| レス送信モード |
|---|
シャディクの鬼気迫る戦いぶりを見てるとミカエリスに物足りなさを感じる…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
このシーンとか足にサーベルか胴体にビーム砲があれば有効打になったのに…
| … | 123/06/06(火)07:46:06No.1064600238+ソードビットの牽制に両腕の武装射出してるのが手数の差きつすぎるよね |
| … | 223/06/06(火)07:49:09No.1064600603+ダリルバルデは四肢のマニュピレーター捥がれても継戦能力にそこまで影響しないのもずるい |
| … | 323/06/06(火)07:51:14No.1064600868+全身に武装積んでるダリルバルデが無法すぎて対等なマッチング難しくない? |
| … | 423/06/06(火)07:51:36No.1064600916+右腕のキャノンは盾貫けるクローもついてたり火力はあるんだけど数が足りてない… |
| … | 523/06/06(火)07:52:12No.1064600986+特に有効打にならないキックしまくってるあたりが心情出ててよくない? |
| … | 623/06/06(火)07:53:51No.1064601215+>特に有効打にならないキックしまくってるあたりが心情出ててよくない? |
| … | 723/06/06(火)07:55:42No.1064601453+いいAIないと数多くは制御出来ないのかなぁ…? |
| … | 823/06/06(火)07:55:59No.1064601488+よく言えば堅実 |
| … | 923/06/06(火)07:56:00No.1064601491+数の利があったから… |
| … | 1023/06/06(火)07:57:28No.1064601680+スゴいオーソドックスな装備+アンチドートだからガチガチに実戦仕様で装備がやたら多いダリルバルデ相手だと手数で死ねる |
| … | 1123/06/06(火)07:57:57No.1064601742+グラスレーの機体がどれもそんな感じだし… |
| … | 1223/06/06(火)07:58:25No.1064601797+>数の利があったから… |
| … | 1323/06/06(火)07:58:26No.1064601799+自分の手で倒さないと気が済まない性分だから腕武器以外信用してないんだ |
| … | 1423/06/06(火)07:58:45No.1064601850+しかもダリルバルデエアリアル改修型との決闘仕様のまま持ってきてるしな… |
| … | 1523/06/06(火)07:59:15No.1064601918+集団戦重視で指揮官用みたいなもんだからタイマン向けではなさそう |
| … | 1623/06/06(火)07:59:15No.1064601919+基本的に堅実というか汎用性高い作りなのに右腕だけ冒険しすぎてるミカエリス |
| … | 1723/06/06(火)07:59:33No.1064601949+「ミカエリスを送った」 |
| … | 1823/06/06(火)07:59:48No.1064601985+ダリルバルデのシールド1発で吹っ飛ばしてたビットやっぱ威力おかしいだろ… |
| … | 1923/06/06(火)08:00:06No.1064602027+>基本的に堅実というか汎用性高い作りなのに右腕だけ冒険しすぎてるミカエリス |
| … | 2023/06/06(火)08:00:09No.1064602037+>よく言えば堅実 |
| … | 2123/06/06(火)08:00:44No.1064602134そうだねx2>ダリルバルデのシールド1発で吹っ飛ばしてたビットやっぱ威力おかしいだろ… |
| … | 2223/06/06(火)08:00:52No.1064602154+>ダリルバルデのシールド1発で吹っ飛ばしてたビットやっぱ威力おかしいだろ… |
| … | 2323/06/06(火)08:00:53No.1064602156+プロローグみたいに技量に圧倒的な差があるならまだいいだけどグエルが若干上くらいだろうからなあ… |
| … | 2423/06/06(火)08:01:14No.1064602220+あの決着から逆算するとランタンシールドがクソ雑魚すぎたのが7割くらい悪いと思う |
| … | 2523/06/06(火)08:01:38No.1064602271+>「ミカエリスを送った」 |
| … | 2623/06/06(火)08:02:29No.1064602390+>あの決着から逆算するとランタンシールドがクソ雑魚すぎたのが7割くらい悪いと思う |
| … | 2723/06/06(火)08:02:35No.1064602412+>あの決着から逆算するとランタンシールドがクソ雑魚すぎたのが7割くらい悪いと思う |
| … | 2823/06/06(火)08:03:38No.1064602533+>ハンドガンの威力が低すぎる… |
| … | 2923/06/06(火)08:04:18No.1064602615+なんかランスみたいなの追加してたしミカエリスはミオリネのナイト気取りであんな感じなのかな |
| … | 3023/06/06(火)08:04:26No.1064602632+俺ごと撃て!で結構フレンドリーファイア貰ってる |
| … | 3123/06/06(火)08:04:30No.1064602639+結果のみが真実だからオウンゴールでアンテナ折れても結局負けなのでは? |
| … | 3223/06/06(火)08:04:50No.1064602690+ぶっちゃけほぼハンデあって無いようなもんだから相打ちになってるのちょっとシャディクが強すぎる |
| … | 3323/06/06(火)08:05:28No.1064602778+安いのに乗ってクソ武装使ってたとはいえサビーナさん秒殺だったから |
| … | 3423/06/06(火)08:06:08No.1064602882+うお…ザビーネさんの横槍弱過ぎ… |
| … | 3523/06/06(火)08:06:28No.1064602928+>ぶっちゃけほぼハンデあって無いようなもんだから相打ちになってるのちょっとシャディクが強すぎる |
| … | 3623/06/06(火)08:06:31No.1064602936+グエルがちょっと喘いだ以外の被害が全然無かったよね必殺のサビーナ召喚アタック |
| … | 3723/06/06(火)08:06:36No.1064602947そうだねx4コックピット狙えないし殺さない戦い方前提だか結構ハンデ自体はあるんでない? |
| … | 3823/06/06(火)08:07:10No.1064603019+レーシングカーの対決でなんかちょっとお高い民間車で乱入するくらい多分ハインドリー弱いから… |
| … | 3923/06/06(火)08:07:13No.1064603030+早く追加武装セットくれよ! |
| … | 4023/06/06(火)08:07:22No.1064603047+>なんかランスみたいなの追加してたしミカエリスはミオリネのナイト気取りであんな感じなのかな |
| … | 4123/06/06(火)08:07:30No.1064603065+盾破壊はあれよく見ると接続ジョイント破壊してる |
| … | 4223/06/06(火)08:08:21No.1064603197+会社が実用性度外視で実験機としてとりあえず武装片手にモリモリ追加して遊んでたのを鼻チューブがこれ強そうだなって義息子にプレゼントした説好き |
| … | 4323/06/06(火)08:08:54No.1064603269+ガールズもベギルペンデ使ってたらもうちょい結果は変わってたかもしれない… |
| … | 4423/06/06(火)08:09:08No.1064603304+>早く追加武装セットくれよ! |
| … | 4523/06/06(火)08:10:05No.1064603450そうだねx1ミカエリスのカードに書いてる技術者の発言がなんか技術者というよりロマンチストのそれで笑ったんだよね |
