二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1686134315896.png-(63810 B)
63810 B無念Nameとしあき23/06/07(水)19:38:35No.1104347834+ 08日00:15頃消えます
ドラクエ5が人気なのってシナリオとゲームシステムどちらかといえばどっちの評価なんだろう
1無念Nameとしあき23/06/07(水)19:39:13No.1104348073そうだねx3
結婚
2無念Nameとしあき23/06/07(水)19:40:35No.1104348541そうだねx2
シナリオはとにかく陰鬱だからなぁ
3無念Nameとしあき23/06/07(水)19:41:16No.1104348769そうだねx1
割と真面目に結婚だろうなあ…
天空物語とかコミカライズもいい感じだけど
4無念Nameとしあき23/06/07(水)19:42:07No.1104349117そうだねx1
結婚と仲間でしょ
5無念Nameとしあき23/06/07(水)19:42:09No.1104349124そうだねx3
モンスターを仲間にできるところが好き
結婚はむしろクソ要素
6無念Nameとしあき23/06/07(水)19:43:08No.1104349460+
シナリオと全体の構成がとにかくよく出来てる
BGMも含めた雰囲気作りも素晴らしい
7無念Nameとしあき23/06/07(水)19:43:22No.1104349555+
>シナリオはとにかく陰鬱だからなぁ
6や7に比べれば明るいイベントもわりと有るし
8無念Nameとしあき23/06/07(水)19:45:34No.1104350407そうだねx1
RPGで避けられがちな結婚とか子作りみたいな要素をガッツリやってくれたのがよかった
RPGなんて架空の人生の追体験なんだからパートナーや子供が出来た方が楽しいに決まってる
9無念Nameとしあき23/06/07(水)19:47:39No.1104351227+
魂だよ
前作とはうってかわってすべてのキャラにちゃんと魂が込められているの感じる
こういう作品は長く名作になる
10無念Nameとしあき23/06/07(水)19:48:30No.1104351597+
結婚+嫁選択できるところだと思う
ビアンカ一択だとここまで人気出なかった気がする
11無念Nameとしあき23/06/07(水)19:48:49No.1104351717+
>>シナリオはとにかく陰鬱だからなぁ
>6や7に比べれば明るいイベントもわりと有るし
あったっけ…
12無念Nameとしあき23/06/07(水)19:49:00No.1104351784+
勝手に育つ子供達
13無念Nameとしあき23/06/07(水)19:49:18No.1104351899+
    1686134958751.jpg-(513197 B)
513197 B
5って勇者主人公じゃない王道とはかけ離れた変化球だし
これがドラクエ代表作ですと言われると違和感がある
14無念Nameとしあき23/06/07(水)19:49:24No.1104351931そうだねx1
>ドラクエ5が人気なのってシナリオとゲームシステムどちらかといえばどっちの評価なんだろう
としあき世代がちょうど5あたりだからじゃね?
15無念Nameとしあき23/06/07(水)19:49:26No.1104351942+
結婚しない選択肢が欲しかったなぁ
独身でストーリー進めたかった
16無念Nameとしあき23/06/07(水)19:49:27No.1104351949+
>勝手に育つ子供達
サンチョのねっとりした視線
17無念Nameとしあき23/06/07(水)19:49:42No.1104352043+
モンスターを仲間にできるという神システムが一番だろうな
後は幼年期から始まって大人になり子供まで出来るという
シナリオのスケールの壮大さ
18無念Nameとしあき23/06/07(水)19:50:11No.1104352205+
システムまで含めたドラマ性のあるストーリーだと思う
でも結婚周りはクソだと思う
19無念Nameとしあき23/06/07(水)19:50:12No.1104352208そうだねx3
>サンチョのねっとりした視線
忠臣の中の忠臣なのに薄い本でよく竿役にされてるのは納得いかない
20無念Nameとしあき23/06/07(水)19:50:23No.1104352278+
カボチ村で主人公のために怒ってくれるデボラはいい奥さんだと思った
21無念Nameとしあき23/06/07(水)19:51:02No.1104352527+
シナリオが実質三部構成だからメリハリが効いてて間延び感がない
