| レス送信モード |
|---|
5~6話好きだからこれからスレッタが4号の死を知っても今さら扱いされそうだと思うと苦しくなってきたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/06/07(水)22:07:09No.1065138007そうだねx37もう知らないままでいいんじゃないかな |
| … | 223/06/07(水)22:08:54No.1065138735そうだねx13OPの時点で何らかの形で4号がまた出てくるのは確定じゃねえかな |
| … | 323/06/07(水)22:09:32No.1065139026そうだねx4それだと4号出した意味がほぼないじゃん |
| … | 423/06/07(水)22:10:44No.1065139475そうだねx16>もう知らないままでいいんじゃないかな |
| … | 523/06/07(水)22:12:34No.1065140326そうだねx94号のおかげで葬式の大切さ知れたよ俺 |
| … | 623/06/07(水)22:12:50No.1065140463そうだねx1エランさんへの印象がレイプ犯のまま終わるのはやめてくれよ… |
| … | 723/06/07(水)22:14:05No.1065141047そうだねx165号にまで「最期は一人寂しく死んだ」って言われてんのにこれで終わりは胸糞悪すぎる |
| … | 823/06/07(水)22:14:30No.1065141213そうだねx1ここまで引っ張るならクワイエットゼロで再会だろうな |
| … | 923/06/07(水)22:15:52No.1065141788そうだねx9ショッキングなシーンを腐らせて今さら扱いされてる現状おかしいと思う |
| … | 1023/06/07(水)22:16:53No.1065142179そうだねx17何でここまで引っ張ったんだろうな… |
| … | 1123/06/07(水)22:17:27No.1065142381そうだねx6俺はまだワンチャンエラスレエンドあると思ってる |
| … | 1223/06/07(水)22:17:48No.1065142519+4号の死という事実を通じてガンダムの危険を知るとか予想されてたけど |
| … | 1323/06/07(水)22:17:49No.1065142522そうだねx15>ショッキングなシーンを腐らせて今さら扱いされてる現状おかしいと思う |
| … | 1423/06/07(水)22:18:58No.1065142993そうだねx8>もう知らないままでいいんじゃないかな |
| … | 1523/06/07(水)22:20:05No.1065143468+ここまで泥かけてフォローなしはないだろ… |
| … | 1623/06/07(水)22:21:01No.1065143878そうだねx3ていうか2期はスレッタのイベント後回しにされてる感が... |
| … | 1723/06/07(水)22:21:06No.1065143919そうだねx114号が死んだの6話で20話まで5号以外誰も触れてないんだぞ |
| … | 1823/06/07(水)22:21:09No.1065143936+次回で知るんだろうけどどういう反応になるか怖い |
| … | 1923/06/07(水)22:21:29No.1065144080+ソフィもなんか忘れられてるし |
| … | 2023/06/07(水)22:21:40No.1065144158+言うほど気持ち大きくなかったのではって思ってたけど初恋の相手なんて明言されてたんだ… |
| … | 2123/06/07(水)22:21:47No.1065144206+なんかこうこれからあるんだろたぶん…エランさんの死も背負って前に進みます的なやつ |
| … | 2223/06/07(水)22:21:59No.1065144279+4号絡みのイベントがあるというなら少なくとも1期のうちに回収するんじゃねえかな |
| … | 2323/06/07(水)22:22:15No.1065144366+大河内 シャディクについては現時点ではちょっと語りづらいですね。今後、いろいろと明らかになっていくので。エランについては、スレッタと同じくガンダムに乗るキャラクターで、なおかつスレッタの初めての恋心を描けるようなキャラクターとして。 グエルは最初の敵として。 ただ、一話で使い捨てるようなキャ ラクターにしてしまってはもったいないので、そこで終わらず、後々まで絡めるように。着想としてはそんな感じです。 |
| … | 2423/06/07(水)22:22:59No.1065144660そうだねx1スレッタはシュバルゼッテに乗る説あるけどファラクトに乗って欲しい |
| … | 2523/06/07(水)22:23:44No.1065144952そうだねx8>ていうか2期はスレッタのイベント後回しにされてる感が... |
| … | 2623/06/07(水)22:23:45No.1065144967+4号5号真合わせて一つのキャラみたいな感じだからいいんじゃない |
| … | 2723/06/07(水)22:23:47No.1065144984そうだねx2>それだと4号出した意味がほぼないじゃん |
| … | 2823/06/07(水)22:23:50No.1065145007そうだねx105号も好きだけどなんでこんなに4号のこと覚えてる人間5号みたいな状態になって放置された挙句グエル告白の前にレイプ犯みたいな行動させられて4号の恋愛もこれで終わりみたいな雰囲気の扱いにしてるんだか正直脚本の扱いの意味がわからない… |
| … | 2923/06/07(水)22:23:56No.1065145032そうだねx16まずい4号の真相が作中でも視聴者にも今さら扱いされるのが一番やりきれなくてキツい |
| … | 3023/06/07(水)22:24:48No.1065145395そうだねx4>ミオリネ出てくるとミオリネサンbotになって話が進まん |
| … | 3123/06/07(水)22:25:07No.1065145528そうだねx2>4号5号真合わせて一つのキャラみたいな感じだからいいんじゃない |
| … | 3223/06/07(水)22:26:04No.1065145913そうだねx3>>それだと4号出した意味がほぼないじゃん |
| … | 3323/06/07(水)22:26:26 ID:ryhePTiwNo.1065146061+いい加減そろそろ反転しそうだからなんかあってくれ |
| … | 3423/06/07(水)22:26:26No.1065146067そうだねx20俺がスレミオに若干乗り切れないのは4号のこと清算してないからだったりする |
| … | 3523/06/07(水)22:26:36No.1065146137+お姉ちゃんとスレッタは同一人物を演じず別々の人間として存在してるからなあ |
| … | 3623/06/07(水)22:27:03No.1065146314そうだねx10このままスレッタが4号とのキチンとしたお別れすらやらずに終えたら悲劇ですらなくただの悪趣味でしかないよね |
| … | 3723/06/07(水)22:27:09No.1065146365そうだねx2シャディク戦まで「エランさんに力借りよう!」ってスレッタも忘れないでいたのに10話からミオリネさんミオリネさん言ってて乗り切れねえよ俺… |
| … | 3823/06/07(水)22:27:11No.1065146381そうだねx11>俺がスレミオに若干乗り切れないのは4号のこと清算してないからだったりする |
| … | 3923/06/07(水)22:27:21No.1065146430+枝葉を気にしなければママン止めてミオリネとくっつけばそれでいいのだ |
| … | 4023/06/07(水)22:27:42No.1065146593そうだねx2なんだかんだ初恋は4号の方だよね |
| … | 4123/06/07(水)22:28:27No.1065146917+スレッタが真相知らないから死んで心の傷になるわけでもなくただどんどん好感度下げてどうでもいい人になっていくだけだったのが辛い |
| … | 4223/06/07(水)22:28:33No.1065146960そうだねx18くっつけとかはここまできたら思わないけど4号と5号を別人として認識するイベントは必要だと思う |
| … | 4323/06/07(水)22:29:03No.1065147174そうだねx74号への恋心も上手く処理されてないままスレミオも別に丁寧ではないのはちょっとうーんとはなる |
| … | 4423/06/07(水)22:29:11No.1065147229そうだねx1クリフハンガー使う割に「次回なんにもありませんでした」で終わるからマジでバズりのために4号使って終わりな気さえしてきた |
| … | 4523/06/07(水)22:29:18No.1065147274+5号がとりあえず生きとけよってスタンスがわかったから |
| … | 4623/06/07(水)22:29:41 ID:ryhePTiwNo.1065147438そうだねx3このスレの全てのレスに対して言いたい |
| … | 4723/06/07(水)22:29:54No.1065147509+言い方悪いけど「スレッタはちゃんと恋もできるんです」ってのを示すためのキャラだったのかなって… |
| … | 4823/06/07(水)22:30:10No.1065147616そうだねx19>このスレの全てのレスに対して言いたい |
| … | 4923/06/07(水)22:30:23No.1065147687+バズったから良いじゃないか |
| … | 5023/06/07(水)22:30:27No.1065147703+スタンガンレイパーとか5号が呼ばれてる回からすぐ4号のこと知るからこんな展開やるんだろうと思ってたら全然やらないでびっくりしたというか若干引いた |
| … | 5123/06/07(水)22:31:01No.1065147890そうだねx1元々気にはなってた仰々しい民族格差問題からスレッタちょっと傍に逸れてるよねって思ってた部分が割りと表立ってきたように感じてる |
| … | 5223/06/07(水)22:31:06No.1065147909そうだねx2>5号がとりあえず生きとけよってスタンスがわかったから |
| … | 5323/06/07(水)22:31:19No.1065147985+最終回で |
| … | 5423/06/07(水)22:31:35 ID:ryhePTiwNo.1065148092そうだねx2>アホの自己紹介 |
| … | 5523/06/07(水)22:31:47No.1065148153+つーか身近なベルメリアさえ悲しんでないのおかしくね?スレッタしかいないのにこのままじゃマジで誰にも弔われなくて終わるぞこれ |
| … | 5623/06/07(水)22:32:16No.1065148311+>元々気にはなってた仰々しい民族格差問題からスレッタちょっと傍に逸れてるよねって思ってた部分が割りと表立ってきたように感じてる |
| … | 5723/06/07(水)22:32:29No.1065148392そうだねx6>つーか身近なベルメリアさえ悲しんでないのおかしくね?スレッタしかいないのにこのままじゃマジで誰にも弔われなくて終わるぞこれ |
| … | 5823/06/07(水)22:32:46No.1065148516+スレッタが5号好きにならないにしてももう少し違う歩み寄り方とか期待してたんだけどな |
| … | 5923/06/07(水)22:32:47No.1065148528+>つーか身近なベルメリアさえ悲しんでないのおかしくね?スレッタしかいないのにこのままじゃマジで誰にも弔われなくて終わるぞこれ |
| … | 6023/06/07(水)22:32:59No.1065148607そうだねx2>つーか身近なベルメリアさえ悲しんでないのおかしくね?スレッタしかいないのにこのままじゃマジで誰にも弔われなくて終わるぞこれ |
| … | 6123/06/07(水)22:33:30No.1065148814+ベルメリアは処分反対してたでしょ本編見てた? |
| … | 6223/06/07(水)22:33:39No.1065148876そうだねx3>スレッタが5号好きにならないにしてももう少し違う歩み寄り方とか期待してたんだけどな |
| … | 6323/06/07(水)22:33:39No.1065148880+もっと衝撃的な出来事が起きすぎて今更ってなっちゃうのがね |
| … | 6423/06/07(水)22:33:41 ID:ryhePTiwNo.1065148894そうだねx4脚本のガバをでもこうだから…って必死に擁護してるの見てると悲しくなる |
| … | 6523/06/07(水)22:33:55No.1065148998+昔のジャンプ漫画みたいに雑な後出し設定で生き返らせてもええんやで |
| … | 6623/06/07(水)22:33:57No.1065149010+まあスレッタと人の死の距離の流れが分かってない人に何言っても仕様がないだろう |
| … | 6723/06/07(水)22:34:04No.1065149052+4号はファラクトの中に居るんだろ…?そうなんだろ!? |
| … | 6823/06/07(水)22:34:05No.1065149054+二期も面白いのに自分の推しが死んだからつまんね…して文句ばっかり垂れてんのか |
| … | 6923/06/07(水)22:34:15No.1065149120+なら観るのやめればいいのに |
| … | 7023/06/07(水)22:34:19No.1065149144そうだねx1なんで主人公のはずのスレッタが身近だった人物の悲劇も知らずに終盤まできてるんだ |
| … | 7123/06/07(水)22:34:24No.1065149175そうだねx6>いやスレッタは水星に来たから地球と宇宙の対立とは関係ないって最初からやってるが |