| … | 4623/06/06(火)08:10:38No.1064603530+ミオルネリスみたいな強化機体そのうち外伝とかで出てほしいね |
| … | 4723/06/06(火)08:10:39No.1064603536+ファラクトの活躍も後1回くらい見たいんだけどなんとかなりませんか |
| … | 4823/06/06(火)08:11:10No.1064603603+>ファラクトの活躍も後1回くらい見たいんだけどなんとかなりませんか |
| … | 4923/06/06(火)08:11:31No.1064603659+ぶっちゃけ戦闘経験だと他の御三家が数回なのに本編開始までにだいたい月1ペースで決闘受けて勝ってたし本編始まってからも決闘しまくりのグエルが圧倒的だから… |
| … | 5023/06/06(火)08:11:31No.1064603660+おねえちゃんはどう思う? |
| … | 5123/06/06(火)08:12:04No.1064603732+もしかしてスレッタが乗るんじゃない?と言われてるなファラクト |
| … | 5223/06/06(火)08:14:21No.1064604082そうだねx4シュバルゼッテ「もう残り4話だぞ?」 |
| … | 5323/06/06(火)08:14:25No.1064604092+ダリルバルデが火力ある上にガチガチすぎる |
| … | 5423/06/06(火)08:14:58No.1064604182+>今思うと決闘の時に全員分用意したサリウス大判振る舞いだな |
| … | 5523/06/06(火)08:15:18No.1064604242+>シュバルゼッテ「もう残り4話だぞ?」 |
| … | 5623/06/06(火)08:17:13No.1064604545+>もしかしてスレッタが乗るんじゃない?と言われてるなファラクト |
| … | 5723/06/06(火)08:18:05No.1064604671+>シュバルゼッテ「もう残り4話だぞ?」 |
| … | 5823/06/06(火)08:20:41No.1064605050+碌に試運転もしてない突貫工事の試作機が活躍するわけ… |
| … | 5923/06/06(火)08:25:26No.1064605702+スレッタファラクトグエルシュバリゼッテはあるかなあとは思うけどエラン絡みのゴタゴタの方に使われそうだよなファラクト |
| … | 6023/06/06(火)08:25:51No.1064605754+ハンデ差ありでグエル入り全力ダリルバルデ大破させたのはかなりスゴいはずなんだが |
| … | 6123/06/06(火)08:26:26No.1064605842+今回ダリルバルデのシールドに実戦出力のミカエリスのビームを弾いた事で |
| … | 6223/06/06(火)08:26:45No.1064605890+アンチドートはやっぱ背中に設置するとかの方が使い勝手いいって! |
| … | 6323/06/06(火)08:27:48No.1064606034+>アンチドートはやっぱ背中に設置するとかの方が使い勝手いいって! |
| … | 6423/06/06(火)08:29:21No.1064606229そうだねx1装甲貼り付けて補強したりはしてるけど未だに大掛かりな装備が必要っぽいアンチドートは取り回しが悪すぎる |
| … | 6523/06/06(火)08:29:28No.1064606248+決闘出力の対艦砲で脚溶かせるからなぁ改修型… |
| … | 6623/06/06(火)08:29:36No.1064606269+>ハンデ差ありでグエル入り全力ダリルバルデ大破させたのはかなりスゴいはずなんだが |
| … | 6723/06/06(火)08:30:16No.1064606357+>決闘出力の対艦砲で脚溶かせるからなぁ改修型… |
| … | 6823/06/06(火)08:32:17No.1064606613+ベギルペンデ残ってたらグエル死んでた |
| … | 6923/06/06(火)08:33:40No.1064606811そうだねx2fu2250566.jpg[見る] |
| … | 7023/06/06(火)08:33:51No.1064606843+普段だったら勝てる準備が整うまで出てこないのがシャディクだからあの戦いはらしくないんだよね |
| … | 7123/06/06(火)08:34:04No.1064606874+てか近接ほぼ勝ってて敗因がキレててまた視野狭窄になってたのとグエルとAIのソードビット捌きの巧みさなところあるよね |
| … | 7223/06/06(火)08:34:43No.1064606982+あそこでランタンシールドじゃなくてマトモなライフルだったらなー! |
| … | 7323/06/06(火)08:35:01No.1064607029+そういやドローン兵器に該当するならアンチドート効くかと思ったが使うこともなかったな… |
| … | 7423/06/06(火)08:35:08No.1064607044+オレごと撃て!の絶体絶命のピンチで豆鉄砲撒いたのが悪い |
| … | 7523/06/06(火)08:35:35No.1064607095+>本音吐き出してあとは死にたかったのかなって感じる |
| … | 7623/06/06(火)08:36:13No.1064607178+Iフィールドみたいな技術があるし盾も単純に硬さで受けてるんじゃなくて |
| … | 7723/06/06(火)08:36:44No.1064607268+>そういやドローン兵器に該当するならアンチドート効くかと思ったが使うこともなかったな… |
| … | 7823/06/06(火)08:37:54No.1064607461+>オレごと撃て!の絶体絶命のピンチで豆鉄砲撒いたのが悪い |
| … | 7923/06/06(火)08:38:33No.1064607582+>てか使ったら片腕使用不可になるから使えなかったのでは… |
| … | 8023/06/06(火)08:40:05No.1064607834+>>そういやドローン兵器に該当するならアンチドート効くかと思ったが使うこともなかったな… |
| … | 8123/06/06(火)08:40:44No.1064607931そうだねx4>無線キラーであって有線だとドローン判定出ないっぽいんだあれ |
| … | 8223/06/06(火)08:40:45No.1064607937+ダリルバルデは本体が完全に防御にまわっても攻撃手段が4つも飛んでくるから最低でも3機がかりが必要だよな |
| … | 8323/06/06(火)08:41:09No.1064607988+多分ダリルバルデがリミッターカットされてたらイーシュヴァラ弾けないで刺さってたしシャクルクロウからの電流で負けてたよねミカエリス |
| … | 8423/06/06(火)08:41:20No.1064608027+ダリルバルデが名機すぎる… |
| … | 8523/06/06(火)08:41:28No.1064608046+親父の虎の子だけあって性能高すぎるんだよダリルバルデ |
| … | 8623/06/06(火)08:41:59No.1064608134+名機に名パイロットなのでそれはもう強い |
| … | 8723/06/06(火)08:42:16No.1064608193+こっちリミッター解除した上数の優位取ってるのに学園レギュレーションのままほぼ互角に戦ってどうにかAパーツBパーツに分離させてもパイロット生きてるしそのまま勝つとかどうなってんだあいつ |
| … | 8823/06/06(火)08:42:27No.1064608219+>ダリルバルデは本体が完全に防御にまわっても攻撃手段が4つも飛んでくるから最低でも3機がかりが必要だよな |
| … | 8923/06/06(火)08:42:43No.1064608268+ガンダムにアンチドート効く前提ならガンド操縦自体がダウンするから右腕置き物にしてでもリターンあるけど…って感じ |
| … | 9023/06/06(火)08:42:46No.1064608271+ヒロイックな見た目なのに全身武器の塊でトンデモギミック付いてるの好き… |
| … | 9123/06/06(火)08:42:50No.1064608282+盾2枚が遠隔操作でインターセプトしてくるのやっぱずるくない? |
