以前ブログに載せた我が家のグリーンネックレスから、こんなにた
色が美しくて、ちょこんとした形が、とても可愛いお花です:*:・o(*´ε`*)o・:*:
どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/
にょきにょき生えてくる姿は、なんだか「風の谷のナウシカ」に登場する王蟲(オーム)の、頭から出てくる金色の触手みたいに見えてくる今日この頃です。
王蟲みたいに治癒能力があれば良いのに。
さて、先日7日から、『Kalafina Acoustic Tour 2017 ~"+ONE" with strings~』が、ハーモニーホール座間より、スタート致しました!
なんだか透明感のある壁に、まあるい天井があたたかみのある、とても素敵なホールでした。
どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/
にょきにょき生えてくる姿は、なんだか「風の谷のナウシカ」に登
王蟲みたいに治癒能力があれば良いのに。
さて、先日7日から、『Kalafina Acoustic Tour 2017 ~"+ONE" with strings~』が、ハーモニーホール座間より、スタート致し
なんだか透明感のある壁に、まあるい天井があたたかみのある、と
初日は平日でしたが、たくさんのお客様に来ていただくことができ
年に一度のアコースティックライブ、私たちにとって特別なツアー
いつものBANDスタイルとは違う魅力をたくさん詰め込んだこの
ミュージシャンの皆さんの楽器の音色と、私たちの声と、そしてお
これから全国各地、色んな場所で出逢える皆さんのお顔を想像しな
待っていてくださいね♪
初日、ハーモニーホール座間へいらしてくださった皆さん、ありが
さあ、次回の公演は11月13日(月)、山口県周南市文化会館で
昨年初めてお邪魔したこのホール。とても美しい響きでした。
今年もこの場所でお逢いできる皆さん、楽しみにしています。
明後日、お逢いしましょうね♪
最後に今日の空を。
6:00
15:55
月と雲と太陽の移り変わりが、とても美しい1日でした(^-^)
それでは、またね~☆(*'▽'*)/
***Wakana***
コメント一覧
コメント一覧
黒龍
遅くなりましたが、ツアーのスタートおめでとうございました♪
初日の座間、とっても素敵な時間でした!ありがとうございました♪
今日からしばらくは行けませんが、楽しんできてくださいね。
アップしてくれた緑さん達。
Wakanaが話しかけている姿…容易に想像できました(笑)
でも、とってもかわいらしくて素敵( 〃▽〃)
では、また。ごきげんよう♪
Wakanaさん、こんにちは♪
グリーンネックレス、とても可愛いですね💕
植物たちは見ているだけで癒されるので、
治癒効果抜群ですよね。
澄んだ青い空は宇宙の広がりを感じますね。
「私はいま、この星に降りたっています!」
。。。な~~んてね(笑)
さてさて、
私にとって、初めてのKalafina Acoustic Live
楽しみで仕方ありません。
バンドスタイルと違って、どんな感じなのか
期待が膨らみます。
初めてなので想像がつきません!
ただいま、新幹線にて徳山まで移動中です。
車窓には晩秋の彩りが見られ美しいですね。
この後、徳山にて時間を潰そうかと思います。
何しよ~かな?取り合えず温いとこ探します。
では、あと約9時間後にお会いしましょう🐹
ひとつだけ咲いていた写真を以前のブログで見ましたが、次々と咲き始めましたね。満開になる「グリーン」ネックネスではなくなるのでしょうか?寝癖の様にあちこち跳ねた枝が可愛いです(*´-`)
珍しく呼び名が無いような気もしますが、お家では何と声を掛けているのでしょう?「ドロン」と「ピナ子」の響きが頭から離れません。
寒くなってきても緑が一杯で癒されそうです。ナウシカの地下室にもう相当近い緑なのでは?ツアーになるとお世話が心配ですね。
また暫く締め言葉が書ける様になって嬉しいです。では本日〜♪( ´▽`)ノ
富山市在住40代夫婦ゆか&たけです!
