[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1686093394582.jpg-(19672 B)
19672 B無念Nameとしあき23/06/07(水)08:16:34No.1104189994そうだねx29 19:25頃消えます
黒人キャラを黒人が演じればいいだけなのにね
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき23/06/07(水)08:17:01No.1104190049そうだねx13
ディズニーの黒人ヒロインを
白人がやったら変よね
2無念Nameとしあき23/06/07(水)08:18:17No.1104190185そうだねx66
それネイティブアメリカンじゃないん?
3無念Nameとしあき23/06/07(水)08:18:30No.1104190207そうだねx8
モアナ実写化すりゃ皆絶賛してたろうに
4無念Nameとしあき23/06/07(水)08:19:59No.1104190389そうだねx22
先住民はクロンボじゃないだろ
5無念Nameとしあき23/06/07(水)08:20:59No.1104190494そうだねx2
そりゃ白人のキャラを黒人にする事そのものに意味があるんだから黒人のキャラ作ったって意味無いよ
クソがっ!
6無念Nameとしあき23/06/07(水)08:22:58No.1104190722そうだねx7
人種の事なんか理解する素養のない日本人が
外国のマネしてこういうので騒いでるの見ると恥ずかしくなる
7無念Nameとしあき23/06/07(水)08:23:51No.1104190816+
ディズニーの黒人キャラって数える程居るんだろうか
8無念Nameとしあき23/06/07(水)08:25:21No.1104190991+
俺は長いこと疑問に思っていた
黒人と褐色肌というジャンル分けこそあれどこの区別がつくオタクはどれほどいるのか?と
9無念Nameとしあき23/06/07(水)08:25:31No.1104191009+
スレ画はインディアンやん
10無念Nameとしあき23/06/07(水)08:26:22No.1104191116+
トマトの謎の数字はさっさと解明した方が良いと思う
11無念Nameとしあき23/06/07(水)08:26:52No.1104191178+
黒人はこれで嬉しいのか?
12無念Nameとしあき23/06/07(水)08:27:55No.1104191298そうだねx6
風評被害食らってるポカホンタスさん
13無念Nameとしあき23/06/07(水)08:29:09No.1104191450そうだねx8
>黒人はこれで嬉しいのか?
残念ながらそいつらからもおかしいだろって声が出てる
そして役者本人が過去にアリエルの人種なんて気にせずヒロインに夢中になってたって言ってる
14無念Nameとしあき23/06/07(水)08:29:14No.1104191460そうだねx2
ポカ女の語感は面白かった
15無念Nameとしあき23/06/07(水)08:29:50No.1104191534そうだねx2
ポカホンタスは史実読むと男達美化しすぎだろ…と思う
16無念Nameとしあき23/06/07(水)08:31:59No.1104191786そうだねx20
    1686094319450.jpg-(74327 B)
74327 B
これは上手くやった
17無念Nameとしあき23/06/07(水)08:32:14No.1104191814そうだねx9
俺たちはアメリカを素晴らしい国と思いがちだけどあんなものは原住民を侵略してあまつさえ土人を連れてきて奴隷として働かせていた蹂躙の国だからね
18無念Nameとしあき23/06/07(水)08:32:41No.1104191875そうだねx7
>ポカホンタスは史実読むと男達美化しすぎだろ…と思う
じゃあなんすか
騙して誘拐したあと見せ物にしましたって素直にアニメにしろって言うんですか
19無念Nameとしあき23/06/07(水)08:32:52No.1104191895そうだねx1
いろんな人種に変身してハッピーエンドになる作品を作れば解決する話かもしれない
20無念Nameとしあき23/06/07(水)08:33:35No.1104191975+
としあきはアフリカ系黒人もネイティブアメリカンもインド人もラテン系も区別できないから…
21無念Nameとしあき23/06/07(水)08:33:35No.1104191977+
>これは上手くやった
オリジナルから歌が減らされたの以外はまぁまぁよかったしな
22無念Nameとしあき23/06/07(水)08:34:06No.1104192034+
>としあきはアフリカ系黒人もネイティブアメリカンもインド人もラテン系も区別できないから…
向こうの奴らも見た目だけで区別できるのかと
23無念Nameとしあき23/06/07(水)08:34:14No.1104192051そうだねx7
>俺たちはアメリカを素晴らしい国と思いがちだけど
そんなこと思ってる奴いる?
24無念Nameとしあき23/06/07(水)08:34:53No.1104192141+
スレ画はネイティブアメリカンだと言い勝ったんだから良いやん
何でお前そんなに必死で伸ばすん?
25無念Nameとしあき23/06/07(水)08:35:31No.1104192220そうだねx1
>スレ画はネイティブアメリカンだと言い勝ったんだから良いやん
>何でお前そんなに必死で伸ばすん?
ほんととしは笑えるよな
26無念Nameとしあき23/06/07(水)08:36:52No.1104192424そうだねx4
日本人の創作物の褐色キャラに対してまで突っかかってくんな
27無念Nameとしあき23/06/07(水)08:37:01No.1104192459+
黒人を黒人がやればいいだけ
28無念Nameとしあき23/06/07(水)08:37:15No.1104192491そうだねx3
>日本人の創作物の褐色キャラに対してまで突っかかってくんな
出してなくても文句言ってくるぞ
29無念Nameとしあき23/06/07(水)08:37:28No.1104192531そうだねx1
た…助かった
アニメで肌が黒いキャラを見るたび
「これ小麦色のお肌?黒人?」
と判断に困りまくっていたがこのスレを見て救われたよ
30無念Nameとしあき23/06/07(水)08:38:28No.1104192698そうだねx1
>風評被害食らってるポカホンタスさん
アメ女の類語になってて笑う
実際その通りだけど
31無念Nameとしあき23/06/07(水)08:39:37No.1104192893+
怒りたい理由が欲しいから分かりもしない流行り物に首突っ込んで怒ってるフリ
32無念Nameとしあき23/06/07(水)08:40:27No.1104193041そうだねx6
    1686094827898.jpg-(33963 B)
33963 B
ノートルダムを黒人の身体障害者の性同一性障害って感じに実写化しないかな
33無念Nameとしあき23/06/07(水)08:40:55No.1104193124+
スパイダーバース楽しみっす
忌憚のない意見ってやつっす
34無念Nameとしあき23/06/07(水)08:41:22No.1104193207+
ディズニーはスパイダーマンにひどいことしたね
35無念Nameとしあき23/06/07(水)08:41:27No.1104193219+
9日はミーガンが楽しみだよ
36無念Nameとしあき23/06/07(水)08:41:32No.1104193237+
長瀞さん
37無念Nameとしあき23/06/07(水)08:42:55No.1104193475そうだねx5
黒人には昔話とか童話とか文学作る頭脳がなかったって事なんだよなぁ
それなのに黒人を使えって横暴だろ
38無念Nameとしあき23/06/07(水)08:43:39No.1104193598そうだねx4
でも黒人使えLGBT配慮だとか言ってるの別に弱者でもない白人なんだろうな
39無念Nameとしあき23/06/07(水)08:43:48No.1104193622そうだねx3
>黒人には昔話とか童話とか文学作る頭脳がなかったって事なんだよなぁ
ナイスジョーク
40無念Nameとしあき23/06/07(水)08:44:14No.1104193694そうだねx5
>モアナ実写化すりゃ皆絶賛してたろうに
モアナも黒人じゃないよ…
41無念Nameとしあき23/06/07(水)08:44:37No.1104193737+
黒人出せとか作れとか暴れる奴は映画見ないんだよな
42無念Nameとしあき23/06/07(水)08:45:23No.1104193836そうだねx4
日本の褐色キャラを黒人扱いするなと言う割には外国人には褐色というだけで黒人扱いするとしあき
43無念Nameとしあき23/06/07(水)08:45:31No.1104193857そうだねx5
>長瀞さん
日焼けで肌の色一時的にチェンジする人種がいることを知らなかった白人アンド黒人があぶり出されたね…
44無念Nameとしあき23/06/07(水)08:46:10No.1104193953+
リトル・マーメイドのキャスティングも黒人じゃないが
45無念Nameとしあき23/06/07(水)08:46:14No.1104193964そうだねx2
美人だったらとしあきは許すんだけどな
46無念Nameとしあき23/06/07(水)08:46:27No.1104194000+
    1686095187315.jpg-(38624 B)
38624 B
黒人キャラに黒人声優が配役されることは当然
47無念Nameとしあき23/06/07(水)08:46:52No.1104194067+
これもう沖縄にも黒人いるだろ
48無念Nameとしあき23/06/07(水)08:46:52No.1104194068そうだねx7
例えばブレイドを白人俳優がやったら怒るのと同じなのになんでアリエルを黒人がやるの批判するとレイシストになるんだろう
二重基準があるよね
49無念Nameとしあき23/06/07(水)08:47:10No.1104194112+
>日焼けで肌の色一時的にチェンジする人種がいることを知らなかった白人アンド黒人があぶり出されたね…
サンコンさんは日焼けすると黒くなるよって言ってたけど・・・
50無念Nameとしあき23/06/07(水)08:47:10No.1104194116そうだねx2
>でも黒人使えLGBT配慮だとか言ってるの別に弱者でもない白人なんだろうな
実際にポリコレ進めてるのは白人金持ち層だからね…
あいつらの自己満足のためでしかないし有色=醜いって差別意識は抜けてないからわざわざ不細工を採用する
51無念Nameとしあき23/06/07(水)08:47:29No.1104194157そうだねx11
>人種の事なんか理解する素養のない日本人が
まるで自分は日本人じゃないかのような言い方
52無念Nameとしあき23/06/07(水)08:47:49No.1104194212+
    1686095269953.jpg-(47773 B)
47773 B
黒人キャラを白人声優が演じるのは文化盗用
53無念Nameとしあき23/06/07(水)08:47:49No.1104194213そうだねx1
>モアナ実写化すりゃ皆絶賛してたろうに
実写化は決まってるよ
男性側はオリジナル版の声優もやってるポリネシア人なのは判明してる
54無念Nameとしあき23/06/07(水)08:48:19No.1104194275そうだねx5
ポリネシア人は黒人じゃないんだが
55無念Nameとしあき23/06/07(水)08:48:41No.1104194330そうだねx6
スレ画とかモアナが黒人って言ってる奴は長瀞さんが黒人って言ってるアメ公と知能レベルが変わらんな
56無念Nameとしあき23/06/07(水)08:48:46No.1104194338そうだねx4
あいつら黒人と褐色と日焼けの区別ができないからめんどくせえ
57無念Nameとしあき23/06/07(水)08:48:52No.1104194354+
インディアンと黒人と南米人と中東人とインド人の区別はつくだろ黒っぽいってとこしか共通点ねえぞ
でもケニア人とウガンダ人の区別はつかんしイラン人とアラブ人も違い分からん
58無念Nameとしあき23/06/07(水)08:49:12No.1104194392+
ホーンテッドマンションはニューオリンズが舞台だから気軽に黒人出せるな
59無念Nameとしあき23/06/07(水)08:49:24No.1104194421そうだねx5
>人種の事なんか理解する素養のない日本人が
>外国のマネしてこういうので騒いでるの見ると恥ずかしくなる
褐色肌を黒人と勘違いしたスレあきみたいなのへの皮肉にしか見えない
60無念Nameとしあき23/06/07(水)08:49:35No.1104194436そうだねx2
いつも思うんだけど、日本の映画とかドラマをアメリカでリメイクするのだってホワイトウォッシュじゃん
なんで黒人だけが問題視されてんの
61無念Nameとしあき23/06/07(水)08:49:36No.1104194439そうだねx7
今のディズニーって男がプリンセスになれないのはおかしいだろって主張も通りそうだな
62無念Nameとしあき23/06/07(水)08:50:01No.1104194504そうだねx1
>あいつら黒人と褐色と日焼けの区別ができないからめんどくせえ
アニメ漫画においてはぶっちゃけ日本人もわかってないだろ
63無念Nameとしあき23/06/07(水)08:50:11No.1104194521+
>なんで黒人だけが問題視されてんの
なんでも黒人にしろってうるさいから
64無念Nameとしあき23/06/07(水)08:50:24No.1104194558そうだねx11
>黒人キャラを白人声優が演じるのは文化盗用
インド系だよねスレッタ
65無念Nameとしあき23/06/07(水)08:50:30No.1104194573そうだねx1
>今のディズニーって男がプリンセスになれないのはおかしいだろって主張も通りそうだな
普通にプリンセスの方が活躍して男助けるシチュなんてめっちゃあるぞ
66無念Nameとしあき23/06/07(水)08:50:57No.1104194643+
迫害された歴史の反動なんだろうがそれはそれこれはこれじゃダメなんかなあ
67無念Nameとしあき23/06/07(水)08:50:58No.1104194644+
>いつも思うんだけど、日本の映画とかドラマをアメリカでリメイクするのだってホワイトウォッシュじゃん
実際ブレットトレインはそれでボコボコに叩かれたよ
68無念Nameとしあき23/06/07(水)08:51:04No.1104194658+
>アニメ漫画においてはぶっちゃけ日本人もわかってないだろ
それは無いわ
69無念Nameとしあき23/06/07(水)08:51:11No.1104194673そうだねx5
水星のタヌキはインド系と白人のハーフなのに黒人と決めつけて役をぶんどるのすごいよね
70無念Nameとしあき23/06/07(水)08:51:51No.1104194756そうだねx9
    1686095511787.png-(468921 B)
468921 B
>>長瀞さん
>日焼けで肌の色一時的にチェンジする人種がいることを知らなかった白人アンド黒人があぶり出されたね…
長瀞さんどっからどう見ても日本人だろ
71無念Nameとしあき23/06/07(水)08:52:07No.1104194795そうだねx7
>アニメ漫画においてはぶっちゃけ日本人もわかってないだろ
わかってないのはお前だけ
72無念Nameとしあき23/06/07(水)08:52:52No.1104194880+
https://may.2chan.net/b/res/1104191779.htm [link]
73無念Nameとしあき23/06/07(水)08:53:14No.1104194924+
>>いつも思うんだけど、日本の映画とかドラマをアメリカでリメイクするのだってホワイトウォッシュじゃん
>実際ブレットトレインはそれでボコボコに叩かれたよ
シャルウィーダンスとかHACHIは大丈夫だったんか?
74無念Nameとしあき23/06/07(水)08:53:24No.1104194939+
キャラの見た目がどうだろうと作者が何人とか公言しないと断定できないし
75無念Nameとしあき23/06/07(水)08:53:27No.1104194946+
ブラピは許されるに決まってんだろアホか
アリエルだってエディーマーフィーかウィルスミスだったら許されたわ
何で分からないんだ
76無念Nameとしあき23/06/07(水)08:53:27No.1104194948+
あの半魚人映画のせいでバースまで「え・・・また黒人?」みたいなワンフィルター入るのかわいそう
77無念Nameとしあき23/06/07(水)08:54:17No.1104195053+
>あの半魚人映画のせいでバースまで「え・・・また黒人?」みたいなワンフィルター入るのかわいそう
2作目なのにさすがにそんな馬鹿な事言う人居る?
78無念Nameとしあき23/06/07(水)08:54:59No.1104195142+
>あの半魚人映画のせいでバースまで「え・・・また黒人?」みたいなワンフィルター入るのかわいそう
スパイダーマンの事か
あれもマスク被ってるから二代目の中身は黒人でいいよねってなってそうだけどな
79無念Nameとしあき23/06/07(水)08:55:00No.1104195146そうだねx13
    1686095700395.jpg-(343865 B)
343865 B
白人版と黒人版作ってどっちが良いか決めりゃ良いだけだろ
80無念Nameとしあき23/06/07(水)08:55:24No.1104195194+
>あの半魚人映画のせいでバースまで「え・・・また黒人?」みたいなワンフィルター入るのかわいそう
スパイダーマンのこと知らないのに首突っ込むな
81無念Nameとしあき23/06/07(水)08:55:37No.1104195219+
>>あの半魚人映画のせいでバースまで「え・・・また黒人?」みたいなワンフィルター入るのかわいそう
>スパイダーマンの事か
>あれもマスク被ってるから二代目の中身は黒人でいいよねってなってそうだけどな
内容知らずにしゃべると馬鹿にされるだけだぞ?
82無念Nameとしあき23/06/07(水)08:55:43No.1104195235+
>2作目なのにさすがにそんな馬鹿な事言う人居る?
いってもディズニーの影響力は大きいで
83無念Nameとしあき23/06/07(水)08:56:07No.1104195278+
>シャルウィーダンスとかHACHIは大丈夫だったんか?
その時期は大丈夫だったしhachiにいたっては北米でろくに上映されてないよ
日本主導だから
84無念Nameとしあき23/06/07(水)08:56:17No.1104195294そうだねx1
>>2作目なのにさすがにそんな馬鹿な事言う人居る?
>いってもディズニーの影響力は大きいで
原作も知らないならもう黙った方が良い
85無念Nameとしあき23/06/07(水)08:56:25No.1104195312+
>いつも思うんだけど、日本の映画とかドラマをアメリカでリメイクするのだってホワイトウォッシュじゃん
ライセンス取ったドラマ化で向こうの国設定にするのは別に日本だってよくやるし
86無念Nameとしあき23/06/07(水)08:56:32No.1104195330+
    1686095792454.jpg-(104968 B)
104968 B
黒人デブが美人の覇権を取る時代
美人ヒロインをアニメにする日本人は反省すべきですね
87無念Nameとしあき23/06/07(水)08:56:34No.1104195333+
>スパイダーマンのこと知らないのに首突っ込むな
まあ知らない人は絶対黒人ゴリ押しだって思うよね
88無念Nameとしあき23/06/07(水)08:56:50No.1104195366+
>実際ブレットトレインはそれでボコボコに叩かれたよ
これ知らなかったな
そりゃ叩かれるわ

アメリカ版のオールドボーイ見たんだけど、韓国版で十分おもしろいのにこれリメイクする必要あった?
89無念Nameとしあき23/06/07(水)08:57:17No.1104195426+
マウントとろうと必死なところ悪いが
アメコミは結構昔からなんで主人公が白人なんだ問題はあるのよ
90無念Nameとしあき23/06/07(水)08:57:54No.1104195491+
マイルスのコミックが出たのはBLM問題のはるか前だよ
91無念Nameとしあき23/06/07(水)08:58:41No.1104195611そうだねx4
>黒人デブが美人の覇権を取る時代
>美人ヒロインをアニメにする日本人は反省すべきですね
ああ
反省の証に罰ゲームとして美少女アニメ大量生産してるよ
92無念Nameとしあき23/06/07(水)08:58:42No.1104195614+
>マイルスのコミックが出たのはBLM問題のはるか前だよ
その頃から言われてたのよ
問題の芽みたいなもん
93無念Nameとしあき23/06/07(水)08:59:08No.1104195692+
スパイダーバースは前作の時点で多様なスパイダーマン出てるんで何を今更
94無念Nameとしあき23/06/07(水)08:59:15No.1104195711そうだねx1
    1686095955419.jpg-(44132 B)
44132 B
スターウォーズ・・・・
95無念Nameとしあき23/06/07(水)09:00:21No.1104195902そうだねx5
>スターウォーズ・・・・
それは人種がどうこう以前の問題
ローズは被害者
96無念Nameとしあき23/06/07(水)09:00:30No.1104195926そうだねx5
>スターウォーズ・・・・
新しいのはさらにひどく作るらしいな
97無念Nameとしあき23/06/07(水)09:00:59No.1104195997そうだねx3
>スターウォーズ・・・・
姉妹で人種が違うんだっけか
さすが未来だな
98無念Nameとしあき23/06/07(水)09:01:01No.1104196004そうだねx2
    1686096061357.jpg-(166619 B)
166619 B
日本のアニメも名前は日本人だが白人なのはおかしいよね
99無念Nameとしあき23/06/07(水)09:01:22No.1104196060+
スターウォーズの病巣はレイだよ
ヴィーガンで殺陣できないのにでしゃばるからどんどんめちゃくちゃになってるし
100無念Nameとしあき23/06/07(水)09:01:47No.1104196132そうだねx5
>日本のアニメも名前は日本人だが白人なのはおかしいよね
スーパーサイヤ人が白人に見えちゃう人来ちゃったか
101無念Nameとしあき23/06/07(水)09:01:49No.1104196137そうだねx2
RRRみたいに自分のとこの神話ベースで面白い話を作れって演じればいいんじゃない?
黒人さんのとこにだって神話くらいあるでしょ?
102無念Nameとしあき23/06/07(水)09:01:55No.1104196149そうだねx1
    1686096115534.jpg-(92294 B)
92294 B
ポカホンタスはこの栃木のバカ女のせいで一気に有名になった気がする
103無念Nameとしあき23/06/07(水)09:03:30No.1104196422そうだねx5
    1686096210074.jpg-(102396 B)
102396 B
というか日本人って海外に出るとみな一様にポカホンタス化するのはなぜだ…??
104無念Nameとしあき23/06/07(水)09:03:47No.1104196480+
アメコミヒーローはたまに代替わりするんだけど
二代目は黒人のパターンがいくつか思いつくな
あの頃なんか問題が発生したんだろうなぁ
105無念Nameとしあき23/06/07(水)09:04:54No.1104196664+
>>スターウォーズ・・・・
>新しいのはさらにひどく作るらしいな
これ以上ひどく作れるのか?
106無念Nameとしあき23/06/07(水)09:05:01No.1104196691+
GIジョースネークアイズのキャストとか日本人バカみたいに増えてるよ
2の頃は日本人を韓国人が演じてたのに
107無念Nameとしあき23/06/07(水)09:05:16No.1104196743+
    1686096316433.jpg-(36074 B)
36074 B
スターウォーズは何と言うかおぞましい域に達した
ジェンダーLGBT同性愛の全てを詰め込んでみました
108無念Nameとしあき23/06/07(水)09:05:38No.1104196810+
全員青い肌にすれば演者の人種で揉めなくなるのに
109無念Nameとしあき23/06/07(水)09:06:00No.1104196875+
お堅いのね こっちじゃ全然アリよ
110無念Nameとしあき23/06/07(水)09:06:13No.1104196908+
>>>スターウォーズ・・・・
>>新しいのはさらにひどく作るらしいな
>これ以上ひどく作れるのか?
シナリオだか監督が男性はこの世から消えてなくなれば良いと言うスタンスの女性
111無念Nameとしあき23/06/07(水)09:06:36No.1104196990+
>全員青い肌にすれば演者の人種で揉めなくなるのに
アバターの特権なので…
112無念Nameとしあき23/06/07(水)09:07:33No.1104197143+
>というか日本人って海外に出るとみな一様にポカホンタス化するのはなぜだ…??
あっちじゃ濃いメイクしないと日本人は幼く見えるからじゃない?
男も似合ってないのにヒゲ生やしてる人いるし
113無念Nameとしあき23/06/07(水)09:07:33No.1104197144そうだねx8
    1686096453854.jpg-(210839 B)
210839 B
褐色キャラが好きなだけで黒人が好きなわけではない
114無念Nameとしあき23/06/07(水)09:07:49No.1104197191+
>2作目なのにさすがにそんな馬鹿な事言う人居る?
スパイダーマンも黒人化…とか散々言われてるよ
釣られる奴がいるからわざと言ってるんだろうし
115無念Nameとしあき23/06/07(水)09:08:21No.1104197265+
ガーナの天空神オニャンコポンさまの話でもやるのかい?
116無念Nameとしあき23/06/07(水)09:08:50No.1104197348+
ミスターポポは肌黒いのに文句言われてなかった?
117無念Nameとしあき23/06/07(水)09:09:01No.1104197375+
映画ボルケーノだったかで最後みんな煤まみれで黒くなって子供が「みんな一緒だよ」とか言ってたな
118無念Nameとしあき23/06/07(水)09:09:11No.1104197406そうだねx2
>スターウォーズは何と言うかおぞましい域に達した
>ジェンダーLGBT同性愛の全てを詰め込んでみました
なんで日本のアニメみたいに上手く作れないのだろう?
119無念Nameとしあき23/06/07(水)09:10:04No.1104197557+
>シナリオだか監督が男性はこの世から消えてなくなれば良いと言うスタンスの女性
えぇ…
120無念Nameとしあき23/06/07(水)09:10:16No.1104197592そうだねx7
    1686096616266.jpg-(16732 B)
16732 B
>褐色キャラが好きなだけで黒人が好きなわけではない
アニメだと黒人も許せるよ
121無念Nameとしあき23/06/07(水)09:10:18No.1104197597そうだねx1
>ミスターポポは肌黒いのに文句言われてなかった?
アメリカじゃ青肌だろ
122無念Nameとしあき23/06/07(水)09:10:38No.1104197661+
ゲイはゲイ、LGBTはLGBT
カタワはカタワ
みたいな事ハリウッドが喚いてるからもはや俳優や演技とかアメリカじゃ重要視されてない
もうアメリカ発のエンタメは落ちていくだけだろう
これから好転はしない
123無念Nameとしあき23/06/07(水)09:10:57No.1104197722+
>アメコミヒーローはたまに代替わりするんだけど
>二代目は黒人のパターンがいくつか思いつくな
>あの頃なんか問題が発生したんだろうなぁ
主役交代のタイミングで大きく変えてみようって発想は基本だろ
役者が死んだとかで仕方なく変える場合はできるだけ似た人選んだりもするけど
124無念Nameとしあき23/06/07(水)09:11:02No.1104197735+
>というか日本人って海外に出るとみな一様にポカホンタス化するのはなぜだ…??
単純にまともな美容師理容師がほとんどいないから
(海外では無資格でできる移民の仕事)
髪の質が違うから とかはよく聞く
125無念Nameとしあき23/06/07(水)09:11:23No.1104197790+
アメリカ人て日焼けって知らんのよね
マジで馬鹿過ぎる
126無念Nameとしあき23/06/07(水)09:11:29No.1104197808そうだねx4
>ポカホンタスはこの栃木のバカ女のせいで一気に有名になった気がする

だれ?
127無念Nameとしあき23/06/07(水)09:11:30No.1104197814そうだねx2
>アニメだと黒人も許せるよ
でもそいつが可愛いとは一度もならんかったやろ
128無念Nameとしあき23/06/07(水)09:11:42No.1104197846+
>>シナリオだか監督が男性はこの世から消えてなくなれば良いと言うスタンスの女性
>えぇ…
監督がフェミ活動家みたいだな
もうスターウォーズは終わった作品だわ
129無念Nameとしあき23/06/07(水)09:12:10No.1104197934+
>というか日本人って海外に出るとみな一様にポカホンタス化するのはなぜだ…??
これはポカ化した御本人様からの面白い考察があった
曰わく現地の男の好みに合わせてポカ化するのではなく現地の女社会に合わせるためにポカ化して行くのだと
130無念Nameとしあき23/06/07(水)09:12:11No.1104197937+
同性愛者のクソホモにされなかっただけピーターはまだマシだろ
131無念Nameとしあき23/06/07(水)09:12:58No.1104198075+
ディズニーほどの大企業が最近ポッと湧いたような変な団体の主張に屈するとは
落ちぶれたもんだ
132無念Nameとしあき23/06/07(水)09:13:44No.1104198214+
漫画なんかは塗らない白が基本になるのだから肌の色は当てにならんな
髪の毛の色はもっとあてにならんかったり
人種設定と相関が強いのは鼻の高さや目の大きさみたいなののはず
133無念Nameとしあき23/06/07(水)09:13:53No.1104198242+
>主役交代のタイミングで大きく変えてみようって発想は基本だろ
なんで黒人を選んだのですかねぇ
134無念Nameとしあき23/06/07(水)09:13:53No.1104198243そうだねx1
>RRRみたいに自分のとこの神話ベースで面白い話を作れって演じればいいんじゃない?
>黒人さんのとこにだって神話くらいあるでしょ?
何百年もアメリカに住んでるのにアフリカ神話がどうとか言い出すのはさすがにな‥
かと言ってアメリカの黒人の歴史てずっとろくでもない
そうなるとアメリカの白人主体の神話に黒人を登場させるしかないんですよ
135無念Nameとしあき23/06/07(水)09:13:55No.1104198252+
日焼けキャラ通用するのって日本だけなのかもしかして
白人って日焼けしても褐色にならないの?そんなことないよね?
136無念Nameとしあき23/06/07(水)09:14:00No.1104198265+
>ディズニーほどの大企業が最近ポッと湧いたような変な団体の主張に屈するとは
>落ちぶれたもんだ
そういうクソが中に入り込んじゃってるからな
137無念Nameとしあき23/06/07(水)09:14:37No.1104198355そうだねx1
>日焼けキャラ通用するのって日本だけなのかもしかして
>白人って日焼けしても褐色にならないの?そんなことないよね?
赤くはなるけど日本みたいに脱皮する褐色にはならない
138無念Nameとしあき23/06/07(水)09:14:41No.1104198367そうだねx1
>日焼けキャラ通用するのって日本だけなのかもしかして
>白人って日焼けしても褐色にならないの?そんなことないよね?
白人は真っ赤になる
139無念Nameとしあき23/06/07(水)09:15:00No.1104198430そうだねx5
    1686096900324.jpg-(70611 B)
70611 B
>ガーナの天空神オニャンコポンさまの話でもやるのかい?
オニャンコポン!
140無念Nameとしあき23/06/07(水)09:15:55No.1104198603+
映画の設定で黒人と朝鮮人は絶滅したとかにすればええ
141無念Nameとしあき23/06/07(水)09:16:27No.1104198680+
>ゲイはゲイ、LGBTはLGBT
>カタワはカタワ
>みたいな事ハリウッドが喚いてるからもはや俳優や演技とかアメリカじゃ重要視されてない
>もうアメリカ発のエンタメは落ちていくだけだろう
>これから好転はしない
出自によって訛りとかあるらしくて
アニメで言ったら標準語しかできない声優に
無理に方言喋らせてる感じらしいとは聞く
142無念Nameとしあき23/06/07(水)09:16:48No.1104198735そうだねx1
>>アニメだと黒人も許せるよ
>でもそいつが可愛いとは一度もならんかったやろ
ガキの時分パインサラダの話は刺さったというか正直キツかった
143無念Nameとしあき23/06/07(水)09:16:53No.1104198749+
アメコミヒーローの人種分布とか面白い記事があったので貼っておく
https://webmedia.akashi.co.jp/posts/4364 [link]
144無念Nameとしあき23/06/07(水)09:16:55No.1104198753+
>ディズニーほどの大企業が最近ポッと湧いたような変な団体の主張に屈するとは
>落ちぶれたもんだ
何言ってんの?
