[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1913人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1685895730838.jpg-(190705 B)
190705 B23/06/05(月)01:22:10No.1064255428+ 07:32頃消えます
親ガチャ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/06/05(月)01:23:41No.1064255778そうだねx63
当たり入れ忘れてますよ
223/06/05(月)01:24:31No.1064255951そうだねx47
いい親かは別にしてみんな子のことは大切に思っているよ
323/06/05(月)01:25:18No.1064256143そうだねx65
ベストな親はおらんけど
火遊びをしないって点で比較的マシなのは左下だよね…
423/06/05(月)01:25:40No.1064256217そうだねx7
年甲斐もなくヤンチャする親が多すぎる
523/06/05(月)01:25:43No.1064256222そうだねx16
子供のことを大事にしてはいるので少なくとも大ハズレではない
アタリかは分からない
623/06/05(月)01:26:20No.1064256364そうだねx45
左下はあんな愚かな息子のこと今でも想ってくれてそうなのが凄いよ
723/06/05(月)01:27:05No.1064256516そうだねx12
俺としては大事にしてたつもりなんだけどなぁ!系は正直ハズレだろって思う
823/06/05(月)01:28:06No.1064256740そうだねx15
想ってるだけじゃ伝わらないんだってことでデリングはまぁまぁダメだろ
923/06/05(月)01:28:09No.1064256750+
子供側がアーシアンの孤児(戦争シェアリングの犠牲者)なんていう立場じゃなかったら左下ほどいい親父はいないと思う
1023/06/05(月)01:28:36No.1064256853+
ご武運パパは嫁と愛人の子供が仲良しな時点で何かあるんだろうな…
1123/06/05(月)01:28:48No.1064256895そうだねx2
左下は子供や部下がハズレだった
1223/06/05(月)01:28:54No.1064256919そうだねx1
>左下はあんな愚かな息子のこと今でも想ってくれてそうなのが凄いよ
「愚かな息子よ…」はシャディクがこの世界を変えてくれるならそれも受け入れたっぽいのが
1323/06/05(月)01:29:11No.1064256983そうだねx3
>想ってるだけじゃ伝わらないんだってことでデリングはまぁまぁダメだろ
娘にも何割か受け継がれてそうだからチクショウ
1423/06/05(月)01:30:10No.1064257192+
そんな左下は絶対アナルホルンしてるって皆言ってたのに…
1523/06/05(月)01:30:33No.1064257290そうだねx5
>そんな左下は絶対アナルホルンしてるって皆言ってたのに…
頭バエルかよ
1623/06/05(月)01:30:56No.1064257373そうだねx39
>左下はあんな愚かな息子のこと今でも想ってくれてそうなのが凄いよ
息子の志そのものには理解を示していたからな
1723/06/05(月)01:31:25No.1064257489そうだねx10
サリウスが息子よって呼んでマジでびっくりした
1823/06/05(月)01:31:29No.1064257501そうだねx8
サリウスは良い親だったと思うんだけどね…
むしろ子ガチャに失敗したというか
1923/06/05(月)01:32:30No.1064257729そうだねx8
>そんな左下は絶対アナルホルンしてるって皆言ってたのに…
常時鼻チューブのおじいちゃんがそんなことできるわけないだろ…
2023/06/05(月)01:32:36No.1064257755そうだねx3
××
◯△
2123/06/05(月)01:32:58No.1064257835そうだねx2
養子だからほんとにガチャだな左下は…
2223/06/05(月)01:33:10No.1064257882そうだねx2
この世界を変えなきゃいけないまで考えられるのは本当に稀有な才能だった
2323/06/05(月)01:33:12No.1064257889+
アナルホルンしてないのに息子がバエったと思うとサリウスさんまじで可哀想かもしれん…
2423/06/05(月)01:33:12No.1064257891そうだねx13
>××
>◯△
いや右下も×だろ何なら一番のハズレだわ
2523/06/05(月)01:33:47No.1064258023そうだねx15