| … | 7223/06/07(水)22:34:32No.1065149241+ギアスでも一期で記憶消されたシャーリーが二期でいきなり戻って死んだ…って話あったしエランの死もそんな感じだろ |
| … | 7323/06/07(水)22:34:35No.1065149257+>もっと衝撃的な出来事が起きすぎて今更ってなっちゃうのがね |
| … | 7423/06/07(水)22:34:35No.1065149263+処分その場で反対してようが実験持ち込んだのはベルメリアさんだしあの人は5号の愚痴すら聞かない常時被害者面だ |
| … | 7523/06/07(水)22:34:36No.1065149266そうだねx4スレッタがとかそんなんより4号の死を誰も悼まないどころか気付かれてすらいないの可哀想過ぎるしせめてスレッタには泣いて欲しいかな… |
| … | 7623/06/07(水)22:34:41No.1065149296そうだねx2まあエランに対するスレッタの恋って無自覚のまま終わったみたいなとこあるし… |
| … | 7723/06/07(水)22:34:45No.1065149330+4号と5号は別の人間なんだから両方スレッタにいったら何か変だろ |
| … | 7823/06/07(水)22:34:59No.1065149412+>ベルメリアは処分反対してたでしょ本編見てた? |
| … | 7923/06/07(水)22:35:14No.1065149511そうだねx8アレな子は脚本って言葉を出せば荒らせる魔法の言葉だと思ってるよね |
| … | 8023/06/07(水)22:35:20No.1065149557+ニカが真相知ったんだからそこからスレッタにも伝わるでしょ |
| … | 8123/06/07(水)22:35:21No.1065149565+今更知ってどうするのって感じ |
| … | 8223/06/07(水)22:35:35No.1065149644そうだねx5>二期も面白いのに自分の推しが死んだからつまんね…して文句ばっかり垂れてんのか |
| … | 8323/06/07(水)22:35:44No.1065149689+多分5号とスレッタかち合うだろうからその時にヤケクソ気味に情報開示されるんじゃね |
| … | 8423/06/07(水)22:35:59No.1065149773そうだねx135号がノレアに行ったのはあくまでも別人なんだって感じがしてむしろ必要な流れだと思う |
| … | 8523/06/07(水)22:36:05No.1065149800+4号再登場を期待して最後まで視聴していたお前の姿はお笑いだったぜ |
| … | 8623/06/07(水)22:36:15No.1065149859+>ニカが真相知ったんだからそこからスレッタにも伝わるでしょ |
| … | 8723/06/07(水)22:36:22No.1065149896+>4号と5号は別の人間なんだから両方スレッタにいったら何か変だろ |
| … | 8823/06/07(水)22:36:24No.1065149900そうだねx1>俺は4号の死を悲しんでスレッタが前に進んでくれれば良かったよ…なんか死んだことも知らずに好感度下げられてる! |
| … | 8923/06/07(水)22:36:28No.1065149924+というかベルメリアさんはマジで強化人士の扱いに関してどうこう言える立場じゃねえよ…どの面下げて良い人っぽい雰囲気出そうとしてるんだ |
| … | 9023/06/07(水)22:36:33No.1065149962+>今更知ってどうするのって感じ |
| … | 9123/06/07(水)22:36:33No.1065149966そうだねx3まだ終わってもいないのになにを… |
| … | 9223/06/07(水)22:36:40No.1065150011+4号の真相どころじゃないことが起こってしまってるのがな |
| … | 9323/06/07(水)22:36:55 ID:ryhePTiwNo.1065150085そうだねx2>まだ終わってもいないのになにを… |
| … | 9423/06/07(水)22:37:01No.1065150121+BDの修正も正直意図がわからんのよな |
| … | 9523/06/07(水)22:37:06No.1065150159+あと20話ぐらいあるなら4号悲しみもいいけえお残り4話で4号悲しみシーンとかノイズにしかならねえ |
| … | 9623/06/07(水)22:37:11No.1065150186そうだねx8スレッタが4号の真相知ったら滅茶苦茶ショック受けるのは間違いないんだよ |
| … | 9723/06/07(水)22:37:16No.1065150210そうだねx1悪趣味なキャラ殺しと衝撃的な引きの強さがまあまあだいたいいつもの評価すぎる |
| … | 9823/06/07(水)22:37:22No.1065150239+4号でるのかなあ…? |
| … | 9923/06/07(水)22:37:25No.1065150261そうだねx1あと4話?だけどまた万策尽きない?大丈夫? |
| … | 10023/06/07(水)22:37:40No.1065150383そうだねx6こんだけ引っ張ってたまたま知ったニカから聞くだけってのは流石にドラマなさすぎない? |
| … | 10123/06/07(水)22:37:44No.1065150400+>スレッタが4号の真相知ったら滅茶苦茶ショック受けるのは間違いないんだよ |
| … | 10223/06/07(水)22:37:45No.1065150407そうだねx10正直言うと17歳のスレッタが結婚結婚言うよりもデートして一喜一憂するのを見たかったよ俺 |
| … | 10323/06/07(水)22:38:02No.1065150541+>墓つくって弔ってくれればいいよシーシアみたいに…今のところ4号人の扱いされてない |
| … | 10423/06/07(水)22:38:08No.1065150580+>アレな子は脚本って言葉を出せば荒らせる魔法の言葉だと思ってるよね |
| … | 10523/06/07(水)22:38:15No.1065150629+何もかも最悪な人生かと思ったら最後に幸せな記憶を思い出せたってのが4号のいいとこじゃないのか |
| … | 10623/06/07(水)22:38:29No.1065150721+>BDの修正も正直意図がわからんのよな |
| … | 10723/06/07(水)22:38:37No.1065150775+キャラが死んでもいいけど現状4号に関しては無意味な死どころか死体蹴りまでされてるようにしか見えないよ |
| … | 10823/06/07(水)22:38:43No.1065150814+>こんだけ引っ張ってたまたま知ったニカから聞くだけってのは流石にドラマなさすぎない? |
| … | 10923/06/07(水)22:38:44No.1065150816+>BDの修正も正直意図がわからんのよな |
| … | 11023/06/07(水)22:39:07No.1065150969そうだねx1そも>あと20話ぐらいあるなら4号悲しみもいいけえお残り4話で4号悲しみシーンとかノイズにしかならねえ |
| … | 11123/06/07(水)22:39:21No.1065151074そうだねx1>こんだけ引っ張ってたまたま知ったニカから聞くだけってのは流石にドラマなさすぎない? |
| … | 11223/06/07(水)22:39:37No.1065151178+4号拾われるかどうかは割とどうでもいいがこのままペイルに何もなかったらどうかと思う |
| … | 11323/06/07(水)22:39:44No.1065151209そうだねx6自分の思うように動かなかったらドラマがない扱いしてるだけだなコレ |
| … | 11423/06/07(水)22:39:48No.1065151247そうだねx3もう5号の方が出番多いし愛着もある... |
| … | 11523/06/07(水)22:39:53No.1065151280+4号との出会い自体は別に無意味ではないというか |
| … | 11623/06/07(水)22:39:57No.1065151306+>4号はファラクトの中に居るんだろ…?そうなんだろ!? |
| … | 11723/06/07(水)22:40:07No.1065151373そうだねx1>そもそも初恋の人の死を知るのがノイズになる展開がおかしいだろ布石の展開が腐っちまってるよ |
| … | 11823/06/07(水)22:40:15No.1065151422+エリクトはあくまでプロスペラがエアリアルにインストール!したからああなってるだけで普通に焼き殺された4号はファラクトの中にいますよ!みたいな展開もできないよね? |
| … | 11923/06/07(水)22:40:37 ID:ryhePTiwNo.1065151570そうだねx2もう完全に群像劇(笑)状態だしもう4号とか期待してない |
| … | 12023/06/07(水)22:40:49No.1065151637そうだねx6単純にスレッタと4号くんのロマンスが好きだったから何も知らないままスレッタの中でエランさんの印象が地に落ちてるのが悲しいだけなんだ… |
| … | 12123/06/07(水)22:40:54No.1065151667そうだねx2最近擁護側もなんか必死だよね |
| … | 12223/06/07(水)22:41:13No.1065151801+>エリクトはあくまでプロスペラがエアリアルにインストール!したからああなってるだけで普通に焼き殺された4号はファラクトの中にいますよ!みたいな展開もできないよね? |
| … | 12323/06/07(水)22:41:18No.1065151826+何もなかったら六話が最終回のアニメとしてBlu-rayを繰り返す見るくらいしか俺にはできない |
| … | 12423/06/07(水)22:41:39No.1065151973そうだねx3正直あの空を見上げるシーンでほろ苦いけどいい話だったなあって思ったからまだ騒いでる人って4号の役割まだあるって言い張ってた人が引っ込みつかなくなってるだけじゃないですかね…ってなる |
| … | 12523/06/07(水)22:41:44No.1065152013そうだねx1>何もなかったら六話が最終回のアニメとしてBlu-rayを繰り返す見るくらいしか俺にはできない |
| … | 12623/06/07(水)22:41:48No.1065152034そうだねx3でも今更知った所で復讐とかに行くとかもないしなぁ… |
| … | 12723/06/07(水)22:42:05No.1065152138そうだねx3>最後の最後にスレッタって理解者が出来てたから良いじゃんもう |
| … | 12823/06/07(水)22:42:24No.1065152247+>4号拾われるかどうかは割とどうでもいいがこのままペイルに何もなかったらどうかと思う |
| … | 12923/06/07(水)22:42:30No.1065152291そうだねx1初恋の相手の死を知ることもなく好感度だけ落ちて死を知った頃には何人も死んだ中の1人でしかなくなってるのが |
| … | 13023/06/07(水)22:42:34No.1065152326+クワゼロがどこまでオカルト地味た計画なのか判明しないとどうにも… |
| … | 13123/06/07(水)22:42:53 ID:ryhePTiwNo.1065152450そうだねx2>最近擁護側もなんか必死だよね |
| … | 13223/06/07(水)22:43:05No.1065152531そうだねx5後4話だし4号の死を知ってショック受けてまた落ち込むスレッタとかされてもまたかよ感あるし特にショックとかもなかったら引っ張った割にはこれかよだしでもう知らなくて良いんじゃ無い?ってなる |
| … | 13323/06/07(水)22:43:05No.1065152532そうだねx65号好きだからキャラに怒りとかはないけど4号の顔にスタンガンさせて他のキャラがスレッタにきちんと告白する布石に使われるのあまりにも酷すぎない |
| … | 13423/06/07(水)22:43:09No.1065152555+>その唯一の理解者から嫌われてしまったのはどうなるんだ |
| … | 13523/06/07(水)22:43:21No.1065152614+>でも今更知った所で復讐とかに行くとかもないしなぁ… |
| … | 13623/06/07(水)22:43:22No.1065152627+クワイエットゼロの話を聞く分にはデータストームで4号のも何かしら残ってそうな気も |
| … | 13723/06/07(水)22:43:22No.1065152630+最初は賛一色で批判は荒らし扱いで排除して来たアニメが後半になるにつれ批判を抑えられなくなりスレが賛否両論で荒れだすの飽きるくらい見て来たけど結局水星もそうなっちまったか |
| … | 13823/06/07(水)22:43:26No.1065152655+4号だけならまだしもソフィも死んだ後「ミオリネさんに温室確認してもらいたいなぁ」なのは何なんだよ |
| … | 13923/06/07(水)22:43:26No.1065152656+弔いを5号くらいしかしてないのはいい話ではないだろう |
| … | 14023/06/07(水)22:43:43No.1065152752+スレッタがデータストームの向こう側に行ってそこで4号と再会するエンドでしょ |
| … | 14123/06/07(水)22:43:55No.1065152817そうだねx4>>最近擁護側もなんか必死だよね |
| … | 14223/06/07(水)22:43:55No.1065152819そうだねx6いつものがまた壁打ち始めたな…ってなる |
| … | 14323/06/07(水)22:43:56No.1065152822+五号もノレアもソフィもしっかり悲しんでくれる相手がいたのに四号は断ち切られているわけだからスレッタが何とかしてほしい |
