[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3741人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1685965105744.jpg-(25992 B)
25992 B23/06/05(月)20:38:25No.1064467176そうだねx11 21:52頃消えます
ここまで誰が乗るか予想出来ない機体になるとは…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/06/05(月)20:40:40No.1064468087そうだねx3
スレッタかラウダかグエルか…
223/06/05(月)20:41:38No.1064468503+
ダリルバルデが爆散したせいでラウダが乗っても煮え切らないバトルしかできないから困る
今更ディランザに乗ったグエルとか物足りなすぎるぞ
323/06/05(月)20:42:05No.1064468684+
エアリアルを止める為にスレッタが乗るのか
色々あってエアリアルを降りたママンが乗るのか
全てにブチ切れた五号が乗るのか
423/06/05(月)20:42:36No.1064468901+
>スレッタかラウダかグエルか…
残り4話しかないのに主人公が乗る機体確定してないどころか
なにもないの割りと前代未聞じゃない水星
523/06/05(月)20:44:13No.1064469544+
スレッタがコイツに乗ってグエルがディランザに乗るぐらいがグエルが活躍し過ぎずちょうどいい塩梅だと思う
ダリルバルデは脇役として戦場に投入するには作画カロリーが重すぎる
623/06/05(月)20:44:45No.1064469791+
ここから謎のラスボスが生えてくることだってあるかもしれない
00一期みたいに
723/06/05(月)20:45:00No.1064469881そうだねx5
>>スレッタかラウダかグエルか…
>残り4話しかないのに主人公が乗る機体確定してないどころか
>なにもないの割りと前代未聞じゃない水星
ここからスレッタがどうやったらプロスペラと敵対というかプロスペラの前に行けるのかすら割と想像できない…
823/06/05(月)20:45:43No.1064470173+
スレッタは5号離脱でファラクトが浮いてるからいろいろ因縁あるそっちに乗るんじゃないかなあと思っている
923/06/05(月)20:46:04No.1064470331+
武器もどんな機能か皆目見当もつかない
1023/06/05(月)20:46:29No.1064470487+
>スレッタは5号離脱でファラクトが浮いてるからいろいろ因縁あるそっちに乗るんじゃないかなあと思っている
パメスコ6にも到達しないノーマルエアリアルに封殺される機体じゃなぁ…
1123/06/05(月)20:46:31No.1064470505+
>ここから謎のラスボスが生えてくることだってあるかもしれない
そのラスボスはもう設計図みたいなのチラ見してただろ
1223/06/05(月)20:46:54No.1064470658+
そういえば00も急に金ジムと便座出てきたんだよな
1323/06/05(月)20:47:57No.1064471097そうだねx2
>そういえば00も急に金ジムと便座出てきたんだよな
あの辺りはもう商売で売る予定のもの出してないからどうとでもなるし…
1423/06/05(月)20:48:15No.1064471200+
ミオミオはまだ地球か?
最終決戦は地球?
1523/06/05(月)20:48:25No.1064471274+
>パメスコ6にも到達しないノーマルエアリアルに封殺される機体じゃなぁ…
スレ画でも普通に封殺されるんじゃねえかな…
1623/06/05(月)20:48:47No.1064471427そうだねx2
仮にラウダが乗って戦うとしたら兄さん相手だろうけど残りの尺でそんなことをやっている暇は…
1723/06/05(月)20:48:49No.1064471438+
後から考えると松本保典だからやつもまたガンダムだったんだよな大使…
1823/06/05(月)20:49:02No.1064471519+
>>パメスコ6にも到達しないノーマルエアリアルに封殺される機体じゃなぁ…
>スレ画でも普通に封殺されるんじゃねえかな…
ネタの割れたファラクトと違ってこっちは詳細不明だからまだ期待できる
1923/06/05(月)20:49:02No.1064471523+
OPのslashが画像の大剣にかかってる説は見た
2023/06/05(月)20:49:05No.1064471532そうだねx1
何となく5号かなぁと思ってる
ルブリス・ウル乗り捨てて失踪したみたいだし
っていうかこれでもしラスボス用機体じゃなかったら驚く
2123/06/05(月)20:49:58No.1064471903そうだねx3
>何となく5号かなぁと思ってる
>ルブリス・ウル乗り捨てて失踪したみたいだし
>っていうかこれでもしラスボス用機体じゃなかったら驚く
どう考えてもエアリアルがラスボスでしょ
そうでなければパーメットスコア8!で終わりだし
2223/06/05(月)20:50:03No.1064471936+
エアリアル改よりダリルバルデの方が戦闘した回数が多い気がしてきた
2323/06/05(月)20:50:07No.1064471961+
>仮にラウダが乗って戦うとしたら兄さん相手だろうけど残りの尺でそんなことをやっている暇は…
まずそんな事を目的にMS乗る状況って向こうもMS乗ってないとダメだから
なんか理由つけてグエルがディランザ乗ってないと厳しい
2423/06/05(月)20:50:12No.1064471989+
ラスボスは普通にエアリアル&ガンドノードな気はするけど
そうするとスレッタ乗る機体まじでないんだよなこのままだと
ファラクトかスレ画乗らないと
2523/06/05(月)20:50:13No.1064471992+
誰が乗るのかもだけどそもそも残り4話でどう話のオチをつけるのかも読めない
2623/06/05(月)20:50:20No.1064472041+
>ネタの割れたファラクトと違ってこっちは詳細不明だからまだ期待できる
製造にプロスペラが関与してるの判明した時点でエアリアルをどうにかできる機能とか期待できないなと…
2723/06/05(月)20:51:07No.1064472365そうだねx1
プロスペラは接近戦以外ではシミュレータでスレッタに負け無し=スレッタは近接戦ではプロスペラに勝てる
ってのもあるからな…
2823/06/05(月)20:51:11No.1064472391そうだねx1
誰が乗るのか
誰と戦うのか
2923/06/05(月)20:51:23No.1064472464そうだねx1
ここまで画像引っ張ってるとスレッタがこれなんじゃないかと思う
終盤に乗り換えイベントもままあるし
ちょうどよくニカも帰ってきて「ダメスレッタ!それに乗ったら!」てイベントも挟める
3023/06/05(月)20:51:40No.1064472573+
そもそも現状で暫定ラスボスと戦う理由が全くない…
3123/06/05(月)20:51:46No.1064472609+
発売延期して正解というか何でこんな活躍遅いのに6月だったんだ…?
3223/06/05(月)20:51:52No.1064472651+
クワイエットゼロはMSなのかMAなのかそれともただのシステムなのか
3323/06/05(月)20:52:26No.1064472899+
あと4話のうちどれだけMS戦やってくれるかな…
次回は何となくMS戦無し回になりそうな気がするけど
3423/06/05(月)20:53:02No.1064473171+
主役が主役機にならないなんて前代未聞だけど
それも面白いが
3523/06/05(月)20:53:04No.1064473184+
もしスレッタがこれに乗ってプロスペラのエアリアルと戦うのが最終決戦だとしたら
主人公が主役機と対決する結構前代未聞のラスボス戦になるのかな
3623/06/05(月)20:53:37No.1064473395+
ペトラ死んだ?でスレッタ振られた時みたいにメンタル折れてるけどここから復活するのか
3723/06/05(月)20:53:45No.1064473437+
>プロスペラは接近戦以外ではシミュレータでスレッタに負け無し=スレッタは近接戦ではプロスペラに勝てる
>ってのもあるからな…
近寄らせてくれるんかな…
3823/06/05(月)20:54:17No.1064473669+
>発売延期して正解というか何でこんな活躍遅いのに6月だったんだ…?
アニメの総集編によるズレ?
3923/06/05(月)20:54:41No.1064473828+
戦闘無し回と有り回交互にやってるから残りの1回2回できるかどうかの少ない戦闘シーンで活躍させて印象付けようとするならスレッタ乗るくらいしか…
4023/06/05(月)20:54:43No.1064473844そうだねx2
>ちょうどよくニカも帰ってきて「ダメスレッタ!それに乗ったら!」てイベントも挟める
まぁどう考えてもニカはこれ言う為にエランにその事バラされてるだろうしな
4123/06/05(月)20:54:45No.1064473861+
というかまさかデミバーディングより出るの遅いと思わなかったぞ
4223/06/05(月)20:54:47No.1064473880そうだねx1
この作品のタイトル水星の魔女だからプロスペラが主人公だよ。
4323/06/05(月)20:54:59No.1064473963そうだねx1
ジェターク社のデザインすぎるからスレッタはないと思うな
4423/06/05(月)20:55:23No.1064474121そうだねx2
>この作品のタイトル水星の魔女だからプロスペラが主人公だよ。
まさしく水星の魔女してるからなのとままこ…
4523/06/05(月)20:55:27No.1064474157そうだねx9
>ペトラ死んだ?でスレッタ振られた時みたいにメンタル折れてるけどここから復活するのか
少しでもガレキの中の人を助けましょうってやってたから今回は自分のやれる事を見据えてて折れてないんじゃない?
