こんにちは、Keikoです。
広島公演を昨夜終えて帰りの新幹線に揺られウトウトしています笑
"秋の音楽のツアー"とても良いですね。
過ごしやすい気候で、足を運んだ土地の空気を散歩しながら感じたり、気候も何処か穏やかに寄り添ってくれている様で…自分自身と対話をする時間が普段のツアーより多い気がします。
アコースティックツアーだからと言うのもあるのかな(*´-`)
「今日の自分を知らないと」って意識があります。
広島公演の日、私は心がざわついていました。
自分の入り時間より早く会場に入り、スイッチをonにする行為に走ってみたり、なるべく普段の自分に戻る様に。
理由なく心の"ぶれ"みたいなモノを感じる時、自分を試されている気がするんです。
だから広島公演は戦いを挑む様に一曲一曲に向かっていました。
本当はもう少し力を抜いて歌えたらいいのにね…(*´-`)
中盤から自然と心も体も芯から熱くなって、温まって、初めての"光"の景色を見た広島公演…客席からステージを見つめる皆さんの眼差しがとても真っ直ぐで…
「眩しい幸福の光」
新たな色付けをくれた広島公演、忘れません。
何年も待っていてくださった地元の皆さん、足を運んで下さった皆さん、今日だけの音楽をありがとうございました!!
広島といったらお好み焼き~
みんなで食べるから更に美味しかったです(*´-`)
最高の笑顔でー!って言ったらこの1枚になりました笑
次は北海道!!
桜の開花を目前にした春の北海道から約半年、来週は秋の札幌を堪能したいと思います!
お逢いできる皆さん、楽しみにしています!
マイヤイヤー(*´∀`)♪
広島公演を昨夜終えて帰りの新幹線に揺られウトウトしています笑
"秋の音楽のツアー"とても良いですね。
過ごしやすい気候で、足を運んだ土地の空気を散歩しながら感じた
アコースティックツアーだからと言うのもあるのかな(*´-`)
「今日の自分を知らないと」って意識があります。
広島公演の日、私は心がざわついていました。
自分の入り時間より早く会場に入り、スイッチをonにする行為に
理由なく心の"ぶれ"みたいなモノを感じる時、自分を試されてい
だから広島公演は戦いを挑む様に一曲一曲に向かっていました。
本当はもう少し力を抜いて歌えたらいいのにね…(*´-`)
中盤から自然と心も体も芯から熱くなって、温まって、初めての"
「眩しい幸福の光」
新たな色付けをくれた広島公演、忘れません。
何年も待っていてくださった地元の皆さん、足を運んで下さった皆
広島といったらお好み焼き~
みんなで食べるから更に美味しかったです(*´-`)
最高の笑顔でー!って言ったらこの1枚になりました笑
次は北海道!!
桜の開花を目前にした春の北海道から約半年、来週は秋の札幌を堪
お逢いできる皆さん、楽しみにしています!
マイヤイヤー(*´∀`)♪
最後に広島で頂いた数々♪
広島ホームテレビ様にも大変お世話になりました!
♪カープ~カープ カープ広島 広島カープ~♪
うふふ(^^)
♪カープ~カープ カープ広島 広島カープ~♪
うふふ(^^)
コメント一覧
コメント一覧
Keikoさんの blogの言葉や文章からは、なかなか文字にしたら伝えるのが難しい深い想いが、凄くストレートに、響いてきます
気持ちを文字にするって、難しいことだと私は思っていて
面の向かって話せば、表情や口調からその気持ちは受け取りやすいけれど、文字で伝えようとすると、誤解が生まれたりすることもあって。
話す方が楽だなーって。
でもKeikoさんの想いは文字だけでも凄く伝わってきて、感動しました
Kalafinaはお3人とも文章力も凄い‼︎
3人の素晴らしいハーモニーを、stringsを響かせて…
また気持ちいっぱい送ります
では👋
このコメント、ここにしたかったのに、前回違う内容のblogにコメントしてしまいました。
ので送り直しました
すみません(´ω`)トホホ…
広島公演ではそのような気持ちだったのですか(^_^.)
