい人に見える
木下半太もそうだったけどあんまり自画自賛するのはよろしくない
320無念Nameとしあき23/06/06(火)22:24:44No.1104107071+
結局いつもの大森じゃねえか!ってなるの笑えない
321無念Nameとしあき23/06/06(火)22:25:03No.1104107161+
>ビルドはあれ平成20年で見ても脚本家が相当に実力ある人だったので
>そんなん比較に出されましても…
ゴールデン帯のドラマだと有名で当時結構な人引っ張ってきたなーって印象だった
322無念Nameとしあき23/06/06(火)22:25:17No.1104107248+
>>正直戦隊0年生の脚本家には荷が重いんじゃないかなって
>言われてるぞリュウソウジャー
リュウソウはサブに荒川とかの戦隊ベテランいたやん
こっちは一人だけだし勝手が違う
323無念Nameとしあき23/06/06(火)22:25:24No.1104107284+
子供には受けないキャラばっかだと思う
自分を邪悪って言う嘘つき
なんか口の悪い怖い兄ちゃん
わがまま女
奇声上げる女
胡散臭いオッサン
324無念Nameとしあき23/06/06(火)22:25:26No.1104107301+
リタの奇声って子供が怖がるらしいし意外と子供に嫌われてそうなんだよな
325無念Nameとしあき23/06/06(火)22:25:34No.1104107347そうだねx1
ライターのヒなんて飯食ったとか書いたから見てねとかそんなんでいいんだよ
326無念Nameとしあき23/06/06(火)22:25:39No.1104107374+
>尻上がりに面白くなってお前はすごいよリュウソウジャー
やはり筋肉…!筋肉は全てを解決する…!
327無念Nameとしあき23/06/06(火)22:25:49No.1104107433そうだねx2
>言われてるぞリュウソウジャー
サブにベテラン入れて軌道修正した分かりやすい例じゃんか
後まあ荒川以外のサブライターも多かったし
328無念Nameとしあき23/06/06(火)22:25:57No.1104107481そうだねx1
>結構好きだったんだけどもっふん推してから嫌な感じがしてきて…
パフューマン剣とシャケ怪人足して2で割った感じのイヤさがある
329無念Nameとしあき23/06/06(火)22:26:04No.1104107524+
メッキ剥がれるタイミングがゼロワンと大して変わらん…
330無念Nameとしあき23/06/06(火)22:26:17No.1104107600そうだねx1
>結局いつもの大森じゃねえか!ってなるの笑えない
本編開始前にあった大事件とか敵キャラへの偏愛とかはい
331無念Nameとしあき23/06/06(火)22:26:33No.1104107714+
リュウソウも序盤はボロ叩きだったからね
333無念Nameとしあき23/06/06(火)22:26:56No.1104107850+
あと2ヶ月もすればリタは奇声botになりそう
334無念Nameとしあき23/06/06(火)22:26:56No.1104107857そうだねx1
リュウソウはキャラは批判されてた序盤でも悪くなかったと思うな
実はバーサーカーだったコウとか追加戦士みたいな立ち位置のバンバとか
335無念Nameとしあき23/06/06(火)22:27:11No.1104107930+
大森って批判多いけど
キョウリュウジャーのPなんだよな
キョウリュウジャーは面白かったんだけどなぁ
336無念Nameとしあき23/06/06(火)22:27:19No.1104107978+
戦隊0年生もそうだがメイン張るには若すぎる
ジェットマンの頃の井上より若いぞ
337無念Nameとしあき23/06/06(火)22:27:29No.1104108048そうだねx1
ラクレスは本来なら打倒されるべき悪役であるべきなのに脚本に保護されてるからしわ寄せが他にキャラに行って
そのうえジェラミーまで割り込んできてさらに滅茶苦茶になってる
338無念Nameとしあき23/06/06(火)22:27:40No.1104108112+
>ビルドはあれ平成20年で見ても脚本家が相当に実力ある人だったので
>そんなん比較に出されましても…
一般ドラマの売れっ子を引っ張って来た感じだからまた違うわな
339無念Nameとしあき23/06/06(火)22:27:54No.1104108185そうだねx1
>大森って批判多いけど
>キョウリュウジャーのPなんだよな
>キョウリュウジャーは面白かったんだけどなぁ