Wakana家の植物の皆様は本当に元気ハツラツですね!
Wakanaさんの植物愛とその生命力、毎回癒やされます。
私(たけ)の仕事帰りがほぼ毎日夜の11時なんですが、今日の富山の夜は冷え込みが強く、冬特有の寒さと共に何とも言えない静寂と澄んだ星空が、一日の疲れを癒やしてくれます。
Kalafinaさんの、私達ファンの今年を締めくくるアコースティックライブが始まりましたね。
私達夫婦は去年の12月の富山公演を初アコースティックライブを体感させて頂いたんですが、ある意味このスタイルがKalafinaの真骨頂のような気がします。
今年も幸運にも富山公演に参加予定で楽しみです!
今年春の9+One富山公演の時のようにWakanaさんがHikaruさん以上に感動の涙のようなハプニング?もあるのか?楽しみ?です。
兎にも角にも明日からの中国地方公演、遠方より気持ちを飛ばしますので、メンバーの皆さんと会場の皆さんと楽しんで下さいね。
またコメント待ってま〜すの寿司!
またもやオヤジギャグすみません🙇
出たな………ジブリ病……( *´艸`)
それ首にかけてみたい(*´ω`*)
触手って!Σ( ̄□ ̄;)
『その者蒼き衣を纏いて金色(こんじき)の野に降り立つべし…』
……って
大ババ様が喜んでおります(゜ロ゜)
空写真シリーズ待ってました(*´∀`)
最後に必ずアンテナ!Σ( ̄□ ̄;)
オチなのかしら………(;¬_¬)
んじゃねー(*´∀`)
グリーンネックレス、可愛いですね(*^^*)
座間での初日、とても素敵でした。
ゆったり座ってじっくり素晴らしいハーモニーに耳を傾ける至福の時間。
そして、会場全体が余韻を楽しむことによって生まれた静寂で感じた一体感( *´ー`*)
素敵な時間をありがとうございました♪
明日の公演も楽しんでくださいね❗
空の写真、美しいですね( *´ー`*)
秋から冬に向かって空気が澄んでくると空が気になっていけません(^^;ついつい見てしまって(笑)。
ツアーの旅先で素敵な空にいっぱい出会えますように(*^^*)
長い旅路、体調に気をつけて楽しんでください(๑^ ^๑)/
ほんとにグリーンネックレスから触手が出てるようにで躍動感が出ていますね。
でも、わたしには王蟲ではなく、緑のモンスターに見えました(^.^;
ウニョウニョウニョ···
~∩~ (~O~;)
アコースティックツアーが始まりましたね(^o^)
ツアー初日は東京や大阪の大都市ではなく地方からのスタートでということと、
(Christmas premium Liveも含め)土日の公演よりも平日の公演のほうが多い今回のツアー日程から
Γいろんな場所に、たくさんの人に音楽を届けたい」
というKalafinaの気持ちを感じました(^_^)
大抵の方は土日祝がお休みで、しかもライブの日が平日であっても休む強者ぞろいしょうけれど、
きっと中には平日にしか休みがなくて、今回やっと行ける人もいると思います。
わたしも水曜と日曜が休みなので、水曜にライブがあったらいいな(´▽` )って思うことがあります。
ライブが他の曜日の場合は有給取って行きますけどね(๑•̀ㅂ•́)و✧
今度は山口の周南市で
わくわくしたお客さんといっしょにライブを楽しんでください。
では、このへんで失礼します(^◇^)ゞ
グリーンネックレスの動きがある様な写真がいいですね!
あと、いつもの空の写真、ありがとうございます。
Wakanaさんの空の写真、大好きです(๑>◡<๑)
明日は、山口県周南市でのアコースティックライブですね。
12月まで首を長くして待つ日々になりますが、楽しみにしてますね!
それでは、頑張ってくださいね〜(о´∀`о)
グリーンネックレス、全体像を見ると育ち過ぎと思えるほど、めっちゃ生い茂ってる感がありますねΣ(゜Д゜)
花もたくさん咲くのですね。
透明な感じの花なのかな?