君認識が遅れ過ぎだろw
ディズニーは企業上げてポリコレロードを邁進してるんだが
スポンサーのお墨付きだぞ
145無念Nameとしあき23/06/07(水)09:17:08No.1104198785+
アノオタ的にはアフリカン黒人は許せないがアジアンやエジプシャンの黒人は許す
146無念Nameとしあき23/06/07(水)09:17:09No.1104198788+
白人のポジションに成り代わりたいってだけで自己を高める努力をしてないから歪なんだよね
自分を高める事ができなきゃそれ相応のポジションにしかつけないのに
147無念Nameとしあき23/06/07(水)09:17:36No.1104198865そうだねx3
なら黒人だけで映画作ってろよ
148無念Nameとしあき23/06/07(水)09:17:37No.1104198869そうだねx3
>出自によって訛りとかあるらしくて
>アニメで言ったら標準語しかできない声優に
>無理に方言喋らせてる感じらしいとは聞く
あほか
実写ならともかく創作の肌色で勝手に人種決めてるから批判してるんだよ
149無念Nameとしあき23/06/07(水)09:17:41No.1104198882+
>ディズニーほどの大企業が最近ポッと湧いたような変な団体の主張に屈するとは
>落ちぶれたもんだ
元からだろ
創業者はKKK
150無念Nameとしあき23/06/07(水)09:18:09No.1104198956+
>なら黒人だけで映画作ってろよ
正直キャラの見分けがつかない
151無念Nameとしあき23/06/07(水)09:19:10No.1104199135+
>白人のポジションに成り代わりたいってだけで自己を高める努力をしてないから歪なんだよね
>自分を高める事ができなきゃそれ相応のポジションにしかつけないのに
男はブスでも主役張れるが女だとブスは使い道がない
そう考えたら不公平感は感じるんだろうな
152無念Nameとしあき23/06/07(水)09:19:18No.1104199153+
日本では黒人俳優の吹き替えを黒人がやらないらしい…
これ差別なんじゃないか…?
153無念Nameとしあき23/06/07(水)09:19:36No.1104199190+
>なら黒人だけで映画作ってろよ
YASUKEとかブラックパンサーみたいなのを地道に積み重ねてくしかないよね
みんなそうしてきた
154無念Nameとしあき23/06/07(水)09:19:37No.1104199195+
いやスパイダーマンはそもそもマルチバースって概念があって過去のアニメですら黒人のスパイダーマンの子いたから
155無念Nameとしあき23/06/07(水)09:19:45No.1104199221そうだねx1
黒人だから嫌なんじゃなくて可愛くないんだもん
金払って見に行くなら可愛い方がいいわ
156無念Nameとしあき23/06/07(水)09:19:54No.1104199242+
    1686097194377.jpg-(33087 B)
33087 B
>なら黒人だけで映画作ってろよ
無理だよ
ゲームでも映画でもコミックでも創作分野で黒人は極々少数しかいない
黒人たちの中でそういう分野に興味を持つのは壮絶ないじめというか迫害に合う
大多数が矯正されて無理やり陽キャな世界に打ち込まれておかしくなる
157無念Nameとしあき23/06/07(水)09:20:20No.1104199315そうだねx1
ウォルトディズニーはレイシストだったんだよなあ…
158無念Nameとしあき23/06/07(水)09:20:22No.1104199321+
ライバルのヴィランが白人なのはどうなの人魚姫
そもそも王子見間違えます?
159無念Nameとしあき23/06/07(水)09:20:33No.1104199353+
>いやスパイダーマンはそもそもマルチバースって概念があって過去のアニメですら黒人のスパイダーマンの子いたから
後付けで説明されてもな
160無念Nameとしあき23/06/07(水)09:20:52No.1104199401+
アバター2が世界一売れたのはそう言う人達に都合が良かったんだろうな
日本じゃあんまり売れなかったのが表している
161無念Nameとしあき23/06/07(水)09:21:04No.1104199438+
>>いやスパイダーマンはそもそもマルチバースって概念があって過去のアニメですら黒人のスパイダーマンの子いたから
>後付けで説明されてもな
いい加減馬鹿にされるだけだから黙ってた方が良いぞ
162無念Nameとしあき23/06/07(水)09:21:05No.1104199440+
色黒なキャラを全部黒人扱いするのもとんでもなく差別だが奴らはそんな事は気にしない
163無念Nameとしあき23/06/07(水)09:21:22No.1104199495+
>なんで黒人を選んだのですかねぇ
そりゃ白→黄色より白→黒のほうがより異質でインパクトあるじゃん
164無念Nameとしあき23/06/07(水)09:21:22No.1104199497そうだねx2
>>いやスパイダーマンはそもそもマルチバースって概念があって過去のアニメですら黒人のスパイダーマンの子いたから
なんかやたらとスパイダーマンは面白いから!って擁護湧くけど普通に嫌だわ
アレだって黒人成り代わりじゃん
165無念Nameとしあき23/06/07(水)09:21:33No.1104199535そうだねx1
>>いやスパイダーマンはそもそもマルチバースって概念があって過去のアニメですら黒人のスパイダーマンの子いたから
>後付けで説明されてもな
10年前から黒人スパイダーマンはコミックやアニメで登場してるよ
166無念Nameとしあき23/06/07(水)09:21:36No.1104199541+
>アバター2が世界一売れたのはそう言う人達に都合が良かったんだろうな
>日本じゃあんまり売れなかったのが表している
青人から強い支持を受けている
167無念Nameとしあき23/06/07(水)09:21:46No.1104199566+
>いい加減馬鹿にされるだけだから黙ってた方が良いぞ
バットマンを知らんのか
現在進行形で問題になってるぞ
168無念Nameとしあき23/06/07(水)09:21:54No.1104199594+
日本人だって実写も漫画もスパイダーマンしてるのに
169無念Nameとしあき23/06/07(水)09:22:22No.1104199673そうだねx5
>>>いやスパイダーマンはそもそもマルチバースって概念があって過去のアニメですら黒人のスパイダーマンの子いたから
>なんかやたらとスパイダーマンは面白いから!って擁護湧くけど普通に嫌だわ
>アレだって黒人成り代わりじゃん
マルチバースの概念があるからアメコミファンはそこまでかっかしてないよ
170無念Nameとしあき23/06/07(水)09:22:56No.1104199771+
>10年前から黒人スパイダーマンはコミックやアニメで登場してるよ
その頃から言われてたからね
子供の読むものだし常に槍玉に挙げられるから
マーベルの嗅覚は鋭い
171無念Nameとしあき23/06/07(水)09:22:59No.1104199781そうだねx1
>10年前から黒人スパイダーマンはコミックやアニメで登場してるよ
後から乗っかってきてるんじゃん
そういうパラレルがあってもいいけどわざわざメインに据えるのもなあ
172無念Nameとしあき23/06/07(水)09:23:08No.1104199809そうだねx3
>マルチバースの概念があるからアメコミファンはそこまでかっかしてないよ
これ
マルチバースって単語も最近聞き始めた
173無念Nameとしあき23/06/07(水)09:23:23No.1104199860+
ただアメリカ人の評価はそこそこ高いんだよな今回の人魚姫
174無念Nameとしあき23/06/07(水)09:23:47No.1104199922+
>ただアメリカ人の評価はそこそこ高いんだよな今回の人魚姫
アメリカ人(黒人)
175無念Nameとしあき23/06/07(水)09:23:49No.1104199930そうだねx2
アメコミのマルチバースなんて何十年やってると思ってんだよ
176無念Nameとしあき23/06/07(水)09:23:53No.1104199943+
キャスカで腰が抜けるほど抜いたマン!
177無念Nameとしあき23/06/07(水)09:23:53No.1104199946+
マーメイドはわざわざポリコレ意識して姉の人種無茶苦茶にしたり倫理観バグってるほうが問題じゃない?
王様浮気されてるやん
178無念Nameとしあき23/06/07(水)09:23:56No.1104199951そうだねx1
>後から乗っかってきてるんじゃん
>そういうパラレルがあってもいいけどわざわざメインに据えるのもなあ
だからパラレルだっつうの
179無念Nameとしあき23/06/07(水)09:23:56No.1104199956+
>ただアメリカ人の評価はそこそこ高いんだよな今回の人魚姫
アメリカの同調圧力はすごいから…
180無念Nameとしあき23/06/07(水)09:24:08No.1104200006+
出版社によって呼び方は違うかもしらんがマルチバースはアメコミ全般の概念じゃないの
バージョン違いをなかった事にしませんよっていう方便で
181無念Nameとしあき23/06/07(水)09:24:15No.1104200029+
おまえらだってついこの間までポケモン剣盾のキャラを黒人だとかしたり顔で言って日本はポリコレ意識が高いとかドヤってた馬鹿の癖に
182無念Nameとしあき23/06/07(水)09:24:39No.1104200095+
そのアメリカ人の評価高いも捏造疑惑出てきてるよな
183無念Nameとしあき23/06/07(水)09:24:51No.1104200123+
>出版社によって呼び方は違うかもしらんがマルチバースはアメコミ全般の概念じゃないの
>バージョン違いをなかった事にしませんよっていう方便で
何回やり直してんだよスパイダーマン
184無念Nameとしあき23/06/07(水)09:24:55No.1104200133そうだねx1
>>マルチバースの概念があるからアメコミファンはそこまでかっかしてないよ
>これ
>マルチバースって単語も最近聞き始めた
ほんの3,4年前に開発された概念だよなこれ
185無念Nameとしあき23/06/07(水)09:24:58No.1104200148+
映画でスパイダーマン知った層だと
ゲームで黒人スパイダーマン出てきて「なんで?」ってなるのは見た
186無念Nameとしあき23/06/07(水)09:24:59No.1104200153+
>マルチバースって単語も最近知った
187無念Nameとしあき23/06/07(水)09:25:20No.1104200206そうだねx2
日本のアニメもポリコレの影響受けて中途半端に黒人出す作品が多くなったが褐色肌でごまかしときゃいいのに目が離れてちぢれ毛で唇をちょっと強調したデザインで出すもんだから相対的にアジア人キャラはそうならんだろってつっこまれる
188無念Nameとしあき23/06/07(水)09:25:30No.1104200240そうだねx1
>おまえらだってついこの間までポケモン剣盾のキャラを黒人だとかしたり顔で言って日本はポリコレ意識が高いとかドヤってた馬鹿の癖に
今朝もルリナでスレ立ってそんな事言ってたぞ
189無念Nameとしあき23/06/07(水)09:25:41No.1104200282そうだねx5
>>>マルチバースの概念があるからアメコミファンはそこまでかっかしてないよ
>>これ
>>マルチバースって単語も最近聞き始めた
>ほんの3,4年前に開発された概念だよなこれ
他所でそういう話しない方が良いよ
としあきが馬鹿にされるだけだよ
190無念Nameとしあき23/06/07(水)09:25:42No.1104200287+
>黒人キャラを黒人が演じればいいだけなのにね
黒人のアニメキャラを白人声優が担当したとかの問題の方かと思った
191無念Nameとしあき23/06/07(水)09:25:44No.1104200290そうだねx1
>ただアメリカ人の評価はそこそこ高いんだよな今回の人魚姫
マリオはアメリカ人の評論家には不評だったな……
192無念Nameとしあき23/06/07(水)09:26:04No.1104200348そうだねx1
>>マルチバースの概念があるからアメコミファンはそこまでかっかしてないよ
>これ
>マルチバースって単語も最近聞き始めた
だからマイルズに乗っ取られた!!って言われるとマジで意味不明なんだよな
アジア人のスパイダーマンもいるし
193無念Nameとしあき23/06/07(水)09:26:04No.1104200349そうだねx1
>マーメイドはわざわざポリコレ意識して姉の人種無茶苦茶にしたり倫理観バグってるほうが問題じゃない?
>王様浮気されてるやん
詳しい人曰く帆船の時代に女がスペイン人の性奴隷にされることはステレオタイプだからリトルマーメイドは結構やばいらしい
194無念Nameとしあき23/06/07(水)09:26:05No.1104200353そうだねx1
>日本のアニメもポリコレの影響受けて中途半端に黒人出す作品が多くなったが褐色肌でごまかしときゃいいのに目が離れてちぢれ毛で唇をちょっと強調したデザインで出すもんだから相対的にアジア人キャラはそうならんだろってつっこまれる
日本のアニメもそろそろオワコンやな
195無念Nameとしあき23/06/07(水)09:26:21No.1104200410+
あちらの根深い社会背景を無視してそれに対応してきたマーベル社の苦労を
マルチバースだから!の一言で片づけるのは乱暴すぎる
196無念Nameとしあき23/06/07(水)09:26:26No.1104200427+
>そのアメリカ人の評価高いも捏造疑惑出てきてるよな
評価の数字が変動しなさすぎてボロが出てきてるらしいな
197無念Nameとしあき23/06/07(水)09:26:37No.1104200466+
アニメで黒人が少ないのは髪型の表現がか確立してないからだと思うな
198無念Nameとしあき23/06/07(水)09:26:40No.1104200472そうだねx1
    1686097600129.png-(173243 B)
173243 B
なお少林サッカーのチャウシンチーが人魚姫を作ったが意外と面白かったらしい
199無念Nameとしあき23/06/07(水)09:26:44No.1104200480そうだねx2
>>>>マルチバースの概念があるからアメコミファンはそこまでかっかしてないよ
>>>これ
>>>マルチバースって単語も最近聞き始めた
>>ほんの3,4年前に開発された概念だよなこれ
>他所でそういう話しない方が良いよ
>としあきが馬鹿にされるだけだよ
じゃあマルチバース概論の説明おなしゃーす
200無念Nameとしあき23/06/07(水)09:27:07No.1104200561そうだねx2
まあ基本アニメ絵は人種描き分けなんかしてないのがほとんどだけど
色が黒い子も可愛いよね髪色が黄色い子もカワイイいよって感覚
201無念Nameとしあき23/06/07(水)09:27:13No.1104200578そうだねx4
息詰まって面倒臭いから早いとこ反ポリコレの方が強くなる時代が来て欲しいもんだ
202無念Nameとしあき23/06/07(水)09:27:18No.1104200595そうだねx1
アメコミのリブートって概念も知らないならマジで黙ってたほうがいいぞ
203無念Nameとしあき23/06/07(水)09:27:22No.1104200608+
    1686097642749.jpg-(77308 B)
77308 B
>日本のアニメもポリコレの影響受けて中途半端に黒人出す作品が多くなったが褐色肌でごまかしときゃいいのに目が離れてちぢれ毛で唇をちょっと強調したデザインで出すもんだから相対的にアジア人キャラはそうならんだろってつっこまれる
ポケモン詳しく知らんけど見るイラストはこいつばっかりだな
204無念Nameとしあき23/06/07(水)09:27:26No.1104200620+
>>ただアメリカ人の評価はそこそこ高いんだよな今回の人魚姫
>マリオはアメリカ人の評論家には不評だったな……
リトルマーメイドも同じで評論家の評価は低いが一般の評価は高いになった
205無念Nameとしあき23/06/07(水)09:27:28No.1104200631そうだねx1
ほらスパイダーマン擁護が湧き出てきた・・・
206無念Nameとしあき23/06/07(水)09:27:41No.1104200679+
>アニメで黒人が少ないのは髪型の表現がか確立してないからだと思うな
別に意識して出そうって感じで出す必要もないだろ
207無念Nameとしあき23/06/07(水)09:27:46No.1104200697+
>アメコミのリブートって概念も知らないならマジで黙ってたほうがいいぞ
次はリブートっすかw
便利っすねその言葉も
208無念Nameとしあき23/06/07(水)09:28:21No.1104200785+
恥ずかしいのは知らないことじゃなくって話を聞き入れないことやで
209無念Nameとしあき23/06/07(水)09:28:22No.1104200787そうだねx4
    1686097702727.jpg-(23555 B)
23555 B
俺が信用できる黒人キャラなんてタップくらいだ
210無念Nameとしあき23/06/07(水)09:28:28No.1104200812+
仮にインド神話のパールヴァティの映画作るとしたらどうするんだろう
黒い肌の女神が金色の肌になりましたとか今じゃ無理だろうし
211無念Nameとしあき23/06/07(水)09:28:29No.1104200814そうだねx1
>>>ただアメリカ人の評価はそこそこ高いんだよな今回の人魚姫
>>マリオはアメリカ人の評論家には不評だったな……
>リトルマーメイドも同じで評論家の評価は低いが一般の評価は高いになった
その一般人の評価がずっと同じ数字のまま動いてないのが問題
マリオ見て数字決めたんじゃないか疑惑
212無念Nameとしあき23/06/07(水)09:28:36No.1104200831+
    1686097716018.jpg-(89547 B)
89547 B
せめて髪色赤くすればよかったんじゃね
キャラに寄せるっていうより黒人です!!って圧が強すぎるのが煙たがられてるんだと思う
213無念Nameとしあき23/06/07(水)09:28:46No.1104200849そうだねx4
>息詰まって面倒臭いから早いとこ反ポリコレの方が強くなる時代が来て欲しいもんだ
もうアメリカは無理っぽい
受賞の仕組みまで変えちゃったからな
これからはインドやEUのどっかの国が主流になるのでは?
それともアメリカがLGBT関連で圧力掛けてくるか
214無念Nameとしあき23/06/07(水)09:28:54No.1104200866そうだねx1
>仮にインド神話のパールヴァティの映画作るとしたらどうするんだろう
>黒い肌の女神が金色の肌になりましたとか今じゃ無理だろうし
暴動がおこる
215無念Nameとしあき23/06/07(水)09:28:59No.1104200884そうだねx1
なんか結局オタクもポリコレ厨とかフェミと同レベルの馬鹿だから
こういういざこざって内輪揉めみたいな感じに扱われて
いずれ有耶無耶にされると思うよ
216無念Nameとしあき23/06/07(水)09:29:14No.1104200926+
黒人が哀れっていう白人の傲慢さの象徴だからなポリコレって
黒も白も同じ様に扱わない時点でおかしいんだよ
217無念Nameとしあき23/06/07(水)09:29:22No.1104200955そうだねx1
>恥ずかしいのは知らないことじゃなくって話を聞き入れないことやで
お前が一番他人の話聞き入れる気無さそう
218無念Nameとしあき23/06/07(水)09:29:23No.1104200958+
>ほらスパイダーマン擁護が湧き出てきた・・・
だって誤った認識で難癖つけてるだけじゃん君
無知なのはしょうがないけど馬鹿になっちゃいかんよ
219無念Nameとしあき23/06/07(水)09:29:25No.1104200964+
アリエルじゃなくて友達の魚役ならよかったと思うよ
220無念Nameとしあき23/06/07(水)09:29:31No.1104200984+
スターウォーズの新作映画が2024年公開。
主役は黒人女性と韓国人男性
コンテンツも終了
221無念Nameとしあき23/06/07(水)09:29:36No.1104201002+
>黒人キャラを黒人が演じればいいだけなのにね
ネイティブアメリカンを黒人ってスレあきバカ過ぎだろって書こうと思ったら
とっくに指摘されてた
222無念Nameとしあき23/06/07(水)09:29:44No.1104201022+
>アリエルじゃなくて友達の魚役ならよかったと思うよ
今回はリアル路線だしな
223無念Nameとしあき23/06/07(水)09:29:48No.1104201035+
リトルマーメイドのスレでアメリカでもロッテントマトの評価に疑惑が出てるって書いてあったけど
あれソースあんのかね?
224無念Nameとしあき23/06/07(水)09:29:50No.1104201044そうだねx4
単純に不細工なんよ
225無念Nameとしあき23/06/07(水)09:30:12No.1104201115+
>>仮にインド神話のパールヴァティの映画作るとしたらどうするんだろう
>>黒い肌の女神が金色の肌になりましたとか今じゃ無理だろうし
>暴動がおこる
カーリーかな
226無念Nameとしあき23/06/07(水)09:30:22No.1104201130+
>リトルマーメイドも同じで評論家の評価は低いが一般の評価は高いになった
リトル・マーメイドに高評価付けるためにレビューサイトに登録するファンが大量に発生するほど大人気だからな
227無念Nameとしあき23/06/07(水)09:30:24No.1104201135そうだねx1
>単純に不細工なんよ
実際にフィギュアスケートの世界だと白人ばかりだしな
228無念Nameとしあき23/06/07(水)09:30:29No.1104201148そうだねx1
>>マーメイドはわざわざポリコレ意識して姉の人種無茶苦茶にしたり倫理観バグってるほうが問題じゃない?
>>王様浮気されてるやん
>詳しい人曰く帆船の時代に女がスペイン人の性奴隷にされることはステレオタイプだからリトルマーメイドは結構やばいらしい
帳尻合わすために全部めちゃくちゃになってるのやばいな
229無念Nameとしあき23/06/07(水)09:30:30No.1104201151+
>単純に不細工なんよ
歌は評価されてるみたいだよ
でも日本版は歌も吹き替えだけど
230無念Nameとしあき23/06/07(水)09:30:31No.1104201156そうだねx2
アースラの出来があれだけ良いのに
ほんと意味がわからんからな
231無念Nameとしあき23/06/07(水)09:30:36No.1104201173+
>リトルマーメイドのスレでアメリカでもロッテントマトの評価に疑惑が出てるって書いてあったけど
>あれソースあんのかね?
ロッテントマトで好評なソースと同じ所で確認できるぞ
232無念Nameとしあき23/06/07(水)09:30:46No.1104201200+
>アリエルじゃなくて友達の魚役ならよかったと思うよ
その友達の魚もリアルな魚にされてたな
233無念Nameとしあき23/06/07(水)09:30:53No.1104201221そうだねx2
>キャラに寄せるっていうより黒人です!!って圧が強すぎるのが煙たがられてるんだと思う
モジャモジャ頭にして乗っ取る気満々だからな
234無念Nameとしあき23/06/07(水)09:31:03No.1104201246そうだねx2
ゼルダまで黒人にしろとかほざいてたクソみたいな連中には殺意わいた
せめてプレイしてから言えや
235無念Nameとしあき23/06/07(水)09:31:06No.1104201258+
>>アリエルじゃなくて友達の魚役ならよかったと思うよ
>その友達の魚もリアルな魚にされてたな
子供が泣きだしそう
236無念Nameとしあき23/06/07(水)09:31:24No.1104201308そうだねx2
誤った知識指摘されて擁護乙っていう方が恥ずかしくない?
237無念Nameとしあき23/06/07(水)09:31:38No.1104201351そうだねx1
>>>アリエルじゃなくて友達の魚役ならよかったと思うよ
>>その友達の魚もリアルな魚にされてたな
>子供が泣きだしそう
アースラのウツボとかリアルすぎて気持ち悪そう
238無念Nameとしあき23/06/07(水)09:31:42No.1104201364+
>リトルマーメイドのスレでアメリカでもロッテントマトの評価に疑惑が出てるって書いてあったけど
>あれソースあんのかね?
低評価爆撃をしてるのはロッテン側が指摘してるけど
高評価は操作!はソースないな
まあ大統領選挙の票が操作されてる!ってやってたいつものアレだろ
239無念Nameとしあき23/06/07(水)09:31:45No.1104201378そうだねx4
>ゼルダまで黒人にしろとかほざいてたクソみたいな連中には殺意わいた
>せめてプレイしてから言えや
なんで白人の贖罪にこっちが付き合わされるのか理解できん
240無念Nameとしあき23/06/07(水)09:31:55No.1104201402そうだねx4
実際黒人がなんで映画のアリエル黒人なの?って言ってるのが全て
241無念Nameとしあき23/06/07(水)09:32:18No.1104201460+
>誤った知識指摘されて擁護乙っていう方が恥ずかしくない?
そろそろ浮いてる事を認知しよ?
242無念Nameとしあき23/06/07(水)09:32:31No.1104201504そうだねx2
>誤った知識指摘されて擁護乙っていう方が恥ずかしくない?
恥ずかしく思う知性があれば知らないことはまず自分で調べる
243無念Nameとしあき23/06/07(水)09:32:35No.1104201509+
>スレ画はネイティブアメリカンだと言い勝ったんだから良いやん
>何でお前そんなに必死で伸ばすん?
ネイティブアメリカンは黒人だからだよ
揺らいでて悔しいんだよ
244無念Nameとしあき23/06/07(水)09:32:35No.1104201511そうだねx1
>実際黒人がなんで映画のアリエル黒人なの?って言ってるのが全て
そのうちラプンツェルもチリチリロン毛を塔から垂らしそう
245無念Nameとしあき23/06/07(水)09:32:41No.1104201532+
あれはダメこれはおかしいって強要してくるってもう言論統制というか弾圧だよなぁ
246無念Nameとしあき23/06/07(水)09:32:43No.1104201536そうだねx2
>>単純に不細工なんよ
>実際にフィギュアスケートの世界だと白人ばかりだしな
頭の良さは黄色人種
容姿の美しさは白人
運動能力とリズム感は黒人で適材適所にすべきだよな
247無念Nameとしあき23/06/07(水)09:33:02No.1104201590+
>実際黒人がなんで映画のアリエル黒人なの?って言ってるのが全て
役者本人が過去に人種なんて気にしてなかったって言ってたのに今は差別とか言ってるからもう無茶苦茶
248無念Nameとしあき23/06/07(水)09:33:21No.1104201650+
    1686098001579.png-(146032 B)
146032 B
>ゼルダまで黒人にしろとかほざいてたクソみたいな連中には殺意わいた
>せめてプレイしてから言えや
ゼルダ姫は黒人にしなくてもブス寄りに配慮はされただろ
249無念Nameとしあき23/06/07(水)09:33:45No.1104201712そうだねx4
>>ゼルダまで黒人にしろとかほざいてたクソみたいな連中には殺意わいた
>>せめてプレイしてから言えや
>なんで白人の贖罪にこっちが付き合わされるのか理解できん
これ誰も指摘しないけど
なんでアメリカ内の問題である黒人差別を世界中で共有して
みんなで罪滅ぼししましょうとか無関係な責任負わされてるのか理解できない
ジャップはクロンボの事情なんかどうでもいいし知らんわ
250無念Nameとしあき23/06/07(水)09:33:51No.1104201730+
>ウォルトディズニーはレイシストだったんだよなあ…
それは別にどうでもいい
251無念Nameとしあき23/06/07(水)09:33:51No.1104201731そうだねx2
>あれはダメこれはおかしいって強要してくるってもう言論統制というか弾圧だよなぁ
表現の自由を訴えてくる側が正にそれじゃん
アリエルが黒人なんておかしい!って
252無念Nameとしあき23/06/07(水)09:34:10No.1104201779+
じゃあクッパ姫も黒人にしますかねぇ
253無念Nameとしあき23/06/07(水)09:34:26No.1104201824+
>No.1104201650
言うて時のオカリナのポリゴンゼルダ美人だったか?
254無念Nameとしあき23/06/07(水)09:34:30No.1104201831+
>>リトルマーメイドのスレでアメリカでもロッテントマトの評価に疑惑が出てるって書いてあったけど
>>あれソースあんのかね?
>低評価爆撃をしてるのはロッテン側が指摘してるけど
>高評価は操作!はソースないな
>まあ大統領選挙の票が操作されてる!ってやってたいつものアレだろ
matacriticsは明らかに低評価爆撃されてるね
それは置いといてもロッテントマトの評価済観客のスコアが95から全く動かないのはおかしいしそもそも95は異常に高すぎる
事前評判でここまで色々言われてる作品でこの点数にはならない
255無念Nameとしあき23/06/07(水)09:34:40No.1104201860そうだねx1
>他所でそういう話しない方が良いよ
>としあきが馬鹿にされるだけだよ
はやくマルチバースの詳細言えよノロマ
256無念Nameとしあき23/06/07(水)09:35:04No.1104201926+
>>実際にフィギュアスケートの世界だと白人ばかりだしな
テニス女子も態度が悪辣化したのは黒人姉妹が台頭しだしてからだ
アレで一気に女子テニス人気が低迷した
257無念Nameとしあき23/06/07(水)09:35:24No.1104201984+
    1686098124165.jpg-(243295 B)
243295 B
アリエルより王子これでいいのか問題の方が
本編見たらよく見える可能性もあるけど
258無念Nameとしあき23/06/07(水)09:35:24No.1104201987そうだねx4
>>他所でそういう話しない方が良いよ
>>としあきが馬鹿にされるだけだよ
>はやくマルチバースの詳細言えよノロマ
まだ居たのか
259無念Nameとしあき23/06/07(水)09:35:51No.1104202062そうだねx3
ポリコレ意識してなくて自由にやってる日本の漫画がズルいってアホなアメコミ漫画家がほざいてたけど
ポリコレ以前にあっちのコミックは判で押したように似たようなヒーローモノばっかじゃん
日本の漫画は多様で銭ゲバだとか笑うセールスマン、ウシジマくんみたいに弱者にスポット当てた作品も多いのに
260無念Nameとしあき23/06/07(水)09:36:01No.1104202088+
>>あれはダメこれはおかしいって強要してくるってもう言論統制というか弾圧だよなぁ
>表現の自由を訴えてくる側が正にそれじゃん
>アリエルが黒人なんておかしい!って
実際なんで黒人なん?
当たり前じゃんこんな疑問がわく事くらい想像つかねーの?