| … | 14423/06/07(水)22:43:58No.1065152833+5号から恨み節と共に知らされるとかでもなく |
| … | 14523/06/07(水)22:43:59No.1065152845+どうせGNエラン四号がラスト付近で出てくるだろ |
| … | 14623/06/07(水)22:44:06No.1065152877+5号がCEOに復讐を果たす感じでもないし落としどころどうすんだろうなあ |
| … | 14723/06/07(水)22:44:18No.1065152960+>5号好きだからキャラに怒りとかはないけど4号の顔にスタンガンさせて他のキャラがスレッタにきちんと告白する布石に使われるのあまりにも酷すぎない |
| … | 14823/06/07(水)22:44:20No.1065152968+四号の件含めてペイル社どうすんねんって感じだけどあと四話しかないのにペイル社なんぞに尺割いて欲しくないというジレンマ |
| … | 14923/06/07(水)22:44:23No.1065152994+>スレッタがデータストームの向こう側に行ってそこで4号と再会するエンドでしょ |
| … | 15023/06/07(水)22:44:25No.1065153004+そもそも決闘で奪うの諦めてスレッタ籠絡作戦に切り替えるならそれこそスレッタに好かれてる4号のままで良かったろ |
| … | 15123/06/07(水)22:44:36No.1065153079そうだねx5スレッタ鈍いから薄々勘づいてるとかもなさそうだよな |
| … | 15223/06/07(水)22:44:58No.1065153203+もっとさっさと解決して少し良い女にしとくべきイベントだろ!?とは思う |
| … | 15323/06/07(水)22:45:07No.1065153252+>四号の件含めてペイル社どうすんねんって感じだけどあと四話しかないのにペイル社なんぞに尺割いて欲しくないというジレンマ |
| … | 15423/06/07(水)22:45:10No.1065153266そうだねx1>そもそも決闘で奪うの諦めてスレッタ籠絡作戦に切り替えるならそれこそスレッタに好かれてる4号のままで良かったろ |
| … | 15523/06/07(水)22:45:13No.1065153277+>5号がCEOに復讐を果たす感じでもないし落としどころどうすんだろうなあ |
| … | 15623/06/07(水)22:45:14No.1065153286そうだねx3こういう人ってマジで語彙とパターン少ないから可哀想な頭してるんだなと |
| … | 15723/06/07(水)22:45:19No.1065153320そうだねx1>5号を好きにならないのは顔じゃなくて内面が好きだった証拠なんだからむしろ救いだろ |
| … | 15823/06/07(水)22:45:22No.1065153338そうだねx3一期であんだけ尺使ったんだしまあなんかあるだろって感覚のままいつの間に残り4話まで来ちゃった… |
| … | 15923/06/07(水)22:45:25No.1065153360そうだねx1OPで匂わせてるしファラクトのなかで魂になってるだろたぶん |
| … | 16023/06/07(水)22:45:27No.1065153372+>そもそも決闘で奪うの諦めてスレッタ籠絡作戦に切り替えるならそれこそスレッタに好かれてる4号のままで良かったろ |
| … | 16123/06/07(水)22:45:33No.1065153405そうだねx7突然グエルくんがかっこよく撃退する用の不審者になったり突然炭次郎になったり五号が便利に使われすぎてるんだよね |
| … | 16223/06/07(水)22:45:33No.1065153406+>そもそも決闘で奪うの諦めてスレッタ籠絡作戦に切り替えるならそれこそスレッタに好かれてる4号のままで良かったろ |
| … | 16323/06/07(水)22:45:35No.1065153426そうだねx2難癖おじさんまたスレ立てたの? |
| … | 16423/06/07(水)22:45:36No.1065153427そうだねx2仮にファラクトの中に何か残ってても本人は普通に死んでるからデータ化したとかではなくてスワンプマンというかコピーでしかねえんだよな |
| … | 16523/06/07(水)22:45:43No.1065153465+>スレッタ鈍いから薄々勘づいてるとかもなさそうだよな |
| … | 16623/06/07(水)22:45:43No.1065153466そうだねx7>5号好きだからキャラに怒りとかはないけど4号の顔にスタンガンさせて他のキャラがスレッタにきちんと告白する布石に使われるのあまりにも酷すぎない |
| … | 16723/06/07(水)22:45:46No.1065153479+>そもそも決闘で奪うの諦めてスレッタ籠絡作戦に切り替えるならそれこそスレッタに好かれてる4号のままで良かったろ |
| … | 16823/06/07(水)22:45:48No.1065153492そうだねx3>難癖おじさんまたスレ立てたの? |
| … | 16923/06/07(水)22:46:04No.1065153577そうだねx7キャラとしては5号の方が好きになりつつある |
| … | 17023/06/07(水)22:46:13No.1065153637そうだねx7>もっとさっさと解決して少し良い女にしとくべきイベントだろ!?とは思う |
| … | 17123/06/07(水)22:46:37No.1065153777そうだねx4>突然グエルくんがかっこよく撃退する用の不審者になったり突然炭次郎になったり五号が便利に使われすぎてるんだよね |
| … | 17223/06/07(水)22:46:39No.1065153796そうだねx5>一期であんだけ尺使ったんだしまあなんかあるだろって感覚のままいつの間に残り4話まで来ちゃった… |
| … | 17323/06/07(水)22:46:44No.1065153836+>もっとさっさと解決して少し良い女にしとくべきイベントだろ!?とは思う |
| … | 17423/06/07(水)22:46:48No.1065153854+スレッタに大きな影響を与えた4号よりノレアに共感した5号の方がしっかり描写されるのはどうなんだろうとは思う |
| … | 17523/06/07(水)22:46:56No.1065153896そうだねx6スレッタはたぶんどっかで聞くと思うけど尺的にもう折れてる暇ないんでわりとあっさり乗り越えると思う |
| … | 17623/06/07(水)22:47:00No.1065153925+>そもそも決闘で奪うの諦めてスレッタ籠絡作戦に切り替えるならそれこそスレッタに好かれてる4号のままで良かったろ |
| … | 17723/06/07(水)22:47:10No.1065153987そうだねx7>一期であんだけ尺使ったんだしまあなんかあるだろって感覚のままいつの間に残り4話まで来ちゃった… |
| … | 17823/06/07(水)22:47:14No.1065154014+>もう知らないままでいいんじゃないかな |
| … | 17923/06/07(水)22:47:29No.1065154117+結果的にエランの扱いミスってても所詮枝葉の話だからなあ |
| … | 18023/06/07(水)22:47:31No.1065154128+>スレッタはたぶんどっかで聞くと思うけど尺的にもう折れてる暇ないんでわりとあっさり乗り越えると思う |
| … | 18123/06/07(水)22:47:37No.1065154157そうだねx4>おばさんかもよ |
| … | 18223/06/07(水)22:47:40No.1065154188+>キャラとしては5号の方が好きになりつつある |
| … | 18323/06/07(水)22:47:45No.1065154218そうだねx2そもそも今本編の方がジェターク中心になっちゃってるからな... |
| … | 18423/06/07(水)22:47:57No.1065154304+株ガン創立がガンダムの呪いにほとんど触れないシナリオは斬新と言えば斬新ではあるが |
| … | 18523/06/07(水)22:48:01No.1065154332+>スレッタに大きな影響を与えた4号よりノレアに共感した5号の方がしっかり描写されるのはどうなんだろうとは思う |
| … | 18623/06/07(水)22:48:09No.1065154388そうだねx2>スレッタはたぶんどっかで聞くと思うけど尺的にもう折れてる暇ないんでわりとあっさり乗り越えると思う |
| … | 18723/06/07(水)22:48:21No.1065154470そうだねx2ペイル社も悪いことしてはいたけど世界の構造ひっくり返したりとかの方面での暗躍じゃ無くて自分らの経済活動にしか向いてないから今の諸問題の中心にいないのよな |
| … | 18823/06/07(水)22:48:24 ID:ryhePTiwNo.1065154475+こうやってスレが荒れてるのがもう猫のアニメって感じ |
| … | 18923/06/07(水)22:48:32No.1065154527そうだねx2>1期であれだけ尺使ったスレミオも何もないぞ |
| … | 19023/06/07(水)22:48:38No.1065154575そうだねx2グエルが色んな意味で話の中心すぎるよ |
| … | 19123/06/07(水)22:48:40No.1065154586+4ババア風向き気にしてるだけ |
| … | 19223/06/07(水)22:48:49No.1065154640+5号がスレッタのエランへの好感度を下げて置いたからダメージは抑えられた |
| … | 19323/06/07(水)22:48:50No.1065154645そうだねx75号はむしろ生き汚いところに好感が持てる… |
| … | 19423/06/07(水)22:49:25No.1065154843+>ペイル社も悪いことしてはいたけど世界の構造ひっくり返したりとかの方面での暗躍じゃ無くて自分らの経済活動にしか向いてないから今の諸問題の中心にいないのよな |
| … | 19523/06/07(水)22:49:27No.1065154866そうだねx4>こうやってスレが荒れてるのがもう猫のアニメって感じ |
| … | 19623/06/07(水)22:49:28No.1065154873そうだねx25号が生きるのに必死だってわかるのも4号で命の安さを示したからではある |
| … | 19723/06/07(水)22:49:30No.1065154877そうだねx4>>一期であんだけ尺使ったんだしまあなんかあるだろって感覚のままいつの間に残り4話まで来ちゃった… |
| … | 19823/06/07(水)22:49:36No.1065154915+初恋の相手が別人になってることに気づかない主人公ってどうなの |
| … | 19923/06/07(水)22:49:39No.1065154945そうだねx2>株ガン創立がガンダムの呪いにほとんど触れないシナリオは斬新と言えば斬新ではあるが |
| … | 20023/06/07(水)22:49:39No.1065154948+もう尺的にもファラクト乗って4号と再会で良い気がする |
| … | 20123/06/07(水)22:49:45No.1065154983そうだねx34号にグイグイいく乙女スレッタが好きだったな |
| … | 20223/06/07(水)22:50:00No.1065155081そうだねx5>初恋の相手が別人になってることに気づかない主人公ってどうなの |
| … | 20323/06/07(水)22:50:02No.1065155100そうだねx1>4ババア風向き気にしてるだけ |
| … | 20423/06/07(水)22:50:06No.1065155114+物語的にも話数的にも終盤なのにスレッタの成長速度がそれに追いついて無い感じしかしない |
| … | 20523/06/07(水)22:50:06No.1065155115そうだねx2>初恋の相手が別人になってることに気づかない主人公ってどうなの |
| … | 20623/06/07(水)22:50:17No.1065155212そうだねx2>スレッタはたぶんどっかで聞くと思うけど尺的にもう折れてる暇ないんでわりとあっさり乗り越えると思う |
| … | 20723/06/07(水)22:50:19No.1065155223+5号はこっから何をするんだよ |
| … | 20823/06/07(水)22:50:21No.1065155234+>初恋の相手が別人になってることに気づかない主人公ってどうなの |
| … | 20923/06/07(水)22:50:41No.1065155366+スレミオで終わらなかったら4号はスレッタが唯一好きになった人で終われるぞ |
| … | 21023/06/07(水)22:50:43No.1065155376+スレッタは長いプロローグが終わったところだし |
| … | 21123/06/07(水)22:50:50No.1065155407そうだねx2>4号にグイグイいく乙女スレッタが好きだったな |
| … | 21223/06/07(水)22:50:51No.1065155409+スレッタはなんも悪くないけど色んなことをもっと早めに気づかせてやれよってなる |
| … | 21323/06/07(水)22:50:54No.1065155429そうだねx8>スレッタは長いプロローグが終わったところだし |
| … | 21423/06/07(水)22:50:55No.1065155444+気づくか気づかないかで言えば気づくの難しいだろう…同じ顔で同じ声だし |
| … | 21523/06/07(水)22:51:01No.1065155477そうだねx1>初恋の相手が別人になってることに気づかない主人公ってどうなの |