他のRPGももっと真似すればいいのに
22無念Nameとしあき23/06/07(水)19:51:15No.1104352621+
サンチョは再開時毎回女連れ込んでるから…
23無念Nameとしあき23/06/07(水)19:51:19No.1104352652+
3世代の物語ってところが好き
サンチョ視点の外伝みたいのやりたい
24無念Nameとしあき23/06/07(水)19:51:20No.1104352660+
親子三代の物語で綺麗にまとまってるのがすごい
25無念Nameとしあき23/06/07(水)19:51:24No.1104352687そうだねx4
>でも結婚周りはクソだと思う
そうかい俺は好きだぜ
26無念Nameとしあき23/06/07(水)19:51:57No.1104352887+
>カボチ村で主人公のために怒ってくれるデボラはいい奥さんだと思った
ビアンカしか選んだことないから知らなかった
デボラ怒るんだ
27無念Nameとしあき23/06/07(水)19:52:04No.1104352926+
4のあのどん底からよく這い上がったものだと感心する
シナリオは勿論、システムも審らかかつ柔軟になっている完成度の高い作品
28無念Nameとしあき23/06/07(水)19:52:17No.1104353009+
>5って勇者主人公じゃない王道とはかけ離れた変化球だし
>これがドラクエ代表作ですと言われると違和感がある
1と2は勇者じゃ無いし6と7と10は勇者誰でもなれるし8は一般兵だし9は天使だから勇者って明確なの3と4と11じゃね?
29無念Nameとしあき23/06/07(水)19:52:22No.1104353040そうだねx1
俺みたいなアホでもわかりやすくていいシナリオだわ
6以降なんで旅してるのか覚えてないもん
30無念Nameとしあき23/06/07(水)19:53:22No.1104353392+
>デボラ怒るんだ
主人公が変なことしたらちゃんと叱ってくれるぞ
31無念Nameとしあき23/06/07(水)19:54:23No.1104353771+
    1686135263140.jpg-(50612 B)
50612 B
このシーンだけで結婚システムを入れた価値はある
32無念Nameとしあき23/06/07(水)19:54:28No.1104353799+
モンスター仲間システムは好評だけど
せめてステとか装備可能な武具をもうちょっと詰めろやって思った
33無念Nameとしあき23/06/07(水)19:54:43No.1104353899+
デボラは癖が強すぎてなぁ
悪くは無いけどあの3人の中じゃ選ばないわ
34無念Nameとしあき23/06/07(水)19:55:01No.1104354001そうだねx3
>忠臣の中の忠臣なのに
双子が主人公をきちんと尊敬してるのが素晴らしい
教育の賜物だな
35無念Nameとしあき23/06/07(水)19:55:04No.1104354018+
転職システムを除けばドラクエは5で完成したと言えよう
36無念Nameとしあき23/06/07(水)19:55:37No.1104354238+
ラインハットにだけは辛辣なサンチョ
37無念Nameとしあき23/06/07(水)19:56:02No.1104354407+
    1686135362334.png-(93483 B)
93483 B
双子の台詞がいちいち可愛い
38無念Nameとしあき23/06/07(水)19:56:11No.1104354469+
色んな意味でデボラ最強
最速のメタルハンター何より性格良し
39無念Nameとしあき23/06/07(水)19:56:26No.1104354559そうだねx1
>俺みたいなアホでもわかりやすくていいシナリオだわ
お決まりなストーリーと言われればそうだが
そういうのでいいんだよRPGなんて
ましてや天下のDQ
40無念Nameとしあき23/06/07(水)19:56:47No.1104354697+
こいつを仲間に加入できるようにしたスタッフの考えを聞きたい
ベラだろ普通…
41無念Nameとしあき23/06/07(水)19:56:54No.1104354749+
    1686135414298.jpg-(44344 B)
44344 B
>こいつを仲間に加入できるようにしたスタッフの考えを聞きたい
>ベラだろ普通…
42無念Nameとしあき23/06/07(水)19:57:14No.1104354863+
混浴した時に主人公の傷だらけのムキムキの体をみて発情する嫁たち
43無念Nameとしあき23/06/07(水)19:57:14No.1104354868+
11もやってることは単純なんだけど情報が多い!