ライブに臨むときの気持ちはそのときそのときによって違うものなのですね。
Wakanaさん、Hikaruさんも臨む気持ちはそのときによって違うのでしょう。
だからこそ、その日にしか出せない音楽になるのですね(ー▽ー)
みなさん、楽しそうな笑顔ですね。
みなさんの笑顔がとてもうらやましく思いした。
| _・)いいなぁ
風邪をこじらせてしまいましたが、いまは快復してきたので明日いちにちしっかり休んで風邪を追い払います!
Keikoさんも急な寒さで体調を崩さないようお気をつけください。
では、このへんで失礼します(^◇^)ゞ
苦しくなるほど心に迫ってくる歌声があったり、胸が一杯になる温かい歌声もあったりで、どうして今日はこんな風に感じるのか不思議に思っていたのですが、ブログを読んで納得しました(*´-`)
ライブの日は体調を万全にしないと…と思うほど濃厚なセットリストな事もあって、今までとまた違ったアコースティックツアーに感じました。
意思の強さを感じる曲が続く中で、Keikoさんのお話にもある光は、転換になるかの様に一筋光って、だんだんと広がって行くのが見えました。
まるで千秋楽みたいな広島公演の熱唱と熱気でしたし、Wakanaさんも最終日の様な最後の挨拶になりましたし、あの空気が作れたライブは凄いと思いました。
ツアーはまだ始まったばかりなので、これからどうなって行くのか楽しみです。北海道まで少し空くので、二幕のスタートに向けて気持ちを整えています。
空腹時にお好み焼きの写真は魅惑的過ぎますが、なんだか打ち上げみたいにも見えて楽しそうです。
数日後は北海道と言う事で、グルメのブログが楽しみです。春の9+ONEでは会場が真っ白になる熱気だったので、次も温かい会場になりそうですね!
心がざわつく、ぶれを感じる❗本番前の武者身震いって奴かな❗
いいんじゃない❗多少緊張感があってさ❗
人それぞれだよ❗体調も日によって、違うでしょ❗KEIKOちゃんのルーティンでやればいいよ、あと最後、本番で失敗してもいい勇気を持てれば、肩の力も抜けるんじゃないかな❗難しいけどね❗じゃあまたいずれな❗
Keikoさん、こんばんは♪
"秋の音楽のツアー"とても良いでしょ✨
んっ、言い方が間違ったような気がする。。
とりあえず...🙇
メンバーとの宴、とても楽しそうですね~♪
ああ~一度でいいから参加してみたいなぁ~💕
広島のお好み焼はなぜあんなに美味しいのだろう?
ここ関西で食べてもおんなじ筈なのに。。。
来週は札幌公演ですね♪
遠い分、気持ちをたくさん送りますから💓
では、お気をつけてね🐹
『今日の自分…』と時間を絞るとはさすがですな(*´ω`*)
現代人、『自分』を知らなさすぎる、知ろうとしないのが多い感じを受けるからねぇ(;´д`)
なるほど、『ぶれ』を試されていると感じるのね(゜ロ゜)
よほど今の自分に満足してないのかしら?(゜ロ゜)
そうそう、その辺の感覚も力を抜かなきゃ倒れちゃうよ(;´д`)
その写真………
もしかして心霊写真!?Σ( ̄□ ̄;)
んじゃ、お疲れ様ー(*´∀`)
心がざわつく、“ぶれ”が感じとれる!
普段からの気持ちのあり方がしっかりしているKeikoさんらしいですね。
意識してリラックスしようとすると、かえって力んでしまいそう…
戦いを挑むようにしたことで、自然と流れがよくなった!