| … | 9223/06/06(火)08:42:52No.1064608289+サビーナはお前もうちょい頑張れよすぎる |
| … | 9323/06/06(火)08:42:59No.1064608310+オーバーライドも繋がってる間は完全には乗っ取れないから… |
| … | 9423/06/06(火)08:43:22No.1064608384+アンチドートの効果範囲がアニメでやってる描写だと微妙にわかりづらい |
| … | 9523/06/06(火)08:43:32No.1064608412そうだねx1>多分ダリルバルデがリミッターカットされてたらイーシュヴァラ弾けないで刺さってたしシャクルクロウからの電流で負けてたよねミカエリス |
| … | 9623/06/06(火)08:43:34No.1064608418+やっぱプロローグのケナンジ隊長みたいに背中の方がいいってアンチドート! |
| … | 9723/06/06(火)08:43:54No.1064608468+>>オレごと撃て!の絶体絶命のピンチで豆鉄砲撒いたのが悪い |
| … | 9823/06/06(火)08:43:55No.1064608472そうだねx2自分で呼んで協力させたのにシャディクの足引っ張ってたは酷くない? |
| … | 9923/06/06(火)08:44:49No.1064608624+ミカエリスに必要だったもの |
| … | 10023/06/06(火)08:44:53No.1064608630+>盾2枚が遠隔操作でインターセプトしてくるのやっぱずるくない? |
| … | 10123/06/06(火)08:45:05No.1064608653+ガンダムだしランスは実戦出力のビーム刃と鍔迫り合いできる硬さは確保してるんじゃないか? |
| … | 10223/06/06(火)08:45:44No.1064608760+ハインドリーのビームガンの威力に一番ビックリしたのはシャディクだと思う悪い意味で |
| … | 10323/06/06(火)08:46:09No.1064608813+>自分で呼んで協力させたのにシャディクの足引っ張ってたは酷くない? |
| … | 10423/06/06(火)08:46:16No.1064608818+装甲厚いです推力も盛りますのジェターク機に搦手と手数と更に厚い盾つけて現ホルダー乗せました!! |
| … | 10523/06/06(火)08:47:18No.1064608999+盾が固過ぎる |
| … | 10623/06/06(火)08:47:33No.1064609037+ダリルバルデの修理スピード早いな |
| … | 10723/06/06(火)08:47:56No.1064609113+そもそもエアリアル改くらい攻撃手段が上回ってて自分のドローン乗っ取られてもグエルは回避するんだから |
| … | 10823/06/06(火)08:48:08No.1064609130+やっぱビットの不意打ちに対応できるかどうかで筆頭との超えられない差があるんだろうな |
| … | 10923/06/06(火)08:48:25No.1064609175+ハインドリーのあれは豆鉄砲という表現しか思いつかん |
| … | 11023/06/06(火)08:48:40No.1064609203+ダリルバルデは決闘した後のままの制限付きでしょ? |
| … | 11123/06/06(火)08:48:54No.1064609236+べギルペンデ2機くらい生き残ってたと思うけどどこやっちゃったんだろう |
| … | 11223/06/06(火)08:49:18No.1064609305+ダリルバルデって次世代量産型になるのかな |
| … | 11323/06/06(火)08:49:52No.1064609378+>べギルペンデ2機くらい生き残ってたと思うけどどこやっちゃったんだろう |
| … | 11423/06/06(火)08:50:11No.1064609413+よくよく考えたらガンド操作でもAI操作でもない手動操作のクローとランスを的確に飛ばしながらあんだけ派手に本体動かして戦えてたシャディクも大概頭おかしいスペックだな? |
| … | 11523/06/06(火)08:50:27No.1064609467+アンチドートがミノフスキー粒子みたいに感じてきた |
| … | 11623/06/06(火)08:50:34No.1064609493+ダリルバルデって名前が泣かせるね |
| … | 11723/06/06(火)08:50:42No.1064609517+不意打ちでバランス崩させる搦め手用の兵装と思わせて実戦仕様だとパイロットと機体内部の直火焼き狙ってくるシャクルクロウが酷いと思う |
| … | 11823/06/06(火)08:50:56No.1064609567+ガンダムにボコられ続けたせいで先週までそんなに印象無かったけどイカレた贅沢仕様だなダリルバルデって思った |
| … | 11923/06/06(火)08:51:34No.1064609691+ミカエリスじゃ武装に差があるから短期決戦で挑むしかなかったのはわかる |
| … | 12023/06/06(火)08:51:43No.1064609709+>よくよく考えたらガンド操作でもAI操作でもない手動操作のクローとランスを的確に飛ばしながらあんだけ派手に本体動かして戦えてたシャディクも大概頭おかしいスペックだな? |
| … | 12123/06/06(火)08:52:17No.1064609821+>ダリルバルデは決闘した後のままの制限付きでしょ? |
| … | 12223/06/06(火)08:52:34No.1064609859+>よくよく考えたらガンド操作でもAI操作でもない手動操作のクローとランスを的確に飛ばしながらあんだけ派手に本体動かして戦えてたシャディクも大概頭おかしいスペックだな? |
| … | 12323/06/06(火)08:53:29No.1064610027+シャディクはガチガチにコックピット狙ってきてたしまぁそこらへんで差は出てそう |
| … | 12423/06/06(火)08:53:32No.1064610036+美味しいところはくれてやるで格好良く送り出されたサビーナ先輩弱すぎる |
| … | 12523/06/06(火)08:53:37No.1064610052+実践仕様でも大盾貫通できない程度のビーム出力しかないからな |
| … | 12623/06/06(火)08:54:15No.1064610149+>意思拡張AIは積んでるんじゃなかったか |
| … | 12723/06/06(火)08:54:31No.1064610183+>そもそも決闘の制限って生徒が死なないようにビーム出力下げられてるのとコクピット狙えないよってくらいのもんなんで |
| … | 12823/06/06(火)08:54:42No.1064610212+サビーナは一期の時も早々に撃墜されててあまり強い印象はない |
| … | 12923/06/06(火)08:54:53No.1064610253+開発時期的にはシュバルゼッテに次いで作中最新鋭機? |
| … | 13023/06/06(火)08:55:05No.1064610283+グラスレーはアンチドートが売りなのにシャディクもドンタコスも使わないのはお話の都合を感じた |
| … | 13123/06/06(火)08:55:10No.1064610300+でもサビーナパイセンみたいなクールビューティでクゾザコなギャップがいいし… |
| … | 13223/06/06(火)08:55:50No.1064610407+サビーナは突撃してたら瞬殺されるところが |
| … | 13323/06/06(火)08:55:50No.1064610409+ダリルバルデの仕様はあいかわらずファラクトとは相性悪そうだなとは思う |
| … | 13423/06/06(火)08:56:05No.1064610436+>フルスペック出せない上コクピットロックできない状態でリミッター解除した殺す気の相手×2と戦うのは十分不利じゃねぇかな… |
| … | 13523/06/06(火)08:57:24No.1064610622+ダリルバルデとハインドリーじゃF1と一般乗用車くらいの差がありそう |