44無念Nameとしあき23/06/07(水)19:57:21No.1104354911そうだねx3
>4のあのどん底からよく這い上がったものだと感心する
Ⅳがどん底だったことなんてないと思うが?
45無念Nameとしあき23/06/07(水)19:57:23No.1104354922+
当たり前のことを当たり前にこなしている作品
だがこれがなかなかできないからな
46無念Nameとしあき23/06/07(水)19:57:36No.1104354994+
>ラインハットにだけは辛辣なサンチョ
パパスが殺されて主人公が奴隷になる原因作った国だからな
47無念Nameとしあき23/06/07(水)19:57:41No.1104355026そうだねx1
全然お決まりだと思わないけどな
捻りと工夫が利いたセンスのいいシナリオだよ
48無念Nameとしあき23/06/07(水)19:58:06No.1104355188+
>こいつを仲間に加入できるようにしたスタッフの考えを聞きたい
>ベラだろ普通…
大事な友達のベラをモンスター爺さんに預けられるかよ!ルイーダに行け?それはそう
49無念Nameとしあき23/06/07(水)19:58:30No.1104355337+
お?マリアと結婚か?
50無念Nameとしあき23/06/07(水)19:58:48No.1104355446+
ベラ妖精の村から出たら見えねぇから連れて行けないだろ
51無念Nameとしあき23/06/07(水)19:59:00No.1104355531+
>ラインハットにだけは辛辣なサンチョ
主人公がむしろ寛大すぎるんだよ
52無念Nameとしあき23/06/07(水)19:59:22No.1104355659+
>Ⅳがどん底だったことなんてないと思うが?
Ⅳ前後にある作品を見てみれば明らかにどん底だ
いや比較するのも失礼だったな
Ⅴの感傷に戻るとしよう
何せペット一匹に至るまで配慮がすばらしい
53無念Nameとしあき23/06/07(水)19:59:30No.1104355709+
>ベラ妖精の村から出たら見えねぇから連れて行けないだろ
そこはポワン様のなんやかんやでなんやかんやすればいい
54無念Nameとしあき23/06/07(水)19:59:32No.1104355720+
>双子の台詞がいちいち可愛い
天真爛漫な息子とバブみのある娘できちんとキャラが立ってる
55無念Nameとしあき23/06/07(水)19:59:41No.1104355777+
>ベラ妖精の村から出たら見えねぇから連れて行けないだろ
とてもエロい気がする
56無念Nameとしあき23/06/07(水)20:00:39No.1104356176+
SFC版のEDで城の中にボロンゴいるの好き
57無念Nameとしあき23/06/07(水)20:00:46No.1104356226+
別にパパス死んだ時は何とも思わなかった
58無念Nameとしあき23/06/07(水)20:00:54No.1104356267+
何度も周回したけどデボラだけは選べなかった
親しくもないのに小魚呼ばわりはないわ
59無念Nameとしあき23/06/07(水)20:01:07No.1104356344+
>何せペット一匹に至るまで配慮がすばらしい
リボンが後のキーアイテムになるのは上手い
60無念Nameとしあき23/06/07(水)20:01:08No.1104356345そうだねx1
とりあえず奴隷から逃げたら仲間集めてカジノでメタキン剣3本
61無念Nameとしあき23/06/07(水)20:01:25No.1104356462+
>SFC版のEDで城の中にボロンゴいるの好き
ディーエス版も居るぞ
62無念Nameとしあき23/06/07(水)20:01:27No.1104356479+
>Ⅳ前後にある作品を見てみれば明らかにどん底だ
>いや比較するのも失礼だったな
お前昨日だかのⅣスレにもいただろ
63無念Nameとしあき23/06/07(水)20:01:45No.1104356586+
ゲレゲレの衝撃が強すぎた
64無念Nameとしあき23/06/07(水)20:02:10No.1104356751+
>SFC版のEDで城の中にプサンいるの嫌い
65無念Nameとしあき23/06/07(水)20:02:18No.1104356801+
異世界の人物の生涯の全てを体験できるゲームだからじゃね?