本当にKeikoさんという人はストイックなのだから、たまに心配してしまいます(^_^;)
次回は北海道、そして関西方面と続いて、過密スケジュールのような気がしますが、お身体ご自愛ください❤
では、札幌へ向けて気持ちを飛ばします(^.^/)))~~~bye!!
広島公演お疲れ様でした、皆さんの笑顔最高ですね。
「幸福の光」良いですね!
広島の名産品美味しそうですね。
北海道でも楽しく歌ってくださいね、気持ちを飛ばします。
『眩しい幸福の光』
次のような感じでしょうか?
☆全てを照らす光のなか
☆ひかりが
☆夢のような歌が
☆君を照らす……
↑
“ひかりふる”歌詞をパクってしまいましたが(^_^;)
このような穏やかなイメージですかね?
(*^^*)
ブログ更新、ありがとう😉👍🎶
広島公演、お疲れ様でした🙇
今日だけの音楽…何かリキ入ってるね。1つとして同じステージはないからね、一球入魂ならぬ一曲入魂、って感じかな。そこがKalafinaのステージの一番いいところなんだよね👌3人がめいいっぱいの気持ちを込めてハーモニーを奏でてくれるから、聴いてるオイラたちもめいいっぱいの気持ちを込めて聴くんだよ✨
最高の笑顔だね、皆さん。うーん、やっぱ笑顔はいいね😉こっちまでパワーをもらうよ👍この笑顔で千秋楽まで突っ走って欲しいね😆
次は北海道だね。寒くなってきたからね、風邪ひかないで温かくしてね👌オイラはめいいっぱいの気持ちを送るから、受け止めてよ😁
こりゃ、千秋楽のオーチャードホールが楽しみだわ〰️っ😍
!Σ( ̄□ ̄;)
「『最高の笑顔でー!』って言ったらこの1枚になりました」って、
Keikoちゃん本当ですかっ!?
実は、本当は、みんなかなり出来上がっちゃってて収拾がつかない状態だったけど
☆ ♪ ☆ ワイワイ
☆ヘ(゚∀゚ヘ)ウヘヘ o(≧∇≦)o╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
♪ (*^▽゚)bグッ!\(^o^)/♪ヽ(´▽`)/☆
(⌒∇⌒)ノ□□٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪o(_ _*)Zzz
ガヤガヤ ☆ ♪ ♪
『ちょっと~、みんなブログ用に写真撮るからもうちょっとテンション下げて~』
“パシャリ”
で、どうにかブログで公開できる写真がようやく1枚撮れた、なんて・・・
ありえる、チームKalafina十分ありえる(-_-;)
そういえば、そろそろ忘年会シーズンですね。
気の合った仲間とみんなで飲んだり食べたりするの楽しいですよね(^-^)
それはさておき、ツアー3日目広島公演お疲れ様です。
会場の雰囲気が座間や周南とはまた少し違うものだったのでしょうか。
ホールも違えば集まってくる人達も違うから、一つ一つ雰囲気が違うのでしょうね。
それでは次の公演まで美味しいものたくさん食べて、体を休めて下さいね。
それでは。
富山市在住40代夫婦ゆか&たけWithりお(愛犬1歳11ヶ月)です!
今回から愛犬のりおもコメントに参加します。
普段私達夫婦がTVやKalafinaさんのCD以外を聴いていると「カマッテ亅と催促してくるのですが、Kalafinaさんのライブ映像やCDを聴いていると不思議と寝るんですよ!
思わず家内と「かわいい!」と言っいる親バカな今日この頃です!(かわいいでしょ!)
すみません余談でした。
今回のKeikoさんのコメントですが、師走という季節的な要因なのか?、アスリート(アーティスト)魂から本能的なものなのか?
素人の私が言うのも生意気かもしれまでんが、ライブは一期一会的な感覚が自然とはたらき、独特な緊張感もはたらくからなのでは?
