レス送信モード |
---|
AI絵師無事終焉上限1000レスに達しました
… | 1無念Nameとしあき23/06/06(火)15:03:19No.1103966473そうだねx103✕AI絵師 |
… | 2無念Nameとしあき23/06/06(火)15:05:54No.1103967071そうだねx12まぁそうなるだろうな…という感じの奴 |
… | 3無念Nameとしあき23/06/06(火)15:06:49No.1103967281そうだねx50>AI絵師無事終焉 |
… | 4無念Nameとしあき23/06/06(火)15:07:57No.1103967544そうだねx1学習は許可取りいらんけど公表・販売は著作権問題にひっかかるわけね |
… | 5無念Nameとしあき23/06/06(火)15:08:49No.1103967755そうだねx8この絵は俺がこのプロンプトで打ち出したんだが!?まねすんじゃねーよ! |
… | 6無念Nameとしあき23/06/06(火)15:09:18No.1103967870そうだねx22また同じスレ立ててる |
… | 7無念Nameとしあき23/06/06(火)15:09:44No.1103967973+ 1686031784973.jpg-(376191 B) >学習は許可取りいらんけど公表・販売は著作権問題にひっかかるわけね |
… | 8無念Nameとしあき23/06/06(火)15:11:23No.1103968339そうだねx13>>学習は許可取りいらんけど公表・販売は著作権問題にひっかかるわけね |
… | 9無念Nameとしあき23/06/06(火)15:11:52No.1103968458そうだねx1>学習は許可取りいらんけど公表・販売は著作権問題にひっかかるわけね |
… | 10無念Nameとしあき23/06/06(火)15:12:38No.1103968625+誰かわかりやすく簡潔にまとめて |
… | 11無念Nameとしあき23/06/06(火)15:13:16No.1103968766+>誰かわかりやすく簡潔にまとめて |
… | 12無念Nameとしあき23/06/06(火)15:13:27No.1103968811そうだねx7>つーか守る奴いるの? |
… | 13無念Nameとしあき23/06/06(火)15:16:20No.1103969432+習近平が野獣先輩と握手してるAI絵が中南海の逆鱗に触れたらしく |
… | 14無念Nameとしあき23/06/06(火)15:16:30No.1103969470そうだねx11 1686032190289.png-(1020797 B) >誰かわかりやすく簡潔にまとめて |
… | 15無念Nameとしあき23/06/06(火)15:16:47No.1103969528そうだねx6別に誰でも生成できる画像で金儲けなんてやるつもりないから |
… | 16無念Nameとしあき23/06/06(火)15:17:36No.1103969684そうだねx26 1686032256738.png-(104008 B) なんで反AIって非論理的なんだろうな |
… | 17無念Nameとしあき23/06/06(火)15:17:39No.1103969699そうだねx1>>つーか守る奴いるの? |
… | 18無念Nameとしあき23/06/06(火)15:17:45No.1103969725そうだねx1>誰かわかりやすく簡潔にまとめて |
… | 19無念Nameとしあき23/06/06(火)15:17:56No.1103969779そうだねx6>AI絵師無事終焉 |
… | 20無念Nameとしあき23/06/06(火)15:19:09No.1103970075+個人利用(意味深) |
… | 21無念Nameとしあき23/06/06(火)15:19:16No.1103970095そうだねx2>別に誰でも生成できる画像で金儲けなんてやるつもりないから |
… | 22無念Nameとしあき23/06/06(火)15:19:43No.1103970200そうだねx5>依拠性と類似性があれば著作権侵害になりうるなんてのは手書きでもAIでも今までどおり同じことだぞ |
… | 23無念Nameとしあき23/06/06(火)15:19:51No.1103970228+>でちょっと上の人は「そもそもそんな危険性があるものをFANZAなりDLsiteなどが販売許可することはないだろう」ってなってる |
… | 24無念Nameとしあき23/06/06(火)15:19:56No.1103970250そうだねx6個人的に生成してふたばに上げる程度だからセーフか |
… | 25無念Nameとしあき23/06/06(火)15:20:23No.1103970368+ttps://twitter.com/otakulawyer/status/1665672779012661248 [link] |
… | 26無念Nameとしあき23/06/06(火)15:20:25No.1103970374そうだねx21>絵師は滅ぶ |
… | 27無念Nameとしあき23/06/06(火)15:20:27No.1103970387そうだねx7>今まではその「AIでも」が明記されてなかったからそれに乗じた奴らがいた |
… | 28無念Nameとしあき23/06/06(火)15:20:36No.1103970423そうだねx2>>>つーか守る奴いるの? |
… | 29無念Nameとしあき23/06/06(火)15:20:54No.1103970490そうだねx8>個人的に生成してふたばに上げる程度だからセーフか |
… | 30無念Nameとしあき23/06/06(火)15:21:09No.1103970552そうだねx4>「食わせた絵を全部提出して「これとは違います」と証明しなきゃならない」まで行くと思うから |
… | 31無念Nameとしあき23/06/06(火)15:21:51No.1103970710+>音声作品や文章作品のAI絵は許されてたけどそれもダメになったか |
… | 32無念Nameとしあき23/06/06(火)15:21:55No.1103970725そうだねx2>習近平が野獣先輩と握手してるAI絵が中南海の逆鱗に触れたらしく |
… | 33無念Nameとしあき23/06/06(火)15:22:24No.1103970824+>個人的に生成してふたばに上げる程度だからセーフか |
… | 34無念Nameとしあき23/06/06(火)15:22:52No.1103970933そうだねx2>>個人的に生成してふたばに上げる程度だからセーフか |
… | 35無念Nameとしあき23/06/06(火)15:22:53No.1103970936そうだねx10手書きと同じ扱いじゃん |
… | 36無念Nameとしあき23/06/06(火)15:22:59No.1103970951そうだねx2>いやずっと言ってたろ |
… | 37無念Nameとしあき23/06/06(火)15:23:00No.1103970957+>>絵師は滅ぶ |
… | 38無念Nameとしあき23/06/06(火)15:23:04No.1103970973+ 1686032584543.jpg-(56890 B) >好き奈江 |
… | 39無念Nameとしあき23/06/06(火)15:23:42No.1103971126+元絵との類似性が認められたらアウトで絵柄が似ているはセーフ? |
… | 40無念Nameとしあき23/06/06(火)15:23:57No.1103971193そうだねx2>●学習元が明らかな場合は元絵の著作権に抵触しますよ(左図のような) |
… | 41無念Nameとしあき23/06/06(火)15:24:10No.1103971245+>つまり自分で成長させたAI絵をなぞって販売はOKって感じね? |
… | 42無念Nameとしあき23/06/06(火)15:24:30No.1103971317そうだねx10>手書きと同じ扱いじゃん |
… | 43無念Nameとしあき23/06/06(火)15:24:37No.1103971342そうだねx2>>依拠性と類似性があれば著作権侵害になりうるなんてのは手書きでもAIでも今までどおり同じことだぞ |
… | 44無念Nameとしあき23/06/06(火)15:24:54No.1103971417+>ならねえよ馬鹿か |
… | 45無念Nameとしあき23/06/06(火)15:25:31No.1103971559+>>誰かわかりやすく簡潔にまとめて |
… | 46無念Nameとしあき23/06/06(火)15:25:43No.1103971593+>それに乗じた奴らがいたって具体的に何のこと? |
… | 47無念Nameとしあき23/06/06(火)15:25:46No.1103971609+あとは自分たちの界隈もろとも自爆するしか道が無いんだ |
… | 48無念Nameとしあき23/06/06(火)15:25:50No.1103971628そうだねx4どう読んでも反AIの惨敗に見えるんだけこれで反AI喜んで歓迎してるのが頭痛い |
… | 49無念Nameとしあき23/06/06(火)15:25:51No.1103971632+他人の創作物を食ってしかモノを出力できない時点でまぁそうなるっしょってのはみんなわかってたわけで |
… | 50無念Nameとしあき23/06/06(火)15:25:52No.1103971637+pixivの絵で学習禁止ってなったんだっけ? |
… | 51無念Nameとしあき23/06/06(火)15:26:29No.1103971767そうだねx1スレ画見る限り自炊画像のうpは通常の二次絵に準じるみたいね |
… | 52無念Nameとしあき23/06/06(火)15:27:27No.1103971974そうだねx4>>それに乗じた奴らがいたって具体的に何のこと? |
… | 53無念Nameとしあき23/06/06(火)15:27:38No.1103972018そうだねx10じゃぁ学習データすべて見せてください |
… | 54無念Nameとしあき23/06/06(火)15:28:32No.1103972211そうだねx1 1686032912827.jpg-(152339 B) 類似性ってのがまた難しくてな単に見た目が似ているって話じゃないんだわ |
… | 55無念Nameとしあき23/06/06(火)15:28:56No.1103972288そうだねx3>じゃぁ学習データすべて見せてください |
… | 56無念Nameとしあき23/06/06(火)15:29:02No.1103972309+>あとは自分たちの界隈もろとも自爆するしか道が無いんだ |
… | 57無念Nameとしあき23/06/06(火)15:29:14No.1103972346+人力が自分たちの立場再確認出来るいい機会でもある |
… | 58無念Nameとしあき23/06/06(火)15:30:12No.1103972523そうだねx10手描で駄目なことはAIでも同じだよって言ってるだけなんだけど反AI派には理解できないみたい |
… | 59無念Nameとしあき23/06/06(火)15:30:15No.1103972534+>スレ画見る限り自炊画像のうpは通常の二次絵に準じるみたいね |
… | 60無念Nameとしあき23/06/06(火)15:30:31No.1103972577そうだねx3>大分目は付けられたよね今回の件で |
… | 61無念Nameとしあき23/06/06(火)15:30:50No.1103972650そうだねx1>使ってない証明よりもっとヤバいもん学習させてたことのほうで問題になりそう |
… | 62無念Nameとしあき23/06/06(火)15:31:09No.1103972715そうだねx6>手描で駄目なことはAIでも同じだよって言ってるだけなんだけど反AI派には理解できないみたい |
… | 63無念Nameとしあき23/06/06(火)15:31:22No.1103972752そうだねx1しかし国内で訴えただの言うハナシは一切聞かないな |
… | 64無念Nameとしあき23/06/06(火)15:31:26No.1103972764そうだねx6絵書いてたら当然知ってるような知識をAI使いだして絵を量産してる人は知らない人多いからゼロから教えてあげましたってだけだな |
… | 65無念Nameとしあき23/06/06(火)15:31:34No.1103972794そうだねx6なんかこの何書いても反AIがどうとかってなるの既視感ある |
… | 66無念Nameとしあき23/06/06(火)15:31:46No.1103972836そうだねx3>じゃぁ学習データすべて見せてください |
… | 67無念Nameとしあき23/06/06(火)15:31:56No.1103972868そうだねx2同じスレを立て続けないとガマンできないんだ!ってやつ? |
… | 68無念Nameとしあき23/06/06(火)15:32:00No.1103972874そうだねx6 1686033120260.png-(2790847 B) >じゃぁ学習データすべて見せてください |
… | 69無念Nameとしあき23/06/06(火)15:32:07No.1103972893+これで平和になればいいけどAI絵師が暴れそうだなぁ |
… | 70無念Nameとしあき sage23/06/06(火)15:32:19No.1103972935そうだねx5すっかり絵師という言葉が恥ずかしい肩書きになったな |
… | 71無念Nameとしあき23/06/06(火)15:32:30No.1103972970+>>大分目は付けられたよね今回の件で |
… | 72無念Nameとしあき23/06/06(火)15:32:44No.1103973015そうだねx3>すっかり絵師という言葉が恥ずかしい肩書きになったな |
… | 73無念Nameとしあき23/06/06(火)15:32:54No.1103973052そうだねx4>絵書いてたら当然知ってるような知識をAI使いだして絵を量産してる人は知らない人多いからゼロから教えてあげましたってだけだな |
… | 74無念Nameとしあき23/06/06(火)15:33:12No.1103973098そうだねx2>すっかり絵師という言葉が恥ずかしい肩書きになったな |
… | 75無念Nameとしあき23/06/06(火)15:33:14No.1103973103そうだねx3こいつに怒りなんてないと思うよ |
… | 76無念Nameとしあき23/06/06(火)15:33:27No.1103973161+>もちろんこんな第三者が見ても無茶だろ…って訴えはその時点で退けられるだろうし |
… | 77無念Nameとしあき23/06/06(火)15:33:30No.1103973169そうだねx2>すっかり絵師という言葉が恥ずかしい肩書きになったな |
… | 78無念Nameとしあき23/06/06(火)15:33:46No.1103973220そうだねx4>これで平和になればいいけどAI絵師が暴れそうだなぁ |
… | 79無念Nameとしあき23/06/06(火)15:33:55No.1103973248+色んな大事なモン捨てて引きこもって絵を描いてきたツケ |
… | 80無念Nameとしあき23/06/06(火)15:34:01No.1103973274そうだねx1まあとしあきにAI絵で金稼ごうなんて馬鹿はいないからどうでもいいだろ? |
… | 81無念Nameとしあき23/06/06(火)15:34:17No.1103973334そうだねx7>これはスレ画の基準だと絵師泣き寝入りするしかないの? |
… | 82無念Nameとしあき23/06/06(火)15:34:27No.1103973371そうだねx4>すっかり絵師という言葉が恥ずかしい肩書きになったな |
… | 83無念Nameとしあき23/06/06(火)15:34:35No.1103973402+結局モデルの元が分かればってことでしょ |
… | 84無念Nameとしあき23/06/06(火)15:34:40No.1103973419そうだねx3ギャハ爺の立てたスレ |
… | 85無念Nameとしあき23/06/06(火)15:34:41No.1103973421そうだねx1>これはスレ画の基準だと絵師泣き寝入りするしかないの? |
… | 86無念Nameとしあき23/06/06(火)15:34:46No.1103973444+>なんかこの何書いても反AIがどうとかってなるの既視感ある |
… | 87無念Nameとしあき23/06/06(火)15:34:48No.1103973449そうだねx2絵師もAIもどっちも勝利宣言してて何が何やらよくわからん |
… | 88無念Nameとしあき23/06/06(火)15:34:51No.1103973461そうだねx1>>すっかり絵師という言葉が恥ずかしい肩書きになったな |
… | 89無念Nameとしあき23/06/06(火)15:35:00No.1103973494+AI音声についての著作権はどうなるんだろう |
… | 90無念Nameとしあき23/06/06(火)15:35:21No.1103973563+>2次創作天国の日本でずっと一次創作者が泣いてた事忘れんなよ |
… | 91無念Nameとしあき23/06/06(火)15:35:33No.1103973606+>結局モデルの元が分かればってことでしょ |
… | 92無念Nameとしあき23/06/06(火)15:35:34No.1103973611+まあバカが暴れても適者生存で淘汰されるだけだろ |
… | 93無念Nameとしあき23/06/06(火)15:35:51No.1103973659+>2次創作天国の日本でずっと一次創作者が泣いてた事忘れんなよ |
… | 94無念Nameとしあき23/06/06(火)15:36:13No.1103973743+>>2次創作天国の日本でずっと一次創作者が泣いてた事忘れんなよ |
… | 95無念Nameとしあき23/06/06(火)15:36:16No.1103973753そうだねx3権利ないとしても嫌がっているんだから絵柄を搾取するな |
… | 96無念Nameとしあき23/06/06(火)15:36:19No.1103973768+>AI音声についての著作権はどうなるんだろう |
… | 97無念Nameとしあき23/06/06(火)15:36:19No.1103973769そうだねx3>絵師もAIもどっちも勝利宣言してて何が何やらよくわからん |
… | 98無念Nameとしあき23/06/06(火)15:36:24No.1103973783そうだねx6>絵師もAIもどっちも勝利宣言してて何が何やらよくわからん |
… | 99無念Nameとしあき23/06/06(火)15:36:31No.1103973803そうだねx3この画像ってこれまでの法律と何ら変わりないよね? |
… | 100無念Nameとしあき23/06/06(火)15:36:49No.1103973858そうだねx3クソAI絵師「ワシのじゃこれはワシの絵なんじゃ」 |
… | 101無念Nameとしあき23/06/06(火)15:36:51No.1103973864+>もうジャップランドの販路なんか見向きもされてないよ |
… | 102無念Nameとしあき23/06/06(火)15:37:15No.1103973940そうだねx2>>すっかり絵師という言葉が恥ずかしい肩書きになったな |
… | 103無念Nameとしあき23/06/06(火)15:37:35No.1103974017そうだねx2実質無理w |
… | 104無念Nameとしあき23/06/06(火)15:37:38No.1103974028そうだねx3 1686033458347.jpg-(92340 B) スレ画の文化庁さんが言う「学習元」ってのは |
… | 105無念Nameとしあき23/06/06(火)15:37:40No.1103974041そうだねx6対立煽りたいのがムチャクチャ言って掻き回してるだけで大多数の人は現状維持だって理解してるよ |
… | 106無念Nameとしあき23/06/06(火)15:37:45No.1103974056+>学習データの中に出力された画像そのものが入ってないならむしろ依拠性なしってことになるぞ |
… | 107無念Nameとしあき23/06/06(火)15:38:04No.1103974120+>この画像ってこれまでの法律と何ら変わりないよね? |
… | 108無念Nameとしあき23/06/06(火)15:38:21No.1103974189そうだねx3 1686033501991.jpg-(24545 B) >2次創作天国の日本でずっと一次創作者が泣いてた事忘れんなよ |
… | 109無念Nameとしあき23/06/06(火)15:38:23No.1103974198+>この画像ってこれまでの法律と何ら変わりないよね? |
… | 110無念Nameとしあき23/06/06(火)15:38:32No.1103974230+>>絵師もAIもどっちも勝利宣言してて何が何やらよくわからん |
… | 111無念Nameとしあき23/06/06(火)15:38:33No.1103974233+>この画像ってこれまでの法律と何ら変わりないよね? |
… | 112無念Nameとしあき23/06/06(火)15:38:34No.1103974235そうだねx1結局ライン越えで似てる似てないなんて裁判しないとわからんのでしょ |
… | 113無念Nameとしあき23/06/06(火)15:38:35No.1103974241そうだねx1>著作物として発表されたものに対して類似性が認められたら著作権侵害 |
… | 114無念Nameとしあき23/06/06(火)15:38:39No.1103974258そうだねx1そもそも泣き寝入りしなきゃいけない絵師なんているん? |
… | 115無念Nameとしあき23/06/06(火)15:38:50No.1103974301+>世界中で規制の方向です |
… | 116無念Nameとしあき23/06/06(火)15:39:05No.1103974359そうだねx2今後学習元を開示できないデータは著作権的に危険なデータとして扱われるだけだわな |
… | 117無念Nameとしあき23/06/06(火)15:39:18No.1103974401そうだねx1>この画像ってこれまでの法律と何ら変わりないよね? |
… | 118無念Nameとしあき23/06/06(火)15:39:31No.1103974458+>結構大昔から版権元から止めろって言われたら即終了ってのが同人業界って知られてると思うけど |
… | 119無念Nameとしあき23/06/06(火)15:39:32No.1103974464そうだねx3>今後学習元を開示できないデータは著作権的に危険なデータとして扱われるだけだわな |
… | 120無念Nameとしあき23/06/06(火)15:40:02No.1103974583+>そもそも泣き寝入りしなきゃいけない絵師なんているん? |
… | 121無念Nameとしあき23/06/06(火)15:40:11No.1103974614+30条の4がいよいよ実戦配備されるという局面なのに今までと変化ないとか言ってるのは字が読めないのか? |
… | 122無念Nameとしあき23/06/06(火)15:40:19No.1103974645+まぁAI使いが顰蹙招く事案が急増するのは間違いない |
… | 123無念Nameとしあき23/06/06(火)15:40:20No.1103974646そうだねx4>今後学習元を開示できないデータは著作権的に危険なデータとして扱われるだけだわな |
… | 124無念Nameとしあき23/06/06(火)15:40:21No.1103974653+>間違えないでね |
… | 125無念Nameとしあき23/06/06(火)15:40:45No.1103974746そうだねx1>結局ライン越えで似てる似てないなんて裁判しないとわからんのでしょ |