キョウリュウは初Pだったのもあって三条に丸投げした
三条は玩具の企画にも参加するフル稼働ぷりだった
340無念Nameとしあき23/06/06(火)22:27:56No.1104108195そうだねx2
>キョウリュウジャーは面白かったんだけどなぁ
三条と坂本が何とかしてくれたから
341無念Nameとしあき23/06/06(火)22:28:11No.1104108281+
>リュウソウはサブに荒川とかの戦隊ベテランいたやん
>こっちは一人だけだし勝手が違う
現状を見て今後サブに戦隊ベテランの人
ついたりしないのかな
Twitterの人程ではないけど甘口評価の
特撮ふたばの連中にも言われるレベル
342無念Nameとしあき23/06/06(火)22:28:31No.1104108401+
>あと2ヶ月もすればリタは奇声botになりそう
まあギラも邪悪の王botだしな
344無念Nameとしあき23/06/06(火)22:28:51No.1104108496+
言っちゃなんだけどわがまま姫が実は可哀想な過去持ちの立派な女王とか
隠れオタクの限界社畜裁判官とか
ヒの大きなお姉さんには受けそうだけど……って感じ
345無念Nameとしあき23/06/06(火)22:28:52No.1104108508+
>大森って批判多いけど
>キョウリュウジャーのPなんだよな
>キョウリュウジャーは面白かったんだけどなぁ
だってあれは三条純正で大森成分ほぼないし
大森が脚本に口出し出してからどんどん悪くなっていくし
346無念Nameとしあき23/06/06(火)22:28:55No.1104108520+
>玩具売り上げが前年の爆売れに比べたら伸びてないってデータが出た
別にドンブラもGWとかは大して売れては…
347無念Nameとしあき23/06/06(火)22:29:02No.1104108566+
>大森は手綱握りすぎなんだよな
>ビルドの時だって脚本家の意見突っぱねてエボルト復活させたし
大森今回は話にあんまり口出ししてないようだぞ
348無念Nameとしあき23/06/06(火)22:29:04No.1104108579そうだねx1
最初は面白かったし期待してたんだけど
なんかどんどんメッキ剥がれてきてつれぇわ
349無念Nameとしあき23/06/06(火)22:29:11No.1104108617そうだねx1
>リュウソウはキャラは批判されてた序盤でも悪くなかったと思うな
>実はバーサーカーだったコウとか追加戦士みたいな立ち位置のバンバとか
後々結実する伏線はしっかり張ってたけどノリが独特で着いていけなかったって感じではあった
色々分かってる2周目の方がすんなり見れた
350無念Nameとしあき23/06/06(火)22:29:26No.1104108699+
>玩具売り上げが前年の爆売れに比べたら伸びてないってデータが出た
てかドンブラ玩具爆売れだったんだ
商業的にも成功しててネット評価も高いって稀有な例だな
351無念Nameとしあき23/06/06(火)22:29:27No.1104108709+
リタが気になって見たのに
奇声あげてばっかだった…
352無念Nameとしあき23/06/06(火)22:29:28No.1104108716+
葬式回だったと思うけどもうすっかり王様戦隊でつるんでたリタがいきなり「私中立だから…」とか言って協力断ってたので驚いたわ
353無念Nameとしあき23/06/06(火)22:29:42No.1104108793+
ラクレスが悪い奴なら悪い奴全開で振り切ってほしいね
355無念Nameとしあき23/06/06(火)22:29:51No.1104108852そうだねx1
売上が全てとは言わんけど割と微妙だと思ってたのがあんま売れてないってなるとそうかーって納得感が強くなるからなあ
これで売れてたら自分がズレてるだけかってなるんだが
356無念Nameとしあき23/06/06(火)22:29:53No.1104108863そうだねx1
>別にドンブラもGWとかは大して売れては…
要はオニタイジン前のドンブラ以下
357無念Nameとしあき23/06/06(火)22:30:09No.1104108971そうだねx3
>リュウソウも序盤はボロ叩きだったからね
つまりキングオージャーにもワンチャン中盤からの挽回あるってことじゃん
358無念Nameとしあき23/06/06(火)22:30:25No.1104109064+
>てかドンブラ玩具爆売れだったんだ
オニタイジンあたりからはね
序盤はそうでもない
359無念Nameとしあき23/06/06(火)22:30:38No.1104109137そうだねx8
