話題
火山島で発生した大規模な噴火により甚大な被害をこうむったトンガ王国。一連の報道でトンガと国外をつなぐ海底ケーブルが損傷していたことがたびたび取り上げられたが、それを受けSNS上では海底ケーブルに関する話題が盛り上がっているようだ。投稿者に聞いた。
中でも特に大きな注目を浴びたのが
「海底ケーブルの話題がニュースになって、初めて海底ケーブルの存在を知った人がその存在を疑ってるの好き。
でも突然『世界中をメチャメチャ長いケーブルで繋いでます!』とか言われても信じられないよな。さらに『江戸時代には既にありました!』なんて言われたらもっと信じられないよな。わかるよ。」
という無職のあくおんさん(@akuaion)の投稿。
海底ケーブルとはその名の通り海底に設置されたケーブルで、19世紀半ばから国際通信ネットワークとして利用されているのだが、その性質上ほとんどの一般人が目にする機会はない。今回の報道でその名を聞いても"そんな馬鹿な"と存在すら疑ってしまっている人もいるのだ。
あくおんさんの投稿に対し、SNSユーザー達からは
「うちの親父が海底ケーブル敷設船(当時は電話線)の船長をやってて、小学生の時に父親の仕事という作文でその事を書いたら、信じない同級生が数名。
ああ、そういう奴らが大人になっても、その存在を疑う存在になるんだな。」
「サメに齧られたりカニを集めていたりするのも知らん人は多い」
「そんな昔からあったの初耳でした!私の父はドイツテレコムに交渉しに行って契約を結んだ一人です。今までと額が違って(16億だったかな)、手が震えたって言ってました。」
など数々の共感や驚きのコメントが寄せられている。
あくおんさんにお話をうかがってみた。
ーー海底ケーブルの存在を疑っている投稿をご覧になった際のご感想をあらためてお聞かせください。
あくおん:最初は「海底ケーブルも知らないのか」と思いましたが、世界中をものすごく長いケーブルで繋ぐ、しかも海底を通して繋ぐというのは壮大過ぎて信じられないのも仕方ないなぁと思いました。
ーーこれまでのSNSの反響へのご感想をお聞かせください。
あくおん:共感の他、海底ケーブルや通信の歴史に関するツイートが寄せられていて、どれも興味深く読んでいます。このように良い意味で活発な話し合いができるのがSNS、インターネットの良いところだと思っています。
◇ ◇
読者のみなさんの中にも海底ケーブルの存在を疑っている方はいないだろうか?強いて信じさせようとは思わないが、海底ケーブルの歴史には非常に深く愉しいものがあるので、もしご興味あればぜひお調べになっていただきたいと思う。
(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)
- 「まま すき」娘の愛らしすぎるイラストがまさかのグッズに変身! 母のアイデアに絶賛の声「宝物になりそうですね」2023/6/6
- 高校3年間、コロナ禍に塗りつぶされたくない!→とちおとめを生かしたソースを商品化 「思い出と友情が詰まった味です」2023/6/6
- 「来客なく公邸で過ごす」→親族10人以上勢揃い!? 岸田首相ファミリー忘年会、新聞の「首相動静」と異なる不思議2023/6/6
- 【飲みニケーション】通説「飲める人が稼げる」は本当か 東大の研究で判明した意外な事実とは2023/6/6
- すべて新生姜カラーってどういうこと? 岩下食品とサクラクレパスがコラボ、レアな色もセットに2023/6/6
- 「捨て猫を連れてきて4日目…」お団子みたいで可愛かった子猫たちにキュン♡ 「天使!」どんな猫に成長した?2023/6/6
- 「バスケ水引きカワイイ~~~」スラムダンクにハマった私に友人がサプライズ 「ひらめき最高」「すてきなアイデア」2023/6/6
- iPhone15は待つべき? iPhone14を買うべき?…買取業者に聞いた、損をしない機種選びと買い替えのタイミング2023/6/6
- 三つの苦手を克服して幸せつかんだ元野犬 天真爛漫な性格に新しい飼い主さんが一目ぼれ お出かけが好きな一家とドッグランへ2023/6/5
- ひどい猫風邪をひいた子猫姉妹を保護 懸命の看病で回復 2匹はいつも一緒 おとなしい子猫はやんちゃに、暴れん坊は甘えん坊に2023/6/5