左下はなんか滅茶苦茶高い次元で通じあってそうな親子
2623/06/05(月)01:34:10No.1064258103そうだねx2
左上は娘思いじゃん
2723/06/05(月)01:34:45No.1064258236そうだねx6
>左上は娘思いじゃん
ちゃんとスレッタのことも大切に思ってたのはマジで安心した
多分ファンネル姉妹も全員大事なんだろうな…
2823/06/05(月)01:35:01No.1064258297そうだねx3
右上の遺したMSは死後なおも息子を支え続けている…
2923/06/05(月)01:35:23No.1064258370+
思想が狂ってるとどんなに頭良くてもだめだね
3023/06/05(月)01:35:41No.1064258448+
デリングも真意はともかく…って奴だけど
その気持ちを全く子に説明しない理由がないからやっぱハズレだわ
3123/06/05(月)01:35:49No.1064258485+
情が無いわけじゃなくてマシだったけどスレッタ放逐の件はエリィに言われたから…だぞママン
3223/06/05(月)01:36:04No.1064258528そうだねx4
左上は気持ちはわかるがあなたのやったことでみんなすげえ迷惑してます…
3323/06/05(月)01:36:39No.1064258665+
どいつもこいつも愛はあるのに不器用すぎる
3423/06/05(月)01:37:05No.1064258755+
左下はそもそも選ばれるのに才能が
3523/06/05(月)01:38:18No.1064259057+
左上はガンビットにした娘もそのまま愛してるって感じで何かボ卿に通じるものがある
3623/06/05(月)01:38:57No.1064259187そうだねx16
子供がいなかったとしても養子にするのに態々アーシアンから選ぶ必要は本来はないわけで
シャディクの事はほんとに買ってたんだろうな…
3723/06/05(月)01:39:03No.1064259215+
右下は娘との関係だけに絞れば和解できそうなのでだいぶマシ
3823/06/05(月)01:41:04No.1064259645そうだねx6
>子供がいなかったとしても養子にするのに態々アーシアンから選ぶ必要は本来はないわけで
>シャディクの事はほんとに買ってたんだろうな…
長いこと義父さん呼びしてたのに最後サリウス呼びになるシャディクとか最後まで愚かな息子呼びのサリウスとか
この2人もっと尺割いて欲しいわ…
3923/06/05(月)01:41:49No.1064259788+
ご武運を
4023/06/05(月)01:42:48No.1064259982+
シャディクもサリウスが息子として思っていることはわかってそうだけど
その辺の情愛理解した上で突き進んでしまう男だからな…
4123/06/05(月)01:43:34No.1064260123そうだねx3
左下結構当たりっぽいけど
実子じゃない場合はまず能力認められないと養子になれないし
その後も信頼得る為に頑張り続けたシャディクとの関係だから無能だとキツイな
そこは他もそうだけど
4223/06/05(月)01:43:46No.1064260161+
左下より上を探してもまず見当たらんレベルで大当たり
4323/06/05(月)01:44:47No.1064260354+
能力に関しては立場ある親子だからいずれも求められるのは変わらん
4423/06/05(月)01:44:56No.1064260383そうだねx7
左上も言われてるほど悪くはないと思う
4523/06/05(月)01:45:48No.1064260537そうだねx3
でも左上ってその娘兵器にして乗ってんだよなーって気もちょっとする
4623/06/05(月)01:46:56No.1064260743+
一応シャディク側もサリウスに一定の情はあったし互いに血は繋がってないけど親子ではあった
それはそれとしてシャディクはアーシアンの今を変える為にサリウスを罠に嵌めたが
4723/06/05(月)01:47:04No.1064260767+
エリーは突き放しても安全圏に置いた妹がえらいことになってしまった
4823/06/05(月)01:47:05No.1064260772そうだねx3
おっさんというか爺さんって感じだなみんな…
4923/06/05(月)01:47:31No.1064260859+
一番子供になるの嫌なのは右下だけど左上が一番歪んでてキツイ
5023/06/05(月)01:48:22No.1064261023+
>でも左上ってその娘兵器にして乗ってんだよなーって気もちょっとする
兵器に使うのを許せないガンダム使って戦争引き起こしてるってのはまあねえ…
5123/06/05(月)01:48:44No.1064261103そうだねx1