>>リュウソウも序盤はボロ叩きだったからね
>つまりキングオージャーにもワンチャン中盤からの挽回あるってことじゃん
むしろそのほうが嬉しいわ
良くなるに越したことはないからな
360無念Nameとしあき23/06/06(火)22:30:44No.1104109169+
>最初は面白かったし期待してたんだけど
>なんかどんどんメッキ剥がれてきてつれぇわ
今回はイケるかと期待したんだけどな
やっぱ大森、望月はダメだな
ガッチャードも期待出来なそう
361無念Nameとしあき23/06/06(火)22:30:47No.1104109185+
>別にドンブラもGWとかは大して売れては…
ゼンカイより売れてなかったからね
5月末にドンオニタイジン出てブーストかかったけど
362無念Nameとしあき23/06/06(火)22:30:56No.1104109247+
まあ売れてないのは主役が弱いからじゃないのやっぱりとは思っちゃうな
363無念Nameとしあき23/06/06(火)22:31:05No.1104109301+
>>リュウソウも序盤はボロ叩きだったからね
>つまりキングオージャーにもワンチャン中盤からの挽回あるってことじゃん
リュウソウはノリが違っただけで脚本自体はちゃんとしていたから…
一応ベテランの脚本家だし
364無念Nameとしあき23/06/06(火)22:31:10No.1104109334+
返せる掌あるならそれが一番なんだけど
365無念Nameとしあき23/06/06(火)22:31:14No.1104109356+
>>リュウソウも序盤はボロ叩きだったからね
>つまりキングオージャーにもワンチャン中盤からの挽回あるってことじゃん
撮影に時間かかる関係で放送前に夏まで脚本できてるらしいからどうだか
366無念Nameとしあき23/06/06(火)22:31:36No.1104109501+
>>玩具売り上げが前年の爆売れに比べたら伸びてないってデータが出た
>てかドンブラ玩具爆売れだったんだ
>商業的にも成功しててネット評価も高いって稀有な例だな
オニタイジンはそらもう売れた
アルターやバイクはすごい微妙
367無念Nameとしあき23/06/06(火)22:31:53No.1104109585+
邪悪の王がごっこ遊びでしかないのやばいって
368無念Nameとしあき23/06/06(火)22:31:59No.1104109618+
テコ入れするにしてもどこから手を付ければいいんだ
ギラを超強化するくらいしか思いつかん
369無念Nameとしあき23/06/06(火)22:32:02No.1104109631そうだねx3
ルパパトから入った層からめちゃくちゃ叩かれたなリュウソウ
売上に貢献しなかった輩がなんか言ってらって感じだったが
370無念Nameとしあき23/06/06(火)22:32:11No.1104109683+
>まあ売れてないのは主役が弱いからじゃないのやっぱりとは思っちゃうな
そこは一番と言って良い理由だろうけど
それ以外にも子供がとっつきにくい要素だらけだから今から修正するのは中々キツそう
371無念Nameとしあき23/06/06(火)22:32:12No.1104109692+
3話くらいまでは期待してた
いろんな技術使ってるし
だが中身がスカスカじゃどうしようもなかった
ドゲンジャーズの配信終わったら切ってもいいかもなって感じ
372無念Nameとしあき23/06/06(火)22:32:14No.1104109705+
>>別にドンブラもGWとかは大して売れては…
>ゼンカイより売れてなかったからね
キングオージャーがヤバいのはメイン商材のロボ出しておいてそれを下回ってるところだからなあ
下手したらゼンカイ下回る可能性すらある
373無念Nameとしあき23/06/06(火)22:32:14No.1104109710+
リュウソウは最後まで見て脚本の人結構考えてるなってなったけどキングオージャーはそうならなさそう
現状では
374無念Nameとしあき23/06/06(火)22:32:35No.1104109857+
>テコ入れするにしてもどこから手を付ければいいんだ
>ギラを超強化するくらいしか思いつかん
ギラが自分から動いて行動するだけでも違うと思う
375無念Nameとしあき23/06/06(火)22:32:44No.1104109901そうだねx1
>>リュウソウも序盤はボロ叩きだったからね
>つまりキングオージャーにもワンチャン中盤からの挽回あるってことじゃん
終わりよければ全てよしなんでまあそうだな