それに納得のいく説明が出来てねーのがポリコレ側なんだよばああああああああか
261無念Nameとしあき23/06/07(水)09:36:13No.1104202109そうだねx1
>アリエルより王子これでいいのか問題の方が
>本編見たらよく見える可能性もあるけど
髪型が汚らしいな…アースラちゃんと魔法かけてやれよ
262無念Nameとしあき23/06/07(水)09:36:33No.1104202179そうだねx2
>>>他所でそういう話しない方が良いよ
>>>としあきが馬鹿にされるだけだよ
>>はやくマルチバースの詳細言えよノロマ
>まだ居たのか
顔真っ赤で言ってそう
263無念Nameとしあき23/06/07(水)09:36:47No.1104202213そうだねx1
>アリエルが黒人なんておかしい!って
元が白い人魚なんだからそらおかしいでしょ
264無念Nameとしあき23/06/07(水)09:37:01No.1104202255+
ヴァネッサとアリエル見間違えるの無理ないか
265無念Nameとしあき23/06/07(水)09:37:02No.1104202259+
別に黒人のマイルズがBLM運動が知られた今指摘されるのは不思議じゃないぞ
マーベルは問題が表に出る何年も前からいち早く対応しただけの話なんだから
266無念Nameとしあき23/06/07(水)09:37:11No.1104202284そうだねx1
>>>他所でそういう話しない方が良いよ
>>>としあきが馬鹿にされるだけだよ
>>はやくマルチバースの詳細言えよノロマ
>まだ居たのか
自分でそうだね押してそう
267無念Nameとしあき23/06/07(水)09:37:19No.1104202308そうだねx1
内輪ネタを外に持ち出してそれを外部の他人にまで押し付けてるってのがポリコレの問題点だからなあ
俺がこうしてるんだからお前もこうしろって相手側の文化や考え方を無視してる地点で配慮もクソもねえわ
268無念Nameとしあき23/06/07(水)09:37:33No.1104202350そうだねx5
    1686098253350.jpg-(11545 B)
11545 B
>ゼルダ姫は黒人にしなくてもブス寄りに配慮はされただろ
肌の黒いキャラクターも初代ハイラル王妃という重要なポジションで出てきてるんですよ
プレイしてない連中は知らないんだろうけど
269無念Nameとしあき23/06/07(水)09:37:34No.1104202357そうだねx1
マルチバース嫌いおじさんは文句言うのが5年以上は遅いわ
270無念Nameとしあき23/06/07(水)09:37:35No.1104202361+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
271無念Nameとしあき23/06/07(水)09:37:47No.1104202398+
このままだと世の中は全て黒人の思い通りになるとか勘違いするのが出て来るんじゃないか
俺みたいに
272無念Nameとしあき23/06/07(水)09:37:49No.1104202405+
>まだ居たのか
早く言ってみろよ
273無念Nameとしあき23/06/07(水)09:37:58No.1104202432そうだねx1
黒いジュゴンがいますか?って話
274無念Nameとしあき23/06/07(水)09:38:00No.1104202439そうだねx1
>黒人キャラを黒人が演じればいいだけなのにね
これはこれで「黒人を出せ」「黒人を主役にしろ」「黒人の割合が少ない」とか日本の女性の共同参画や社会進出の割合みたいな騒ぎ方するのよ…
275無念Nameとしあき23/06/07(水)09:38:02No.1104202447そうだねx1
スパイダーマン知らないくせにいつまで引っ張るの
276無念Nameとしあき23/06/07(水)09:38:02No.1104202448+
>あれソースあんのかね?
リトルマーメイドの高評価しか投稿してないアカウントがたくさん確認できたのは事実
それを工作と見るかリトルマーメイド見て感動してレビュー投稿を始めたと見るか
俺は後者も居ないことはないってレベルだと思う
277無念Nameとしあき23/06/07(水)09:38:08No.1104202465そうだねx2
>なんでアメリカ内の問題である黒人差別を世界中で共有して
>みんなで罪滅ぼししましょうとか無関係な責任負わされてるのか理解できない
前時代的な意識押し付けられても困るよね
278無念Nameとしあき23/06/07(水)09:38:13No.1104202479+
>No.1104202357
でもそのマルチバースの説明はできないんでしょ?
279無念Nameとしあき23/06/07(水)09:38:17No.1104202493そうだねx1
>マルチバース嫌いおじさんは文句言うのが5年以上は遅いわ
何も言い返せなくて悔しそう
280無念Nameとしあき23/06/07(水)09:38:31No.1104202524+
>>No.1104201650
>言うて時のオカリナのポリゴンゼルダ美人だったか?
説明書や公式攻略本のイラストは美人だったな
281無念Nameとしあき23/06/07(水)09:38:36No.1104202534+
かぐや様のOP歌ってる人とか見たら黒人判定されるんだろうか
肌黒の人も色白の人も居るから肌色でこれは白人だの黒人だの言われてもピンと来ないな…
282無念Nameとしあき23/06/07(水)09:38:38No.1104202546+
>黒いジュゴンがいますか?って話
黒人・活動家「ジュゴンは差別主義!」
283無念Nameとしあき23/06/07(水)09:38:44No.1104202562+
アリエルって別に自立して勇敢な女性に成長していく物語なのにわざわざ強い女の印象を付けようとする意味よ
284無念Nameとしあき23/06/07(水)09:38:44No.1104202563+
>実際にフィギュアスケートの世界だと白人ばかりだしな
伊藤みどりのライバルは黒人だったなそれ以降黒人見ないけど
専用施設に通う必要あるから金かかるのもあるんだろうけど
285無念Nameとしあき23/06/07(水)09:38:51No.1104202579そうだねx1
    1686098331884.png-(261450 B)
261450 B
ポケモントレーナーも黒人やぶさいくが増えたのは配慮があったんだろう
286無念Nameとしあき23/06/07(水)09:39:05No.1104202614そうだねx1
>スパイダーマン知らないくせにいつまで引っ張るの
知らないのは無知なマルチバースおじさんだけ
287無念Nameとしあき23/06/07(水)09:39:33No.1104202690そうだねx2
>それに納得のいく説明が出来てねーのがポリコレ側なんだよばああああああああか
小学生かよ...
288無念Nameとしあき23/06/07(水)09:39:48No.1104202737そうだねx1
スパイダーマン作品みじんも見たことなさそう
289無念Nameとしあき23/06/07(水)09:39:49No.1104202742+
黒人ヘイト溜めまくってるから
ハシゴ外された時の反動やばいだろうなあ
290無念Nameとしあき23/06/07(水)09:39:50No.1104202745+
マルチバース(multiverse)とは日本語で「多元宇宙」と訳され
私たちのいる宇宙以外に観測することのできない別の宇宙が存在しているという概念を示す科学用語
291無念Nameとしあき23/06/07(水)09:39:54No.1104202755そうだねx3
    1686098394204.jpg-(91932 B)
91932 B
>ゼルダまで黒人にしろとかほざいてたクソみたいな連中には殺意わいた
>せめてプレイしてから言えや
黒人化も酷いよな
外人が着物着ただけで文化盗用!って騒ぐ輩がいるが
既存キャラの剽窃こそ文化盗用な事
292無念Nameとしあき23/06/07(水)09:40:05No.1104202784そうだねx1
>>黒人キャラを黒人が演じればいいだけなのにね
>これはこれで「黒人を出せ」「黒人を主役にしろ」「黒人の割合が少ない」とか日本の女性の共同参画や社会進出の割合みたいな騒ぎ方するのよ…
日本でゲイのおっさんがゲイ向けのソシャゲがないから自分で作るわって完成度高いの作ってたな
無いのが不満なら自分で作れって話なんだよな
黒人連中はクリエイティブな能力は低いから出来ないのかもしれんけど
293無念Nameとしあき23/06/07(水)09:40:09No.1104202793+
>マルチバース嫌いおじさんは文句言うのが5年以上は遅いわ
これに懲りたら馬鹿の癖に出来もしない見栄張ってアホな啖呵切らないように
これからは気を付けまちょーねw
294無念Nameとしあき23/06/07(水)09:40:14No.1104202805そうだねx4
    1686098414462.jpg-(134187 B)
134187 B
>マルチバース(multiverse)とは日本語で「多元宇宙」と訳され
>私たちのいる宇宙以外に観測することのできない別の宇宙が存在しているという概念を示す科学用語
295無念Nameとしあき23/06/07(水)09:40:32No.1104202855そうだねx1
黒人がコスプレしてるのは楽しそうだからどんどんしたらいいよ
296無念Nameとしあき23/06/07(水)09:40:36No.1104202866+
>>それに納得のいく説明が出来てねーのがポリコレ側なんだよばああああああああか
>小学生かよ...
小学生レベルの煽りにまともに受け答えも出来ないのがポリコレ馬鹿
297無念Nameとしあき23/06/07(水)09:40:37No.1104202867そうだねx1
>マルチバース嫌いおじさんは文句言うのが5年以上は遅いわ
黒人主人公を好きと言ってるやつがおかしいよ
クロンボは排除しろよ
298無念Nameとしあき23/06/07(水)09:40:37No.1104202868+
>>あれソースあんのかね?
>リトルマーメイドの高評価しか投稿してないアカウントがたくさん確認できたのは事実
>それを工作と見るかリトルマーメイド見て感動してレビュー投稿を始めたと見るか
>俺は後者も居ないことはないってレベルだと思う
一般評価が95%固定みたいだったしね
299無念Nameとしあき23/06/07(水)09:40:53No.1104202924+
まあ意味教えてもこういう手合いは煽るだけだよ
だからスルーしてたのに
300無念Nameとしあき23/06/07(水)09:41:07No.1104202964そうだねx1
ランディ・バースなら知ってる
301無念Nameとしあき23/06/07(水)09:41:26No.1104203010+
>これからは気を付けまちょーねw
302無念Nameとしあき23/06/07(水)09:41:28No.1104203017+
>まあ意味教えてもこういう手合いは煽るだけだよ
>だからスルーしてたのに
マイルス出たときからずっとこういうアホは居たから
303無念Nameとしあき23/06/07(水)09:41:31No.1104203026+
リトル・マーメイドを高評価してて尚且つ元からレビューしてたのも居たよ
ホラー映画が大好きだった
304無念Nameとしあき23/06/07(水)09:41:45No.1104203070+
てか本気で知りたいなら目の前の箱でとっくに調べてんでしょ
305無念Nameとしあき23/06/07(水)09:42:11No.1104203132そうだねx2
>ポケモントレーナーも黒人やぶさいくが増えたのは配慮があったんだろう
美形は普通にいるしキャラバリエーション増やすためじゃない?
306無念Nameとしあき23/06/07(水)09:42:13No.1104203138そうだねx1
今更マルチバースなんて知らないでレスポンチ始めるのが
流石としあきって感じ
周回遅れのおじさんの限界集落やで
307無念Nameとしあき23/06/07(水)09:42:13No.1104203140+
>リトル・マーメイドを高評価してて尚且つ元からレビューしてたのも居たよ
>ホラー映画が大好きだった
ちょっと面白い
308無念Nameとしあき23/06/07(水)09:42:18No.1104203150そうだねx3
まあ黒人の女の子が「わたしもおひめさまになれる!」ってなるのはいい事なんじゃないかとも思うけど
わざわざ人種変えてリメイクじゃなくて最初から黒人プリンセス作ればいいじゃんって感じ
309無念Nameとしあき23/06/07(水)09:42:32No.1104203193そうだねx1
>マルチバース(multiverse)とは日本語で「多元宇宙」と訳され
>私たちのいる宇宙以外に観測することのできない別の宇宙が存在しているという概念を示す科学用語
そんな事を聞いてるんじゃなくて
それをアメコミ業界が取り入れ始めた経緯や時期について聞いたんだけど
馬鹿だから文章読めなかったのかな?
310無念Nameとしあき23/06/07(水)09:42:40No.1104203213+
    1686098560874.jpg-(275073 B)
275073 B
>>ゼルダ姫は黒人にしなくてもブス寄りに配慮はされただろ
>肌の黒いキャラクターも初代ハイラル王妃という重要なポジションで出てきてるんですよ
>プレイしてない連中は知らないんだろうけど
わいはテトラちゃんの方が好きやで
311無念Nameとしあき23/06/07(水)09:42:42No.1104203217そうだねx1
アリエル黒人にするなら姉妹も王様も全員黒人にすべきだった
312無念Nameとしあき23/06/07(水)09:43:06No.1104203279+
>アリエル黒人にするなら姉妹も王様も全員黒人にすべきだった
あぁそんなちぐはぐなことしてるのか
313無念Nameとしあき23/06/07(水)09:43:09No.1104203289+
>まあ黒人の女の子が「わたしもおひめさまになれる!」ってなるのはいい事なんじゃないかとも思うけど
>わざわざ人種変えてリメイクじゃなくて最初から黒人プリンセス作ればいいじゃんって感じ
それなら既に黒人プリンセス居るからそっちの実写が欲しかった
314無念Nameとしあき23/06/07(水)09:43:23No.1104203330そうだねx1
マルチバース自体はアメコミは大昔からやってるからなあ...
315無念Nameとしあき23/06/07(水)09:43:30No.1104203349+
>今更マルチバースなんて知らないでレスポンチ始めるのが
>流石としあきって感じ
>周回遅れのおじさんの限界集落やで
おっ必死に歴史修正初めてるぅ!
必死なの?ねェ今必死?
316無念Nameとしあき23/06/07(水)09:43:44No.1104203391そうだねx3
そんな歴史が知りたいなら自分でwiki調べろよ…
317無念Nameとしあき23/06/07(水)09:43:51No.1104203421+
超絶可愛ければ賛美だけだった
318無念Nameとしあき23/06/07(水)09:43:56No.1104203438そうだねx2
>ポケモントレーナーも黒人やぶさいくが増えたのは配慮があったんだろう
元より黒人も居る世界観だし今作で配慮云々言うならスカート履いてる女性が極端に少ないとかだろ…
色しか判断出来んから笑われるんだぞ
319無念Nameとしあき23/06/07(水)09:43:58No.1104203448そうだねx1
>まあ黒人の女の子が「わたしもおひめさまになれる!」ってなるのはいい事なんじゃないかとも思うけど
>わざわざ人種変えてリメイクじゃなくて最初から黒人プリンセス作ればいいじゃんって感じ
アナ雪のコスプレした黒人の女の子がエルサじゃないって他の子に言われた話とか普通に悲しい
320無念Nameとしあき23/06/07(水)09:43:59No.1104203451+
>まあ黒人の女の子が「わたしもおひめさまになれる!」ってなるのはいい事なんじゃないかとも思うけど
>わざわざ人種変えてリメイクじゃなくて最初から黒人プリンセス作ればいいじゃんって感じ
アフリカ部族の姫になるんだが
321無念Nameとしあき23/06/07(水)09:44:33No.1104203543+
>マルチバース自体はアメコミは大昔からやってるからなあ...
だからそれをさっきから具体的にいつぐらいからよって聞いたのにいきなりマルチバースとはコピペみたいな事したんだろうね
322無念Nameとしあき23/06/07(水)09:44:39No.1104203560+
>黒人ヘイト溜めまくってるから
>ハシゴ外された時の反動やばいだろうなあ
そん時は我々黒人は望まぬ形でリプリゼントされたって
被害者ヅラするのにフライドチキン賭けるわ
323無念Nameとしあき23/06/07(水)09:44:47No.1104203583そうだねx1
>>アリエル黒人にするなら姉妹も王様も全員黒人にすべきだった
>あぁそんなちぐはぐなことしてるのか
お姉さんたちの人種もめちゃくちゃになってる
だから逆に家庭環境がまずいことになってる
324無念Nameとしあき23/06/07(水)09:44:54No.1104203601+
黒人キャラゴリ押しするよりもあいつらはケモノを暗に黒人と見做してケモノキャラ枠をゴリ押ししたりケモノと添い遂げる自由を叫んでたらもっと支持者は増えてたと思う
獣人の仲間が絶対いる作品とかやケモノがヒロインの作品とかにするなら俺は支持してた
325無念Nameとしあき23/06/07(水)09:45:02No.1104203622そうだねx2
>そんな歴史が知りたいなら自分でwiki調べろよ…
しらねぇなら最初から絡んでくるんじゃねーよ
ばーーーーーーーーーーーーーーーか
326無念Nameとしあき23/06/07(水)09:45:04No.1104203629+
続編乱発してたディズニーにラセターがつまんねえ続編作るのやめろって言って続編つくるのやめさせてラセターいなくなったら続編乱発されたの見たら分かるだろ
才能無いやつにオリジナルの作品作れっていうのは無理難題なんだよ
327無念Nameとしあき23/06/07(水)09:45:10No.1104203649そうだねx2
>>ゼルダまで黒人にしろとかほざいてたクソみたいな連中には殺意わいた
>>せめてプレイしてから言えや
>黒人化も酷いよな
>外人が着物着ただけで文化盗用!って騒ぐ輩がいるが
>既存キャラの剽窃こそ文化盗用な事
こんな事するヒマがあるんだったらミスターポポの色元に戻せよ
青いままのほうが逆に黒人に失礼だろ
328無念Nameとしあき23/06/07(水)09:45:11No.1104203659+
>アナ雪のコスプレした黒人の女の子がエルサじゃないって他の子に言われた話とか普通に悲しい
まぁセーラームーンの恰好したおっさんは
特殊刑事にしか見えんかったし・・・
329無念Nameとしあき23/06/07(水)09:45:16No.1104203672+
そもそも人魚が架空の生物なのに人種問題を持ち込むなよと
330無念Nameとしあき23/06/07(水)09:45:25No.1104203695そうだねx1
どっちでもないがマルチバース連呼や深掘りするのは他の人にはしつこいよ
331無念Nameとしあき23/06/07(水)09:45:43No.1104203746そうだねx2
>まあ黒人の女の子が「わたしもおひめさまになれる!」ってなるのはいい事なんじゃないかとも思うけど
>わざわざ人種変えてリメイクじゃなくて最初から黒人プリンセス作ればいいじゃんって感じ
リトル・マーメイドは黒人の子のために差別されてる赤毛の子から「私もお姫様になれる」って気持ちを取り上げてるからたちが悪い
332無念Nameとしあき23/06/07(水)09:45:55No.1104203780+
>>アナ雪のコスプレした黒人の女の子がエルサじゃないって他の子に言われた話とか普通に悲しい
>まぁセーラームーンの恰好したおっさんは
>特殊刑事にしか見えんかったし・・・
それは人種関係なく男が皆セラムンコスしたら特殊刑事よ
333無念Nameとしあき23/06/07(水)09:45:59No.1104203791+
>マルチバース自体はアメコミは大昔からやってるからなあ...
リブート文化を総括しただけだからなぁ
日本だと案外近い作品がないな
334無念Nameとしあき23/06/07(水)09:46:05No.1104203809そうだねx1
>どっちでもないがマルチバース連呼や深掘りするのは他の人にはしつこいよ
ね、ほんと馬鹿ってしつこいよね
まともに答える事も出来ないのにいつまでもネチョネチョと
335無念Nameとしあき23/06/07(水)09:46:27No.1104203875+
>それは人種関係なく男が皆セラムンコスしたら特殊刑事よ
男がやるならタキシード仮面だよな
336無念Nameとしあき23/06/07(水)09:46:28No.1104203880そうだねx6
>>どっちでもないがマルチバース連呼や深掘りするのは他の人にはしつこいよ
>ね、ほんと馬鹿ってしつこいよね
>まともに答える事も出来ないのにいつまでもネチョネチョと
お前じゃい
337無念Nameとしあき23/06/07(水)09:46:31No.1104203887+
ブレワイゼルダは微妙だったけどティアキンゼルダは普通にかわいかったよ
338無念Nameとしあき23/06/07(水)09:46:49No.1104203928そうだねx1
>リトル・マーメイドは黒人の子のために差別されてる赤毛の子から「私もお姫様になれる」って気持ちを取り上げてるからたちが悪い
人種差別じゃなくって宗教観の差別だから赤毛の人はかなり大変だと聞いた
339無念Nameとしあき23/06/07(水)09:46:59No.1104203958+
セーラームーンは男の娘とか褐色とか男装女子とか今思えば多種多様だったな
340無念Nameとしあき23/06/07(水)09:47:06No.1104203973+
>ランディ・バースなら知ってる
多元ホームランですね
341無念Nameとしあき23/06/07(水)09:47:11No.1104203987そうだねx1
>>>どっちでもないがマルチバース連呼や深掘りするのは他の人にはしつこいよ
>>ね、ほんと馬鹿ってしつこいよね
>>まともに答える事も出来ないのにいつまでもネチョネチョと
>お前じゃい
俺は返事をしてやっただけ
最初に絡んできたのはマルチバース馬鹿の方
342無念Nameとしあき23/06/07(水)09:47:25No.1104204024そうだねx1
>>マルチバース自体はアメコミは大昔からやってるからなあ...
>リブート文化を総括しただけだからなぁ
>日本だと案外近い作品がないな
FGOとか型月がそんな感じ扱ってるね
343無念Nameとしあき23/06/07(水)09:47:34No.1104204053+
    1686098854790.png-(150500 B)
150500 B
まぁ元は化け物だったんだし黒人はまだましな方だろ
344無念Nameとしあき23/06/07(水)09:47:42No.1104204072+
善良でマヌケな妖精さんの国を見つけたヴィランが屁理屈で王様のように振る舞い出すって皆どこかでみたことあるシチュエーションだよね
345無念Nameとしあき23/06/07(水)09:47:51No.1104204097そうだねx1
>まあ黒人の女の子が「わたしもおひめさまになれる!」ってなるのはいい事なんじゃないかとも思うけど
世界的にアダルトポルノやアイドルで「私でもなれる!」や「近所にいそうな子がなれた」で同じことやってるけどそれで雑に夢を持たせるのはほんとに必要かなとも思うわ
あと黒人社会でのシンデレラみたいな神話や寓話使えばよくね?
346無念Nameとしあき23/06/07(水)09:47:59No.1104204118+
>まぁセーラームーンの恰好したおっさんは
>特殊刑事にしか見えんかったし・・・
プロレスラーだからおのおっさん
347無念Nameとしあき23/06/07(水)09:47:59No.1104204122そうだねx1
>>それは人種関係なく男が皆セラムンコスしたら特殊刑事よ
>男がやるならタキシード仮面だよな
別の意味でまずいからね…
348無念Nameとしあき23/06/07(水)09:48:00No.1104204125+
>>それは人種関係なく男が皆セラムンコスしたら特殊刑事よ
>男がやるならタキシード仮面だよな
まあクンツァイトとかアマゾントリオとか男キャラも普通にいるなかでセーラー戦士になりたい気持ちは汲む
349無念Nameとしあき23/06/07(水)09:48:10No.1104204152+
>>>マルチバース自体はアメコミは大昔からやってるからなあ...
>>リブート文化を総括しただけだからなぁ
>>日本だと案外近い作品がないな
>FGOとか型月がそんな感じ扱ってるね
ドラゴンボールもそうなりつつある
350無念Nameとしあき23/06/07(水)09:48:15No.1104204176+
あらためて言っておくけど黒人スパイダーマン誕生は社会背景からやむなくだぞ
351無念Nameとしあき23/06/07(水)09:48:16No.1104204180そうだねx4
>>>>どっちでもないがマルチバース連呼や深掘りするのは他の人にはしつこいよ
>>>ね、ほんと馬鹿ってしつこいよね
>>>まともに答える事も出来ないのにいつまでもネチョネチョと
>>お前じゃい
>俺は返事をしてやっただけ
>最初に絡んできたのはマルチバース馬鹿の方
いっぱいかまってもらえてよかったね!
352無念Nameとしあき23/06/07(水)09:48:36No.1104204239そうだねx2
アメコミで平行世界のキャラ連れてきて復活した事にするとかは70年代にはもうやってた
新シリーズをやるにあたってキャラ復活させたり関係性リセットしたりするのにアース○○って別世界だってやり出したのは90年代
353無念Nameとしあき23/06/07(水)09:48:36No.1104204243+
ブラックパンサーは面白いし成功したのにどうしてこんなことに...
354無念Nameとしあき23/06/07(水)09:48:42No.1104204254そうだねx1
>まあ黒人の女の子が「わたしもおひめさまになれる!」ってなるのはいい事なんじゃないかとも思うけど
>わざわざ人種変えてリメイクじゃなくて最初から黒人プリンセス作ればいいじゃんって感じ
女にお姫様を押し付けるのはジェンダー的な観点から問題では?
355無念Nameとしあき23/06/07(水)09:48:45No.1104204263+
>>マルチバース自体はアメコミは大昔からやってるからなあ...
>だからそれをさっきから具体的にいつぐらいからよって聞いたのにいきなりマルチバースとはコピペみたいな事したんだろうね
Avengers vol.1の#85だから1971年が初出だな
DCは知らんが大体同時期だろ
356無念Nameとしあき23/06/07(水)09:48:50No.1104204280そうだねx1
>セーラームーンは男の娘とか褐色とか男装女子とか今思えば多種多様だったな
アニメ版だと男がセーラームーンに変身したりしたしね
オカマのロリコンや熟女好きとか時代の先取りが凄い
357無念Nameとしあき23/06/07(水)09:49:01No.1104204309+
どうしても黒人に人魚やらせたいなら名前とデザイン総取っ替えして別の世界線のリトルマーメイドですよって言えば良かったんだよ
日本人がどんだけ必死こいて実写版で似合わねえ外人のコスプレしてるのか知らねえのかチクショウめ
358無念Nameとしあき23/06/07(水)09:49:05No.1104204318そうだねx5
    1686098945994.jpg-(186875 B)
186875 B
向こうはロードオブザリングのエルフの配役でも超揉めるらしいね
日本でよかったわ
干渉してこないでほしい
359無念Nameとしあき23/06/07(水)09:49:07No.1104204324+
>ブラックパンサーは面白いし成功したのにどうしてこんなことに...
正直ワカンダフォーエバーは微妙
360無念Nameとしあき23/06/07(水)09:49:32No.1104204402+
>>>>>どっちでもないがマルチバース連呼や深掘りするのは他の人にはしつこいよ
>>>>ね、ほんと馬鹿ってしつこいよね
>>>>まともに答える事も出来ないのにいつまでもネチョネチョと
>>>お前じゃい
>>俺は返事をしてやっただけ
>>最初に絡んできたのはマルチバース馬鹿の方
>いっぱいかまってもらえてよかったね!
みっともねぇ捨て台詞
言い返す言葉が浮かんで来ないなら
最初から黙ってろよばあああああああああああああああか
361無念Nameとしあき23/06/07(水)09:49:50No.1104204461そうだねx3
マイルスは別に元から黒人として産まれたキャラだしそこに文句言う所ある…?
黒人がスパイダーマンやってるのはおかしい!とか言い出すならスパイダーマンがロボット乗ってるのも大概おかしいだろ
362無念Nameとしあき23/06/07(水)09:49:51No.1104204466+
    1686098991842.jpg-(141452 B)
141452 B
>セーラームーンは男の娘とか褐色とか男装女子とか今思えば多種多様だったな
褐色ジュピター
363無念Nameとしあき23/06/07(水)09:49:57No.1104204482そうだねx1
土人エルフ問題
364無念Nameとしあき23/06/07(水)09:50:02No.1104204503+
小学生は間違いだったな
幼稚園児以下だ
365無念Nameとしあき23/06/07(水)09:50:08No.1104204515+
黒人アリエルで父親がスペイン人で王子がイングランドで植民地時代の意味が分かると黒人差別を越える邪悪な構成の映画と分かる
366無念Nameとしあき23/06/07(水)09:50:11No.1104204520+
>女にお姫様を押し付けるのはジェンダー的な観点から問題では?
お姫様になりたい子がないがしろにされるのはいいんだろうか
367無念Nameとしあき23/06/07(水)09:50:13No.1104204525そうだねx2
    1686099013104.mp4-(6391345 B)
6391345 B
歌うまいよね自分はアリ

人種はどうでもいいんだけどう
やたらと人種問題持ち込まれるとウザく感じる
368無念Nameとしあき23/06/07(水)09:50:18No.1104204538+
    1686099018164.jpg-(392325 B)
392325 B
へー
369無念Nameとしあき23/06/07(水)09:50:22No.1104204550そうだねx1
>人種差別じゃなくって宗教観の差別だから赤毛の人はかなり大変だと聞いた
俺らの世代でも少なかったが今の若い子は赤毛のアンとかも読んだことないだろうしなんか各文化で下に見られてるものとかはどの国の文学作品にもあるしそれらを否定するように塗り替える必要ってねーよな
奴隷貿易してたからコロンブスの像とか破壊したとか数年前もあったが
BLMって黒人に不快な歴史を殲滅する活動なの?っておもうわ
370無念Nameとしあき23/06/07(水)09:50:22No.1104204551+
>リトル・マーメイドを高評価してて尚且つ元からレビューしてたのも居たよ
>ホラー映画が大好きだった
クトゥルフとして見るならオーベッド・マーシュ船長がポリネシアから深きものどもの嫁を連れて帰ってきてインスマスが変貌したのでかなり原作に忠実な実写化と言える
371無念Nameとしあき23/06/07(水)09:50:26No.1104204563そうだねx1
    1686099026681.jpg-(238494 B)
238494 B
>ポケモントレーナーも黒人やぶさいくが増えたのは配慮があったんだろう
最初から肌の黒いキャラクターが出てくる分には構わないぜ
ルリナかわいいし
ポリコレ棒かかげて既存キャラまで肌黒くしろとか図々しい主張すんなって話で
372無念Nameとしあき23/06/07(水)09:50:38No.1104204604+
>マイルスは別に元から黒人として産まれたキャラだしそこに文句言う所ある…?
>黒人がスパイダーマンやってるのはおかしい!とか言い出すならスパイダーマンがロボット乗ってるのも大概おかしいだろ
そもそも東映スパイダーマンが日本人なのがおかしい事になるしな
373無念Nameとしあき23/06/07(水)09:50:50No.1104204645+
>マイルスは別に元から黒人として産まれたキャラだしそこに文句言う所ある…?
いや文句というかマーベルが保身のために誕生させただけのキャラだし
そこはどうでもいいよ
374無念Nameとしあき23/06/07(水)09:50:57No.1104204664そうだねx3
>マイルスは別に元から黒人として産まれたキャラだしそこに文句言う所ある…?