左上は何もなければ当たりはずれとか言われるポジションではない位普通のお母さん
5223/06/05(月)01:48:45No.1064261107+
>左下結構当たりっぽいけど
>実子じゃない場合はまず能力認められないと養子になれないし
>その後も信頼得る為に頑張り続けたシャディクとの関係だから無能だとキツイな
>そこは他もそうだけど
無能でもかわいいかわいいしてくれるのはデリング
無能だと叱責されまくるけど置いてはくれるのがヴィム
5323/06/05(月)01:49:18No.1064261205そうだねx3
愛云々言うならまず他人にも世間にも子にも迷惑かけるのやめろや
5423/06/05(月)01:49:34No.1064261247+
サリウスは本当に子供とか作れなさそうだからな体悪いし
5523/06/05(月)01:49:49No.1064261297+
スレッタに幾分かの情を持ちながら利用し続けたのが
道具としてしか見てなかった以上に怖い
5623/06/05(月)01:49:51No.1064261303そうだねx1
>愛云々言うならまず他人にも世間にも子にも迷惑かけるのやめろや
ククク…
5723/06/05(月)01:50:19No.1064261386+
そもそもどんな理由もあろうが軍属ですらない子供に兵器渡して代理戦争に巻き込んでる時点で全員クソでは?
5823/06/05(月)01:50:21No.1064261396+
>スレッタに幾分かの情を持ちながら利用し続けたのが
>道具としてしか見てなかった以上に怖い
スレッタの望みは叶えたけど?
5923/06/05(月)01:50:40No.1064261443そうだねx6
>愛云々言うならまず他人にも世間にも子にも迷惑かけるのやめろや
行政がまともに機能してない動乱の時代だから誰にも迷惑をかけないのは難しい
謀略は常に巡らされている
6023/06/05(月)01:51:31No.1064261600+
>スレッタの望みは叶えたけど?
計画遂行できるチャンスだったからじゃん…
条約違反のガンダムに乗せて
スレッタが嫌がる決闘をするように誘導して
6123/06/05(月)01:51:36No.1064261613+
>そもそもどんな理由もあろうが軍属ですらない子供に兵器渡して代理戦争に巻き込んでる時点で全員クソでは?
スペーシアンが生きるには戦争しかないから
嫌なら地球で虐げられる側になるしかないぞ
6223/06/05(月)01:51:49No.1064261650そうだねx3
そういう時代とか世界だから仕方ない
それはそれとしてクソ
6423/06/05(月)01:52:47No.1064261836そうだねx2
乱世とか関係なく普通にコミュ力が足りないやつがいるしな
6523/06/05(月)01:52:52No.1064261860そうだねx1
ヴィムは短絡的なのと自ら戦いに赴くのやめろ
あんたそういうのやっていい立場じゃないだろ!
6623/06/05(月)01:52:59No.1064261879そうだねx4
親が残したクソや親世代がやることでまともになろうとした子供の道が潰れてくのいいよねよくない
6723/06/05(月)01:53:17No.1064261932+
どこまで行っても親の評価なんて子どもからの評価が全てだぞ
その点ではサリウスは最低だ
6823/06/05(月)01:53:34No.1064261992+
>親が残したクソや親世代がやることでまともになろうとした子供の道が潰れてくのいいよねよくない
なのでデリングに起きてもらって世界の責任を取ってもらわないといけないんですね
6923/06/05(月)01:53:40No.1064262012そうだねx3
>あの決闘提案したのはミオリネだし…
ゆりかごの星読めばわかるけど
決闘でミオリネの花婿決めるの知ったから
復讐の道が開けたという事でスレッタ送り込んだんだよ
7023/06/05(月)01:54:07No.1064262116そうだねx2
ドローン戦争で地球文明と旧国家の枠組が崩壊してる時代
企業が事実上の行政機関として地球を破壊し地球に住む者の命と金を搾取しないと生きられない時代
終末世界すぎるんだよな
7123/06/05(月)01:54:08No.1064262118そうだねx3
>>愛云々言うならまず他人にも世間にも子にも迷惑かけるのやめろや
>行政がまともに機能してない動乱の時代だから誰にも迷惑をかけないのは難しい
>謀略は常に巡らされている
ずーっとやったもん勝ちなんだよね水星
モラル守ってたら奪われて殺されておしまい
7223/06/05(月)01:54:27No.1064262169そうだねx7
>どこまで行っても親の評価なんて子どもからの評価が全てだぞ
>その点ではサリウスは最低だ
別にシャディクはサリウスの事嫌ってるとかクソだみたいな描写はなかったよね?