376無念Nameとしあき23/06/06(火)22:32:45No.1104109906+
>アルターやバイクはすごい微妙
いやエンヤライドンは売れたぞ
トイビズでも言われとる
377無念Nameとしあき23/06/06(火)22:33:00No.1104109992+
>アルターやバイクはすごい微妙
サラッと嘘をいうのあかんわ
378無念Nameとしあき23/06/06(火)22:33:02No.1104110006+
>アルターやバイクはすごい微妙
13体合体まで出してそれしかなかった頃のドンブラより売れてないのが今作だ
379無念Nameとしあき23/06/06(火)22:33:46No.1104110256そうだねx1
エンヤライドンはめちゃくちゃ印象に残るからな…
途中で出てこなくなったのがもったいない
380無念Nameとしあき23/06/06(火)22:34:03No.1104110332そうだねx1
でもリュウソウって追加戦士あたりで安定してきた感じだけどキングオージャーは追加戦士でなんか色々吹きあがってきちゃってるのが…
381無念Nameとしあき23/06/06(火)22:34:04No.1104110337+
公式のSNSへの媚び方が令和ライダーのそれなんだよな
382無念Nameとしあき23/06/06(火)22:34:12No.1104110379そうだねx1
>最初は面白かったし期待してたんだけど
>なんかどんどんメッキ剥がれてきてつれぇわ
メインライターがシリーズ構成をやっていた忍の一時を見ていたからプロデューサーと監督しだいではマシになるかなと思っていたけど不安になってきたよ
383無念Nameとしあき23/06/06(火)22:34:16No.1104110399+
敏樹サブ脚本についてくれ
384無念Nameとしあき23/06/06(火)22:34:25No.1104110445+
>途中で出てこなくなったのがもったいない
神輿バンクで出てはいる…
385無念Nameとしあき23/06/06(火)22:34:40No.1104110534そうだねx1
リュウソウはロボ売るつもりで剣が売れちゃったからな
あの作風だとどう考えても剣のほうが売れるだろ?って思ったが
386無念Nameとしあき23/06/06(火)22:34:51No.1104110605+
>邪悪の王がごっこ遊びでしかないのやばいって
いつまで邪悪の王ムーブやるんだろうな
夏まで撮り終わってるならあと1クールはやるのだろうか
387無念Nameとしあき23/06/06(火)22:34:53No.1104110614+
>でもリュウソウって追加戦士あたりで安定してきた感じだけどキングオージャーは追加戦士でなんか色々吹きあがってきちゃってるのが…
追加戦士登場で悪くなる戦隊って初めてだわ
大体つまんなくても追加戦士登場から面白くなるのに
388無念Nameとしあき23/06/06(火)22:35:01No.1104110662+
ギラがもっとバチバチというか
他の王を見て俺だって…!となるくらい前のめりだったらいいんだが
今のところラクレス倒したら話の流れでお前王になるんだよ?分かってる?と言いたいくらい覇気がない
389無念Nameとしあき23/06/06(火)22:35:09No.1104110699+
玩具は出来悪くないこと考えるとやっぱ露出度の問題か?
390無念Nameとしあき23/06/06(火)22:35:16No.1104110741そうだねx4
>敏樹サブ脚本についてくれ
やめとけ
それ大概井上敏樹でもどうにもならない状況を投げられたって証だから
391無念Nameとしあき23/06/06(火)22:35:17No.1104110746+
>テコ入れするにしてもどこから手を付ければいいんだ
ギラを素の僕口調メインで話させるようにする
もっふん推しを適度に切り上げる
392無念Nameとしあき23/06/06(火)22:35:50No.1104110949そうだねx1
ん?って思うチクチクする毒が積み重なっていく
393無念Nameとしあき23/06/06(火)22:35:52No.1104110968そうだねx2
>メインライターがシリーズ構成をやっていた忍の一時を見ていたからプロデューサーと監督しだいではマシになるかなと思っていたけど不安になってきたよ
状況に流されるままで扱い悪いギラは完全に一時のそれだよ…
394無念Nameとしあき23/06/06(火)22:36:09No.1104111061+
>追加戦士登場で悪くなる戦隊って初めてだわ
>大体つまんなくても追加戦士登場から面白くなるのに
どうだろ?