>黒人がスパイダーマンやってるのはおかしい!とか言い出すならスパイダーマンがロボット乗ってるのも大概おかしいだろ
日本人のスパイダーマンと黒人のスパイダーマン
これこそポリコレ
375無念Nameとしあき23/06/07(水)09:50:58No.1104204669そうだねx1
昔は同姓愛はダメとか言ってセーラームーンの設定改変して放送してたアメリカ様
376無念Nameとしあき23/06/07(水)09:50:59No.1104204671+
>歌うまいよね自分はアリ
>
>人種はどうでもいいんだけどう
>やたらと人種問題持ち込まれるとウザく感じる
AI処理でもうちょっとかわいく補正できなかったのかな…
377無念Nameとしあき23/06/07(水)09:51:04No.1104204684+
>まぁ元は化け物だったんだし黒人はまだましな方だろ
肌白いね!
378無念Nameとしあき23/06/07(水)09:51:12No.1104204703+
>>まあ黒人の女の子が「わたしもおひめさまになれる!」ってなるのはいい事なんじゃないかとも思うけど
>>わざわざ人種変えてリメイクじゃなくて最初から黒人プリンセス作ればいいじゃんって感じ
>女にお姫様を押し付けるのはジェンダー的な観点から問題では?
めんどくせえ世の中になったねほんとに...
379無念Nameとしあき23/06/07(水)09:51:23No.1104204733+
>No.1104204318
ある意味楽かもな日本人俳優しか使えないって環境は
コスプレアレでも完成度に対する評価は兎も角しゃあないよねみたいに思ってもらえるし
380無念Nameとしあき23/06/07(水)09:51:53No.1104204817そうだねx1
子供って結構正直で
自分の容姿がどうであれ不細工なキャラクターは嫌うんだよ
憧れの方向性はそれぞれ違うけど
そこに人種の壁は存在しない
ただやっぱり不細工には凄く厳しい
381無念Nameとしあき23/06/07(水)09:51:59No.1104204830+
アニメ実写化のコスプレ映画は悲惨
382無念Nameとしあき23/06/07(水)09:52:04No.1104204839+
2000年代の頃のラセターのいなかった暗黒期に戻ったんだ
それポリコレが加わった真の暗黒期になった
383無念Nameとしあき23/06/07(水)09:52:10No.1104204852そうだねx3
    1686099130462.jpg-(41934 B)
41934 B
ゼルダにはそもそもゲルド族っていうメイン張ってる女黒人種族がいるのに何言ってだ感ある
384無念Nameとしあき23/06/07(水)09:52:16No.1104204870そうだねx1
>ポリコレ棒かかげて既存キャラまで肌黒くしろとか図々しい主張すんなって話で
唇の厚さと鼻の大きさが足りない
385無念Nameとしあき23/06/07(水)09:52:20No.1104204884そうだねx1
>それは人種関係なく男が皆セラムンコスしたら特殊刑事よ
話ずれるけど全世界で「学生服」がエロの象徴みたいに規制入りまくってるがセーラームーンは外国人にも根強い人気あるのに今後大丈夫なのかね?
セーラー服を別の服にして放送するんだろうか?はたささてそれはセーラー戦士なのだろうか?
386無念Nameとしあき23/06/07(水)09:52:24No.1104204893+
>昔は同姓愛はダメとか言ってセーラームーンの設定改変して放送してたアメリカ様
そこまで極端なら30年後にはまたポリコレの常識変わってそう
387無念Nameとしあき23/06/07(水)09:52:25No.1104204897そうだねx4
    1686099145755.jpg-(346470 B)
346470 B
別キャラすぎんだよなあ
388無念Nameとしあき23/06/07(水)09:52:26No.1104204903+
>向こうはロードオブザリングのエルフの配役でも超揉めるらしいね
>日本でよかったわ
>干渉してこないでほしい
黄色人種がエルフやっても余裕で受け入れられるしな
なお黒塗りやったダウンタウン浜田は怒られた
389無念Nameとしあき23/06/07(水)09:52:32No.1104204921+
ああ!事実陳列罪でなにも言い返せなくなったマヌケな妖精さん達面白いよぉ
390無念Nameとしあき23/06/07(水)09:52:34No.1104204930そうだねx5
    1686099154351.jpg-(32396 B)
32396 B
マイルズみたいにデザインやキャラ設定に黒人的な要素と文化を落とし込みつつ
普通に共感出来るキャラで物語を作ればいいだけなのに
なんで過去の作品の肌の色を変えることに必死になるのか
391無念Nameとしあき23/06/07(水)09:52:37No.1104204935+
>めんどくせえ世の中になったねほんとに...
何周遅れなんだよって価値観を声高に叫んで押し付けてくる時代になっちゃった感
392無念Nameとしあき23/06/07(水)09:52:38No.1104204938+
>1686098945994.jpg
サーバルちゃん久しぶりに見た
393無念Nameとしあき23/06/07(水)09:52:45No.1104204954+
>No.1104204645
お前の妄想じゃねーか
誰が保身の為にクロンボスパイダーマン作りましたって言ったんだよ
394無念Nameとしあき23/06/07(水)09:52:48No.1104204963+
>子供って結構正直で
>自分の容姿がどうであれ不細工なキャラクターは嫌うんだよ
>憧れの方向性はそれぞれ違うけど
>そこに人種の壁は存在しない
>ただやっぱり不細工には凄く厳しい
そりゃゴレンジャイで真理を言ってるからな
「ちびっ子は見た目やで?」って
395無念Nameとしあき23/06/07(水)09:52:48No.1104204966+
>話ずれるけど全世界で「学生服」がエロの象徴みたいに規制入りまくってるがセーラームーンは外国人にも根強い人気あるのに今後大丈夫なのかね?
>セーラー服を別の服にして放送するんだろうか?はたささてそれはセーラー戦士なのだろうか?
海兵の方のセーラーにするかもしれない
396無念Nameとしあき23/06/07(水)09:53:05No.1104205013そうだねx2
ルーツとかブッシュマンを女に変えてリブートすればいいじゃん
コーラの瓶拾って大冒険だぜ
397無念Nameとしあき23/06/07(水)09:53:38No.1104205101そうだねx1
>>ポケモントレーナーも黒人やぶさいくが増えたのは配慮があったんだろう
>最初から肌の黒いキャラクターが出てくる分には構わないぜ
>ルリナかわいいし
>ポリコレ棒かかげて既存キャラまで肌黒くしろとか図々しい主張すんなって話で
こいつ黒人だって明言されてないのに
ただ肌が褐色ってだけでめんどくさい外人のみならず
日本のオタクですら「剣盾キャラは黒人」だって認識されちゃったの可哀想だなって思った
馬鹿の純粋な心が話をどんどんめんどくさくしていったな
398無念Nameとしあき23/06/07(水)09:53:38No.1104205103そうだねx1
>お前の妄想じゃねーか
>誰が保身の為にクロンボスパイダーマン作りましたって言ったんだよ
アメリカの社会背景知らずにアメコミを語るとかやめておきなよ
399無念Nameとしあき23/06/07(水)09:53:42No.1104205117そうだねx3
>昔は同姓愛はダメとか言ってセーラームーンの設定改変して放送してたアメリカ様
ウラヌスみたいな娘をチン堕ちさせる良さが解らないとは
もう一度戦争かな
400無念Nameとしあき23/06/07(水)09:53:43No.1104205122+
マイルスだけに文句言ってアイアンハートには文句言わないんだね
401無念Nameとしあき23/06/07(水)09:53:47No.1104205134+
    1686099227593.mp4-(2643264 B)
2643264 B
カニすぎる
402無念Nameとしあき23/06/07(水)09:53:55No.1104205155+
>別キャラすぎんだよなあ
既存のイメージ変えすぎね…
403無念Nameとしあき23/06/07(水)09:54:04No.1104205174そうだねx2
>正直ワカンダフォーエバーは微妙
なんでフォーエバーって英語なんだろうな
404無念Nameとしあき23/06/07(水)09:54:06No.1104205179+
奴隷貿易時代のカリブ海を舞台にしてヒロインは黒人でイギリス人の王子様だぜ
ポリコレと真逆の黒人の神経逆撫でする映画よ
405無念Nameとしあき23/06/07(水)09:54:08No.1104205184そうだねx1
>ある意味楽かもな日本人俳優しか使えないって環境は
>コスプレアレでも完成度に対する評価は兎も角しゃあないよねみたいに思ってもらえるし
通販とかだと一部ですら知らないコリアン男優使うCM増えてきたしそのうち知らんコリアンから牙城崩されてそんな風になりそう
406無念Nameとしあき23/06/07(水)09:54:11No.1104205198そうだねx1
バービーとかうまくやってるよね多人種取り扱ってるけど
407無念Nameとしあき23/06/07(水)09:54:11No.1104205199そうだねx2
>マイルスだけに文句言ってアイアンハートには文句言わないんだね
知らないんだよきっと
408無念Nameとしあき23/06/07(水)09:54:19No.1104205221そうだねx5
    1686099259590.jpg-(29856 B)
29856 B
>日本人のスパイダーマンと黒人のスパイダーマン
スパイダーマン自体が日本人のスパイダーマン多くね?言ってくるしな
409無念Nameとしあき23/06/07(水)09:54:26No.1104205249そうだねx1
スパイダーマンはPS4版持ってるけど黒人が後を継いで白人版が途絶えたことで見切りをつけた
平等と言うなら白人版も継続しろよ?
410無念Nameとしあき23/06/07(水)09:54:27No.1104205253+
>>まぁ元は化け物だったんだし黒人はまだましな方だろ
>肌白いね!
化け物を選ぶのは分かる
化け物でも可愛くなれば行ける
411無念Nameとしあき23/06/07(水)09:54:35No.1104205282+
    1686099275414.jpg-(86519 B)
86519 B
>別キャラすぎんだよなあ
なんか思い出したやつ
412無念Nameとしあき23/06/07(水)09:54:36No.1104205285+
>No.1104204930
リトルマーメイドを黒人にしたのと
マイルズがスパイダーマンになることにそれほどの違いがあるとも思えないが
413無念Nameとしあき23/06/07(水)09:54:37No.1104205289そうだねx1
>カニすぎる
だめだわアリエルもクリーチャーにしか見えん
414無念Nameとしあき23/06/07(水)09:54:38No.1104205292そうだねx1
>昔は同姓愛はダメとか言ってセーラームーンの設定改変して放送してたアメリカ様
保守的さも融通の利かなさも日本以上なんやな
何が自由の国アメリカだウソつくのもたいがいにしろ
415無念Nameとしあき23/06/07(水)09:54:50No.1104205318+
>ルリナかわいいし
インド系か黒人かで争ってんのは面白かった
416無念Nameとしあき23/06/07(水)09:55:21No.1104205394そうだねx1
>昔は同姓愛はダメとか言ってセーラームーンの設定改変して放送してたアメリカ様
アメリカは文化後進国だからなぁ
417無念Nameとしあき23/06/07(水)09:55:27No.1104205413+
>なお黒塗りやったダウンタウン浜田は怒られた
今は付け鼻で白人やるのも怒られるらしいな
418無念Nameとしあき23/06/07(水)09:55:31No.1104205427+
というか一番重要な赤毛ってとこが微妙な出来なのが
元の設定から離してまでやる必要性を感じない
419無念Nameとしあき23/06/07(水)09:55:31No.1104205429そうだねx2
    1686099331114.jpg-(69689 B)
69689 B
>昔は同姓愛はダメとか言ってセーラームーンの設定改変して放送してたアメリカ様
420無念Nameとしあき23/06/07(水)09:55:37No.1104205457+
    1686099337145.jpg-(80747 B)
80747 B
>別キャラすぎんだよなあ
分かって無いよなそれ
こうだろ
421無念Nameとしあき23/06/07(水)09:55:42No.1104205473そうだねx1
    1686099342640.jpg-(30204 B)
30204 B
トムとジェリーには黒人いっぱい出てくるのにな
422無念Nameとしあき23/06/07(水)09:55:48No.1104205488+
そのうちSteamも黒人やLGBT出さないゲーム禁止とか仕出しそうで恐ろしいな
423無念Nameとしあき23/06/07(水)09:55:58No.1104205515+
>スパイダーマンはPS4版持ってるけど黒人が後を継いで白人版が途絶えたことで見切りをつけた
>平等と言うなら白人版も継続しろよ?
は?普通にダブル主人公してるが
424無念Nameとしあき23/06/07(水)09:55:59No.1104205520+
>ただ肌が褐色ってだけでめんどくさい外人のみならず
>日本のオタクですら「剣盾キャラは黒人」だって認識されちゃったの可哀想だなって思った
オタクもポリコレもフェミも同じなんだよ
みーんな馬鹿
425無念Nameとしあき23/06/07(水)09:56:03No.1104205533+
>マイルズみたいにデザインやキャラ設定に黒人的な要素と文化を落とし込みつつ
>普通に共感出来るキャラで物語を作ればいいだけなのに
>なんで過去の作品の肌の色を変えることに必死になるのか
これは何年も前にその嗅覚で黒人主人公を据えたマーベルの嗅覚の勝利なんですわ
426無念Nameとしあき23/06/07(水)09:56:16No.1104205573+
人種とか性別めんどくさいな...ってモンスターハイに行く突き抜け方キライじゃないよ
ポニーもいいね
427無念Nameとしあき23/06/07(水)09:56:20No.1104205595そうだねx4
もう今の外人に対しては現実の人種に当てはめないとフィクションすら受け入れられないバカの集まりってイメージしか持てなくなっちまったよ…
428無念Nameとしあき23/06/07(水)09:56:25No.1104205612+
    1686099385958.png-(108441 B)
108441 B
>>ポリコレ棒かかげて既存キャラまで肌黒くしろとか図々しい主張すんなって話で
>唇の厚さと鼻の大きさが足りない
唇の厚さが修正されたんですけお!
429無念Nameとしあき23/06/07(水)09:56:29No.1104205623+
>>日本人のスパイダーマンと黒人のスパイダーマン
>スパイダーマン自体が日本人のスパイダーマン多くね?言ってくるしな
だ、だって公式展開したものは全部バースに組み込まれるから…
430無念Nameとしあき23/06/07(水)09:56:35No.1104205647+
黒ギャルは黒人だった…?
431無念Nameとしあき23/06/07(水)09:56:42No.1104205667+
ただただ可愛くない…
432無念Nameとしあき23/06/07(水)09:56:42No.1104205668+
>>ブラックパンサーは面白いし成功したのにどうしてこんなことに...
>正直ワカンダフォーエバーは微妙
ワカンダフォーエバーの方が前作より面白い
433無念Nameとしあき23/06/07(水)09:56:45No.1104205679+
>アメリカの社会背景知らずにアメコミを語るとかやめておきなよ
>アメリカは文化後進国だからなぁ
所詮は文化盗用国だからな
人の土地他所の人達で作った国に文化を期待する方が無駄だ
434無念Nameとしあき23/06/07(水)09:56:56No.1104205707+
>は?普通にダブル主人公してるが
黒人の方が強いんだろ?
435無念Nameとしあき23/06/07(水)09:56:59No.1104205715+
アリエル黒人で恋人役が白人って当時のカリブ海で肉便器にされてた奴隷女と主人の白人のステレオタイプだぞ
436無念Nameとしあき23/06/07(水)09:57:09No.1104205738そうだねx1
>もう今の外人に対しては現実の人種に当てはめないとフィクションすら受け入れられないバカの集まりってイメージしか持てなくなっちまったよ…
日本人もその価値観に無自覚に染まってってる最中だよ
自惚れんな
437無念Nameとしあき23/06/07(水)09:57:14No.1104205754そうだねx1
黒人を出さないのは差別だが黒人の特徴的な容姿を描写するのは差別だ
438無念Nameとしあき23/06/07(水)09:57:35No.1104205805+
>>は?普通にダブル主人公してるが
>黒人の方が強いんだろ?
ゲームもやってないのにまた妄想で話してるのか
439無念Nameとしあき23/06/07(水)09:57:36No.1104205810そうだねx2
>トムとジェリーには黒人いっぱい出てくるのにな
黒人がメイドって表現はヤバいらしい
440無念Nameとしあき23/06/07(水)09:57:44No.1104205829+
>なお黒塗りやったダウンタウン浜田は怒られた
アダモちゃんがアフリカで芸をやったらマジでぶちぎれられて笑ったわ
441無念Nameとしあき23/06/07(水)09:57:49No.1104205845+
    1686099469930.jpg-(85473 B)
85473 B
>>アメリカの社会背景知らずにアメコミを語るとかやめておきなよ
>>アメリカは文化後進国だからなぁ
>所詮は文化盗用国だからな
へえ
442無念Nameとしあき23/06/07(水)09:57:51No.1104205852+
二次元の黒人は好き
443無念Nameとしあき23/06/07(水)09:57:54No.1104205869+
>黒ギャルは黒人だった…?
アメリカ人からしたら黒人に見えてるのかな?マジでありえそう
444無念Nameとしあき23/06/07(水)09:57:55No.1104205870+
>>ポケモントレーナーも黒人やぶさいくが増えたのは配慮があったんだろう
>最初から肌の黒いキャラクターが出てくる分には構わないぜ
>ルリナかわいいし
>ポリコレ棒かかげて既存キャラまで肌黒くしろとか図々しい主張すんなって話で
少なくともこのスレにルリナを黒人だと決めつけたオタクが一人いる
これが現実だよ
445無念Nameとしあき23/06/07(水)09:58:07No.1104205898+
先代のの白人が可哀そうになるな
446無念Nameとしあき23/06/07(水)09:58:11No.1104205914+
黒人だって美女ならウケるし黒人だって色の濃淡あるから受け入れられる奴もいるだろう
美形かどうかなんて色や人種超えて共通するとこもあるのにわざわざ美意識でも否定が出る人を差別撤廃のために美形設定の役に起用するのはどうなんだってのもある
馬鹿にする意図でもない名目で真面目に雑巾飾る意味なんてねえだろ
447無念Nameとしあき23/06/07(水)09:58:22No.1104205947+
>スパイダーマンはPS4版持ってるけど黒人が後を継いで白人版が途絶えたことで見切りをつけた
>平等と言うなら白人版も継続しろよ?
プレイアブルで出てこないだけでピーターからマイルズにちょいちょいアドバイスしてなかったか?ホントにゲームやったか?
448無念Nameとしあき23/06/07(水)09:58:24No.1104205957そうだねx2
>トムとジェリーには黒人いっぱい出てくるのにな
黒人は召使と言うポジは再放送でも許されないんだろうな
449無念Nameとしあき23/06/07(水)09:58:25No.1104205958+
>もう今の外人に対しては現実の人種に当てはめないとフィクションすら受け入れられないバカの集まりってイメージしか持てなくなっちまったよ…
百害あって一利なしになってきてるよね
450無念Nameとしあき23/06/07(水)09:58:33No.1104205986そうだねx1
>>もう今の外人に対しては現実の人種に当てはめないとフィクションすら受け入れられないバカの集まりってイメージしか持てなくなっちまったよ…
>日本人もその価値観に無自覚に染まってってる最中だよ
>自惚れんな
そのへんは出羽守を何とかしないと……
451無念Nameとしあき23/06/07(水)09:58:43No.1104206010そうだねx2
>今は付け鼻で白人やるのも怒られるらしいな
パーティー行かなあかんねん
452無念Nameとしあき23/06/07(水)09:58:45No.1104206016+
ソシャゲでチリチリ髪の黒人女なんて全く出ないだろ?
絶対に売れないからな
453無念Nameとしあき23/06/07(水)09:58:46No.1104206026+
映像処理して目の離れ具合を直して欲しい
不安になる
454無念Nameとしあき23/06/07(水)09:58:48No.1104206030+
>マイルズみたいにデザインやキャラ設定に黒人的な要素と文化を落とし込みつつ
>普通に共感出来るキャラで物語を作ればいいだけなのに
仮面ライダーにV3とかダブルとかいるみたいに仮面ライダー〇〇的扱いでマイルズというスパイダーマンがいるのであって
初代仮面ライダー1号の本郷をクソアプデして貶めていないみたいな感じだから問題になってないのであって
アリエルではなく他の姉妹として出せばよかったんだわな
455無念Nameとしあき23/06/07(水)09:58:48No.1104206031+
セラムンは漫画版は半陰陽でどっちの性でもあるからいいのだ
456無念Nameとしあき23/06/07(水)09:58:56No.1104206054そうだねx1
>>トムとジェリーには黒人いっぱい出てくるのにな
>黒人がメイドって表現はヤバいらしい
フライドチキンが好きなのもいけない
457無念Nameとしあき23/06/07(水)09:58:57No.1104206056+
>プレイアブルで出てこないだけでピーターからマイルズにちょいちょいアドバイスしてなかったか?ホントにゲームやったか?
ただのコーチ役か
458無念Nameとしあき23/06/07(水)09:59:12No.1104206097+
>黒人だって美女ならウケるし黒人だって色の濃淡あるから受け入れられる奴もいるだろう
>美形かどうかなんて色や人種超えて共通するとこもあるのにわざわざ美意識でも否定が出る人を差別撤廃のために美形設定の役に起用するのはどうなんだってのもある
>馬鹿にする意図でもない名目で真面目に雑巾飾る意味なんてねえだろ
100%アフリカンは受け付けない
ハーフやクオーターは行ける
459無念Nameとしあき23/06/07(水)09:59:19No.1104206120+
>もう今の外人に対しては現実の人種に当てはめないとフィクションすら受け入れられないバカの集まりってイメージしか持てなくなっちまったよ…
現実の人種を当てはめると
>アリエル黒人で恋人役が白人って当時のカリブ海で肉便器にされてた奴隷女と主人の白人のステレオタイプだぞ
になるんですけど
460無念Nameとしあき23/06/07(水)09:59:24No.1104206134そうだねx3
本当に博愛や平等に目覚めたんならさっさとインディアンに土地返して出てけよとしか
461無念Nameとしあき23/06/07(水)09:59:32No.1104206162そうだねx1
>>トムとジェリーには黒人いっぱい出てくるのにな
>黒人は召使と言うポジは再放送でも許されないんだろうな
放送しないのはいないもの扱いだからそっちのが逆に差別じゃね?
462無念Nameとしあき23/06/07(水)09:59:45No.1104206198そうだねx1
>プレイアブルで出てこないだけでピーターからマイルズにちょいちょいアドバイスしてなかったか?ホントにゲームやったか?
使わせろって話してるんじゃないのか
463無念Nameとしあき23/06/07(水)09:59:46No.1104206203+
プロセカの4コマでヤマンバギャルのネタやったのは削除されたな
464無念Nameとしあき23/06/07(水)09:59:57No.1104206229そうだねx2
>黒人は召使と言うポジは再放送でも許されないんだろうな
太った黒人おばさんが麺棒持ってるのがお約束なのに…
465無念Nameとしあき23/06/07(水)10:00:13No.1104206284そうだねx1
>>プレイアブルで出てこないだけでピーターからマイルズにちょいちょいアドバイスしてなかったか?ホントにゲームやったか?
>使わせろって話してるんじゃないのか
次作待ってろよ
466無念Nameとしあき23/06/07(水)10:00:21No.1104206302+
あーあ
俺はピーターパーカーをゲームの画面の中で活躍させたかったよ
467無念Nameとしあき23/06/07(水)10:00:26No.1104206318そうだねx1
>リトルマーメイドを黒人にしたのと
>マイルズがスパイダーマンになることにそれほどの違いがあるとも思えないが
ピーターパーカーを黒人にするのと黒人のマイルズがスパイダーマンになるのくらい違うことだ
468無念Nameとしあき23/06/07(水)10:00:31No.1104206337+
トムとジェリーの時代はまだ黒人が人間と見られてない時代だったんだろう
469無念Nameとしあき23/06/07(水)10:00:34No.1104206345+
こういうスレはただ人を叩いて暴れたいとしあきが集まるよね
470無念Nameとしあき23/06/07(水)10:00:35No.1104206348そうだねx1
マイルズのスパイダーマンは本人のバックグラウンド含めちゃんとピーターと差別化できてた
クリードもロッキーのテイストを残しながら独自の路線で成功してる
アリエルは元々のキャラ人気そのままもらって黒人にしようとしてるのが卑怯なんだよ
471無念Nameとしあき23/06/07(水)10:00:40No.1104206363+
    1686099640076.jpg-(50778 B)
50778 B
こいつもまあまあ炎上してたな
黒人女性にとって髪の毛は大事なものなのに武器にするなんてとか
472無念Nameとしあき23/06/07(水)10:00:56No.1104206408そうだねx1
少なくともこのスレにルリナを黒人だと決めつけたオタクが一人いる
これが現実だよ
オタクのとしあきですらもうこの思想に疑問を抱けないんだぞ
そのうち日本人だって架空の二次元キャラの人種がーとか言い始めるよ
予言しとく
473無念Nameとしあき23/06/07(水)10:01:00No.1104206414そうだねx1
>太った黒人おばさんが麺棒持ってるのがお約束なのに…
大体水色と白の服にエプロン
入り口付近で棒ペチペチしてるかフーッって深いため息ついてる
474無念Nameとしあき23/06/07(水)10:01:02No.1104206421そうだねx2
>あーあ
>俺はピーターパーカーをゲームの画面の中で活躍させたかったよ
また無知晒して叩かれたいのか
475無念Nameとしあき23/06/07(水)10:01:17No.1104206467+
>黒人女性にとって髪の毛は大事なものなのに武器にするなんてとか
あのチリ毛が!?
476無念Nameとしあき23/06/07(水)10:01:38No.1104206536+
仮にピーターパーカーという存在を黒人にして出しましたなら炎上してたと思うよ
マイルズいるのになんで!?って突っ込みもつく
477無念Nameとしあき23/06/07(水)10:01:52No.1104206586そうだねx5
>こういうスレはただ人を叩いて暴れたいとしあきが集まるよね
現にスパイダーマン叩き棒にしてズレた指摘を延々と繰り返してるのが暴れてる
478無念Nameとしあき23/06/07(水)10:01:57No.1104206604+
そもそも黒人はウィッグ愛好してるだろう
誰が言い出したんだそれ
479無念Nameとしあき23/06/07(水)10:02:01No.1104206616そうだねx1
    1686099721775.jpg-(299912 B)
299912 B
封印されたスプラッシュマウンテンの原作
480無念Nameとしあき23/06/07(水)10:02:03No.1104206623そうだねx1
>>プレイアブルで出てこないだけでピーターからマイルズにちょいちょいアドバイスしてなかったか?ホントにゲームやったか?
>使わせろって話してるんじゃないのか
ピーターがニューヨーク離れてる間をマイルズが守るって話なのに途絶えるとかいう表現出てくるのはおかしいだろ?
481無念Nameとしあき23/06/07(水)10:02:05No.1104206631+
>少なくともこのスレにルリナを黒人だと決めつけたオタクが一人いる
>これが現実だよ
>オタクのとしあきですらもうこの思想に疑問を抱けないんだぞ
>そのうち日本人だって架空の二次元キャラの人種がーとか言い始めるよ
>予言しとく
褐色と黒人は同じなのか違うのかは今でも議論はあるよ
482無念Nameとしあき23/06/07(水)10:02:11No.1104206651+
>黒人女性にとって髪の毛は大事なものなのに武器にするなんてとか
髪の毛が黒人だけに大事だと思ってるのがおこがましいよな
攻撃するほど髪の毛がないやつの心を考えてない
鬼太郎にも思ってたけど
483無念Nameとしあき23/06/07(水)10:02:11No.1104206652そうだねx7
    1686099731577.jpg-(55188 B)
55188 B
>唇の厚さが修正されたんですけお!
すごい没個性的になったな…
484無念Nameとしあき23/06/07(水)10:02:21No.1104206680+
>黒人女性にとって髪の毛は大事なものなのに武器にするなんてとか
だからリトルマーメイドも髪は切らないウィッグもしないとか言ってたんだな
485無念Nameとしあき23/06/07(水)10:02:28No.1104206712+
>ピーターがニューヨーク離れてる間をマイルズが守るって話なのに途絶えるとかいう表現出てくるのはおかしいだろ?
ついに白人が追い出されたのか
486無念Nameとしあき23/06/07(水)10:02:28No.1104206715+
>>は?普通にダブル主人公してるが
ダブル主人公って意味知ってるか?
487無念Nameとしあき23/06/07(水)10:02:45No.1104206763+
>こういうスレはただ人を叩いて暴れたいとしあきが集まるよね
リトルマーメイドが公開したら今の比じゃないほど乱立しまくるんだろうなあ
ウンザリするわ
488無念Nameとしあき23/06/07(水)10:02:56No.1104206797+
>封印されたスプラッシュマウンテンの原作
差別作品ですと注意書きして配信して欲しいんだがなあ
489無念Nameとしあき23/06/07(水)10:03:01No.1104206810+
>リトルマーメイドが公開したら今の比じゃないほど乱立しまくるんだろうなあ
>ウンザリするわ
楽しみにしてそう
490無念Nameとしあき23/06/07(水)10:03:09No.1104206846そうだねx3
>そのうち日本人だって架空の二次元キャラの人種がーとか言い始めるよ
黒人がーとか肌の色が髪の色がどーこーする文化がそもそもないので何言ってだボケが?になるからこの国では流行らないし
491無念Nameとしあき23/06/07(水)10:03:24No.1104206894そうだねx2
話が通じないから構うだけ無駄だよ
ポリコレ野郎と同じ
492無念Nameとしあき23/06/07(水)10:03:25No.1104206896+
胸糞な過去を直視してる点ではアメリカよりもオーストラリアのほうが実はマシ
アメリカはポリコレ棒で簡単に美化したり封印したり捏造したりする
493無念Nameとしあき23/06/07(水)10:03:39No.1104206940+
>黒人だって美女ならウケるし黒人だって色の濃淡あるから受け入れられる奴もいるだろう
ほとんど黒人要素がなければイケるな
ちょっと褐色なだけで鼻が高くて唇が薄いのがいいな
494無念Nameとしあき23/06/07(水)10:03:40No.1104206945+
黒人は好きだしポルノなんかだとよく探して見てるけど活動はどうかと思います
495無念Nameとしあき23/06/07(水)10:03:46No.1104206967そうだねx1
>>少なくともこのスレにルリナを黒人だと決めつけたオタクが一人いる
>>これが現実だよ
>>オタクのとしあきですらもうこの思想に疑問を抱けないんだぞ
>>そのうち日本人だって架空の二次元キャラの人種がーとか言い始めるよ
>>予言しとく
>褐色と黒人は同じなのか違うのかは今でも議論はあるよ
どういう意図のレスかわからん
どこで誰が議論してて
議論してるから何なの?