| … | 21623/06/07(水)22:51:02No.1065155491+>ミオリネはスレッタの事で頭がいっぱいでスレッタはフラれて鬱になってるのに何もないって? |
| … | 21723/06/07(水)22:51:03No.1065155501そうだねx1作品見てもないのにこうだったらああだったらする奴がいるホラー |
| … | 21823/06/07(水)22:51:04No.1065155506+>>初恋の相手が別人になってることに気づかない主人公ってどうなの |
| … | 21923/06/07(水)22:51:11No.1065155549そうだねx1>初恋の相手が別人になってることに気づかない主人公ってどうなの |
| … | 22023/06/07(水)22:51:13No.1065155564+>これをマジに言ってんなら作品見てねえだろすぎる… |
| … | 22123/06/07(水)22:51:20No.1065155618+まあ描写とか考察しながら良く観てる方々からするとこっからどうにかなるみたいだから期待しようや |
| … | 22223/06/07(水)22:51:28No.1065155679そうだねx6>これをマジに言ってんなら作品見てねえだろすぎる… |
| … | 22323/06/07(水)22:51:35No.1065155732+スレッタの立場で言えば気づける訳ないのはそうなんだが |
| … | 22423/06/07(水)22:51:45No.1065155791そうだねx3初恋っちゃ初恋だけど淡くて無自覚って感じだからニヶ月とか距離あくとこんなもんかなあという気はする |
| … | 22523/06/07(水)22:51:47No.1065155808+>スレミオで終わらなかったら4号はスレッタが唯一好きになった人で終われるぞ |
| … | 22623/06/07(水)22:51:52No.1065155836そうだねx4>スレッタは長いプロローグが終わったところだし |
| … | 22723/06/07(水)22:51:54No.1065155856+これ処分する必要あるの? |
| … | 22823/06/07(水)22:51:54No.1065155857+>10話から急にミオリネさんミオリネさんって言ってたのがねぇ…「シャディクさんミオリネさんのこと好きですよ!」ってキャーキャーやってから急に変化したように感じる |
| … | 22923/06/07(水)22:51:55No.1065155862そうだねx8普通気づかないとか普通動けないとかスレッタそんなんばっかでなぁ |
| … | 23023/06/07(水)22:51:57No.1065155870+普通に生きてて知人が整形した別人ですとか思うわけないからな |
| … | 23123/06/07(水)22:52:01No.1065155897+>容姿も声も全く同じなのにどうやって気付けと? |
| … | 23223/06/07(水)22:52:08No.1065155950+>仮にファラクトの中に何か残ってても本人は普通に死んでるからデータ化したとかではなくてスワンプマンというかコピーでしかねえんだよな |
| … | 23323/06/07(水)22:52:10No.1065155963+そもそも作中でも誰も気づいてないからな |
| … | 23423/06/07(水)22:52:15No.1065155988+知って折れて立ち直るで1~2話使うなら知らないで終わった方が良いまである |
| … | 23523/06/07(水)22:52:16No.1065155993そうだねx3なんかあるだろ的な期待に応えないよねこのアニメ |
| … | 23623/06/07(水)22:52:16No.1065155996+ニュータイプ連中はともかくとしてヒイロや刹那とかは見破りそう |
| … | 23723/06/07(水)22:52:25No.1065156057+いきなりブーストかけてて |
| … | 23823/06/07(水)22:52:30No.1065156086そうだねx2>初恋の相手が別人になってることに気づかない主人公ってどうなの |
| … | 23923/06/07(水)22:52:34No.1065156118そうだねx3>主人公ならあなた誰なんですか的なよくあるイベントやると思ってた |
| … | 24023/06/07(水)22:52:34No.1065156120+流行り物に乗れないとこんなかわいそうな生き物になるんだな |
| … | 24123/06/07(水)22:52:35No.1065156125そうだねx4>主人公ならあなた誰なんですか的なよくあるイベントやると思ってた |
| … | 24223/06/07(水)22:52:38No.1065156148+>物語的にも話数的にも終盤なのにスレッタの成長速度がそれに追いついて無い感じしかしない |
| … | 24323/06/07(水)22:52:38No.1065156150そうだねx6そもそも気づかれるなら影武者なんて出来ないからな! |
| … | 24423/06/07(水)22:52:44No.1065156183そうだねx1なんか冷静になってみるとあんまり学園の設定意味なかったなって |
| … | 24523/06/07(水)22:52:54No.1065156262+当たり前ではあるんだけど知らん情報はみんなガチでスルーしてくよねこのアニメ |
| … | 24623/06/07(水)22:52:55 ID:ryhePTiwNo.1065156268+もう本編は諦めてスパロボとかに期待しよう?な? |
| … | 24723/06/07(水)22:52:56No.1065156275そうだねx3二期ずっと離れ離れだし死人出まくってるしでスレミオ結婚じゃーー!ってスッキリ終われる感じでもなくなっちゃった |
| … | 24823/06/07(水)22:52:58No.1065156290そうだねx1>そもそも気づかれるなら影武者なんて出来ないからな! |
| … | 24923/06/07(水)22:53:03No.1065156315そうだねx3もうスレッタ関連よりグエル様の物語になっちゃてるから… |
| … | 25023/06/07(水)22:53:15No.1065156383+>普通気づかないとか普通動けないとかスレッタそんなんばっかでなぁ |
| … | 25123/06/07(水)22:53:21No.1065156410そうだねx1>普通気づかないとか普通動けないとかスレッタそんなんばっかでなぁ |
| … | 25223/06/07(水)22:53:24No.1065156428+>>そもそも気づかれるなら影武者なんて出来ないからな! |
| … | 25323/06/07(水)22:53:27No.1065156451+>そこで何かするから主人公なんじゃないのか |
| … | 25423/06/07(水)22:53:30No.1065156464+>初恋っちゃ初恋だけど淡くて無自覚って感じだからニヶ月とか距離あくとこんなもんかなあという気はする |
| … | 25523/06/07(水)22:53:32No.1065156488+まあ単にシナリオが雑って片付けるのも何か違う気がするんだよなあこのアニメ |
| … | 25623/06/07(水)22:53:35No.1065156498+>なんか冷静になってみるとあんまり学園の設定意味なかったなって |
| … | 25723/06/07(水)22:53:36No.1065156503そうだねx3なんでもかんでもジェタークジェタークジェタークってもういい加減うざいわ |
| … | 25823/06/07(水)22:53:37No.1065156507+>>そもそも気づかれるなら影武者なんて出来ないからな! |
| … | 25923/06/07(水)22:53:38No.1065156514+>初恋っちゃ初恋だけど淡くて無自覚って感じだからニヶ月とか距離あくとこんなもんかなあという気はする |
| … | 26023/06/07(水)22:53:50No.1065156570そうだねx2>なんか冷静になってみるとあんまり学園の設定意味なかったなって |
| … | 26123/06/07(水)22:54:05No.1065156642+>>そもそも気づかれるなら影武者なんて出来ないからな! |
| … | 26223/06/07(水)22:54:05No.1065156645そうだねx15号のレイプ未遂で何か疑問持って調べるとかする暇もなくミオリネに捨てられたからそれどころじゃなくなってしまった |
| … | 26323/06/07(水)22:54:06No.1065156651そうだねx6また露骨に荒らそう荒らそうと必死にワードを選んでるな…ってなる |
| … | 26423/06/07(水)22:54:14No.1065156692そうだねx2>もうスレッタ関連よりグエル様の物語になっちゃてるから… |
| … | 26523/06/07(水)22:54:17No.1065156712そうだねx10わざわざ動かしにくい設定ばっか積み上げて結果主人公のスレッタの影薄くなってるのは普通にダメじゃん |
| … | 26623/06/07(水)22:54:28No.1065156787+しょうがねえだろ |
| … | 26723/06/07(水)22:54:31No.1065156810+>普通気づかないとか普通動けないとかスレッタそんなんばっかでなぁ |
| … | 26823/06/07(水)22:54:31No.1065156812そうだねx4>まあ単にシナリオが雑って片付けるのも何か違う気がするんだよなあこのアニメ |
| … | 26923/06/07(水)22:54:32 ID:ryhePTiwNo.1065156816そうだねx2>また露骨に擁護しよう擁護しようと必死にワードを選んでるな…ってなる |
| … | 27023/06/07(水)22:54:40No.1065156850+地味に講義シーン出たの久しぶりすぎるんだよな… |
| … | 27123/06/07(水)22:54:46No.1065156876+>そもそも気づかれるなら影武者なんて出来ないからな! |
| … | 27223/06/07(水)22:54:56No.1065156921そうだねx6普通できないとかそんな普通なキャラを主人公にする意味ある? |
| … | 27323/06/07(水)22:55:06No.1065156981そうだねx6>また露骨に荒らそう荒らそうと必死にワードを選んでるな…ってなる |
| … | 27423/06/07(水)22:55:06No.1065156983そうだねx7>また露骨に荒らそう荒らそうと必死にワードを選んでるな…ってなる |
| … | 27523/06/07(水)22:55:16No.1065157031+さすがにスレッタも今回の事で世界情勢に目を向けるだろ |
| … | 27623/06/07(水)22:55:35No.1065157140+もうちょい教師側のキャラとかもでてくるかとおもったけど |
| … | 27723/06/07(水)22:55:36 ID:ryhePTiwNo.1065157150+>もうスレの流れじゃなくて荒らしを探すのに必死になってんじゃん |
| … | 27823/06/07(水)22:55:36No.1065157153そうだねx1>普通できないとかそんな普通なキャラを主人公にする意味ある? |
| … | 27923/06/07(水)22:55:38No.1065157164+グエルが主人公とか言い出す奴はこのアニメ見てないと思う |
| … | 28023/06/07(水)22:55:39No.1065157173+>>そもそも気づかれるなら影武者なんて出来ないからな! |
| … | 28123/06/07(水)22:55:46No.1065157215+>さすがにスレッタも今回の事で世界情勢に目を向けるだろ |
| … | 28223/06/07(水)22:55:50No.1065157236そうだねx6・スレッタは主人公じゃない |
| … | 28323/06/07(水)22:55:53No.1065157250+>もうスレの流れじゃなくて荒らしを探すのに必死になってんじゃん |
| … | 28423/06/07(水)22:55:54No.1065157255+>俺達の水星にイチャモンつけるとか許せねぇからな |
| … | 28523/06/07(水)22:55:54No.1065157260+>なんでもかんでもジェタークジェタークジェタークってもういい加減うざいわ |
| … | 28623/06/07(水)22:56:21No.1065157470+>もうちょい教師側のキャラとかもでてくるかとおもったけど |
| … | 28723/06/07(水)22:56:24No.1065157490+スレッタの主人公性って鬱陶しいくらい突っ込んでいくところだったはずなのに |
| … | 28823/06/07(水)22:56:29No.1065157526+作品批判なんてまあどのスレでも多少あるもんだけど |
| … | 28923/06/07(水)22:56:31No.1065157538そうだねx8別にそこまで群像劇ってわけでもないのに前回の引きから今回視点が完全にグエル周りに寄ったのがよくわからん |
| … | 29023/06/07(水)22:56:38No.1065157574そうだねx1今回も戦うべき時に何故かチュチュのほうが目立ってるからな… |
| … | 29123/06/07(水)22:56:42No.1065157597+ジェタークサイドでまたひと悶着ありそうなのが心配になる |
| … | 29223/06/07(水)22:56:42No.1065157599そうだねx2まあ御三家の中でジェターク優遇されすぎだろとは思う |
| … | 29323/06/07(水)22:56:47No.1065157639+>これ僕は荒らしじゃないもんアピール? |