7323/06/05(月)01:54:33No.1064262181そうだねx1
>>あの決闘提案したのはミオリネだし…
>ゆりかごの星読めばわかるけど
>決闘でミオリネの花婿決めるの知ったから
>復讐の道が開けたという事でスレッタ送り込んだんだよ
腹抱えて笑ったろうなのと仮面…
デリングが唯一特別扱いする弱みをモロ出しにしたんだから
7423/06/05(月)01:54:44No.1064262208+
シャディクがサリウス呼びしたのは自分がこのポジションに来れたのは間違いなくサリウスのおかげだけど
孤児として迎え入れたこと自体がアーシアンの人材搾取でもあるから切り捨てなければいけないって感じなのかしら
7523/06/05(月)01:54:53No.1064262249+
サリウスは自分も共謀したことを明かして減刑させそうなくらい親やってる
7623/06/05(月)01:54:59No.1064262268+
>どこまで行っても親の評価なんて子どもからの評価が全てだぞ
>その点ではサリウスは最低だ
サリウスは感謝してるとは言われてるよ
7723/06/05(月)01:55:08No.1064262288+
>別にシャディクはサリウスの事嫌ってるとかクソだみたいな描写はなかったよね?
でも親のこと拉致して利用する子は他にはいないぜ
7823/06/05(月)01:55:32No.1064262347そうだねx4
サリウス→シャディクは割と描写あったけど
シャディク→サリウスも憎しみとか悪意というよりは割と恩義よりの描写のように見えるんだよなぁ
この義父複雑だわ
7923/06/05(月)01:55:43No.1064262389+
まあそんなところだろうけどグエルとしては俺は罪を肯定する!って台詞が一番引っ掛かったと思われる描き方
8023/06/05(月)01:55:45No.1064262392そうだねx1
>>どこまで行っても親の評価なんて子どもからの評価が全てだぞ
>>その点ではサリウスは最低だ
>別にシャディクはサリウスの事嫌ってるとかクソだみたいな描写はなかったよね?