… | 126無念Nameとしあき23/06/06(火)15:40:54No.1103974780+>スレ画の文化庁さんが言う「学習元」ってのは |
… | 127無念Nameとしあき23/06/06(火)15:41:06No.1103974834そうだねx5引っかかったら犯罪ですって明確に決まったわけだから引っかかってないことの証明をしなきゃならなくなるのでほとんどの金銭の関わるサイトはAI作品を扱わなくなるんだ |
… | 128無念Nameとしあき23/06/06(火)15:41:37No.1103974952そうだねx2 1686033697635.jpg-(72755 B) >30条の4が想定していなかったであろうLoRAやRVCを想定したと思われる注釈をつけてきたのでザワついてるところ |
… | 129無念Nameとしあき23/06/06(火)15:42:01No.1103975036+>一番金かけた作品出す直前に差し押さえ食らったんだっけ |
… | 130無念Nameとしあき23/06/06(火)15:42:13No.1103975089+AI絵師「法が認めてるから取り扱え!」 |
… | 131無念Nameとしあき23/06/06(火)15:42:16No.1103975095そうだねx1>>今後学習元を開示できないデータは著作権的に危険なデータとして扱われるだけだわな |
… | 132無念Nameとしあき23/06/06(火)15:42:21No.1103975111+>何故なら面倒だから |
… | 133無念Nameとしあき23/06/06(火)15:42:30No.1103975142そうだねx1>スレ画の左文のほうは個別LoRA公開は駄目っぽいけどそれはまぁ仕方無しだね今の無法っぷりからも |
… | 134無念Nameとしあき23/06/06(火)15:42:59No.1103975265+※1ってようは真似するための学習はダメって事だから詰んでるじゃん |
… | 135無念Nameとしあき23/06/06(火)15:43:18No.1103975330そうだねx4著作権は無敵のバリヤーじゃないよ |
… | 136無念Nameとしあき23/06/06(火)15:43:27No.1103975360+>結局ライン越えで似てる似てないなんて裁判しないとわからんのでしょ |
… | 137無念Nameとしあき23/06/06(火)15:43:28No.1103975363+>>一番金かけた作品出す直前に差し押さえ食らったんだっけ |
… | 138無念Nameとしあき23/06/06(火)15:43:31No.1103975378そうだねx2もしかしたら犯罪かも…ってモノの販売なんかそりゃ企業はしたくないもんな |
… | 139無念Nameとしあき23/06/06(火)15:43:54No.1103975472+>引っかかったら犯罪ですって明確に決まったわけだから引っかかってないことの証明をしなきゃならなくなるのでほとんどの金銭の関わるサイトはAI作品を扱わなくなるんだ |
… | 140無念Nameとしあき23/06/06(火)15:44:28No.1103975602+>※1ってようは真似するための学習はダメって事だから詰んでるじゃん |
… | 141無念Nameとしあき23/06/06(火)15:44:28No.1103975604そうだねx1>著作権は無敵のバリヤーじゃないよ |
… | 142無念Nameとしあき23/06/06(火)15:44:32No.1103975620そうだねx1>絵じゃないけどスト2リバースエンジニアリング裁判は裁判官が内容を理解できてなかった事もあった |
… | 143無念Nameとしあき23/06/06(火)15:44:39No.1103975650そうだねx1>まともな企業ほど敬遠することになるから金儲けなんて無理 |
… | 144無念Nameとしあき23/06/06(火)15:44:55No.1103975706そうだねx1>>スレ画の左文のほうは個別LoRA公開は駄目っぽいけどそれはまぁ仕方無しだね今の無法っぷりからも |
… | 145無念Nameとしあき23/06/06(火)15:44:57No.1103975713そうだねx4>もしかしたら犯罪かも…ってモノの販売なんかそりゃ企業はしたくないもんな |
… | 146無念Nameとしあき23/06/06(火)15:45:22No.1103975798そうだねx1>2次創作まみれの販売サイトだってこと理解してりゅ? |
… | 147無念Nameとしあき23/06/06(火)15:45:40No.1103975877そうだねx4なんかもうAIおじさんが壊れたラジオみたいにニジソウサクガー!!!!!ニジソウサクガー!!!!!とか連呼してるの笑えるわ |
… | 148無念Nameとしあき23/06/06(火)15:45:41No.1103975881+>>※1ってようは真似するための学習はダメって事だから詰んでるじゃん |
… | 149無念Nameとしあき23/06/06(火)15:45:41No.1103975882そうだねx4絵柄については著作物でないのがよりはっきりしたので |
… | 150無念Nameとしあき23/06/06(火)15:45:52No.1103975927+イーロン・マスクもザッカーバーグもリチャード・ブランソンもAIには投資してもAI描画やAI作文にはしてないんだよな |
… | 151無念Nameとしあき23/06/06(火)15:46:04No.1103975978そうだねx4 1686033964100.jpg-(468381 B) まともな企業は危なくて使えないどころか新技術の発表しまくりなんだよなぁ |
… | 152無念Nameとしあき23/06/06(火)15:46:19No.1103976032+>スレ画の左文のほうは個別LoRA公開は駄目っぽいけど |
… | 153無念Nameとしあき23/06/06(火)15:46:24No.1103976048そうだねx1>今AI使ってる企業についてどう思う? |
… | 154無念Nameとしあき23/06/06(火)15:46:30No.1103976069+>>まともな企業ほど敬遠することになるから金儲けなんて無理 |
… | 155無念Nameとしあき23/06/06(火)15:46:30No.1103976070そうだねx1>>著作物として発表されたものに対して類似性が認められたら著作権侵害 |
… | 156無念Nameとしあき23/06/06(火)15:46:38No.1103976101そうだねx3 1686033998304.jpg-(111836 B) 5/15を最後に沈黙してるんだけど |
… | 157無念Nameとしあき23/06/06(火)15:46:39No.1103976106そうだねx4>クリエイターがもっと強い権利持つべきだよな |
… | 158無念Nameとしあき23/06/06(火)15:46:48No.1103976142+とりあえずAI絵売りたい!著作権オレに発生して欲しい!って奴らは |
… | 159無念Nameとしあき23/06/06(火)15:46:58No.1103976187そうだねx4>なんかもうAIおじさんが壊れたラジオみたいにニジソウサクガー!!!!!ニジソウサクガー!!!!!とか連呼してるの笑えるわ |
… | 160無念Nameとしあき23/06/06(火)15:47:05No.1103976210そうだねx4そもそもさ |
… | 162無念Nameとしあき23/06/06(火)15:47:11No.1103976234そうだねx3扱いは手描絵と変わらんって言ってるのに |
… | 163無念Nameとしあき23/06/06(火)15:47:18No.1103976264そうだねx1絵柄に著作権を認めないってのはAIみたいなもんを想定してないだろうから変わっていくと思うよ |
… | 164無念Nameとしあき23/06/06(火)15:47:46No.1103976350+仮に学習データに著作権が及ぶとするとキャラ系のLoRAをばら撒くのは不味い |
… | 165無念Nameとしあき23/06/06(火)15:47:47No.1103976355+>5/15を最後に沈黙してるんだけど |
… | 166無念Nameとしあき23/06/06(火)15:47:57No.1103976382そうだねx2>なんかもうAIおじさんが壊れたラジオみたいにニジソウサクガー!!!!!ニジソウサクガー!!!!!とか連呼してるの笑えるわ |
… | 167無念Nameとしあき23/06/06(火)15:48:06No.1103976409そうだねx1>5/15を最後に沈黙してるんだけど |
… | 168無念Nameとしあき23/06/06(火)15:48:09No.1103976417そうだねx1>そもそもさ |
… | 169無念Nameとしあき23/06/06(火)15:48:15No.1103976435+>そもそもさ |
… | 171無念Nameとしあき23/06/06(火)15:48:30No.1103976485そうだねx1>>絵じゃないけどスト2リバースエンジニアリング裁判は裁判官が内容を理解できてなかった事もあった |
… | 172無念Nameとしあき23/06/06(火)15:48:44No.1103976530そうだねx7人間絵師はOKでAI絵師はダメにして!って願望だからなぁ |
… | 173無念Nameとしあき23/06/06(火)15:48:45No.1103976536+オレだけに都合がよく楽して儲けと名声を与えてくれる道具をAIに求めてるだけだからな |
… | 174無念Nameとしあき23/06/06(火)15:49:04No.1103976588そうだねx8AIだろうと手描きだろうと過度に似せたら著作権違反ってだけの話じゃないの? |
… | 175無念Nameとしあき23/06/06(火)15:49:10No.1103976609そうだねx1>絵柄に著作権を認めないってのはAIみたいなもんを想定してないだろうから変わっていくと思うよ |
… | 176無念Nameとしあき23/06/06(火)15:49:23No.1103976652そうだねx1>人間絵師はOKでAI絵師はダメにして!って願望だからなぁ |
… | 177無念Nameとしあき23/06/06(火)15:49:26No.1103976670+というか単にAI視点から見たらビジネスチャンスだよね |
… | 178無念Nameとしあき23/06/06(火)15:49:34No.1103976689そうだねx7>絵柄に著作権を認めないってのはAIみたいなもんを想定してないだろうから変わっていくと思うよ |
… | 179無念Nameとしあき23/06/06(火)15:49:34No.1103976691そうだねx4>人間絵師はOKでAI絵師はダメにして!って願望だからなぁ |
… | 180無念Nameとしあき23/06/06(火)15:49:40No.1103976709そうだねx3>AIだろうと手描きだろうと過度に似せたら著作権違反ってだけの話じゃないの? |
… | 181無念Nameとしあき23/06/06(火)15:49:48No.1103976735そうだねx1>イーロン・マスクもザッカーバーグもリチャード・ブランソンもAIには投資してもAI描画やAI作文にはしてないんだよな |
… | 182無念Nameとしあき23/06/06(火)15:49:51No.1103976744そうだねx2>争う段階になったら反証として説明しないと負けるだけじゃん |
… | 183無念Nameとしあき23/06/06(火)15:49:56No.1103976761+>AIだろうと手描きだろうと過度に似せたら著作権違反ってだけの話じゃないの? |
… | 184無念Nameとしあき23/06/06(火)15:50:05No.1103976791そうだねx1自分の好き嫌いで法を決めるのは独裁国家の指導者だけだよ |
… | 185無念Nameとしあき23/06/06(火)15:50:40No.1103976905そうだねx1>No.1103976101 |
… | 186無念Nameとしあき23/06/06(火)15:50:45No.1103976926+>絵柄を独占できる権利なんてものが誕生したらそれこそ創作は死ぬぞ |
… | 187無念Nameとしあき23/06/06(火)15:50:56No.1103976968そうだねx2 1686034256859.jpg-(1011910 B) これ |
… | 188無念Nameとしあき23/06/06(火)15:51:10No.1103977010+>AIだろうと手描きだろうと過度に似せたら著作権違反ってだけの話じゃないの? |
… | 189無念Nameとしあき23/06/06(火)15:51:14No.1103977019そうだねx6特定絵師や特定作品を再現する目的の学習モデルはヤバい |
… | 190無念Nameとしあき23/06/06(火)15:51:14No.1103977020そうだねx3>AIだろうと手描きだろうと過度に似せたら著作権違反ってだけの話じゃないの? |
… | 191無念Nameとしあき23/06/06(火)15:51:28No.1103977069そうだねx5>作風パクられてる人気絵師の前でそれ言える? |
… | 192無念Nameとしあき23/06/06(火)15:51:49No.1103977121そうだねx3>>絵柄を独占できる権利なんてものが誕生したらそれこそ創作は死ぬぞ |
… | 193無念Nameとしあき23/06/06(火)15:52:02No.1103977165そうだねx4猿にAIは早すぎた |
… | 194無念Nameとしあき23/06/06(火)15:52:02No.1103977170+>扱いは手描絵と変わらんって言ってるのに |
… | 195無念Nameとしあき23/06/06(火)15:52:03No.1103977176+>普通に言える |
… | 196無念Nameとしあき23/06/06(火)15:52:04No.1103977180そうだねx2AIおじってなんか二次創作を権利フリーなものと勘違いしてるよな |
… | 197無念Nameとしあき23/06/06(火)15:52:13No.1103977222そうだねx2「AIの依拠性は証明できないから負けるわけねぇwww」ってやってんの? |
… | 198無念Nameとしあき23/06/06(火)15:52:46No.1103977321そうだねx1>「AIの依拠性は証明できないから負けるわけねぇwww」ってやってんの? |
… | 199無念Nameとしあき23/06/06(火)15:52:54No.1103977357そうだねx5>その人気絵師もどこからかパクってきた絵柄かもしれんし |
… | 200無念Nameとしあき23/06/06(火)15:53:05No.1103977396そうだねx2>特定絵師や特定作品を再現する目的の学習モデルはヤバい |
… | 201無念Nameとしあき23/06/06(火)15:53:06No.1103977398そうだねx1一番やばいのは合法に入手したファンが自分でLoRAることは誰かに見せない限り完全合法と言い切られたに等しいことやと思う |
… | 202無念Nameとしあき23/06/06(火)15:53:14No.1103977431+なんでこんなこともわからんのだろうって人が多いように見えるけど絵以外でここまでこじれてる業界あんのかな? |
… | 203無念Nameとしあき23/06/06(火)15:53:21No.1103977447そうだねx3基本法があって法があって解釈が示されてて |
… | 204無念Nameとしあき23/06/06(火)15:53:23No.1103977450+自分で全く絵を描く必要が無いどころか他人の絵柄を簡単にコピーできるとかすげー時代になったもんだ |
… | 205無念Nameとしあき23/06/06(火)15:53:27No.1103977460+AIいいよねっていう人はどうなれば嬉しいの? |
… | 206無念Nameとしあき23/06/06(火)15:54:09No.1103977609+>実際の判例を見ても「いかに創意工夫して表現したか」をアッピルして裁判官に認めさせてはじめて通るんだから |
… | 207無念Nameとしあき23/06/06(火)15:54:09No.1103977610そうだねx1逆に言えばAIでの生成だろうが類似性依拠性に依らないオリジナリティを示せば発表しても問題ない訳で終焉てのはお門違い |
… | 208無念Nameとしあき23/06/06(火)15:54:10No.1103977616そうだねx3>>>絵柄を独占できる権利なんてものが誕生したらそれこそ創作は死ぬぞ |
… | 210無念Nameとしあき23/06/06(火)15:54:20No.1103977641そうだねx2>AIおじってなんか二次創作を権利フリーなものと勘違いしてるよな |
… | 211無念Nameとしあき23/06/06(火)15:54:22No.1103977653+>類似性依存性揃えばだっけ |
… | 212無念Nameとしあき23/06/06(火)15:54:24No.1103977662+>なんでこんなこともわからんのだろうって人が多いように見えるけど絵以外でここまでこじれてる業界あんのかな? |
… | 213無念Nameとしあき23/06/06(火)15:54:30No.1103977685そうだねx1>AIいいよねっていう人はどうなれば嬉しいの? |
… | 214無念Nameとしあき23/06/06(火)15:54:48No.1103977745そうだねx5>AIいいよねっていう人はどうなれば嬉しいの? |
… | 215無念Nameとしあき23/06/06(火)15:55:02No.1103977788+>AIいいよねっていう人はどうなれば嬉しいの? |
… | 216無念Nameとしあき23/06/06(火)15:55:14No.1103977830+企業は訴訟慣れしてるからそりゃ使う |
… | 218無念Nameとしあき23/06/06(火)15:55:41No.1103977925+>なんでこんなこともわからんのだろうって人が多いように見えるけど絵以外でここまでこじれてる業界あんのかな? |
… | 219無念Nameとしあき23/06/06(火)15:55:43No.1103977938そうだねx2>一番やばいのは合法に入手したファンが自分でLoRAることは誰かに見せない限り完全合法と言い切られたに等しいことやと思う |
… | 220無念Nameとしあき23/06/06(火)15:55:49No.1103977961+>やってみれば良いよ |
… | 221無念Nameとしあき23/06/06(火)15:56:15No.1103978053そうだねx2>AIもAI絵師も元絵に似せる事しかできない |
… | 222無念Nameとしあき23/06/06(火)15:56:16No.1103978056そうだねx2難しい事はどうでもいいみんな絵師をもっと大事にしろ |
… | 223無念Nameとしあき23/06/06(火)15:56:26No.1103978086そうだねx1半年前は違法性ないとかイキがってたのに |
… | 224無念Nameとしあき23/06/06(火)15:56:30No.1103978101そうだねx3>なんかもうAIおじさんのこの発想ほんと哀れ過ぎて笑う |
… | 225無念Nameとしあき23/06/06(火)15:56:30No.1103978102+口悪い人はAIに文章打ち直してもらったら? |
… | 226無念Nameとしあき23/06/06(火)15:56:34No.1103978118+ 1686034594583.jpg-(744159 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 227無念Nameとしあき23/06/06(火)15:56:37No.1103978126そうだねx1>>その人気絵師もどこからかパクってきた絵柄かもしれんし |
… | 228無念Nameとしあき23/06/06(火)15:56:44No.1103978159+まぁそういう事 |
… | 229無念Nameとしあき23/06/06(火)15:56:47No.1103978170+>>なんでこんなこともわからんのだろうって人が多いように見えるけど絵以外でここまでこじれてる業界あんのかな? |
… | 231無念Nameとしあき23/06/06(火)15:57:20No.1103978287+>解釈の抜け道 |
… | 232無念Nameとしあき23/06/06(火)15:57:33No.1103978333+お気持ち表明側は侵害されたもの自体ないんじゃないの |
… | 233無念Nameとしあき23/06/06(火)15:57:36No.1103978345そうだねx2>絵柄保護を喚き散らすアホクソ雑魚どもは何故か自分の絵柄は自分がゼロから生み出しだと思い込んでるアホ |
… | 234無念Nameとしあき23/06/06(火)15:57:43No.1103978383+まず画風のこと絵柄って言うのやめろ |
… | 235無念Nameとしあき23/06/06(火)15:57:45No.1103978392+>扱いは手描絵と変わらんって言ってるのに |
… | 236無念Nameとしあき23/06/06(火)15:57:49No.1103978406+>なんでこんなこともわからんのだろうって人が多いように見えるけど絵以外でここまでこじれてる業界あんのかな? |
… | 237無念Nameとしあき23/06/06(火)15:57:51No.1103978409+つまり最初からAIスレ立てて描かせて貼り付けて共有して遊んでるとしあきが一番正しかったわけだ |
… | 238無念Nameとしあき23/06/06(火)15:58:12No.1103978501そうだねx4>AIと人間は別!の一点張りなんだよなその手の輩… |
… | 239無念Nameとしあき23/06/06(火)15:58:19No.1103978528+ 1686034699474.jpg-(668849 B) 今のうちに売り抜けるぞ |
… | 240無念Nameとしあき23/06/06(火)15:58:21No.1103978544そうだねx2>AIと人間は別!の一点張りなんだよなその手の輩… |
… | 241無念Nameとしあき23/06/06(火)15:58:23No.1103978554そうだねx1>1686034594583.jpg |
… | 242無念Nameとしあき23/06/06(火)15:58:39No.1103978618そうだねx2>まず画風のこと絵柄って言うのやめろ |
… | 243無念Nameとしあき23/06/06(火)15:58:45No.1103978645そうだねx1>岸田の声再現させるAIはやべえんじゃねえかな |
… | 244無念Nameとしあき23/06/06(火)15:59:04No.1103978715+権利ないとしても嫌がっているんだから絵柄を搾取するな |
… | 245無念Nameとしあき23/06/06(火)15:59:09No.1103978736+ 1686034749963.jpg-(123116 B) >AIおじってなんか二次創作を権利フリーなものと勘違いしてるよな |
… | 246無念Nameとしあき23/06/06(火)15:59:17No.1103978763+爆乳機関車やゲーミングチンポ華道部、文章AIだとAI拓也で遊んでる連中以下のモラルとセンスだとかはまあ言われてたな |
… | 247無念Nameとしあき23/06/06(火)15:59:18No.1103978766そうだねx3>まず画風のこと絵柄って言うのやめろ |
… | 248無念Nameとしあき23/06/06(火)15:59:23No.1103978782そうだねx1>今のうちに売り抜けるぞ |