| … | 29423/06/07(水)22:56:51No.1065157661そうだねx9そうだね普通出来ないねって納得感はあっても別にそれ面白く無いよねってなる |
| … | 29523/06/07(水)22:56:54No.1065157684+>さすがにスレッタも今回の事で世界情勢に目を向けるだろ |
| … | 29623/06/07(水)22:56:59No.1065157727そうだねx9スレッタ全然主人公出来てないじゃんって見てたら普通に出てくる感想だろ… |
| … | 29723/06/07(水)22:57:07No.1065157771+>作品批判なんてまあどのスレでも多少あるもんだけど |
| … | 29823/06/07(水)22:57:14No.1065157814そうだねx7>作品批判なんてまあどのスレでも多少あるもんだけど |
| … | 29923/06/07(水)22:57:18No.1065157839+>別にそこまで群像劇ってわけでもないのに前回の引きから今回視点が完全にグエル周りに寄ったのがよくわからん |
| … | 30023/06/07(水)22:57:27No.1065157903+>>これ僕は荒らしじゃないもんアピール? |
| … | 30123/06/07(水)22:57:49No.1065158048そうだねx24号出てきた意味ないもん |
| … | 30223/06/07(水)22:57:50No.1065158051+>スレッタ全然主人公出来てないじゃんって見てたら普通に出てくる感想だろ… |
| … | 30323/06/07(水)22:58:02No.1065158126そうだねx3>それはグエルグエル言い出した粘着もやってねえだろ… |
| … | 30423/06/07(水)22:58:21No.1065158206そうだねx7マジで死んだ意味がバズらせたかったしかないんだよね |
| … | 30523/06/07(水)22:58:22No.1065158213+グエルが中盤だけ主人公っぽかった人で終わることを願ってるよ |
| … | 30623/06/07(水)22:58:24No.1065158227そうだねx1グエル・エラン・シャディクでグエルだけ突出して活躍多いから他に活躍あれくらいあげてほしい |
| … | 30723/06/07(水)22:58:26No.1065158239そうだねx2ここ数話は展開巻きまくってるからテンポ自体はクソいいぞ |
| … | 30823/06/07(水)22:58:33No.1065158272+>>また露骨に荒らそう荒らそうと必死にワードを選んでるな…ってなる |
| … | 30923/06/07(水)22:58:38No.1065158305+こっから再起するにしてもエアリアル無いからどうすんだよ |
| … | 31023/06/07(水)22:58:38No.1065158307そうだねx3しわ寄せのせいでもあるんだけど4号ファンはちょっとめんどくさいな…って雰囲気なの可哀想 |
| … | 31123/06/07(水)22:58:51No.1065158379+エアリアルに頼らないスレッタにしかできないスレッタだからできることがこれから出てくるんだろう流石に |
| … | 31223/06/07(水)22:58:55No.1065158403そうだねx1>4号出てきた意味ないもん |
| … | 31323/06/07(水)22:59:05No.1065158478そうだねx220話に関しては生身で瓦礫撤去するよりもMSで撤去する方がスレッタの操縦技術アピールやエアリアルからの脱却的にも全然良かったよねって思う |
| … | 31423/06/07(水)22:59:06No.1065158486そうだねx1>4号出てきた意味ないもん |
| … | 31523/06/07(水)22:59:10No.1065158515そうだねx4ペイル寮全員に聞こえるバースデーソング歌ってたスレッタなんて最高に主人公って感じだったのに |
| … | 31623/06/07(水)22:59:12No.1065158524+>まあ御三家の中でジェターク優遇されすぎだろとは思う |
| … | 31723/06/07(水)22:59:14No.1065158536そうだねx4>マジで死んだ意味がバズらせたかったしかないんだよね |
| … | 31823/06/07(水)22:59:33No.1065158654+>ここ数話は展開巻きまくってるからテンポ自体はクソいいぞ |
| … | 31923/06/07(水)22:59:40No.1065158687+4号と同じ顔で5号がノレアに行ってるのが複雑という層もいるからな… |
| … | 32023/06/07(水)22:59:42No.1065158702そうだねx5もう尺なさすぎるからサブキャラに一切焦点当てるな |
| … | 32123/06/07(水)22:59:48No.1065158741そうだねx2>ペイル寮全員に聞こえるバースデーソング歌ってたスレッタなんて最高に主人公って感じだったのに |
| … | 32223/06/07(水)22:59:53No.1065158775+>しわ寄せのせいでもあるんだけど4号ファンはちょっとめんどくさいな…って雰囲気なの可哀想 |
| … | 32323/06/07(水)22:59:58No.1065158804+そもそも4号がどうなったかまだ不明のままだよね? |
| … | 32423/06/07(水)22:59:58No.1065158805そうだねx24号出てこなかったらガンダム社設立ないけど本当に作品見てる? |
| … | 32523/06/07(水)23:00:07No.1065158853+>エアリアルに頼らないスレッタにしかできないスレッタだからできることがこれから出てくるんだろう流石に |
| … | 32623/06/07(水)23:00:11No.1065158879+>グエル・エラン・シャディクでグエルだけ突出して活躍多いから他に活躍あれくらいあげてほしい |
| … | 32723/06/07(水)23:00:12No.1065158890そうだねx11スレッタ全然主人公じゃないって言うとまだ4話残ってるだろそこで活躍するって返されるけど |
| … | 32823/06/07(水)23:00:33No.1065159020そうだねx2>4号と同じ顔で5号がノレアに行ってるのが複雑という層もいるからな… |
| … | 32923/06/07(水)23:00:34No.1065159030+意味自体は多少あるけど割いた尺には見合わない感がすごい |
| … | 33023/06/07(水)23:00:39No.1065159051そうだねx1>そもそも4号がどうなったかまだ不明のままだよね? |
| … | 33123/06/07(水)23:00:41No.1065159068+今後4号の描写があったらあった4号に割く時間があったら他に見せるべきシーンあっただろと言われそう |
| … | 33223/06/07(水)23:00:42No.1065159070そうだねx1>そもそも4号がどうなったかまだ不明のままだよね? |
| … | 33323/06/07(水)23:01:02No.1065159197+ぶっちゃけ面倒臭そうな要素大体潰したから流石にスレッタにスポット当たるのでは?その為の在庫整理と言うかしんこうだったのでは? |
| … | 33423/06/07(水)23:01:03No.1065159206そうだねx3>スレッタ全然主人公じゃないって言うとまだ4話残ってるだろそこで活躍するって返されるけど |
| … | 33523/06/07(水)23:01:07No.1065159231そうだねx1>そもそも4号がどうなったかまだ不明のままだよね? |
| … | 33623/06/07(水)23:01:10No.1065159262+>意味自体は多少あるけど割いた尺には見合わない感がすごい |
| … | 33723/06/07(水)23:01:11No.1065159271+次回ラウダの話にグエルを関わらせなかったら見直すよ |
| … | 33823/06/07(水)23:01:13No.1065159281そうだねx2>スレッタ全然主人公じゃないって言うとまだ4話残ってるだろそこで活躍するって返されるけど |
| … | 33923/06/07(水)23:01:24No.1065159373そうだねx5放送前雑誌でスレッタとミオリネの物語っていってたけどいうほどか? |
| … | 34023/06/07(水)23:01:24No.1065159376そうだねx3マジな話よぉ~~やくスレッタが立ち直ってやるべきことを見つけそうなのにここからまたエランさんが死んだなんて~とかやられてもガチで困る |
| … | 34123/06/07(水)23:01:26 ID:ryhePTiwNo.1065159385そうだねx5あと4話という圧倒的尺の無さが全ての擁護を破壊していくの面白すぎて笑うわ |
| … | 34223/06/07(水)23:01:28No.1065159397そうだねx2>そもそも4号がどうなったかまだ不明のままだよね? |
| … | 34323/06/07(水)23:01:31No.1065159413+>スレッタ全然主人公じゃないって言うとまだ4話残ってるだろそこで活躍するって返されるけど |
| … | 34423/06/07(水)23:01:31No.1065159415+5号いなかったら4号の話はあれで完成してるのかなとも思えたけど5号で微妙に掘ってくるのが気になってしまう |
| … | 34523/06/07(水)23:01:34No.1065159440+もうグエルはどう転んでも美味しいというか多分シャディクもグエルもスパロボでおもちゃにされる新人枠だぞ |
| … | 34623/06/07(水)23:01:47No.1065159514+>スレッタ全然主人公じゃないって言うとまだ4話残ってるだろそこで活躍するって返されるけど |
| … | 34723/06/07(水)23:01:49No.1065159528+>4話しか活躍できないのはもう主人公じゃないよ… |
| … | 34823/06/07(水)23:01:50No.1065159533そうだねx1これで4号の死を知ってまた落ち込んで復活が1話遠のいたら笑う |
| … | 34923/06/07(水)23:01:51No.1065159537そうだねx316話まで見て「スレッタお水とってきて🦾」を中断させた4号すごいな…ってなった |
| … | 35023/06/07(水)23:01:56No.1065159583そうだねx11普通に2期は活躍してないだろスレッタ… |
| … | 35123/06/07(水)23:02:07No.1065159659+闇落ち5号は時間ないんでそのままフェードアウトでお願いします |
| … | 35223/06/07(水)23:02:08No.1065159664+>スレッタ全然主人公じゃないって言うとまだ4話残ってるだろそこで活躍するって返されるけど |
| … | 35323/06/07(水)23:02:14No.1065159711+>もはや主人公が主人公機にすら乗らなくなったしな |
| … | 35423/06/07(水)23:02:15No.1065159718そうだねx6>もうグエルはどう転んでも美味しいというか多分シャディクもグエルもスパロボでおもちゃにされる新人枠だぞ |
| … | 35523/06/07(水)23:02:16No.1065159727+シャディク一派の背景がアニメの範囲でこんなもんしか触れないのはまあ意図は分かるし仕方ないよ |
| … | 35623/06/07(水)23:02:18No.1065159736そうだねx4二期はグエルの話の尺が長すぎてな… |
| … | 35723/06/07(水)23:02:37No.1065159864そうだねx1>スレッタ全然主人公じゃないって言うとまだ4話残ってるだろそこで活躍するって返されるけど |
| … | 35823/06/07(水)23:02:54No.1065159960+やっぱ女はガンダム主人公になれねーんだわ |
| … | 35923/06/07(水)23:03:02No.1065160012+>マジな話よぉ~~やくスレッタが立ち直ってやるべきことを見つけそうなのにここからまたエランさんが死んだなんて~とかやられてもガチで困る |
| … | 36023/06/07(水)23:03:10No.1065160049そうだねx4この掲示板にいると擁護ってワード使う奴が基本的に荒らしだな…って認識になるから困る |
| … | 36123/06/07(水)23:03:13No.1065160071そうだねx4そろそろ反転アンチが増えてくる時期かな |
| … | 36223/06/07(水)23:03:17No.1065160093+奇跡的に今言われてることが全部解決したら『』は満足するん? |
| … | 36323/06/07(水)23:03:17No.1065160097そうだねx13男同士の殴り合いアツいよね~みたいな展開やりたきゃはなから女主人にしなきゃよかったのに |
| … | 36423/06/07(水)23:03:36No.1065160189そうだねx3粘着レスだけそうだね爆速で笑う |
| … | 36523/06/07(水)23:03:37No.1065160198そうだねx3グエルも活躍は期待してたけどこうここまでメインに持ってこられると引くというか… |
| … | 36623/06/07(水)23:03:38No.1065160205+優遇してるキャラに人気は付いてきてるからまだマシだけどこれで作品がぼやけちゃうと大変だな |
| … | 36723/06/07(水)23:03:42 ID:ryhePTiwNo.1065160226そうだねx1>そろそろ反転アンチが増えてくる時期かな |