- 猫を飼い始めて1週間「家にいる!って何度もうれしくなっちゃう」 喜びかみしめる投稿に先輩たちが共感「下僕生活おめでとう」「猫沼にようこそ」2023/6/5
- 「3日間生きていたら連絡をください」難病のけいれん発作に苦しんだ…獣医師の宣告を受けた子猫は今2023/6/5
- 【持ち手がネバ~?】絶対に持っていかれない傘 画期的アイデア商品はどれぐらい売れたのか? 開発者「必要なのは購入者様の勇気です」 2023/6/5
- 「漏れちゃう…」→「子ども先に行かせて大丈夫ですか?」女子トイレの行列で機転 ネットの批判、投稿者はどう受け止めた2023/6/5
- 中学生の娘がため息「月曜一限目が体育なんだよね」→母「最悪じゃん」「アイス食っていいやつだな!」 帰宅後はお疲れさんハーゲンダッツで笑顔2023/6/5
- ササミ泥棒の猫を現行犯逮捕 犯ニャン「シャー」と抵抗するも…オチに爆笑 「モフモフの刑に処す」2023/6/5
- 素直な2頭の保護犬 糖尿病で自由に走り回れないけど…ひなたぼっこや室内遊びに工夫を凝らすスタッフ 与えられた命を全うするために2023/6/4
- 「おばあちゃんは、もう帰ってこれないの」 退院が見込めない高齢の飼い主 猫の面倒を見る気がない親族 取り残された2匹を救ったのは2023/6/4
- 大阪都心を通るのに土日祝に1本だけ 平日は走らない幻の路線バス 阪神バス北大阪線に乗ってみた 2023/6/4
- 以前の飼い主が一家離散? 捨てられ助けを求めるキジトラ猫を家族に 「亡くなる前夜、私の目を見て『きゃ~う』と鳴いてくれたね」 2023/6/4
- 【朝ドラらんまん】舞台は東京 個性豊かな十徳長屋の住人たち 大東駿介・山谷花純の名字のルーツは2023/6/4
- 目の前のご飯に「待て」 早く食べたくて…足をバタバタする柴犬兄妹に爆笑 「倍速じゃないの!?」「可愛すぎ」2023/6/4
- 「スーパープリン、二つお願いします」(私)「えっ…いいんですか?」(お店の人) 「プリンで満腹になりたい」長年の夢を静岡と兵庫で叶えた50代男2023/6/4
- 麦茶と麺つゆに続く商品相似形? 「危うくイチゴにかけるとこだった」 猫のおやつ・チャオちゅ~ぶがチューブタイプの練乳とそっくり!2023/6/4
- 【復活へ】コロナ禍で大打撃をうけた腹話術業界 全日本あすなろ腹話術協会・福小介さんに聞いた2023/6/4
- トラ番記者が見た上岡龍太郎さん…甲子園球場記者席で、鉛筆を舐めていた横顔にのぞいたプライド2023/6/3
- 狼に似たルックスの野犬 警戒心が解けると超のつく甘えん坊 体をなでられ幸せそうな動画が新しい飼い主さんから届いた!2023/6/3
- 【どうする家康】「信長への告発状」で夫と義母を死に追いやった…五徳役・乃木坂46久保史緒里の名字のルーツ2023/6/3
- ミニストップの人気スイーツでおなじみの「ハロハロ」、豚肉煮込み「アドボ」 フィリピン料理は日本人の舌に合う!2023/6/3
- 「ナイトスクープは上岡さんの才能生かすため企画した」番組初代プロデューサー松本さん、上岡龍太郎さんを追悼 印象的だった「論理構成力に満ちたアドリブ」2023/6/3
- ゴイサギの羽ばたく瞬間捉えたぜ!→奇跡の連続写真にSNSざわざわ 「見事なコピペっぷり」「芸術点高い」2023/6/3
- 「また原爆を落としてやる」発言の外国人ユーチューバー、日本の路上で殴られる動画が拡散…「よくやってくれた」「暴力はだめ」と賛否両論2023/6/3
- 「昭和45年女」が輝いていた1980年代 デュラン・デュラン、8ビートギャグ、ファンキートマトがよみがえる2023/6/3
- ティッシュペーパーはなぜ2枚重ね? 王子ネピア「間に空気が含まれて頑丈さと柔らかさを両立させています」 水分吸収が3倍の商品も 2023/6/3
- 「成長したのは体だけ」久しぶりに入った引き出しから抜け出せない猫に爆笑 「いつまでも出れる空間だと思ってたのね」この後、どうなった?2023/6/3
- 「ハムナプトラ?」公園の砂場に巨大な顔出現 とんでもない造形力に「子どもが泣く」「崩すの忍びない」2023/6/2