| … | 13623/06/06(火)08:57:30No.1064610639+サビーナに強力なメカニックさえいれば… |
| … | 13723/06/06(火)08:57:30No.1064610642+>グラスレーはアンチドートが売りなのにシャディクもドンタコスも使わないのはお話の都合を感じた |
| … | 13823/06/06(火)08:57:48No.1064610691+>>フルスペック出せない上コクピットロックできない状態でリミッター解除した殺す気の相手×2と戦うのは十分不利じゃねぇかな… |
| … | 13923/06/06(火)08:57:50No.1064610697+まずい |
| … | 14023/06/06(火)08:58:36No.1064610811+>ダリルバルデの仕様はあいかわらずファラクトとは相性悪そうだなとは思う |
| … | 14123/06/06(火)08:58:54No.1064610854+>それこそシャディクがやったような羽交い締めとか捨て身のタックルによる妨害とかあるんだしいくら火力低くても意識しなきゃいけないのは変わらないのでは…? |
| … | 14223/06/06(火)08:59:02No.1064610885+対ビット対処能力がトップ層とそれ以外で全然違うなって |
| … | 14323/06/06(火)08:59:18No.1064610920+ちょっとあの効いてない援護射撃から瞬殺の絵面はインパクト抜群すぎてな… |
| … | 14423/06/06(火)09:00:53No.1064611148+豆鉄砲での援護射撃(ミカエリスだけ損傷)しかサビーナは介入しかできてないから居ない方がましな活躍だよ |
| … | 14523/06/06(火)09:00:57No.1064611161+グエルは決闘仕様だしシャディクは頭に血が登ってるしでお互い万全じゃなかった |
| … | 14623/06/06(火)09:00:58No.1064611168そうだねx1ジェターク社は重厚で武装が多くて男の子な乗り物作ってそう |
| … | 14723/06/06(火)09:01:09No.1064611190+>ダリルバルデとハインドリーじゃF1と一般乗用車くらいの差がありそう |
| … | 14823/06/06(火)09:01:49No.1064611282+まぁ互角で状況次第で勝ち負け変わるくらいの認識でいいんじゃないかな |
| … | 14923/06/06(火)09:02:18No.1064611358+大よろけ |
| … | 15023/06/06(火)09:02:46No.1064611423+一応サビーナの豆鉄砲でも衝撃は与えてたから… |
| … | 15123/06/06(火)09:03:37No.1064611567+誤射が怖いから豆鉄砲しか撃てなかったとかありそうだし… |
| … | 15223/06/06(火)09:03:41No.1064611575+豆鉄砲でデュクシデュクシやるんじゃなくてレイピアみたいので刺したほうが良かったのでは |
| … | 15323/06/06(火)09:03:54No.1064611615+AI本命にして本体囮にするのはシャディク的にいろんな意味で想定外だったんだろうなってのは分かる |
| … | 15423/06/06(火)09:04:13No.1064611677+>誤射が怖いから豆鉄砲しか撃てなかったとかありそうだし… |
| … | 15523/06/06(火)09:04:32No.1064611720+短期間で2回ぶっ壊されたダリルバルデに悲しき現在… |
| … | 15623/06/06(火)09:04:55No.1064611772+>豆鉄砲でデュクシデュクシやるんじゃなくてレイピアみたいので刺したほうが良かったのでは |
| … | 15723/06/06(火)09:05:23No.1064611847+上腕ごともぎ取ってイーシュヴァラと取り替えできなくした辺りはファインプレーだと思う |
| … | 15823/06/06(火)09:05:29No.1064611862+豆鉄砲の後に槍構えたらビット飛んできて瞬殺だからシャディクの期待に応えるには射撃で決めるしかチャンス無いんだ |
| … | 15923/06/06(火)09:06:25No.1064612022+>豆鉄砲でデュクシデュクシやるんじゃなくてレイピアみたいので刺したほうが良かったのでは |
| … | 16023/06/06(火)09:06:30No.1064612030+ミカエリスはガンダムの対戦ゲームでは強そう |
| … | 16123/06/06(火)09:07:24No.1064612193+>上腕ごともぎ取ってイーシュヴァラと取り替えできなくした辺りはファインプレーだと思う |
| … | 16223/06/06(火)09:07:31No.1064612229+イーシュヴァラやサーベル使っても有効打が関節部狙いしか無いからこれは結構なハンデだとは思うがなぁ |
| … | 16323/06/06(火)09:07:40No.1064612250+>ミカエリスはガンダムの対戦ゲームでは強そう |
| … | 16423/06/06(火)09:08:17No.1064612362+あのビットもたいがいインチキなはずなんだけどエアリアルという完全上位互換がいるから許されてるところある |
| … | 16523/06/06(火)09:08:36No.1064612407+>イーシュヴァラやサーベル使っても有効打が関節部狙いしか無いからこれは結構なハンデだとは思うがなぁ |
| … | 16623/06/06(火)09:08:58No.1064612457+ダリルバルデ相手だと売りのアンチドートは本体には効かないしビットなくなっても本体もめっちゃ強いのが辛すぎる |
| … | 16723/06/06(火)09:09:18No.1064612505+4つあるとはいえ飛んできたら即ダルマにするくらい威力が高いのは異常ではある |
| … | 16823/06/06(火)09:09:33No.1064612546+スパロボで出たらダリルバルデ武器多くて楽しそうだな |
| … | 16923/06/06(火)09:09:54No.1064612601+>短期間で2回ぶっ壊されたダリルバルデに悲しき現在… |
| … | 17023/06/06(火)09:10:04No.1064612620+>イーシュヴァラやサーベル使っても有効打が関節部狙いしか無いからこれは結構なハンデだとは思うがなぁ |
| … | 17123/06/06(火)09:10:42No.1064612725+>スパロボで出たらダリルバルデ武器多くて楽しそうだな |
| … | 17223/06/06(火)09:10:46No.1064612736+>ダリルバルデ相手だと売りのアンチドートは本体には効かないしビットなくなっても本体もめっちゃ強いのが辛すぎる |
| … | 17323/06/06(火)09:10:48No.1064612742+最近のスパロボならミカエリスは格闘・ビーム・シャディク隊一斉攻撃の三つかな |
| … | 17423/06/06(火)09:12:06No.1064612932+>最近のスパロボならミカエリスは格闘・ビーム・シャディク隊一斉攻撃の三つかな |
| … | 17523/06/06(火)09:12:15No.1064612952+スパロボの召喚攻撃で画面上部からサビーナ先輩出てきたらしばらく笑うと思う |
| … | 17623/06/06(火)09:12:54No.1064613053+自分だけじゃなくて仲間に頼ろうとしたシャディクと大事な所をAIに任せたグエルでお互いらしくない事したけど明暗分かれたよね |
| … | 17723/06/06(火)09:13:14No.1064613097+>スパロボの召喚攻撃で画面上部からサビーナ先輩出てきたらしばらく笑うと思う |
| … | 17823/06/06(火)09:13:44No.1064613173+レネのカットインだけありそう |
| … | 17923/06/06(火)09:13:51No.1064613191+>>最近のスパロボならミカエリスは格闘・ビーム・シャディク隊一斉攻撃の三つかな |
