13.7万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
@23_Tokyo_24
優しい心を持ちたいのだけれど
神田2020年2月からTwitterを利用しています

寛さんのツイート

「本来ならばキャンセルされる側の人たち」。黒人は排斥されるべきと言っていたKKKや、ユダヤ人排斥を掲げたナチと変わらんよね。彼らにとっては、それが絶対的な正義だったわけだし。Jリベラルが、この辺のならず者と並んだ記念碑的な記事だ。
3
254
このスレッドを表示
何? るろうに剣心の内容と一切関係ないようでいて、『思い出はいつも綺麗だけど それだけじゃお腹がすくわ 本当は切ない夜なのに どうしてかしら あの人の笑顔も思い出せないの』というサビ部分が、維新の栄光と悲劇を背負いつつ日々を生きていく人々にマッチしてしまう『そばかす』の話してる?
2
820
このスレッドを表示
素人の「ボクの考えた最強の解決法」はなんらかの理由で専門家によって却下されているってパターンの典型例っすなー
引用ツイート
Attention_on_deck
@attention_on
今回も「洪水を防いだ日本の巨大土木(地下神殿)凄い」とうっとりする輩が多いが、ああいう巨大地下構造物はコスパは最悪。本来、計画的に遊水地等を設ければ1桁少ないカネで同じ機能が果たせたろうが、数十年も放置された乱開発と人口集中でそんな余地はどこにもない。治水計画が後手に回った象徴。
このスレッドを表示
1
69
>キャンセルカルチャーは法治主義から逸脱したリンチ とは私は思っていなくて、司法に頼りたければ頼ればいいし、様々な行動によって特定の傾向や人物、主張を排斥するのは「自由そのもの」なんですよ。 その自由の行使が本来的な自由の価値を毀損している限りにおいて非難に値するというだけ。
引用ツイート
KATOU Fumihiro
@mostsouthguitar
キャンセルカルチャーは法治主義から逸脱したリンチだ。恣意的に吊し上げられる者が選ばれ、言論で対抗する術が封じられる。五野井にリンチを正当化する場を与えたのが毎日新聞だ。五野井が『山上徹也と日本の「失われた30年」』の著者である点を警戒しなければならない。 twitter.com/mostsouthguita…
このスレッドを表示
免許の写真はこんなに綺麗に撮ってもらえませんね(笑)。しかも若い。それにしても手のこんだ。こういう画像を作ってくれる手下がいるのでしょうかね。 もちろん、仮に、本物、本人であっても信用してはいけません! 絶対に入金しないこと!!
引用ツイート
知君
@okachanng
返信先: @Ume_T118さん, @yamagen_jpさん
本人じゃないだろ!って言ったらこれ来ました!
画像
11
218
どんだけこの男性暴れたんや。 テイザー銃とか職員に装備させた方がいいんじゃないか。
引用ツイート
東京新聞(TOKYO Web)
@tokyo_shimbun
腕をねじり、馬乗りに…アフリカ系男性の強制送還時、入管職員らが力ずく制圧 絶叫と悲鳴を動画が記録 tokyo-np.co.jp/article/255090/
5
112
キャンセルカルチャーは僕の嫌いな奴に対してのみ用いるべきということか。これほど説得力のない意見も珍しい。念のために確認してみたら、やはり、オープンレターの署名者だった。ningensei848.github.io/againstc/topic
引用ツイート
すずもと
@aruto250
批判的に用いられてきたはずの「キャンセルカルチャー」という言葉を正義の武器の名前として使い、それが自分の支持する人々に向けられている現状はおかしいと指摘する記事。「キャンセルされるべき人」「表現の自由戦士はその典型」というなりふり構わない言い方がすごい。 mainichi.jp/premier/politi
このスレッドを表示
320
もう家から出るな。
引用ツイート
kabetama
@kabetama_szo
高速バス運転手カレークレームの意味が分からないってのも逆にヤバい。 カレーを食うな、ではなくて、飲食という生理現象を客の前で見せるのは無礼、という意味。 この感覚を持つ人は少なくない。 それが正しいかは別として、少なくない人が持つ感覚は知っておいた方がいい。 twitter.com/utsu_shun/stat…
このスレッドを表示
いや普通に人死ぬからでしょ。アイドルの現場の厄介のせいで、電車脱線したりしないじゃん。
引用ツイート
小山(凍)
@iikagenni_siro_
撮り鉄の違法行為が他ジャンルのオタクに比べて並外れてるとは全く思わないんだが、とにかく撮り鉄だけは死ぬほど叩かれるの、単純にキモいからなんやろな。
このスレッドを表示
3
138
ぶつかりおじさんかは微妙だけど家賃12000円のアパートに住んでいた頃、買い物帰りに家の前の交差点を曲がった瞬間凄い勢いでぶつかられて吹っ飛んで当時はまだ血の気が多かったので「誰じゃオラアアア!」って大声出しながら起き上がって振り返って見たら誰とかじゃなくてめちゃくちゃワゴンRだった。
69
5万
世界初、日本電気硝子が"ガラス製の"ナトリウムイオン電池を開発 現在世界で主流となっているのはスマホやEVにも使われる"リチウムイオン電池" しかし、製造にコバルトなどのレアメタルを使うことから、将来的な資源枯渇が懸念されている。… さらに表示
画像
画像
62
1.5万
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース · トレンド
警報級大雨
4,243件のツイート
エンターテインメント · トレンド
広末涼子
トレンドトピック: 鳥羽シェフ鳥羽周作
日本のトレンド
#せと打って出てきたものがお前に不足
12,875件のツイート
ツイッターならでは · トレンド
クラーラ
2,726件のツイート
日本のトレンド
#スーツ愛嬌_池﨑理人