… | 249無念Nameとしあき23/06/06(火)15:59:44No.1103978861+やればわかるけどAI生成で特定の1枚の絵を著作権侵害レベルに似せるって難しいよ |
… | 250無念Nameとしあき23/06/06(火)15:59:50No.1103978886+>>まず画風のこと絵柄って言うのやめろ |
… | 251無念Nameとしあき23/06/06(火)15:59:57No.1103978909そうだねx3スレ画はワンピースをスキャンして学習して勝手に外伝作るレベルで無ければ何でもありとお墨付き与えたに等しいが絵師さんは法も技術もわからないから謎の勝利宣言してる |
… | 252無念Nameとしあき23/06/06(火)16:00:06No.1103978945+KONAMI「わかるー権利元が嫌がることしないで欲しい」 |
… | 253無念Nameとしあき23/06/06(火)16:00:10No.1103978962そうだねx2AIくんのイラスト全部こっち見てるよな |
… | 254無念Nameとしあき23/06/06(火)16:00:17No.1103978994+>>AIおじってなんか二次創作を権利フリーなものと勘違いしてるよな |
… | 255無念Nameとしあき23/06/06(火)16:00:21No.1103979006そうだねx5>この人は任天堂に許可もらってるの? |
… | 256無念Nameとしあき23/06/06(火)16:00:36No.1103979054そうだねx1AIが人間と同一なんて話になったら隣人に新生命体が増えたってことになるし |
… | 257無念Nameとしあき23/06/06(火)16:00:51No.1103979124+絵師の二次創作と何が違うの? |
… | 258無念Nameとしあき23/06/06(火)16:00:59No.1103979162+手書きと同じだよって再確認しただけ? |
… | 259無念Nameとしあき23/06/06(火)16:01:04No.1103979184そうだねx2>まず画風のこと絵柄って言うのやめろ |
… | 260無念Nameとしあき23/06/06(火)16:01:07No.1103979189+>この人は任天堂に許可もらってるの? |
… | 261無念Nameとしあき23/06/06(火)16:01:07No.1103979190+ 1686034867140.mp4-(1880149 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 262無念Nameとしあき23/06/06(火)16:01:16No.1103979211そうだねx1>スレ画はワンピースをスキャンして学習して勝手に外伝作るレベルで無ければ何でもありとお墨付き与えたに等しいが絵師さんは法も技術もわからないから謎の勝利宣言してる |
… | 263無念Nameとしあき23/06/06(火)16:01:17 ID:zxJnqCWUNo.1103979216そうだねx2あとはAIで他人の絵柄を学習させたら違法って法律も作ってくれ |
… | 264無念Nameとしあき23/06/06(火)16:01:23No.1103979231そうだねx8 1686034883055.jpg-(75490 B) >絵師の二次創作と何が違うの? |
… | 265無念Nameとしあき23/06/06(火)16:01:34No.1103979264そうだねx5>絵師の二次創作と何が違うの? |
… | 266無念Nameとしあき23/06/06(火)16:01:37No.1103979274そうだねx4>あとはAIで他人の絵柄を学習させたら違法って法律も作ってくれ |
… | 267無念Nameとしあき23/06/06(火)16:01:44No.1103979304+Skebでやらかした人がAIに文句言いまくっていると味方にしたくない感がある |
… | 268無念Nameとしあき23/06/06(火)16:01:50No.1103979332+>>作風パクられてる人気絵師の前でそれ言える? |
… | 269無念Nameとしあき23/06/06(火)16:01:55No.1103979354そうだねx1AI絵師ガー手描き絵師ガーってくだらんポジショントークしてるのは全部スレあきの自演なのでスルーでお願いします |
… | 270無念Nameとしあき23/06/06(火)16:01:57No.1103979364そうだねx1 1686034917045.jpg-(27470 B) >類似性:俺の絵とポーズも小物の配置も色合いもディティールも全部似てるよね? |
… | 271無念Nameとしあき23/06/06(火)16:02:03 ID:zxJnqCWUNo.1103979387そうだねx1いつまで絵柄に著作権を認めないつもりなのか |
… | 272無念Nameとしあき23/06/06(火)16:02:11No.1103979423そうだねx1>まぁそうなるだろうな…という感じの奴 |
… | 273無念Nameとしあき23/06/06(火)16:02:13No.1103979431そうだねx3>あとはAIで他人の絵柄を学習させたら違法って法律も作ってくれ |
… | 274無念Nameとしあき23/06/06(火)16:02:16No.1103979443+>AIが人間と同一なんて話になったら隣人に新生命体が増えたってことになるし |
… | 275無念Nameとしあき23/06/06(火)16:02:22No.1103979462+AIの問題を話してるところに二次創作の話持ってくるのは論点のすり替えでしかないよ |
… | 276無念Nameとしあき23/06/06(火)16:02:28No.1103979487+>あとはAIで他人の絵柄を学習させたら違法って法律も作ってくれ |
… | 277無念Nameとしあき23/06/06(火)16:02:33No.1103979509そうだねx1>許可もらってようが黙認されてようが君には関係ない |
… | 278無念Nameとしあき23/06/06(火)16:02:40No.1103979530そうだねx9>>絵師の二次創作と何が違うの? |
… | 279無念Nameとしあき23/06/06(火)16:02:50No.1103979559そうだねx2 1686034970774.jpg-(976191 B) >あとはAIで他人の絵柄を学習させたら違法って法律も作ってくれ |
… | 280無念Nameとしあき23/06/06(火)16:02:57No.1103979584そうだねx2>いつまで絵柄に著作権を認めないつもりなのか |
… | 281無念Nameとしあき23/06/06(火)16:03:05 ID:zxJnqCWUNo.1103979615そうだねx3絵師が他人の絵を模倣するのは努力した結果の産物だけど |
… | 282無念Nameとしあき23/06/06(火)16:03:06No.1103979618そうだねx2>いつまで絵柄に著作権を認めないつもりなのか |
… | 283無念Nameとしあき23/06/06(火)16:03:10No.1103979638そうだねx1>AIの問題を話してるところに二次創作の話持ってくるのは論点のすり替えでしかないよ |
… | 284無念Nameとしあき23/06/06(火)16:03:19No.1103979666そうだねx2「依拠性」の証明はクソ面倒臭い |
… | 285無念Nameとしあき23/06/06(火)16:03:21No.1103979672そうだねx2>いつまで絵柄に著作権を認めないつもりなのか |
… | 286無念Nameとしあき23/06/06(火)16:03:28No.1103979694+急に広がったから拒絶反応凄いんかな |
… | 287無念Nameとしあき23/06/06(火)16:03:31No.1103979707+>No.1103969684 |
… | 288無念Nameとしあき23/06/06(火)16:03:35No.1103979723+>絵師が他人の絵を模倣するのは努力した結果の産物だけど |
… | 289無念Nameとしあき23/06/06(火)16:03:49No.1103979770+>「依拠性」の証明はクソ面倒臭い |
… | 290無念Nameとしあき23/06/06(火)16:03:51No.1103979775そうだねx1だって大臣が「たとえ違法アップロードを学習しても合法」っていってんだから |
… | 291無念Nameとしあき23/06/06(火)16:03:52No.1103979777そうだねx5 1686035032411.png-(629701 B) >同人は許され |
… | 292無念Nameとしあき23/06/06(火)16:03:52No.1103979781そうだねx3AI絵師いつも嫌われてるな |
… | 293無念Nameとしあき23/06/06(火)16:03:56No.1103979799そうだねx2>絵師が他人の絵を模倣するのは努力した結果の産物だけど |
… | 294無念Nameとしあき23/06/06(火)16:03:59No.1103979811そうだねx2>としくんは漫画やアニメの見過ぎでAIとなるとロボとか人格が存在するモノと捉えるよね…オタクくさーい… |
… | 295無念Nameとしあき23/06/06(火)16:04:08No.1103979832そうだねx1>絵師が他人の絵を模倣するのは努力した結果の産物だけど |
… | 296無念Nameとしあき23/06/06(火)16:04:09No.1103979838そうだねx1>絵師が他人の絵を模倣するのは努力した結果の産物だけど |
… | 297無念Nameとしあき23/06/06(火)16:04:11No.1103979847+>>絵師の二次創作と何が違うの? |
… | 298無念Nameとしあき23/06/06(火)16:04:15No.1103979862+>急に広がったから拒絶反応凄いんかな |
… | 299無念Nameとしあき23/06/06(火)16:04:16No.1103979867そうだねx1>ただしそれを出力させて発表した時点でそれが元あるものと類似性が認められたら著作権侵害となる(個人利用はOK) |
… | 300無念Nameとしあき23/06/06(火)16:04:17No.1103979870そうだねx1>AIの問題を話してるところに二次創作の話持ってくるのは論点のすり替えでしかないよ |
… | 301無念Nameとしあき23/06/06(火)16:04:20No.1103979879そうだねx5>絵師が他人の絵を模倣するのは努力した結果の産物だけど |
… | 302無念Nameとしあき23/06/06(火)16:04:24No.1103979899+>いつまで絵柄に著作権を認めないつもりなのか |
… | 303無念Nameとしあき23/06/06(火)16:04:33No.1103979921+>>としくんは漫画やアニメの見過ぎでAIとなるとロボとか人格が存在するモノと捉えるよね…オタクくさーい… |
… | 304無念Nameとしあき23/06/06(火)16:04:36No.1103979936そうだねx2>絵師が他人の絵を模倣するのは努力した結果の産物だけど |
… | 305無念Nameとしあき23/06/06(火)16:04:40No.1103979955+>それじゃAI絵師叩いてる人たちただのバカでしょ |
… | 306無念Nameとしあき23/06/06(火)16:04:41 ID:zxJnqCWUNo.1103979958+文章や音楽は個性がないけど絵ってジャンルだけは1人1人違うからAIが認められるのはまだまだ先じゃないかなぁ |
… | 307無念Nameとしあき23/06/06(火)16:04:54No.1103979993そうだねx1>>>作風パクられてる人気絵師の前でそれ言える? |
… | 308無念Nameとしあき23/06/06(火)16:04:56No.1103980002そうだねx1まずね |
… | 310無念Nameとしあき23/06/06(火)16:05:04No.1103980022+>>同人は許され |
… | 311無念Nameとしあき23/06/06(火)16:05:13No.1103980066+>いつまで絵柄に著作権を認めないつもりなのか |
… | 312無念Nameとしあき23/06/06(火)16:05:23No.1103980112そうだねx3>絵師が他人の絵を模倣するのは努力した結果の産物だけど |
… | 313無念Nameとしあき23/06/06(火)16:05:30No.1103980141+著作物の類似性判断ビジュアルアート編はかなり勉強になる本だから読んでみるといいよ |
… | 314無念Nameとしあき23/06/06(火)16:05:32No.1103980147そうだねx5 1686035132111.jpg-(51716 B) AI絵師にはリスペクトを感じられない |
… | 315無念Nameとしあき23/06/06(火)16:05:36No.1103980161+>まずね |
… | 316無念Nameとしあき23/06/06(火)16:05:49No.1103980212+>>いいから…そういうの… |
… | 317無念Nameとしあき23/06/06(火)16:05:52No.1103980221+>誰も責任取れない機能で大量に作られる二次とか版権元がいい顔するはずないすぎる… |
… | 318無念Nameとしあき23/06/06(火)16:05:54No.1103980227そうだねx4>絵師が他人の絵を模倣するのは努力した結果の産物だけど |
… | 319無念Nameとしあき23/06/06(火)16:06:02No.1103980246+ 1686035162130.png-(469548 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 321無念Nameとしあき23/06/06(火)16:06:17 ID:zxJnqCWUNo.1103980288そうだねx1既存絵師(AIを使って書いてるけど黙っとこ・・・) |
… | 322無念Nameとしあき23/06/06(火)16:06:20No.1103980292そうだねx4AIの普及で仕事が減って生活していけるか不安だ |
… | 323無念Nameとしあき23/06/06(火)16:06:23No.1103980302+>AIの問題を話してるところに二次創作の話持ってくるのは論点のすり替えでしかないよ |
… | 324無念Nameとしあき23/06/06(火)16:06:31No.1103980315+絵柄がどうのってのは流石に自分自身の創作者としてのアイデンティティぐらい持ってくれよ…ってなるな |
… | 325無念Nameとしあき23/06/06(火)16:06:31No.1103980316そうだねx1>AI絵師にはリスペクトを感じられない |
… | 326無念Nameとしあき23/06/06(火)16:06:33No.1103980323そうだねx3本当にお絵描きツールとAI生成を同一視してるっぽいの笑う |
… | 327無念Nameとしあき23/06/06(火)16:06:34No.1103980326そうだねx3>AI絵師にはリスペクトを感じられない |
… | 328無念Nameとしあき23/06/06(火)16:06:36No.1103980333そうだねx4メルをしらないとしあきもいるんだからmayは広い |
… | 329無念Nameとしあき23/06/06(火)16:06:39No.1103980342+>AIの問題を話してるところに二次創作の話持ってくるのは論点のすり替えでしかないよ |
… | 331無念Nameとしあき23/06/06(火)16:06:59No.1103980419そうだねx2ってか権利元にだめって言われたらだめな二次創作と同じでさ |
… | 332無念Nameとしあき23/06/06(火)16:07:15No.1103980476そうだねx4売れてる絵師は普段からパクられてるのが平常運転 |
… | 333無念Nameとしあき23/06/06(火)16:07:22No.1103980495そうだねx1 1686035242977.png-(1228408 B) 手描き絵師は早く滅びなよー |
… | 334無念Nameとしあき23/06/06(火)16:07:22 ID:zxJnqCWUNo.1103980496+上級絵師はそらもう自分のブランドを確立してるからAIが普及しようがいいんだろうけど |
… | 335無念Nameとしあき23/06/06(火)16:07:25No.1103980509そうだねx4なんか何も変わらなさそうだな… |
… | 336無念Nameとしあき23/06/06(火)16:07:26No.1103980513+>コピーじゃなくて特徴点の学習です |
… | 337無念Nameとしあき23/06/06(火)16:07:26No.1103980516+感情的には違うだろとは思うが完成した絵だけで判断するから扱いは同じよね |
… | 338無念Nameとしあき23/06/06(火)16:07:27No.1103980518+絵師守らなきゃいかんのはマジでこんなことで無駄に時間消費させたら全体の損失 |
… | 339無念Nameとしあき23/06/06(火)16:07:30No.1103980527そうだねx1AI絵を批判しない絵師が袋叩きに遭ってて笑う |
… | 340無念Nameとしあき23/06/06(火)16:07:38No.1103980554+>デジ絵描ける人達ってやらないだけで紙とペンあれば普通に描けると思うんすよ |
… | 341無念Nameとしあき23/06/06(火)16:07:50No.1103980593+>著作権侵害の裁判では普通にそういうことやるよ |
… | 342無念Nameとしあき23/06/06(火)16:07:51No.1103980596+>上級絵師はそらもう自分のブランドを確立してるからAIが普及しようがいいんだろうけど |
… | 343無念Nameとしあき23/06/06(火)16:07:55No.1103980609+> なんか何も変わらなさそうだな… |
… | 344無念Nameとしあき23/06/06(火)16:07:56No.1103980613+まぁ絵柄を必死に学んできた絵師は |
… | 345無念Nameとしあき23/06/06(火)16:07:59No.1103980626+>ってか権利元にだめって言われたらだめな二次創作と同じでさ |
… | 346無念Nameとしあき23/06/06(火)16:08:02No.1103980634そうだねx2AI絵としては著作権は絵と同じ(=AI生成絵は普通のイラストと扱いが同じ)なことと絵柄に権利は発生しないので |
… | 347無念Nameとしあき23/06/06(火)16:08:11No.1103980660+>髪とペンにもctrl+zください |
… | 348無念Nameとしあき23/06/06(火)16:08:17No.1103980680+>既存絵師(AIを使って書いてるけど黙っとこ・・・) |
… | 349無念Nameとしあき23/06/06(火)16:08:21No.1103980691そうだねx3>上級絵師はそらもう自分のブランドを確立してるからAIが普及しようがいいんだろうけど |
… | 350無念Nameとしあき23/06/06(火)16:08:24No.1103980699+>髪とペンにもctrl+zください |
… | 351無念Nameとしあき23/06/06(火)16:08:26No.1103980711そうだねx2>売れてる絵師は普段からパクられてるのが平常運転 |
… | 352無念Nameとしあき23/06/06(火)16:08:26No.1103980712+盛んにスレ立ててる荒らしが多分一番見たくない話は |
… | 353無念Nameとしあき23/06/06(火)16:08:27No.1103980714+>なんか何も変わらなさそうだな… |
… | 354無念Nameとしあき23/06/06(火)16:08:27No.1103980715+>代役やリメイクのときに前の役者に声色演技寄せるの普通に行われてるのに認められる事なんてあるのだろうか…? |
… | 355無念Nameとしあき23/06/06(火)16:08:31No.1103980740+>でもAIには後者の理由でお目こぼしする理由ないよね |
… | 356無念Nameとしあき23/06/06(火)16:08:36No.1103980755そうだねx2>今から日の目を浴びる予定の絵師の未来潰してうれしいか? |
… | 357無念Nameとしあき23/06/06(火)16:08:45No.1103980783+>上級絵師はそらもう自分のブランドを確立してるからAIが普及しようがいいんだろうけど |
… | 359無念Nameとしあき23/06/06(火)16:09:03No.1103980849そうだねx1>いつまで絵柄に著作権を認めないつもりなのか |
… | 360無念Nameとしあき23/06/06(火)16:09:07No.1103980866そうだねx4>絵師が他人の絵を模倣するのは努力した結果の産物だけど |
… | 361無念Nameとしあき23/06/06(火)16:09:14No.1103980884+>依拠性は原著作物にアクセス可能であったか |
… | 362無念Nameとしあき23/06/06(火)16:09:15No.1103980893そうだねx2>上級絵師はそらもう自分のブランドを確立してるからAIが普及しようがいいんだろうけど |
… | 363無念Nameとしあき23/06/06(火)16:09:18No.1103980903そうだねx1学習されたくないなら有償公開するかネットで非公開にすればいいだけですよ簡単簡単 |
… | 364無念Nameとしあき23/06/06(火)16:09:20No.1103980909+>>髪とペンにもctrl+zください |
… | 365無念Nameとしあき23/06/06(火)16:09:29No.1103980943そうだねx1河原で石を積み上げてもアートなんだから |
… | 366無念Nameとしあき23/06/06(火)16:09:39No.1103980989そうだねx1AIのイラスト生成技術を憎きイラスト描きにマウント取れる道具として扱ってる人も少なくないから余計に反対感情を煽るんだよな |
… | 367無念Nameとしあき23/06/06(火)16:09:48No.1103981017そうだねx1まだAIのことコラージュとか言ってる人いるのか…モザイクを高画質化して絵にしてる技術だから全然コラとは違うぞ…? |
… | 368無念Nameとしあき23/06/06(火)16:09:58No.1103981057+ 1686035398857.jpg-(57513 B) 人間の創作物もどっかで見たような似たりよったりばかりなのに棚に上げてAIだけ縛り付けようなんておこがましいと思わんかね |
… | 369無念Nameとしあき23/06/06(火)16:10:00No.1103981066そうだねx1>AI絵ってコラージュと同じなんだけど理解できてる? |
… | 370無念Nameとしあき23/06/06(火)16:10:04No.1103981080+>もう使うだけでリスキーだからわざわざ背景に混ぜるとかしないよ |
… | 371無念Nameとしあき23/06/06(火)16:10:15 ID:zxJnqCWUNo.1103981123そうだねx3他人の絵を学習させた際は公開時に参考資料を全部明記しろよ |
… | 372無念Nameとしあき23/06/06(火)16:10:24No.1103981171そうだねx1>AI絵ってコラージュと同じなんだけど |
… | 373無念Nameとしあき23/06/06(火)16:10:38No.1103981225+>AI絵ってコラージュと同じなんだけど理解できてる? |