4623/06/05(月)20:55:40No.1064474246+
ガッカリさえさせないでくれたらもうなんでもいいかなって…
4723/06/05(月)20:55:49No.1064474305+
エアリアルもう現時点でパーメット駆動ならなんでも乗っ取れるところまで行っちゃってるからまともなMSでは…
4823/06/05(月)20:55:58No.1064474350+
>もしスレッタがこれに乗ってプロスペラのエアリアルと戦うのが最終決戦だとしたら
>主人公が主役機と対決する結構前代未聞のラスボス戦になるのかな
Wが一応前例になるかな
5話ぐらいだけどエピオンは最初主人公機だったし
4923/06/05(月)20:56:07No.1064474404そうだねx1
ダリルバルデ爆散したからなぁ
5023/06/05(月)20:56:23No.1064474514+
>この作品のタイトル水星の魔女だからプロスペラが主人公だよ。
そう言われるとタイトルの意味のかかってるキャラのとまみこの方なんだよな…たぬきではなく
5123/06/05(月)20:56:39No.1064474618そうだねx2
なんというかスレ画でも何でもいいからスレッタに活躍させてくれ!って話数重ねるごとに思ってる
5223/06/05(月)20:57:05No.1064474768+
エアリアルがもうエリクトになってるからな…
5323/06/05(月)20:57:15No.1064474838+
>>もしスレッタがこれに乗ってプロスペラのエアリアルと戦うのが最終決戦だとしたら
>>主人公が主役機と対決する結構前代未聞のラスボス戦になるのかな
>Wが一応前例になるかな
>5話ぐらいだけどエピオンは最初主人公機だったし
エピオン(ヒイロ)vsゼロ(ゼクス)は衝撃的だったな
5423/06/05(月)20:57:21No.1064474875+
今だから言えるけどたしかに魔女はスレッタじゃなくてのとまみこだわ…
5523/06/05(月)20:57:25No.1064474904+
出番が遅れるほど俺の中のこいつのハードル上がってる
頼むぞ
5623/06/05(月)20:57:28No.1064474928+
ラウダ乗った所で大した脅威にならないからなぁ…
5723/06/05(月)20:57:33No.1064474967+
>この作品のタイトル水星の魔女だからプロスペラが主人公だよ。
なんかこの作品今までの展開踏まえるとパイロットや技術者に魔女(扱いされるような連中)が複数いる感じだし
水星の魔女もプロスペラとスレッタとエアリアルの3人の事全てを指しててもおかしくない気がしてくる
5823/06/05(月)20:57:40No.1064475017+
来週はまずラウダ元気あるとこが見れるのかな
5923/06/05(月)20:57:46No.1064475067+
ダリルバルデいつもいつも大けがしてたな…
最後は主を守って勝利を与えて逝ったから大した忠義MSだが
6023/06/05(月)20:57:50No.1064475095+
スレッタも魔女だよカヴンの子だし
6123/06/05(月)20:58:18No.1064475265+
>エアリアルがもうエリクトになってるからな…
もう大体ほぼほぼやってる事フェネクスだからなエアリアル
作中のふざけんな!ってインチキ性能も両方同じだし
6223/06/05(月)20:58:29No.1064475337+
名前的にもプロスペラが主人公なのは納得だわな
6323/06/05(月)20:58:42No.1064475422+
話数に余裕あったらラウダが最初乗ってボコられてから
スレッタかグエルが乗るとかあったかもしれない
6423/06/05(月)20:58:53No.1064475488+
>名前的にもプロスペラが主人公なのは納得だわな
元の演劇知らんけどそういう感じなのか元々
6523/06/05(月)20:59:10No.1064475608+
チュチュの新型もまだ背中に元の機体背負ってないし
6623/06/05(月)20:59:12No.1064475620+
スレッタがまたホルダー服になる機会来るかな…
出てるフィギュアが皆ホルダー服だから違和感が凄い
6723/06/05(月)20:59:23No.1064475678+
吹っ切れたラウダがスレッタに渡して舞い降りる剣させるんじゃないかなぁ…
好きな相手を助ける事も出来なくて辛いだろみたいな嫌味言いつつ渡す感じで
6823/06/05(月)20:59:31No.1064475739+
どうなるにしても今回のペトラの一件が大きく関わってくるだろうな…
6923/06/05(月)20:59:34No.1064475765+
まずジェターク秘蔵の新型なコイツがどうスレッタに渡るのか話の流れが読めない
ファラクトの同じくというか現状スレッタがいい感じにガンダム手に入れてお母さんとエアリアルを止めましょう!ってなる流れが予想できない…どんなどんでん返しがあるんだ
7023/06/05(月)20:59:37No.1064475787+
残り話数的に考えてスレッタでほぼ確定じゃないだろうか
このあと4話しか無いのにスレッタ用の新機体は開発されないだろう
ラスボスが誰になるかはわからんけどクワイエットゼロ絡みの最終決戦を2話やるとして
来週と再来週の2話でシュバルゼッテ以外のガンダムをでっち上げるのは流石に無理だろう
7123/06/05(月)20:59:39No.1064475802+
>元の演劇知らんけどそういう感じなのか元々
テンペストでエアリアルと契約してる魔女がプロスペローなんだ
7223/06/05(月)20:59:39No.1064475806+
候補者全員乗るんじゃないかと思ってる
7323/06/05(月)21:00:18No.1064476089+
1機しかないから誰が乗るか…誰が死ぬかって話だよね?
7423/06/05(月)21:00:24No.1064476133+
>まずジェターク秘蔵の新型なコイツがどうスレッタに渡るのか話の流れが読めない
>ファラクトの同じくというか現状スレッタがいい感じにガンダム手に入れてお母さんとエアリアルを止めましょう!ってなる流れが予想できない…どんなどんでん返しがあるんだ
禁じられたガンダムを平気で作ってんじゃねぇか!
って否定的だから押し付ける可能性は結構ある
㈱ガンダムとの共同っていう話も聞いちゃってるし
7523/06/05(月)21:00:25No.1064476140+
エリクトとプロスペラが新しいMSに移行して抜け殻のエアリアルが余るならまあスレッタ何に乗るんだ問題も解決はするんだが
7623/06/05(月)21:00:48No.1064476283+
>1機しかないから誰が乗るか…誰が死ぬかって話だよね?
そうだね…
7723/06/05(月)21:01:04No.1064476395+
>って否定的だから押し付ける可能性は結構ある
ラウダガンダム嫌いだしな
兄貴が人生それで踏み外したから
7823/06/05(月)21:01:05No.1064476401+
全員で乗ろう
7923/06/05(月)21:01:06No.1064476410そうだねx1
クワゼロがまず止めなきゃいけないもんなのかどうかが不明なんだよな
プロスペラはほっとくと前みたいに関係ない人巻き込んで復讐はじめるから止めないとだめなんだけど
8023/06/05(月)21:01:07No.1064476421+
>1機しかないから誰が乗るか…誰が死ぬかって話だよね?
ファラクトもあるから2人死んでもいいぞ
8123/06/05(月)21:01:22No.1064476544+
クワイエットゼロって計画そのものがラスボスでエアリアルは直接戦わず対話でスレッタに返されるんじゃないかと思ってる
8223/06/05(月)21:01:40No.1064476675+
スレッタにはもう愛するものを助けたり止めるブレーキが効かなさそうだしガンダムの呪い程度で止まるとは思えない
8323/06/05(月)21:02:00No.1064476806+
ソフィが乗ってたガンダム一応無傷で残ってるのか
8423/06/05(月)21:02:21No.1064476933+
グエルはガンダムの呪い知ってればスレッタには渡さないだろうし
8523/06/05(月)21:02:36No.1064477041+
ラウダはなんでうちにガンダムがあるの!?って話はまだちゃんとグエルとしてないし
それに加えてなんで兄さんが父さんを殺したの!?ってのが合わさって変な方向に行かないといいが
8623/06/05(月)21:02:51No.1064477147+
ラウダはグエルが親父殺したで衝撃は受けてたけど
元を正せば下手人はシャディク出しこれでグエル殺すみたいなのはやらんのじゃないか
8723/06/05(月)21:03:06No.1064477248そうだねx7
5号がウルに乗るっていう大番狂わせが来たのもでかいノイズになってる
8823/06/05(月)21:03:34No.1064477409+
スレッタどころかプロスペラがエアリアルでチュチュがデミバーディング以外誰も確定してる機体無いしな…
8923/06/05(月)21:03:54No.1064477561+
>ラウダはグエルが親父殺したで衝撃は受けてたけど
>元を正せば下手人はシャディク出しこれでグエル殺すみたいなのはやらんのじゃないか
殺すならシャディクなんだよね
9023/06/05(月)21:03:55No.1064477564+
>ファラクトもあるから2人死んでもいいぞ
5号が捨てたウルもあるぜ
まぁあれは凍結されるだろうけど
9123/06/05(月)21:03:55No.1064477568+
ラウダ周りは来週普通に話し合って片付けそうな気がするんだよな
9223/06/05(月)21:03:56No.1064477576+
>ラウダはグエルが親父殺したで衝撃は受けてたけど
>元を正せば下手人はシャディク出しこれでグエル殺すみたいなのはやらんのじゃないか
元々グエルの事を慕ってるわけだしな
何故そうなったのかを問い詰めはすれど殺すって方向には行かないと思う
9323/06/05(月)21:04:01No.1064477610+
フェルシーちゃんに全掛けすることをいとわない
9423/06/05(月)21:04:06No.1064477640+
スレッタがどっちかのルブリスに乗る方がまだありそう
ほんとこいつ誰乗るんだ…?