| … | 36823/06/07(水)23:03:50No.1065160289そうだねx9>放送前雑誌でスレッタとミオリネの物語っていってたけどいうほどか? |
| … | 36923/06/07(水)23:03:53No.1065160299+クエタ編3話も使う必要あった?とは思ってる |
| … | 37023/06/07(水)23:04:01No.1065160358そうだねx5>奇跡的に今言われてることが全部解決したら『』は満足するん? |
| … | 37123/06/07(水)23:04:03No.1065160376+乗ってるのが良く無かったって主人公の意思を無視してガンダム取り上げるのも一因だと思う |
| … | 37223/06/07(水)23:04:14No.1065160438そうだねx2>男同士の殴り合いアツいよね~みたいな展開やりたきゃはなから女主人にしなきゃよかったのに |
| … | 37323/06/07(水)23:04:19No.1065160468+2期のスレッタの活躍って何があったっけと思ったけどマジでソフィ殺したぐらいじゃない? |
| … | 37423/06/07(水)23:04:22No.1065160483+>普通に2期は活躍してないだろスレッタ… |
| … | 37523/06/07(水)23:04:31No.1065160532そうだねx5>奇跡的に今言われてることが全部解決したら『』は満足するん? |
| … | 37623/06/07(水)23:04:31No.1065160537+すげえなこのスレ |
| … | 37723/06/07(水)23:04:37No.1065160581そうだねx3活躍というのが特に成長もなくエアリアルの機体性能でボコることのことを言うなら確かに活躍してる |
| … | 37823/06/07(水)23:04:37 ID:ryhePTiwNo.1065160585そうだねx8むしろ擁護してる側が本当にアニメ見てんの?って感じなんだけど |
| … | 37923/06/07(水)23:04:42No.1065160618+正直もっとミオリネにバイオレンスなとこ期待してたんだけどな |
| … | 38023/06/07(水)23:04:44No.1065160632そうだねx6グエルもグエルでやたら尺もらって主人公みたいな活躍しているように見えるけど結局シーシアも守れず、スレッタに勝つのもスコアを上げるのに利用されて、シャディクの悪事の尻尾を掴んでも学園でのテロは防げずだからな |
| … | 38123/06/07(水)23:04:44No.1065160637+エアリアルなきゃ他のMS探し出して乗るくらいはして欲しいよね |
| … | 38223/06/07(水)23:04:47No.1065160658そうだねx5>グエルも活躍は期待してたけどこうここまでメインに持ってこられると引くというか… |
| … | 38323/06/07(水)23:04:51No.1065160694+>>男同士の殴り合いアツいよね~みたいな展開やりたきゃはなから女主人にしなきゃよかったのに |
| … | 38423/06/07(水)23:05:01No.1065160755+本音を言うとこのアニメの誰がオルガみたいな頓珍漢な退場するのかメチャクチャ楽しみにしてる |
| … | 38523/06/07(水)23:05:08No.1065160800+15話みたいなのはあるけどスレッタが主人公の梯子外されたのここ数話になってからでは… |
| … | 38623/06/07(水)23:05:22No.1065160909+>真面目な話今から「実はあれ○○だったんですよ~」って展開あると思う? |
| … | 38723/06/07(水)23:05:22No.1065160911そうだねx6>男同士の殴り合いアツいよね~みたいな展開やりたきゃはなから女主人にしなきゃよかったのに |
| … | 38823/06/07(水)23:05:28No.1065160947そうだねx3>男同士の殴り合いアツいよね~みたいな展開やりたきゃはなから女主人にしなきゃよかったのに |
| … | 38923/06/07(水)23:05:31No.1065160971そうだねx2>奇跡的に今言われてることが全部解決したら『』は満足するん? |
| … | 39023/06/07(水)23:05:38No.1065161021そうだねx2OPであんな感じで出しておいて4号の気配も無しとか質悪いって |
| … | 39123/06/07(水)23:05:50No.1065161098+>グエルも活躍は期待してたけどこうここまでメインに持ってこられると引くというか… |
| … | 39223/06/07(水)23:06:01No.1065161167そうだねx8>一期は主人公してたよ |
| … | 39323/06/07(水)23:06:14No.1065161260+>エアリアルなきゃ他のMS探し出して乗るくらいはして欲しいよね |
| … | 39423/06/07(水)23:06:26No.1065161338そうだねx3実はスレッタより扱い悪いのミオリネなんだよね |
| … | 39523/06/07(水)23:06:35No.1065161400+スレ画の頃は面白かったけど今更4号に期待にするのも違うんじゃないかとは思う |
| … | 39623/06/07(水)23:06:36No.1065161408+>というかいざ前面に出ると既視感の強い展開ばっかで面白みがない... |
| … | 39723/06/07(水)23:06:44No.1065161470+こっから残りの尺は大体スレミオやると思うけどなあ… |
| … | 39823/06/07(水)23:06:52No.1065161520そうだねx1グエルとシャディクは決着ついたし失敗部屋も撤去されたし名前しか出て来てない議会とやらはどうせ大した事出来やしねーし |
| … | 39923/06/07(水)23:06:52No.1065161521+たぶんミオリネが責任感じてクワゼロしようとしてスレッタが何とかするみたいな感じになるんだと思うけど |
| … | 40023/06/07(水)23:06:58No.1065161557そうだねx8活躍というよりはスレッタはずっと蚊帳の外感あってそれがここまで引っ張られると思ってなかった |
| … | 40123/06/07(水)23:07:05No.1065161598そうだねx6一期の方が遥かに能動的に動いてたからなスレッタ |
| … | 40223/06/07(水)23:07:11No.1065161641+ぐちゃぐちゃの中身入りに乗るとこ含めてグエルの話自体は魅力的なんだよ…急に別作品やるレベルなんだけど |
| … | 40323/06/07(水)23:07:16No.1065161658+1期はサブキャラはサブキャラって割り切った書き方してたから急に方針変わったように感じるんだよね |
| … | 40423/06/07(水)23:07:18No.1065161676+いうて1期も状況に流されるスレッタの印象の方が強いというか… |
| … | 40523/06/07(水)23:07:19No.1065161681そうだねx3これまでスレッタが活躍してたって言われてもそのスレッタは母親の言いなりで自分の正体も知らない得体の知れないキャラじゃん |
| … | 40623/06/07(水)23:07:22No.1065161701そうだねx6グエルがヒーローでシャディクが悪役みたいになってるのも若干寒いんだよな |
| … | 40723/06/07(水)23:07:24No.1065161712+2クールって短くない? |
| … | 40823/06/07(水)23:07:28No.1065161740+普通に3期目もありそうな気がする |
| … | 40923/06/07(水)23:07:29No.1065161753そうだねx1>こっから残りの尺は大体スレミオやると思うけどなあ… |
| … | 41023/06/07(水)23:07:54No.1065161910+学園2期まで引っ張らなくて良かったでしょ |
| … | 41123/06/07(水)23:07:59No.1065161939+>グエルとシャディクは決着ついたし失敗部屋も撤去されたし名前しか出て来てない議会とやらはどうせ大した事出来やしねーし |
| … | 41223/06/07(水)23:08:17No.1065162054+何故かシュバルゼッテの中に入っててデータストーム肩代わりしてほしい |
| … | 41323/06/07(水)23:08:26No.1065162115そうだねx5>男同士のチャンバラなんて他作品でも見られるんだからわざわざ初女主人公の水星でやらなくても…とは正直思った |
| … | 41423/06/07(水)23:08:28No.1065162127+スレッタが能動的に行動してた時期なんてマジでスレ画の時くらいまでじゃない? |
| … | 41523/06/07(水)23:08:29No.1065162133+>いうて1期も状況に流されるスレッタの印象の方が強いというか… |
| … | 41623/06/07(水)23:08:30No.1065162137+全校集会で続編発表 |
| … | 41723/06/07(水)23:08:31No.1065162142そうだねx2>過去のガンダムの展開の劣化版見せられてる感じ |
| … | 41823/06/07(水)23:08:38No.1065162184+>これまでスレッタが活躍してたって言われてもそのスレッタは母親の言いなりで自分の正体も知らない得体の知れないキャラじゃん |
| … | 41923/06/07(水)23:08:41No.1065162209+>普通に3期目もありそうな気がする |
| … | 42023/06/07(水)23:08:42No.1065162218+>活躍というよりはスレッタはずっと蚊帳の外感あってそれがここまで引っ張られると思ってなかった |
| … | 42123/06/07(水)23:08:43No.1065162220+>学園2期まで引っ張らなくて良かったでしょ |
| … | 42223/06/07(水)23:08:43No.1065162221そうだねx2>実はスレッタより扱い悪いのミオリネなんだよね |
| … | 42323/06/07(水)23:08:43No.1065162223+>ほいラウダとシュバルゼッテ |
| … | 42423/06/07(水)23:08:43No.1065162224+>いうて1期も状況に流されるスレッタの印象の方が強いというか… |
| … | 42523/06/07(水)23:08:55No.1065162292+2期をかなり動かしてたシャディクにほぼ無関係なスレッタはなんなんだ |
| … | 42623/06/07(水)23:09:11No.1065162405そうだねx1>普通に3期目もありそうな気がする |
| … | 42723/06/07(水)23:09:27No.1065162499+スレッタがファラクトにのってエラン四号がデータストーム肩代わりするとか… |
| … | 42823/06/07(水)23:09:27No.1065162508+本性表したシャディクと対峙するのはスレミオであって欲しかったよ |
| … | 42923/06/07(水)23:09:29No.1065162523+>実はスレッタより扱い悪いのミオリネなんだよね |
| … | 43023/06/07(水)23:09:44No.1065162622+二期のせめて中盤くらいからスレッタの立ち直りやってほしかったみたいなとこは正直ある |
| … | 43123/06/07(水)23:09:57No.1065162711+>これまでスレッタが活躍してたって言われてもそのスレッタは母親の言いなりで自分の正体も知らない得体の知れないキャラじゃん |
| … | 43223/06/07(水)23:10:01No.1065162740+次回も話動かなそうなんだよな |
| … | 43323/06/07(水)23:10:07No.1065162789+2期のミオリネずーっとやること空回りで紅茶飲んでるのすらバッシングされてカワウソ… |
| … | 43423/06/07(水)23:10:08No.1065162791そうだねx5ようはグエルだけ優遇の結果スレッタだけでなく他のキャラも割り食ってる感じか |
| … | 43523/06/07(水)23:10:20No.1065162876そうだねx1真実に向かって進むお嬢様ってわけでもなくてのとに乗せられてる印象も拭えないから良いところが無い |
| … | 43623/06/07(水)23:10:24No.1065162907そうだねx6>カタルシスがなさすぎる… |
| … | 43723/06/07(水)23:10:24 ID:ryhePTiwNo.1065162910+SNSでバズりたいだけのFランアニメにドラマ性とか期待してるほうがどうかと思うよ |
| … | 43823/06/07(水)23:10:30No.1065162944+もう8話!?ってなった |
| … | 43923/06/07(水)23:10:43No.1065163034そうだねx4洗脳解いた結果動かなくなって主人公としての印象薄くなるんならもはやそんなスレッタを主人公に置いたのが間違いまであるだろ |
| … | 44023/06/07(水)23:10:43No.1065163035そうだねx12スレッタもミオリネも「ガンダムに乗ると死ぬ?何それ」のまま最終盤までくると思わなかった |
| … | 44123/06/07(水)23:10:45No.1065163054+>次回も話動かなそうなんだよな |
| … | 44223/06/07(水)23:10:50No.1065163085そうだねx1デター |
| … | 44323/06/07(水)23:10:54No.1065163113そうだねx1>>学園2期まで引っ張らなくて良かったでしょ |