ただKalafinaは3人。ハーモニーを重ねていく中で自然とその緊張感がほぐれて、観客席の皆さんのその「真っ直ぐ亅な視線を感じる中でその気負いみたいなものから開放されるのでは?
特に今回のストリングスライブ編成はそう感じるように思います。
実際私達夫婦も昨年の皆さんのライブでそう感じました。
そこがある意味快感と感動になりました!
その開放からくる打ち上げの時の皆さんの弾けた笑顔がまた最高!
これがあるから、やめられまへんなー!
(皆さんの気持ちを代弁)
今回私達夫婦が参加する富山公演まであと数週間。
この感覚を味わえるのが楽しみです!
このあとの公演場所は北方(富山も含め)で寒さが半端じゃないのでお気をつけくださいね。
また次回のライブコメントまって満寿泉(富山の銘酒ますいずみと読みます)
オヤジギャグ〆お許し下さい🙇
今日の更新内容……Keikoさんの集中力の乱れと、その乱れが解消された時の安堵感が巧みな表現で綴られていますね。文才を感じます。
「本当はもう少し力を抜いて歌えたらいいのにね…」この言葉が、Keikoさんの一途な生き様や、Kalafinaに対する思い入れの強さを感じさせ……少し苦しくなります。
広島公演はあいにく、東京から思いを馳せることになりましたが、その打ち上げ?のお写真、皆さんほんと楽しそうですね!特に西方さんの弾けっぷりが(笑)やっぱ根っからの宴会部長なんでしょうか(笑)ところで今回のKeikoさんは、第二次広島事件は起こさなかったんですよね(笑)
そんな大盛り上がりの中、クールな表情のHikaruさんは、この飲み会の後でいつも通りブログを更新されたようで……さすがです。
次は1週間後、北海道は札幌……アニソン絡みで親交のある方の多い場所ですね。またKeikoさんの好きな、あの温泉にも入れたら良いですね。それではまた!
久しぶりの場所はソワソワするのかも知れませんね。
広島からいきなり北上するんですね(・・;)体調等気を付けて下さいね。
最高の笑顔ありがとうございます☆
Kalafinaの歌声でカープの応援歌!カープファンがうらやましい!
皆さん、本当に最高の笑顔✨
そして素敵なblog、ありがとうございます♪
光溢れる素晴らしい旅を楽しく続けてくださいね✨
寒さが厳しくなってきましたが、温かくして北の大地を満喫してきてください♪
中国地方の音楽の旅、とりあえずお疲れ様でした!
このあとまだ岡山もありますが、今回は中国地方濃いめですね!
僕もどこかで1本参加して、久々に中国地方を旅すればよかったかな…。
次回は一気に北の街!
札幌は秋どころか、既に真冬の寒さらしいですから、特に寒いのが苦手なけーちゃんはお気をつけ下さいね!
また全身カイロの『完全武装』は必須ですよぉ!(笑)
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
『お好みに 冬暖かく 咲く笑顔』
Keikoさん、こんばんは。
広島公演お疲れ様でした。
正にカープ女子ですね。でも、福岡出身のWakanaさんは大丈夫なんでしょうか(笑)
今日の自分って、毎日変身するですか、かっけー( ´Д`)
変身するとき決めゼリフもありますか(*⁰▿⁰*)
想像してみたら、やはり、かっけ〜
色んなことは知れば知るほど、悩みが無限になりますが、知らないままの平和より、確かめたいと思います
旅はまだまだ続きますので、風邪などひかれませぬよう、どうかご自愛下さい
それでは
更新ありがとうございます♪
広島公演、お疲れ様でした!
Keikoさんが新幹線でウトウトしてた頃、オイラは絶賛作業中でありました!