… | 374無念Nameとしあき23/06/06(火)16:10:39No.1103981231+>人間の創作物もどっかで見たような似たりよったりばかりなのに棚に上げてAIだけ縛り付けようなんておこがましいと思わんかね |
… | 375無念Nameとしあき23/06/06(火)16:10:40No.1103981236+>なんか何も変わらなさそうだな… |
… | 376無念Nameとしあき23/06/06(火)16:10:44No.1103981248+上級絵師の粋を集めた合体魔神がこれからの絵描きに立ちはだかる展開 |
… | 377無念Nameとしあき23/06/06(火)16:10:45 ID:zxJnqCWUNo.1103981249+集英社「AIに実写のグラビア描かせるか」 |
… | 378無念Nameとしあき23/06/06(火)16:10:58No.1103981308そうだねx1 1686035458407.jpg-(898742 B) >学習されたくないなら有償公開するかネットで非公開にすればいいだけですよ簡単簡単 |
… | 379無念Nameとしあき23/06/06(火)16:11:18No.1103981380+勝手に学習して元からそういう絵柄だった人までAI呼ばわりしてるのが無法地帯すぎる |
… | 380無念Nameとしあき23/06/06(火)16:11:18No.1103981381+>このアニメは原作ときメモの詩織グッドエンドから繋がる内容だったのがポイント |
… | 381無念Nameとしあき23/06/06(火)16:11:20 ID:zxJnqCWUNo.1103981389そうだねx1上級は何を描いたかじゃなくて誰が描いたかが重要だしな |
… | 382無念Nameとしあき23/06/06(火)16:11:31No.1103981432+>まだAIのことコラージュとか言ってる人いるのか…モザイクを高画質化して絵にしてる技術だから全然コラとは違うぞ…? |
… | 383無念Nameとしあき23/06/06(火)16:11:31No.1103981433そうだねx3なんでファンボックスその他を追い出されたのか記憶がすっぽり抜け落ちてそうな子が頑張ってるの怖い |
… | 384無念Nameとしあき23/06/06(火)16:11:34No.1103981443+>他人の絵を学習させた際は公開時に参考資料を全部明記しろよ |
… | 385無念Nameとしあき23/06/06(火)16:11:51No.1103981504+著作権侵害は絵柄で判断してないからな |
… | 386無念Nameとしあき23/06/06(火)16:11:52No.1103981508+人間には権利が発生するけど道具には権利なんて発生する余地がない |
… | 387無念Nameとしあき23/06/06(火)16:11:52No.1103981509そうだねx4手描き絵師は手塚治虫のコピーライトでも付けるのか? |
… | 388無念Nameとしあき23/06/06(火)16:12:11No.1103981577+結局スレで語られてる内容が変わってないのだが… |
… | 389無念Nameとしあき23/06/06(火)16:12:17No.1103981604そうだねx1だからさぁ他人の絵を一切使わない学習データでAI絵出力すればいいだけの話なんだってば |
… | 390無念Nameとしあき23/06/06(火)16:12:24No.1103981635+絵柄で判断してしまうとぼっちざおもらしがOKになってしまうし |
… | 391無念Nameとしあき23/06/06(火)16:12:26No.1103981647+企業は止めようと思えばいつでも止められるからその判断次第 |
… | 392無念Nameとしあき23/06/06(火)16:12:28No.1103981655そうだねx1>まだAIのことコラージュとか言ってる人いるのか…モザイクを高画質化して絵にしてる技術だから全然コラとは違うぞ…? |
… | 393無念Nameとしあき23/06/06(火)16:12:31No.1103981663そうだねx2>他人の絵を学習させた際は公開時に参考資料を全部明記しろよ |
… | 394無念Nameとしあき23/06/06(火)16:12:33No.1103981673そうだねx2>そこだけ分かってりゃ否定はしないぞAI絵師も |
… | 395無念Nameとしあき23/06/06(火)16:12:40 ID:zxJnqCWUNo.1103981693そうだねx1原作者が何も言わないのを良い事に勝手な設定つけたり裸にしたりして好き勝手に金儲けしやがって |
… | 396無念Nameとしあき23/06/06(火)16:12:48No.1103981721+集中学習されるような絵師はちゃんと仕事があって |
… | 397無念Nameとしあき23/06/06(火)16:12:56No.1103981758そうだねx1じゃあ絵柄に著作権でもつけます? |
… | 398無念Nameとしあき23/06/06(火)16:13:04No.1103981797+趣味で絵を描くけど、こないだAIちょっと触ってみたけどあーこれ自分がダメになるわって感覚は確かにあった |
… | 399無念Nameとしあき23/06/06(火)16:13:06No.1103981806そうだねx2>結局スレで語られてる内容が変わってないのだが… |
… | 400無念Nameとしあき23/06/06(火)16:13:10No.1103981815+>No.1103980333 |
… | 401無念Nameとしあき23/06/06(火)16:13:16No.1103981840+>他人の絵を学習させた際は公開時に参考資料を全部明記しろよ |
… | 402無念Nameとしあき23/06/06(火)16:13:17No.1103981848+類似性と依拠が認められたかつ侵害があれば勝てる本当にムカついたなら面倒な手続きをすればいいだけ判定は知らんけど |
… | 403無念Nameとしあき23/06/06(火)16:13:44No.1103981943そうだねx4>結局スレで語られてる内容が変わってないのだが… |
… | 404無念Nameとしあき23/06/06(火)16:13:56No.1103981981+>高性能コラージュだよな |
… | 405無念Nameとしあき23/06/06(火)16:13:56No.1103981982+ 1686035636524.png-(17825 B) AI絵には年季が感じられない |
… | 406無念Nameとしあき23/06/06(火)16:14:05No.1103982009+ 1686035645370.jpg-(567201 B) AOM3にキッズイラストレーションLoRAと海外のアーチストのLoRAを混ぜたらポケモンっぽくなったけど |
… | 407無念Nameとしあき23/06/06(火)16:14:19No.1103982055そうだねx1夢がある使い方は作者としては天才だけど絵書くの嫌いなんですよねって才能が出て来やすいとかかな |
… | 408無念Nameとしあき23/06/06(火)16:14:19No.1103982057そうだねx3>人間には権利が発生するけど道具には権利なんて発生する余地がない |
… | 409無念Nameとしあき23/06/06(火)16:14:54No.1103982187+>だからさぁ他人の絵を一切使わない学習データでAI絵出力すればいいだけの話なんだってば |
… | 410無念Nameとしあき23/06/06(火)16:14:54No.1103982188そうだねx2筆を止めて反対運動にいそしむ絵師(?) |
… | 412無念Nameとしあき23/06/06(火)16:15:01No.1103982207+>No.1103975978 |
… | 413無念Nameとしあき23/06/06(火)16:15:01No.1103982209+サイゲは許す |
… | 414無念Nameとしあき23/06/06(火)16:15:16No.1103982273+>AOM3にキッズイラストレーションLoRAと海外のアーチストのLoRAを混ぜたらポケモンっぽくなったけど |
… | 415無念Nameとしあき23/06/06(火)16:15:22No.1103982294そうだねx2法律で犯罪と明確に定義されたからむしろいかに最速でクリーンな学習データを作りシェアを広げ界隈を支配できるかのビジネスチャンスなんだが |
… | 416無念Nameとしあき23/06/06(火)16:15:46No.1103982374そうだねx1>AOM3にキッズイラストレーションLoRAと海外のアーチストのLoRAを混ぜたらポケモンっぽくなったけど |
… | 417無念Nameとしあき23/06/06(火)16:15:46No.1103982377+絵柄には著作権無いっていうやつは一回自分の絵柄というものができるまで描いてみたらいいんよ |
… | 418無念Nameとしあき23/06/06(火)16:15:47No.1103982384+>今から日の目を浴びる予定の絵師の未来潰してうれしいか? |
… | 419無念Nameとしあき23/06/06(火)16:15:47 ID:zxJnqCWUNo.1103982385そうだねx1俺が好きな絵師がAIに対するお気持ちツイートばかりになった時点でAIの罪の大きさがわかる |
… | 420無念Nameとしあき23/06/06(火)16:15:57No.1103982421そうだねx1>無いことは証明できないから使われてることを証明してくださいよ |
… | 421無念Nameとしあき23/06/06(火)16:15:59No.1103982432そうだねx3>>高性能コラージュだよな |
… | 422無念Nameとしあき23/06/06(火)16:16:04No.1103982442+>>他人の絵を学習させた際は公開時に参考資料を全部明記しろよ |
… | 423無念Nameとしあき23/06/06(火)16:16:09No.1103982463そうだねx1>AI絵には年季が感じられない |
… | 424無念Nameとしあき23/06/06(火)16:16:20No.1103982503+>ポケモンぽいか…? |
… | 425無念Nameとしあき23/06/06(火)16:16:24No.1103982511+学習データを作るために絵を描くわ |
… | 426無念Nameとしあき23/06/06(火)16:16:27No.1103982520+>お絵かきソフトと液タブも道具じゃねーの? |
… | 427無念Nameとしあき23/06/06(火)16:16:29No.1103982524+>>無いことは証明できないから使われてることを証明してくださいよ |
… | 429無念Nameとしあき23/06/06(火)16:16:35No.1103982546そうだねx3>>ポケモンぽいか…? |
… | 430無念Nameとしあき23/06/06(火)16:16:42No.1103982571そうだねx1>俺が好きな絵師がAIに対するお気持ちツイートばかりになった時点でAIの罪の大きさがわかる |
… | 431無念Nameとしあき23/06/06(火)16:16:43No.1103982572+当たり前だが自分の絵柄を取り込ませりゃAIで量産できるからな |
… | 432無念Nameとしあき23/06/06(火)16:16:52No.1103982610+>>なんか何も変わらなさそうだな… |
… | 433無念Nameとしあき23/06/06(火)16:16:52No.1103982611+>ポケモンっぽさ何も感じない |
… | 434無念Nameとしあき23/06/06(火)16:16:55No.1103982621+絵の権利は創作意思で発生するんだっけ |
… | 435無念Nameとしあき23/06/06(火)16:16:59No.1103982632+そのまま出したり手抜き加筆するんじゃなくてたたき台にするには強いよ |
… | 436無念Nameとしあき23/06/06(火)16:17:00No.1103982638+>>無いことは証明できないから使われてることを証明してくださいよ |
… | 437無念Nameとしあき23/06/06(火)16:17:15No.1103982682そうだねx8文化庁が学習? OKだよって言ってるのになんで学習しないで作れとか言ってるバカの相手しなきゃならんのよ |
… | 438無念Nameとしあき23/06/06(火)16:17:30No.1103982737+>元のイラストがないと作れないから一緒じゃね |
… | 439無念Nameとしあき23/06/06(火)16:17:40No.1103982774+ポケモンのキャラは目が特徴的だからそこが似てないなら全体も似ないよ |
… | 440無念Nameとしあき23/06/06(火)16:17:42No.1103982786+>だからさぁ他人の絵を一切使わない学習データでAI絵出力すればいいだけの話なんだってば |
… | 441無念Nameとしあき23/06/06(火)16:17:48No.1103982804+生成ボタンポチポチしてる子にはポケモンに見えるんだよ |
… | 442無念Nameとしあき23/06/06(火)16:17:48No.1103982806そうだねx1>>>としくんは漫画やアニメの見過ぎでAIとなるとロボとか人格が存在するモノと捉えるよね…オタクくさーい… |
… | 443無念Nameとしあき23/06/06(火)16:17:49No.1103982809+>当たり前だが自分の絵柄を取り込ませりゃAIで量産できるからな |
… | 444無念Nameとしあき23/06/06(火)16:17:55 ID:zxJnqCWUNo.1103982823そうだねx4>文化庁が学習? OKだよって言ってるのになんで学習しないで作れとか言ってるバカの相手しなきゃならんのよ |
… | 445無念Nameとしあき23/06/06(火)16:18:01No.1103982844+>絵柄には著作権無いっていうやつは一回自分の絵柄というものができるまで描いてみたらいいんよ |
… | 446無念Nameとしあき23/06/06(火)16:18:17No.1103982907+>売れたい癖に目の前の打ち出の小槌に文句言ってたら世話無いわ |
… | 447無念Nameとしあき23/06/06(火)16:18:25No.1103982936+>俺が好きな絵師がAIに対するお気持ちツイートばかりになった時点でAIの罪の大きさがわかる |
… | 448無念Nameとしあき23/06/06(火)16:18:27No.1103982940そうだねx2>>文化庁が学習? OKだよって言ってるのになんで学習しないで作れとか言ってるバカの相手しなきゃならんのよ |
… | 449無念Nameとしあき23/06/06(火)16:18:28No.1103982946+>>無いことは証明できないから使われてることを証明してくださいよ |
… | 450無念Nameとしあき23/06/06(火)16:18:30No.1103982952+一部のとしあきって妙に保守的だよな |
… | 451無念Nameとしあき23/06/06(火)16:18:31No.1103982953そうだねx6>文化庁が学習? OKだよって言ってるのになんで学習しないで作れとか言ってるバカの相手しなきゃならんのよ |
… | 452無念Nameとしあき23/06/06(火)16:18:38No.1103982972そうだねx2>国が勝手に言ってるだけなのを合法だと思わないでほしいわ |
… | 453無念Nameとしあき23/06/06(火)16:18:38No.1103982974そうだねx1絵師が勝手に言ってることに従う道理もなし |
… | 454無念Nameとしあき23/06/06(火)16:18:38No.1103982976そうだねx5絵柄保護したらまず絵師様同士で訴えあって壊滅するよね |
… | 455無念Nameとしあき23/06/06(火)16:18:39No.1103982977+今は学習しちゃ駄目!って論調になってんの? |
… | 456無念Nameとしあき23/06/06(火)16:18:47No.1103983000+>文化庁が学習? OKだよって言ってるのになんで学習しないで作れとか言ってるバカの相手しなきゃならんのよ |
… | 457無念Nameとしあき23/06/06(火)16:18:54No.1103983027+>サイゲは許す |
… | 458無念Nameとしあき23/06/06(火)16:19:07No.1103983067+>急にオリジナルの意味で定義変えられても困るんだが |
… | 459無念Nameとしあき23/06/06(火)16:19:08No.1103983073そうだねx5>国が勝手に言ってるだけなのを合法だと思わないでほしいわ |
… | 460無念Nameとしあき23/06/06(火)16:19:16No.1103983098+>w |
… | 461無念Nameとしあき23/06/06(火)16:19:18No.1103983113そうだねx5AIイキリが顔真っ赤にして必死に反AI!反AI!連呼してんの哀れよな |
… | 462無念Nameとしあき23/06/06(火)16:19:28No.1103983139そうだねx5>俺がキライだから許さん!ならニンジンとピーマンとジャガイモ入りのカレーはこの世にもう無いはずよ |
… | 463無念Nameとしあき23/06/06(火)16:19:35No.1103983157そうだねx1>俺が好きな絵師がAIに対するお気持ちツイートばかりになった時点でAIの罪の大きさがわかる |
… | 464無念Nameとしあき23/06/06(火)16:19:42No.1103983183そうだねx3>創作者なら理解できるが |
… | 465無念Nameとしあき23/06/06(火)16:19:43No.1103983185+禁止とされてる二次創作で金稼いでるのは絵師もAI絵師も同じでは? |
… | 466無念Nameとしあき23/06/06(火)16:19:44No.1103983188+>絵の権利は創作意思で発生するんだっけ |
… | 467無念Nameとしあき23/06/06(火)16:19:48No.1103983196+> 一部のとしあきって妙に保守的だよな |
… | 468無念Nameとしあき23/06/06(火)16:19:53No.1103983214そうだねx1保守的って言うかアホが自滅してるだけだし |
… | 469無念Nameとしあき23/06/06(火)16:19:55No.1103983223そうだねx1学習単体はOKだが著作者の利益を不当に害する場合はNGだから無条件OKなんて言ってないよね |
… | 470無念Nameとしあき23/06/06(火)16:19:58No.1103983232そうだねx3学習OK出たので出力も問題なしと思っちゃう子は免許取れなさそう |
… | 471無念Nameとしあき23/06/06(火)16:20:12No.1103983279そうだねx1>>文化庁が学習? OKだよって言ってるのになんで学習しないで作れとか言ってるバカの相手しなきゃならんのよ |
… | 472無念Nameとしあき23/06/06(火)16:20:13No.1103983282+ 1686036013470.jpg-(142419 B) DS版だけど |
… | 473無念Nameとしあき23/06/06(火)16:20:20No.1103983305そうだねx3頭七瀬葵みたいなのがここでもたくさんいるって怖いわ |
… | 474無念Nameとしあき23/06/06(火)16:20:23No.1103983318そうだねx6 1686036023395.jpg-(90054 B) スレ画で「手描き勝利!AI絵師全滅!」とかいう超解釈してるのは中学生か |
… | 475無念Nameとしあき23/06/06(火)16:20:25No.1103983327そうだねx3>国が勝手に言ってるだけなのを合法だと思わないでほしいわ |
… | 476無念Nameとしあき23/06/06(火)16:20:30No.1103983348+>生成ボタンポチポチしてる子にはポケモンに見えるんだよ |
… | 477無念Nameとしあき23/06/06(火)16:20:47No.1103983395+ 1686036047629.jpg-(187614 B) >AIイキリが顔真っ赤にして必死に反AI!反AI!連呼してんの哀れよな |
… | 478無念Nameとしあき23/06/06(火)16:20:51No.1103983407+>>文化庁が学習? OKだよって言ってるのになんで学習しないで作れとか言ってるバカの相手しなきゃならんのよ |
… | 479無念Nameとしあき23/06/06(火)16:20:51No.1103983408そうだねx1>少なくとも著作権の観点では文化庁の発表の通り類似性や依拠性が認められなければ問題ないだろ |
… | 480無念Nameとしあき23/06/06(火)16:20:53No.1103983412+>国が勝手に言ってるだけなのを合法だと思わないでほしいわ |
… | 481無念Nameとしあき23/06/06(火)16:20:53No.1103983413そうだねx1>学習は許可取りいらんけど公表・販売は著作権問題にひっかかるわけね |
… | 482無念Nameとしあき23/06/06(火)16:20:54No.1103983416そうだねx1>絵柄保護したらまず絵師様同士で訴えあって壊滅するよね |
… | 483無念Nameとしあき23/06/06(火)16:21:08No.1103983468+>運営が勝手に言ってるだけなのを公式だと思わないでほしいわ |
… | 484無念Nameとしあき23/06/06(火)16:21:08No.1103983469+>頭七瀬葵みたいなのがここでもたくさんいるって怖いわ |
… | 485無念Nameとしあき23/06/06(火)16:21:17No.1103983497そうだねx2>絵柄保護したらまず絵師様同士で訴えあって壊滅するよね |
… | 486無念Nameとしあき23/06/06(火)16:21:24No.1103983519+>なんかもうこのレス一つだけでも思考が高齢こどもおじさんなんだろうな…ってわかるの悲しいよね… |
… | 487無念Nameとしあき23/06/06(火)16:21:27No.1103983529+>> 一部のとしあきって妙に保守的だよな |
… | 488無念Nameとしあき23/06/06(火)16:21:38No.1103983564そうだねx1>1686036023395.jpg |
… | 489無念Nameとしあき23/06/06(火)16:21:58No.1103983625そうだねx7国は認めても俺らの界隈は認めねえんだよ |
… | 490無念Nameとしあき23/06/06(火)16:22:01No.1103983637+>絵柄保護したらまず絵師様同士で訴えあって壊滅するよね |
… | 491無念Nameとしあき23/06/06(火)16:22:04No.1103983654そうだねx5>No.1103983413 |
… | 492無念Nameとしあき23/06/06(火)16:22:16No.1103983709+>No.1103981982 |
… | 493無念Nameとしあき23/06/06(火)16:22:21No.1103983722+>>>文化庁が学習? OKだよって言ってるのになんで学習しないで作れとか言ってるバカの相手しなきゃならんのよ |
… | 494無念Nameとしあき23/06/06(火)16:22:23No.1103983731そうだねx1イラストレーターの仕事は奪われたりしないだろうけど |