496無念Nameとしあき23/06/07(水)10:03:53No.1104206992そうだねx1
>胸糞な過去を直視してる点ではアメリカよりもオーストラリアのほうが実はマシ
アボリジニ可哀想
497無念Nameとしあき23/06/07(水)10:03:53No.1104206995+
>封印されたスプラッシュマウンテンの原作
黒人の歴史を歪曲してるなら改装後の黒人プリンセスはどうなんだと
498無念Nameとしあき23/06/07(水)10:03:57No.1104207006+
>>リトルマーメイドが公開したら今の比じゃないほど乱立しまくるんだろうなあ
>>ウンザリするわ
>楽しみにしてそう
深夜から早朝で何スレが1000行っててびっくりしたわ
どんだけ暇だよ
499無念Nameとしあき23/06/07(水)10:03:59No.1104207015+
南部の唄は別に差別シーンとか無いぞ
500無念Nameとしあき23/06/07(水)10:04:02No.1104207023そうだねx1
ポケモンでもエプロン姿がダメだって修正されてたな
501無念Nameとしあき23/06/07(水)10:04:07No.1104207038そうだねx6
>>>トムとジェリーには黒人いっぱい出てくるのにな
>>黒人は召使と言うポジは再放送でも許されないんだろうな
>放送しないのはいないもの扱いだからそっちのが逆に差別じゃね?
更に言うと現在ハウスキーパーの仕事してる黒人に対する差別
502無念Nameとしあき23/06/07(水)10:04:47No.1104207161+
>更に言うと現在ハウスキーパーの仕事してる黒人に対する差別
ナチュラルに弱い立場の人が叩かれてるのが最高にロック
503無念Nameとしあき23/06/07(水)10:04:48No.1104207164+
>ポケモンでもエプロン姿がダメだって修正されてたな
まあサワロ先生ムチムチ過ぎるしな…
504無念Nameとしあき23/06/07(水)10:04:55No.1104207190+
>>黒人女性にとって髪の毛は大事なものなのに武器にするなんてとか
>あのチリ毛が!?
ドレッドヘアとか俺たちが思っている以上の歴史的意味合いを持つようだし文化の差はしゃあない
505無念Nameとしあき23/06/07(水)10:04:59No.1104207208そうだねx1
これからどんどん騒いだもん勝ちな世の中になるのかねぇ…
506無念Nameとしあき23/06/07(水)10:05:17No.1104207255+
なんで黒人出せって言ってる奴らはちゃんと見に行ってやらないの?
507無念Nameとしあき23/06/07(水)10:05:22No.1104207268+
>ポケモンでもエプロン姿がダメだって修正されてたな
裸エプロンで揚げ物作ってやけどしたとしあきいたしな
508無念Nameとしあき23/06/07(水)10:05:28No.1104207291そうだねx1
>>そのうち日本人だって架空の二次元キャラの人種がーとか言い始めるよ
>黒人がーとか肌の色が髪の色がどーこーする文化がそもそもないので何言ってだボケが?になるからこの国では流行らないし
文章読めないのか?
既に外人に感化されてルリナは黒人だと素直に認めちゃってるとしあきが
このスレにすらいるんだよ
お前らは自覚のないまま無邪気に外人の思想に染まっていくんだよ
馬鹿だから
509無念Nameとしあき23/06/07(水)10:05:30No.1104207297+
>封印されたスプラッシュマウンテンの原作
ジッパディードゥーダーでアカデミー歌曲賞を受賞したのに
歌った当の本人は黒人だから授賞式に呼ばれない胸糞エピソード
510無念Nameとしあき23/06/07(水)10:05:49No.1104207363+
>なんで黒人出せって言ってる奴らはちゃんと見に行ってやらないの?
願望押し通して満足したから賢者タイムなんだろ
511無念Nameとしあき23/06/07(水)10:05:56No.1104207395そうだねx3
>日本人もその価値観に無自覚に染まってってる最中だよ
>自惚れんな
1番自惚れてそうな奴のレス
512無念Nameとしあき23/06/07(水)10:05:59No.1104207410+
    1686099959679.jpg-(51156 B)
51156 B
としあきは南米系の黒人は許せるらしいが本当?
513無念Nameとしあき23/06/07(水)10:06:10No.1104207440+
>これからどんどん騒いだもん勝ちな世の中になるのかねぇ…
平等をうたう差別主義の時代かぁ
514無念Nameとしあき23/06/07(水)10:06:12No.1104207451そうだねx3
    1686099972954.jpg-(72227 B)
72227 B
風と共に去りぬもこの人の表現問題で今は差別映画になってるしな
個人的には今作られた映画じゃないんだしそれは良いんじゃないのって思うけど
515無念Nameとしあき23/06/07(水)10:06:15No.1104207461+
>アボリジニ可哀想
絶滅したタスマニア人…
516無念Nameとしあき23/06/07(水)10:06:16No.1104207465そうだねx3
>No.1104207291
一見良いこと言ってるようで差別意識丸出しのレス
517無念Nameとしあき23/06/07(水)10:06:23No.1104207492+
>>こういうスレはただ人を叩いて暴れたいとしあきが集まるよね
>リトルマーメイドが公開したら今の比じゃないほど乱立しまくるんだろうなあ
>ウンザリするわ
ポリコレの話ばっかで内容の感想は流れてこないからそこだけは知りたいな
518無念Nameとしあき23/06/07(水)10:06:30No.1104207519+
>>胸糞な過去を直視してる点ではアメリカよりもオーストラリアのほうが実はマシ
>アボリジニ可哀想
映画ナイチンゲールは色々と刺さる
519無念Nameとしあき23/06/07(水)10:06:38No.1104207543+
最初から黒人が出てて面白いもの作ればいいのになあ
既存のものを変えたらそりゃ批判されるだろ
520無念Nameとしあき23/06/07(水)10:06:44No.1104207554+
    1686100004380.jpg-(187665 B)
187665 B
スプラッシュマウンテンも訳分からんのに変えようとしてるぞ
521無念Nameとしあき23/06/07(水)10:06:45No.1104207556そうだねx1
>>日本人もその価値観に無自覚に染まってってる最中だよ
>>自惚れんな
>1番自惚れてそうな奴のレス
根拠は示せないだろ
悔し紛れだから
522無念Nameとしあき23/06/07(水)10:06:47No.1104207568そうだねx4
>No.1104207291
病院行けよ本気で
肌が黒いから黒人って言ってるだけなのを黒人って認知してる!とか言ってるなら
そもそもゲームだぞ
どうでも良いことに固執して心擦り減らしてどうすんだ
523無念Nameとしあき23/06/07(水)10:06:48No.1104207572そうだねx2
>としあきは南米系の黒人は許せるらしいが本当?
そいつは人種関係無く人間性がヤバい
524無念Nameとしあき23/06/07(水)10:06:51No.1104207583+
自分は白ギャルが黒ギャル化するの好きだから肌色変えるくらいは抵抗ないや
525無念Nameとしあき23/06/07(水)10:06:56No.1104207598+
これに惚れる王子が特殊性癖者になっちまう
526無念Nameとしあき23/06/07(水)10:06:58No.1104207608そうだねx2
鼻息荒い長文おじさんは本当キモいな
527無念Nameとしあき23/06/07(水)10:07:01No.1104207614+
>としあきは南米系の黒人は許せるらしいが本当?
大阪なおみは大阪なおみ
人種問題で括るのがそもそも差別的な気がする
528無念Nameとしあき23/06/07(水)10:07:11No.1104207643そうだねx4
黒人をだせーっ!!
ってよく聞くけど黒人が黒人コンテンツお出しすればいいんじゃないの
529無念Nameとしあき23/06/07(水)10:07:24No.1104207686そうだねx1
>>No.1104207291
>一見良いこと言ってるようで差別意識丸出しのレス
いい事言ってるか?
俺めっちゃくちゃ見下してるけどオタクの事
530無念Nameとしあき23/06/07(水)10:07:30No.1104207708+
エチオピア系の黒人は美人だぞ
531無念Nameとしあき23/06/07(水)10:07:42No.1104207736+
自分で描いてセルフバーニングはとしあきの基本
532無念Nameとしあき23/06/07(水)10:08:02No.1104207797そうだねx2
娯楽において本来追求されるべき面白さを捨てていくのは本末転倒すぎる…
533無念Nameとしあき23/06/07(水)10:08:06No.1104207812そうだねx2
>俺めっちゃくちゃ見下してるけどオタクの事
黒人叩いてそう
534無念Nameとしあき23/06/07(水)10:08:08No.1104207820そうだねx3
黒人を召使いにしてたのは事実なんだからその時代を描くなら出さなきゃダメだろうよ
535無念Nameとしあき23/06/07(水)10:08:22No.1104207869+
>黒人をだせーっ!!
>ってよく聞くけど黒人が黒人コンテンツお出しすればいいんじゃないの
クロンボは別にそこまで騒いでないというか…
536無念Nameとしあき23/06/07(水)10:08:23No.1104207876+
大坂なおみは肌白いじゃん扱いらしいな
アジアハーフだし
537無念Nameとしあき23/06/07(水)10:08:23No.1104207879+
このアリエル自分は嫌いじゃないけど
叩きたい人はやたら攻撃的ね
538無念Nameとしあき23/06/07(水)10:08:30No.1104207908+
>>更に言うと現在ハウスキーパーの仕事してる黒人に対する差別
>ナチュラルに弱い立場の人が叩かれてるのが最高にロック
細身でメガネかけた面白キャラの黒人ゲイもテンプレでポリコレ回避した事にしないように禁止されてるし
たまたまテンプレに近い属性の人は存在しちゃいけないってされてるのがポリコレの正体なんやで
539無念Nameとしあき23/06/07(水)10:08:34No.1104207927+
>肌が黒いから黒人って言ってるだけなのを黒人って認知してる!とか言ってるなら
ここがマジで何言ってるのかわからん
お前が病院いけ
540無念Nameとしあき23/06/07(水)10:08:34No.1104207928+
    1686100114086.jpg-(882452 B)
882452 B
肌濃度の差はあるがあんまり濃いと嫌なのか
541無念Nameとしあき23/06/07(水)10:08:39No.1104207941+
クレオパトラは酷いことになったね
542無念Nameとしあき23/06/07(水)10:08:43No.1104207956+
>スプラッシュマウンテンも訳分からんのに変えようとしてるぞ
>1686100004380.jpg
その黒人のプリンセスはどういう設定なんだ?
543無念Nameとしあき23/06/07(水)10:08:49No.1104207978+
今の過剰な人種前面に押し出すのも微妙だけど昔の映画の白人ばっかもどうかと思うからうまく折り合いつけてほしい
544無念Nameとしあき23/06/07(水)10:08:51No.1104207984そうだねx1
>風と共に去りぬもこの人の表現問題で今は差別映画になってるしな
>個人的には今作られた映画じゃないんだしそれは良いんじゃないのって思うけど
それは黒人がこんなにいい扱いされてる訳がない!差別!だからな
545無念Nameとしあき23/06/07(水)10:08:55No.1104207999+
新しいもの 面白いものを作るには才能がいるんだ
で その才能を持ってたラセターって人を追い出してしまったのが今のディズニー
546無念Nameとしあき23/06/07(水)10:08:55No.1104208000+
>>としあきは南米系の黒人は許せるらしいが本当?
>そいつは人種関係無く人間性がヤバい
ポリコレに染まった人間は人間性がヤバいですだって!?ヘイトスピーチだぞ?
547無念Nameとしあき23/06/07(水)10:09:06No.1104208030そうだねx2
>娯楽において本来追求されるべき面白さを捨てていくのは本末転倒すぎる…
映画を洗脳に使おうという意図が見え透いててな
548無念Nameとしあき23/06/07(水)10:09:13No.1104208059そうだねx1
>>俺めっちゃくちゃ見下してるけどオタクの事
>黒人叩いてそう
外人ごと叩いてるし
オタクも気分次第で叩くけど・・・?
549無念Nameとしあき23/06/07(水)10:09:16No.1104208065+
>>なんで黒人出せって言ってる奴らはちゃんと見に行ってやらないの?
>願望押し通して満足したから賢者タイムなんだろ
なんかどっかの学者か作家が称賛してくれる奴らはロクに本を買ってくれないわ講演に来てくれないわと嘆いてたのを思い出したわ
550無念Nameとしあき23/06/07(水)10:09:19No.1104208077そうだねx1
>黒人をだせーっ!!
>ってよく聞くけど黒人が黒人コンテンツお出しすればいいんじゃないの
できないから乗っ取ってるんでは?
551無念Nameとしあき23/06/07(水)10:09:25No.1104208097+
標準語キャラしか出てこねぇじゃねえか!関西人も出せコラァ
と抗議活動する関西人みたいな感じ? (いないだろうけど)
作品にどんな人間を出そうが作り手の自由だよな
552無念Nameとしあき23/06/07(水)10:09:30No.1104208115+
>クレオパトラは酷いことになったね
ギリシャ系エジプト人だったから普通に肌黒いって最近分かったじゃん
553無念Nameとしあき23/06/07(水)10:09:33No.1104208128そうだねx5
    1686100173664.jpg-(308739 B)
308739 B
こう…なんて言うか…肌の色云々以前に
水の滴る姿が単に汚いと言いますか…
554無念Nameとしあき23/06/07(水)10:09:36No.1104208136+
>外人ごと叩いてるし
>オタクも気分次第で叩くけど・・・?
マルチバースか
555無念Nameとしあき23/06/07(水)10:09:46No.1104208171+
最近大人しかったから白だ黒だのコンプレックスって思っている以上に根深いってのを忘れられているだけで
本来この手の問題って絶対に触れてはいけない奴だし作品に黒人とか出すと裁判沙汰になるし何なら負けるって時代に戻るんじゃねえの
556無念Nameとしあき23/06/07(水)10:09:46No.1104208173そうだねx2
>大坂なおみは肌白いじゃん扱いらしいな
>アジアハーフだし
見た目から汚く見えるのが不思議
やはりブスだからそう感じてしまう
差別だなうん
557無念Nameとしあき23/06/07(水)10:10:07No.1104208248+
アフリカの昔話とか色々素材ありそうだけどな
558無念Nameとしあき23/06/07(水)10:10:13No.1104208273そうだねx2
>最近大人しかったから白だ黒だのコンプレックスって思っている以上に根深いってのを忘れられているだけで
>本来この手の問題って絶対に触れてはいけない奴だし作品に黒人とか出すと裁判沙汰になるし何なら負けるって時代に戻るんじゃねえの
勝手に殺しあえ!
559無念Nameとしあき23/06/07(水)10:10:19No.1104208292+
>>クレオパトラは酷いことになったね
>ギリシャ系エジプト人だったから普通に肌黒いって最近分かったじゃん
客は戻ってきたか?
560無念Nameとしあき23/06/07(水)10:10:26No.1104208319そうだねx1
>標準語キャラしか出てこねぇじゃねえか!関西人も出せコラァ
>と抗議活動する関西人みたいな感じ? (いないだろうけど)
>作品にどんな人間を出そうが作り手の自由だよな
黒人は黒人の声優使え!はちょっとわかんないけど関西人は関西人を使え!はちょっと納得してしまう
561無念Nameとしあき23/06/07(水)10:10:34No.1104208352+
べっぴんさんべっぴんさん一つ飛ばしてべっぴんさん
これ言うのもヘイトスピーチになるのかな
562無念Nameとしあき23/06/07(水)10:10:45No.1104208389+
日本の場合褐色キャラを描いてるのであって黒人キャラはほとんど居ないって海外の人には分かって欲しいね
563無念Nameとしあき23/06/07(水)10:10:54No.1104208406+
>こう…なんて言うか…肌の色云々以前に
>水の滴る姿が単に汚いと言いますか…
海が曇りの日の冬の日本海みたいな色してるのがいかんと思う
もっと底抜けの青さにしろ
564無念Nameとしあき23/06/07(水)10:11:16No.1104208487そうだねx1
重油が流出した海なんでしょ
565無念Nameとしあき23/06/07(水)10:11:18No.1104208498+
    1686100278833.jpg-(55663 B)
55663 B
日焼けしてるのが良いんであって元から褐色はちょっと
566無念Nameとしあき23/06/07(水)10:11:43No.1104208583+
王子の生き血を啜ろうと狙ってる図だろ?
567無念Nameとしあき23/06/07(水)10:11:50No.1104208604そうだねx8
    1686100310272.jpg-(53503 B)
53503 B
ドレッドヘアの黒人サムライとか最高にクールだよね…
568無念Nameとしあき23/06/07(水)10:11:58No.1104208621+
どうせならウィズ!くらいまで振り切ってほしかったな
ミュージックも黒人文化強めアレンジとかだったら面白そうなのに
569無念Nameとしあき23/06/07(水)10:12:17No.1104208677そうだねx4
>いい事言ってるか?
>俺めっちゃくちゃ見下してるけどオタクの事
すげー中学生っぽいレス
570無念Nameとしあき23/06/07(水)10:12:32No.1104208730+
>日本の場合褐色キャラを描いてるのであって黒人キャラはほとんど居ないって海外の人には分かって欲しいね
例えばアフリカンでも美人の国もあるしハーフやクォーターもいるし黒人でも受け入れたい
571無念Nameとしあき23/06/07(水)10:12:34No.1104208734+
ゲームの容量が大幅に使えるようになったのにブス製作しないとだめとか世の中間違ってるのは確か
572無念Nameとしあき23/06/07(水)10:12:34No.1104208735+
>アフリカの昔話とか色々素材ありそうだけどな
人間の干し首で呪いをかける呪術師とか
573無念Nameとしあき23/06/07(水)10:12:41No.1104208758そうだねx3
>ドレッドヘアの黒人サムライとか最高にクールだよね…
織田信長の時代から評価されてたってのに海外は遅れてるよな
574無念Nameとしあき23/06/07(水)10:12:48No.1104208777そうだねx3
>クレオパトラは酷いことになったね
創作じゃなくてリアルの人物までブラックウォッシュしだすとは思わんかった
予想以上に狂ってるなやつらは
575無念Nameとしあき23/06/07(水)10:12:50No.1104208785そうだねx1
>>いい事言ってるか?
>>俺めっちゃくちゃ見下してるけどオタクの事
>すげー中学生っぽいレス
リブートしてそうな中学生
576無念Nameとしあき23/06/07(水)10:12:51No.1104208786+
>>こう…なんて言うか…肌の色云々以前に
>>水の滴る姿が単に汚いと言いますか…
>海が曇りの日の冬の日本海みたいな色してるのがいかんと思う
>もっと底抜けの青さにしろ
海を黒く…いやさ黒人にしないとかお前差別主義か?
ってディズニーが言ってました
577無念Nameとしあき23/06/07(水)10:12:54No.1104208800+
何であんなに怖い画像ばかり公開してたんだろう
もっと子供向けにカワイイ強調したプロモーションすれば良かったのに
578無念Nameとしあき23/06/07(水)10:13:02No.1104208829そうだねx2
どっちにしろとしあきはリトルマーメイドは見ないでしょ
579無念Nameとしあき23/06/07(水)10:13:08No.1104208851そうだねx1
アフリカで黒人が映画作るのは結構だし
アメリカでも黒人文化の映画なら分かるけど
今まで白人だったキャラを黒人にすることが正しいと言われるとそれは変だと思う
580無念Nameとしあき23/06/07(水)10:13:15No.1104208873そうだねx5
>どっちにしろとしあきはリトルマーメイドは見ないでしょ
はい
581無念Nameとしあき23/06/07(水)10:13:25No.1104208906そうだねx2
>どっちにしろとしあきはリトルマーメイドは見ないでしょ
ミーガン見るし
582無念Nameとしあき23/06/07(水)10:13:46No.1104208971+
>どっちにしろとしあきはリトルマーメイドは見ないでしょ
そもそも話分かってるしつまんないしね
配役以前の問題
583無念Nameとしあき23/06/07(水)10:14:18No.1104209070+
黒人のアニメキャラは髪型がネックなんよ
いまだにいい感じの表現が発見されていない
584無念Nameとしあき23/06/07(水)10:14:31No.1104209115+
吹き替えがオリジナル声優持ってきてくれたらまだ見たかもしれん
森公美子アースラの歌大好きだし
585無念Nameとしあき23/06/07(水)10:14:45No.1104209155+
チャウシンチー版は面白かったから見る価値あるかもね
586無念Nameとしあき23/06/07(水)10:14:45No.1104209156そうだねx1
>>どっちにしろとしあきはリトルマーメイドは見ないでしょ
>はい
興味がないから
私それ嫌いにまで昇格したしな
587無念Nameとしあき23/06/07(水)10:14:50No.1104209173+
>どっちにしろとしあきはリトルマーメイドは見ないでしょ
一応シンデレラ美女と野獣アラジン(路線違うけどライオンキング)
の実写は見たのでコレも行こうとは思ってる
なんだかんだで最近の実写化はアレンジも決めてくるので嫌いでは無い
588無念Nameとしあき23/06/07(水)10:14:56No.1104209185そうだねx1
>肌が黒いから黒人って言ってるだけなのを黒人って認知してる!とか言ってるなら
馬鹿に一から説明してやるけど
そもそも二次元のフィクションの架空の実在してないキャラに
外人が人種がどうこうととんちんかんな言及を初めて
「ゲームに何言ってんだ?」って俺が言い続けてたら
次第にオタクが「いや可愛い黒人だっているじゃん!ルリナとか!」って更に的外れな反論を始めたんだよ
だから何年も前から俺はお前らを馬鹿だと認識してる

>そもそもゲームだぞ
こっちの台詞だよ
589無念Nameとしあき23/06/07(水)10:14:59No.1104209198そうだねx2
>>クレオパトラは酷いことになったね
>創作じゃなくてリアルの人物までブラックウォッシュしだすとは思わんかった
>予想以上に狂ってるなやつらは
製作サイドが「学校でどう教えられていようがこれが事実」とか言い出してるからな
テコンダー朴の世界から来なさったんで?ってなった
590無念Nameとしあき23/06/07(水)10:15:07No.1104209231+
>黒人のアニメキャラは髪型がネックなんよ
>いまだにいい感じの表現が発見されていない
ドレッドヘアの美人キャラならOKかな
591無念Nameとしあき23/06/07(水)10:15:08No.1104209240そうだねx6
黒人を採用した事より絵面が汚い事の方が万倍問題だと思う
592無念Nameとしあき23/06/07(水)10:15:13No.1104209254+
>そもそも話分かってるしつまんないしね
金ローで見たしな
593無念Nameとしあき23/06/07(水)10:15:14No.1104209256+
個人的にドレッドがイマイチに感じてる
594無念Nameとしあき23/06/07(水)10:15:27No.1104209292+
>黒人のアニメキャラは髪型がネックなんよ
>いまだにいい感じの表現が発見されていない
黒肌に黒髪はちょっと画面映えが難しいね
595無念Nameとしあき23/06/07(水)10:15:29No.1104209299そうだねx1
臭そう
596無念Nameとしあき23/06/07(水)10:15:44No.1104209343そうだねx2
>私それ嫌いにまで昇格したしな
???????
597無念Nameとしあき23/06/07(水)10:15:44No.1104209344そうだねx1
>>いい事言ってるか?
>>俺めっちゃくちゃ見下してるけどオタクの事
>すげー中学生っぽいレス
馬鹿って言われて悔しいみっともない大人っぽいレス
598無念Nameとしあき23/06/07(水)10:16:01No.1104209398+
    1686100561136.jpg-(230314 B)
230314 B
黒人なのは別にいいんだよ
地味とかブサイクじゃなきゃ
地味だったDJも今回かっこいいし
599無念Nameとしあき23/06/07(水)10:16:02No.1104209401+
見るとしてもアニメ版だろうけど子供でもないし特に見ない
まあアニメは子供の見るものって意識が欧米にもあって
だから実写のお芝居かミュージカルにしたんだろうけど
600無念Nameとしあき23/06/07(水)10:16:09No.1104209421+
>>標準語キャラしか出てこねぇじゃねえか!関西人も出せコラァ
>>と抗議活動する関西人みたいな感じ? (いないだろうけど)
>>作品にどんな人間を出そうが作り手の自由だよな
>黒人は黒人の声優使え!はちょっとわかんないけど関西人は関西人を使え!はちょっと納得してしまう
地方ごとに方言なんて全然違うのに大阪の芸人って設定で九州の方の方言丸出しの役者使われたらって考えるとまあ分からんでもない
601無念Nameとしあき23/06/07(水)10:16:44No.1104209523+
ぶっちゃけ言うとマリオやポケモンも子供向けだから見ないが創作エロは好き
602無念Nameとしあき23/06/07(水)10:16:59No.1104209561そうだねx5
黒いのが否定的なのは元が白いからであってオリジナルで黒いヒロイン作る事は誰も否定してないからね???
603無念Nameとしあき23/06/07(水)10:17:02No.1104209570+
>>>標準語キャラしか出てこねぇじゃねえか!関西人も出せコラァ
>>>と抗議活動する関西人みたいな感じ? (いないだろうけど)
>>>作品にどんな人間を出そうが作り手の自由だよな
>>黒人は黒人の声優使え!はちょっとわかんないけど関西人は関西人を使え!はちょっと納得してしまう
>地方ごとに方言なんて全然違うのに大阪の芸人って設定で九州の方の方言丸出しの役者使われたらって考えるとまあ分からんでもない
問題なのは肌の色!だから
例えても仕方がない案件
604無念Nameとしあき23/06/07(水)10:17:02No.1104209574そうだねx1
黒人が自分で会社作って映画企画してキャスト全員黒人にすればいいんじゃないの
アフリカのどっかの国にそれ出来るレベルの国家ないんか
605無念Nameとしあき23/06/07(水)10:17:06No.1104209581そうだねx2
    1686100626052.jpg-(79256 B)
79256 B
せめて赤髪に出来んのか
606無念Nameとしあき23/06/07(水)10:17:10No.1104209589+
>黒人を採用した事より絵面が汚い事の方が万倍問題だと思う
これに関しちゃ監督とスタッフが悪いとしか言いようがない
607無念Nameとしあき23/06/07(水)10:17:18No.1104209615そうだねx1
>>ドレッドヘアの黒人サムライとか最高にクールだよね…
>織田信長の時代から評価されてたってのに海外は遅れてるよな
信長は珍獣扱いしてただけでは
608無念Nameとしあき23/06/07(水)10:17:18No.1104209617+
>黒人キャラを黒人が演じればいいだけなのにね
でもそれを言ったら日本の原作物は日本人がやれって言わないオタク達と矛盾が生じると思うんだがそれを言うオタクいないんだよな
609無念Nameとしあき23/06/07(水)10:17:20No.1104209620+
>個人的にドレッドがイマイチに感じてる
濡れてべちゃってなってるドレッドを魅力的に見せるのは難しそうだからな
610無念Nameとしあき23/06/07(水)10:17:25No.1104209629+
KOFのドロレスみたいな黒人がデカケツで
スパイダー騎乗位したらとしあきなんか
情け無く精液スプリンクラーになるのにな
611無念Nameとしあき23/06/07(水)10:17:27No.1104209635+
マリオは思い入れがあるとしあき多いだろうけどリトルマーメイドは見て思い入れがあるとしあき少ないだろうし
612無念Nameとしあき23/06/07(水)10:17:37No.1104209668+
リトルマーメイドの件を鑑みるに今後は黒人設定のキャラを白人にしても世間は許してくれますよね?
613無念Nameとしあき23/06/07(水)10:17:42No.1104209677+
>どっちにしろとしあきはリトルマーメイドは見ないでしょ
オール白人だったら見るかっつーと絶対にノゥなんで俺なんぞの意見を汲み取らなくていいよとは思います
映画としては成功したらしいしそれで正しかったんだろう
614無念Nameとしあき23/06/07(水)10:18:13No.1104209768+
ディズニーの実写映画なんてどうせつまらないだろうから見る予定もなかったが
ここまで話題になってるとどんなもんかと一応確認したくはなる
正直これに金を払うならもっと面白そうなものに金を払いたくはあるが
615無念Nameとしあき23/06/07(水)10:18:14No.1104209771+
    1686100694505.png-(489045 B)
489045 B
>日焼けしてるのが良いんであって元から褐色はちょっと
あ?やんのかテメエ
616無念Nameとしあき23/06/07(水)10:18:27No.1104209812+
    1686100707503.jpg-(137470 B)
137470 B
MARVELはブラパンDCはグリーンランタンのジョン辺り?
の大昔からちゃんとそういう文化への配慮を忘れてなかったメディアの勝利だよなって
…でも思えばディズニーも昔からプリンセスと魔法のキスみたいなのも作ってるし
なんなんだろうな
617無念Nameとしあき23/06/07(水)10:18:37No.1104209840+
これが成功したら俺は映画自体みなくなるわ
618無念Nameとしあき23/06/07(水)10:18:37No.1104209842+
>リトルマーメイドの件を鑑みるに今後は黒人設定のキャラを白人にしても世間は許してくれますよね?