ノエルって前例もあるし
395無念Nameとしあき23/06/06(火)22:36:10No.1104111066+
>あの作風だとどう考えても剣のほうが売れるだろ?って思ったが
作風もそうだし福沢AC監督の休憩中も剣は持ち続けろの指示で生身剣戟アクションもめちゃめちゃ良くなっていった
396無念Nameとしあき23/06/06(火)22:36:20No.1104111127+
>玩具は出来悪くないこと考えるとやっぱ露出度の問題か?
値段もちょっと高め
ギミックや大きさ考えれば妥当かも知れんが消費者はそんなの関係ないからな
397無念Nameとしあき23/06/06(火)22:36:39No.1104111266そうだねx1
>でもリュウソウって追加戦士あたりで安定してきた感じだけどキングオージャーは追加戦士でなんか色々吹きあがってきちゃってるのが…
カナロは屈指の優良追加戦士だと思う
398無念Nameとしあき23/06/06(火)22:36:52No.1104111343+
ジェラミーの登場で敵を倒す爽快感大分削がれるんじゃないかと思ったらジェラミー自身が普通に敵倒してて?となった
399無念Nameとしあき23/06/06(火)22:36:57No.1104111379そうだねx1
ノエルはキャラは好きなんだけど扱いがいかんわ
よく言われるけど警察に正体を明かせない怪盗って関係性に両方の仲間になりますよって入れるのがまず無理あったんだわ
400無念Nameとしあき23/06/06(火)22:37:01No.1104111411+
リュウソウは追加戦士から目に見えて面白くなっていったな
401無念Nameとしあき23/06/06(火)22:37:02No.1104111420+
現状だとせっかくの追加戦士も不満の一因にしかなってないからな
402無念Nameとしあき23/06/06(火)22:37:21No.1104111566+
>状況に流されるままで扱い悪いギラは完全に一時のそれだよ…
キャラ立てるの下手くそで凡庸なシナリオは正しく一時の悪癖まんまだな
403無念Nameとしあき23/06/06(火)22:37:44No.1104111710+
>どうだろ?
>ノエルって前例もあるし
キャラ人気は歴代追加戦士トップなんだぜ!ノエルは
作品での扱いは…だが
404無念Nameとしあき23/06/06(火)22:37:51No.1104111769+
    1686058671397.jpg-(3373272 B)
3373272 B
>メインライターがシリーズ構成をやっていた忍の一時を見ていたからプロデューサーと監督しだいではマシになるかなと思っていたけど不安になってきたよ
敵のスパイである後輩ちゃんが主人公にハニトラを仕掛けたときがピークだったクソアニメのことか…
405無念Nameとしあき23/06/06(火)22:37:53No.1104111782+
>ノエルって前例もあるし
ノエル自身はあれだけどノエル登場で魁利たちと警察がより親しくなるから話としては面白くなったと思うよ
406無念Nameとしあき23/06/06(火)22:38:00No.1104111836+
>現状だとせっかくの追加戦士も不満の一因にしかなってないからな
こいつギラより主人公みたいじゃないか?
407無念Nameとしあき23/06/06(火)22:38:05No.1104111875+
>ノエルはキャラは好きなんだけど扱いがいかんわ
>よく言われるけど警察に正体を明かせない怪盗って関係性に両方の仲間になりますよって入れるのがまず無理あったんだわ
てか香村に扱いきれないって抗議されたのに強行したからな宇都宮P
408無念Nameとしあき23/06/06(火)22:39:16No.1104112246+
>>現状だとせっかくの追加戦士も不満の一因にしかなってないからな
>こいつギラより主人公みたいじゃないか?
追放された王の末裔で強くてろくに説明しないから要素だけならタロウっぽくはある
409無念Nameとしあき23/06/06(火)22:39:18No.1104112260+
>ジェラミーの登場で敵を倒す爽快感大分削がれるんじゃないかと思ったらジェラミー自身が普通に敵倒してて?となった
あれならデズナラク倒してもいいよね
410無念Nameとしあき23/06/06(火)22:39:20No.1104112273+
>>現状だとせっかくの追加戦士も不満の一因にしかなってないからな
>こいつギラより主人公みたいじゃないか?