… | 495無念Nameとしあき23/06/06(火)16:22:31No.1103983758+全体的にふわふわしてんな |
… | 496無念Nameとしあき23/06/06(火)16:22:32No.1103983761+> 一部のとしあきって妙に保守的だよな |
… | 497無念Nameとしあき23/06/06(火)16:22:53No.1103983839そうだねx3>国は認めても俺らの界隈は認めねえんだよ |
… | 498無念Nameとしあき23/06/06(火)16:22:54No.1103983849+>>国が勝手に言ってるだけなのを合法だと思わないでほしいわ |
… | 499無念Nameとしあき23/06/06(火)16:23:04No.1103983895+ 1686036184839.jpg-(262210 B) 絵師を守れ |
… | 500無念Nameとしあき23/06/06(火)16:23:12 ID:zxJnqCWUNo.1103983917そうだねx1 1686036192770.jpg-(55682 B) AIはまだ絵に入り込むべきじゃないって意見もわかるな |
… | 501無念Nameとしあき23/06/06(火)16:23:15No.1103983929+>現行法で手書きでアウトならAIでもアウトだってのは大体の共通認識でしょ |
… | 502無念Nameとしあき23/06/06(火)16:23:20No.1103983951+>現行法で手書きでアウトならAIでもアウトだってのは大体の共通認識でしょ |
… | 503無念Nameとしあき23/06/06(火)16:23:28No.1103983983そうだねx5ヒの話持って来ないと話できんのか |
… | 504無念Nameとしあき23/06/06(火)16:23:44No.1103984035+>>No.1103981982 |
… | 505無念Nameとしあき23/06/06(火)16:23:48No.1103984050+>そりゃ発生するでしょう |
… | 506無念Nameとしあき23/06/06(火)16:23:50No.1103984056そうだねx1>>>>文化庁が学習? OKだよって言ってるのになんで学習しないで作れとか言ってるバカの相手しなきゃならんのよ |
… | 507無念Nameとしあき23/06/06(火)16:23:53No.1103984070+>>絵柄保護したらまず絵師様同士で訴えあって壊滅するよね |
… | 508無念Nameとしあき23/06/06(火)16:23:59No.1103984094そうだねx1>個人的に作って鑑賞するのはOKとしか書いてなくね |
… | 509無念Nameとしあき23/06/06(火)16:24:06No.1103984115+>文化庁が学習? OKだよって言ってるのになんで学習しないで作れとか言ってるバカの相手しなきゃならんのよ |
… | 510無念Nameとしあき23/06/06(火)16:24:06No.1103984118そうだねx3>現行法で手書きでアウトならAIでもアウトだってのは大体の共通認識でしょ |
… | 511無念Nameとしあき23/06/06(火)16:24:13No.1103984137そうだねx1AI絵師いつも負けてるな |
… | 512無念Nameとしあき23/06/06(火)16:24:18No.1103984155そうだねx3 1686036258686.jpg-(230514 B) >スレ画で「手描き勝利!AI絵師全滅!」とかいう超解釈してるのは中学生か |
… | 513無念Nameとしあき23/06/06(火)16:24:40No.1103984237そうだねx2>AI絵師いつも負けてるな |
… | 514無念Nameとしあき23/06/06(火)16:24:44No.1103984261+>全体的にふわふわしてんな |
… | 515無念Nameとしあき23/06/06(火)16:24:50 ID:zxJnqCWUNo.1103984277+いつの世も過激派は頭おかしいな |
… | 516無念Nameとしあき23/06/06(火)16:25:09No.1103984361+>ヒの話持って来ないと話できんのか |
… | 517無念Nameとしあき23/06/06(火)16:25:10No.1103984365そうだねx9 1686036310621.jpg-(154221 B) 結局人間と同じ扱いってことでおけ? |
… | 518無念Nameとしあき23/06/06(火)16:25:14No.1103984383そうだねx1・学習は基本的に問題なし |
… | 519無念Nameとしあき23/06/06(火)16:25:16No.1103984391+>>>絵柄保護したらまず絵師様同士で訴えあって壊滅するよね |
… | 520無念Nameとしあき23/06/06(火)16:25:16No.1103984392そうだねx1>こいつほんま |
… | 521無念Nameとしあき23/06/06(火)16:25:18No.1103984403+>絵師を守れ |
… | 522無念Nameとしあき23/06/06(火)16:25:26No.1103984434+>>No.1103983413 |
… | 523無念Nameとしあき23/06/06(火)16:25:38No.1103984470+>結局人間と同じ扱いってことでおけ? |
… | 524無念Nameとしあき23/06/06(火)16:25:40No.1103984479そうだねx2これ以上を求めると二次創作自体に厳しくなる罠 |
… | 525無念Nameとしあき23/06/06(火)16:25:57No.1103984524+トマトを学習させたデータを使って人物画を描いたとする |
… | 526無念Nameとしあき23/06/06(火)16:26:01No.1103984540+DLSITEだけで社会のことを語れる木目君は社会学者の素質がある |
… | 527無念Nameとしあき23/06/06(火)16:26:04No.1103984548そうだねx1>国は認めても俺らの界隈は認めねえんだよ |
… | 528無念Nameとしあき23/06/06(火)16:26:14No.1103984597+>Laion5bは200TBぐらいあったと思うが |
… | 529無念Nameとしあき23/06/06(火)16:26:20No.1103984625そうだねx3AI絵師いつも負けてるなおじさん遅かったな… |
… | 530無念Nameとしあき23/06/06(火)16:26:24No.1103984636そうだねx1>結局人間と同じ扱いってことでおけ? |
… | 531無念Nameとしあき23/06/06(火)16:26:30No.1103984657+>結局人間と同じ扱いってことでおけ? |
… | 532無念Nameとしあき23/06/06(火)16:26:41No.1103984691+でいつ手書き絵師は滅びるんだよ? |
… | 533無念Nameとしあき23/06/06(火)16:27:03No.1103984759+>トマトを学習させたデータを使って人物画を描いたとする |
… | 534無念Nameとしあき23/06/06(火)16:27:10No.1103984784+>Skeb絵師はこれからAIと本物の戦争になる |
… | 535無念Nameとしあき23/06/06(火)16:27:12 ID:zxJnqCWUNo.1103984791+>rurudoが絵柄パクられてやる気無くしたのは聞いた |
… | 536無念Nameとしあき23/06/06(火)16:27:13No.1103984801そうだねx3 1686036433004.jpg-(16042 B) >>個人的に作って鑑賞するのはOKとしか書いてなくね |
… | 537無念Nameとしあき23/06/06(火)16:27:26No.1103984851そうだねx2手書きということだけが誇りの人がいるのが面白い |
… | 538無念Nameとしあき23/06/06(火)16:27:27No.1103984864+ 1686036447136.jpg-(164776 B) >>>>絵柄保護したらまず絵師様同士で訴えあって壊滅するよね |
… | 539無念Nameとしあき23/06/06(火)16:27:28No.1103984872+>これ以上を求めると二次創作自体に厳しくなる罠 |
… | 540無念Nameとしあき23/06/06(火)16:27:34No.1103984890+実際明らかな学習元ってどう証明するのかしら |
… | 541無念Nameとしあき23/06/06(火)16:27:43No.1103984925+>でいつ手書き絵師は滅びるんだよ? |
… | 542無念Nameとしあき23/06/06(火)16:27:52No.1103984969そうだねx1>>結局人間と同じ扱いってことでおけ? |
… | 543無念Nameとしあき23/06/06(火)16:27:58No.1103984984そうだねx3>こういう絵柄で描いてる人 |
… | 544無念Nameとしあき23/06/06(火)16:27:59No.1103984991そうだねx1>>Skeb絵師はこれからAIと本物の戦争になる |
… | 545無念Nameとしあき23/06/06(火)16:28:03No.1103985002+>>こいつほんま |
… | 546無念Nameとしあき23/06/06(火)16:28:16No.1103985042そうだねx2金にがめつい奴らが主に騒いでるし |
… | 547無念Nameとしあき23/06/06(火)16:28:25No.1103985079+我々絵師はあらゆる公式の二次創作ガイドラインにAI禁止の条項の追加を求める |
… | 548無念Nameとしあき23/06/06(火)16:28:27No.1103985088+>あとはAI許さねえからAIだけ訴える!みたいな権利所持者が出てくるかくらいかな |
… | 549無念Nameとしあき23/06/06(火)16:28:31No.1103985110+>実際明らかな学習元ってどう証明するのかしら |
… | 550無念Nameとしあき23/06/06(火)16:28:36 ID:zxJnqCWUNo.1103985129+手書き絵師は名前を変えて素材提供師になり、AI絵師は出力師に名前を変える |
… | 551無念Nameとしあき23/06/06(火)16:28:44No.1103985166+>手書きということだけが誇りの人がいるのが面白い |
… | 552無念Nameとしあき23/06/06(火)16:28:46No.1103985173そうだねx2AIイナゴにも権利はあるんだろうがAIイナゴのファンの言動が厄介すぎるんだよな |
… | 553無念Nameとしあき23/06/06(火)16:28:59No.1103985213そうだねx2>>こういう絵柄で描いてる人 |
… | 554無念Nameとしあき23/06/06(火)16:29:03No.1103985236+ 1686036543384.png-(237254 B) >結局人間と同じ扱いってことでおけ? |
… | 555無念Nameとしあき23/06/06(火)16:29:05No.1103985245+適当に訴えて負けようもんなら反AIからフクロ叩きにされるんだろ?怖くてできねえよそんなん |
… | 556無念Nameとしあき23/06/06(火)16:29:06No.1103985246そうだねx1>これ以上を求めると二次創作自体に厳しくなる罠 |
… | 557無念Nameとしあき23/06/06(火)16:29:07No.1103985251+背景には使っていいいとかいうクズが多かった時点で見えてた結果よ |
… | 558無念Nameとしあき23/06/06(火)16:29:19No.1103985299+>>Laion5bは200TBぐらいあったと思うが |
… | 559無念Nameとしあき23/06/06(火)16:29:32No.1103985346そうだねx3木目はまだ学習するなら10万請求消してないんだな… |
… | 560無念Nameとしあき23/06/06(火)16:29:41No.1103985380そうだねx3 1686036581911.jpg-(125350 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 561無念Nameとしあき23/06/06(火)16:29:47No.1103985401そうだねx1類似性もAIにジャッジしてもらおうぜ |
… | 562無念Nameとしあき23/06/06(火)16:29:48No.1103985403そうだねx1二次創作には愛があるから良いんだよ |
… | 563無念Nameとしあき23/06/06(火)16:29:54No.1103985429+ 1686036594169.jpg-(54468 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 564無念Nameとしあき23/06/06(火)16:29:54No.1103985431そうだねx1>>>個人的に作って鑑賞するのはOKとしか書いてなくね |
… | 565無念Nameとしあき23/06/06(火)16:30:03No.1103985456そうだねx4>手書きということだけが誇りの人がいるのが面白い |
… | 566無念Nameとしあき23/06/06(火)16:30:08No.1103985475+ 1686036608140.jpg-(142310 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 567無念Nameとしあき23/06/06(火)16:30:09No.1103985476そうだねx1つまり手で書いた2次創作と同じ扱いにしますよって事当たり前か何が終了なのか解らないんだが? |
… | 568無念Nameとしあき23/06/06(火)16:30:12No.1103985488そうだねx1手書き絵師ざまあ |
… | 569無念Nameとしあき23/06/06(火)16:30:14No.1103985492+>金にがめつい奴らが主に騒いでるし |
… | 570無念Nameとしあき23/06/06(火)16:30:15No.1103985496+似せたつもりは全く無いけど |
… | 571無念Nameとしあき23/06/06(火)16:30:18No.1103985510そうだねx1>実際明らかな学習元ってどう証明するのかしら |
… | 572無念Nameとしあき23/06/06(火)16:30:22No.1103985527+ 1686036622093.jpg-(254149 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 573無念Nameとしあき23/06/06(火)16:30:31No.1103985553+ 1686036631720.jpg-(40707 B) >二次創作には愛があるから良いんだよ |
… | 574無念Nameとしあき23/06/06(火)16:30:34No.1103985568そうだねx1>違う |
… | 575無念Nameとしあき23/06/06(火)16:30:35No.1103985573+ 1686036635735.png-(59348 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 576無念Nameとしあき23/06/06(火)16:30:37No.1103985577そうだねx1i2iは完全に滅ぶってことでいいかな |
… | 577無念Nameとしあき23/06/06(火)16:30:48No.1103985615そうだねx2転売屋「なんで俺だけ追い出されるんだ!」 |
… | 578無念Nameとしあき23/06/06(火)16:30:50No.1103985623+>1686036581911.jpg |
… | 579無念Nameとしあき23/06/06(火)16:31:06No.1103985710そうだねx1>似せたつもりは全く無いけど |
… | 580無念Nameとしあき23/06/06(火)16:31:10No.1103985720+>AIが出力しただけのものには著作権は無いという見解が強い |
… | 581無念Nameとしあき23/06/06(火)16:31:10No.1103985723+文言の次第では絵師も巻き込まれるか無意味のガス抜きだぞ |
… | 582無念Nameとしあき23/06/06(火)16:31:19No.1103985763+>>君が勉強したかったのは絵柄なのか?ってなる |
… | 583無念Nameとしあき23/06/06(火)16:31:22No.1103985777+ 1686036682462.png-(460116 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 584無念Nameとしあき23/06/06(火)16:31:27No.1103985799そうだねx1>>結局人間と同じ扱いってことでおけ? |
… | 585無念Nameとしあき23/06/06(火)16:31:30No.1103985808+>>SkebってAI締め出してなかったっけ?まだ? |
… | 586無念Nameとしあき23/06/06(火)16:31:35 ID:zxJnqCWUNo.1103985822そうだねx4AI絵には温か味がないんだよなぁ・・・ |
… | 587無念Nameとしあき23/06/06(火)16:31:37No.1103985830+表で話題にしてもデメリットしかないから黙殺が正解 |
… | 588無念Nameとしあき23/06/06(火)16:31:48No.1103985863+エロでもないイラストレーターが超有名な漫画家のアカウントよりもずっとフォロワー数多いのはどういうからくりなんだろう |
… | 589無念Nameとしあき23/06/06(火)16:31:51No.1103985877+>違う |
… | 590無念Nameとしあき23/06/06(火)16:31:52No.1103985883+なんか効いちゃった? |
… | 591無念Nameとしあき23/06/06(火)16:32:07No.1103985929そうだねx1結局無産大勝利なんだよな |
… | 592無念Nameとしあき23/06/06(火)16:32:10No.1103985941+>>似せたつもりは全く無いけど |
… | 593無念Nameとしあき23/06/06(火)16:32:18No.1103985962+>>>>個人的に作って鑑賞するのはOKとしか書いてなくね |
… | 594無念Nameとしあき23/06/06(火)16:32:28No.1103985985そうだねx5学習無罪 ←そもそも著作権は学習を規制できる根拠がない |
… | 595無念Nameとしあき23/06/06(火)16:32:30No.1103985993+>違う |
… | 596無念Nameとしあき23/06/06(火)16:32:31No.1103985995そうだねx3>転売屋「なんで俺だけ追い出されるんだ!」 |
… | 597無念Nameとしあき23/06/06(火)16:32:33No.1103986004+>>>結局人間と同じ扱いってことでおけ? |
… | 598無念Nameとしあき23/06/06(火)16:32:36No.1103986012+>AI絵には温かあじがないんだよなぁ・・・ |
… | 599無念Nameとしあき23/06/06(火)16:32:40No.1103986025そうだねx1AI絵師イキり過ぎたな |
… | 600無念Nameとしあき23/06/06(火)16:32:40No.1103986027+>こういうの結構見るけどこなみって優しいな |
… | 601無念Nameとしあき23/06/06(火)16:32:50No.1103986063そうだねx1>二次創作には愛があるから良いんだよ |
… | 602無念Nameとしあき23/06/06(火)16:32:51No.1103986067そうだねx1>実際明らかな学習元ってどう証明するのかしら |
… | 603無念Nameとしあき23/06/06(火)16:32:53No.1103986073+手書きって言っても今はデジタルツール使ってるし |
… | 604無念Nameとしあき23/06/06(火)16:32:57No.1103986089+>エロでもないイラストレーターが超有名な漫画家のアカウントよりもずっとフォロワー数多いのはどういうからくりなんだろう |
… | 605無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:06No.1103986128+>エロでもないイラストレーターが超有名な漫画家のアカウントよりもずっとフォロワー数多いのはどういうからくりなんだろう |
… | 606無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:07No.1103986129+渋絵師vsAI絵の小さくて狭い対立構図だから |
… | 607無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:17No.1103986165+>エロでもないイラストレーターが超有名な漫画家のアカウントよりもずっとフォロワー数多いのはどういうからくりなんだろう |
… | 608無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:26No.1103986201+自分基本ひきこもりなんでミッキーマウスなんて全く知らなかったです(言い訳) |
… | 609無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:26No.1103986204+>>違う |
… | 610無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:31No.1103986225そうだねx1>お決まりの人形遊びはじまったな… |
… | 611無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:34No.1103986236+>似せたつもりは全く無いけど |
… | 612無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:36No.1103986243+AI絵師とか存在自体がイメ損だし |
… | 613無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:36 ID:zxJnqCWUNo.1103986244+絵ってのはかけた時間が長いほど価値が生まれるんだ |
… | 614無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:37No.1103986250+>✕AI絵師 |
… | 615無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:42No.1103986270そうだねx1 1686036822690.jpg-(292183 B) このスレで言い合ってる部分の政府見解 |
… | 616無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:43No.1103986275+>ファンアート攻撃するのは終わりの始まり |
… | 617無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:45No.1103986281そうだねx1>違う |