一度マジでやってほしい
619無念Nameとしあき23/06/07(水)10:18:44No.1104209860+
黒人が作ったオリジナルの話が何も無い
日本人なんか10代で漫画家やら小説家も居るのに
620無念Nameとしあき23/06/07(水)10:18:51No.1104209878そうだねx2
黒人にそこまでこだわって叩きたいレイシストがここまでるとはね
日本で黒人差別が本気でで存在するんだな
621無念Nameとしあき23/06/07(水)10:19:05No.1104209908そうだねx1
>せめて赤髪に出来んのか
というか全体的にこのくらいの原色感あっていいよ海とか魚とかカニにしても
明るさが圧倒的に足りないように見える
622無念Nameとしあき23/06/07(水)10:19:07No.1104209911そうだねx1
    1686100747740.jpg-(72460 B)
72460 B
エロ素材になれば肌の色は関係なく全て美味しくいただきます
623無念Nameとしあき23/06/07(水)10:19:10No.1104209921+
リトルマーメイドなのに明るく楽しそうに見えないのが駄目
624無念Nameとしあき23/06/07(水)10:19:14No.1104209934+
>黒人が自分で会社作って映画企画してキャスト全員黒人にすればいいんじゃないの
>アフリカのどっかの国にそれ出来るレベルの国家ないんか
アフリカの国が制作すればキャスト全員黒人は当然そうなるし受け入れられそう
625無念Nameとしあき23/06/07(水)10:19:21No.1104209959そうだねx2
>黒人のアニメキャラは髪型がネックなんよ
>いまだにいい感じの表現が発見されていない
カッコいい黒人キャラ結構いるしそれはないわ
626無念Nameとしあき23/06/07(水)10:19:36No.1104210003+
>>リトルマーメイドの件を鑑みるに今後は黒人設定のキャラを白人にしても世間は許してくれますよね?
>一度マジでやってほしい
レイシストですか
627無念Nameとしあき23/06/07(水)10:19:38No.1104210013+
無職おじさんはオタク連呼してないで就活しろよ
628無念Nameとしあき23/06/07(水)10:19:38No.1104210014+
>MARVELはブラパンDCはグリーンランタンのジョン辺り?
>の大昔からちゃんとそういう文化への配慮を忘れてなかったメディアの勝利だよなって
ほんとそれ
上にリンク貼ったけどヒーローの人種分布の話は面白かった
629無念Nameとしあき23/06/07(水)10:19:43No.1104210035+
>>リトルマーメイドの件を鑑みるに今後は黒人設定のキャラを白人にしても世間は許してくれますよね?
>一度マジでやってほしい
黒人ミュージシャンの生涯を白人で撮ろうぜ
630無念Nameとしあき23/06/07(水)10:20:06No.1104210092+
世界で酷評だったネトフリ版デスノはライトが白人でLが黒人だったがなんでオタクは何も言わなかったん
631無念Nameとしあき23/06/07(水)10:20:07No.1104210095そうだねx2
アリエルは水中のサラサラの髪も魅力の内だったからな
そこがドレッドなのは魅力半減だとは思う
632無念Nameとしあき23/06/07(水)10:20:09No.1104210099そうだねx7
>黒人にそこまでこだわって叩きたいレイシストがここまでるとはね
>日本で黒人差別が本気でで存在するんだな
と言う話にすり替えたい
633無念Nameとしあき23/06/07(水)10:20:11No.1104210109+
既存キャラ乗っ取りやめてってだけの話なんだが
634無念Nameとしあき23/06/07(水)10:20:13No.1104210114そうだねx1
黒人がいなくなればこの問題解決するのでは…?!
635無念Nameとしあき23/06/07(水)10:20:14No.1104210117+
>>>ドレッドヘアの黒人サムライとか最高にクールだよね…
>>織田信長の時代から評価されてたってのに海外は遅れてるよな
>信長は珍獣扱いしてただけでは
諸説あるけど普通に武士として扱われてたっぽいし
正直当時の日本人と比べたら体格や身体能力はダンチだっただろうから
護衛としては滅茶苦茶頼りになったと思う
636無念Nameとしあき23/06/07(水)10:20:27No.1104210162そうだねx1
>黒人にそこまでこだわって叩きたいレイシストがここまでるとはね
>日本で黒人差別が本気でで存在するんだな
一部の極端なのを全体化する典型的手口
637無念Nameとしあき23/06/07(水)10:20:32No.1104210173+
元は赤髪はオランダ系とかだったんだろうな
でもって白人の中では弱者だったのかも知れない
638無念Nameとしあき23/06/07(水)10:20:43No.1104210200+
俺は黒人の爆弾魔好きなんだけどなぁ
639無念Nameとしあき23/06/07(水)10:20:47No.1104210210そうだねx1
>世界で酷評だったネトフリ版デスノはライトが白人でLが黒人だったがなんでオタクは何も言わなかったん
どっちも目をそむけたくなるようなできだったろうが!
640無念Nameとしあき23/06/07(水)10:20:48No.1104210215+
結局人種やら何やらをダシにあれが欲しいこれが欲しいしか言ってないんだから嫌われない理由が無いんだよな
自分達の首を絞めている
641無念Nameとしあき23/06/07(水)10:20:49No.1104210217そうだねx1
>世界で酷評だったネトフリ版デスノはライトが白人でLが黒人だったがなんでオタクは何も言わなかったん
そもそも面白くないので
642無念Nameとしあき23/06/07(水)10:20:54No.1104210241そうだねx4
元の設定から無意味に変えんなって話だよ
日本人主演で「ブレイド」リメイクしますって言われてもざけんなって言うわ俺は
643無念Nameとしあき23/06/07(水)10:21:02No.1104210260+
>既存キャラ乗っ取りやめてってだけの話なんだが
日本原作者のハリウッド実写にはそう言わないのはなぜ?
644無念Nameとしあき23/06/07(水)10:21:10No.1104210289+
>元は赤髪はオランダ系とかだったんだろうな
>でもって白人の中では弱者だったのかも知れない
赤毛はアイルランド系じゃなかったか
645無念Nameとしあき23/06/07(水)10:21:28No.1104210345+
>元の設定から無意味に変えんなって話だよ
>日本人主演で「ブレイド」リメイクしますって言われてもざけんなって言うわ俺は
日本人でスパイダーマンやりますは良かったんですかね...
646無念Nameとしあき23/06/07(水)10:21:31No.1104210355+
本当の赤毛は差別されてたから赤毛の主人公にするべき
実際女優も少ない
647無念Nameとしあき23/06/07(水)10:21:33No.1104210360+
ドラマ版バイオハザードの話してもいいのか!?
648無念Nameとしあき23/06/07(水)10:21:48No.1104210410+
>黒人が自分で会社作って映画企画してキャスト全員黒人にすればいいんじゃないの
>アフリカのどっかの国にそれ出来るレベルの国家ないんか
別に黒人にそこまでの能力、ノウハウがなくても良いんだよ
ディズニーとかがブラックウォッシュしないで、オリジナルの黒人映画作れば良いんだから
でもそれさえしないでブラックウォッシュしてるから叩かれるんで
649無念Nameとしあき23/06/07(水)10:21:49No.1104210413そうだねx2
>世界で酷評だったネトフリ版デスノはライトが白人でLが黒人だったがなんでオタクは何も言わなかったん
そりゃ誰も見てないし
ネトフリは基本話題にならん
650無念Nameとしあき23/06/07(水)10:21:59No.1104210441+
>本当の赤毛は差別されてたから赤毛の主人公にするべき
>実際女優も少ない
過去に大虐殺があったからな
651無念Nameとしあき23/06/07(水)10:22:00No.1104210444+
>世界で酷評だったネトフリ版デスノはライトが白人でLが黒人だったがなんでオタクは何も言わなかったん
酷評だったが全てじゃないですかね……いやまあ日本のドラマ版も酷かったけど
あれらを見ると劇場版がどんだけ力入れてたかって話ですよ
652無念Nameとしあき23/06/07(水)10:22:04No.1104210455そうだねx1
>>黒人にそこまでこだわって叩きたいレイシストがここまでるとはね
>>日本で黒人差別が本気でで存在するんだな
>一部の極端なのを全体化する典型的手口
一部の極端なのである自覚はあるんだね...
653無念Nameとしあき23/06/07(水)10:22:13No.1104210485+
アリエルの赤髪は白人の赤毛とは別物だしな
そこは魚人ぽいし残しても良かったんじゃないのかね
654無念Nameとしあき23/06/07(水)10:22:19No.1104210497+
>>元の設定から無意味に変えんなって話だよ
>>日本人主演で「ブレイド」リメイクしますって言われてもざけんなって言うわ俺は
>日本人でスパイダーマンやりますは良かったんですかね...
特撮と漫画版とバースのキャラしか知らないんだけど他なんかあった?
655無念Nameとしあき23/06/07(水)10:22:28No.1104210526+
オタク拗らせたオッサンってオタク連呼でマウント取りたがるよね…
656無念Nameとしあき23/06/07(水)10:22:33No.1104210545+
    1686100953387.jpg-(64550 B)
64550 B
映画スプラッシュを見れば肌の色は関係案く駄作になるんだなと
657無念Nameとしあき23/06/07(水)10:22:34No.1104210553そうだねx1
>日本人でスパイダーマンやりますは良かったんですかね...
バトルフィーバーJに比べたら
658無念Nameとしあき23/06/07(水)10:22:41No.1104210574そうだねx1
    1686100961447.jpg-(264730 B)
264730 B
>>黒人にそこまでこだわって叩きたいレイシストがここまでるとはね
>>日本で黒人差別が本気でで存在するんだな
>と言う話にすり替えたい
批判は人種差別にすり替えろって言われてでもいるんかねこの手の奴らは
659無念Nameとしあき23/06/07(水)10:22:46No.1104210595+
そもそも恋に生きる女が赤髪って時点で向こうじゃお笑い種っていう話があるのに
そこを言わない時点で黒に文句言うなとか言ってるのが馬鹿って自己紹介
660無念Nameとしあき23/06/07(水)10:22:49No.1104210602そうだねx1
>無職おじさんはオタク連呼してないで就活しろよ
話の本筋から話題逸らして煽るのは
負けましたって言ってるようなものだろオタク
オラもっかい言ってみろよ馬鹿オタク可愛い黒人キャラだっているもんルリナ可愛いもんってよ
661無念Nameとしあき23/06/07(水)10:22:51No.1104210611+
>黒人がいなくなればこの問題解決するのでは…?!
しないよ
662無念Nameとしあき23/06/07(水)10:22:54No.1104210618+
>日本人でスパイダーマンやりますは良かったんですかね...
ピーター・パーカーじゃないしレオパルドン使うし…
663無念Nameとしあき23/06/07(水)10:22:55No.1104210620そうだねx1
>>既存キャラ乗っ取りやめてってだけの話なんだが
>日本原作者のハリウッド実写にはそう言わないのはなぜ?
そもそも実写映画の時点で論外まであるからかな……
664無念Nameとしあき23/06/07(水)10:23:02No.1104210639+
>ドラマ版バイオハザードの話してもいいのか!?
黒人ウェスカーは原作知らないけど俺が一番とか謎の自信出しててダメだった
665無念Nameとしあき23/06/07(水)10:23:06No.1104210645+
>>既存キャラ乗っ取りやめてってだけの話なんだが
>日本原作者のハリウッド実写にはそう言わないのはなぜ?
おじさんスパイクのカウボーイビバップは酷評されてたでしょ
自分の主義主張に合わない物の存在を消すなよ
666無念Nameとしあき23/06/07(水)10:23:07No.1104210652そうだねx2
    1686100987777.jpg-(58608 B)
58608 B
マークが黒人にされた
思ったより違和感ねぇ
667無念Nameとしあき23/06/07(水)10:23:10No.1104210664そうだねx1
    1686100990224.jpg-(48818 B)
48818 B
なんか知らんけど信長も光秀もみんな弥助に優しい
668無念Nameとしあき23/06/07(水)10:23:20No.1104210694+
黒人モデルがいつだったか肌をライティングやら加工で明るくするのは差別だと主張してたからあまり色弄らないのかも
669無念Nameとしあき23/06/07(水)10:23:22No.1104210699+
>特撮と漫画版とバースのキャラしか知らないんだけど他なんかあった?
翻訳版のスパイダーバース読むとそ辺り詳しいぞ
670無念Nameとしあき23/06/07(水)10:23:22No.1104210700+
>黒人は黒人の声優使え!はちょっとわかんないけど
黒人男性の吹き替えはもう全部ボビー・オロゴンで
671無念Nameとしあき23/06/07(水)10:23:22No.1104210701+
>>>元の設定から無意味に変えんなって話だよ
>>>日本人主演で「ブレイド」リメイクしますって言われてもざけんなって言うわ俺は
>>日本人でスパイダーマンやりますは良かったんですかね...
>特撮と漫画版とバースのキャラしか知らないんだけど他なんかあった?
特撮のスパイダーマンは正にオリジナルが白人だったキャラを
アジア人が演じてるけどあっちは叩かなくて良いの?
672無念Nameとしあき23/06/07(水)10:23:35No.1104210743+
>日本人でスパイダーマンやりますは良かったんですかね...
舞台も日本になってるならなんの問題も無いのでは…?
673無念Nameとしあき23/06/07(水)10:23:36No.1104210745+
>>日本人でスパイダーマンやりますは良かったんですかね...
>ピーター・パーカーじゃないしレオパルドン使うし…
君はなーぜー
君はなーぜー
674無念Nameとしあき23/06/07(水)10:23:40No.1104210753+
>黒人にそこまでこだわって叩きたいレイシストがここまでるとはね
>日本で黒人差別が本気でで存在するんだな
白人だったキャラを黒人に変えるのが正しいという主張に違和感が有るんだと思う
今までの黒人俳優は最初からその人の役だから当てはまっていた
675無念Nameとしあき23/06/07(水)10:23:48No.1104210781そうだねx1
>オタク拗らせたオッサンってオタク連呼でマウント取りたがるよね…
ヤ◯カンとかがそうだな
676無念Nameとしあき23/06/07(水)10:23:49No.1104210786そうだねx1
黒人が嫌いな訳じゃなく人種を持ち出して特権を勝ち取るやつが嫌いなだけ
例えばKのつく国とか
677無念Nameとしあき23/06/07(水)10:23:57No.1104210805+
>黒人がいなくなればこの問題解決するのでは…?!
次の弱者が騒ぐだけだし……今は一番声のデカいアホが彼らってだけで
678無念Nameとしあき23/06/07(水)10:23:57No.1104210807+
    1686101037845.jpg-(48476 B)
48476 B
実は南条君は白人にされてる
679無念Nameとしあき23/06/07(水)10:24:02No.1104210820+
>No.1104210117
物珍しさは無論あっただろうけど
馬廻みたいなエリート集団と一緒に勤めてたから
アホで忠義の無い奴ではなかっただろうね
680無念Nameとしあき23/06/07(水)10:24:09No.1104210847そうだねx2
    1686101049201.jpg-(281526 B)
281526 B
あったわ
フォーブス
「リトルマーメイドのレビュースコアはおかしい点がある」
大手メディアに取り上げられてるねぇ(ニチャァ
681無念Nameとしあき23/06/07(水)10:24:10No.1104210853+
俺はこれより歴史捏造映画の方がよほど悪だと思う
黒人達が弥助をとんでもない侍と誤認してるし
682無念Nameとしあき23/06/07(水)10:24:11No.1104210858そうだねx1
>>既存キャラ乗っ取りやめてってだけの話なんだが
>日本原作者のハリウッド実写にはそう言わないのはなぜ?
俺は言うしなんなら進撃とかハガレンとか日本人主演でやるのにも文句言うぞ
683無念Nameとしあき23/06/07(水)10:24:12No.1104210859+
>>黒人にそこまでこだわって叩きたいレイシストがここまでるとはね
>>日本で黒人差別が本気でで存在するんだな
>一部の極端なのを全体化する典型的手口
全体とはいってないよでも思ったより多かったって話
日本での日常生活じゃなかなかお目にかかれないけどいるんだねって
684無念Nameとしあき23/06/07(水)10:24:21No.1104210877+
>白人版と黒人版作ってどっちが良いか決めりゃ良いだけだろ
原作とか知らないけど右の奴って悪役なの?
685無念Nameとしあき23/06/07(水)10:24:41No.1104210947そうだねx1
>>>黒人にそこまでこだわって叩きたいレイシストがここまでるとはね
>>>日本で黒人差別が本気でで存在するんだな
>>と言う話にすり替えたい
>批判は人種差別にすり替えろって言われてでもいるんかねこの手の奴らは
実際このスレ見ても人種差別的な批判で溢れてるじゃん
それをすり替えと言うのはそれこそ的外れだろ
686無念Nameとしあき23/06/07(水)10:24:49No.1104210969そうだねx3
端的に言えば白人の真似事をする黒人が正しいというのがおかしい
黒人文化の映画を作った方が良い
687無念Nameとしあき23/06/07(水)10:24:54No.1104210987そうだねx1
>オタク拗らせたオッサンってオタク連呼でマウント取りたがるよね…
頭悪い奴しか言われないだろ
よっぽど言われたのか?お前頭悪いんだろ
超効いてるのわかるし
688無念Nameとしあき23/06/07(水)10:25:11No.1104211044そうだねx2
    1686101111469.jpg-(46724 B)
46724 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
689無念Nameとしあき23/06/07(水)10:25:22No.1104211081そうだねx1
    1686101122795.jpg-(12160 B)
12160 B
それでもキティさんなら…キティさんならきっと何とかしてくれる…!
690無念Nameとしあき23/06/07(水)10:25:29No.1104211101+
いつまでスパイダーマンでずれた事言ってるの?
691無念Nameとしあき23/06/07(水)10:25:42No.1104211157+
>No.1104210987
なるほどこれが拗らせたオタクのオッサンで超涙目ってやつか
692無念Nameとしあき23/06/07(水)10:25:48No.1104211177そうだねx1
>それでもキティさんなら…キティさんならきっと何とかしてくれる…!
黒豹みたいで良いな
693無念Nameとしあき23/06/07(水)10:25:56No.1104211208+
    1686101156039.jpg-(55523 B)
55523 B
リトマーのメタクリティックの評価はこう
694無念Nameとしあき23/06/07(水)10:26:02No.1104211222+
>俺はこれより歴史捏造映画の方がよほど悪だと思う
>黒人達が弥助をとんでもない侍と誤認してるし
暴れん坊将軍とか普通に白人の岡っ引き登場してるんだからもう歴史じゃなくてテンションで物語を展開しろ
695無念Nameとしあき23/06/07(水)10:26:04No.1104211229そうだねx1
>黒人には昔話とか童話とか文学作る頭脳がなかったって事なんだよなぁ
>それなのに黒人を使えって横暴だろ
アフリカにも土着神話あるんだから実写化頑張れよとしか
696無念Nameとしあき23/06/07(水)10:26:08No.1104211248そうだねx1
>それでもキティさんなら…キティさんならきっと何とかしてくれる…!
コラボ先を選ばない大御所の鏡
697無念Nameとしあき23/06/07(水)10:26:15No.1104211274そうだねx1
>日本人でスパイダーマンやりますは良かったんですかね...
日本の会社が日本でローカライズして作るんだから日本人俳優しか使いようがねえだろ
使えないと使わないは違うだろ
じゃあアバターだって青肌宇宙人呼んで撮れって言うのかお前
大体衣装と能力の設定概ね借りてるだけで背景も人格も別もんじゃねえかダーマは
698無念Nameとしあき23/06/07(水)10:26:16No.1104211281+
    1686101176841.webp-(171222 B)
171222 B
実写マリオ
実は話に意外性があり面白かった
なぜ今回のマリオと比べて駄作扱いされるのか
699無念Nameとしあき23/06/07(水)10:26:46No.1104211380+
>リトマーのメタクリティックの評価はこう
2.1ってどんだけすごいの?
悪い意味でだろうけど
700無念Nameとしあき23/06/07(水)10:27:04No.1104211454+
ロッテントマトにしかサクラを動員できなかったディズニー
701無念Nameとしあき23/06/07(水)10:27:06No.1104211460+
赤毛白人は黒人以下の差別するべき存在だということだ
702無念Nameとしあき23/06/07(水)10:27:09No.1104211477そうだねx2
>実写マリオ
>実は話に意外性があり面白かった
>なぜ今回のマリオと比べて駄作扱いされるのか
キノコもヨッシーもクッパもキモすぎる
703無念Nameとしあき23/06/07(水)10:27:10No.1104211481+
ロッテントマトは名前の通りに腐り切ったようだな…
レビューサイトとしての価値はもう無い
704無念Nameとしあき23/06/07(水)10:27:17No.1104211503そうだねx1
歌うまいとか幼い雰囲気とかでこの人がアリエルでもいいんだけど
人種にこだわり過ぎて原作リスペクトが弱すぎるのは問題と感じてるよ
705無念Nameとしあき23/06/07(水)10:27:18No.1104211506+
>実写マリオ
>実は話に意外性があり面白かった
>なぜ今回のマリオと比べて駄作扱いされるのか
…だって!これ!ルイージが主役でマリオは後方父親面の良い奴じゃん!
706無念Nameとしあき23/06/07(水)10:27:29No.1104211552+
>>黒人女性にとって髪の毛は大事なものなのに武器にするなんてとか
今回のリトルマーメイドもドレッドだし
髪は神聖なもので剃刀とかハサミ当てちゃダメって思想があるみたいだね
707無念Nameとしあき23/06/07(水)10:27:35No.1104211573+
>端的に言えば白人の真似事をする黒人が正しいというのがおかしい
>黒人文化の映画を作った方が良い
いやそうじゃないんだよ
黒人は自分達に誇れる文化(歴史)がないから他者の歴史に乗っかる
弥助持ち上げもそれと同じでメンタルが韓国人なんよ
ヒップホップ物を作ったら?となっても売れたのは白人エミネムおじの8マイル
708無念Nameとしあき23/06/07(水)10:27:39No.1104211597+
>実写マリオ
>実は話に意外性があり面白かった
>なぜ今回のマリオと比べて駄作扱いされるのか
結構面白かったけど
マリオである必要あるのかなって
709無念Nameとしあき23/06/07(水)10:27:43No.1104211610+
そもそもスパイディは種類滅茶苦茶多くて人種や国籍どーので騒ぐのがアホらしいレベルなんだが
710無念Nameとしあき23/06/07(水)10:28:05No.1104211684そうだねx3
そもそも山城拓也って人なんすよピーターパーカーじゃなくて
イタリア人は鋼鉄ジーグをヒーローイズムの象徴として映画にもしたしそこにリスペクトがあるかどうかだと思うよ結局
711無念Nameとしあき23/06/07(水)10:28:10No.1104211698+
>実写マリオ
>実は話に意外性があり面白かった
>なぜ今回のマリオと比べて駄作扱いされるのか
当時の表現力の限界まで頑張ってたし
ポリーン出したのは評価する
712無念Nameとしあき23/06/07(水)10:28:18No.1104211723+
>そもそもスパイディは種類滅茶苦茶多くて人種や国籍どーので騒ぐのがアホらしいレベルなんだが
プリキュアかよ
713無念Nameとしあき23/06/07(水)10:28:18No.1104211724+
髪の毛のあること前提で語るのも差別なんだけどな俺とかへの
714無念Nameとしあき23/06/07(水)10:28:20No.1104211733+
    1686101300317.jpg-(411273 B)
411273 B
>赤毛白人は黒人以下の差別するべき存在だということだ
なのでどれだけ乗っ取っても許される
715無念Nameとしあき23/06/07(水)10:28:23No.1104211744そうだねx2
宗教団体のアニメと同じで刷り込みを目的にしてるから引くわ
716無念Nameとしあき23/06/07(水)10:28:24No.1104211748そうだねx1
>>No.1104210987
>なるほどこれが拗らせたオタクのオッサンで超涙目ってやつか
悔しくて言い返したいけど頭が悪くて言葉が出ないから
煽るか勝ち誇るかしか自分には出来ませんって言ってるようなもの
もっと逃げてみろ
717無念Nameとしあき23/06/07(水)10:28:26No.1104211755+
中国に配慮して
中国人ヒロインだったらどうだろう
ヤッパリ違和感感じるな
718無念Nameとしあき23/06/07(水)10:28:27No.1104211762+
ペルソナの頃はポリコレが煩くなかったからキャラのイメージに合った人種にしただけでは
719無念Nameとしあき23/06/07(水)10:28:28No.1104211766+
>実写マリオ
>実は話に意外性があり面白かった
>なぜ今回のマリオと比べて駄作扱いされるのか
映像的には普通にショッキングなシーン多くて
当時マリオでふっふーしてたお子様達は泣いてしまうんだ
俺は泣いた
720無念Nameとしあき23/06/07(水)10:28:31No.1104211778+
>リトマーのメタクリティックの評価はこう
メタクリティックこそ捨てアカの低評価爆撃天国じゃん
ロッテンより当てにならないわ
721無念Nameとしあき23/06/07(水)10:28:43No.1104211830+
>>日本人でスパイダーマンやりますは良かったんですかね...
ダーマなら割と海外受けしそうなんだよなあ…
722無念Nameとしあき23/06/07(水)10:28:45No.1104211833+
>中国に配慮して
>中国人ヒロインだったらどうだろう
>ヤッパリ違和感感じるな
ムーラン「あのっ」
723無念Nameとしあき23/06/07(水)10:28:46No.1104211838そうだねx3
正直人種関係なくオリジナルを尊重しましょうって所が抜けてるよね
724無念Nameとしあき23/06/07(水)10:28:59No.1104211881そうだねx5
なんで金払ってまでブスを見なきゃならないねん
725無念Nameとしあき23/06/07(水)10:28:59No.1104211882+
>実写マリオ
>実は話に意外性があり面白かった
>なぜ今回のマリオと比べて駄作扱いされるのか
面白いは面白いけど面白さの方向がなんと言うか……
726無念Nameとしあき23/06/07(水)10:29:18No.1104211951+
>>>日本人でスパイダーマンやりますは良かったんですかね...
>ダーマなら割と海外受けしそうなんだよなあ…
普通に受け入れられてるからバースに出してもらえるのよな
727無念Nameとしあき23/06/07(水)10:29:25No.1104211968+
>>>日本人でスパイダーマンやりますは良かったんですかね...
>ダーマなら割と海外受けしそうなんだよなあ…
あの歌舞伎みたいな見栄が本家に逆輸入されてますし
728無念Nameとしあき23/06/07(水)10:29:40No.1104212015+
>実写マリオ
>実は話に意外性があり面白かった
>なぜ今回のマリオと比べて駄作扱いされるのか
悪くはないんだよな
万人受けするかは別として
729無念Nameとしあき23/06/07(水)10:29:40No.1104212016そうだねx3
    1686101380400.jpg-(68147 B)
68147 B
大いなる力には大いなる責任が伴う!
730無念Nameとしあき23/06/07(水)10:29:43No.1104212028+
ぶっちゃけ今回のアリエルの役者が白人でも批判されてたと思う
何一つとしてアリエルっぽさが無い
731無念Nameとしあき23/06/07(水)10:29:49No.1104212052+
    1686101389466.jpg-(94389 B)
94389 B
>赤毛白人は黒人以下の差別するべき存在だということだ
アメリカだと白人は何言ってもいいみたいになってる
732無念Nameとしあき23/06/07(水)10:29:52No.1104212059+
>>>黒人女性にとって髪の毛は大事なものなのに武器にするなんてとか
>今回のリトルマーメイドもドレッドだし
>髪は神聖なもので剃刀とかハサミ当てちゃダメって思想があるみたいだね
あくまで一部にだと思う
多くの黒人がストレートパーマあてすぎて後期禿げるし
733無念Nameとしあき23/06/07(水)10:30:02No.1104212100+
でも普通に売れると思うよ
日本のディズニーオタはマジで色んな意味でイカれてるから
734無念Nameとしあき23/06/07(水)10:30:26No.1104212189そうだねx3
弥助が本能寺で光秀軍無双する映画作った方が受けるんじゃない?
日本人はif物大好きだし
735無念Nameとしあき23/06/07(水)10:30:31No.1104212206+
>でも普通に売れると思うよ
>日本のディズニーオタはマジで色んな意味でイカれてるから
そうかなぁ
736無念Nameとしあき23/06/07(水)10:30:34No.1104212213+
    1686101434148.jpg-(442053 B)
442053 B
ゴーストバスターズ2016
リトルマーメイドも許せるレベル
737無念Nameとしあき23/06/07(水)10:30:34No.1104212214そうだねx2
>日本人でスパイダーマンやりますは良かったんですかね...
まずリメイクではなくハナから外伝的な作品であったこと
あれが俺が本家スパイダーマンの正当な続編でピーターパーカーとか名乗ってたら超叩かれてたと思うよ
738無念Nameとしあき23/06/07(水)10:30:42No.1104212239+
>ペルソナの頃はポリコレが煩くなかったからキャラのイメージに合った人種にしただけでは
悪魔を宿すって内容だからどうしてもどっちの人種も登場させて人間みんなそういう側面あるよって言うエキセントリック感性だったんだ
739無念Nameとしあき23/06/07(水)10:30:45No.1104212254+
>>中国に配慮して
>>中国人ヒロインだったらどうだろう
>>ヤッパリ違和感感じるな
>ムーラン「あのっ」
ムーランは良いんだよ元からアジア系だし
アリエルとかシンデレラとかの話だよ
740無念Nameとしあき23/06/07(水)10:30:48No.1104212263そうだねx2
>実際このスレ見ても人種差別的な批判で溢れてるじゃん
>それをすり替えと言うのはそれこそ的外れだろ
エディーマーフィーとかボディーガードのホイットニーとか天使にのウーピー・ゴールドバーグとかが
非難されたことがないように
最初から起用すれば良かったのだろう
つまり赤毛の子を黒人に変えるのではなくて
追加で黒人人魚を出せば良かった
741無念Nameとしあき23/06/07(水)10:30:58No.1104212298+
>そもそもスパイディは種類滅茶苦茶多くて人種や国籍どーので騒ぐのがアホらしいレベルなんだが
オリジンであるピーターパーカー以外のスパイディが増えたのがダーマきっかけじゃなかったかな
742無念Nameとしあき23/06/07(水)10:31:03No.1104212327+
>ロッテンより当てにならないわ
許さんぞRotten.com
743無念Nameとしあき23/06/07(水)10:31:30No.1104212433そうだねx1
>ゴーストバスターズ2016
>リトルマーメイドも許せるレベル
続編なんでしょ
それなら別にいいんじゃね
744無念Nameとしあき23/06/07(水)10:31:36No.1104212451+
いろんなパラレル世界がありますって体があるからアメコミは受けいれやすいってだけ
745無念Nameとしあき23/06/07(水)10:31:39No.1104212459+
>>そもそもスパイディは種類滅茶苦茶多くて人種や国籍どーので騒ぐのがアホらしいレベルなんだが
>オリジンであるピーターパーカー以外のスパイディが増えたのがダーマきっかけじゃなかったかな
また日本の多様性が影響を与えてしまったのだな
746無念Nameとしあき23/06/07(水)10:31:46No.1104212482+
>>でも普通に売れると思うよ
>>日本のディズニーオタはマジで色んな意味でイカれてるから
>そうかなぁ
ストレンジ・ワールドは拒否ったしね
747無念Nameとしあき23/06/07(水)10:31:49No.1104212494そうだねx4
    1686101509589.webp-(33218 B)
33218 B
としあきはバカにするけど
黒人でもかっこいいヒーローは作れるんだよ?