誤解を恐れず言えば究極のロールプレイングゲーム
66無念Nameとしあき23/06/07(水)20:02:20No.1104356816+
>別にパパス死んだ時は何とも思わなかった
ゴールドオーブでなんか起きて助かるのかと思ったら破壊されて奴隷生活はびっくりしたよ
67無念Nameとしあき23/06/07(水)20:02:28No.1104356868+
>>Ⅳ前後にある作品を見てみれば明らかにどん底だ
>>いや比較するのも失礼だったな
>お前昨日だかのⅣスレにもいただろ
何のスレか知らんがここはⅤスレだ
それ以上聞く耳は持ちはせぬ
68無念Nameとしあき23/06/07(水)20:03:24No.1104357272+
    1686135804555.jpg-(36647 B)
36647 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき23/06/07(水)20:03:38No.1104357373+
>異世界の人物の生涯の全てを体験できるゲームだからじゃね?
>誤解を恐れず言えば究極のロールプレイングゲーム
世間的には3が最高評価なのは重々承知の上
しかし俺は個人的には敢えて5が最高であると推したい
70無念Nameとしあき23/06/07(水)20:03:56No.1104357509+
>No.1104356751
今回はトロッコから抜け出せなくなった以外は悪いことしてないから…
71無念Nameとしあき23/06/07(水)20:03:57No.1104357515+
>何のスレか知らんがここはⅤスレだ
>それ以上聞く耳は持ちはせぬ
もういいよ
残された時間は有意義に使おうよ
72無念Nameとしあき23/06/07(水)20:04:11No.1104357588+
モンスターズシリーズまで派生させた功績はある
ただ派生しちゃったせいで本シリーズでモンスター仲間にできるのはもうなさそう
73無念Nameとしあき23/06/07(水)20:04:15No.1104357609そうだねx2
>>4のあのどん底からよく這い上がったものだと感心する
>Ⅳがどん底だったことなんてないと思うが?
そいついつもの4嫌いの奴だから
74無念Nameとしあき23/06/07(水)20:04:20No.1104357640+
    1686135860603.jpg-(80825 B)
80825 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき23/06/07(水)20:05:17No.1104358031+
リメイク版プレイした時は最初の船の音楽聴いただけで涙出ちゃったわ
76無念Nameとしあき23/06/07(水)20:05:21No.1104358064+
>>Ⅳがどん底だったことなんてないと思うが?
>そいついつもの4嫌いの奴だから
さっきからうるさい
4の話は隔離スレでやれ
77無念Nameとしあき23/06/07(水)20:05:56No.1104358326+
>>No.1104356751
>今回はトロッコから抜け出せなくなった以外は悪いことしてないから…
自宅すら管理できないのに神www
78無念Nameとしあき23/06/07(水)20:06:02No.1104358374+
    1686135962886.jpg-(252208 B)
252208 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき23/06/07(水)20:06:05No.1104358389+
>世間的には3が最高評価なのは重々承知の上
>しかし俺は個人的には敢えて5が最高であると推したい
まあⅤとⅢの二強でその次にⅪとかⅧらへんが来る印象かな
80無念Nameとしあき23/06/07(水)20:06:13No.1104358459+
スレ汚し失礼
5の話に戻るとしよう
81無念Nameとしあき23/06/07(水)20:06:53No.1104358726+
>No.1104357640
俺リンクスにしたわ…
82無念Nameとしあき23/06/07(水)20:07:00No.1104358786+
>さっきからうるさい
>4の話は隔離スレでやれ
そろそろ不特定多数に馬鹿にされる恐怖からスレの乱立以外できなくなりそうだな
小宮典治として馬鹿にされるのが怖くて仕方ないみたいだし
83無念Nameとしあき23/06/07(水)20:07:26No.1104358980+
>自宅すら管理できないのに神www
ドラゴンオーブあそこに置いた帰りにハマったと思う笑える
84無念Nameとしあき23/06/07(水)20:07:48No.1104359147そうだねx2