| … | 44423/06/07(水)23:10:59No.1065163154+何回恥かけば気が済むのうんこマン |
| … | 44523/06/07(水)23:11:02No.1065163175+>ようはグエルだけ優遇の結果スレッタだけでなく他のキャラも割り食ってる感じか |
| … | 44623/06/07(水)23:11:05No.1065163187+欲を言えば総裁選の結果出てからシャディク拘束してほしかった |
| … | 44723/06/07(水)23:11:07No.1065163205+>>カタルシスがなさすぎる… |
| … | 44823/06/07(水)23:11:08No.1065163211+グエルをあんな親父想いのキャラにするならヴィムをあんなカスにするべきじゃなかったと思う |
| … | 44923/06/07(水)23:11:11No.1065163234+まぁ出るわなって感じのレス |
| … | 45023/06/07(水)23:11:12No.1065163242+グエルのアーシアン編から流れが変わった |
| … | 45123/06/07(水)23:11:17No.1065163277+スレッタはオカンの誘導スキル高すぎるんだよ |
| … | 45223/06/07(水)23:11:17No.1065163278そうだねx3ミオリネがアンチされてんのは脚本の被害者としかいえん |
| … | 45323/06/07(水)23:11:31No.1065163399+>ID:ryhePTiw |
| … | 45423/06/07(水)23:11:35No.1065163425そうだねx5>現実を知らない小娘みたいなの擦り過ぎてる |
| … | 45523/06/07(水)23:11:43No.1065163473+ダリルバルデ木っ端微塵になったなら流石にグエルはもう出番ないか |
| … | 45623/06/07(水)23:11:44No.1065163490そうだねx2愚痴は言うけど毎話毎話楽しんではいるんだよ |
| … | 45723/06/07(水)23:11:45No.1065163494+あれスレッタって今後エアリアル以外に乗って呪い食らうコース…? |
| … | 45823/06/07(水)23:11:46No.1065163503そうだねx4画像の頃のスレッタが一番可愛かった |
| … | 45923/06/07(水)23:11:53No.1065163546そうだねx3>スレッタもミオリネも「ガンダムに乗ると死ぬ?何それ」のまま最終盤までくると思わなかった |
| … | 46023/06/07(水)23:12:05No.1065163641そうだねx4>ミオリネがアンチされてんのは脚本の被害者としかいえん |
| … | 46123/06/07(水)23:12:08No.1065163655+スレ画がスレッタの魅力のピークだったのがな… |
| … | 46223/06/07(水)23:12:16No.1065163696+ミオリネの方は最終兵器ダブスタ起床でギリギリ何とかまとまりそう |
| … | 46323/06/07(水)23:12:21No.1065163730+プロスペラの手のひらすぎてむかつく |
| … | 46423/06/07(水)23:12:38 ID:ryhePTiwNo.1065163856そうだねx1俺にID出して満足するならまぁそれで今はいいんじゃない? |
| … | 46523/06/07(水)23:12:40No.1065163871+>ようはグエルだけ優遇の結果スレッタだけでなく他のキャラも割り食ってる感じか |
| … | 46623/06/07(水)23:12:53No.1065163975+馬鹿みたいに決闘して勝つだけのごっこ遊びに慣らされてから気持ちいい展開がずっとないからな |
| … | 46723/06/07(水)23:12:53No.1065163976+1期で因縁作ってる段階から規定路線っぽいしなぁ |
| … | 46823/06/07(水)23:12:55No.1065164002+開き直るなよウンコ |
| … | 46923/06/07(水)23:13:02No.1065164032+>いや紅茶飲むだけで叩きだすのは叩いてる方が異常だ |
| … | 47023/06/07(水)23:13:09No.1065164079そうだねx1そりゃ十年単位で大人が計画したものをその娘がひっくり返せるわけねぇだろって言われたらそうだけども |
| … | 47123/06/07(水)23:13:09No.1065164083+あえて話の外に置く主人公像って動いたら話を終わらせる無敵系がほとんどだけど |
| … | 47223/06/07(水)23:13:13No.1065164108+ガンダムの呪いって乗ったら死ぬよってだけじゃなく今まさにミオリネが受けてる事でもあるだろう |
| … | 47323/06/07(水)23:13:14No.1065164115そうだねx3実際もうちょっとミオリネ主導で謎や問題引っぺがしてプロスペラに噛み付く流れに持っていくもんだと思ってたよ |
| … | 47423/06/07(水)23:13:14No.1065164118そうだねx1今話の中心にいるグエルやミオリネですら割と長いこと蚊帳の外で進んでたからな |
| … | 47523/06/07(水)23:13:17No.1065164142+まぁ出るだろうね… |
| … | 47623/06/07(水)23:13:22No.1065164172そうだねx1好感度マイナスの状態からなにも無ければ総裁選の結果までは待ってもらえるところまで行ったんだからミオリネは頑張ってない? |
| … | 47723/06/07(水)23:13:27No.1065164226+>真実に向かって進むお嬢様ってわけでもなくてのとに乗せられてる印象も拭えないから良いところが無い |
| … | 47823/06/07(水)23:13:29No.1065164249そうだねx5>愚痴は言うけど毎話毎話楽しんではいるんだよ |
| … | 47923/06/07(水)23:13:32No.1065164265そうだねx4>2クールって短くない? |
| … | 48023/06/07(水)23:13:36No.1065164300+デリングの言ってるガンダムの呪いって乗ったら死ぬよってことじゃないとは思うけどね |
| … | 48123/06/07(水)23:13:44No.1065164350+なんだかんだ大した扱いする気がないから6話であっさり退場になったんかなあと思ってしまう扱いではある4号 |
| … | 48223/06/07(水)23:13:51No.1065164400+あんまり鬱展開求めてなかったから今の流れはあんま面白くないのはある |
| … | 48323/06/07(水)23:13:52No.1065164408+会社出資の時にもっと警告してくださいよデリング |
| … | 48423/06/07(水)23:13:56No.1065164445そうだねx6カタルシスが薄いだけでRTAかよって位の速度で話動かしてはいる |
| … | 48523/06/07(水)23:13:59No.1065164468そうだねx5このアニメ特にここが見せたいって強い想いねえなって気付いちゃった |
| … | 48623/06/07(水)23:14:06No.1065164524+>スレ画がスレッタの魅力のピークだったのがな… |
| … | 48723/06/07(水)23:14:32No.1065164677+>そりゃ十年単位で大人が計画したものをその娘がひっくり返せるわけねぇだろって言われたらそうだけども |
| … | 48823/06/07(水)23:14:35No.1065164700+>カタルシスが薄いだけでRTAかよって位の速度で話動かしてはいる |
| … | 48923/06/07(水)23:14:37No.1065164717+>2クールって短くない? |
| … | 49023/06/07(水)23:14:38No.1065164725そうだねx1ヒとかではいまだにカプ対立があるらしいけどもはや誰とくっつくかとかいってる場合か?と思う |
| … | 49123/06/07(水)23:14:39No.1065164732そうだねx2>このアニメ特にここが見せたいって強い想いねえなって気付いちゃった |
| … | 49223/06/07(水)23:14:40No.1065164747そうだねx4ここ最近は淡々とノルマ消化してる感じ |
| … | 49323/06/07(水)23:14:40No.1065164748+>カタルシスが薄いだけでRTAかよって位の速度で話動かしてはいる |
| … | 49423/06/07(水)23:14:45No.1065164776そうだねx6なんか出来ない理由動かない理由は理屈っぽく積み上げてそれを崩すとかでもなくその通りしかならないのが何の面白みもないなってなる |
| … | 49523/06/07(水)23:14:51No.1065164818そうだねx4何もないなんてことないですとか言ってたけど長期間入れ替わってることに誰も気づいてない時点で何もなかったみたいなもんだよな |
| … | 49623/06/07(水)23:14:53No.1065164837+主役の脇で右往左往してるのが面白かったキャラを主人公みたいな扱いしてもしょうがねーだろうと |
| … | 49723/06/07(水)23:14:55No.1065164855+>カタルシスが薄いだけでRTAかよって位の速度で話動かしてはいる |
| … | 49823/06/07(水)23:15:02No.1065164896+4号はスレッタにとりあえず初恋を経験させるキャラというか |
| … | 49923/06/07(水)23:15:09No.1065164948そうだねx3>まぁ出るだろうね… |
| … | 50023/06/07(水)23:15:11No.1065164968+ミオリネ好き好き恋愛脳に成り果てて完全にどうでもいいキャラになったわ |
| … | 50123/06/07(水)23:15:15No.1065164997+>好感度マイナスの状態からなにも無ければ総裁選の結果までは待ってもらえるところまで行ったんだからミオリネは頑張ってない? |
| … | 50223/06/07(水)23:15:19No.1065165015そうだねx1>好感度マイナスの状態からなにも無ければ総裁選の結果までは待ってもらえるところまで行ったんだからミオリネは頑張ってない? |
| … | 50323/06/07(水)23:15:27No.1065165068そうだねx3大人組があくらつ路線では優秀すぎるんだよそりゃそうじゃなきゃあの世界で頂点張れないだろうけども |
| … | 50423/06/07(水)23:15:33No.1065165118+>カタルシスが薄いだけでRTAかよって位の速度で話動かしてはいる |
| … | 50523/06/07(水)23:15:37No.1065165142+あと4話で8話までの鬱々とした展開を吹き飛ばせる要素あんのかな… |
| … | 50623/06/07(水)23:15:38No.1065165157+グエルは魅力的な脇役で、あくまでスレミオと地球寮中心で㈱ガンダムのサクセスストーリーで良かったのに |
| … | 50723/06/07(水)23:15:41No.1065165187そうだねx1>>まぁ出るだろうね… |
| … | 50823/06/07(水)23:15:44No.1065165203+デリングいつまで寝てんだよ |
| … | 50923/06/07(水)23:15:48No.1065165228+>あんまり鬱展開求めてなかったから今の流れはあんま面白くないのはある |
| … | 51023/06/07(水)23:15:49No.1065165233+メインのイケメントリオの1人みたいな紹介のされ方だったのに蓋開けてみたら短編エピソードのゲストキャラみたいな感じだったというか |
| … | 51123/06/07(水)23:15:49No.1065165237そうだねx2>>このアニメ特にここが見せたいって強い想いねえなって気付いちゃった |
| … | 51223/06/07(水)23:15:59No.1065165330そうだねx3ミオリネは頑張ってるけど結果全敗してせっかく自分で作った関係とか一個一個捨てさせられてるのが普通にしんどいんだよね |
| … | 51323/06/07(水)23:16:00No.1065165335そうだねx1>あんまり鬱展開求めてなかったから今の流れはあんま面白くないのはある |
| … | 51423/06/07(水)23:16:13No.1065165420そうだねx2>4号はスレッタにとりあえず初恋を経験させるキャラというか |
| … | 51523/06/07(水)23:16:16No.1065165436+スレミオラブラブ天驚拳はあるんですか? |
| … | 51623/06/07(水)23:16:16No.1065165440+>あとプロスペラと決着つけたらやることは一応終わりだからな |
| … | 51723/06/07(水)23:16:17No.1065165442そうだねx2>ミオリネ好き好き恋愛脳に成り果てて完全にどうでもいいキャラになったわ |
| … | 51823/06/07(水)23:16:22No.1065165474+>何もないなんてことないですとか言ってたけど長期間入れ替わってることに誰も気づいてない時点で何もなかったみたいなもんだよな |
| … | 51923/06/07(水)23:16:25No.1065165492+今の本編の流れ自体がストレス溜まる作りだからな… |
| … | 52023/06/07(水)23:16:33No.1065165529そうだねx1AGEは世代交代大河ガンダムとしてはやりきったし鉄血も少年兵の物語として一貫してただろ |