ディズニーのやつは全く期待してないけど
748無念Nameとしあき23/06/07(水)10:32:03No.1104212541+
アメリカは極端すぎるんだよ
749無念Nameとしあき23/06/07(水)10:32:12No.1104212574+
>>ゴーストバスターズ2016
>>リトルマーメイドも許せるレベル
>続編なんでしょ
>それなら別にいいんじゃね
だったらSWも許せるのかな
750無念Nameとしあき23/06/07(水)10:32:28No.1104212625そうだねx2
ブラックパンサーを白人にしたら叩かれるんだろうな
751無念Nameとしあき23/06/07(水)10:32:36No.1104212653そうだねx1
>アメリカは極端すぎるんだよ
白か黒しかないからしょーがない
752無念Nameとしあき23/06/07(水)10:32:44No.1104212681そうだねx1
    1686101564532.jpg-(434747 B)
434747 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
753無念Nameとしあき23/06/07(水)10:32:45No.1104212686+
原作では日本人のキャラが外国人になっても日本人は文句言わないからこれもヒットすると思うよ
754無念Nameとしあき23/06/07(水)10:32:49No.1104212702+
>としあきはバカにするけど
>黒人でもかっこいいヒーローは作れるんだよ?
>ディズニーのやつは全く期待してないけど
でもドラマの方のおっさんはなんかコレジャナイがひどかった
やっぱウェズリースナイプスがいいわ
755無念Nameとしあき23/06/07(水)10:32:53No.1104212711+
白だの黒だの
756無念Nameとしあき23/06/07(水)10:32:54No.1104212716そうだねx2
そもそも黒人を役が違うのに起用するのはアメリカが黒人を奴隷にしていてその負い目からだろうけど
それはアメリカの問題であって他国は関係のない話
757無念Nameとしあき23/06/07(水)10:32:56No.1104212723そうだねx2
    1686101576662.jpg-(1409928 B)
1409928 B
>>赤毛白人は黒人以下の差別するべき存在だということだ
>なのでどれだけ乗っ取っても許される
スターファイアは宇宙人故の赤肌と初期のモジャ髪を
黒い肌とドレッドヘアに落とし込んだのはなるほど~と思ったけど
いや無理だわ…アニメの可愛い長髪赤毛に慣れ過ぎた
758無念Nameとしあき23/06/07(水)10:33:03No.1104212755+
でもよ本気でやるならウォルトの伝記を実写映画で黒人俳優でやればよくねぇか?
759無念Nameとしあき23/06/07(水)10:33:04No.1104212758+
>>>でも普通に売れると思うよ
>>>日本のディズニーオタはマジで色んな意味でイカれてるから
>>そうかなぁ
>ストレンジ・ワールドは拒否ったしね
ストレンジワールドが爆死した理由は明らかに上映期間短過ぎたせいいだけどな
まあこれに関してはディズニーが悪い
760無念Nameとしあき23/06/07(水)10:33:04No.1104212759そうだねx1
>ブラックパンサーを白人にしたら叩かれるんだろうな
まあでも今後こういう事やっても良いって黒人側が言い出した形だよね今回の
761無念Nameとしあき23/06/07(水)10:33:34No.1104212861そうだねx1
>そもそも黒人を役が違うのに起用するのはアメリカが黒人を奴隷にしていてその負い目からだろうけど
>それはアメリカの問題であって他国は関係のない話
ほんとそれでLGBT騒ぎもそれなんだよなあ
762無念Nameとしあき23/06/07(水)10:33:34No.1104212862+
>ブラックパンサーを白人にしたら叩かれるんだろうな
会社潰される
763無念Nameとしあき23/06/07(水)10:33:56No.1104212930+
こけたらマーベルで稼げいでくりかえせばOK
764無念Nameとしあき23/06/07(水)10:34:00No.1104212941そうだねx1
>No.1104212681
MJは可愛くなってるだろ!
765無念Nameとしあき23/06/07(水)10:34:00No.1104212943+
無意味な人種改編ダメ絶対 と 謎の黒人叩き
両者が混在してるスレ
766無念Nameとしあき23/06/07(水)10:34:05No.1104212960+
>>アメリカは極端すぎるんだよ
>白か黒しかないからしょーがない
イエローは中立どころかマジで関係ない色だから奴らの気持ちが分からん……
767無念Nameとしあき23/06/07(水)10:34:07No.1104212967+
ブラックパンサーの後継者をシュリから白人キャラにしてみたらどうよ
768無念Nameとしあき23/06/07(水)10:34:08No.1104212974そうだねx1
元のキャラの身体的特徴=人種の面が強いんだからそれを根本から変えると叩かれるに決まってるやんけ
白雪姫の実写とかラテン系だぞ
雪のように白い肌が名前の由来なのにどうなってんだよ
769無念Nameとしあき23/06/07(水)10:34:12No.1104212986+
>ゴーストバスターズ2016
>リトルマーメイドも許せるレベル
謎のゲイ推し以外はそれなりにみれる出来だった
むしろオチでブラックウォッシュしてくるアフターライフの方が嫌
770無念Nameとしあき23/06/07(水)10:34:35No.1104213073そうだねx5
>としあきはバカにするけど
>黒人でもかっこいいヒーローは作れるんだよ?
>ディズニーのやつは全く期待してないけど
ポリコレ黒人改変をバカにしてるンであって
かっこいい黒人主人公は好きだぞ?
771無念Nameとしあき23/06/07(水)10:34:49No.1104213119そうだねx2
>No.1104212723
普通に綺麗な人だな
772無念Nameとしあき23/06/07(水)10:34:55No.1104213142+
>でもよ本気でやるならウォルトの伝記を実写映画で黒人俳優でやればよくねぇか?
白人至上主義の差別主義者だったのに映画に出来るか
773無念Nameとしあき23/06/07(水)10:35:07No.1104213188+
>ヒップホップ物を作ったら?となっても売れたのは白人エミネムおじの8マイル
見ようストレイト・アウタ・コンプトン
774無念Nameとしあき23/06/07(水)10:35:08No.1104213190そうだねx2
>>アメリカは極端すぎるんだよ
>白か黒しかないからしょーがない
一番の黒歴史だろうインディオを何とかしてあげてほしい
775無念Nameとしあき23/06/07(水)10:35:09No.1104213193+
白雪姫はドイツ人
776無念Nameとしあき23/06/07(水)10:35:15No.1104213216+
>>ゴーストバスターズ2016
>>リトルマーメイドも許せるレベル
>続編なんでしょ
>それなら別にいいんじゃね
これはメインキャストの男女入れ替えたリメイク
777無念Nameとしあき23/06/07(水)10:35:19No.1104213232そうだねx1
こうやってディズニーを弱れせて安値で買うのが目的でしょ
778無念Nameとしあき23/06/07(水)10:35:23No.1104213248そうだねx1
>だったらSWも許せるのかな
あれは過去キャラを陵辱してるのでアウト
779無念Nameとしあき23/06/07(水)10:35:27No.1104213262+
>そもそも黒人を役が違うのに起用するのはアメリカが黒人を奴隷にしていてその負い目からだろうけど
>それはアメリカの問題であって他国は関係のない話
現代の白人に言っても昔話なのにな
ああ昔の人は大変でしたねって感じだろう
780無念Nameとしあき23/06/07(水)10:35:31No.1104213276そうだねx3
>ポリコレ黒人改変をバカにしてるンであって
>かっこいい黒人主人公は好きだぞ?
意味不明なブラックウォッシュがおかしいって言ってるだけで天使にラブソングとかすっげー好きなんだよなあ…
781無念Nameとしあき23/06/07(水)10:35:32No.1104213280+
>かっこいい黒人主人公は好きだぞ?
MIBのJとかいる所にはいるんだよなそういう主人公
782無念Nameとしあき23/06/07(水)10:35:40No.1104213303+
>でもよ本気でやるならウォルトの伝記を実写映画で黒人俳優でやればよくねぇか?
いや本気でやるならミッキーだな
あいつシロハツカネズミって設定なので
783無念Nameとしあき23/06/07(水)10:35:54No.1104213371そうだねx1
>>>そもそもスパイディは種類滅茶苦茶多くて人種や国籍どーので騒ぐのがアホらしいレベルなんだが
>>オリジンであるピーターパーカー以外のスパイディが増えたのがダーマきっかけじゃなかったかな
>また日本の多様性が影響を与えてしまったのだな
俺も鼻が高いよ
784無念Nameとしあき23/06/07(水)10:36:03No.1104213405そうだねx1
    1686101763785.webp-(85482 B)
85482 B
アリエルの赤毛はこう
785無念Nameとしあき23/06/07(水)10:36:10No.1104213435+
>いや本気でやるならミッキーだな
>あいつシロハツカネズミって設定なので
あれ?あいつ黒くね?
786無念Nameとしあき23/06/07(水)10:36:30No.1104213503+
    1686101790200.png-(600547 B)
600547 B
白人の赤毛はこう
問題が全然違うよ
787無念Nameとしあき23/06/07(水)10:36:38No.1104213528そうだねx1
黒人に対するヘイトが溜まっていく
788無念Nameとしあき23/06/07(水)10:36:52No.1104213574そうだねx1
    1686101812070.jpg-(78826 B)
78826 B
>ほんとそれでLGBT騒ぎもそれなんだよなあ
LGBTも弾圧してたのはキリスト教国だからな
789無念Nameとしあき23/06/07(水)10:36:57No.1104213597+
>オリジンであるピーターパーカー以外のスパイディが増えたのがダーマきっかけじゃなかったかな
日本に版権貸す前から色々いるよ
790無念Nameとしあき23/06/07(水)10:36:59No.1104213601+
>>>赤毛白人は黒人以下の差別するべき存在だということだ
>>なのでどれだけ乗っ取っても許される
>スターファイアは宇宙人故の赤肌と初期のモジャ髪を
>黒い肌とドレッドヘアに落とし込んだのはなるほど~と思ったけど
>いや無理だわ…アニメの可愛い長髪赤毛に慣れ過ぎた
どっちかというとこれはアニメがやらかしてね……?いや可愛いけどさ
キャプテンアメリカがジャニーズ俳優みたいな差はある
791無念Nameとしあき23/06/07(水)10:37:06No.1104213625+
赤毛がネタにされるのは赤毛のアンで見た
792無念Nameとしあき23/06/07(水)10:37:19No.1104213667+
ニックフューリーもブラックウォッシュなんだろうけどあのフューリーが初フューリーだったので普通に好きです
793無念Nameとしあき23/06/07(水)10:37:22No.1104213673そうだねx2
ぶっちゃけアメリカで言えばイエローが一番待遇下だろうし
上の方で白と黒でやり合ってるにすぎない
794無念Nameとしあき23/06/07(水)10:37:24No.1104213681+
>日本に版権貸す前から色々いるよ
例えば?
795無念Nameとしあき23/06/07(水)10:37:36No.1104213732+
リトルマーメイドの続編とかでこのヒロインなら問題なかったと思うんだ
796無念Nameとしあき23/06/07(水)10:37:51No.1104213774そうだねx1
>>>アメリカは極端すぎるんだよ
>>白か黒しかないからしょーがない
>一番の黒歴史だろうインディオを何とかしてあげてほしい
一番都合が悪い話だからこそ黒人でお茶を濁そうとしてる
797無念Nameとしあき23/06/07(水)10:38:15No.1104213857+
>ニックフューリーもブラックウォッシュなんだろうけどあのフューリーが初フューリーだったので普通に好きです
俺の初フューリーはゲーセンだったから
あれ?ってなった
798無念Nameとしあき23/06/07(水)10:38:15No.1104213861+
>ニックフューリーもブラックウォッシュなんだろうけどあのフューリーが初フューリーだったので普通に好きです
こういう世代が増えていけば黒人と白人の立場が入れ替わるってのが彼らのコンプレックスの根幹だから何とも
勿体ないよなあ
799無念Nameとしあき23/06/07(水)10:38:20No.1104213880+
>いやそうじゃないんだよ
>黒人は自分達に誇れる文化(歴史)がないから他者の歴史に乗っかる
>弥助持ち上げもそれと同じでメンタルが韓国人なんよ
>ヒップホップ物を作ったら?となっても売れたのは白人エミネムおじの8マイル
まあブラックライブスマターではない!オールライブスマター(全ての命は大切だ)
と言ったら総バッシング(物理含む)してくるような連中だからな
800無念Nameとしあき23/06/07(水)10:38:20No.1104213881+
赤毛差別なんて大大大昔の話だろ...
801無念Nameとしあき23/06/07(水)10:38:27No.1104213904+
>>ほんとそれでLGBT騒ぎもそれなんだよなあ
>LGBTも弾圧してたのはキリスト教国だからな
日本は昔っから同性愛に寛容なんだよなあ・・・
女の扱いはひどいけど
802無念Nameとしあき23/06/07(水)10:38:39No.1104213946+
>メタクリティックこそ捨てアカの低評価爆撃天国じゃん
>ロッテンより当てにならないわ
どっちも評価は大なり小なり同期してるんだよ
803無念Nameとしあき23/06/07(水)10:38:50No.1104213975+
>白人の赤毛はこう
ええやん赤毛
かつて赤毛が馬鹿にされてた要素がわからん
804無念Nameとしあき23/06/07(水)10:38:55No.1104214002+
スレ画は黒人じゃなくてモンゴロイドや
805無念Nameとしあき23/06/07(水)10:39:03No.1104214028+
>ぶっちゃけアメリカで言えばイエローが一番待遇下だろうし
>上の方で白と黒でやり合ってるにすぎない
士農工商の士が白で穢多非人がクロンボ
残りは白が見下して良い存在って感じだからなぁ
向こうの認識だと
806無念Nameとしあき23/06/07(水)10:39:19No.1104214073+
>>白人の赤毛はこう
>ええやん赤毛
>かつて赤毛が馬鹿にされてた要素がわからん
キリスト裏切ったユダが赤毛だったから
807無念Nameとしあき23/06/07(水)10:39:32No.1104214122そうだねx1
    1686101972105.jpg-(116917 B)
116917 B
>赤毛差別なんて大大大昔の話だろ...
考えたら差別用語がタイトルになってるんだな
808無念Nameとしあき23/06/07(水)10:39:48No.1104214182+
>「リトルマーメイドのレビュースコアはおかしい点がある」
fuzzyから派生したfishy(いかがわしい・生臭い)と魚人をかけた昔の読売新聞的な駄洒落だ
809無念Nameとしあき23/06/07(水)10:39:54No.1104214208そうだねx2
>キリスト裏切ったユダが赤毛だったから
やっぱ宗教ってクソだな
810無念Nameとしあき23/06/07(水)10:39:59No.1104214230+
黒んぼの話する暇あるならライオン少年観に行っておくれ
そろそろ上映終了しそう
811無念Nameとしあき23/06/07(水)10:40:09No.1104214262+
>かつて赤毛が馬鹿にされてた要素がわからん
ユダ
だから元々赤髪のヒロインの時点で海外的には笑い者
812無念Nameとしあき23/06/07(水)10:40:15No.1104214285+
>>>ほんとそれでLGBT騒ぎもそれなんだよなあ
>>LGBTも弾圧してたのはキリスト教国だからな
>日本は昔っから同性愛に寛容なんだよなあ・・・
>女の扱いはひどいけど
寛容すぎてジャニーみたいな大規模性的虐待事件が起きるのも問題では
813無念Nameとしあき23/06/07(水)10:40:16No.1104214286そうだねx2
    1686102016454.jpg-(527920 B)
527920 B
最高だよね
814無念Nameとしあき23/06/07(水)10:40:30No.1104214331+
>例えば?
スパイディが最初に出たのが1963年で特撮版が1978年なんだが…
815無念Nameとしあき23/06/07(水)10:40:30No.1104214333そうだねx2
違うそうじゃない
816無念Nameとしあき23/06/07(水)10:40:37No.1104214360+
関係ないけど白人がラップするのは文化の盗用じゃね?って話でエミネムは「ヒップホップは黒人のもので俺たち(白人)はお客さんなんだ」って言ってた
817無念Nameとしあき23/06/07(水)10:40:47No.1104214406+
    1686102047585.jpg-(23641 B)
23641 B
スコットランド系でググったら出てきた子
赤毛が多い国が確かそっち系
818無念Nameとしあき23/06/07(水)10:40:52No.1104214424+
ブレイドのビジュアルはそれ以外考えられないなぁ
819無念Nameとしあき23/06/07(水)10:40:57No.1104214438+
キャラとして合ってるかどうかで決めれば良いものを
政治的主張があってこれが正しいってのが間違ってる
820無念Nameとしあき23/06/07(水)10:41:02No.1104214458+
>スパイディが最初に出たのが1963年で特撮版が1978年なんだが…
で?
821無念Nameとしあき23/06/07(水)10:41:04No.1104214464そうだねx4
>ぶっちゃけアメリカで言えばイエローが一番待遇下だろうし
>上の方で白と黒でやり合ってるにすぎない
虐殺したインディアンには絶対に謝らないしなあいつら
822無念Nameとしあき23/06/07(水)10:41:30No.1104214558+
>>ぶっちゃけアメリカで言えばイエローが一番待遇下だろうし
>>上の方で白と黒でやり合ってるにすぎない
>士農工商の士が白で穢多非人がクロンボ
>残りは白が見下して良い存在って感じだからなぁ
>向こうの認識だと
待遇下というより白人じゃないのに出世するから妬まれてる
823無念Nameとしあき23/06/07(水)10:41:46No.1104214608+
>虐殺したインディアンには絶対に謝らないしなあいつら
謝ったら負け
824無念Nameとしあき23/06/07(水)10:41:53No.1104214635+
黒人要素抜きでもアリエルがアリエルに全く見えないよ
825無念Nameとしあき23/06/07(水)10:41:56No.1104214644+
>スコットランド系でググったら出てきた子
>赤毛が多い国が確かそっち系
かわいいやん
これが差別されるとか信じられんわ
826無念Nameとしあき23/06/07(水)10:41:59No.1104214655+
レイシスト白人でラップ聞いてたり中国製や日本製の家電や車持ってたりするやつとかクソほどいそうだな
827無念Nameとしあき23/06/07(水)10:42:03No.1104214668+
まあアメコミは設定リセットより設定がリセットされないことの方がややこしいと思うけどね
20年前の話の続きとか40年前の話に初登場したアイテムが出る話とかが始まると何のこっちゃ分からない
828無念Nameとしあき23/06/07(水)10:42:04No.1104214670+
まだスパイダーマンに興味ない無職のオタクおじさんがトンチキな事言ってる…
829無念Nameとしあき23/06/07(水)10:42:10No.1104214696+
    1686102130386.jpg-(221105 B)
221105 B
変ウオッシュをする日本
830無念Nameとしあき23/06/07(水)10:42:27No.1104214755+
日本のヒップホップは感謝感謝言ってるイメージ
韻とか踏んでるかわからない
831無念Nameとしあき23/06/07(水)10:42:34No.1104214782+
赤毛って差別てほどの事でもなかったような
不人気ぐらいで
日本の肌の色白と色黒ぐらいもんじゃね
832無念Nameとしあき23/06/07(水)10:42:43No.1104214811+
>日本人でスパイダーマンやりますは良かったんですかね...
むしろダーマッは当時のアメリカの特撮基準で見ても日本人愛込めすぎかつイカれてんやろ…って扱いなので
833無念Nameとしあき23/06/07(水)10:42:45No.1104214817+
黒人横暴だから嫌
834無念Nameとしあき23/06/07(水)10:43:21No.1104214928そうだねx3
スパーダーマンってロボットモノの特撮でしょ
知ってる
835無念Nameとしあき23/06/07(水)10:43:22No.1104214932+
>黒んぼの話する暇あるならライオン少年観に行っておくれ
誘ってくれた獅子舞の女の子酷いよね
それに比べて師匠の嫁いい女だよね
836無念Nameとしあき23/06/07(水)10:43:36No.1104214977+
>>日本人でスパイダーマンやりますは良かったんですかね...
>むしろダーマッは当時のアメリカの特撮基準で見ても日本人愛込めすぎかつイカれてんやろ…って扱いなので
撮影技法もイカれてた
こいつら命が惜しくないのか???
837無念Nameとしあき23/06/07(水)10:43:40No.1104214990+
>レイシスト白人でラップ聞いてたり中国製や日本製の家電や車持ってたりするやつとかクソほどいそうだな
日本のAVは大好きそう
838無念Nameとしあき23/06/07(水)10:43:48No.1104215006+
>>いや本気でやるならミッキーだな
>>あいつシロハツカネズミって設定なので
>あれ?あいつ黒くね?
ハツカネズミにシロもクロもないはずだがググったらミッキーの元ネタはシロハツカネズミって出てくる
あと実験用の真っ白なの以外にパンダ模様とかもいるみたいなのでそれベースなんじゃないかな
839無念Nameとしあき23/06/07(水)10:43:55No.1104215031+
>スパーダーマンってロボットモノの特撮でしょ
>知ってる
あちらでも最終兵器扱いされてた
840無念Nameとしあき23/06/07(水)10:43:57No.1104215036+
>スパーダーマンってロボットモノの特撮でしょ
>知ってる
ロボットで決着付ける元祖
841無念Nameとしあき23/06/07(水)10:44:01No.1104215052+
>>日本に版権貸す前から色々いるよ
>例えば?
ピーターの初出が1962年でダーマが1978年なので
アメコミのペース的にそんなにゴロゴロいたとは考えにくい
842無念Nameとしあき23/06/07(水)10:44:06No.1104215077+
ポンティアック戦争時のイギリス人「インディアンにはこの暖かい毛布をあげようね」
843無念Nameとしあき23/06/07(水)10:44:08No.1104215088+
監督がミュージカル畑の人で歌が良ければいいで選んでるのが問題をややこしくしている
844無念Nameとしあき23/06/07(水)10:44:14No.1104215103+
赤毛は伝統的に気性が荒く短気で衝動的に犯罪を犯すというイメージで
赤毛のアンでさえ幼少期は石板をギルバートの頭でぶち割ったりしている
845無念Nameとしあき23/06/07(水)10:44:42No.1104215196+
>>>日本に版権貸す前から色々いるよ
>>例えば?
>ピーターの初出が1962年でダーマが1978年なので
>アメコミのペース的にそんなにゴロゴロいたとは考えにくい
何故嘘をついてしまったのか・・・
これがマルチバース??
846無念Nameとしあき23/06/07(水)10:45:00No.1104215250そうだねx2
スパイダーマンに難癖つけてるやつは何を書いても納得しないからスルーしとけ
847無念Nameとしあき23/06/07(水)10:45:10No.1104215285+
>赤毛は伝統的に気性が荒く短気で衝動的に犯罪を犯すというイメージで
>赤毛のアンでさえ幼少期は石板をギルバートの頭でぶち割ったりしている
……便利だなギルバート
848無念Nameとしあき23/06/07(水)10:45:46No.1104215407そうだねx2
>>かつて赤毛が馬鹿にされてた要素がわからん
>ユダ
>だから元々赤髪のヒロインの時点で海外的には笑い者
そういう下らん価値観を一蹴して
超魅力的な赤髪キャラを自由に作れるのが日本の強みだな
これで配慮だの持ち出して「赤い髪は海外だと差別されるから…」とかグジャグジャ考え出すようになったらアホよ
849無念Nameとしあき23/06/07(水)10:45:51No.1104215428+
>スパイダーマンに難癖つけてるやつは何を書いても納得しないからスルーしとけ
なんだ?
そんなに都合が悪いのか?
850無念Nameとしあき23/06/07(水)10:45:59No.1104215452+
スパイダーバースはよかった
もっと作ってこ
851無念Nameとしあき23/06/07(水)10:46:13No.1104215503そうだねx1
犬笛にむせび泣く男スパイダーマッ!
852無念Nameとしあき23/06/07(水)10:46:16No.1104215511+
ソードビッカーが盗品にあって投げるシーン使い回してたってマジ?
853無念Nameとしあき23/06/07(水)10:46:16No.1104215513+
>赤毛って差別てほどの事でもなかったような
>不人気ぐらいで
>日本の肌の色白と色黒ぐらいもんじゃね
現代はどうか知らんけど赤毛は気性が荒くて犯罪犯すとか性欲強い獣とか赤毛はユダヤだって隔離されたりしていた
854無念Nameとしあき23/06/07(水)10:46:35No.1104215581+
>赤毛って差別てほどの事でもなかったような
>不人気ぐらいで
>日本の肌の色白と色黒ぐらいもんじゃね
赤毛のアンでは赤毛をバカにされるシーンが度々ある
855無念Nameとしあき23/06/07(水)10:46:47No.1104215623+
>ソードビッカーが盗品にあって投げるシーン使い回してたってマジ?
特撮はバンク多用するじゃろ
856無念Nameとしあき23/06/07(水)10:46:52No.1104215644+
って考えるとシャンクスとか赤毛の子のヒーローになってるかもしれんな
ええことや
857無念Nameとしあき23/06/07(水)10:46:55No.1104215651+
>>>日本に版権貸す前から色々いるよ
>>例えば?
>ピーターの初出が1962年でダーマが1978年なので
>アメコミのペース的にそんなにゴロゴロいたとは考えにくい
What ifの1巻の発売は1976年らしいからいるにはいるようだ
858無念Nameとしあき23/06/07(水)10:47:23No.1104215750+
>ソードビッカーが盗品にあって投げるシーン使い回してたってマジ?
レオパルドンがデカすぎたり紛失したりで撮影が出来なかったはマジ
859無念Nameとしあき23/06/07(水)10:47:26No.1104215760+
赤道に近くなればなるほど太陽が強く当たるため黒髪でくせ毛が強くなる
南極や北極に近くなればなるほど太陽が当たらなくなるので金髪で直毛な人が増える
北欧系は金髪直毛だけど赤毛くせ毛は不純に見えるらしい
860無念Nameとしあき23/06/07(水)10:47:27No.1104215766+
>What ifの1巻の発売は1976年らしいからいるにはいるようだ
へー
その色々ってどんな感じなの?
861無念Nameとしあき23/06/07(水)10:47:51No.1104215853そうだねx1
>>>>日本に版権貸す前から色々いるよ
>>>例えば?
>>ピーターの初出が1962年でダーマが1978年なので
>>アメコミのペース的にそんなにゴロゴロいたとは考えにくい
>What ifの1巻の発売は1976年らしいからいるにはいるようだ
そういう情報が欲しかった……ってそれでも1人くらいしかいないのか
862無念Nameとしあき23/06/07(水)10:47:52No.1104215861そうだねx2
    1686102472394.jpg-(24764 B)
24764 B
赤毛のキリシタンで海賊というちゃんとカトリック系の歴史を勉強してたら成る程ってなるデザイン
863無念Nameとしあき23/06/07(水)10:47:53No.1104215862+
>>赤毛差別なんて大大大昔の話だろ...
>考えたら差別用語がタイトルになってるんだな 
原題はグリーンゲイブルズのアンだし
あと大人なったら成長過程で髪の色素が濃くなる外人あるあるで赤毛から赤褐色になった
864無念Nameとしあき23/06/07(水)10:48:00No.1104215879+
    1686102480738.png-(68642 B)
68642 B
赤毛差別じゃなくて不人気程度だと思うよ
日本で言うと癖っ毛とかそういう程度の
865無念Nameとしあき23/06/07(水)10:48:01No.1104215881そうだねx2
日本のアニメだと緑髪も紫髪もいるしな
アニメ世界の人間と割り切ってる感
866無念Nameとしあき23/06/07(水)10:48:13No.1104215924そうだねx2
好きなドラマでレズの黒人でぶっていうポリコレの塊みたいなやついるんだけどそいつ面白いから普通に好きだわ
ブラックウォッシュと黒人嫌いなのは別問題だわな
867無念Nameとしあき23/06/07(水)10:48:20No.1104215946+
シャーロック・ホームズの赤毛連盟って当時の概念で言えば
単なる外見上の特徴を越えたけっこう怖い団体名だった
868無念Nameとしあき23/06/07(水)10:48:20No.1104215947+
>No.1104215428
あれれ~?いい年こいた無職でオタクのおじさんが超イライラしてるよぉ~?
869無念Nameとしあき23/06/07(水)10:48:31No.1104215987+
>って考えるとシャンクスとか赤毛の子のヒーローになってるかもしれんな
>ええことや
そもそも日本人は人種が明らかに違う民族と共生してないから理解できない
870無念Nameとしあき23/06/07(水)10:48:47No.1104216053+
赤毛のアンは子供だから小さい事を凄く気にしてたって話だし
871無念Nameとしあき23/06/07(水)10:48:49No.1104216061+
>撮影技法もイカれてた
>こいつら命が惜しくないのか???
逆向きで壁に張り付きながらのアクションは今見てもスゲーってなる
シューター多用するスピーディーなのも好きだけどダーマの独特なアクションは大好き
872無念Nameとしあき23/06/07(水)10:48:58No.1104216085そうだねx1
>あれれ~?いい年こいた無職でオタクのおじさんが超イライラしてるよぉ~?