視野も思想も狭いけど感謝はしているし父さんとも呼んでいる
それはそれとして今の体制を変えてアーシアン救いたいんで俺はこうしますよ父さんって話してる
8123/06/05(月)01:55:46No.1064262397そうだねx2
>スペーシアンが生きるには戦争しかないから
>嫌なら地球で虐げられる側になるしかないぞ
あくまで戦争駄目だよね! アーシアン搾取駄目だよね! という観点に立つとそうなるな
多分”日本人的感性に合った当たり親”ってのはこの世界には存在しないな
8223/06/05(月)01:56:11No.1064262466そうだねx2
>ドローン戦争で地球文明と旧国家の枠組が崩壊してる時代
>企業が事実上の行政機関として地球を破壊し地球に住む者の命と金を搾取しないと生きられない時代
>終末世界すぎるんだよな
歴代ガンダムでも歪な世界観だよね
8323/06/05(月)01:56:33No.1064262537+
アーシアンというか地球が搾取されていく構造を是正するにはどうやっても暴が必要なんだろうなとは感じる
8423/06/05(月)01:57:05No.1064262638+
意図的にサリウスちょっと良い人な雰囲気で描いてる気がするから
逆に小児性愛とかぶっ込んできそうな警戒はまだしてる
8523/06/05(月)01:57:36No.1064262742+
良くも悪くもいい人だからデリングにもシャディクにも下克上されてしまった
8623/06/05(月)01:57:57No.1064262816そうだねx1
ただシャディクが頼ってる暴もなんとも信用できんというか
マツコの話的に仲が悪いのは事実だけどそれってシェアを奪い合ってるというだけの関係じゃないか
8723/06/05(月)01:58:06No.1064262833+
>逆に小児性愛とかぶっ込んできそうな警戒はまだしてる
そっちの悪趣味までトッピングされても胃もたれしちゃうよ
8823/06/05(月)01:58:25No.1064262896そうだねx3
>意図的にサリウスちょっと良い人な雰囲気で描いてる気がするから
>逆に小児性愛とかぶっ込んできそうな警戒はまだしてる
逆にずっといい人のままでいて欲しい
いい人でもどうにも出来ない世界の歪みがあるっていう方がある意味えげつないから
8923/06/05(月)01:58:32No.1064262913そうだねx1
アナルホルンの可能性を捨てきれない「」は多い
9023/06/05(月)01:58:49No.1064262966そうだねx3
議会連合が動けば良くなるのかよって気は一切しないからな
使ってるのガンダムなんだもん
9123/06/05(月)01:59:01No.1064262997そうだねx1
>ずーっとやったもん勝ちなんだよね水星
>モラル守ってたら奪われて殺されておしまい
そのモラルとやら
ベネリットグループという土台が大虐殺の上に作られたもんだからな
9223/06/05(月)01:59:05No.1064263003+
左下は息子(養子)ガチャ失敗なのでは?
9323/06/05(月)01:59:06No.1064263004+
サリウスはプロローグからずっと(メンタルを度外視した)傑物を見出す力は凄いんだけども…
9423/06/05(月)01:59:12No.1064263026+
シャディクのやり口のせいで犠牲になったりこれからなる人達がいるから許容できないけど
シャディクの目指す方向自体は間違ってないのはわかる
ただ本当にシャディクに任せてたら地球が食い物にされる現状を変えられるかはちょっと疑問がある
9523/06/05(月)01:59:31No.1064263085+
戦争シェアリングで搾取してる左下がいい親?
9623/06/05(月)01:59:54No.1064263160+
正直今更キャラ像に一ひねり加えられても処理する尺ねえだろってなるしいいです…
9723/06/05(月)01:59:56No.1064263167+
まずドローン戦争で地球と宇宙は1回ボロボロになった(?)
次に戦争シェアリングを行う事で地球だけをボロボロにして宇宙を発展させていった(し現在進行形でアーシアンから絞ってる)
っていうのが現状と考えるとスペーシアンのデリングからしたら今の状況は確実に昔よりマシ(ベストではないからクワゼロを目論んだ)なのは分かる
アーシアンのシャディクからしたら戦争シェアリング?死ね
…両方共倒れしないようにスペーシアン引きずり降ろして冷戦にしよう
というのも分かるんだけど軟着陸するには20数年は長すぎたんだよね
9823/06/05(月)02:00:07No.1064263187+
シャディクの方法にしろもう暴力で一度制しない限り何も始まらないんだよな
9923/06/05(月)02:00:17No.1064263221+
世界の構造なんてどうしようもないけど
優秀な孤児拾って育ててほんの少しでも世界が良くなるようにしたいくらいには思ってたとかでいいよ
10023/06/05(月)02:00:22No.1064263244そうだねx6
>戦争シェアリングで搾取してる左下がいい親?
社会情勢の話と親子の話を一緒くたにして話すの?
10123/06/05(月)02:00:36No.1064263280そうだねx2
>戦争シェアリングで搾取してる左下がいい親?