9523/06/05(月)21:04:06No.1064477645+
未発表の最後の商品も控えてるしな…
9623/06/05(月)21:04:38No.1064477872+
>ソフィが乗ってたガンダム一応無傷で残ってるのか
ウルは5号が持ち逃げしただろ
9723/06/05(月)21:05:00No.1064478045+
グエルが凍結させてたスレ画の開発を再開させたりはしそう
9823/06/05(月)21:05:00No.1064478048+
主人公がMSに乗らない展開をこれ以上続けると流石にまずいだろう
9923/06/05(月)21:05:01No.1064478054+
ウル乗り捨てられてなかったっけ
10023/06/05(月)21:05:02No.1064478057そうだねx2
ラウダ視点の兄さんは父親殺したうえで死んだ直後の1番ゴタゴタした時期に実を隠してて急に戻って代表になったと思ったら地球人殺しまくったミオリネと仲良くなってガンダム開発してる
10123/06/05(月)21:05:08No.1064478095+
>5号がウルに乗るっていう大番狂わせが来たのもでかいノイズになってる
乗り手がいなくなったMSに新しい乗り手がって展開好きだけど1話で乗り捨てちゃって残念
10223/06/05(月)21:05:11No.1064478117+
大穴で1話のリフレインとしてスレミオあると思います
10323/06/05(月)21:05:11No.1064478118+
>スレッタがどっちかのルブリスに乗る方がまだありそう
ソーンはもう乗れないだろ
10423/06/05(月)21:05:12No.1064478121そうだねx1
それ以前から何も手伝えなかったりガンダムのこと知らされなかったりで兄さんには僕は不要みたいな拗らせモードに入ってるようなシーン多かったし今のラウダは何するか分からん
10523/06/05(月)21:05:20No.1064478186そうだねx4
変な言い方かもしれないけどこういう感じに展開が読めない展開が続いてて
リアタイでの放送が凄く楽しみになってる
10623/06/05(月)21:05:25No.1064478220+
新商品B……お前はいったいなんなんだ……
10723/06/05(月)21:05:26No.1064478230+
ウル軍が回収しちゃったから乗るのは難しそうだわ
10823/06/05(月)21:05:30No.1064478257+
スレッタ今はエリーいないからデータストームくらうだろうしなぁ
10923/06/05(月)21:05:38No.1064478308+
>ウルは5号が持ち逃げしただろ
あれ学園の外で乗り捨てられて捕獲されてなかった?
11023/06/05(月)21:05:49No.1064478376+
>>ソフィが乗ってたガンダム一応無傷で残ってるのか
>ウルは5号が持ち逃げしただろ
ウルは確保されてる
5号は多分乗り捨てて逃げたか捕まった?
11123/06/05(月)21:05:53No.1064478409+
グエルがヴィム殺したって情報だけならラウダがグエルになんかする可能性もあるけど
ヴィムが下手な暗殺企てて利用されて云々まで全部伝わってるからおかしな事しなさそうなんだよな
11223/06/05(月)21:05:54No.1064478415+
>>ウルは5号が持ち逃げしただろ
>あれ学園の外で乗り捨てられて捕獲されてなかった?
ごめんされてたわ
11323/06/05(月)21:06:02No.1064478466+
そもそも誰が何と戦うんだこれという感じになってきた
11423/06/05(月)21:06:14No.1064478557そうだねx7
>ウルは5号が持ち逃げしただろ
さては実況に夢中で画面見逃してたな?
11523/06/05(月)21:06:39No.1064478714+
>そもそも誰が何と戦うんだこれという感じになってきた
総裁選は勝ち確だし戦う相手って言ったらプロスペラぐらいじゃないの?
11623/06/05(月)21:06:40No.1064478725+
ラウダはペトラの事もあるし
兄さんガシャディク攻めたからこうなったんだ!とかならんかな
11723/06/05(月)21:06:52No.1064478811+
ラウダがよっぽどアホでなけりゃグエルが父親を殺したっていう情報の前のグエルとシャディクのやりとりで気付くだろうしな
11823/06/05(月)21:06:54No.1064478823+
>ウルは確保されてる
>5号は多分乗り捨てて逃げたか捕まった?
描写的にはコックピットがもぬけの殻って表現だったから
乗り捨ててどっかに逃走したっぽい感じあったね
11923/06/05(月)21:07:06No.1064478904+
>グエルがヴィム殺したって情報だけならラウダがグエルになんかする可能性もあるけど
>ヴィムが下手な暗殺企てて利用されて云々まで全部伝わってるからおかしな事しなさそうなんだよな
親父の暗殺計画もそれ利用してあれこれした事もシャディクがゲロってるしな
難聴発動してそこだけ聞こえなかったとかじゃない限りグエル問い詰めるところから入るだろう
12023/06/05(月)21:07:27No.1064479034+
>>ウルは5号が持ち逃げしただろ
>さては実況に夢中で画面見逃してたな?
見直したらされてたわ
俺が悪かったよ
12123/06/05(月)21:07:32No.1064479076+
「俺はまだスレッタマーキュリーに進めていない!!」のボイスデータ残ってたらラウダに聞いてほしいよね
12223/06/05(月)21:07:37No.1064479108+
グエルのことは責めなくてももうこんな世界どうでもいいわ滅びろって方向性に狂う可能性はある
12323/06/05(月)21:07:50No.1064479206+
>ラウダはペトラの事もあるし
>兄さんガシャディク攻めたからこうなったんだ!とかならんかな
その流れでおのれシャディク!にならないのは拗らせすぎだろ!?
12423/06/05(月)21:07:50No.1064479210+
スレッタ→ジェターク管理の新ガンダムに乗る過程が思いつかない、あと見た目悪役すぎ
グエル→流石にこれで新ガンダムに乗ったら主役食いすぎじゃね?
ラウダ→正直乗っても大した脅威になる気がしない

でどれもなんかしっくりこないと言うか…
12523/06/05(月)21:07:52No.1064479227+
そもそもこれちゃんと2クールで終わるのだろうか…
12623/06/05(月)21:07:55No.1064479244+
5号パイロットスーツ着てなかったから乗り捨てなんてできるんかってとこがある
12723/06/05(月)21:08:02No.1064479287+
シャディク殺そうとしてグエルが止める展開か
12823/06/05(月)21:08:08No.1064479342+
グエルに憎悪向けなくても実の親父がテロリストとか心臓に悪い……
12923/06/05(月)21:08:10No.1064479353+
嫌な展開予想としてはシュバルゼッテはまともに機能しない偽のガンダムとしてあらかじめ仕込まれてて
誰かが騙されて乗って盛大な犠牲になることでみんなの厭戦気分があがる
13023/06/05(月)21:08:10No.1064479354+
>総裁選は勝ち確だし戦う相手って言ったらプロスペラぐらいじゃないの?
やはり本物のエランか
13123/06/05(月)21:08:43No.1064479569+
5号はスマホもほったらかしだったのが
あいつエランでも5号でもなく名前を告げられなかった誰かになったんだな感ある
13223/06/05(月)21:08:49No.1064479627+
>グエルのことは責めなくてももうこんな世界どうでもいいわ滅びろって方向性に狂う可能性はある
それが一番起きそうなのはラウダより5号な気がするんだよね
まぁもしもあれでペトラ死んでたりすると病む可能性は高いけど
13323/06/05(月)21:08:59No.1064479700+
>その流れでおのれシャディク!にならないのは拗らせすぎだろ!?