見てると何とも言えない何か不思議な感じがします(^-^)
そうそう、この前の座間で、
Keikoちゃんが抱いていた『わーちゃんは家で植物に話しかけている!?』という疑惑への追及に、Wakanaちゃんあっさり会話してることを自白してましたが、なるほど、よく育っているわけはそこだったのですね。
自分は、植物に音楽を聴かせるとよく育つというのを聞いたことがあったから、たぶんWakanaちゃんがお家の中でよく歌ってて、それが植物に良い影響を及ぼしてるのかと思ってました(^_^;)
そうか、会話だったのか、なるほど。
それではこれから、種を蒔く時期が遅れてしまいなかなか成長しない家庭菜園の植物達を叱咤激励してこよう思います。
(松岡修造氏風に熱く!)
それでは。
周りはどんどん秋になっていってますが、グリーンネックレス、とっても元気ですね!強い生命力を感じます。
今年もアコースティックツアーが始まりましたね!座間公演、素敵な初日になったようで良かったです。次の周南公演、今年は気持ちを送ります!
それでは!
座間公演は、心が豊かになりました
息を吸ってから歌いだしの高揚感と
音がスーっと薄れてゆく名残り惜しさ
美しい‥
グリーンネックレス咲き誇ってまさね、
いよいよkalafinaアコースティックライブツアー始まりましたね!
12月にkalafinaのハーモニーを聴けるのを楽しみにしてますね!
kalafinaバージョンで聴きたい!
あ~、Wakanaさんの部屋がだんだんナウシカの地下室になっていく~!
いやいや、これはKalafinaさんの歌声で、現代の腐海を清浄化する一大プロジェクトなのだ~~(^O^)!ツアー頑張れ~!
ファンクラブ名がホール名に盛り込まれた会場から始まった今ツアー……上々のスタートでしたね!個人的には、Kalafinaがアコースティックライブを始めた2012、2013年頃の3人の様子を思い出しつつ聴かせていただきました。当時と比べると、今はWakanaさんを筆頭に、安定感や心の余裕が全然違いますよね……さすがです。
Wakanaさんがパンフレットのインタビューで話していた「Keiko締め」も、幾つかの曲にありましたね。どこまで行ける?もう少し行ける?といった緊張感をはらみつつ綺麗に締まった時は、歌う側も満たされるでしょうが、聴く側の感動もより一層大きくなります。今後も楽しみ!
また、Wakanaさんプロデュースグッズのトラベルセット……歯ブラシはさっそく今、出先で使ってます。マルチヘアバンドは如何にして使うか思案中(笑)
グリーンネックレス……花言葉は「健やかな生長」だそうです。(他の方もコメントされていますが)Wakanaさん家の植物を見ると、座間でのHikaruさんとのコントっぽいMCを思い出しちゃいます(笑)
次の会場、周南市文化会館……昨年のライブでは、WakanaさんとHikaruさんとのMCで楽屋感が強くなってしまい、Keikoさんに「私たちの仕事は?」とたしなめられ、「……歌うことです……」と2人がうなだれる、これまたコントのようなシーンがありましたね(笑)座間で得られた温かな空気を周南にも繋げていっていただけたなら。
そして、空のお写真……夜明けの2枚からは“うつくしさ”の世界観を強く感じます。日中の2枚からは空のダイナミズムを感じますね。それではまた!
こんなに、沢山の花が咲くんですね。どんな香りがするのかな。
癒やしの効果はあるから、心に対する治癒能力は、持ってるかもしれませんね。
Wakanaさんも植物達に、たっぷりの愛情を注いでると思うので、すくすくと成長して、沢山の花を咲かせたりして、部屋全体が、癒やしの空間になってるんでしょうね。
空気の澄んだ冬の朝焼けの空は、とても綺麗で好きなんですよ。ただ、これからの時期は、布団からなかなか出られないので、見る機会は、少ないですが(笑)
それでは、次の周南での公演、楽しんで下さいね。
(*´▽`*)ノ゛
間違えました。正座界ってどんな界だよ!