| … | 18023/06/06(火)09:15:12No.1064613366+スパロボだと別に部位破損してないのにわざわざ両腕をビームソードに換装して斬りつけるダリルバルデとかやりそう |
| … | 18123/06/06(火)09:15:26No.1064613409+望まずに与えられたAI制御のビットで返り討ちしてわかってねえなって言うの |
| … | 18223/06/06(火)09:15:29No.1064613417+サビーナ瞬殺でノーマルハインドリーの微妙さが更に浮き彫りになるとかひどくない? |
| … | 18323/06/06(火)09:15:53No.1064613483+真面目に決闘頑張ってホルダー狙ってたとしてもグエルの他に小説だとグエルと同格扱いの4号までいるからな |
| … | 18423/06/06(火)09:17:52No.1064613788+>このアニメ雑魚と戦うパートがほとんどないから |
| … | 18523/06/06(火)09:18:06No.1064613827+スパロボだと工数の問題でベギルペンデで出てくるガールズ |
| … | 18623/06/06(火)09:19:11No.1064613995+真っ向勝負か…!してたから自分の中のグエルのイメージも悪さしてそう |
| … | 18723/06/06(火)09:19:22No.1064614025+>スパロボだと工数の問題でベギルペンデで出てくるガールズ |
| … | 18823/06/06(火)09:19:23No.1064614028+勝ち確した瞬間が最も油断してるのよね |
| … | 18923/06/06(火)09:20:22No.1064614167+決着ついた時点で増援に囲まれてて |
| … | 19023/06/06(火)09:20:37No.1064614200+やーいシャディクのちんちん豆鉄砲ー |
| … | 19123/06/06(火)09:20:53No.1064614241+真面目に総裁目指すとヴィムが暗殺してくるぞ |
| … | 19223/06/06(火)09:21:17No.1064614300+>ドミニコス隊との乱戦がどっちがどっちか分からねぇな |
| … | 19323/06/06(火)09:22:06No.1064614426+>決着ついた時点で増援に囲まれてて |
| … | 19423/06/06(火)09:22:28No.1064614489そうだねx2学生のお遊びとは言え休まずの8連戦とか多対一の経験積んでた差は大きかった |
| … | 19523/06/06(火)09:22:31No.1064614496+>決着ついた時点で増援に囲まれてて |
| … | 19623/06/06(火)09:22:51No.1064614549+>>ドミニコス隊との乱戦がどっちがどっちか分からねぇな |
| … | 19723/06/06(火)09:23:35No.1064614663+>実際ノレアに暴れさせた時点で議会連合の介入は確定だし |
| … | 19823/06/06(火)09:24:00No.1064614754+>実際ノレアに暴れさせた時点で議会連合の介入は確定だし |
| … | 19923/06/06(火)09:24:45No.1064614869+同型機複数だと色塗るまで現場が混乱しそうだ |
| … | 20023/06/06(火)09:25:24No.1064614964+>同型機複数だと色塗るまで現場が混乱しそうだ |
| … | 20123/06/06(火)09:26:57No.1064615251+ミカエリスって有線攻撃使うと片手・両手が使えなくなるの勿体無いな |
| … | 20223/06/06(火)09:27:36No.1064615351+>ミカエリスって有線攻撃使うと片手・両手が使えなくなるの勿体無いな |
| … | 20323/06/06(火)09:31:43No.1064615983+思ったよりシャディク強かったしパイロット能力だけならグエルと差ないように見える |
| … | 20423/06/06(火)09:34:06No.1064616356+ミカエリスのアンチドートが役に立ってるとこないの酷くない? |
| … | 20523/06/06(火)09:35:00No.1064616516+経験と機体性能差で押し切られた感じだよね |
| … | 20623/06/06(火)09:35:14No.1064616542+シャディクが何が得意かって言ったら陰謀と裏工作なんだからグエルが発進するのを見越して超々ロングスパンで発動するペンキでも塗っとくべきだった |
| … | 20723/06/06(火)09:35:49No.1064616622+槍つけて本体が何かできるようにしたかと思ったら |
| … | 20823/06/06(火)09:36:33No.1064616724+決闘仕様とはいえ良くスレッタは勝ったな… |
| … | 20923/06/06(火)09:37:11No.1064616815+>決闘仕様とはいえ良くスレッタは勝ったな… |
| … | 21023/06/06(火)09:37:57No.1064616939+ダリルバルデの足クロー電撃も結局使われなかった |
| … | 21123/06/06(火)09:38:54No.1064617089+ふと思ったけどグエル対シャディクの勝敗判定ってあれはどちらの陣営の増援が先に来たかの違いだよね |
| … | 21223/06/06(火)09:40:19No.1064617306+>決闘仕様とはいえ良くスレッタは勝ったな… |
| … | 21323/06/06(火)09:40:44No.1064617357+サビーナを増援にカウントしないのやめなよ |
| … | 21423/06/06(火)09:41:43No.1064617523+サビーナは偉そうな事言いながら瞬殺されたのがだいぶ印象悪い |
| … | 21523/06/06(火)09:41:49No.1064617534+アンチドートが使えてればビットは勿論 |
| … | 21623/06/06(火)09:41:56No.1064617560+やたら手数が増えるダリルバルデは一対一に強すぎる…息子の決闘のために作った機体だけのことはある |
| … | 21723/06/06(火)09:42:30No.1064617671+アンチドートは武器腕とセットになってると発動時に隙できちゃうから1対1じゃ使いづらそう |
| … | 21823/06/06(火)09:44:37No.1064618035+ダリルバルデは一機で何でも出来すぎて実際に戦場で運用する兵器としては割と微妙な気はする |
| … | 21923/06/06(火)09:44:46No.1064618063+まるでサビーナは増援じゃないみたいじゃん |
| … | 22023/06/06(火)09:45:49No.1064618235+>ダリルバルデは一機で何でも出来すぎて実際に戦場で運用する兵器としては割と微妙な気はする |
| … | 22123/06/06(火)09:46:07No.1064618285+>まるでサビーナは増援じゃないみたいじゃん |
| … | 22223/06/06(火)09:47:26No.1064618501+トドメ任せたサビーナが瞬殺されたから危ないけど至近距離でビー厶ぶっ放して結果敗北に繋がったからな… |
| … | 22323/06/06(火)09:47:41No.1064618542+サビーナが来たからシャディクが気を抜いたところはある |
| … | 22423/06/06(火)09:49:02No.1064618783+>まるでサビーナは増援じゃないみたいじゃん |
| … | 22523/06/06(火)09:49:30No.1064618871+ダリルバルデも量産するときはもっと簡易的になるだろう |
| … | 22623/06/06(火)09:49:50No.1064618932+>ダリルバルデは一機で何でも出来すぎて実際に戦場で運用する兵器としては割と微妙な気はする |