シャディクはもう捕まってしまったので怒りをぶつける相手がいないんだよね
かわうそ
13423/06/05(月)21:09:07No.1064479743+
学園の中のスレッタが乗れそうなガンダムがもうシュバルゼッテとファラクトしか無い
もしくはガンボルバとかウルのジャンクでなんとかでっち上げるか
13523/06/05(月)21:09:15No.1064479794+
正直3クール目製作決定!されても驚かない
13623/06/05(月)21:09:52No.1064480078+
>スレッタかラウダかグエルか…
もういっそ全員乗せるか
13723/06/05(月)21:09:59No.1064480136+
プロスペラが存在を知ってて関わってた可能性も高いっていうのが非常にでけえ雑音なんだよなあスレ画
そうでなけりゃスッと切り札扱いできるのにむしろ戦う前からなんか邪魔くさくなる気配がすごい
13823/06/05(月)21:09:59No.1064480137そうだねx2
かと言ってプロスペラの件は今シーズン中に決着付けないと間延びしすぎるだろうしなぁ……
13923/06/05(月)21:10:06No.1064480186+
>「俺はまだスレッタマーキュリーに進めていない!!」のボイスデータ残ってたらラウダに聞いてほしいよね
ここまで本気だったら逆に申し訳ない気持ちになりそう
14023/06/05(月)21:10:11No.1064480226+
ファラクトも大概誰が乗るかわかんないんだよな…
こっちは5号が乗らなかったらほぼスレッタな気はするが
14123/06/05(月)21:10:15No.1064480250+
急に議会連合の何者かが湧いて出てきてそいつが最後の敵になってもおかしくない
14223/06/05(月)21:10:21No.1064480289そうだねx2
順当にいけばグエルが乗るんだろうけど何一つ順当じゃ無いからな
14323/06/05(月)21:10:22No.1064480297+
新商品Bは推定ガンドノードだろうし…
14423/06/05(月)21:10:30No.1064480350+
3クール目やります!なんてあったらこれまでの話巻きすぎだろってなる
14523/06/05(月)21:10:37No.1064480393+
>正直3クール目製作決定!されても驚かない
銃構えて向かい合うスレミオ
お互いの名前を叫ぶと同時に銃声
3期制作決定!
14623/06/05(月)21:10:52No.1064480510+
>順当にいけばグエルが乗るんだろうけど何一つ順当じゃ無いからな
一行で矛盾すなーっ!
14723/06/05(月)21:11:10No.1064480634+
ヴィムがプロスペラに内緒でシュバルゼッテにアンチエアリアルな機能を組み込んでたとかじゃないと既存機体でラスボスエアリアルをなんとかできそうなやつがいない気がする
14823/06/05(月)21:11:12No.1064480650+
3クール目あってもいいけど一旦スレミオしてくれぇ
14923/06/05(月)21:11:13No.1064480657+
>3クール目やります!なんてあったらこれまでの話巻きすぎだろってなる
思ったより人気が出たから的な理由じゃ流石に延ばせないか
15023/06/05(月)21:11:14No.1064480663+
ここでまさかの誰も予想をしてなかった実は目覚めてたデリング・レンブラン…
15123/06/05(月)21:11:35No.1064480802+
>プロスペラが存在を知ってて関わってた可能性も高いっていうのが非常にでけえ雑音なんだよなあスレ画
なんならミオリネがふざけんな!して止めた時には未完成でダリルバルデ顔だったのに
次の話でガンダムマスク付いて完成してる
15223/06/05(月)21:11:37No.1064480813+
ママン改修エアリアルvsスレッタエアリアル改修前が一番しっくりくるけど乗り換えじゃないのが痛い
15323/06/05(月)21:11:44No.1064480852+
>急に議会連合の何者かが湧いて出てきてそいつが最後の敵になってもおかしくない
さすがにテレビシリーズのボスとしてはポッと出過ぎるからソレはないと思う
出るとしても続編や劇場版の重要キャラを先行登場させるみたいな感じになるんじゃないかな?
15423/06/05(月)21:11:46No.1064480860+
プロスペラをとめる理由もいまんところない
あるとしても個人的感情でしかない
15523/06/05(月)21:11:51No.1064480899+
4号の人格がエアリアルの中のお姉ちゃんみたいにファラクトに入ってるならスレッタがファラクトに乗る展開はくるかもしれない
15623/06/05(月)21:11:58No.1064480946+
グエルはもう戦う相手がいないからMSに乗る必要がない
ラウダはニーサン問い詰めるために乗るかもしれない
スレッタは今機体がないからMSが必要
本命スレッタ対抗ラウダって感じだろう
15723/06/05(月)21:11:59No.1064480955そうだねx2
戦うのは5号やグエルやチュチュで最後に消耗したガンドノードとエアリアルと能登をスレッタが説得して止める初のガンダムに乗らない主人公で話締める可能性すらある
15823/06/05(月)21:12:10No.1064481024+
>ここでまさかの誰も予想をしてなかった実は目覚めてたデリング・レンブラン…
一切触れられなくなってるからなくはない線なんだよなそれ
ただダブスタクソ親父にも現状どうにかできなさそうだが
15923/06/05(月)21:12:23No.1064481121そうだねx2
ここから3クール目やりますとかいったら巻展開じゃなくて普通に行間描けよ!!といいたくなる
16023/06/05(月)21:12:23No.1064481125+
>プロスペラをとめる理由もいまんところない
>あるとしても個人的感情でしかない
地球の惨状引き起こしたのはプロスペラだから止める理由にはなるんじゃね
16123/06/05(月)21:12:26No.1064481146そうだねx1
劇場版はありそうって気はしてる
16223/06/05(月)21:12:32No.1064481173+
>4号の人格がエアリアルの中のお姉ちゃんみたいにファラクトに入ってるならスレッタがファラクトに乗る展開はくるかもしれない
ファラクトの中にいる4号の意識がスコアを肩代わりしてくれたりしないかな…
16323/06/05(月)21:12:41No.1064481243+
こっからスレッタがエアリアル乗るの想像できないけど主役が主役機に乗らないで終わるとは思えないから乗るんだろう…
16423/06/05(月)21:12:47No.1064481291+
話自体はもうシャディク片付いて議会連合とクワゼロの話が合流するだろうから終わりへの道筋はまとまってはいる
どう解決するのか想像つかないのと話数が心配なのはそうね…
16523/06/05(月)21:12:48No.1064481296+
>ママン改修エアリアルvsスレッタエアリアル改修前が一番しっくりくるけど乗り換えじゃないのが痛い
地球寮でnewエアリアルとして旧の見た目のを新造できれば良いんだけどな
16623/06/05(月)21:13:23No.1064481530+
実は生きていた4号…任せたぞ
16723/06/05(月)21:13:24No.1064481540そうだねx1
>話自体はもうシャディク片付いて議会連合とクワゼロの話が合流するだろうから終わりへの道筋はまとまってはいる
>どう解決するのか想像つかないのと話数が心配なのはそうね…
しかし後番組は7月9日から放送予定だ……
16823/06/05(月)21:13:27No.1064481560+
ラウダはハァーッ!水星女ァ!って反発してるけど立場的には似たようなもんですって描かれ方してるしジェターク兄弟もちゃんと話し合え!って展開にするんじゃないかと思う
16923/06/05(月)21:13:32No.1064481606+
最後エアリアルとお別れするんなら一回乗ってほしい気持ちはある
戦わなくてもいいから
17023/06/05(月)21:13:34No.1064481619+
ラウダ乗るなら3期か劇場版無いと尺足りなくならないか
17123/06/05(月)21:13:40No.1064481658+
3クール目も劇場版もなにを根拠に言ってるんだ
17223/06/05(月)21:13:53No.1064481739そうだねx1
>劇場版はありそうって気はしてる
劇場版はありそうな気がするけどあくまでアーシアンとスペーシアンの諸々の事をやる後日談で
とりあえず今の事態の決着はTVシリーズ内で付けてくれると信じたい
17323/06/05(月)21:14:00No.1064481774+
スレッタがファラクト乗るとしてカラーリング変えて白とかにならない?
アネモネ覚醒で白くなったジエンドみたいな感じで
17423/06/05(月)21:14:05No.1064481803+
エアリアルのソフトウェア部分だけが新型機に移植されるとかなんとかで
17523/06/05(月)21:14:24No.1064481935+
地球寮メンツが命を救おう!ってモチベ上がってて
次回でおそらくニカ姉の境遇聞いて自分達も動こうみたいな流れにはなると思う
学生がどうすんだって話ではあるが
17623/06/05(月)21:14:24No.1064481940+
そもそもガンド技術で一番進んでるのがプロスペラだからエアリアルの再現機作れてもパーメット肩代わり機構がたぶん再現できないんだよな
17723/06/05(月)21:14:26No.1064481952+
劇場版やるとしてもいつもの総集編じゃないか?