ごめんなさい🙇♀️
オシャレ✨モンジャラだ!って言ったら
グリーンネックレスは怒るかな?
今日は寒いです。でも、冬の空は好き。
星もキレイだし。正座界のスーパースター⭐️⭐️⭐️オリオンもお出ましになるし💕
では、暖かくしてお過ごしくださいね(´-`).。
仙台で逢えるまで、バンバン気🔥をとばしますね👍
(Wakanaさん優しい)
(王蟲みたいに奇跡的な治癒能力があったら、誰でも見つからないように)
(むしろ人間がいる以外の世界にして欲しいw)
山口公演楽しんでください(^-^)/
それでは
グリーンネックレスにお花とは、綺麗ですね!
写真で目の保養をしときます。
かなり冷え込んで来たので、アコースティックLiveまでは風邪を引かないように気を付けなきゃ。
更新ありがとうございます♪
グリーンネックレス、何だか凄い事になってますねぇ。
王蟲の触手ですか…、本当に治癒能力があればいいのに…。
見てるだけで癒される、ある意味では治癒能力があるのかも?
そんなこんなで…
『Kalafina Acoustic Tour 2017 ~“+ONE” with strings~』初日、お疲れ様でした!
いよいよ始まりましたね。
ここ数年、毎年恒例になってるアコースティックLIVE。
個人的には独特のピンと張り詰めた緊張感が堪らなく癖になる素敵な時間…。
Kalafinaの違った一面を見れる貴重な時間…。
スペシャルな音楽がオイラの元に届くには、TOURはもうに終盤ですが、待ってます♪
次の山口へも気持ちは目一杯飛ばします!!!
今日も素敵な空をありがとうございました。
この画像もある意味、治癒能力があると思いますが…。
あ、今日、空を見たら虹が出ました!(笑
ではまたです!☆彡
『鐘凍る 夜に溶かして 歌温し』
Wakanaさん、こんばんは。
ライブツアーの始まりおめでとうございます。私は倉敷公演に行きますが、座席がWakanaさん寄りで嬉しい限りです。
グリーンネックレス、いい感じになりましたね!
なるほど!王蟲の触手ね…!(笑)
ちなみに、僕が今回の写真見て真っ先に思い出したのは、愛知万博のマスコットキャラクターだったモリゾーでした。(笑)
そして、毎回ついつい見入ってしまうわーちゃんの空の写真…。
今回も心が落ち着く4枚を見せていただきました。
昼間もキレイですが、うっすら白んでくる早朝の空ってやっぱりキレイですよね…!
いよいよ始まったアコースティックツアー、もうちょい先だけど勿論僕も参加しますので、どうぞ宜しくお願いします!
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
周南のコンサート、参加します。
初コンサートです。
凄く楽しみにしています✨
グリーンネックレス、
かなりレゲエなビジュアルだ
吊るしたその下からそーっと頭をさし入れれば今日からアナタもボブ•マーリー
こっちで勝手に麻里りんという名前をつけました
麻里ちゃんじゃなくて麻里りん
あるいは真理りん
どっちでもいいです
茉莉りんと真梨りんだったら
真梨りんの方がいいかな
どっちでもいいです
あるいはあるいは洋風な感じでマリリン
どうでもいいです
めんどくさいからボブにします
チームKalafinaの皆様
初日公演お疲れ様でした
ツアーの成功を祈ってパワー送っときました ガンバってちょんまげ!
パオー!
グリーンネックレス可愛いですね!ナウシカの秘密の部屋にありそうなイメージです(^^)もしかしたら、腐海を浄化してくれるかも…?
いよいよアコースティックツアーも始まりましたね!座間での公演お疲れ様でした。
今年は広島、倉敷、大阪と参加する予定です。楽しみに待ってますね!