| … | 22723/06/06(火)09:50:36No.1064619082+ダリルバルデが実戦仕様だと足アンカーに電撃ついてるらしいのはダメだった |
| … | 22823/06/06(火)09:51:14No.1064619193+>>まるでサビーナは増援じゃないみたいじゃん |
| … | 22923/06/06(火)09:51:19No.1064619211+>ふと思ったけどグエル対シャディクの勝敗判定ってあれはどちらの陣営の増援が先に来たかの違いだよね |
| … | 23023/06/06(火)09:52:20No.1064619385そうだねx2シャディクを助けて…!ってチームメイトから送り出されて瞬殺されて何も為してない人は真面目に初めて見たんよ |
| … | 23123/06/06(火)09:53:16No.1064619551+戦闘は少ないものの戦えば景気よく壊れるから派手でいいな |
| … | 23223/06/06(火)09:53:29No.1064619592そうだねx1今回めちゃめちゃバトルしつつも論戦してるのは凄いガンダム見てる感じで楽しかった |
| … | 23323/06/06(火)09:54:08No.1064619721+ダリルバルデの武装がそもそもガチすぎる…あの伸びるキックって実戦仕様だと掴んだ瞬間に高電圧流してパイロットもMSも破壊するって人を殺す気か? |
| … | 23423/06/06(火)09:54:21No.1064619771+>シャディクを助けて…!ってチームメイトから送り出されて瞬殺されて何も為してない人は真面目に初めて見たんよ |
| … | 23523/06/06(火)09:54:30No.1064619807+右腕だけが本体だから… |
| … | 23623/06/06(火)09:54:40No.1064619837+>ダリルバルデの武装がそもそもガチすぎる…あの伸びるキックって実戦仕様だと掴んだ瞬間に高電圧流してパイロットもMSも破壊するって人を殺す気か? |
| … | 23723/06/06(火)09:55:23No.1064619963そうだねx2伸びるワイヤーには電流流したくなるのがガンダムってものだからな |
| … | 23823/06/06(火)09:55:29No.1064619979+ネームドがなんの戦果も出せずモブエリートに普通に取り押さえられるも |
| … | 23923/06/06(火)09:55:30No.1064619980+>ダリルバルデの武装がそもそもガチすぎる…あの伸びるキックって実戦仕様だと掴んだ瞬間に高電圧流してパイロットもMSも破壊するって人を殺す気か? |
| … | 24023/06/06(火)09:56:08No.1064620085+ははーん…さてはザビーネがシャディクを庇ってグエルがトラウマ発症させてその好きにシャディクがグエルを討つ展開だな… |
| … | 24123/06/06(火)09:56:09No.1064620089+ダリルバルデのドローンはAI入りとはいえある程度は手動っぽいんだよね |
| … | 24223/06/06(火)09:56:48No.1064620205+全体的なチーム技量差があるので最後が運とも言いづらい |
| … | 24323/06/06(火)09:57:10No.1064620274+>戦闘は少ないものの戦えば景気よく壊れるから派手でいいな |
| … | 24423/06/06(火)09:57:14No.1064620284+>ダリルバルデのドローンはAI入りとはいえある程度は手動っぽいんだよね |
| … | 24523/06/06(火)09:57:15No.1064620289+>ネームドがなんの戦果も出せずモブエリートに普通に取り押さえられるも |
| … | 24623/06/06(火)09:57:40No.1064620355+BGMキッチリ合わせてシャディクがダルマになるのも気持ちが良かった |
| … | 24723/06/06(火)09:58:08No.1064620438+ミカエリスには意志拡張AIもガンドアームもないから |
| … | 24823/06/06(火)09:58:40No.1064620525+ドローン操作はエアリアルと同じ問題を抱えてる気がする |
| … | 24923/06/06(火)09:58:59No.1064620580+そもそも意志拡張ってなに? |
| … | 25023/06/06(火)10:01:09No.1064620965+>そもそも意志拡張ってなに? |
| … | 25123/06/06(火)10:02:49No.1064621246+エアリアルと違ってAI量産できてこの強さはちょっとヤバくない? |
| … | 25223/06/06(火)10:03:44No.1064621416+バエルだったら勝っていた |
| … | 25323/06/06(火)10:04:44No.1064621581+元々パーメットである程度繋がってるわけだから |
| … | 25423/06/06(火)10:05:10No.1064621659+ザビーナさんあれでランク5位だぞ |
| … | 25523/06/06(火)10:05:19No.1064621693+機体に意思をダイレクトに伝えるのがガンドフォーマットなら機体が意思を汲み取って動くのが意志拡張AIで結果は似たことになるのかもしれん |
| … | 25623/06/06(火)10:06:13No.1064621875+グエルしか乗ってないから他の乗り手が使って |
| … | 25723/06/06(火)10:06:17No.1064621882+>>ネームドがなんの戦果も出せずモブエリートに普通に取り押さえられるも |
| … | 25823/06/06(火)10:06:58No.1064622009+呪われたガンドアームに対抗する技術者たちの意地と覚悟の結晶だからな… |
| … | 25923/06/06(火)10:07:02No.1064622021+言うてトドメをサビーナに任せたりしてるところは間違いなく成長はしてるんだよシャディク |
| … | 26023/06/06(火)10:07:11No.1064622045+この回グエルが真っ向勝負決める前はシャディクが全体的に押してるんだよな |
| … | 26123/06/06(火)10:07:11No.1064622047+>ザビーナさんあれでランク5位だぞ |
| … | 26223/06/06(火)10:07:55No.1064622169+初代ガンダムの学習型コンピュータのオマージュだと思う |
| … | 26323/06/06(火)10:08:06No.1064622201+ラウダだってランカーではあるからな |
| … | 26423/06/06(火)10:08:08No.1064622211+量産できて誰でも使えるファンネルってちょっと世界変わるレベルの兵器では…? |
| … | 26523/06/06(火)10:08:11No.1064622222+そもそもみんなパメ6エアリアルをシャディクが追い詰めてたの忘れてるっていうか |
| … | 26623/06/06(火)10:08:47No.1064622334+考察好きがソードビットはAI制御の単調な動き見せて置いてクリンチ状態になったらマニュアルに切り替えてサビーナとミカエリスの手足もいだって言ってたけどそこまで細かく見る人ばかりじゃないしな… |
| … | 26723/06/06(火)10:09:22No.1064622446+並対並の戦いならシールドがAIでかなり勝手にカバーしてくれるのは超頼れる |
| … | 26823/06/06(火)10:09:48No.1064622513+足にサーベルはもうアスラン並の殺意だな |
| … | 26923/06/06(火)10:09:49No.1064622516+>初代ガンダムの学習型コンピュータのオマージュだと思う |
| … | 27023/06/06(火)10:10:13No.1064622587そうだねx2ダリルバルデはあれ一回二回乗った程度で乗りこなせるもんじゃねぇよなって |
| … | 27123/06/06(火)10:10:17No.1064622599+>作者の人そこまで考えてないと思うよ |