バグナラクが目立っていたならそうだったと思う
そこがお座なりだったんで今は中途半端になってる
411無念Nameとしあき23/06/06(火)22:39:35No.1104112350+
ラクレススピンオフのせいでラクレスすぐに退場しないの丸分かりなのがな
412無念Nameとしあき23/06/06(火)22:39:37No.1104112360+
>カナロは屈指の優良追加戦士だと思う
カナロの婚活設定がゲスト役の女優さんを呼ぶのに都合が良すぎた
413無念Nameとしあき23/06/06(火)22:39:52No.1104112447+
あと人気回復の可能性は夏映画だけだ
414無念Nameとしあき23/06/06(火)22:40:20No.1104112596+
>追放された王の末裔で強くてろくに説明しないから要素だけならタロウっぽくはある
ジェラミーはちゃんとまず話せよとあんな思わせぶりじゃわからん!
415無念Nameとしあき23/06/06(火)22:40:23No.1104112608そうだねx1
>あと人気回復の可能性は夏映画だけだ
キュウレンも映画は良かったけど……
脚本が別の人だったのもあったが
416無念Nameとしあき23/06/06(火)22:40:26No.1104112621+
>あと人気回復の可能性は夏映画だけだ
ギーツとセットだし無理だろ
417無念Nameとしあき23/06/06(火)22:40:34No.1104112667そうだねx4
>>カナロは屈指の優良追加戦士だと思う
>カナロの婚活設定がゲスト役の女優さんを呼ぶのに都合が良すぎた
カナロがフラれるだけでオチに困らない
418無念Nameとしあき23/06/06(火)22:40:54No.1104112765+
>>追放された王の末裔で強くてろくに説明しないから要素だけならタロウっぽくはある
>ジェラミーはちゃんとまず話せよとあんな思わせぶりじゃわからん!
最近はギラたちが普通に察しろよってなる
あいつら白痴か何かで?
419無念Nameとしあき23/06/06(火)22:40:54No.1104112767+
>>>現状だとせっかくの追加戦士も不満の一因にしかなってないからな
>>こいつギラより主人公みたいじゃないか?
>バグナラクが目立っていたならそうだったと思う
>そこがお座なりだったんで今は中途半端になってる
別に既存キャラはバグナラクを憎むでも戦いをやめろ!でもなく
襲ってくるから撃退しますわくらいの態度だったしな
そこへバグナラク差別とか言われても
420無念Nameとしあき23/06/06(火)22:41:04No.1104112820+
カメジムとバグナラクもソフビ玩具あるから
早期退場はなさそうだしなあ
421無念Nameとしあき23/06/06(火)22:41:13No.1104112866そうだねx1
例のBGMでカナロが婚活してるだけで話の導入になるのが強すぎた
422無念Nameとしあき23/06/06(火)22:41:19No.1104112896+
戦隊の映画ってほぼライダーのおまけだしなぁ…
423無念Nameとしあき23/06/06(火)22:41:22No.1104112906+
ジェラミー普通にヒメノにボコられてたしあんまり強くないと思う…
424無念Nameとしあき23/06/06(火)22:41:30No.1104112955+
>>あと人気回復の可能性は夏映画だけだ
>ギーツとセットだし無理だろ
ギーツは売上は良いからな
425無念Nameとしあき23/06/06(火)22:41:34No.1104112971+
一回視聴をやめたお子様が帰って来ることはまずないからな
同時上映の映画くらいしかチャンスない
426無念Nameとしあき23/06/06(火)22:42:05No.1104113126+
ドンブラも映画は微妙だったからなあ
427無念Nameとしあき23/06/06(火)22:42:19No.1104113212そうだねx2
もっふん押しを見るとパフューマン思い出す
428無念Nameとしあき23/06/06(火)22:42:41No.1104113331そうだねx3
>ジェラミー普通にヒメノにボコられてたしあんまり強くないと思う…
販促期間にやることじゃなさすぎる…そりゃ売れんよ
429無念Nameとしあき23/06/06(火)22:42:46No.1104113359+
>襲ってくるから撃退しますわくらいの態度だったしな
>そこへバグナラク差別とか言われても
はいヘイトスピーチ
B(バグナラク)LM運動勃発不可避
430無念Nameとしあき23/06/06(火)22:43:03No.1104113446+
ジェラミーもああいう設定なら死の商人みたいな過去させる必要ある?としか思えなかった
どうして人間とバグナラク両方煽ってたんですか
431無念Nameとしあき23/06/06(火)22:43:04No.1104113454+
>あと人気回復の可能性は夏映画だけだ
ライダーは本編の出来うーんだけど夏映画はいいよねってのが複数あるけど
戦隊の夏映画は尺的に挽回の機会無いイメージが