それ親としての評価には関係ないから
まあ養子という立場のシャディクには一考に値する意味があるけどその上で感謝してるほどだからかなりの大当たり親
10223/06/05(月)02:00:40No.1064263293そうだねx2
左上はこのまましれっと勝ち組のまま終わりそうなのはなんか嫌
10323/06/05(月)02:00:50No.1064263333+
>左下は息子(養子)ガチャ失敗なのでは?
サリウスは21年前に部下ガチャも失敗してるから…
人を見る目がないのでは?
10423/06/05(月)02:01:12No.1064263390+
右下が一番かな
10523/06/05(月)02:01:26No.1064263432そうだねx1
プロローグの時点を最初とするとオックスアースとそのパトロンの印象は最悪も最悪
10623/06/05(月)02:01:49No.1064263494+
>左上はこのまましれっと勝ち組のまま終わりそうなのはなんか嫌
エリクト消滅時に一緒に逝こうとする所をスレッタに逃げるなぁぁされる感じかもしれん
10723/06/05(月)02:01:52No.1064263507+
でもオックスアースだもんなぁ…ってなるよね
10823/06/05(月)02:01:58No.1064263517そうだねx8
結局スペーシアンに恨みが強そうなのにシャディクからの罵倒が「古臭い」くらいしか出ないもんなサリウス
10923/06/05(月)02:02:02No.1064263528+
親としてならデリングが最クソだな
そしてプロスペラが一番良好な親子関係を築いてる
11023/06/05(月)02:02:12No.1064263553+
>戦争シェアリングで搾取してる左下がいい親?
人間には全ての人間を救うことはできない
自分の家族という社会の最小単位に優しくあれることが良い親の最低条件だ
11123/06/05(月)02:02:47No.1064263646+
デリングとプロスペラの共通のヘイト対象って相当だよな
未だに実態が見えてきてないのどうすんの!?
11223/06/05(月)02:02:54No.1064263668+
>親としてならデリングが最クソだな
>そしてプロスペラが一番良好な親子関係を築いてる
コミュニケーションに問題がありすぎる…
プロスペラはちゃんと会話する時は会話してるからまあマシ
11323/06/05(月)02:03:05No.1064263691+
としあきはスレ画4つのどのタイプの親?
11423/06/05(月)02:03:14No.1064263716そうだねx3
>議会連合が動けば良くなるのかよって気は一切しないからな
>使ってるのガンダムなんだもん
おそらくソフィとノレアみたいな孤児集めた少年兵を使い捨てパイロットにしてるんやな…
下手すると何らかの形で強化してパーメット耐性上げたうえで…
11523/06/05(月)02:03:22No.1064263732そうだねx3
>としあきはスレ画4つのどのタイプの親?
親になれると思うてか
11623/06/05(月)02:03:23No.1064263735+
>結局スペーシアンに恨みが強そうなのにシャディクからの罵倒が「古臭い」くらいしか出ないもんなサリウス
それもシャディクなりに覚えた親愛の情を振り切るために絞り出してそうだよね
恩義は間違いなく感じてるだろうし
11723/06/05(月)02:03:31No.1064263756+
>結局スペーシアンに恨みが強そうなのにシャディクからの罵倒が「古臭い」くらいしか出ないもんなサリウス
四次元殺法コンビの言葉が浮かぶぞ愚かな息子よ…
11823/06/05(月)02:03:43No.1064263789そうだねx1
鼻チューブは相談してくれたらそれなりに便宜を図ってくれたかもしれない
11923/06/05(月)02:03:50No.1064263808そうだねx6
左下が個人的に動こうがシェア構造が崩れるわけじゃないからそこ問う意味が無いんだよね
シャディクすら言ってない
12023/06/05(月)02:04:03No.1064263841そうだねx7
>としあきはスレ画4つのどのタイプの親?