- 所有権放棄された赤い首輪の保護犬 目を見開き激しく吠えた 「根はいい子のはず」スタッフは予感した2023/6/2
- 【服が臭いオタクに告ぐ】熱湯で服を10分煮ろ!→洗濯すると…ニオイが消えた!その理由とは2023/6/2
- 美しすぎるラウンドガール雪平莉左、始球式で豪快なワインドアップ披露 鍛え上げられた体から放たれたボールの行方は2023/6/2
- 「爆音映画祭」が開幕!大人気インド映画のRRRやトップガン マーヴェリック、BLUE GIANTなど多彩に上映 6月11日まで2023/6/2
- 「医師専用駐車場に一般人は停めないで!」→いや、俺医者なんだが… ワゴンRに乗る医師「レッカーする」の警告に嘆き「ボロいからってひどい!」2023/6/2
- 「遊んでるのかと思ったら」”隠れ家”で仲良くお昼寝する2歳息子と犬さんにキュン♡ 「最高の癒し」「カワユイおちりちゃんが二つ」2023/6/2
- ビオフェルミンS錠「1回3錠の錠剤は3の倍数であってほしい」 毎回律儀に摂取して2錠余る悲しみ→次も買ってもらうための戦略?2023/6/2
- フカフカのペット用ベッドとただのダンボール、さあ猫さんどっちを選ぶ? 「うちも0円が好き」と共感の声が続々2023/6/2
- 「素敵だなと感動した」駅で拾った手作りの旅のしおり 「センスありすぎ」「涙でてきた」「落としたの、帰りだったらよいな」2023/6/1
- 「郵便局の赤い車、色あせ過ぎでは?」ネットに広がる疑問の声、プロに聞いた2023/6/1
- 過酷すぎてうつ病になる人続出!?…倍率300倍、朝5時から待って一瞬で不合格 ブロードウェイ目指し、300以上のオーディションを受け続けた女性の思い2023/6/1
- 「プリキュアの小道具かと思いました」 泡だて器のような可憐な花が話題に2023/6/1
- 「この2頭知ってる!」 台湾の秘島で見かけた仲良しの犬 時を置いて撮影していた旅行者、写真をきっかけに友達に2023/6/1
- 血液が乱流する心臓病、眼にも異常の子犬 犬舎の老犬たちに愛され懸命に生きた バギーに乗って味わった外の景色と空気2023/6/1
- スーパーの駐車場でミャアミャア言ってた子猫を家族に 人が大好きな甘えん坊、トイレをしたら鳴いて知らせるきれい好き2023/6/1
- 亡くなったボーダーコリーそっくりのネコさんを迎えて… 暗いアパートに独りぼっちだったけれど、先住猫と家族に甘える日々2023/6/1
- 「今日も来てくれた」スーパーでノリノリで踊るおばあちゃんの動画が再生回数640万回超「日本初のデイサービス併設スーパー?」2023/6/1
- 子どもが「ケンカしないそうめん」色付き麺の取り合いが解消!? メーカーのアイデアに絶賛の声「発想がやさしい」2023/6/1
- 大谷翔平も着用「ニューエラ」キャップ、つばのシールなぜ剥がさない? イマドキ若者にとって大きな意味とは2023/6/1
- 清流に残されたプラゴミ、割れた一升瓶、吸い殻… バーベキューの惨状に「怒りを通り越して悲しい」 2時間掃除した住民の思い2023/6/1
- 「こんな部屋知らんぞ」65年住む父ですら知らなかった… 自宅に存在する「謎の部屋」にSNSが興味津々「映画や小説のよう」2023/6/1
- まさにレべチ…プロの陶芸家が100円ショップの「オーブンねんど」で作ったミニチュア作品が話題2023/5/31
- 「どこで建てたの?」と聞かれると恥ずかしい!? ローコストで有名な住宅メーカーで家づくり…思わぬ後悔2023/5/31
- 日本酒に氷ってあり、なし? 水割りって邪道なの?→SNSは肯定的 「全部おすすめです」「ワインも水で割って飲む」2023/5/31
- カトパン似芸人・餅田コシヒカリが下着専門店とコラボ 自ら刺繍糸やパーツカラーを選んだ3色を展開2023/5/31
- ダイエット成功の女性に「プラスサイズモデル」が助言し“炎上”…「効果の有無ではなく危険性の話」と注意喚起2023/5/31
- 広大な空港でインコが迷子に!飼い主パニックの中「ペット探偵」が地道な呼び掛け→多くの人が協力し…2023/5/31