432無念Nameとしあき23/06/06(火)22:43:40No.1104113642そうだねx4
例えばラクレスが罪のないバグナラクも利用して支持率上げてて
ギラはそこにも憤ってるとかならジェラミーと意気投合したり
あるいは頑張って信頼を得ようとしたりフックはあったと思うんだよ
バグナラクに対するギラのスタンスが無だから話題がラクレスから変わると一気に空気
433無念Nameとしあき23/06/06(火)22:43:56No.1104113743+
夏はトランスフォーマーの映画も来るからなぁ
434無念Nameとしあき23/06/06(火)22:44:08No.1104113805+
ドンブラはクソ映画題材だったけど映画そのものも割と反応に困るやつだった
435無念Nameとしあき23/06/06(火)22:45:02No.1104114098+
高野はもうちょっと戦隊でサブやるか
勉強してから登板したほうがよかったと思う
436無念Nameとしあき23/06/06(火)22:45:10No.1104114129+
>ジェラミー普通にヒメノにボコられてたしあんまり強くないと思う…
デズナラクより上手感あったアメンボも楽勝だったし
ブチギレでデバフじゃなくてバフかかってたように見えた
それでいいんかとも思うけど
437無念Nameとしあき23/06/06(火)22:45:19No.1104114175+
>夏はトランスフォーマーの映画も来るからなぁ
ジュラシックワールドしかなかった去年ですら悲惨だったのに
強豪多い今年はより悲惨になるぞ
438無念Nameとしあき23/06/06(火)22:45:40No.1104114284+
男尊女卑と言われようと女子に負ける男とか男児が見てて気分のいいものじゃないだろ
439無念Nameとしあき23/06/06(火)22:46:02No.1104114413+
>ドンブラはクソ映画題材だったけど映画そのものも割と反応に困るやつだった
真面目に好評価の半分くらい初名乗りやったからだと思う
440無念Nameとしあき23/06/06(火)22:46:39No.1104114638そうだねx2
まあ特撮はその場のノリで強さ増減するもんだけどね
キングオージャーはそのさじ加減がどうにもヘタクソ
441無念Nameとしあき23/06/06(火)22:46:43No.1104114662そうだねx1
>バグナラクに対するギラのスタンスが無だから話題がラクレスから変わると一気に空気
他のキャラとの接点がラクレス通じてしか無いからラクレス無しだと絡めないんだよな
そしてラクレスが出てくると脚本はラクレス優先するのでお察し
442無念Nameとしあき23/06/06(火)22:46:50No.1104114700+
>ドンブラはクソ映画題材だったけど映画そのものも割と反応に困るやつだった
あの映画でゼンカイメンバー出しておいてVSでマスターと介人が別人だったのは今でもよく分かっていない
443無念Nameとしあき23/06/06(火)22:46:52No.1104114710そうだねx1
ジェラミーみたいな奴出す前に戦隊お約束の裏切って死ぬゲスト怪人でワンクッション置くべきだった
444無念Nameとしあき23/06/06(火)22:47:02No.1104114770+
アメンボ退場させるには惜しいキャラだった
445無念Nameとしあき23/06/06(火)22:47:21No.1104114882+
ビーストウォーズだけ知ってる層も今回は見るだろうしなトランスフォーマー
446無念Nameとしあき23/06/06(火)22:47:35No.1104114961+
>そしてラクレスが出てくると脚本はラクレス優先するのでお察し
そのせいかギラが浅慮みたいに見えてますます株が下がるという
447無念Nameとしあき23/06/06(火)22:48:01No.1104115124+
ジェラミー出してこの展開やるなら悪じゃないバグナラクとかも先出ししとくべきだったんじゃ
448無念Nameとしあき23/06/06(火)22:48:25No.1104115240+
>ジェラミーみたいな奴出す前に戦隊お約束の裏切って死ぬゲスト怪人でワンクッション置くべきだった
というかあれやるなら一般市民のバグナラクの生活とか出しとけと
今のところ地下にたむろって次々襲ってくる戦闘民族の印象しかない
449無念Nameとしあき23/06/06(火)22:48:35No.1104115296+
>そのせいかギラが浅慮みたいに見えてますます株が下がるという
実際現状思慮深くはないし
450無念Nameとしあき23/06/06(火)22:48:41No.1104115327そうだねx2
>こういうメンバー1人1人出てくるカットは変えて欲しくないよね
キングオージャーは変えちゃいけない部分つまり土台を変えすぎたから作品の体がガタガタになっている
だからスーパー戦隊を見ている雰囲気にならない
451無念Nameとしあき23/06/06(火)22:48:45No.1104115346+
>ジェラミー出してこの展開やるなら悪じゃないバグナラクとかも先出ししとくべきだったんじゃ
ゲローガがそのつもりだったんじゃ?