我々の要求は一つ
トーシアンはimgから出て行け
12123/06/05(月)02:05:00No.1064264014そうだねx3
最底辺を食い潰して地球の力と呼ぶルブリスはやってることは搾取する地位がスライドしてるだけだからなぁ
12223/06/05(月)02:05:07No.1064264037+
>鼻チューブは相談してくれたらそれなりに便宜を図ってくれたかもしれない
心のどっかでスペーシアンを信頼できてなかったのかね…
お前ハーフだったなそういやって指摘された時やだなぁ~お義父さん~とかヘラヘラ誤魔化してたし
今週もスペーシアンに対する憎しみマックスだったしな
12323/06/05(月)02:05:31No.1064264112そうだねx3
>おそらくソフィとノレアみたいな孤児集めた少年兵を使い捨てパイロットにしてるんやな…
>下手すると何らかの形で強化してパーメット耐性上げたうえで…
悪いように見えるけど
そのままだと紛争の鉄砲玉にされて早々に死ぬだけの孤児に生きる道を与えてやってるって形にはなるんだよな
まぁそんな孤児達が大量に出てくる原因がそもそもスペーシアンにあるんやけどなブヘヘヘ
12423/06/05(月)02:06:12No.1064264248そうだねx3
>>鼻チューブは相談してくれたらそれなりに便宜を図ってくれたかもしれない
>心のどっかでスペーシアンを信頼できてなかったのかね…
>お前ハーフだったなそういやって指摘された時やだなぁ~お義父さん~とかヘラヘラ誤魔化してたし
>今週もスペーシアンに対する憎しみマックスだったしな
いやまあスペーシアンがしてきたこと考えたら恨み骨髄だろう
恨んでるから貴様等全員死ねじゃなくて拮抗させて冷戦っていうテーブルに立たせる事を目的にしてるから大分理性的
12523/06/05(月)02:06:13No.1064264253そうだねx1
>おそらくソフィとノレアみたいな孤児集めた少年兵を使い捨てパイロットにしてるんやな…
>下手すると何らかの形で強化してパーメット耐性上げたうえで…
ターバンのガキもヒーロー扱いの戦略にまんまと乗せられてるんだよね
酷くない?
12623/06/05(月)02:06:39No.1064264304+
こうなってくるとシャディクは昔からミオリネ好きなのがよくわからん
戦争シェアリングの恩恵を一番受けるポジションで虐げられる側なんて想像もつかない立場だったのに
12723/06/05(月)02:06:51No.1064264343+
いーやスペーシアンが悪いね!!!って展開がどこからでもできちゃうから困るね
12823/06/05(月)02:07:22No.1064264438+
>こうなってくるとシャディクは昔からミオリネ好きなのがよくわからん
>戦争シェアリングの恩恵を一番受けるポジションで虐げられる側なんて想像もつかない立場だったのに
まあお互い子供の時になんかあったんだろう…
12923/06/05(月)02:07:50No.1064264506+
シャディクは理性で考えられなかったら
アーシアンのために戦う革命戦士として前線に出てそのまま討たれる未来しかないので
必要性に駆られてそうなったっぽいのがかわうそ…
13023/06/05(月)02:08:19No.1064264598+
>こうなってくるとシャディクは昔からミオリネ好きなのがよくわからん
ミオリネは昔からダブクソ嫌いだったんじゃないか
それで妙にウマがあった
13123/06/05(月)02:08:39No.1064264658そうだねx1
しかしガンヴォルヴァってのは便利な兵器だな
ペイルも作りゃ良いのに
13223/06/05(月)02:08:57No.1064264709+
>いーやスペーシアンが悪いね!!!って展開がどこからでもできちゃうから困るね
スペーシアン企業連合が政府組織や司法機関の上に立つ世界って時点で相当に歪んでるからね…
13323/06/05(月)02:08:58No.1064264713+
>左下が個人的に動こうがシェア構造が崩れるわけじゃないからそこ問う意味が無いんだよね
>シャディクすら言ってない
いい義父さんだけど世界を変えられる人ではないよねって扱いだしな…
13423/06/05(月)02:09:03No.1064264728+
汚したな発言から見ても純粋に綺麗なものに惹かれたんだろう
だからミオリネにはずっと綺麗でいてほしかったと
13523/06/05(月)02:09:18No.1064264769+
>>こうなってくるとシャディクは昔からミオリネ好きなのがよくわからん
>ミオリネは昔からダブクソ嫌いだったんじゃないか
>それで妙にウマがあった
愚かな息子よ…その父親嫌いはどう見ても愛に飢えているだけだぞ…
13623/06/05(月)02:09:40No.1064264827そうだねx6
>いーやスペーシアンが悪いね!!!って展開がどこからでもできちゃうから困るね
だってスペーシアンの生活の全ては
アーシアン殺し合わせて生まれる富を吸って養われてるんだもん
13723/06/05(月)02:10:31No.1064264971+
ミオリネは土いじりとか好きな地球に憧れあるハーフだからな
13823/06/05(月)02:10:31No.1064264975+
歴代でも宇宙世紀やCEに匹敵するレベルで救いようない世界だなアド・ステラ!