… | 619無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:47No.1103986295+スレ画二行目に画風に著作権はねえよ? |
… | 620無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:50No.1103986304そうだねx2無駄なお絵描き練習を十数年もお疲れさまでした |
… | 621無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:50No.1103986309+>上から2番目と3番目って言葉遊びしてるだけで同じものじゃないの? |
… | 622無念Nameとしあき23/06/06(火)16:33:56No.1103986348+>>違う |
… | 623無念Nameとしあき23/06/06(火)16:34:01No.1103986361+>絵ってのはかけた時間が長いほど価値が生まれるんだ |
… | 624無念Nameとしあき23/06/06(火)16:34:12No.1103986409+>>実際明らかな学習元ってどう証明するのかしら |
… | 625無念Nameとしあき23/06/06(火)16:34:14No.1103986417+>だから無条件で商用OKとは言ってないよね |
… | 626無念Nameとしあき23/06/06(火)16:34:20No.1103986441そうだねx1>エロでもないイラストレーターが超有名な漫画家のアカウントよりもずっとフォロワー数多いのはどういうからくりなんだろう |
… | 627無念Nameとしあき23/06/06(火)16:34:32No.1103986479+>このスレで言い合ってる部分の政府見解 |
… | 628無念Nameとしあき23/06/06(火)16:34:34No.1103986485+ 1686036874146.png-(71614 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 629無念Nameとしあき23/06/06(火)16:34:39No.1103986509+>>>こういう絵柄で描いてる人 |
… | 630無念Nameとしあき23/06/06(火)16:34:40No.1103986520+>>✕AI絵師 |
… | 631無念Nameとしあき23/06/06(火)16:34:41No.1103986521+ 1686036881450.jpg-(45434 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 632無念Nameとしあき23/06/06(火)16:34:45No.1103986539+ 1686036885431.png-(139422 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 633無念Nameとしあき23/06/06(火)16:34:55No.1103986581+ 1686036895770.jpg-(61199 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 634無念Nameとしあき23/06/06(火)16:35:01No.1103986598+ 1686036901652.jpg-(78217 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 635無念Nameとしあき23/06/06(火)16:35:01No.1103986602+>エロでもないイラストレーターが超有名な漫画家のアカウントよりもずっとフォロワー数多いのはどういうからくりなんだろう |
… | 636無念Nameとしあき23/06/06(火)16:35:07No.1103986619+ 1686036907016.jpg-(66084 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 637無念Nameとしあき23/06/06(火)16:35:14No.1103986649+役人が断定的に何かを言うことはあり得ないと言う常識だけは共有しとけ |
… | 638無念Nameとしあき23/06/06(火)16:35:15No.1103986657+ 1686036915612.jpg-(90223 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 639無念Nameとしあき23/06/06(火)16:35:20No.1103986681そうだねx1>イラストレーターはイラストを上げる事に徹して余計な事言わない |
… | 640無念Nameとしあき23/06/06(火)16:35:21No.1103986682+>>絵ってのはかけた時間が長いほど価値が生まれるんだ |
… | 641無念Nameとしあき23/06/06(火)16:35:30No.1103986723そうだねx3汚い手書き絵師が荒らし始めたのか |
… | 642無念Nameとしあき23/06/06(火)16:35:40No.1103986755+ドラゴンボールの作者なんてフォロワー0じゃん |
… | 643無念Nameとしあき23/06/06(火)16:35:46No.1103986779+>このスレで言い合ってる部分の政府見解 |
… | 644無念Nameとしあき23/06/06(火)16:35:48No.1103986788+ 1686036948370.jpg-(532834 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 645無念Nameとしあき23/06/06(火)16:35:49No.1103986791そうだねx1AI絵師キレて連貼りし始めたか |
… | 646無念Nameとしあき23/06/06(火)16:35:49No.1103986792そうだねx1>>こういうの結構見るけどこなみって優しいな |
… | 647無念Nameとしあき23/06/06(火)16:35:56No.1103986819+>平日の昼間とか見せる気無いだろ |
… | 648無念Nameとしあき23/06/06(火)16:36:01No.1103986837+ 1686036961262.jpg-(150845 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 649無念Nameとしあき23/06/06(火)16:36:10No.1103986872そうだねx2毎回こんなふうにギャアギャア騒いで1000まで伸ばしてたのか? |
… | 650無念Nameとしあき23/06/06(火)16:36:13No.1103986886+ 1686036973080.jpg-(405040 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 651無念Nameとしあき23/06/06(火)16:36:26No.1103986932そうだねx7>汚い手書き絵師が荒らし始めたのか |
… | 652無念Nameとしあき23/06/06(火)16:36:35No.1103986961+キチガイが来たんでこのスレはもう終わりだ |
… | 653無念Nameとしあき23/06/06(火)16:36:36No.1103986969+>昔のネトゲでスクショをSNSに載せるの禁止にしたら全然話題にならず人気でなかったのあったな |
… | 654無念Nameとしあき23/06/06(火)16:36:38No.1103986971そうだねx1>AI絵師キレて連貼りし始めたか |
… | 655無念Nameとしあき23/06/06(火)16:36:45No.1103986994そうだねx4>AI絵師キレて連貼りし始めたか |
… | 656無念Nameとしあき23/06/06(火)16:36:52No.1103987022+AI絵師ブザマ晒しててウケルー |
… | 657無念Nameとしあき23/06/06(火)16:36:54No.1103987028+>気持ちの問題なんで理屈で説明されても無意味 |
… | 658無念Nameとしあき23/06/06(火)16:36:59No.1103987044+AI絵師=× |
… | 659無念Nameとしあき23/06/06(火)16:37:00No.1103987053+>>違う |
… | 660無念Nameとしあき23/06/06(火)16:37:02No.1103987060+>AI絵師キレて連貼りし始めたか |
… | 661無念Nameとしあき23/06/06(火)16:37:07No.1103987078そうだねx3>キチガイが来たんでこのスレはもう終わりだ |
… | 662無念Nameとしあき23/06/06(火)16:37:13No.1103987097そうだねx1別にどっちでもいいけどゴミを押し付け合うのは見苦しいからやめろ |
… | 663無念Nameとしあき23/06/06(火)16:37:14No.1103987098+ 1686037034004.gif-(63723 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 664無念Nameとしあき23/06/06(火)16:37:16No.1103987112+>毎回こんなふうにギャアギャア騒いで1000まで伸ばしてたのか? |
… | 665無念Nameとしあき23/06/06(火)16:37:19No.1103987120そうだねx2これが手書きの温かみのある絵かあ… |
… | 666無念Nameとしあき23/06/06(火)16:37:34No.1103987163+>昔のネトゲでスクショをSNSに載せるの禁止にしたら全然話題にならず人気でなかったのあったな |
… | 667無念Nameとしあき23/06/06(火)16:37:44No.1103987208+>その意図はレスから読み取れないなー |
… | 668無念Nameとしあき23/06/06(火)16:37:53No.1103987245+ひろゆきが「AIを受け入れない人は頭が悪いんですよねw」とか言ってたらAIひろゆきに仕事奪われてて笑った |
… | 669無念Nameとしあき23/06/06(火)16:37:56No.1103987255そうだねx1 1686037076399.png-(703956 B) 温かみのある絵です |
… | 670無念Nameとしあき23/06/06(火)16:38:02No.1103987272そうだねx2なんだろう |
… | 671無念Nameとしあき23/06/06(火)16:38:06No.1103987288+>AI絵師=× |
… | 672無念Nameとしあき23/06/06(火)16:38:08No.1103987293+昔の実装石荒らしも他のスレに出張してきて徹底的に叩かれたよな |
… | 673無念Nameとしあき23/06/06(火)16:38:09No.1103987299+著作権が保護してる部分は結構狭いというか |
… | 674無念Nameとしあき23/06/06(火)16:38:10No.1103987305そうだねx1AI絵師涙目で草 |
… | 675無念Nameとしあき23/06/06(火)16:38:20No.1103987346+>毎回こんなふうにギャアギャア騒いで1000まで伸ばしてたのか? |
… | 676無念Nameとしあき23/06/06(火)16:38:29No.1103987383+>というかこんなふうにってどれ指してる? |
… | 677無念Nameとしあき23/06/06(火)16:38:46No.1103987444+>このスレで言い合ってる部分の政府見解 |
… | 678無念Nameとしあき23/06/06(火)16:38:53No.1103987478そうだねx1>w |
… | 679無念Nameとしあき23/06/06(火)16:39:05No.1103987530+ 1686037145289.jpg-(69609 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 680無念Nameとしあき23/06/06(火)16:39:11No.1103987549+>>その意図はレスから読み取れないなー |
… | 681無念Nameとしあき23/06/06(火)16:39:14No.1103987558+>その言い方の話は本質から離れまくるんでやめません? |
… | 682無念Nameとしあき23/06/06(火)16:39:15No.1103987560+温かみのある絵師さん草を生やしてしまう |
… | 683無念Nameとしあき23/06/06(火)16:39:21No.1103987592そうだねx1>なんだろう |
… | 684無念Nameとしあき23/06/06(火)16:39:22No.1103987593+ 1686037162775.jpg-(332077 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 685無念Nameとしあき23/06/06(火)16:39:22No.1103987594そうだねx1>違う |
… | 686無念Nameとしあき23/06/06(火)16:39:23No.1103987601そうだねx1AI絵師って要するにただの無産だからな |
… | 687無念Nameとしあき23/06/06(火)16:39:23No.1103987602そうだねx4>なんだろう |
… | 688無念Nameとしあき23/06/06(火)16:39:35No.1103987653+まっ、文化庁や政府見解なんてものよりも |
… | 689無念Nameとしあき23/06/06(火)16:39:36No.1103987656+学習されない権利とか言ってるから当分収まらんよ |
… | 690無念Nameとしあき23/06/06(火)16:39:37No.1103987661+ 1686037177733.jpg-(50783 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 691無念Nameとしあき23/06/06(火)16:39:43No.1103987688そうだねx1スレ画ってAI関連の法解釈は現行法の枠内 |
… | 692無念Nameとしあき23/06/06(火)16:39:45No.1103987697+ 1686037185599.jpg-(65951 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 693無念Nameとしあき23/06/06(火)16:39:53No.1103987726+>そんなこと続けてもAI絵師の地位向上にはつながらないだろうに |
… | 694無念Nameとしあき23/06/06(火)16:39:58No.1103987749+>>違う |
… | 695無念Nameとしあき23/06/06(火)16:40:02No.1103987762+>著作権が保護してる部分は結構狭いというか |
… | 696無念Nameとしあき23/06/06(火)16:40:06No.1103987770+温かあじ |
… | 697無念Nameとしあき23/06/06(火)16:40:30No.1103987874+>出力者が意図を持ってAIに出力させた場合には著作権が発生するって書いてあるように見えるけど |
… | 698無念Nameとしあき23/06/06(火)16:40:36No.1103987895+ 1686037236255.jpg-(67837 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 699無念Nameとしあき23/06/06(火)16:40:37No.1103987899そうだねx2AIでを生成してますと正直に言うのなら許すよ |
… | 700無念Nameとしあき23/06/06(火)16:40:49No.1103987955+>AIと人間は違う!反AIの人たちずっと言ってたからね |
… | 701無念Nameとしあき23/06/06(火)16:40:50No.1103987962そうだねx1>まっ、文化庁や政府見解なんてものよりも |
… | 702無念Nameとしあき23/06/06(火)16:40:52No.1103987972+ 1686037252830.png-(211162 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 703無念Nameとしあき23/06/06(火)16:41:06No.1103988018+ 1686037266444.png-(13999 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 704無念Nameとしあき23/06/06(火)16:41:11No.1103988033そうだねx1>>結局人間と同じ扱いってことでおけ? |
… | 705無念Nameとしあき23/06/06(火)16:41:15No.1103988051+>>違う |
… | 706無念Nameとしあき23/06/06(火)16:41:29No.1103988099+>似せたつもりは全く無いけど |
… | 707無念Nameとしあき23/06/06(火)16:41:30No.1103988109+AI絵だけどAI生成タグつけないだけでめっちゃバズりよるわ |
… | 708無念Nameとしあき23/06/06(火)16:41:33No.1103988118+エッチな画像 |
… | 709無念Nameとしあき23/06/06(火)16:41:43No.1103988152+ 1686037303582.jpg-(162805 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 710無念Nameとしあき23/06/06(火)16:41:44No.1103988154そうだねx62次創作も廃止になっちまえ |
… | 711無念Nameとしあき23/06/06(火)16:41:50No.1103988178+>その司法判断が当分出ないから政府見解が最高峰になるぞ |
… | 712無念Nameとしあき23/06/06(火)16:41:55No.1103988193+>AIでを生成してますと正直に言うのなら許すよ |
… | 713無念Nameとしあき23/06/06(火)16:42:00No.1103988215+>AIでを生成してますと正直に言うのなら許すよ |
… | 714無念Nameとしあき23/06/06(火)16:42:08No.1103988238+法整備する前に馬鹿が大量に出て大暴れした結果大分踏み込んで規制されるハメになったパターンかなこれ |
… | 715無念Nameとしあき23/06/06(火)16:42:13No.1103988254そうだねx2反AIは生成AI触ったことないから図が「プロンプトの創作性」を差してるって理解できないんだよ |
… | 716無念Nameとしあき23/06/06(火)16:42:15No.1103988269+>AIでを生成してますと正直に言うのなら許すよ |
… | 717無念Nameとしあき23/06/06(火)16:42:20No.1103988285+>No.1103988152 |
… | 718無念Nameとしあき23/06/06(火)16:42:20No.1103988289+手描き二次創作が安泰だと思うなよ |
… | 719無念Nameとしあき23/06/06(火)16:42:21No.1103988290+>>AI絵師=× |
… | 720無念Nameとしあき23/06/06(火)16:42:30No.1103988312+>>AIでを生成してますと正直に言うのなら許すよ |
… | 721無念Nameとしあき23/06/06(火)16:42:40No.1103988355+AIが文化の発展を担い人間は役目を終えてAI創作物を享受するだけになる |
… | 722無念Nameとしあき23/06/06(火)16:42:53No.1103988396+>「女性,ロングヘア,黒髪…」みたいにしっかり意思を持って指定してある感じだと創造性が認められるってことなんかね |
… | 723無念Nameとしあき23/06/06(火)16:43:16No.1103988490+ 1686037396002.jpg-(162697 B) >>いつ起きるんだよ裁判 |
… | 724無念Nameとしあき23/06/06(火)16:43:25No.1103988515+おもったけどこれってAI絵師にとっても朗報では? |
… | 725無念Nameとしあき23/06/06(火)16:43:26No.1103988520+ここ最近無許可学習LoRA販売で儲けようとしてた企業とか |
… | 726無念Nameとしあき23/06/06(火)16:43:40No.1103988566+早く下手絵師が裁判起こして楽しませて欲しいね |
… | 727無念Nameとしあき23/06/06(火)16:43:46No.1103988584+>手描きとも言ってないしAIとも言ってないよ |
… | 728無念Nameとしあき23/06/06(火)16:44:05No.1103988628そうだねx2これ逆に普通に遊ぶだけならお墨付きになってね? |
… | 729無念Nameとしあき23/06/06(火)16:44:13No.1103988662+バカにその御謹製のプロンプトを売ったら儲かるじゃないか |
… | 730無念Nameとしあき23/06/06(火)16:44:17No.1103988677+>>>AIでを生成してますと正直に言うのなら許すよ |
… | 731無念Nameとしあき23/06/06(火)16:44:18No.1103988683そうだねx5学習無罪のせいで発狂してる人は見た |
… | 732無念Nameとしあき23/06/06(火)16:44:29No.1103988719+>生成文字自体に著作権が生まれそう |
… | 733無念Nameとしあき23/06/06(火)16:44:32No.1103988726+渋はAI表記義務はあるが |
… | 734無念Nameとしあき23/06/06(火)16:44:33No.1103988728+飯注文しただけの客が料理人名乗れるわけないだろ |
… | 735無念Nameとしあき23/06/06(火)16:44:53No.1103988796+>2次創作も廃止になっちまえ |
… | 736無念Nameとしあき23/06/06(火)16:44:56No.1103988811そうだねx4>これ逆に普通に遊ぶだけならお墨付きになってね? |
… | 737無念Nameとしあき23/06/06(火)16:45:02No.1103988836+>AIが文化の発展を担い人間は役目を終えてAI創作物を享受するだけになる |
… | 738無念Nameとしあき23/06/06(火)16:45:02No.1103988837+>>>いつ起きるんだよ裁判 |
… | 739無念Nameとしあき23/06/06(火)16:45:02No.1103988840+>渋みたいに明記強制でもなきゃまあいんでね |
… | 740無念Nameとしあき23/06/06(火)16:45:08No.1103988866+>おっぱい大きいとかケツデカとか意志を注入したら著作物になるかなぁぐらい |
… | 741無念Nameとしあき23/06/06(火)16:45:15No.1103988898+>温かみのある絵です |
… | 742無念Nameとしあき23/06/06(火)16:45:17No.1103988902+>>>いつ起きるんだよ裁判 |
… | 743無念Nameとしあき23/06/06(火)16:45:21No.1103988919そうだねx1学習に関しては中国の方が著作権に厳しいというのは笑う |