ではっ( *・ω・)ノ
座間公演、ステージと会場のお客様が一体となった、素晴らしいツアーの幕開けだったようで、次の公演に向けて弾みがつきそうですね。
グリーンネックレス、Wakanaさんの元気がそのまま乗り移ったようにすくすく育っているみたいで、一言「ごっつい」です!
ネーミングの通り、たくさんの緑のネックレスが部屋を彩っているようで、Wakanaさんにとっての癒しの空間ですね。そんな空間で英気を養って今年最後のツアー完走してください。
所ですよ(^-^)
グリーンネックレス、とても可愛い花ですね🌸植物について無知な私でも可愛らしさが伝わります。植物は育てる方の愛情が伝わって育つそうなので、大切に育てられているのでしょう。
花に語りかけながらお世話をしている姿が目に浮かびます。どんな声をかけているのかな?
ツアー中、お世話はどのようにしているのでしょうか?なんて心配してしまいます。
秋の空は、空気が澄んできて美しいですね。最近は、私も空を見ながら、きっとwakanaさんは写メ撮っているだろうなと思うようになりました。
グリーンネックレスお元気ですね〜。
こんなに花も咲いてとても喜んでるみたいですね(^^)
にょきにょきはある日突然黄金色に光って治癒能力を発動させてくれるかもしれません。
今はまだその時ぢゃないのですよ、きっと(^^)
座間公演お疲れ様でした。
極上の音楽をありがとうございました。
Wakanaさんの歌声に感動致しました(^^)
Wakanaさん朝早起きなのですね。
空模様はとても興味深いです。
なんだか地球を感じますね〜(^^)
グリーンネックレスが凄い事になってる(^-^)
お見事😊
先日の座間のアコースティックライブ、行って来ました❗
きょうのブログを見ると、トークタイムで話していた育てている植物に声かけをしているのを思い出しました。
Hikaruさんが植物の役になって、腕(枝?)を動かす掛け合いは最高でした。
あの日の夜は、感動の余韻は深夜にも訪れました。
bayfmの「Kalafina倶楽部」で、オープニングソングに私のリクエストが選ばれました(*≧∀≦*)
曲はNOA(吉田栄作・仙道敦子)の「今を抱きしめて」でしたが、かつて仙道敦子さんのファンとしては選んでいただけただけでも感謝感激です😃
(余談ですが、私の名前の「ノンハウス」の由来は、仙道敦子さんの当時あったファンクラブの名前からつけさせていただきました。)
トークで言っていたように誰が吉田栄作さんのパートをやるとかは指定していませんでしたよ(笑)
ということはWakanaさんが仙道さんのパートをやってくれたということでしょうか?😆
あの日の夜はなかなかコーフンのあまりしばらく寝られませんでした。
リクエストありがとうございました❗
お花 可愛いくて 不思議。
きっと王蟲みたいに優しいんだね。
そして空 素晴らしい〜♪ (o^^o)
山口公演まであと2日!本当に待ち遠しくて、ここ1週間は仕事中もずっと頭から離れませんでしたw
徳山駅近くの「はりま太鼓」というお店の大名焼きがとても美味しいのでお時間があれば一度食べてみていただきたいです~
今日も素敵な空のお写真ありがとうございます!少し疲れていましたがホッとしました(*´ω`*)月曜日お会いできるの楽しみにしています!
グリーンネックレス、なんかファンタジックな写りで、良い感じに撮れてますね〜(^^)
オームみたいに治癒能力が…
Wakanaさんはどこか治したいところがあるのかな?
私は仕事柄、腰痛に悩まされることがあるので、それを治せたら良いなって思います(^^)
3人の声が存分に堪能出来る、アコースティックライブ、大好きです!
ライブに参加出来る日を楽しみにしてます!
Wakanaさんのブログを見るようになってから、空を見上げることが多くなりました(^^)
Wakanaさんもこの空を見てるんだ…ってね(*^^*)
空気が澄んだ、冬の夜空が特に好きです(^^)
グリーンネックレスのお花って面白い形なんですね!