| … | 27223/06/06(火)10:10:50No.1064622688+あの時シャディク的には議会連合の反ベネ派と合流できればまだ良かったんだけどもその辺のガキからなんか信頼得てた結果情報手に入れたグエルとドミニコス隊ってわけわからん壁が唐突に出てきてんのなんか可哀想だな |
| … | 27323/06/06(火)10:13:15No.1064623106+お前がちゃんとしてれば親父は死ななかったしベネリットグループ穏やかに解体出来たのになぁは煽りっぽいけどお前がちゃんとしてないからミオリネが穢された…!は純度100の怒りっぽかったね… |
| … | 27423/06/06(火)10:13:59No.1064623241+>ダリルバルデはあれ一回二回乗った程度で乗りこなせるもんじゃねぇよなって |
| … | 27523/06/06(火)10:14:01No.1064623251+宇宙議会連合に転がり込む算段している時点でグラスレーはほぼ売り払い済みなのかな |
| … | 27623/06/06(火)10:15:16No.1064623463+>でもどんなに操縦技術エラン様でもAIビットで一定以上のフォローできるのかなりヤバい機体だと思う |
| … | 27723/06/06(火)10:15:42No.1064623543+>お前がちゃんとしてれば親父は死ななかったしベネリットグループ穏やかに解体出来たのになぁは煽りっぽいけどお前がちゃんとしてないからミオリネが穢された…!は純度100の怒りっぽかったね… |
| … | 27823/06/06(火)10:15:53No.1064623581+ダブスタがガンダム禁止したのはパイロット死ぬからだっけ |
| … | 27923/06/06(火)10:16:02No.1064623618+ダリルバルデは実戦仕様だと足クローから電気出して相手の電装系とパイロットを滅茶苦茶にするって聞いてお前マジで隙がねえなって |
| … | 28023/06/06(火)10:16:35No.1064623697+>機体に意思をダイレクトに伝えるのがガンドフォーマットなら機体が意思を汲み取って動くのが意志拡張AIで結果は似たことになるのかもしれん |
| … | 28123/06/06(火)10:17:42No.1064623890+ダリルバルデがなんかの弾みで実戦仕様だったら足アンカーで最悪シャディク死んでたかな… |
| … | 28223/06/06(火)10:17:56No.1064623926+>お前がちゃんとしてれば親父は死ななかったしベネリットグループ穏やかに解体出来たのになぁは煽りっぽいけどお前がちゃんとしてないからミオリネが穢された…!は純度100の怒りっぽかったね… |
| … | 28323/06/06(火)10:18:04No.1064623946+ガンドフォーマットが進んだ先がドローンをも掌握出来るオーバーライドだと思うとかなり怖い |
| … | 28423/06/06(火)10:20:10No.1064624267+>ダリルバルデがなんかの弾みで実戦仕様だったら足アンカーで最悪シャディク死んでたかな… |
| … | 28523/06/06(火)10:20:48No.1064624377+>お前がちゃんとしてれば親父は死ななかったしベネリットグループ穏やかに解体出来たのになぁは煽りっぽいけどお前がちゃんとしてないからミオリネが穢された…!は純度100の怒りっぽかったね… |
| … | 28623/06/06(火)10:22:04No.1064624570+まぁグエルがシャディクとかミオミオ並に頭が回ると大分色々スムーズになりそうではある |
| … | 28723/06/06(火)10:22:15No.1064624605+>もしかして一つ目以外言いがかりでは…? |
| … | 28823/06/06(火)10:22:15No.1064624607そうだねx1>もしかして一つ目以外言いがかりでは…? |
| … | 28923/06/06(火)10:22:48No.1064624707+>宇宙議会連合に転がり込む算段している時点でグラスレーはほぼ売り払い済みなのかな |
| … | 29023/06/06(火)10:23:02No.1064624730+>宇宙議会連合に転がり込む算段している時点でグラスレーはほぼ売り払い済みなのかな |
| … | 29123/06/06(火)10:23:48No.1064624850+>地球に売られてた子会社はシャディク逮捕で絶対揉める |
| … | 29223/06/06(火)10:26:39No.1064625352+>宇宙議会連合に転がり込む算段している時点でグラスレーはほぼ売り払い済みなのかな |
| … | 29323/06/06(火)10:27:04No.1064625402+>まぁグエルがシャディクとかミオミオ並に頭が回ると大分色々スムーズになりそうではある |
| … | 29423/06/06(火)10:27:41No.1064625502そうだねx2武者と騎士で並べたくなるいい戦いだった |
| … | 29623/06/06(火)10:28:11No.1064625586+>>まぁグエルがシャディクとかミオミオ並に頭が回ると大分色々スムーズになりそうではある |
| … | 29723/06/06(火)10:28:46No.1064625704+>>地球に売られてた子会社はシャディク逮捕で絶対揉める |
| … | 29823/06/06(火)10:29:16No.1064625788+グエルはお嫁さんと話し合って進むべき道決めた方が良い方向に進めると思うよ |
| … | 29923/06/06(火)10:29:39No.1064625861そうだねx1>何度も言われてるけど実戦仕様と学園仕様でそこまで決定的な差は無い |
| … | 30023/06/06(火)10:29:39No.1064625865+>解体してもサリウスの立場が残るようにしたのかな…今回の件も黒幕はサリウスって疑われない形になってるし…いやそんなことしないかな…となる |
| … | 30123/06/06(火)10:29:53No.1064625908+>グエルはお嫁さんと話し合って進むべき道決めた方が良い方向に進めると思うよ |
| … | 30223/06/06(火)10:30:29No.1064626002+>グエルはお嫁さんと話し合って進むべき道決めた方が良い方向に進めると思うよ |
| … | 30323/06/06(火)10:30:47No.1064626052+グエルとミオリネの間には実利的にも精神的にも何の貸し借りもなくお互いやるべきことやってるだけなので |
| … | 30423/06/06(火)10:32:25No.1064626302+そもそもダリルバルデの電撃に実戦モードどうこうが関係してた覚えが無いのだが |
| … | 30523/06/06(火)10:33:09No.1064626414+>グエルとミオリネの間には実利的にも精神的にも何の貸し借りもなくお互いやるべきことやってるだけなので |
| … | 30623/06/06(火)10:33:27No.1064626459+宇宙で蹴り使ったら自分も吹っ飛ぶだろ |
| … | 30723/06/06(火)10:33:53No.1064626538+>グエルとミオリネの間には実利的にも精神的にも何の貸し借りもなくお互いやるべきことやってるだけなので |
| … | 30823/06/06(火)10:33:55No.1064626543そうだねx1>>グエルはお嫁さんと話し合って進むべき道決めた方が良い方向に進めると思うよ |
| … | 30923/06/06(火)10:34:28No.1064626638+>それをスレッタから取り上げた花嫁と花婿の関係でやってるのも何やってんだってなるけどな |
| … | 31023/06/06(火)10:35:32No.1064626847+>シャディク関係ないじゃんそれ |
| … | 31123/06/06(火)10:35:47No.1064626890+冷静策士キャラのようでカッとなって相手のプランに嵌められるのを2度やる男 |
| … | 31223/06/06(火)10:36:21No.1064626989そうだねx1>忠告されたのに先走って出撃してるじゃねーか! |