自分から4はクソって話題振っといて4の話はするなとかイカれてんのか
85無念Nameとしあき23/06/07(水)20:08:13No.1104359308+
>世間的には3が最高評価なのは重々承知の上
総選挙で5がドラクエ作品トップだったけどな
86無念Nameとしあき23/06/07(水)20:08:21No.1104359357+
すごろく要員としておどるほうせきは仲間にしてたな
87無念Nameとしあき23/06/07(水)20:08:26No.1104359412+
>自分から4はクソって話題振っといて4の話はするなとかイカれてんのか
ここは5スレ
4の話はすんなっつってんだろ
不愉快な
88無念Nameとしあき23/06/07(水)20:09:00No.1104359637+
シナリオは一貫して親子の物語なのでわかりやすい
わかりやすいのは大正義
システムも仲間モンスターまわりが口コミを促す仕組みで子供たちの間で大いに盛り上がった
89無念Nameとしあき23/06/07(水)20:09:01No.1104359643+
>>世間的には3が最高評価なのは重々承知の上
>総選挙で5がドラクエ作品トップだったけどな
納得の結果である
90無念Nameとしあき23/06/07(水)20:09:02No.1104359649そうだねx1
すごろくがめちゃくちゃ好きなんだけど意外と不評みたいで驚いた
91無念Nameとしあき23/06/07(水)20:09:08No.1104359689+
主人公が天空じゃないしラスボスよく分からんし
システムはすげー好きだ
92無念Nameとしあき23/06/07(水)20:09:18No.1104359765+
総選挙が全てじゃないでしょ
みんな各々好きな作品あるよね
93無念Nameとしあき23/06/07(水)20:09:47No.1104359952+
モンスター仲間になるのと子供が勇者になるっての驚いたわ
94無念Nameとしあき23/06/07(水)20:09:51No.1104359979+
オーブのすり替え場面はほんと凄いなーって思った
初プレイ時は気づけんかった
95無念Nameとしあき23/06/07(水)20:10:06No.1104360076+
>総選挙が全てじゃないでしょ
>みんな各々好きな作品あるよね
俺は全部好きだぞ
ただ9だけは発売当時みたいに楽しめないから例外だな
96無念Nameとしあき23/06/07(水)20:10:15No.1104360129+
>主人公が天空じゃないしラスボスよく分からんし
副題で「天空の」を付けておきながら主人公を敢えてその系から外す
渋いよね
97無念Nameとしあき23/06/07(水)20:10:16No.1104360137+
>すごろくがめちゃくちゃ好きなんだけど意外と不評みたいで驚いた
妖精の村までは良いけどデビルマウンテンと隠し双六は難しすぎだしステータスプラスマイナスの!マスが邪悪すぎる
98無念Nameとしあき23/06/07(水)20:11:43No.1104360700+
どうせ伝説の勇者なしでもクリアできるんだから花嫁候補全員勇者の子孫である必要なかったな
99無念Nameとしあき23/06/07(水)20:12:23No.1104360942+
>妖精の村までは良いけどデビルマウンテンと隠し双六は難しすぎだしステータスプラスマイナスの!マスが邪悪すぎる
ステータスのマスもゴール出来なくてチケット足りなくなるかも…みたいな緊張感もお宝マスとかも全部好き
100無念Nameとしあき23/06/07(水)20:13:06No.1104361199+
>どうせ伝説の勇者なしでもクリアできるんだから花嫁候補全員勇者の子孫である必要なかったな
ジャミで詰む
101無念Nameとしあき23/06/07(水)20:13:22No.1104361302+
LGBTに配慮して次のリメイクではサンチョと結婚出来るようにしよう
102無念Nameとしあき23/06/07(水)20:13:49No.1104361474+
>すごろくがめちゃくちゃ好きなんだけど意外と不評みたいで驚いた
あったらあったでやっちゃうんだけど世界観には合わないな
103無念Nameとしあき23/06/07(水)20:13:55No.1104361509+
>LGBTに配慮して次のリメイクではサンチョと結婚出来るようにしよう
そこはアンディだろ
104無念Nameとしあき23/06/07(水)20:14:08No.1104361574+
>どうせ伝説の勇者なしでもクリアできるんだから花嫁候補全員勇者の子孫である必要なかったな
ある意味マスドラの血筋至上主義(つまり天空という血筋)へのアンチテーゼな作品でもあるからな
ラスボスの台詞やEDでのマスドラの考え方の変化もそれを暗喩してる