… | 744無念Nameとしあき23/06/06(火)16:45:25No.1103988935そうだねx1>法律を厳密に運用すると2話以降は1話の二次創作だから |
… | 745無念Nameとしあき23/06/06(火)16:45:26No.1103988941そうだねx3実写系生成AIが出てから商材屋の群がりっぷりは凄い |
… | 746無念Nameとしあき23/06/06(火)16:45:27No.1103988946+>これ逆に普通に遊ぶだけならお墨付きになってね? |
… | 747無念Nameとしあき23/06/06(火)16:45:34No.1103988971+>これ逆に普通に遊ぶだけならお墨付きになってね? |
… | 748無念Nameとしあき23/06/06(火)16:45:35No.1103988974+>生成文字自体に著作権が生まれそう |
… | 749無念Nameとしあき23/06/06(火)16:45:36No.1103988978そうだねx1使うべき素材や順序、分量全てを指定した客なので |
… | 750無念Nameとしあき23/06/06(火)16:46:01No.1103989071+>No.1103988796 |
… | 751無念Nameとしあき23/06/06(火)16:46:24No.1103989165そうだねx1>学習に関しては中国の方が著作権に厳しいというのは笑う |
… | 752無念Nameとしあき23/06/06(火)16:46:25No.1103989168+>生成文字自体に著作権が生まれそう |
… | 753無念Nameとしあき23/06/06(火)16:46:30No.1103989185+俺もKindleでいくつか出してるけど |
… | 754無念Nameとしあき23/06/06(火)16:46:40No.1103989218そうだねx7AI生成をAIですって言わなきゃいけないのってPixivとかの村ルールだよね? |
… | 755無念Nameとしあき23/06/06(火)16:46:41No.1103989220+正しく翻訳されたものってって翻訳側と原作側に別々の著作権があってめんどくせーってなる |
… | 756無念Nameとしあき23/06/06(火)16:46:53No.1103989264そうだねx1>学習無罪のせいで発狂してる人は見た |
… | 757無念Nameとしあき23/06/06(火)16:47:06No.1103989311+白人「ジャップさぁ……パクリが横行してるからって違法サイトからの学習すら認めるってどうなの……?大麻解禁してるうちと変わらないよ?」 |
… | 758無念Nameとしあき23/06/06(火)16:47:12No.1103989326そうだねx2>使うべき素材や順序、分量全てを指定した客なので |
… | 759無念Nameとしあき23/06/06(火)16:47:17No.1103989343+>>生成文字自体に著作権が生まれそう |
… | 760無念Nameとしあき23/06/06(火)16:47:19No.1103989350+>一筆入魂の1ドットがあるから手描きだよ |
… | 761無念Nameとしあき23/06/06(火)16:47:24No.1103989370そうだねx3こういう話題で技術の発展ガーとかいう馬鹿出てくるけど |
… | 763無念Nameとしあき23/06/06(火)16:47:33No.1103989403+AIは神様だよ |
… | 764無念Nameとしあき23/06/06(火)16:47:34No.1103989410そうだねx1>>学習無罪のせいで発狂してる人は見た |
… | 765無念Nameとしあき23/06/06(火)16:47:39No.1103989429そうだねx4>法整備する前に馬鹿が大量に出て大暴れした結果大分踏み込んで規制されるハメになったパターンかなこれ |
… | 766無念Nameとしあき23/06/06(火)16:47:39No.1103989431+手で描き込んだ1ドット以外はネットで拾った背景画像で生成過程は知りません |
… | 767無念Nameとしあき23/06/06(火)16:47:39No.1103989432+>AI生成をAIですって言わなきゃいけないのってPixivとかの村ルールだよね? |
… | 768無念Nameとしあき23/06/06(火)16:47:42No.1103989439+>法律を厳密に運用すると2話以降は1話の二次創作だから |
… | 769無念Nameとしあき23/06/06(火)16:47:43No.1103989445そうだねx3>これ逆に普通に遊ぶだけならお墨付きになってね? |
… | 771無念Nameとしあき23/06/06(火)16:48:09No.1103989520そうだねx1>AI生成をAIですって言わなきゃいけないのってPixivとかの村ルールだよね? |
… | 772無念Nameとしあき23/06/06(火)16:48:16No.1103989549+>今の時代ガイドラインで「ここまではOKですよー」ってのは必要なんだなあというのを感じる |
… | 773無念Nameとしあき23/06/06(火)16:48:21No.1103989573そうだねx4>学習無罪どころかAI絵も手描き絵も同じ絵というジャンルで変わりないと言われたので不服らしい |
… | 774無念Nameとしあき23/06/06(火)16:48:23No.1103989582+>こういう話題で技術の発展ガーとかいう馬鹿出てくるけど |
… | 775無念Nameとしあき23/06/06(火)16:48:36No.1103989624+>個人で遊ぶだけならミッキーもウマ娘エロも問題無いよ |
… | 776無念Nameとしあき23/06/06(火)16:48:43No.1103989642+ 1686037723777.jpg-(215832 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 777無念Nameとしあき23/06/06(火)16:48:55No.1103989683そうだねx2>これ逆に普通に遊ぶだけならお墨付きになってね? |
… | 778無念Nameとしあき23/06/06(火)16:48:56No.1103989685+>実写系生成AIが出てから商材屋の群がりっぷりは凄い |
… | 779無念Nameとしあき23/06/06(火)16:48:59No.1103989691+>AI生成をAIですって言わなきゃいけないのってPixivとかの村ルールだよね? |
… | 780無念Nameとしあき23/06/06(火)16:49:02No.1103989698+>自分でサイトでも作るしかない |
… | 781無念Nameとしあき23/06/06(火)16:49:06No.1103989717そうだねx3まあ絵師さんは版権キャラのエロ公開してるんだけどね |
… | 782無念Nameとしあき23/06/06(火)16:49:07No.1103989721+>>一筆入魂の1ドットがあるから手描きだよ |
… | 783無念Nameとしあき23/06/06(火)16:49:10No.1103989731+>>AI生成をAIですって言わなきゃいけないのってPixivとかの村ルールだよね? |
… | 784無念Nameとしあき23/06/06(火)16:49:20No.1103989775そうだねx5スレあきがいくら喚こうがAIは無くならないし手描き絵師も死なないよ |
… | 785無念Nameとしあき23/06/06(火)16:49:32No.1103989824そうだねx1学習元を開示しろってルールを人間にも適用したらパクリだらけになるだろうな |
… | 786無念Nameとしあき23/06/06(火)16:49:48No.1103989875そうだねx2手描きの二次創作も本来は違法 |
… | 787無念Nameとしあき23/06/06(火)16:50:01No.1103989930+>こういう話題で技術の発展ガーとかいう馬鹿出てくるけど |
… | 788無念Nameとしあき23/06/06(火)16:50:08No.1103989949+>>一筆入魂の1ドットがあるから手描きだよ |
… | 789無念Nameとしあき23/06/06(火)16:50:18No.1103989999そうだねx7>>法整備する前に馬鹿が大量に出て大暴れした結果大分踏み込んで規制されるハメになったパターンかなこれ |
… | 790無念Nameとしあき23/06/06(火)16:50:22No.1103990010+学習の開示義務が法定されたら |
… | 791無念Nameとしあき23/06/06(火)16:50:39No.1103990058+オープンソースで配布された時点でポイント・オブ・ノーリターンってやつだよ |
… | 792無念Nameとしあき23/06/06(火)16:50:50No.1103990094+>学習元を開示しろってルールを人間にも適用したらパクリだらけになるだろうな |
… | 793無念Nameとしあき23/06/06(火)16:50:51No.1103990102+>学習元を開示しろってルールを人間にも適用したらパクリだらけになるだろうな |
… | 794無念Nameとしあき23/06/06(火)16:50:51No.1103990103+>>>一筆入魂の1ドットがあるから手描きだよ |
… | 795無念Nameとしあき23/06/06(火)16:50:54No.1103990114+AIって絵自体はまあまあ見れるけどAI界隈外まで名前が知れ渡ったスター選手が全然出なかったね |
… | 796無念Nameとしあき23/06/06(火)16:50:56No.1103990123+>学習元を開示しろってルールを人間にも適用したらパクリだらけになるだろうな |
… | 797無念Nameとしあき23/06/06(火)16:50:57No.1103990125+>いやTwitterとかふたばあるんで |
… | 798無念Nameとしあき23/06/06(火)16:50:58No.1103990129+>法整備する前に馬鹿が大量に出て大暴れした結果大分踏み込んで規制されるハメになったパターンかなこれ |
… | 799無念Nameとしあき23/06/06(火)16:50:58No.1103990130+>ガチで似てる人が居たら肖像権的にヤバいし |
… | 800無念Nameとしあき23/06/06(火)16:51:11No.1103990182+>>>>一筆入魂の1ドットがあるから手描きだよ |
… | 801無念Nameとしあき23/06/06(火)16:51:13No.1103990186+>手書きと同じと言われただけだな |
… | 802無念Nameとしあき23/06/06(火)16:51:16No.1103990199そうだねx4AI絵師はどんどん業界から追い出すべき |
… | 803無念Nameとしあき23/06/06(火)16:51:21No.1103990214+>学習元を開示しろってルールを人間にも適用したらパクリだらけになるだろうな |
… | 804無念Nameとしあき23/06/06(火)16:51:31No.1103990249+え |
… | 805無念Nameとしあき23/06/06(火)16:51:40No.1103990282+>で、手描きの二次創作が黙認されてるのが現実ってことを考えると、 |
… | 806無念Nameとしあき23/06/06(火)16:51:47No.1103990304そうだねx5だから初期から何度も現行法で対応できる範囲でしかないと言ってたのに |
… | 807無念Nameとしあき23/06/06(火)16:52:07No.1103990365+>人間はそんなのいちいち覚えてないから無理だよ |
… | 808無念Nameとしあき23/06/06(火)16:52:13No.1103990393+>AI絵師はどんどん業界から追い出すべき |
… | 809無念Nameとしあき23/06/06(火)16:52:23No.1103990428+手描き二次創作もこれまで同様これからも黙認 |
… | 810無念Nameとしあき23/06/06(火)16:52:24No.1103990431+>絵師様は手書きと同じ扱いされることも不満に思ってる |
… | 811無念Nameとしあき23/06/06(火)16:52:28No.1103990439+adobeの方向性で行くんだろう |
… | 812無念Nameとしあき23/06/06(火)16:52:31No.1103990451そうだねx1>絵師様は手書きと同じ扱いされることも不満に思ってる |
… | 813無念Nameとしあき23/06/06(火)16:52:42No.1103990492+>>ガチで似てる人が居たら肖像権的にヤバいし |
… | 814無念Nameとしあき23/06/06(火)16:52:46No.1103990515そうだねx6ヒはヒで投稿した時点でイーロンの学習素材になっちゃうしな |
… | 815無念Nameとしあき23/06/06(火)16:52:48No.1103990524+他国より緩々なのは前もって学習を合法だと法改正してあるからなんだけど |
… | 816無念Nameとしあき23/06/06(火)16:52:49No.1103990527+>まじな話アナログで描けばイッテンモノとしての価値は保証されるんだし |
… | 817無念Nameとしあき23/06/06(火)16:52:55No.1103990545そうだねx6今度は反社ガーか |
… | 818無念Nameとしあき23/06/06(火)16:52:55No.1103990549+>黙認というかむしろ積極的な人が多いんだけどね |
… | 819無念Nameとしあき23/06/06(火)16:52:57No.1103990561そうだねx1>>ガチで似てる人が居たら肖像権的にヤバいし |
… | 820無念Nameとしあき23/06/06(火)16:52:59No.1103990576+著作権はAIが出来たあとも変わらずそこにあって |
… | 821無念Nameとしあき23/06/06(火)16:53:02No.1103990588+反AIは川の流れに逆らう小魚のようなもん |
… | 822無念Nameとしあき23/06/06(火)16:53:04No.1103990597+ヤクザとか半グレほど法律振りかざして偉そうな事言うよな |
… | 823無念Nameとしあき23/06/06(火)16:53:05No.1103990605+>>絵師様は手書きと同じ扱いされることも不満に思ってる |
… | 824無念Nameとしあき23/06/06(火)16:53:15No.1103990643+>>AI絵師はどんどん業界から追い出すべき |
… | 825無念Nameとしあき23/06/06(火)16:53:30No.1103990700そうだねx3なんだろう |
… | 826無念Nameとしあき23/06/06(火)16:53:40No.1103990734+>>>>一筆入魂の1ドットがあるから手描きだよ |
… | 827無念Nameとしあき23/06/06(火)16:53:59No.1103990795そうだねx5むしろ手書きと同等の権利が与えられたのでは? |
… | 828無念Nameとしあき23/06/06(火)16:54:00No.1103990799そうだねx5スレ画見て「AI絵師ガー」とか吠えてる人ってスレ画に書いてある文章読んでないか |
… | 829無念Nameとしあき23/06/06(火)16:54:04No.1103990815+>(笑)程度で済んでるそっくりAVも |
… | 830無念Nameとしあき23/06/06(火)16:54:07No.1103990840+>ソースコードに著作権は無いぞ |
… | 831無念Nameとしあき23/06/06(火)16:54:14No.1103990860そうだねx2>学習で出来たモデルにも元絵の情報なんて一切入ってないから同じだね |
… | 832無念Nameとしあき23/06/06(火)16:54:31No.1103990918+中国でとソシャゲAI絵ものとか出るそうだし |
… | 833無念Nameとしあき23/06/06(火)16:54:34No.1103990928+>>>>>一筆入魂の1ドットがあるから手描きだよ |
… | 834無念Nameとしあき23/06/06(火)16:54:40No.1103990950+仮に肖像権侵害があったとしよう |
… | 835無念Nameとしあき23/06/06(火)16:54:47No.1103990969そうだねx2>場当たり的に文字書き込んでAIだけ規制しまーすとか無理なんよ |
… | 836無念Nameとしあき23/06/06(火)16:54:49No.1103990975+まぁ同人DLサイトとかで連打されてたAI絵の奴はマネロン疑惑で規制されたって話もあるので… |
… | 837無念Nameとしあき23/06/06(火)16:54:53No.1103990990そうだねx3反社が!って言うけど同人ゴロも無許可でパクって商売してる点では同類だろ |
… | 838無念Nameとしあき23/06/06(火)16:54:57No.1103990999+AIで犯罪者思考の人が可視化されるのはおもしろい |
… | 839無念Nameとしあき23/06/06(火)16:55:09No.1103991057そうだねx3jpegの仕組みもpngの仕組みもわかってない人間に学習結果の中に入ってるデータのこと分かれっていっても絶対むりじゃない? |
… | 840無念Nameとしあき23/06/06(火)16:55:11No.1103991069+呼び方一つですげぇこだわってる人が沢山いて理由もAI絵師と一緒にしないでほしいというのはわかるのだけど |
… | 841無念Nameとしあき23/06/06(火)16:55:21No.1103991106+>AIで犯罪者思考の人が可視化されるのはおもしろい |
… | 842無念Nameとしあき23/06/06(火)16:55:25No.1103991126+>場当たり的に文字書き込んでAIだけ規制しまーすとか無理なんよ |
… | 843無念Nameとしあき23/06/06(火)16:55:45No.1103991196+>エロまで許容してる人は少ないからな? |
… | 844無念Nameとしあき23/06/06(火)16:55:46No.1103991205+>黙認というかむしろ積極的な人が多いんだけどね |
… | 845無念Nameとしあき23/06/06(火)16:55:47No.1103991210+>なんだろう |
… | 846無念Nameとしあき23/06/06(火)16:55:47No.1103991216そうだねx3>草🤣 |
… | 847無念Nameとしあき23/06/06(火)16:55:49No.1103991222+>>学習で出来たモデルにも元絵の情報なんて一切入ってないから同じだね |
… | 848無念Nameとしあき23/06/06(火)16:55:50No.1103991231+AI学習に使われたとされる絵師さんの学習元はなんなのって終わりが見えない話になるだけなのでそんなものいちいち調べるわけない |
… | 849無念Nameとしあき23/06/06(火)16:55:51No.1103991236そうだねx4>AV新法も知らない奴おって草? |
… | 850無念Nameとしあき23/06/06(火)16:55:58No.1103991250+>デジ絵師って中途半端なんだよなぁ |
… | 851無念Nameとしあき23/06/06(火)16:55:59No.1103991257+>呼び方一つですげぇこだわってる人が沢山いて理由もAI絵師と一緒にしないでほしいというのはわかるのだけど |
… | 852無念Nameとしあき23/06/06(火)16:56:00No.1103991262+>それ故に出版社としては色々困ってる部分が多いが |
… | 853無念Nameとしあき23/06/06(火)16:56:05No.1103991277そうだねx1学習されるたびに元絵の作者に一定額入る仕組みとかにすりゃいいのに |
… | 854無念Nameとしあき23/06/06(火)16:56:10No.1103991300+>>手書きと同じと言われただけだな |
… | 855無念Nameとしあき23/06/06(火)16:56:13No.1103991310そうだねx2>反社が!って言うけど同人ゴロも無許可でパクって商売してる点では同類だろ |
… | 856無念Nameとしあき23/06/06(火)16:56:23No.1103991350そうだねx4>AIで犯罪者思考の人が可視化されるのはおもしろい |
… | 857無念Nameとしあき23/06/06(火)16:56:30No.1103991376そうだねx1>AV新法も知らない奴おって草🤣 |
… | 858無念Nameとしあき23/06/06(火)16:56:35No.1103991393+>学習されるたびに元絵の作者に一定額入る仕組みとかにすりゃいいのに |
… | 859無念Nameとしあき23/06/06(火)16:56:47No.1103991438+>入ってるみたいですよ |
… | 860無念Nameとしあき23/06/06(火)16:56:52No.1103991468+>AIで犯罪者思考の人が可視化されるのはおもしろい |
… | 861無念Nameとしあき23/06/06(火)16:56:53No.1103991474+AIを活用して類似性の無い作品作る奴はセーフだけど |
… | 862無念Nameとしあき23/06/06(火)16:57:00No.1103991506+>>>学習で出来たモデルにも元絵の情報なんて一切入ってないから同じだね |
… | 863無念Nameとしあき23/06/06(火)16:57:16No.1103991567そうだねx1>学習されるたびに元絵の作者に一定額入る仕組みとかにすりゃいいのに |
… | 864無念Nameとしあき23/06/06(火)16:57:34No.1103991628そうだねx1>過程を楽しんでるそうだからどんどん書いてればいいよね |
… | 865無念Nameとしあき23/06/06(火)16:57:44No.1103991663そうだねx4>なぜかAIだけは特別に規制が厳しくなるとか言ってたバカがいたよな… |
… | 866無念Nameとしあき23/06/06(火)16:57:49No.1103991678+AIリアルロリ描かせて貼ってるのは逮捕されてどうぞ |
… | 867無念Nameとしあき23/06/06(火)16:57:51No.1103991682+>No.1103991567 |
… | 868無念Nameとしあき23/06/06(火)16:58:01No.1103991729+>学習されるたびに元絵の作者に一定額入る仕組みとかにすりゃいいのに |
… | 869無念Nameとしあき23/06/06(火)16:58:02No.1103991733そうだねx2 1686038282961.jpg-(169002 B) >え?プログラムって著作権保護あるでしょ |
… | 870無念Nameとしあき23/06/06(火)16:58:14No.1103991773+>新法の立法と既存の法改正をごっちゃにしてるアホがおってワロス |
… | 871無念Nameとしあき23/06/06(火)16:58:27No.1103991818+やはり絵描きは学が無いなと |
… | 872無念Nameとしあき23/06/06(火)16:58:30No.1103991833そうだねx2JASRACみたいな取り立て組織作ればいいじゃん |
… | 873無念Nameとしあき23/06/06(火)16:58:32No.1103991840そうだねx1>でもそうしなかったんだよね絵師も法人も |