452無念Nameとしあき23/06/06(火)22:49:05No.1104115465+
>ジェラミー出してこの展開やるなら悪じゃないバグナラクとかも先出ししとくべきだったんじゃ
てかまあドンブラが脳人でやったからな
あの世界観的に脳人たちも個人個人は別として悪ではないし
453無念Nameとしあき23/06/06(火)22:49:10No.1104115494+
>アメンボ退場させるには惜しいキャラだった
単発の怪人に若輩扱いされるデズナラク様…
454無念Nameとしあき23/06/06(火)22:49:20No.1104115561+
>完全に嫌いになる前に視聴を止めるのも手だぞ
とっくに切ってるよ
455無念Nameとしあき23/06/06(火)22:50:06No.1104115816+
>ジェラミー出してこの展開やるなら悪じゃないバグナラクとかも先出ししとくべきだったんじゃ
現状母親がバグナラクだったからってくらいしか和解させたい理由無いのよな
ジェラミーが穏健派バグナラクを率いてるとかなら共存目指すのも分かるんだけど
456無念Nameとしあき23/06/06(火)22:50:27No.1104115937+
>OPはなんかごちゃごちゃしゃらくせえなって印象
クソみたいな雑音歌
Adoとかyoasobiみたいなのを狙いすぎ
457無念Nameとしあき23/06/06(火)22:50:28No.1104115940+
というか人類側からしてみればバグナラクが襲ってくるから撃退してるだけでは?としかならんのよな
いや戦いに文句言うなら最初にバグナラク止めろよって
458無念Nameとしあき23/06/06(火)22:51:30No.1104116323+
>>ジェラミー出してこの展開やるなら悪じゃないバグナラクとかも先出ししとくべきだったんじゃ
>現状母親がバグナラクだったからってくらいしか和解させたい理由無いのよな
>ジェラミーが穏健派バグナラクを率いてるとかなら共存目指すのも分かるんだけど
王になって和解させるって言う割に個々の人間やバグナラクに興味ある?って感じ
カゲロウは後から出会っただけだし
459無念Nameとしあき23/06/06(火)22:51:36No.1104116369+
>単発の怪人に若輩扱いされるデズナラク様…
まあそういう怪人がいる事自体は別に悪くない
ヒメノにタイマンで負けたせいで何もかもショボく感じるのがアレなだけ
460無念Nameとしあき23/06/06(火)22:51:55No.1104116479そうだねx1
>公式のSNSへの媚び方が令和ライダーのそれなんだよな
戦隊のスレでもエモバズエモバズ連呼して定着させたいのが見え見えなクズ
461無念Nameとしあき23/06/06(火)22:52:05No.1104116533そうだねx1
>だからスーパー戦隊を見ている雰囲気にならない
スーパー戦隊というよりは(なんちゃって)政治劇のあるロボットアニメを見ているような感じだな
462無念Nameとしあき23/06/06(火)22:52:05No.1104116534+
>No.1104115937
言い過ぎ
でもイントロのテレレテッテッテレの辺しか歌えないわ俺も
463無念Nameとしあき23/06/06(火)22:52:08No.1104116552+
我こそは邪悪の王!
464無念Nameとしあき23/06/06(火)22:52:17No.1104116598そうだねx1
>その後何も考えてなくて状況に流されてるだけなのが見てて辛い
あからさまな無策な能無しバカでしかないんだよなあ
どのキャラもそんなバカしかいないし頼りにならないというか
こんなやつらに救われたくないって連中しかいない
465無念Nameとしあき23/06/06(火)22:53:10No.1104116934+
>我こそは邪悪の王!
重要な場面以外は控えるべきだったんじゃないかなこれ
去年の縁が出来たながそれだったし

[トップページへ] [DL]