17823/06/05(月)21:14:29No.1064481976そうだねx1
水星終わったらゾンビアニメ始まるの決まってるからまあ3クールは無いだろう
1と2の間を他ガンダム総集編で繋いでたのを考えるとね
17923/06/05(月)21:14:34No.1064482022+
エリィはひたすらスレッタだけは巻き込むのやめようよお母さん!してただけで
多分前回の自作自演テロもママンへの同意の下でやっただろうから
今更スレッタと協力してお母さん止めるってのも無さそうなんだよなあ
18023/06/05(月)21:14:35No.1064482030+
>ラウダ乗るなら3期か劇場版無いと尺足りなくならないか
来週ラウダ乗って即パーメット死してスレッタに乗り継がれるって感じで行ける
18123/06/05(月)21:14:56No.1064482189+
>3クール目も劇場版もなにを根拠に言ってるんだ
「もしあるんだとしたら」という仮定の話しかしてないけど……?
18223/06/05(月)21:15:04No.1064482236+
>>ラウダ乗るなら3期か劇場版無いと尺足りなくならないか
>来週ラウダ乗って即パーメット死してスレッタに乗り継がれるって感じで行ける
ちょっと考えてたルートではあるけど
ペトラがあんまりすぎる…
18323/06/05(月)21:15:09No.1064482271そうだねx1
言葉が通じる相手とは殴り合わずに会話しろという方向性はたしかに最近強めに感じる
暴力マシーンが会話の妨げになるなら捨てろってのも
18423/06/05(月)21:15:29No.1064482414+
ファラクトの中に4号居るって言ってる人多いけど4号普通に焼却処分でしょあれ
ファラクトにパーメット化4号移る余地あった?
18523/06/05(月)21:16:02No.1064482632+
ギアスも一応主人公機の蜃気楼はあんま最終決戦活躍しなかったし主人公機っぽい立ち位置のランスロットはライバルの乗機だったし案外エアリアル乗らないんじゃないかこれ
18623/06/05(月)21:16:16No.1064482735+
>エリィはひたすらスレッタだけは巻き込むのやめようよお母さん!してただけで
>多分前回の自作自演テロもママンへの同意の下でやっただろうから
>今更スレッタと協力してお母さん止めるってのも無さそうなんだよなあ
能登もお姉ちゃんも今の体制側に反発する理由しかないしね…
18723/06/05(月)21:16:25No.1064482807+
グエルは今回でMS乗りとしての正真正銘の見せ場だったので
対ラウダがあるとするならそれは暴力じゃなくて対話でついに家族を守れた…って感じになる気はする
18823/06/05(月)21:16:36No.1064482870+
スレ画にはこのハサウェイが乗ります
18923/06/05(月)21:16:46No.1064482933+
スレッタにはなんかもう少し柔らかい印象の機体に乗って欲しいな
色々乗り越えたわけだし
最終回サプライズみたいな機体予想してる
19023/06/05(月)21:16:53No.1064482986+
下手するともうスレッタはガンダムに乗ることも戦闘をすることもなく終わる可能性もある
19123/06/05(月)21:17:02No.1064483038+
ラウダだと乗って何するんだろ
アーシアン殲滅でもするのか
19223/06/05(月)21:17:05No.1064483057+
>ギアスも一応主人公機の蜃気楼はあんま最終決戦活躍しなかったし
(普通に半壊したので乗り捨てられる)
だからな…
19323/06/05(月)21:17:14No.1064483112+
ファラクトに乗る展開 本当にあるんじゃねえかな…
シュバルくんがこれからジェターク社の魔改造を受けてビット搭載する可能性も
ないわけではないけど…
19423/06/05(月)21:17:23No.1064483172+
>ファラクトの中に4号居るって言ってる人多いけど4号普通に焼却処分でしょあれ
>ファラクトにパーメット化4号移る余地あった?
ない
たぶん「ガンダムに乗っちゃダメ!」と言い出したニカから今までの経緯を聞く中で4号の死を悟る流れだと思うよ
19523/06/05(月)21:17:35No.1064483271+
>能登もお姉ちゃんも今の体制側に反発する理由しかないしね…
のとまみこのオックスアース死ねはそうだね
しか感想ないしシャディクのテロより遥かに理解できる
19623/06/05(月)21:17:43No.1064483322+
たぶん誰が何を画策していてもクワゼロが実行できれば何もかもがひっくり返るんだが
もしクワゼロでミオリネやプロスペラが身を危険にさらすとりかえしのつかない事態にまで及んだら
エリィとスレッタが協力して挽回する以外の方法がなさそうとは思う
でもそのときはエアリアルの出番だよねシュバルじゃなくて
19723/06/05(月)21:17:58No.1064483419+
ガンダムが乗ったら死ぬクソMSすぎてよっぽどの事が無いと乗らないんだよな…
19823/06/05(月)21:18:01No.1064483440そうだねx1
>水星終わったらゾンビアニメ始まるの決まってるからまあ3クールは無いだろう
>1と2の間を他ガンダム総集編で繋いでたのを考えるとね
3クール目やるとしても1クール空けるんじゃなく半年以上は待たされるって事だしね
19923/06/05(月)21:18:05No.1064483466そうだねx1
>下手するともうスレッタはガンダムに乗ることも戦闘をすることもなく終わる可能性もある
1番やらないとダメなのはミオリネエアリアルプロスペラとお話しすることだろうしねスレッタ
20023/06/05(月)21:18:06No.1064483477+
>ファラクトの中に4号居るって言ってる人多いけど4号普通に焼却処分でしょあれ
>ファラクトにパーメット化4号移る余地あった?
単にOPでちょっと意味深だしここから出番あるかもしれないけど
そうなるとそれくらいしか思い付かないってだけだと思う
20123/06/05(月)21:18:27No.1064483627+
株ガンダムでファラクトの外装をエアリアルに似せた機体をでっち上げさせよう
20223/06/05(月)21:19:05No.1064483878+
OPのエランが4号と5号で半々っぽいから4号の何かしらが出て来るんじゃないかって気はするけど単なる演出かもしれない
20323/06/05(月)21:19:07No.1064483893+
まあ4号が残ってたら1から3号の魂も宿ってるはずだしな
20423/06/05(月)21:19:26No.1064484023+
スレッタこんな空気なのは良いのか
20523/06/05(月)21:19:46No.1064484133+
スレッタの性格上家族と殴り合うとかできなさそうだからプロスペラやお姉ちゃんとは対話で解決じゃないかなぁ
20623/06/05(月)21:19:50No.1064484153そうだねx1
ただ4号それぐらいないと割となんもない気がするんだよな…
20723/06/05(月)21:19:58No.1064484215+
ラウダがスレ画に乗ってグエル撃墜して殺す展開だけはやらないでくれよ
でも監督的にやりそうかと言われると…どうなんだギアスしか見た事ないからわからん
20823/06/05(月)21:20:06No.1064484263+
ガンダムの中に入る工程がわからんからなんとも言えんのよな4号
20923/06/05(月)21:20:07No.1064484279+
話の規模としては実にこじんまりしてるから母親と普通に話して終わりって可能性もなくはないと思う
21023/06/05(月)21:20:17No.1064484344+
最適ではないけどスレッタが私はガンダムに乗ってもなんともありません!っていってガンダム乗って廃人にミオリネが看病しておしまい
21123/06/05(月)21:20:22No.1064484388+
>ガンダムが乗ったら死ぬクソMSすぎてよっぽどの事が無いと乗らないんだよな…
ファラクトはスコアあげなければ高機動なサヴォートくらいはある…
21223/06/05(月)21:20:29No.1064484426+
メタ的に5号の次回予告タイトルコールがまだだからアイツ多分1回は本気ファラクトやると思うんだよな…
そうなるとやっぱスレッタは別機体な気がする
21323/06/05(月)21:20:34No.1064484450+
エアリアルとエリクトのパターンが特異で
ベルおばがそれを知ったのも2期だしなぁ
21423/06/05(月)21:20:43No.1064484502そうだねx1
いまさらペトラ殺してごちゃごちゃさせるんだったら
もうこっから誰が死んでも不思議でもなんでもないだろ
21523/06/05(月)21:20:49No.1064484547+
>スレッタこんな空気なのは良いのか
事件が起きてもミオリネの警護自体はママンinエアリアルその他モブSPがちゃんとやってるだろうから
わざわざスレッタが地球行く理由無いのは前回の時点で指摘されてたし…
21623/06/05(月)21:20:54No.1064484575+
>スレッタの性格上家族と殴り合うとかできなさそうだからプロスペラやお姉ちゃんとは対話で解決じゃないかなぁ
家族と対話する場所にたどり着く為の機体みたいな扱いになる可能性も無くはなさそうだよね
21723/06/05(月)21:21:38No.1064484864+
むしろグエルがシュバルゼッテに乗ってパーメット死してくれた方が
スレッタの機体としてふさわしくなるかもしれない
21823/06/05(月)21:21:47No.1064484916+
>話の規模としては実にこじんまりしてるから母親と普通に話して終わりって可能性もなくはないと思う
倒したり殺してめでたしって問題の話じゃないのはさんざんやってきたからな…
21923/06/05(月)21:21:47No.1064484921+
プロスペラ的に議会連合も別に味方じゃないからスレッタがプロスペラに会いに行くにしても障害になりそうな勢力もあんまりなさそう
22023/06/05(月)21:22:00No.1064485000+
4号がビームで焼かれる前にプロスペラがファラクトに入れたとか
でもガンダムになれるのはエリクトが特別だったからじゃないかとも思う
22123/06/05(月)21:22:19No.1064485139+
プロスペラVSスレッタはメインカードで
あとは各地に散らばったガンドノードとこれまで関わってきたいろんなキャラが戦うってELS形式じゃないかしら
22223/06/05(月)21:22:21No.1064485148+
スレッタは今まで足りなかった成長分を蓄積してる最中だから空気というほどでもない
22323/06/05(月)21:22:21No.1064485150+
向こうが本気出すとそれだけで終わっちゃうから戦って説得するのは難しいよね…
22423/06/05(月)21:22:28No.1064485204+
4号はマジで全く回収されないままあと4話まできたから回収されるかすらわからん
強化人間の悲恋劇は5号とノレアで大体もうやっちゃったし
22523/06/05(月)21:22:32No.1064485233+
スレッタがパーメットの影響受けなかったのってエリクトが肩代わりしてたからで仮にスレ画に乗ってパメスコ4やったらスレッタも過呼吸になるの?
