ツイート

新しいツイートを表示

会話

もう次の新型原子炉「核融合炉」 (これまでは核分裂で燃料の時点で危ない) (バックトゥザフューチャー1の燃料はプルトニウム、2はバナナの皮とビールの空き缶) が動き出すから 貧困層は勝手に反原発して電気代高くなって頑張っててくれ
3
104
>再エネの電気を効率よく蓄電する技術 はっきりいって非現実的 再エネもだけど、蓄電ってどうやって?大量の電力を充電したいのなら膨大なバッテリーが必要です。相当の重量にもなるし、バッテリーを製造するための材料もバカにならない。「何をやっていた」でなくて「非現実的」ということ
4
149
腹痛いww 再エネのコストが高い、(税金高いと文句) 自然条件に左右される、(毎日晴れと思ってる) 条件満たす立地も限定的(環境守れと文句) あなた(たち)の主張と現実は、 すべて真っ向から対立・相反する関係にある。
207
そもそも無理なんです。 太陽光発電は晴れでも1日の30%以下しか発電しません。曇りや雨だと役立たず。 同規模の発電しないでスタンバイしている火力発電が無いと大停電になります。 この二重投資が電力料金の高騰の根本的原因。
いわゆる「原子力むら」の人たち(原発利権に絡む人や経団連など)の激しい抵抗によって脱原発に向かわせないようにされてしまっていると思われます。
5
もう今は放射能汚染を殆ど出さない核融合発電が数年内に始まるか、という状況。 それなのに今さら時代遅れの核分裂炉での発電を再稼働しようなんてやってる事自体が負け組。
いつものことだが、二者択一ではなく「どちらもやるべき」なんですよ。実際に、蓄電技術の研究は日々行われているし…
いや、めっちゃ研究してる、金になるからもう世界中でレース状態よ。 原発60年動かすよりも遥かに金になるからみんな血眼になって頑張っております。
60年を超える原発を稼働させる技術なんて無いと思いますよ。 恐る恐る一か八かだけ。 それに60年を超える時には今の政権与党の主だった人達は議員ではないでしょうね。
化石燃料ですら枯渇の心配無しになったのでもう化石燃料で良いのでは、後はCO2を大気中に出さない技術だけ。
再エネって供給安定しないから大都市には無理かな( ᐙ ) 火力は悪くないけど燃料高すぎ。 原発はリスクとコストのバランス。新しく作る意味は無いけど使えるなら使うべき。 何かに絞るんじゃなくて、幅広く利用した方が良いですよ。 核融合が実用化されれば解消されるのでそれまでの繋ぎですからね。
とっくにやってるわ 12年間、何見てきた?
引用ツイート
Hiromi1961
@Hiromi19611
60年超えた原子炉動かす技術を考えるより、再エネの電気を効率よく蓄電する技術を考えた方がよかろうに。 12年間、なにやってた?
1
119
自民党政権が、民主党の推進した方針であるのと、原子力ムラの利権が惜しいので、ほぼ放置した結果が現在。 法整備もせず、規制の無いまま外国資本にやらせて、結果的に批判しか出ないようにした。補助しながら規制すべき所は押さえれば、違う結果もあり得た。 自民党が、やる気が無かったのは事実😅
1
4
原発とセットと言われた揚水発電が再エネの余剰電力吸収で多いに役立っていますよ。九州電力は揚水発電を増設する検討を行っています。 また先日から始まった広域融通による再エネの利用率向上の既存資産を活用した方法の方が新規投資よりも有効です。
本当に、「12年間、なにやってた?」 ドイツでは、日本の福島原発事故を受け、この12年間を計画通りに進め、すでに「脱原発」を達成し、全ての原発は冷温停止していますよね。
研究してくれ。 ノーベル賞モノになるから。 だから再エネは利権と補助金がかかって同量のCO2排出してる事には変わらないのに「実質0」とか言う詭弁を垂れ流している
>再エネの電気を効率よく蓄電する技術 蓄電技術がどれだけ大変か一切知らないから出て来る発言やねぇ
画像
102
簡単な算数をしてみようか 一年間の日本の消費電力量は約9000億kwh 一日当たり25億kwh 大体EV一台当たり40kwhだから62500000台分の電池が必要 たった一日分だよ 天候を考えたら三日分は見積もらないと 一体いくらになるんだろうな、ざっと400兆円だw 原子力の方がリスク考えても安上がりだろ
1
14
エネルギーを蓄えて それをとっておくって 簡単じゃないから だからみんな E=MC2の式に 「やべーな」 「そんな事あり得るの?」 と反応したわけで
1
11

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
日本の違法ダウンロード720万件
6,614件のツイート
日本のトレンド
尾田先生
トレンドトピック: 目の手術尾田栄一郎氏
日本のトレンド
小学生同士
トレンドトピック: ゲーセン禁止
日本の俳優 · トレンド
実写映画化
トレンドトピック: 蛙化現象ダム破壊
日本のトレンド
iPhone8
15,674件のツイート