今日は室内に居る時は暖かな感じでしたが、作業場とか一歩外へ出ると寒い寒い。
もう、じきに雪でも降ってきそうな雰囲気でした。
北海道でもしっかりと自身と対話して備えて下さいね。
心がざわついた時も、上手く対応してソツなくこなすKeikoさんより、より熱くチャレンジするKeikoさんの方が、これまでも、これからも、オイラは好きです♪
地元の名古屋公演も、新たな色や景色が見える公演になったら良いなぁ…。(笑
そんなこんなで…
良い感じで打ち上がってますねぇ!?(笑
公演が進む毎に、“マイヤイヤー(*´∀`)♪”ってチームワークも上がりそう!
成功を祈って札幌へも気持ち飛ばします♪
ではまたです!☆彡
広島公演、お疲れ様でした。
今日のblogは、写真の笑顔に尽きるなぁ。みんな、良い笑顔してる(*´▽`*)
こっちまで、楽しくなるなぁ。
Keikoさんも、何か辛い事があった時、この写真見ると良いよ~。元気になれるから。
次の北海道は、どんな音楽の旅が待ってるのか、楽しみですね。
それでは~(*´▽`*)ノ゙
昨夜は広島でのライブだったんですね。
これで、3都市の公演が終わったんですね!
長い音楽の旅と感じますが始まって見ると直ぐに過ぎ去りますね…
広島でのお好み焼きも美味しそうですね。
しっかり食べて栄養活力です!
私は11月のライブツアーは残念ながら参加出来ませんが、kalafinaさんたちのblogで参加出来たような気分になれます。
次回の札幌公演も頑張って下さいね!
気持ちだけ飛ばしますね!
ひかりのブログ更新ありがとうございます♪
季節を感じながらツアーできるのはいいですね!
春ツアーは春から夏の変化を感じながら、
アコースティックツアーは秋から冬への移り変わりを見ながら、
そんな変化も歌声にフィードバックされるのでしょうか?
クリスマスの東京でどんな声が聞けるのか楽しみにしてます♪
毎回公演ごとにブログ更新ありがとうございます!自分が参加する公演も一歩一歩近づい出ることが実感でき励まされます♪
皆さんに笑顔の写真から充実ぶりが伝わります!次は北海道!きっと冬先取りでしょうか?3人で頑張ってください🎶
そのように心がザワついたりブレたりした時(だけではありませんが)、自分は、思考も感情も身体の感覚と一緒に、客観的に見るようにしています。
自分がそれらの中にあるのでなく、外側にある意識を持って。
そうすると身体も心も力が抜けると思います。
全然参考にならないですよね。
ていうか変な人だと思われましたよね(涙
広島公演、お疲れ様でした!
公演前の緊張感が伝わってきますね。
どの公演もどのLIVEも一度きりのその瞬間でしか味わえない時があるから、ひとつひとつが大切になっていくんですよね(*´-`)
広島のお好み焼き美味しそう…。
皆さん楽しそうですね♪
今度の札幌公演は寒そうですね!
お風邪召されませんようご自愛ください(*^^*)
新幹線で帰られたのですね。
BGMは、カンタンカタンでしょうか。
櫻田さんが9+1 で2台あった理由が
知りたい今日このごろです。
広島公演お疲れ様でした((*´ゝз・)ノ゙
次は札幌ですね。
寒いですので、お体に気をつけて( ´ ▽ ` )ノ
こんばんは Keikoさん♪
♪ツアーblog更新有り難うございます 広島公演 お疲れ様です。
皆さん お元気そうで嬉しく思います。
来週は 札幌…寒そう!!
Keikoさん…風邪引かないで下さいね(^^)v
♪ 今日だけの音楽♪
力を抜いて 楽しんで下さい。
応援してます♪
待ってました!チームKalafinaの仲の良さが分かる1枚。私達が知ることのできない一面を見せてくださりありがとうございます。なんだかその場にいるような気になりました。またまた、Kalafinaが身近に感じました。
いつも真剣に取り組んでいらっしゃるのですね。熱い気持ちは歌に乗り、私達の心に響いていますよ。だから、何回聴いても心地いいのですね。もう、Kalafina無しの生活は考えられません。早く、オペラシティにならないかな。
体調に気を付けて、素晴らしいハーモニーを北海道に響かせてください!気持ち、飛ばします!