| … | 31323/06/06(火)10:36:25No.1064626997+>>宇宙議会連合に転がり込む算段している時点でグラスレーはほぼ売り払い済みなのかな |
| … | 31423/06/06(火)10:36:50No.1064627053+今まで必中の足クローも即死攻撃になると強すぎるから急に当たらなくなりそうだし… |
| … | 31523/06/06(火)10:37:36No.1064627173+>>忠告されたのに先走って出撃してるじゃねーか! |
| … | 31623/06/06(火)10:37:44No.1064627195+>冷静策士キャラのようでカッとなって相手のプランに嵌められるのを2度やる男 |
| … | 31723/06/06(火)10:38:08No.1064627258+むしろガンダムの電撃で即死なんてしないから安心安心 |
| … | 31823/06/06(火)10:38:39No.1064627359+>シャディク側が敢えて接近して時間稼ぎする気マンマンだったし |
| … | 31923/06/06(火)10:39:40No.1064627531+>サリウス確保までいけたからサリウスがシャディク庇って嘘つかなきゃ全部シャディクを止めるためで話はつくはず |
| … | 32023/06/06(火)10:39:57No.1064627589そうだねx1>先走って出撃した結果先に撃たれたという口実を利用して |
| … | 32123/06/06(火)10:40:07No.1064627616+最初からサビーネに頼って2VS1で戦えば |
| … | 32223/06/06(火)10:40:46No.1064627728+グエルが先走らないと間に合わないから先走ったのは正解だよ |
| … | 32323/06/06(火)10:40:55No.1064627752+戦闘前にもう議会連合とコンタクト取ってること出てた記憶なのであそこで時間稼がれてもろくでもないのは確かではある |
| … | 32423/06/06(火)10:41:37No.1064627877+>>サリウス確保までいけたからサリウスがシャディク庇って嘘つかなきゃ全部シャディクを止めるためで話はつくはず |
| … | 32523/06/06(火)10:41:57No.1064627945+三菱グループが社内の派閥争いの結果国内でテロ起こして一般市民死んだらグループごとこいつらヤバいってなるでしょ |
| … | 32623/06/06(火)10:42:18No.1064628001+>最初からサビーネに頼って2VS1で戦えば |
| … | 32723/06/06(火)10:42:30No.1064628038+後ろめたい事山盛りのグループにガサ入れされるだけで割とヤバいのはそう |
| … | 32823/06/06(火)10:42:50No.1064628096+サビーナさん戦力換算するならまずランタンシールドは置いてきて欲しいかな… |
| … | 32923/06/06(火)10:42:56No.1064628110+>シャディクとフォルドの夜明けが手を組んでるのを知ってるニカを処分してればそれで行けたかもしれんが… |
| … | 33023/06/06(火)10:43:33No.1064628210+>先走って出撃した結果先に撃たれたという口実を利用して学園内でテロリスト大暴れされてグループ解体の危機 |
| … | 33123/06/06(火)10:43:36No.1064628221そうだねx1流石のプロスペラも学園が魔境になってたとか知らんかっただろうな… |
| … | 33223/06/06(火)10:44:22No.1064628343+サビーナさんスレッタ除くと学園だと最強の女パイロットなのに… |
| … | 33323/06/06(火)10:44:46No.1064628419+>三菱グループが社内の派閥争いの結果国内でテロ起こして一般市民死んだらグループごとこいつらヤバいってなるでしょ |
| … | 33423/06/06(火)10:45:07No.1064628466+>ドミニコス出てきた時点でサリウス移送とテロリストバースト同時に走らせてるだろうからグエルの攻撃如何はあの惨劇にさほど関わってない |
| … | 33523/06/06(火)10:45:10No.1064628477+大人しくノレア渡すよりは暴れさせて口実にしたほうが良いもんな |
| … | 33623/06/06(火)10:45:18No.1064628499+人体実験にヴィムのデリング暗殺計画にトップがテロリストしてたとかボロボロだよこのグループ |
| … | 33723/06/06(火)10:46:23No.1064628688+>テロリストの正体知ってるニカとオックスアースと議会の繋がり知ってるママンと内情を知ってるサリウスがいなきゃね |
| … | 33823/06/06(火)10:47:01No.1064628800+>>シャディクとフォルドの夜明けが手を組んでるのを知ってるニカを処分してればそれで行けたかもしれんが… |
| … | 33923/06/06(火)10:47:22No.1064628853+議会連合はそりゃ攻勢かけるけだろうし |
| … | 34023/06/06(火)10:47:25No.1064628862+>サビーナさんスレッタ除くと学園だと最強の女パイロットなのに… |
| … | 34123/06/06(火)10:47:59No.1064628942+このシーン最後までじっくり見たんだけどミカエリスの頭部アンテナがどのタイミングで折れたのか分からんかった…スロー再生で追っても最後のカットで気がついたら折れてる |
| … | 34223/06/06(火)10:48:58No.1064629091+>議会連合はそりゃ攻勢かけるけだろうし |
| … | 34323/06/06(火)10:48:59No.1064629094+>シャディクのセリフにもあるようにグエルからの発砲が無ければその後のテロはベネリット解体の一手として打てなかったよ |
| … | 34423/06/06(火)10:49:10No.1064629116+>>テロリストの正体知ってるニカとオックスアースと議会の繋がり知ってるママンと内情を知ってるサリウスがいなきゃね |
| … | 34523/06/06(火)10:49:13No.1064629124+ガサ入れの口実できた!までは理屈が通ってるけど本当にこれでベネリット殴り倒せるほど議会が強いのかは画面見ててもわかんね… |
| … | 34623/06/06(火)10:49:43No.1064629195+>学園で暴れたオックスアース社製ガンダムがそのまま議会がテロに関わってる証拠になる |
| … | 34723/06/06(火)10:49:51No.1064629214+>支持をどっちが取り付けられるかはかなり怪しい |
| … | 34823/06/06(火)10:50:42No.1064629348+今回のミカエリスは大分かっこよかった |
| … | 34923/06/06(火)10:50:52No.1064629375+>道理を通すための大義名文ではなくベネリットが議会と全面戦争するための大義になった時 |
| … | 35023/06/06(火)10:51:36No.1064629498+>ガサ入れの口実できた!までは理屈が通ってるけど本当にこれでベネリット殴り倒せるほど議会が強いのかは画面見ててもわかんね… |
| … | 35123/06/06(火)10:51:49No.1064629530そうだねx1実際にはサビーナ突っ込んでくる前にすでにダリルバルデ囮に死角からビットで四肢切断するっていうグエルの策に完全にハマってるんでむしろサビーナだけが勝機だったんだけどね… |
| … | 35223/06/06(火)10:52:17No.1064629599+>その議会のテロ関与をベネリットグループ側が突けないから勝ち目が無い |
| … | 35323/06/06(火)10:53:11No.1064629753+>サリウスとニカを確保されてなきゃね |
| … | 35423/06/06(火)10:54:09No.1064629914+>サリウスとニカを確保されてなきゃね |