22623/06/05(月)21:22:41No.1064485291+
正直デミの新型がいい感じでチュチュに行ったからそのままスレッタデミの新型に乗りそうな気がするんだよな
22723/06/05(月)21:22:43No.1064485303そうだねx1
>下手するともうスレッタはガンダムに乗ることも戦闘をすることもなく終わる可能性もある
今回の瓦礫どけたところとかもそうだけどさ
特別な力を持たない個人としてやれることをやるんだってオチはいいと思うんだがまあガンダムだし乗るよな…
22823/06/05(月)21:22:49No.1064485347そうだねx1
>でもガンダムになれるのはエリクトが特別だったからじゃないかとも思う
設定的にはちゃんと考えてるんだろうけど
エリクトが青発光してそのクローンのスレッタが赤発光なの
じゃあ二人の違いってなんなんだ?というのは説明欲しいところではある
22923/06/05(月)21:22:59No.1064485420+
説得で終わるにしてもクワゼロの中心行くのにはMS乗ってかないといけないし何かしらに乗らなきゃだけど
じゃあスレ画がそうかというとタクシーで終わるデザインじゃない…
23023/06/05(月)21:23:04No.1064485439+
世界の構造的に倒して倒されてってやっても多分キリがないんだよなアドステラ
23123/06/05(月)21:23:10No.1064485486+
乗るだけなら誰でもいつでもガンダム乗れるんだけど理由付けや目的が難しいわね
23223/06/05(月)21:23:12No.1064485492+
ではこうしましょう
スレッタinシュヴァルゼッテwithグエルパイロット!
23323/06/05(月)21:23:22No.1064485570+
>スレッタがパーメットの影響受けなかったのってエリクトが肩代わりしてたからで仮にスレ画に乗ってパメスコ4やったらスレッタも過呼吸になるの?
そもそもエリクトがデータ砲をスレッタに食らわしたときしっかり隈取出てたからな
23423/06/05(月)21:23:55No.1064485779+
新商品Bはガンドノードだけであの金額すると思えないから案外ラスボスはそっちじゃないかと思ってる
そんで乗り捨てられたエアリアルがなんやかんやしてスレッタのところに戻ってくるとか
23523/06/05(月)21:23:56No.1064485784+
>スレッタがパーメットの影響受けなかったのってエリクトが肩代わりしてたからで仮にスレ画に乗ってパメスコ4やったらスレッタも過呼吸になるの?
エリーにスコア強制上昇させられて死にかけてたからなスレッタ
スレッタには強化人士とかノレアたちみたいなパーメット耐性はない
23623/06/05(月)21:23:57No.1064485793そうだねx1
>スレッタがパーメットの影響受けなかったのってエリクトが肩代わりしてたからで仮にスレ画に乗ってパメスコ4やったらスレッタも過呼吸になるの?
エアリアルでもエリンが肩代わりやめてホントはこうだよってやってたじゃん
23723/06/05(月)21:24:08No.1064485862そうだねx1
永遠のフォウ枠が4号とスレッタというより
ノレアと5号で濃厚にやるのは予想外だったよ…完全にあの時の5号カミーユポジだったし
23823/06/05(月)21:24:14No.1064485913+
>特別な力を持たない個人としてやれることをやるんだってオチはいいと思うんだがまあガンダムだし乗るよな…
おもちゃ販促アニメだからラストバトルはたぶんあるだろうしね…
23923/06/05(月)21:24:20No.1064485964+
クワイエットゼロの影響で4号がなんかいい感じにファラクトに宿ってエアリアルに入ってるエリクトみたいになんないかな
24023/06/05(月)21:24:48No.1064486154そうだねx1
今までの地球と宇宙の軋轢と事変によって生じた歪みの権化が最終形態となったプロスペラであり
皆でプロスペラを倒して当面の危機を退けた上でベネリットグループなき世界で若い世代が何を成していくのかみたいな着地点じゃないかね
24123/06/05(月)21:25:05No.1064486235+
エアリアルに勝ったダリルバルデの後継なんだからシュバルゼッテが一番強いよ
24223/06/05(月)21:25:19No.1064486325+
ペトラの作った導線がシュヴァルゼッテに繋がるんじゃないかなーって思う
24323/06/05(月)21:25:21No.1064486342+
ここからプロスペラが不慮の死でスレッタにエアリアル託す可能性も無くはない
24423/06/05(月)21:25:38No.1064486452+
最後普通のビームみたいなので死んでるからなあ4号
ちょっと載ったのにも人格入るとなると増殖しまくれちゃう
24523/06/05(月)21:25:42No.1064486484+
ただ同じ部屋に隔離されてて噛みつき合ってただけではあるんだよな5号とレノア
まあガンダムの副作用で殺される未来が濃厚なもの同士通じるものはあったけど
24623/06/05(月)21:25:51No.1064486546+
データストームの向こう側が何なのかが現状ではわからなさすぎる
24723/06/05(月)21:26:00No.1064486609+
いまいち話に噛み込めてない4ババアの見せ所は?
24823/06/05(月)21:26:21No.1064486730+
グエルかラウダが順当だと思うがどっちもMS乗る事態になるかは微妙なんだよな
24923/06/05(月)21:26:24No.1064486744そうだねx3
あーでもラストバトルは流石に乗るだろうけどさ
祝福PVみたいに最終的にエアリアルとはお別れしてスレッタマーキュリーという一人の人間としてやれることをやるエンドはありそうだね
25023/06/05(月)21:26:27No.1064486770+
グエルがシュバルゼッテに乗ってスレッタと最後の決闘して
「やはりおまえがホルダーにふさわしい…ミオリネを頼みます!」とかなんとか言いながらホルダー服とMSを譲って最終決戦とかの流れ
25123/06/05(月)21:26:35No.1064486822そうだねx2
ダリルバルデと違って遠隔兵器は積んでないっぽい代わりにこれ見よがしなアイスバー持ってるのがカウンター兵器然としてたんだが
>プロスペラがノイズ
25223/06/05(月)21:26:49No.1064486913+
パメ6食らったら焼きつきます!とか…ないか…
25323/06/05(月)21:27:07No.1064487029+
ただネーミングかあくらつだからスレッタが乗るにしてもポジティブには渡されなさそう
25423/06/05(月)21:27:12No.1064487072+
>いまいち話に噛み込めてない4ババアの見せ所は?
状況的にもう詰みだよ
次回アバンで逮捕されててもおかしくないくらい
25523/06/05(月)21:27:19No.1064487116+
>グエルがシュバルゼッテに乗ってスレッタと最後の決闘して
スレッタは何に乗るんだ
25623/06/05(月)21:27:26No.1064487166+
>いまいち話に噛み込めてない4ババアの見せ所は?