- 大人気インド映画「RRR」限定ストアが全国4都市にオープン!「ナートゥ」のアクスタや作中登場の契り紐も2023/5/31
- 意外に少ない?飲食店で餅を食べたい時の選択肢が話題に 「特に焼き餅は激レア」2023/5/31
- 欧陽菲菲もきっと爆笑? 新潟産大葉に冠された昭和すぎるネーミング→口ずさんでしまう人が続出2023/5/31
- 立ち入り禁止の2階に上がった柴犬→連行されるお顔が「解せぬ…」 「キョトン顔」が可愛いと話題に2023/5/31
- 「気持ちよく寝てたら」顔を踏まれる猫さん→気にせず眠り続ける…「足かと思ったらお尻で!」なぜ?2023/5/31
- 大学生が死亡…26歳ひき逃げ犯の逃亡からもうすぐ1年 大分県警が新たに犯人の動画公開「似ていると思ったら110番を」2023/5/31
- マクドナルドのストローがプラに戻った!?→実は紙ストロー在庫切れ 「紙がよれて溶ける感覚が苦手」な人には店頭対応も2023/5/31
- 不動産会社の前にたたずむ謎オートバイ…その正体は? ”虎”の硬くて冷たい背中にまたがって、実際に走らせてみた2023/5/30
- アメリカでも先生不足→週4日登校・教科の削減で対策 給与が高い学区なら平均1278万円だが…2023/5/30
- 2年前の保護当時…目がボロボロでガリガリだった子猫、今はまるまるの美猫に! ビフォーアフターにネット感動「幸せにしてもらえて良かった!」2023/5/30
- 誰もいないゴミ屋敷で暮らしていた猫を保護 10年間ずっとごはんをあげていたおじいさんと感動の再会「見捨てたんじゃないよ、幸せになってね」2023/5/30
- 2匹で「八の字」眉毛完成ニャン!「生まれる前に右か左か打ち合わせた!?」激似の美人姉妹猫「二人あわせて末広がり」2023/5/30
- 家の庭で亡くなった首輪付きの猫 最後に会わせてあげたいと飼い主探しに奔走するも…「伝えて遺品をお渡しできれば」2023/5/30
- 「カエルの鳴き声がうるさい」田んぼの持ち主に苦情→「理不尽すぎる」「無茶言う人だ」驚きの声広がる2023/5/30
- サーフィンの旅からヒント 初代機は2004年 最初の購入者は日本人 GoProヒストリーがアメリカンドリーム!2023/5/30
- 「iPhoneの名前」本名のままになってませんか?周囲の人に名前知られる危険性も…簡単な変更方法を図解2023/5/30
- 「猫を飼ってタバコをやめた」だれかと一緒に暮らすには我慢も必要 むしろ「失う物」が多い?…得られるものも2023/5/30
- 獣医師「アマガエルは鳴くものです」 住民の苦情「田んぼのカエルがうるさくて眠れない」に衝撃2023/5/30
- 運動好きが集まる大阪城公園だからこそ? 人気高まる話題のスポーツ新施設が6月に2023/5/30
- さわやかすぎる!浜辺美波と千葉ロッテ・佐々木朗希 ロッテ チューインガム新TVCM2023/5/29
- 台湾侵攻…中国人の過半数が「賛成」 習主席の判断に与える影響は2023/5/29
- 戦隊ヒロイン大久保桜子 新作写真集で「自分史上最大露出」に挑戦 「自然体でいれた」2023/5/29
- N-BOX、アルファード、ハリアー… Z世代とバブル世代、それぞれに人気の車種は? 約20万件の回答を収集した結果とは2023/5/29
- 居酒屋の看板下から子猫の鳴き声 愛らしさに犬派から転向「うちで引き取る!」 病乗り越え「可愛いって言わない日はない」2023/5/29
- 新装なった京都競馬場でレースを楽しむ。2年半のリニューアルの成果は?~鉄爺、友と会う#142023/5/29
- 「それだけは止めてくれ」大雨の中、拒否柴を発動する柴犬 「カッパ着てるから大丈夫」「もう帰るとかありえへん」2023/5/29
- 「ターザンやん」この躍動感、どゆこと!? 黄色い紐とダイナミックに戯れる猫の決定的瞬間2023/5/29
- 「やんのかステップ」がクセ強すぎ 愛らしい猫が毛を逆立てる理由とは 「もはやスキップ」「今まで見た中でダントツ」2023/5/29
- 保護猫が主役のテーマパーク誕生! キャンプやBBQを楽しみながら保護猫と触れ合える場所 企画した2人の思いとは2023/5/28