| … | 52123/06/07(水)23:16:33No.1065165530そうだねx2動けないから動かないってそれ本当に普通の人だよね |
| … | 52223/06/07(水)23:16:42No.1065165588そうだねx7>あんまり鬱展開求めてなかったから今の流れはあんま面白くないのはある |
| … | 52323/06/07(水)23:16:46No.1065165628+ふっきれてうごけてんのグエルしかいない |
| … | 52423/06/07(水)23:17:04No.1065165733そうだねx1プロローグの段階で鬱アニメでは? |
| … | 52523/06/07(水)23:17:08No.1065165752+プロスペラの思惑とかもう色々わかっちゃって謎がなくなったのも進んでない気がする原因かも |
| … | 52623/06/07(水)23:17:10No.1065165768+感情のぶつけ合いみたいなの期待してた |
| … | 52723/06/07(水)23:17:12No.1065165781+>大人組があくらつ路線では優秀すぎるんだよそりゃそうじゃなきゃあの世界で頂点張れないだろうけども |
| … | 52823/06/07(水)23:17:12No.1065165783+作中で吹っ切れてないキャラが多すぎる |
| … | 52923/06/07(水)23:17:14No.1065165791そうだねx1なんなら4号が一番ショッキングだったぞ |
| … | 53023/06/07(水)23:17:15No.1065165794+今の単純にスレッタやることなくないか…? |
| … | 53123/06/07(水)23:17:15No.1065165798+>まずちゃんと安全なのかどうかすらハッキリしてないレベルだしなあ… |
| … | 53223/06/07(水)23:17:19No.1065165828+外伝でやってりゃ大人気なんだよグエルもシャディクも…作品そのものがスレミオをトロフィーにするとか思わねえよ |
| … | 53323/06/07(水)23:17:25No.1065165873+多分他の要素粗方片付けたから割としっかり無駄に長くスレミオやるんじゃねえかな残りの話数… |
| … | 53423/06/07(水)23:17:26No.1065165884+4号が背中押してスレッタが立ち直るかと思ったら全然だしラウダは来週グエルに噛みつきそうだし… |
| … | 53523/06/07(水)23:17:27No.1065165897そうだねx1>動けないから動かないってそれ本当に普通の人だよね |
| … | 53623/06/07(水)23:17:31No.1065165916+>メインのイケメントリオの1人みたいな紹介のされ方だったのに蓋開けてみたら短編エピソードのゲストキャラみたいな感じだったというか |
| … | 53723/06/07(水)23:17:40No.1065165973そうだねx1>ミオリネは頑張ってるけど結果全敗してせっかく自分で作った関係とか一個一個捨てさせられてるのが普通にしんどいんだよね |
| … | 53823/06/07(水)23:17:40No.1065165979そうだねx4>2クールって短くない? |
| … | 53923/06/07(水)23:17:40No.1065165983そうだねx1マジで誰の視点で見ても頑張って動いたら苦い結果でしたばかりだからな… |
| … | 54023/06/07(水)23:17:41No.1065165992+>今の本編の流れ自体がストレス溜まる作りだからな… |
| … | 54123/06/07(水)23:17:45No.1065166020そうだねx1>ぶっちゃけ死にそうなキャラが死んでるだけって感じで言うほど鬱展開でもない |
| … | 54223/06/07(水)23:17:56No.1065166091+一期は要所要所でカタルシスある展開挟んでたけど |
| … | 54323/06/07(水)23:17:57No.1065166094+>>>このアニメ特にここが見せたいって強い想いねえなって気付いちゃった |
| … | 54423/06/07(水)23:18:00No.1065166116+>だから自分に何が出来るのか考えてるのが今なんだが |
| … | 54523/06/07(水)23:18:01No.1065166124そうだねx2別に鬱なのはいいけどその鬱さがとって付けたような内容なんだもん |
| … | 54623/06/07(水)23:18:05No.1065166148+たまらねぇぜ |
| … | 54723/06/07(水)23:18:07No.1065166167そうだねx3ノレア死んだ瞬間は「そりゃそうだ…」以外の驚きも悲しみも全く無かったな… |
| … | 54823/06/07(水)23:18:10No.1065166185そうだねx3>作中で吹っ切れてないキャラが多すぎる |
| … | 54923/06/07(水)23:18:11No.1065166195+AGEは日野のぼくのかんがえた最高にかっこいいシーン見て見てってのが前面に出てるだろ |
| … | 55023/06/07(水)23:18:15No.1065166217+さっさとスレッタはミオリネにビンタして文句しぬほどいってそれでも好きっていえ |
| … | 55123/06/07(水)23:18:19No.1065166238+4号のことやる時間ある?って感じだよな |
| … | 55223/06/07(水)23:18:20No.1065166246そうだねx42クールなら御三家とプロスペラに絞るべきだったんじゃないかなあ |
| … | 55323/06/07(水)23:18:21No.1065166258+どうせゴミみたいな父親なんだから誰が殺そうとクソどうでもいいわって気分になるんだよね |
| … | 55423/06/07(水)23:18:39No.1065166364+>動けないから動かないってそれ本当に普通の人だよね |
| … | 55523/06/07(水)23:18:40No.1065166368そうだねx5>それにしてもミオリネミオリネ言い出すの急すぎて違和感あった |
| … | 55623/06/07(水)23:18:53No.1065166459そうだねx1どっちかっつーと最後に尺取ってスレミオやりてえから他を急ピッチで片付けたんだと思うが |
| … | 55723/06/07(水)23:18:56No.1065166482+>別に鬱なのはいいけどその鬱さがとって付けたような内容なんだもん |
| … | 55823/06/07(水)23:19:07No.1065166573+>>だから自分に何が出来るのか考えてるのが今なんだが |
| … | 55923/06/07(水)23:19:12No.1065166591+二クールより長い作品ってほぼ引き伸ばしてるだけだしな |
| … | 56023/06/07(水)23:19:18No.1065166622そうだねx1>水星も大人の呪いとそれからの脱却ってテーマは一貫してるだろ |
| … | 56123/06/07(水)23:19:23No.1065166648+>今の単純にスレッタやることなくないか…? |
| … | 56223/06/07(水)23:19:24No.1065166650そうだねx1>AGEは日野のぼくのかんがえた最高にかっこいいシーン見て見てってのが前面に出てるだろ |
| … | 56323/06/07(水)23:19:28No.1065166679+スレミオくっつきゃいいと思ってたけど屍がふえすぎて |
| … | 56423/06/07(水)23:19:30No.1065166693そうだねx2序盤のガチビビりしながらもグエルのケツ引っ叩いたり4号に拒絶されてもペイル寮に突撃かましたりしてたのは王道の主人公ムーブだったと思うよ |
| … | 56523/06/07(水)23:19:33No.1065166707そうだねx1>2クールなら御三家とプロスペラに絞るべきだったんじゃないかなあ |
| … | 56623/06/07(水)23:19:34No.1065166714そうだねx4グエルの出番がやたら多いのは確かに不満だけど今のところグエルの活躍シーンが一番面白いジレンマ |
| … | 56723/06/07(水)23:19:35No.1065166718+>AGEは日野のぼくのかんがえた最高にかっこいいシーン見て見てってのが前面に出てるだろ |
| … | 56823/06/07(水)23:19:53No.1065166829そうだねx4>序盤のガチビビりしながらもグエルのケツ引っ叩いたり4号に拒絶されてもペイル寮に突撃かましたりしてたのは王道の主人公ムーブだったと思うよ |
| … | 56923/06/07(水)23:19:58No.1065166863そうだねx3ぶっちゃけ一期のノリでサクセスストーリーやってほしかったなみたいなとこはある |
| … | 57023/06/07(水)23:19:59No.1065166868+>ペトラに関してはその死にそうな雰囲気すら同じ話の中で急に出てきたからな… |
| … | 57123/06/07(水)23:20:08No.1065166910そうだねx1>サブキャラをヒロイックに描きすぎて主題がぼやけてるのはどうかと思うわ |
| … | 57223/06/07(水)23:20:08No.1065166914+尺足りないから4号の話は出なくてもいいかな… |
| … | 57323/06/07(水)23:20:09No.1065166922そうだねx1水星出身じゃなくて地球出身の主人公の方が良かったんじゃないですかね… |
| … | 57423/06/07(水)23:20:13No.1065166960そうだねx1>スペアシ対立に引っ張られて大分投げ捨ててるだろそれ |
| … | 57523/06/07(水)23:20:17No.1065166990そうだねx1>グエルとシャディクの決闘がどうそのテーマに絡んでるんだ? |
| … | 57623/06/07(水)23:20:24No.1065167049+>どっちかっつーと最後に尺取ってスレミオやりてえから他を急ピッチで片付けたんだと思うが |
| … | 57723/06/07(水)23:20:30No.1065167074+なんかシャディクにしろスレッタの成長にしろ物語の中盤に終わりへの盛り上がりの布石としてやるようなイベントに感じる |
| … | 57823/06/07(水)23:20:42No.1065167135そうだねx2ちょっと最近は子ども世代が大人にいいようにやられっぱなしでなんかやだなあ |
| … | 57923/06/07(水)23:20:45No.1065167161+>序盤のガチビビりしながらもグエルのケツ引っ叩いたり4号に拒絶されてもペイル寮に突撃かましたりしてたのは王道の主人公ムーブだったと思うよ |
| … | 58023/06/07(水)23:20:47No.1065167174そうだねx4正直ペトラが倒れたのショックよりもまたジェターク内でのいざこざ出すのかよって思ったわ |
| … | 58123/06/07(水)23:20:51No.1065167196+水星要素あんまりなかったね |
| … | 58223/06/07(水)23:20:54No.1065167210そうだねx412話でもまとまってる作品はまとまってるのに |
| … | 58323/06/07(水)23:20:57No.1065167228+4話しかないのにエランでスレッタがまた折れたら尊敬するわ |
| … | 58423/06/07(水)23:20:59No.1065167249+>結局いつものガンダムっぽいことやらせんのは男キャラなんかよっていうのはある |
| … | 58523/06/07(水)23:21:06No.1065167282そうだねx1>スレミオくっつきゃいいと思ってたけど屍がふえすぎて |
| … | 58623/06/07(水)23:21:14No.1065167339そうだねx3株ガンダムがもうちょっと根幹に関わるとこにいるもんじゃ無いんですかね… |
| … | 58723/06/07(水)23:21:19No.1065167390+S1はテンポ良かったからなあ |
| … | 58823/06/07(水)23:21:23No.1065167422そうだねx3グエルかっこいいのはわかるけどかと言ってそんなに厚くないというか物語の核心には正直関係ないキャラなのがうーんとなる |
| … | 58923/06/07(水)23:21:26No.1065167445そうだねx5一期の良かった点がどんどん否定されていってる感 |
| … | 59023/06/07(水)23:21:34No.1065167498そうだねx2>>スレミオくっつきゃいいと思ってたけど屍がふえすぎて |
| … | 59123/06/07(水)23:21:35No.1065167504そうだねx2>>スペアシ対立に引っ張られて大分投げ捨ててるだろそれ |
| … | 59223/06/07(水)23:21:44No.1065167551+スペーシアンアーシアンがどんどん全面に出てるのにスレッタ何も関係ないポジションだからまったく関われないという… |
| … | 59323/06/07(水)23:21:51No.1065167594+>尺足りないから4号の話は出なくてもいいかな… |
| … | 59423/06/07(水)23:21:55No.1065167622そうだねx1尺足りないって言うけど一期で尺使ったイベントが大して活かされてないもんばっかだからな |
| … | 59523/06/07(水)23:21:59No.1065167650+4号関連まるまるなくても話成立するな |
| … | 59623/06/07(水)23:21:59No.1065167651+>水星要素あんまりなかったね |
| … | 59723/06/07(水)23:22:05No.1065167677+S2はなんかテンポ悪いよな… |