イライラしてしつこいのはお前だけ
873無念Nameとしあき23/06/07(水)10:49:00No.1104216094そうだねx2
島国産まれで良かったー俺
874無念Nameとしあき23/06/07(水)10:49:17No.1104216153+
こんなクソスレでスパイダーマンの知見を深めるとはね
875無念Nameとしあき23/06/07(水)10:49:28No.1104216190そうだねx1
>>No.1104215428
>あれれ~?いい年こいた無職でオタクのおじさんが超イライラしてるよぉ~?
いきなり自己紹介してどうした?
876無念Nameとしあき23/06/07(水)10:49:31No.1104216196+
    1686102571264.jpg-(229634 B)
229634 B
ビッカーは投げると決まる概念兵器みたいになってて笑う
877無念Nameとしあき23/06/07(水)10:49:33No.1104216201+
>No.1104216085
落ち着けよオタク拗らせた無職おじさん
878無念Nameとしあき23/06/07(水)10:49:40No.1104216230+
>逆向きで壁に張り付きながらのアクションは今見てもスゲーってなる
>シューター多用するスピーディーなのも好きだけどダーマの独特なアクションは大好き
結構もたもたしてるけど好き
879無念Nameとしあき23/06/07(水)10:49:43No.1104216243+
>好きなドラマでレズの黒人でぶっていうポリコレの塊みたいなやついるんだけどそいつ面白いから普通に好きだわ
>ブラックウォッシュと黒人嫌いなのは別問題だわな
ピースメーカー?
880無念Nameとしあき23/06/07(水)10:49:44No.1104216244そうだねx2
>スパイダーマンに難癖つけてるやつは何を書いても納得しないからスルーしとけ
ただの構ってちゃんだろうしな
881無念Nameとしあき23/06/07(水)10:50:06No.1104216342そうだねx1
ダーマは外人の例えたベンおじさんにパニッシャーとなれと言われたスパイダーマンが的確過ぎて好き
882無念Nameとしあき23/06/07(水)10:50:19No.1104216392そうだねx7
    1686102619458.jpg-(38725 B)
38725 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
883無念Nameとしあき23/06/07(水)10:50:28No.1104216427そうだねx1
確かレオパルドンの着ぐるみは足が高下駄みたいになっててまともに動けないんだっけ
884無念Nameとしあき23/06/07(水)10:50:34No.1104216454+
>日本のアニメだと緑髪も紫髪もいるしな
>アニメ世界の人間と割り切ってる感
そういう割り切りが出来る世界で
ジェンダーと人種だけ過敏になってるのもアホ臭いんよな
885無念Nameとしあき23/06/07(水)10:50:34No.1104216455+
としあきが楽しくスパイダーマンの話してるけど混ざれなくて悔しいのだろうな
886無念Nameとしあき23/06/07(水)10:50:44No.1104216484+
>赤毛のアンは子供だから小さい事を凄く気にしてたって話だし
大人になってもイラッとする程度に気にしてるよ
887無念Nameとしあき23/06/07(水)10:50:47No.1104216495そうだねx4
    1686102647469.jpg-(152567 B)
152567 B
比べちゃいけないな…
ちなみにこれでも少し明るくしてるから映画はもっと暗い
888無念Nameとしあき23/06/07(水)10:51:12No.1104216585そうだねx1
>>No.1104216085
>落ち着けよオタク拗らせた無職おじさん
いきなり自己紹介してどうした?
自分を知ってもらいたいのか?
889無念Nameとしあき23/06/07(水)10:51:29No.1104216641+
>比べちゃいけないな…
>ちなみにこれでも少し明るくしてるから映画はもっと暗い
これアレだろ
指輪を手に入れてからこうなった的な
890無念Nameとしあき23/06/07(水)10:51:39No.1104216674そうだねx1
>ちなみにこれでも少し明るくしてるから映画はもっと暗い
それはいくらなんでもひどいんじゃないか
明るくしろよ
891無念Nameとしあき23/06/07(水)10:51:53No.1104216736+
>>日本のアニメだと緑髪も紫髪もいるしな
>>アニメ世界の人間と割り切ってる感
>そういう割り切りが出来る世界で
>ジェンダーと人種だけ過敏になってるのもアホ臭いんよな
ただの個性で終わる話を現実の世界の差別問題に持ち込むから厄介なんだよあいつら
892無念Nameとしあき23/06/07(水)10:51:57No.1104216748そうだねx3
>原作では日本人のキャラが外国人になっても日本人は文句言わないからこれもヒットすると思うよ
文句言わないけど見もしないと思うの
893無念Nameとしあき23/06/07(水)10:52:07No.1104216779+
>>好きなドラマでレズの黒人でぶっていうポリコレの塊みたいなやついるんだけどそいつ面白いから普通に好きだわ
>>ブラックウォッシュと黒人嫌いなのは別問題だわな
>ピースメーカー?
そうそう!
ドラマ面白いと全然辟易しなかった
むしろドラマの面白さのエッセンスになってた
894無念Nameとしあき23/06/07(水)10:52:23No.1104216831+
青肌のアバターなんかそれこそ人種関係ないだろうと思ったが
黒人キャスト多いな
895無念Nameとしあき23/06/07(水)10:52:31No.1104216855そうだねx3
>ビッカーは投げると決まる概念兵器みたいになってて笑う
銀河を支配する鉄十字団という雑設定のおかげでサノスもギャラクタスも倒したモンスター教授とマシーンベム軍団に対抗するためにはそれくらいの戦力が必要だった
と設定が後から生えてきて整合性を持たせようとしてるのは笑う
896無念Nameとしあき23/06/07(水)10:52:38No.1104216881+
オタク拗らせたオッサンが自分にそうだね入れて超ムキムキしていらっしゃる…
897無念Nameとしあき23/06/07(水)10:53:04No.1104216991+
>原作では日本人のキャラが外国人になっても日本人は文句言わないからこれもヒットすると思うよ
別に炭治郎がタンジェロになってても良いけど受け入れるかは別かな
898無念Nameとしあき23/06/07(水)10:53:25No.1104217066そうだねx2
>原作では日本人のキャラが外国人になっても日本人は文句言わないからこれもヒットすると思うよ
日本の客は文句は言わないが黙って去るぞ
899無念Nameとしあき23/06/07(水)10:53:49No.1104217151そうだねx2
    1686102829454.jpg-(39323 B)
39323 B
黒人キャラを黒人が演じる例
900無念Nameとしあき23/06/07(水)10:54:17No.1104217235+
>黒人キャラを黒人が演じる例
アポロの息子だっけ?
901無念Nameとしあき23/06/07(水)10:54:17No.1104217237+
>日本の客は文句は言わないが黙って去るぞ
外人「文句言ってよ…」
902無念Nameとしあき23/06/07(水)10:54:17No.1104217238+
>比べちゃいけないな…
>ちなみにこれでも少し明るくしてるから映画はもっと暗い
白人の子もアリエルにしては色白でおとなしそうな顔すぎる
ちょい日焼け肌くらいの元気っぽい子がいい
903無念Nameとしあき23/06/07(水)10:54:30No.1104217287+
ギルバートは石板で頭殴られたところでアンに惚れた
904無念Nameとしあき23/06/07(水)10:54:49No.1104217350+
まぁマーベル世界で銀河進出してるって事はギャラクタス級はともかく少なくとも
スクラルとかタイタンとかとバチバチにやり合ってるって事だからなぁ
905無念Nameとしあき23/06/07(水)10:55:27No.1104217493+
    1686102927785.jpg-(56989 B)
56989 B
ちなみに史実で白人だったキャラを黒人にするのはOKで
史実で黒人だったキャラを白人にするのは大NGとされるが
数少ないホワイトウォッシュ推奨される配役が「オスマン帝国の黒人宦官」
黒人のまま描くとめんどうなことになる
906無念Nameとしあき23/06/07(水)10:55:35No.1104217524そうだねx1
黒人起用とか割とどうでもよくて
ギャーギャー騒ぐならお前が金出して作ればええやん、で済む話が
ギャーギャー騒ぐからそれに合わせて作ってみました、と
「作る」んじゃなくて「作らされてる」のがまぁ問題だろうなと思うわ
907無念Nameとしあき23/06/07(水)10:55:38No.1104217537そうだねx2
>比べちゃいけないな…
>ちなみにこれでも少し明るくしてるから映画はもっと暗い
ホラー映画にしか見えんな
908無念Nameとしあき23/06/07(水)10:55:47No.1104217574そうだねx1
>ギルバートは石板で頭殴られたところでアンに惚れた
ガチ設定だから困る
909無念Nameとしあき23/06/07(水)10:55:48No.1104217578そうだねx4
>>日本の客は文句は言わないが黙って去るぞ
>外人「文句言ってよ…」
これ昔から有名だけど改善や対策出来ないって困るんだよな
910無念Nameとしあき23/06/07(水)10:56:17No.1104217686+
>ギルバートは石板で頭殴られたところでアンに惚れた
長くつ下のピッピも赤毛のアンも「赤毛をからかわれて女子が男子を殴る」がハイライトだな…
911無念Nameとしあき23/06/07(水)10:56:25No.1104217725+
>>原作では日本人のキャラが外国人になっても日本人は文句言わないからこれもヒットすると思うよ
>別に炭治郎がタンジェロになってても良いけど受け入れるかは別かな
全部黒人文化でアレンジするなら全然タンジェロはありだな
鼓鬼の館でラップバトルしてほしい
912無念Nameとしあき23/06/07(水)10:56:47No.1104217797そうだねx1
>銀河を支配する鉄十字団という雑設定のおかげでサノスもギャラクタスも倒したモンスター教授とマシーンベム軍団に対抗するためにはそれくらいの戦力が必要だった
普通のスパイダーマンはヴィランがショッカー基準の中に光の国案件なのが鉄十字団なので概念兵器くらいないと厳しい
913無念Nameとしあき23/06/07(水)10:56:56No.1104217831+
アフロの刃
914無念Nameとしあき23/06/07(水)10:57:08No.1104217868そうだねx1
>「作る」んじゃなくて「作らされてる」のがまぁ問題だろうなと思うわ
そういう作品は脚本家も政治豚ばっかだしな
915無念Nameとしあき23/06/07(水)10:57:40No.1104217990+
ディズニーがポリコレに走るのは正直まあディズニーだしな…って思っちゃう
他の映画にどこまで影響が広がっていくかがが問題だね
916無念Nameとしあき23/06/07(水)10:58:10No.1104218099+
>原作では日本人のキャラが外国人になっても日本人は文句言わないからこれもヒットすると思うよ
日本人は外人が日本人になるとめっちゃ文句言うしシビアなところはシビアだぞ
917無念Nameとしあき23/06/07(水)10:58:25No.1104218149+
>他の映画にどこまで影響が広がっていくかがが問題だね
「次は誰を黒人にしようかなぁ・・・」
918無念Nameとしあき23/06/07(水)10:58:30No.1104218160+
>ディズニーがポリコレに走るのは正直まあディズニーだしな…って思っちゃう
>他の映画にどこまで影響が広がっていくかがが問題だね
もうポリコレ要素無いとアカデミーノミネートされなくなっちまった
919無念Nameとしあき23/06/07(水)10:58:32No.1104218168+
>>What ifの1巻の発売は1976年らしいからいるにはいるようだ
>そういう情報が欲しかった……ってそれでも1人くらいしかいないのか
いやこれがややこしくてwhat ifって何話か出てるけど全てのエピソードがそれぞれ別の次元の話なので
一コマでもスパイダーマンが写ってるとそれは別のスパイダーマンになるからそこまで数えるのはさすがにしんどい
920無念Nameとしあき23/06/07(水)10:58:40No.1104218194+
>全部黒人文化でアレンジするなら全然タンジェロはありだな
>鼓鬼の館でラップバトルしてほしい
頭の色がピンクとか猪被ってるのいる世界観なので黒人くらいおるやろ…みたいな文化はある
921無念Nameとしあき23/06/07(水)10:58:41No.1104218198そうだねx1
    1686103121067.jpg-(59221 B)
59221 B
ブラックが黒人
922無念Nameとしあき23/06/07(水)10:58:45No.1104218213そうだねx2
>ディズニーがポリコレに走るのは正直まあディズニーだしな…って思っちゃう
>他の映画にどこまで影響が広がっていくかがが問題だね
同調圧力かけてくるしな…
923無念Nameとしあき23/06/07(水)10:59:08No.1104218286そうだねx2
>ブラックが黒人
イエローがいい味出してる
924無念Nameとしあき23/06/07(水)10:59:09No.1104218293そうだねx1
>数少ないホワイトウォッシュ推奨される配役が「オスマン帝国の黒人宦官」
>黒人のまま描くとめんどうなことになる
チンコ切られて奴隷になってる悲惨な人たちだからか
925無念Nameとしあき23/06/07(水)10:59:27No.1104218350そうだねx5
黒人を出せって怒るけど
勝手に黒人っぽいキャラを出すとブチギレられるっていう
理不尽上司みたいなムーブされるから困る
926無念Nameとしあき23/06/07(水)10:59:35No.1104218387そうだねx1
>ブラックが黒人
イエローも黄色人種って露骨やなあ
927無念Nameとしあき23/06/07(水)11:00:10No.1104218498+
>>ブラックが黒人
>イエローも黄色人種って露骨やなあ
ニヤニヤしながら配役したのだろうな
928無念Nameとしあき23/06/07(水)11:00:36No.1104218557そうだねx2
>>ブラックが黒人
>イエローも黄色人種って露骨やなあ
海外のちびっこに反応をうかがう番組みたいなのでパワーレンジャー取り上げられた時これええんか?みたいな反応してたで
929無念Nameとしあき23/06/07(水)11:00:37No.1104218561そうだねx1
>>>日本の客は文句は言わないが黙って去るぞ
>>外人「文句言ってよ…」
>これ昔から有名だけど改善や対策出来ないって困るんだよな
文句というか海外仕様だからかな?で終わっちゃうのよね
日本向けに作られた製品のほうがはっきり不満として意見が湧いてきやすい
930無念Nameとしあき23/06/07(水)11:00:54No.1104218616そうだねx2
>ブラックが黒人
わりと分かりやすいから良いのでは?
931無念Nameとしあき23/06/07(水)11:01:17No.1104218676そうだねx1
やたら食人文化と黒魔術の因果応報が出てくるアフリカ民話が好きなんだけど黒人さんは地元の話を大切にしてくれないな…
932無念Nameとしあき23/06/07(水)11:01:37No.1104218736+
パワレン予想以上に反応が良くってギャラあげろってごねてキャスト降ろされたのも黒と黄じゃなかったっけ
にわかだから間違ってたらすまん
933無念Nameとしあき23/06/07(水)11:02:33No.1104218937+
ポカホンタス女久しぶりに見た
934無念Nameとしあき23/06/07(水)11:02:45No.1104218969+
>やたら食人文化と黒魔術の因果応報が出てくるアフリカ民話が好きなんだけど黒人さんは地元の話を大切にしてくれないな…
その文化ならアメリカや中国韓国ロシアなんかの上流階級が珍重しとるよ…
935無念Nameとしあき23/06/07(水)11:02:47No.1104218978+
>パワレン予想以上に反応が良くってギャラあげろってごねてキャスト降ろされたのも黒と黄じゃなかったっけ
>にわかだから間違ってたらすまん
じゃあ役者交代の時に殉職とかあったのかな
936無念Nameとしあき23/06/07(水)11:03:02No.1104219034+
>>ブラックが黒人
>わりと分かりやすいから良いのでは?
ブラックパンサーだって黒人のヒーローでそれについては特に何も言われてないし別にいいのでは
937無念Nameとしあき23/06/07(水)11:03:29No.1104219126そうだねx1
>やたら食人文化と黒魔術の因果応報が出てくるアフリカ民話が好きなんだけど黒人さんは地元の話を大切にしてくれないな…
ワニがよく出てくるのも地域性を感じる
938無念Nameとしあき23/06/07(水)11:03:33No.1104219138+
>>黒ギャルは黒人だった…?
>アメリカ人からしたら黒人に見えてるのかな?マジでありえそう
煮卵も黒人かもしれない
ゆで卵は禁止
939無念Nameとしあき23/06/07(水)11:03:39No.1104219160そうだねx1
>>>日本の客は文句は言わないが黙って去るぞ
>>外人「文句言ってよ…」
>これ昔から有名だけど改善や対策出来ないって困るんだよな
延命するより絶えてくれる方が良いのだ
940無念Nameとしあき23/06/07(水)11:04:55No.1104219373そうだねx1
>>日本の客は文句は言わないが黙って去るぞ
>外人「文句言ってよ…」
ちなみにイギリスも日本と全く同じ
嫌な店は愛想笑いして社交辞令言って二度と来ない
941無念Nameとしあき23/06/07(水)11:06:04No.1104219585+
    1686103564931.jpg-(55472 B)
55472 B
褐色肌でもダークエルフではなくハーフエルフというあーなるほどってなるやつ
942無念Nameとしあき23/06/07(水)11:06:13No.1104219609+
パワレンは最近は一年くらいで日本の特撮と一緒でキャストも変わってたけど昔はキャスト続投でスーツが変わる感じだった
943無念Nameとしあき23/06/07(水)11:06:13No.1104219613そうだねx1
>黒人のまま描くとめんどうなことになる
オスマン帝国といえばその時代の地中海の白人奴隷も西洋人の中じゃスルーされる話題だな
944無念Nameとしあき23/06/07(水)11:06:39No.1104219705そうだねx1
またブラパンみたいな大作黒人モノ撮られねえかなあ
トークンブラックやブラックウォッシュでなくオリジナルブラックを
945無念Nameとしあき23/06/07(水)11:07:07No.1104219795+
>パワレンは最近は一年くらいで日本の特撮と一緒でキャストも変わってたけど昔はキャスト続投でスーツが変わる感じだった
ロボテックみたいな力業だったのか
946無念Nameとしあき23/06/07(水)11:07:28No.1104219871そうだねx1
>>原作では日本人のキャラが外国人になっても日本人は文句言わないからこれもヒットすると思うよ
>日本人は外人が日本人になるとめっちゃ文句言うしシビアなところはシビアだぞ
日本の作品において「外国人」というのはそのキャラの個性であり必要な属性だからだろうな
947無念Nameとしあき23/06/07(水)11:07:35No.1104219895+
たらこ唇に団子っぱなはいかんのか?
948無念Nameとしあき23/06/07(水)11:07:56No.1104219958そうだねx1
>またブラパンみたいな大作黒人モノ撮られねえかなあ
>トークンブラックやブラックウォッシュでなくオリジナルブラックを
ブレイド予定されてるよ
949無念Nameとしあき23/06/07(水)11:07:58No.1104219966+
>トークンブラックやブラックウォッシュでなくオリジナルブラックを
トークンってキャラがサウスパークにいたな
950無念Nameとしあき23/06/07(水)11:08:24No.1104220040そうだねx1
    1686103704642.jpg-(30442 B)
30442 B
インド系褐色人種でもちゃんと活躍すればガンダムでも人気出るのでガンダムは有色人種に懐が広い所あるそもそも1stからララァがインド人だしな
951無念Nameとしあき23/06/07(水)11:09:19No.1104220205+
>>トークンブラックやブラックウォッシュでなくオリジナルブラックを
>トークンってキャラがサウスパークにいたな
あれはそのまんまToken Black(ポリコレ対策の黒人)という言葉からとられている
952無念Nameとしあき23/06/07(水)11:09:43No.1104220281+
>たらこ唇に団子っぱなはいかんのか?
チリチリパーマを忘れてるぞ
手のひらや足の裏だけ白いのも怒るらしいが
953無念Nameとしあき23/06/07(水)11:10:05No.1104220355+
>No.1104220040
そもそも話の根底のお話が差別問題だしな
954無念Nameとしあき23/06/07(水)11:10:09No.1104220366+
端的に言って人気キャラが居たらその役をよこせって事なのだろう
だから新しく役を作るという話にならない
955無念Nameとしあき23/06/07(水)11:10:20No.1104220406+
>手のひらや足の裏だけ白いのも怒るらしいが
え?まじ?
956無念Nameとしあき23/06/07(水)11:10:33No.1104220431+
    1686103833444.png-(552894 B)
552894 B
>手のひらや足の裏だけ白いのも怒るらしいが
それ怒るの!?
957無念Nameとしあき23/06/07(水)11:10:49No.1104220483+
>端的に言って人気キャラが居たらその役をよこせって事なのだろう
>だから新しく役を作るという話にならない
主導してるのは黒人じゃなくてポリコレで儲けたい白人だから
958無念Nameとしあき23/06/07(水)11:11:10No.1104220550+
    1686103870221.jpg-(203740 B)
203740 B
>>ポケモントレーナーも黒人やぶさいくが増えたのは配慮があったんだろう
>最初から肌の黒いキャラクターが出てくる分には構わないぜ
>ルリナかわいいし
>ポリコレ棒かかげて既存キャラまで肌黒くしろとか図々しい主張すんなって話で
ナンジャモもトランスジェンダーのキャラだけど可愛いからOK
959無念Nameとしあき23/06/07(水)11:11:13No.1104220570+
>インド系褐色人種でもちゃんと活躍すればガンダムでも人気出るのでガンダムは有色人種に懐が広い所あるそもそも1stからララァがインド人だしな
そう考えるとアフリカ系黒人っているのかな?
∀の山師は南米系だろ?
960無念Nameとしあき23/06/07(水)11:11:19No.1104220585そうだねx1
このまま行くと揺り戻しで黒人の扱いはわるくなるだろうなって確信
LGBTなんか人権否定されそう
961無念Nameとしあき23/06/07(水)11:11:19No.1104220588そうだねx1
むしろ手のひら黒いまんまにするほうがいい加減に描いてるとして軽蔑されるのかと思ってた・・・
962無念Nameとしあき23/06/07(水)11:11:24No.1104220603+
https://may.2chan.net/b/res/1104191779.htm [link]
963無念Nameとしあき23/06/07(水)11:11:24No.1104220605そうだねx1
白人のお情けで黒人に仕事を与えてやってるって事なので
964無念Nameとしあき23/06/07(水)11:11:39No.1104220647+
>ロボテックみたいな力業だったのか
使い回しのおかげで敵のボスが何年もジュウレンジャーの曽我町子のままだったのでアメリカではやたら知名度が高いレジェンド役者になっているというのは聞いた
965無念Nameとしあき23/06/07(水)11:11:43No.1104220662+
    1686103903062.jpg-(137020 B)
137020 B
誰がなんと言おうともナンジャモはトランスジェンダー!!
966無念Nameとしあき23/06/07(水)11:11:45No.1104220672そうだねx1
>端的に言って人気キャラが居たらその役をよこせって事なのだろう
>だから新しく役を作るという話にならない
上の黒人侍アーマーみたいなのとか普通にかっこいいのにな
役を奪うんじゃなくってもっと己を活かした作品を作ってほしい
967無念Nameとしあき23/06/07(水)11:11:57No.1104220709+
>ナンジャモもトランスジェンダーのキャラだけど可愛いからOK
作った人そこまで考えてないよ案件では
968無念Nameとしあき23/06/07(水)11:12:06No.1104220728そうだねx1
でも黒人美女の乳首やまんこは薄い白ピンクが好き
969無念Nameとしあき23/06/07(水)11:12:13No.1104220750そうだねx1
>誰がなんと言おうともナンジャモはトランスジェンダー!!
あいつらアストルフォやブリジッドにも変な粘着してる
970無念Nameとしあき23/06/07(水)11:12:49No.1104220890そうだねx3
>誰がなんと言おうともナンジャモはトランスジェンダー!!
知るかボケ
971無念Nameとしあき23/06/07(水)11:12:56No.1104220909そうだねx3
どんどん欧米はキチガイって共通認識が広がっていく
マジでディズニー辺り倒産しそうだ
972無念Nameとしあき23/06/07(水)11:12:59No.1104220924+
なんで手のひら白くかいたらダメなの?
黒人の手のひら白いでしょ
973無念Nameとしあき23/06/07(水)11:13:04No.1104220938+
>白人のお情けで黒人に仕事を与えてやってるって事なので
黒人映画でもないのに人口の僅か十数%の黒人がキャストの大半占めてるなんてその時点でおかしいんだ
974無念Nameとしあき23/06/07(水)11:13:29No.1104221025そうだねx1
わざわざ男性の一人称を用いる女の子のかわいさを知らないのかわいそう
俺っ子やぼくっこのわびさびを分かってほしい
975無念Nameとしあき23/06/07(水)11:13:33No.1104221036+
そうするとオスマン宮廷もので黒人奴隷宦官出してチリチリパーマ・タラコ・潰れ鼻で白い掌に描いたら
即日つるしあげをくらうのか・・・
976無念Nameとしあき23/06/07(水)11:13:33No.1104221038+
黒人を忠実に表現すると怒るけど黒人出さないでも怒るってじゃあどうすりゃいいんだよ
977無念Nameとしあき23/06/07(水)11:13:40No.1104221065+
パワーレンジャー第一作の頃は変身前後で色が変わるとアメリカの子供たちが困惑しちゃうからくらいの意識でやってた
978無念Nameとしあき23/06/07(水)11:13:44No.1104221076+
ガンダムの宇宙人と地球人の関係は作品ごとに立ち場ちがってそう
初代だとイギリスとアメリカの独立戦争の頃っぽい
∀は竹取物語っぽいし水星は先進国と武器買って内戦している国みたいな
979無念Nameとしあき23/06/07(水)11:13:50No.1104221098+
結局BLMってアホな黒人をメイン盾にバイデンみたいな白人がやりたい放題やってるだけ
980無念Nameとしあき23/06/07(水)11:13:50No.1104221099+
>むしろ手のひら黒いまんまにするほうがいい加減に描いてるとして軽蔑されるのかと思ってた・・・
黒人でも手のひらが白いのと黒いのがいるからな
981無念Nameとしあき23/06/07(水)11:14:04No.1104221148そうだねx2
アメ公病みすぎだろ
982無念Nameとしあき23/06/07(水)11:14:17No.1104221185そうだねx1
>パワーレンジャー第一作の頃は変身前後で色が変わるとアメリカの子供たちが困惑しちゃうからくらいの意識でやってた
すごい納得
983無念Nameとしあき23/06/07(水)11:14:34No.1104221243+
>黒人を忠実に表現すると怒るけど黒人出さないでも怒るってじゃあどうすりゃいいんだよ
扱いが悪くても怒るから面倒臭い
984無念Nameとしあき23/06/07(水)11:14:44No.1104221275+
>黒人を忠実に表現すると怒るけど黒人出さないでも怒るってじゃあどうすりゃいいんだよ
明日まで考えといてください
985無念Nameとしあき23/06/07(水)11:14:58No.1104221312そうだねx1
黒人出ただけでポリコレとか言われるの可哀想とか言うけど自業自得だろとしか
986無念Nameとしあき23/06/07(水)11:15:00No.1104221318+
>結局BLMってアホな黒人をメイン盾にバイデンみたいな白人がやりたい放題やってるだけ
黒人へのヘイトを増やしまくってるだけだな
揺り戻しの頃には制御不可能になってそうだ
その頃には昔から反対してた顔するだろうけどもう魚拓の消える時代じゃない
987無念Nameとしあき23/06/07(水)11:15:01No.1104221325+
>黒人を忠実に表現すると怒るけど黒人出さないでも怒るってじゃあどうすりゃいいんだよ
詰みである
988無念Nameとしあき23/06/07(水)11:15:05No.1104221332+
    1686104105070.jpg-(198187 B)
198187 B
ステロタイプすぎるからかリメイクされるたびに外見が違ってる男
989無念Nameとしあき23/06/07(水)11:15:27No.1104221397そうだねx2
黒人でも良いからブスを使うな
990無念Nameとしあき23/06/07(水)11:15:51No.1104221493+
    1686104151875.jpg-(14345 B)
14345 B
あまり色かわらない人もいるな
991無念Nameとしあき23/06/07(水)11:16:02No.1104221529+
>アメ公病みすぎだろ
実際配慮しまくって気がおかしくなりそう
訴訟大国だし
992無念Nameとしあき23/06/07(水)11:16:05No.1104221537+
アニメはあれだ
白人キャラだらけに戻して声優だけ黒人にしときゃ良くね?
993無念Nameとしあき23/06/07(水)11:16:09No.1104221556+
>わざわざ男性の一人称を用いる女の子のかわいさを知らないのかわいそう
>俺っ子やぼくっこのわびさびを分かってほしい
向こうって男言葉女言葉の区別ないのでは
994無念Nameとしあき23/06/07(水)11:16:24No.1104221604+
    1686104184528.jpg-(78659 B)
78659 B
>チリチリパーマを忘れてるぞ
でもこの髪型を黒人以外は使うなって
995無念Nameとしあき23/06/07(水)11:16:38No.1104221655+
>黒人出ただけでポリコレとか言われるの可哀想とか言うけど自業自得だろとしか
ポリコレを売り文句にしている映画はそうだろうけど
ただ黒人が出ているって作品は別にするべきだろうなあ
996無念Nameとしあき23/06/07(水)11:16:41No.1104221669+
>この髪型を黒人以外は使うな
ミッキー!?
997無念Nameとしあき23/06/07(水)11:16:55No.1104221712+
>>チリチリパーマを忘れてるぞ
>でもこの髪型を黒人以外は使うなって
ナンジャモと小春立花終わったな
998無念Nameとしあき23/06/07(水)11:17:05No.1104221753+
>>わざわざ男性の一人称を用いる女の子のかわいさを知らないのかわいそう
>>俺っ子やぼくっこのわびさびを分かってほしい
>向こうって男言葉女言葉の区別ないのでは
だから日本で男性が使う一人称を用いるナンジャモはトランスジェンダーです!なんてとんちき主張をしてるのだ
999無念Nameとしあき23/06/07(水)11:17:15No.1104221784+
ブスはノーセンキュー:(
1000無念Nameとしあき23/06/07(水)11:17:22No.1104221812+
>だから日本で男性が使う一人称を用いるナンジャモはトランスジェンダーです!なんてとんちき主張をしてるのだ
(アホを見る顔)

[トップページへ] [DL]