レンゲの花みたい!
日光もいい感じの今日この頃、植物にも過ごしやすい環境なのでしょうか(*´-`)
座間ホール公演お疲れ様でした!
写真で見ると本当に透明感があって綺麗ですね♪
地元神奈川なので、是非参加したかったのですが、平日仕事終わりだと間に合わない涙…ので東京公演までのお楽しみにしておきます!
きっとこれから各地での公演で、どんどん魅力的になっていくツアーだと思いますので、また素敵なアコースティックLIVEに参加できるの楽しみです‼︎
本当に朝夕冷え込んできましたので、お風邪召されませんようお気をつけください(*^^*)
先日のハーモニーホール、とても素敵なライブでした!聴きたいなーと思ってた曲がセットリストに入っていたり、今回のstringsアレンジでまた雰囲気の違う曲になっているものもあったり、この編成でしか味わえない贅沢なひと時でした(*^^*)
色んな時間帯の空の写真いいですね♪
最後の写真は、ちょうど自分も同じくらいの時間に空を見ていて、青空と夕焼けが混ざり綺麗なグラデーションになっている様が美しく、思わず写真を撮ったのでなんだか嬉しかったです(о´ω`о)
可愛い花がいっぱい咲きましたねー
暦の上では立冬も過ぎ、なんだか毎日寒かったり、雨だったり
ですがそこはとっても暖かそうです
Wakanaさんが優しい笑顔で話しかけながら水をあげてる様子が浮かびます
緑と空と・・
とてもほんわかした気持ちになりました
王蟲の治癒能力あったらいいですねー
ドラゴンボールの仙豆とかね
痛いところとか傷が即座に治る・・
夢のような話です・・・欲しい
Kalafina,ある意味そういう力、持っているかもです
Wakanaさんがblogの更新してくれたから、さっきまで痛かった腰が痛くない気がする・・
鎮痛剤飲んだんだった・・効いてきたかな
いえ冗談抜きで、Kalafinaは色んなパワーをくれています
ありがとうございます
山口も広島も、参戦できないLIVEは全てに
気持ちをいっぱい送りますね✨
グリーンネックレスのブログ更新ありがとうございます♪
Wakanaさんのブログからはいつも植物愛と音楽愛を感じます!
今回のブログはいよいよ始まったワクワク感があふれていますね🎶
オーチャードホールで参加できる日を心待ちにしています!
来週は山口、広島、3人で頑張ってください🎶
いつもブログ更新ありがとうございます🎵
そして、いつも素敵な空や木々の写真をありがとうございます🎵
ホッコリ&穏やかな気持ちにさせて頂いておりますε-(´∀`*)
本当に素敵なホールですね✨✨
私もいつか、こんなん素敵なホールで
Kalafinaの皆さんの歌声をお聞きしたいですッ!!!!!
ツアー頑張ってくださいね☆
富山でお会いできるのを楽しみにしておりますヾ(*´ω`*)ノ
グッズも楽しみ〜🎶
花を王蟲に例えるところがWakanaさんぽくて笑えました(笑)
ツアー初日お疲れ様でした♪
今日和田山公演のチケットが届いてしばらく眺めていたところでした♪
今日は夕方から急に冷え込んできました(^_^;)
体調管理気をつけてこれからのツアーも頑張ってくださいm(*_ _)m
ブログ更新ありがとうございます!
おうちの緑が本当にのびのび育っていて、こちらまで元気をいただけるような気がします。
ツアーは無事スタートしたようですね。お会いする公演が日に日に近くなってきて、わくわくしています!
今ちょうど9+ONEのBDを観ていたところでした。参加した時は見えなかったアングルの映像など、新しい発見がたくさんあってもうとても幸せです。
東京も寒くなってるのでしょうか、お身体をどうぞ大事に、ツアー駆け抜けてください!