アイツらと真エランに関しては流石にもう期待すんなレベルだと思う…
このアニメだからまだわかんないけど
25723/06/05(月)21:27:37No.1064487232+
スレッタ乗るなら順当なのはファラクトなんだ
地球寮所属で接収もされてないはずだから
25823/06/05(月)21:27:49No.1064487327+
スレ画開発にプロスペラが噛みまくってるのが不吉なんだよな
プロスペラが乗るまであると思ってますよ俺は
25923/06/05(月)21:27:59No.1064487385+
今の今に至るまでエリクト以外の人間や意志がパーメット化したという表現は一切されてないんだから
今さらそんな設定追加したら余計にちらかるだけなんでは
26023/06/05(月)21:28:10No.1064487456+
>状況的にもう詰みだよ
>次回アバンで逮捕されててもおかしくないくらい
なにも動いてなくない?
おばちゃんが連合に連れられて強化人士作ってたこと?
26123/06/05(月)21:28:22No.1064487532+
今更ラウダ乗ってもだしグエルはシャディク倒してまだMS乗ってやることあるかね
26223/06/05(月)21:28:38No.1064487635+
来週はチュチュとニカの対話はあると思うから
それと同じ流れでグエルとラウダの対話
シャディクとサリウスの対話って感じになりそうだから
流石にラウダがMS乗って大暴れはなさそうだ
26323/06/05(月)21:28:40No.1064487651+
>>グエルがシュバルゼッテに乗ってスレッタと最後の決闘して
>スレッタは何に乗るんだ
地球寮のみんなが手を入れたデミバー
26423/06/05(月)21:28:45No.1064487689+
>>グエルがシュバルゼッテに乗ってスレッタと最後の決闘して
>スレッタは何に乗るんだ
新商品B
26523/06/05(月)21:28:52No.1064487735+
グエル専用ディランザの出番があれで終わってほしくないってところはある
26623/06/05(月)21:29:08No.1064487840+
真エランは5号にサクッと殺されたりしそう
なんか訳知り顔でそれっぽいこと言ってるだけだったなあいつ
26723/06/05(月)21:29:27No.1064487963+
>新商品B
これはガンドノードじゃないの?
26823/06/05(月)21:29:38No.1064488046+
新商品Bはもうガンドノードしか該当品がないのが…
26923/06/05(月)21:29:56No.1064488165+
>>新商品B
>これはガンドノードじゃないの?
多分そう
ガンドノードの商品情報がないしな
27023/06/05(月)21:30:02No.1064488206+
パーメットスコア8に上げるにはやはりスレッタが必要なので呼び戻すママン
27123/06/05(月)21:30:07No.1064488243+
>おばちゃんが連合に連れられて強化人士作ってたこと?
描写されただけで見てもニカ姉が外に出ちゃったしな
社内政治的にも協力者のシャディクが逮捕されたし
27223/06/05(月)21:30:10No.1064488259+
>今の今に至るまでエリクト以外の人間や意志がパーメット化したという表現は一切されてないんだから
>今さらそんな設定追加したら余計にちらかるだけなんでは
そもそも回想での描写を踏まえると「エリィがデータストームの向こうに行けたのはルブリスAIが自発的にエリィの生体コードを取り込んだからじゃないか」って見方もできるんだよな……
27323/06/05(月)21:30:24No.1064488350+
ラスト2話で急に親MSが出る事だってある
27423/06/05(月)21:31:08No.1064488632+
新商品Bはプロヴィデンスみたいに最後にのとまみこが突然新機体に乗ってきて御三家とドンタコス隊をちぎっては投げちぎっては投げするかもしれないだろ
27523/06/05(月)21:31:08No.1064488634+
スレッタが乗る機体あったわ
倉庫の奥で眠ってるはずの無印ルブリスがあったわ
エアリアルは新造機体ということにする
27623/06/05(月)21:31:10No.1064488641+
ガンドノードが新商品Bだとして値段が水星のプラモシリーズHGではちょっと上の方なんだよな
エアリアルと比べてデカいとか武装が豊富とかなのかな
27723/06/05(月)21:31:16No.1064488688+
まだ新商品Bもあるからな
27823/06/05(月)21:31:22No.1064488719+
新商品Bは今までの水星HGシリーズの中でも(100円程度だけど)一番高額になるっぽいから
多少デザインが凝ってるとはいえガンドノードそんな価格するか?みたいなところはある
27923/06/05(月)21:31:29No.1064488765+
>あーでもラストバトルは流石に乗るだろうけどさ
>祝福PVみたいに最終的にエアリアルとはお別れしてスレッタマーキュリーという一人の人間としてやれることをやるエンドはありそうだね
その場合プロスペラとエリクトは知らないどこかへ旅立ってしまって二度と再会できないんだろうな…
かなしい
28023/06/05(月)21:31:31No.1064488780そうだねx4
>ペトラの作った導線がシュヴァルゼッテに繋がるんじゃないかなーって思う
スレッタのおかげでペトラ生きててラウダと完全和解からのスレ画託されるのが一番早くて綺麗だと思う
28123/06/05(月)21:31:34No.1064488797+
ガンドノードは別に発表される可能性もあるしな
今月ホビーネクストフェイズあるし
28223/06/05(月)21:31:37No.1064488820+
MSに乗る強い理由がありそうなのはやっぱりスレッタなんだけどなぁ
28323/06/05(月)21:31:51No.1064488922そうだねx1
そもそもパーメット時空のエリクト=人間としてのエリクトと同一なんて一切確定してないしな…
28423/06/05(月)21:32:20No.1064489110+
ベルがガンドノード作ってるわけだから
無人仕様じゃないスレッタ仕様のガンドノードでっち上げてくれるかもしれない
ガンプラ的には無人ガンドノードとスレッタガンドノードの選択式で発売みたいな
28523/06/05(月)21:32:23No.1064489127+
>>あーでもラストバトルは流石に乗るだろうけどさ
>>祝福PVみたいに最終的にエアリアルとはお別れしてスレッタマーキュリーという一人の人間としてやれることをやるエンドはありそうだね
>その場合プロスペラとエリクトは知らないどこかへ旅立ってしまって二度と再会できないんだろうな…
>かなしい
事切れたプロスペラの亡骸を抱えて何処へと姿を消すエアリアルは絵になるかもね……
28623/06/05(月)21:32:27No.1064489159+
>多少デザインが凝ってるとはいえガンドノードそんな価格するか?みたいなところはある
背負いものでかいから十分ありうるよ
28723/06/05(月)21:32:32No.1064489189+
>そもそもパーメット時空のエリクト=人間としてのエリクトと同一なんて一切確定してないしな…
これ地味に恐ろしいよな
28823/06/05(月)21:32:38No.1064489233+
ダリルバルデも装備拡張という形でより強く魅せられてるからファラクトにも拡張装備がつく可能性はありそう
28923/06/05(月)21:32:51No.1064489321そうだねx3
ガンドノードをプラモで出すとして量産ビットみたいなのをシリーズ最高価格で売るか?って言ったらまあ無いなって思える
29023/06/05(月)21:33:30No.1064489591+
>エアリアルと比べてデカいとか武装が豊富とかなのかな
背中になんかデカ目の背負ものしてた
29123/06/05(月)21:33:42No.1064489682+
エアリアルにプロスペラが乗ってラスボスになるにしてもスレッタが乗るにしても相手はまずあのパーメットジャックをどうにかできないと戦いにならないのがな
スレッタ対エアリアルならエリーはだいぶやる気下がるのかもしれんが
29223/06/05(月)21:33:47No.1064489710+
あそこまでやると新型ダリルバルデは武器セット販売じゃなくてちゃんと売るだろうし売れるだろうな…
29323/06/05(月)21:34:04No.1064489837そうだねx1
>あそこまでやると新型ダリルバルデは武器セット販売じゃなくてちゃんと売るだろうし売れるだろうな…
出たら絶対買うわ
29423/06/05(月)21:34:13No.1064489890+
>>エアリアルと比べてデカいとか武装が豊富とかなのかな
>背中になんかデカ目の背負ものしてた
ゴドイさんの説明から考えるとオーバーライドを全世界に中継するための装置だろうね
29523/06/05(月)21:34:18No.1064489935+
エリィを生かすためなら自分は殺されてもいいと考えていそうだプロスペラ
29623/06/05(月)21:34:53No.1064490195+
デミバーディングが結構ボリュームあるのにそれよりも高いわけだしなぁ
29723/06/05(月)21:34:56No.1064490221+
>>そもそもパーメット時空のエリクト=人間としてのエリクトと同一なんて一切確定してないしな…
>これ地味に恐ろしいよな
厳密にはただのコピーってのはあると思う
29823/06/05(月)21:35:05No.1064490281そうだねx2
ガンドノードはぶっちゃけ普段ならそもそもプラモ出ねえ枠だと思う
スゲー具体的に言っちゃうとガガ
29923/06/05(月)21:35:06No.1064490292+
スレッタが本気で挑めばエリィは無理矢理パーメットスコア上げて止めることはできないだろうなと思う
だからスレッタがガンダムに乗るのが1番チャンスあるよね
30023/06/05(月)21:35:08No.1064490313+
ガンドノードとエアリアル強化型が合体するらしい
30123/06/05(月)21:35:28No.1064490459+
>厳密にはただのコピーってのはあると思う
コピーですらなくルブリスAIとの混ざりものってだけの可能性が高い
30223/06/05(月)21:35:59No.1064490700+
ここまで20話全部面白かったし最後の最後でこけるようなことだけはしないで欲しい…
30323/06/05(月)21:36:10No.1064490786+
まあその辺はスワンプマン問題だろ
30423/06/05(月)21:36:12No.1064490802+
最後の最後にちょろっとでて終わりの可能性もある
30523/06/05(月)21:36:34No.1064490952+
シュバルゼッテは下手すると置物で終わってもおかしくないからな…
30623/06/05(月)21:36:53No.1064491068+
パーメットおねえちゃんは現世に戻れないことを自覚して後事をスレッタに託していなくなるというのはあるかも
30723/06/05(月)21:37:00No.1064491114そうだねx1
というか早くダリルバルデの新装備キット出してくれよ!