広島公演お疲れ様でした(^^)
公演前の落ち着かない心と折り合いをつけるのは本当に大変な事ですね(><)
皆さんの笑顔、最高ですo(*゚▽゚*)o
色々なお菓子をこんなにいただいたのですね(^^)
美味しそうなものばかりでテンション上がりそうですね(^^)
広島公演お疲れさまでした(._.)
いつも真面目に取り組む気持ちは、物凄く伝わっていますよ‼
だからこそ、ステージで輝いているんデス!!
だから同じ空間を共有したいって思えるんです♪
やっぱりkeikoさんの" 最高の笑顔 "は元気を貰えますネ(^_^)v
更新ありがとうございます♡
広島公演お疲れ様でしたー!!
めちゃくちゃ行きたかったです……平日はお仕事がなかなか休めずお仕事終わりに福岡から行くのは時間的になかなか難しいしで(;▽;)次こそは広島……いいえ、岡山まで視野を広げて行動範囲を広げて行こうと思います(;▽;)(;▽;)
福岡まで一ヶ月わたしは我慢出来るだろうか……どこかの公演へ突発的に行きたくなります。。
バンドスタイルも好きですがアコースティックならではの暖かな雰囲気が大好きで大好きで。
福岡公演の会場は『残響が5秒残る』らしいので期待大です(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
福岡公演楽しみにしてますー!!
生もみじ饅頭美味しいそうですね……
食べたくなりました\❤︎/
カープ女子ですかね?
ホントステキな歌声に感激、感動でした
心が踊る
美しい声に鳥肌が立ちました
ぜひまた広島の地へきてくださいませ
心よりお待ちしてます💕
宮島厳島神社の境内にて披露もいいかもしれませんね
人が入りきらないのでファンクラブ限定になるかもしれませんが・・・
北の大地も楽しみですね💕
またたくさんのファンの方を感激、感動させてくださいませ
幸せます💕
私も金沢出張からの帰り、新幹線の中でブログ拝読しています。
もちろんWinter Acousticを聞きながら♪
アコースティックはお三方の声を、より純粋に堪能出来るのでお気に入りです。
何よりリラックスして癒されます♪
連日の公演でお疲れでしょうね、ご自愛下さい。
アコースティックライブはピリッとしていながらも柔らかな優しい雰囲気に包まれているのでしょうか。
Kalafinaの音楽に出会ってまだ2年程の私はアコースティックライブは体験できてないのですがそんなイメージです。
お好み焼き屋さんでのショットいいですね!
その場の楽しい雰囲気が一番近くで鮮明に写るKeikoさんの表情や皆さんの笑顔でよく分かります。
広島の名物たくさん堪能されましたね!
宣言通り変わりダネもみじ饅頭も試されたんでしょうね!
次の北海道、身体の中からも温まるように栄養あるものたくさん食して下さい!
今回アコースティックライブは、足を運ぶことができないので気持ちを送ります!
Kalafina倶楽部ではリクエスト曲を採用して下さいましてありがとうございました!
めちゃくちゃ嬉しかったです!
素敵なハーモニーのKalafinaバージョン凄く素敵でした。
冒頭の緊張感から、アコースティックのステージを経てからの、ほっこりしちお好み焼き😄
とっても素のKeikoさんが出てるように感じますね。(←偉そう)
適度な緊張と、観客へ素直な気持ちで応えるステージと、終わった後のほっこり感。
秋の季節と、アコースティックな音楽が少し優しく、少し儚く感じさせるのかも知れませんね。
12月の東京公演は、もう冬になりますが、楽しみにしてますね。
チームワークの良さ気な写真いいっすね!倉敷公演にお邪魔します。待ちきれないっす。