… | 874無念Nameとしあき23/06/06(火)16:58:36No.1103991853そうだねx4>学習されるたびに元絵の作者に一定額入る仕組みとかにすりゃいいのに |
… | 875無念Nameとしあき23/06/06(火)16:58:40No.1103991870そうだねx6>ID:zxJnqCWU |
… | 876無念Nameとしあき23/06/06(火)16:58:45No.1103991893+>>え?プログラムって著作権保護あるでしょ |
… | 877無念Nameとしあき23/06/06(火)16:58:48No.1103991899+>AIリアルロリ描かせて貼ってるのは逮捕されてどうぞ |
… | 878無念Nameとしあき23/06/06(火)16:58:48No.1103991901+>要はセンスの無い怠け者だけが駆逐されるって事よ |
… | 879無念Nameとしあき23/06/06(火)16:58:51No.1103991915そうだねx3>No.1103991773 |
… | 880無念Nameとしあき23/06/06(火)16:59:05No.1103991974+>AIを活用して類似性の無い作品作る奴はセーフだけど |
… | 881無念Nameとしあき23/06/06(火)16:59:11No.1103991996+>集英社「AIに実写のグラビア描かせるか」 |
… | 882無念Nameとしあき23/06/06(火)16:59:12No.1103992003そうだねx6自演対立煽りスレdel |
… | 883無念Nameとしあき23/06/06(火)16:59:16No.1103992021+類似性ってトレスかコレはどう見てもドラえもんですねってレベルの話だからね? |
… | 884無念Nameとしあき23/06/06(火)16:59:46No.1103992122+>>学習されるたびに元絵の作者に一定額入る仕組みとかにすりゃいいのに |
… | 885無念Nameとしあき23/06/06(火)16:59:54No.1103992146そうだねx2ただのユーザー側なのでAIだろうと人の手で描いてようが楽しめれば何でもいいです |
… | 886無念Nameとしあき23/06/06(火)17:00:02No.1103992172+>ジャンルオリジナルでやってけばいいだけ |
… | 887無念Nameとしあき23/06/06(火)17:00:04No.1103992183+>使用ツールも作者も未公開で法的にクリアしてるとか言ってるのがなんだかね |
… | 888無念Nameとしあき23/06/06(火)17:00:13No.1103992222+プロAI絵作家として名を売る者が |
… | 889無念Nameとしあき23/06/06(火)17:00:23No.1103992257そうだねx1出力されたもので判断っていう当たり前の事を改めて言った |
… | 890無念Nameとしあき23/06/06(火)17:00:30No.1103992284+>AI絵師「ただのユーザー側なのでAIだろうと人の手で描いてようが楽しめれば何でもいいです」(認められてくれええええ!!!!) |
… | 891無念Nameとしあき23/06/06(火)17:00:30No.1103992286+>それはAIより前から手書き二次創作者がやっとくべきことで |
… | 892無念Nameとしあき23/06/06(火)17:00:44No.1103992335そうだねx4>使用ツールも作者も未公開で法的にクリアしてるとか言ってるのがなんだかね |
… | 893無念Nameとしあき23/06/06(火)17:00:50No.1103992355そうだねx6>学習されるたびに元絵の作者に一定額入る仕組みとかにすりゃいいのに |
… | 894無念Nameとしあき23/06/06(火)17:01:06No.1103992411そうだねx2AIに関してはディープフェイク方面で問題視されそう特に音声AIはヤバい |
… | 895無念Nameとしあき23/06/06(火)17:01:21No.1103992479+>No.1103991899 |
… | 896無念Nameとしあき23/06/06(火)17:01:22No.1103992484+>>え?プログラムって著作権保護あるでしょ |
… | 897無念Nameとしあき23/06/06(火)17:01:40No.1103992555+プロンプトに自分の作品や名前使われた場合にお金が支払われるみたいな仕組みはnovelaiみたいなサイトなら出来るかもだけど |
… | 898無念Nameとしあき23/06/06(火)17:01:41No.1103992556+児ポ読み込んだら通報する機能は入れてもいいと思う |
… | 899無念Nameとしあき23/06/06(火)17:01:45No.1103992568そうだねx3まあどう見ても悪用止まらないし実際に被害出て規制かかるんじゃない |
… | 900無念Nameとしあき23/06/06(火)17:01:54No.1103992600+ 1686038514030.mp4-(1880149 B) >AIに関してはディープフェイク方面で問題視されそう特に音声AIはヤバい |
… | 901無念Nameとしあき23/06/06(火)17:01:58No.1103992612そうだねx3>ID:Z9xl4BuE |
… | 902無念Nameとしあき23/06/06(火)17:02:09No.1103992662+>AIに関してはディープフェイク方面で問題視されそう特に音声AIはヤバい |
… | 903無念Nameとしあき23/06/06(火)17:02:14No.1103992682+>それはAIより前から手書き二次創作者がやっとくべきことで |
… | 904無念Nameとしあき23/06/06(火)17:02:16No.1103992695そうだねx1>AIに関してはディープフェイク方面で問題視されそう特に音声AIはヤバい |
… | 905無念Nameとしあき23/06/06(火)17:02:23No.1103992713+>>ジャンルオリジナルでやってけばいいだけ |
… | 906無念Nameとしあき23/06/06(火)17:02:27No.1103992735+>まあどう見ても悪用止まらないし実際に被害出て規制かかるんじゃない |
… | 907無念Nameとしあき23/06/06(火)17:02:28No.1103992742+>学習されるたびに元絵の作者に一定額入る仕組みとかにすりゃいいのに |
… | 908無念Nameとしあき23/06/06(火)17:02:35No.1103992770そうだねx1>>ジャンルオリジナルでやってけばいいだけ |
… | 909無念Nameとしあき23/06/06(火)17:02:37No.1103992778そうだねx6汚ないIDがどんどん出てくる |
… | 910無念Nameとしあき23/06/06(火)17:02:44No.1103992807そうだねx2>で、手描きの二次創作が黙認されてるのが現実ってことを考えると、 |
… | 911無念Nameとしあき23/06/06(火)17:03:05No.1103992908+AIの依拠性は学習元にデータが入っていないことを証明できる場合出なければ依拠性ありと原則的に認める |
… | 912無念Nameとしあき23/06/06(火)17:03:13No.1103992937そうだねx1>>>ジャンルオリジナルでやってけばいいだけ |
… | 913無念Nameとしあき23/06/06(火)17:03:15No.1103992945+>児ポ読み込んだら通報する機能は入れてもいいと思う |
… | 914無念Nameとしあき23/06/06(火)17:03:36No.1103993022+>まあどう見ても悪用止まらないし実際に被害出て規制かかるんじゃない |
… | 915無念Nameとしあき23/06/06(火)17:03:36No.1103993023そうだねx1>まあどう見ても悪用止まらないし実際に被害出て規制かかるんじゃない |
… | 916無念Nameとしあき23/06/06(火)17:03:46No.1103993074+AI絵師ってメルカリで万札とかDL版のゲームとか売ってそうな層だし |
… | 917無念Nameとしあき23/06/06(火)17:03:49No.1103993090+>1686038514030.mp4 |
… | 918無念Nameとしあき23/06/06(火)17:03:56No.1103993119そうだねx2>まあどう見ても悪用止まらないし実際に被害出て規制かかるんじゃない |
… | 919無念Nameとしあき23/06/06(火)17:04:01No.1103993137+ディープフェイクはこの前株価操作だかに使われてたけど |
… | 920無念Nameとしあき23/06/06(火)17:04:02No.1103993140そうだねx1>>>>ジャンルオリジナルでやってけばいいだけ |
… | 921無念Nameとしあき23/06/06(火)17:04:04No.1103993149そうだねx6まあこれだけ暴れてるのを見てるとAI絵師が大分焦ってそうなのは伝わる |
… | 922無念Nameとしあき23/06/06(火)17:04:17No.1103993205+AIだろうが手書きだろうが、著作物と類似性のあるもんを勝手に公開したらアカンよっていう当然の事だけでは |
… | 923無念Nameとしあき23/06/06(火)17:04:36No.1103993286+>AI絵師ってメルカリで万札とかDL版のゲームとか売ってそうな層だし |
… | 924無念Nameとしあき23/06/06(火)17:04:50No.1103993352そうだねx3>まあこれだけ暴れてるのを見てるとAI絵師が大分焦ってそうなのは伝わる |
… | 925無念Nameとしあき23/06/06(火)17:04:58No.1103993387+>まあこれだけ暴れてるのを見てるとAI絵師が大分焦ってそうなのは伝わる |
… | 926無念Nameとしあき23/06/06(火)17:05:03No.1103993415そうだねx2商業でAIが使われるようになってもプロAI絵師みたいなのは出てこないと思うんだよね |
… | 927無念Nameとしあき23/06/06(火)17:05:04No.1103993417+>AIの依拠性は学習元にデータが入っていないことを証明できる場合出なければ依拠性ありと原則的に認める |
… | 928無念Nameとしあき23/06/06(火)17:05:12No.1103993446そうだねx1絵師は道徳的優位にあるからモラルを語れるのか |
… | 929無念Nameとしあき23/06/06(火)17:05:20No.1103993485+反AIクラスタの方々みんな意気消沈してたぞ |
… | 930無念Nameとしあき23/06/06(火)17:05:21No.1103993490+出力物が学習素材の表現上の本質的な特徴を感じ取れるようならダメってことだけど |
… | 931無念Nameとしあき23/06/06(火)17:05:27No.1103993517+> 1686034917045.jpg |
… | 932無念Nameとしあき23/06/06(火)17:05:35No.1103993552+AI使う側は一部のキチガイ除いてそらそうよとしか思わないんじゃないかな |
… | 933無念Nameとしあき23/06/06(火)17:05:45No.1103993596そうだねx3>>まあこれだけ暴れてるのを見てるとAI絵師が大分焦ってそうなのは伝わる |
… | 934無念Nameとしあき23/06/06(火)17:05:46No.1103993598+>まあどう見ても悪用止まらないし実際に被害出て規制かかるんじゃない |
… | 935無念Nameとしあき23/06/06(火)17:05:51No.1103993624+VtuberとかはAI絵にタグ付けるなって警告してるし |
… | 936無念Nameとしあき23/06/06(火)17:05:55No.1103993639+>正直渋だとオリジナルのがブクマついてるわ |
… | 937無念Nameとしあき23/06/06(火)17:05:56No.1103993645+>商業でAIが使われるようになってもプロAI絵師みたいなのは出てこないと思うんだよね |
… | 938無念Nameとしあき23/06/06(火)17:06:00No.1103993663そうだねx1しかもこのID途中消えたりするから他のスレも荒らしている |
… | 939無念Nameとしあき23/06/06(火)17:06:01No.1103993668+>手描きも原作に似せすぎた場合は |
… | 940無念Nameとしあき23/06/06(火)17:06:02No.1103993673+>>AIの依拠性は学習元にデータが入っていないことを証明できる場合出なければ依拠性ありと原則的に認める |
… | 941無念Nameとしあき23/06/06(火)17:06:10No.1103993707そうだねx1>反AIクラスタの方々みんな意気消沈してたぞ |
… | 942無念Nameとしあき23/06/06(火)17:06:11No.1103993709そうだねx1>だから人間がOKでAIがダメな理由がないんだよ |
… | 943無念Nameとしあき23/06/06(火)17:06:32No.1103993800+ディープフェイクは不味いよな |
… | 944無念Nameとしあき23/06/06(火)17:06:32No.1103993801そうだねx1>まあこれだけ暴れてるのを見てるとAI絵師が大分焦ってそうなのは伝わる |
… | 945無念Nameとしあき23/06/06(火)17:06:47No.1103993857+>AIは直接著作物を読み込ませる時点で次元が違う |
… | 946無念Nameとしあき23/06/06(火)17:07:05No.1103993947そうだねx4これよく読むと好き勝手はさせねーぞって意味も含んでるのにね |
… | 947無念Nameとしあき23/06/06(火)17:07:16No.1103993986+プロになりたいなんて夢見るAI絵師とかかなり若い子しかいないやろ |
… | 948無念Nameとしあき23/06/06(火)17:07:18No.1103993993そうだねx1>だから人間がOKでAIがダメな理由がないんだよ |
… | 949無念Nameとしあき23/06/06(火)17:07:19No.1103994000+漫画家が自分の絵を覚えさせて手抜きに使えばいいんじゃないかな |
… | 950無念Nameとしあき23/06/06(火)17:07:31No.1103994039そうだねx2>これよく読むと好き勝手はさせねーぞって意味も含んでるのにね |
… | 951無念Nameとしあき23/06/06(火)17:07:33No.1103994049+>ディープフェイクは不味いよな |
… | 952無念Nameとしあき23/06/06(火)17:07:37No.1103994068そうだねx3企業的には自分でAIに書かせて精査した方が安心だなってなるから |
… | 953無念Nameとしあき23/06/06(火)17:07:49No.1103994115+>逆に言えば類似しているから訴えるわけでな |
… | 954無念Nameとしあき23/06/06(火)17:07:50No.1103994118そうだねx2>AIは直接著作物を読み込ませる時点で次元が違う |
… | 955無念Nameとしあき23/06/06(火)17:07:58No.1103994154+>>反AIクラスタの方々みんな意気消沈してたぞ |
… | 956無念Nameとしあき23/06/06(火)17:08:01No.1103994171そうだねx1>これよく読むと好き勝手はさせねーぞって意味も含んでるのにね |
… | 957無念Nameとしあき23/06/06(火)17:08:15No.1103994234そうだねx1>現状誰の作ったの見ても似たような絵しかねぇんだもの |
… | 958無念Nameとしあき23/06/06(火)17:08:18No.1103994251+>反AIの理屈を通す為には学習禁止にできなきゃ意味ないしな |
… | 959無念Nameとしあき23/06/06(火)17:08:19No.1103994259+AIイラストで作ったものは規制の強い海外でも売り出せるんかね? |
… | 960無念Nameとしあき23/06/06(火)17:08:23No.1103994276そうだねx3>これよく読むと好き勝手はさせねーぞって意味も含んでるのにね |
… | 961無念Nameとしあき23/06/06(火)17:08:24No.1103994280+AIも同じ基準の元に創作しろって話だから |
… | 962無念Nameとしあき23/06/06(火)17:08:36No.1103994329そうだねx3まあAI絵師はAIがどうなろうが滅ぶから安心しろ |
… | 963無念Nameとしあき23/06/06(火)17:08:39No.1103994344+>>反AIクラスタの方々みんな意気消沈してたぞ |
… | 964無念Nameとしあき23/06/06(火)17:08:44No.1103994358+大分甘い措置だとは思うけどね |
… | 965無念Nameとしあき23/06/06(火)17:08:48No.1103994376そうだねx2トレパクですら袋叩きになる業界で |
… | 966無念Nameとしあき23/06/06(火)17:08:55No.1103994399そうだねx3>反AIの理屈を通す為には学習禁止にできなきゃ意味ないしな |
… | 967無念Nameとしあき23/06/06(火)17:08:59No.1103994420そうだねx2著作物の取り扱いにおいて学習OKを出力OKまで拡大解釈した馬鹿向けの資料だろこれ |
… | 968無念Nameとしあき23/06/06(火)17:09:02No.1103994429そうだねx1日本語は俺のパクり |
… | 969無念Nameとしあき23/06/06(火)17:09:18No.1103994486そうだねx3今となにも変わらないよ |
… | 970無念Nameとしあき23/06/06(火)17:09:18No.1103994487そうだねx2>✕AI絵師 |
… | 971無念Nameとしあき23/06/06(火)17:09:29No.1103994533そうだねx1一番迷惑してるのは普通に手書きしてる人だよ |
… | 972無念Nameとしあき23/06/06(火)17:09:35No.1103994556+>大分甘い措置だとは思うけどね |
… | 973無念Nameとしあき23/06/06(火)17:09:36No.1103994563そうだねx1>大分甘い措置だとは思うけどね |
… | 974無念Nameとしあき23/06/06(火)17:09:38No.1103994575そうだねx2>だから他人の絵を使うなら普通に許可を取りに行くしかないね |
… | 975無念Nameとしあき23/06/06(火)17:09:41No.1103994586+AIグラビアは |
… | 976無念Nameとしあき23/06/06(火)17:09:51No.1103994619+>学習禁止は人間にも効く諸刃だとアレほど言われてるのにどうして… |
… | 977無念Nameとしあき23/06/06(火)17:09:57No.1103994646+手描き絵には温かみがあるし |
… | 978無念Nameとしあき23/06/06(火)17:09:58No.1103994651+>>だから人間がOKでAIがダメな理由がないんだよ |
… | 979無念Nameとしあき23/06/06(火)17:09:58No.1103994652+>これよく読むと好き勝手はさせねーぞって意味も含んでるのにね |
… | 980無念Nameとしあき23/06/06(火)17:10:00No.1103994664+AIに著作権ないから人気作をAIに模倣させれば著作権クリアの素材になる著作権ロンダリングに使えるな |
… | 981無念Nameとしあき23/06/06(火)17:10:00No.1103994667+>著作権は依拠の仕方を差別しないぞ |
… | 982無念Nameとしあき23/06/06(火)17:10:03No.1103994678そうだねx6>反AIクラスタの方々みんな意気消沈してたぞ |
… | 983無念Nameとしあき23/06/06(火)17:10:19No.1103994756+>AIは直接著作物を読み込ませる時点で次元が違う |
… | 984無念Nameとしあき23/06/06(火)17:10:27No.1103994782そうだねx1企業的に有名な絵師のブランド力を使おう!みたいなのも一応消えることはないだろうし |
… | 985無念Nameとしあき23/06/06(火)17:10:27No.1103994783+>企業的には自分でAIに書かせて精査した方が安心だなってなるから |
… | 986無念Nameとしあき23/06/06(火)17:10:30No.1103994797+ 1686039030434.jpg-(487848 B) AIの勝ちだよ |
… | 987無念Nameとしあき23/06/06(火)17:10:30No.1103994798そうだねx1AIじゃなくてAIを悪用するチンピラを取り締まる事が急務 |
… | 988無念Nameとしあき23/06/06(火)17:10:49No.1103994882+AI絵を手描きに偽装して消えていくことを滅ぶと言うのなら |
… | 989無念Nameとしあき23/06/06(火)17:11:04No.1103994946+>AIじゃなくてAIを悪用するチンピラを取り締まる事が急務 |
… | 990無念Nameとしあき23/06/06(火)17:11:12No.1103994987+>お絵かきツールのトーン使ってるからAI絵って言えるようになるぞ |
… | 991無念Nameとしあき23/06/06(火)17:11:14No.1103994993そうだねx2まあ海外の訴訟の結果如何でしょ |
… | 992無念Nameとしあき23/06/06(火)17:11:16No.1103995005+>>だから人間がOKでAIがダメな理由がないんだよ |
… | 993無念Nameとしあき23/06/06(火)17:11:22No.1103995026+>AIに著作権ないから人気作をAIに模倣させれば著作権クリアの素材になる著作権ロンダリングに使えるな |
… | 994無念Nameとしあき23/06/06(火)17:11:26No.1103995048そうだねx1>No.1103994652 |
… | 995無念Nameとしあき23/06/06(火)17:11:29No.1103995058そうだねx1作成プロセスから言ってAI絵師を絵師の延長線上に添えるの無理あるんだよね |
… | 996無念Nameとしあき23/06/06(火)17:11:39No.1103995086+>年内にそれに伴う著作物の学習内容に関しての権利や責任の法制度も整うだろう |
… | 997無念Nameとしあき23/06/06(火)17:11:44No.1103995109+手書き豚は滅べ |
… | 998無念Nameとしあき23/06/06(火)17:11:44No.1103995114そうだねx5>AIに著作権ないから |
… | 999無念Nameとしあき23/06/06(火)17:11:45No.1103995117そうだねx1>AIは直接著作物を読み込ませる時点で次元が違う |
… | 1000無念Nameとしあき23/06/06(火)17:11:46No.1103995121そうだねx3>だからこそまずは「類似性の問題」なわけで |