105無念Nameとしあき23/06/07(水)20:15:22No.1104362061+
3人パーティーなのは一体何考えてたんだろうか
主人公と息子入れたらモンスター1体しか使えないじゃん
106無念Nameとしあき23/06/07(水)20:15:30No.1104362108+
100%システムだわ
やり直す時も子供時代ぶっ飛ばしたいもん
107無念Nameとしあき23/06/07(水)20:15:35No.1104362136+
いやほんと
終わり方も綺麗だったよこれは
108無念Nameとしあき23/06/07(水)20:15:58No.1104362294+
主人公の悲惨な時期がとにかく長い…
奴隷と石化合わせて20年近く経ってしまった
109無念Nameとしあき23/06/07(水)20:16:14No.1104362408+
>3人パーティーなのは一体何考えてたんだろうか
>主人公と息子入れたらモンスター1体しか使えないじゃん
なのでリメイクは4人にしました
110無念Nameとしあき23/06/07(水)20:16:56No.1104362689+
>3人パーティーなのは一体何考えてたんだろうか
入れ替えを積極的にさせるためだったとか
111無念Nameとしあき23/06/07(水)20:17:05No.1104362763+
単純にドラクエⅤが初ドラクエって人も多いんじゃないだろうか
112無念Nameとしあき23/06/07(水)20:17:26No.1104362913+
結婚とモンスター仲間にするシステム
113無念Nameとしあき23/06/07(水)20:17:27No.1104362919+
    1686136647282.jpg-(74149 B)
74149 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき23/06/07(水)20:18:17No.1104363243+
>入れ替えを積極的にさせるためだったとか
キングスライム「馬車の扉閉めるね」
115無念Nameとしあき23/06/07(水)20:18:41No.1104363415+
結婚前夜のBGMはすごく覚えてる
116無念Nameとしあき23/06/07(水)20:19:17No.1104363632+
>結婚前夜のBGMはすごく覚えてる
初夜のテーマと呼んでいる
117無念Nameとしあき23/06/07(水)20:19:20No.1104363658+
>単純にドラクエⅤが初ドラクエって人も多いんじゃないだろうか
実際初心者にも優しい
なぜならAIの戦闘が上手いゆえ、それを見るだけでもこの上ない戦いの教科書になっている
5のAIで戦い方を勉強しておくと2がやりやすくなるという面白い副次的効果もあるからな
118無念Nameとしあき23/06/07(水)20:19:26No.1104363694+
    1686136766972.jpg-(396554 B)
396554 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき23/06/07(水)20:20:14No.1104364043+
>>入れ替えを積極的にさせるためだったとか
>キングスライム「馬車の扉閉めるね」
お前後回しにするわ
120無念Nameとしあき23/06/07(水)20:21:19No.1104364488+
リメイク以降でグランバニア山の洞窟で産気づく時はデボラだろうが全員しおらしくなるのいいよね…
121無念Nameとしあき23/06/07(水)20:21:27No.1104364547+
>No.1104363694
これで良かったと思うんだよなぁ
122無念Nameとしあき23/06/07(水)20:21:31No.1104364582+
>>すごろくがめちゃくちゃ好きなんだけど意外と不評みたいで驚いた
>あったらあったでやっちゃうんだけど世界観には合わないな
そういうの言い出すとネオン看板ギラギラのカジノとかも合ってないってなるし…
123無念Nameとしあき23/06/07(水)20:21:38No.1104364637+
    1686136898497.jpg-(19929 B)
19929 B
>No.1104363694
124無念Nameとしあき23/06/07(水)20:21:39No.1104364640+
理由?簡単だよ
レスバの種として超優秀だからさ
125無念Nameとしあき23/06/07(水)20:22:13No.1104364872+
>単純にドラクエⅤが初ドラクエって人も多いんじゃないだろうか
毎回300万本ぐらいは売れてるから毎回多いと思うぞ
[リロード]08日00:15頃消えます
- GazouBBS + futaba-