2期で一番株上げてるのこいつじゃないか
30823/06/05(月)21:37:04No.1064491142+
>>厳密にはただのコピーってのはあると思う
>コピーですらなくルブリスAIとの混ざりものってだけの可能性が高い
エアリアルが喋ってると思ってた時はなんとも思わなかったが
エリクトがいると知ってからは一人称が「僕」ってのはなんか違和感あるなーとは思ってた
まあ完全に無根拠な個人的イメージだが
30923/06/05(月)21:37:09No.1064491177+
>シュバルゼッテは下手すると置物で終わってもおかしくないからな…
仮性の王の椅子…
31023/06/05(月)21:37:14No.1064491213そうだねx1
後半ダリルバルデは鉄血の鉄華団セットみたいに放送終了後プレバンだと思う
31123/06/05(月)21:37:20No.1064491264+
地球寮燃えて一緒にファラクトも燃えてない?
31223/06/05(月)21:37:23No.1064491281+
プロスペラは降下グライダーの翼に引かれて死ぬよ
31323/06/05(月)21:38:12No.1064491617+
>地球寮燃えて一緒にファラクトも燃えてない?
今回ほぼ確で燃えたのはチュチュデミだけだからファラクトはなんか奇跡的に燃えてなかったわとかでなんとでもなる
31423/06/05(月)21:38:21No.1064491673そうだねx1
>地球寮燃えて一緒にファラクトも燃えてない?
寮そのものに保管してるわけじゃないよ!
31523/06/05(月)21:38:22No.1064491679+
>シュバルゼッテは下手すると置物で終わってもおかしくないからな…
ええ…いやまさか
一期から情報出しといてさんざん引っ張ったあげく…?
31623/06/05(月)21:38:33No.1064491761+
ガンドノードはほらアレだよ
グルドリン枠
31723/06/05(月)21:38:36No.1064491782そうだねx3
>まあその辺はスワンプマン問題だろ
基本的に作中で触れるかどうかよね
31823/06/05(月)21:38:45No.1064491830+
ガンヴォルヴァがキット化されてんのがわりとイレギュラー
31923/06/05(月)21:38:51No.1064491869+
2クール目に入ってからのプラモで流用じゃない奴がようやく今月出る2体と来月のスレ画だけなんだよな…
32023/06/05(月)21:39:37No.1064492147そうだねx3
>一期から情報出しといてさんざん引っ張ったあげく…?
ホビーアニメとしてはお世辞にも褒められない写し方だよ水星の魔女!
32123/06/05(月)21:39:47No.1064492217+
>>そもそもパーメット時空のエリクト=人間としてのエリクトと同一なんて一切確定してないしな…
>これ地味に恐ろしいよな
プラスペラ、君はエリーを生かしたと思ってるが実はそうではない
32223/06/05(月)21:39:54No.1064492254+
>基本的に作中で触れるかどうかよね
エリィはエリィよマジで私の可愛い娘よしてるママンのメンタル自体が一番信用できないのもある
32323/06/05(月)21:41:01No.1064492708+
エリィまでガチで死んでたら空虚すぎるはママ
32423/06/05(月)21:41:01No.1064492714+
ガンヴォルヴァは発表された時は持て囃されたけどロボ型ガンドって解って一気にトーンダウンしたからな
ガンドノードがこんなに引っ張った新商品Bであってほしくはないわ…
32523/06/05(月)21:41:38No.1064492966+
地球側の反撃編が見たいよぉ
少年少女たちが投薬でガンギマリになって
ガンヴォルヴァ中隊が出撃してスペーシアンを皆殺しにする展開が見たいよぉ
水星の魔女 3期 2024スタート!
32623/06/05(月)21:41:41No.1064492979+
ガンヴォルヴァも出番はちょっとだけだったしなー
32723/06/05(月)21:41:55No.1064493089+
ガンドノートはなんか変形してエアリアルと合体溶かしそうでな
32823/06/05(月)21:42:27No.1064493311+
ガンヴォルヴァも活躍してるとは思うけど人乗ってないとどうしてもね
32923/06/05(月)21:42:28No.1064493315+
ホビーアニメとしては後半の販促はダリルバルデ以外褒められたもんじゃないと思う…
33023/06/05(月)21:43:04No.1064493559+
>少年少女たちが投薬でガンギマリになって
>ガンヴォルヴァ中隊が出撃してスペーシアンを皆殺しにする展開が見たいよぉ
ガンダム版86しかならなくない!?
33123/06/05(月)21:43:07No.1064493569+
新商品Bの実態は実は踏み潰されたミオリネのトマトハウス
33223/06/05(月)21:44:07No.1064494007+
ダリルバルデはおまえ忠犬かってくらいかっこいい出番もらいまくってたけどほかは…
33323/06/05(月)21:44:08No.1064494011+
割と簡単に出せそうなのになんでデミギャリソンだけ出さないんだろうか…
33423/06/05(月)21:44:29No.1064494171+
>ガンヴォルヴァは発表された時は持て囃されたけどロボ型ガンドって解って一気にトーンダウンしたからな
ストライクダガーしかりジンクスしかり
先行技術を用いてあとから普及する量産型って世界のどんでん返しに関わることが多かったからね…
特に強くもないただのビット程度で終わるとは思わなかった
33523/06/05(月)21:45:24No.1064494579そうだねx1
ホビー販促アニメとしてはとても褒められたもんじゃないよ
これは作品がつまらないって意味ではないけど
33623/06/05(月)21:45:30No.1064494627+
>ガンヴォルヴァは発表された時は持て囃されたけどロボ型ガンドって解って一気にトーンダウンしたからな
GXビットみたいに武装が本体同等の脅威みたいなのもなかったからね 
33723/06/05(月)21:46:08No.1064494874+
ガンヴォルヴァは動いた回のどっちも学生しか狙ってない時点で
個人的にバグの次の次くらいに邪悪なマシンだと思う…
33823/06/05(月)21:46:31No.1064495028+
作品としては好きな方だけどMSの販促はもう少しなんとかならなかったか!?とは思ってる
33923/06/05(月)21:46:52No.1064495187+
ガンボルヴァは使い手の問題か話の展開かネームド落としまくるとか大暴れの大活躍しないから…
34023/06/05(月)21:46:58No.1064495221+
操れるの一人いればモビルスーツ部隊やれちゃうのは普通にやべーよ
34123/06/05(月)21:47:20No.1064495370+
最初から最後までどうせエアリアルが最強だから
それ以外の機体は実質後進既存の小競り合いってのも地味に印象の悪さに効いてる気がする
34223/06/05(月)21:48:32No.1064495837+
ヴォルヴァは強制的にガンド化した人間を戦わせるためのガンダム人形
とかやろうと思えばできただろうけどそういうの全然なくてただのおもちゃだもんよ
34323/06/05(月)21:49:09No.1064496080+
ビットモビルスーツが出て面白くなったためしがない
34423/06/05(月)21:49:39No.1064496275+
役割が完全にバグなんだよガンヴォルヴァ
34523/06/05(月)21:49:47No.1064496319+
ガンダム自体の強さ以上にデメリットあるのと
エアリアルだけ優位なのがバランスおかしくしてる
34623/06/05(月)21:51:22No.1064496905+
グエル乗ると売れるしグエルでいんじゃね!

[トップページへ] [DL]