13923/06/05(月)02:10:46No.1064265014+
>人間には全ての人間を救うことはできない
>自分の家族という社会の最小単位に優しくあれることが良い親の最低条件だ
優しいだけだと毒親の範疇に入るから条件を画一的に判断するのが難しいな
個人的にダブスタクソ親父なんかはミオリネが悪に染まらなかった時点で親として及第点だと思ってる
14023/06/05(月)02:11:18No.1064265092+
>歴代でも宇宙世紀やCEに匹敵するレベルで救いようない世界だなアド・ステラ!
Gガンくらいのレベルだよ
14123/06/05(月)02:11:28No.1064265109+
ソフィやノレアみたいにアーシアンの孤児を利用するのは醜悪なんだけど
アーシアンに生きる道を与えてやったって上から目線の主観的な善行を言うのなら
シャディクが養子として迎えられたのもそれにあたるんだよな…
スペーシアンの厚意によってアーシアンが立ち上がる機会をやっと勝ち取られるとか
シャディクの内心は鉄のように堅いようでその実ぐにゃんぐにゃんになってそう
14223/06/05(月)02:11:35No.1064265129+
具体案はなくてもニカみたいに頑なに平和路線で行かなきゃ一生終わらねぇよと言いたくもなる
14323/06/05(月)02:12:07No.1064265215+
>歴代でも宇宙世紀やCEに匹敵するレベルで救いようない世界だなアド・ステラ!
遺伝子から来る性能差はないけど立地から来る希少資源の独占とそれによる支配体制による搾取構造が煮詰まりすぎた…
パーメットが地球で取れてたらまだ分からなかったが
14423/06/05(月)02:12:15No.1064265238そうだねx3
>ミオリネは土いじりとか好きな地球に憧れあるハーフだからな
ご令嬢が田舎暮らしに憧れてるやつって大帝
14523/06/05(月)02:12:17No.1064265243+
>歴代でも宇宙世紀やCEに匹敵するレベルで救いようない世界だなアド・ステラ!
24話で宇宙要素満遍なく使って世界まとめろってんだからやばくなるのは仕方ない
14623/06/05(月)02:12:21No.1064265250+
CEは瞬間湯沸かし器みたいな世界だから似てるのはGガンだな
14723/06/05(月)02:12:25No.1064265264そうだねx5
>歴代でも宇宙世紀やCEに匹敵するレベルで救いようない世界だなアド・ステラ!
CEは71年をピークに軟化してんだよあれでも
ドラマCDでは安定に向かってると言われ次の映画で解決するとも言われてる
こっちはどう解決すんのかさっぱりわからん
14823/06/05(月)02:12:28No.1064265273+
>Gガンくらいのレベルだよ
地球の問題の解決とかはもうあんま気にしないことにしててすごい
14923/06/05(月)02:12:28No.1064265275+
普通はいらない奴らが宇宙に捨てられるのに
地球より巨大な生活基盤を宇宙に築いてるのかよこの世界
15023/06/05(月)02:12:53No.1064265332+
>次の映画で解決するとも言われてる
製作が快調なら良いことだが
15123/06/05(月)02:12:55No.1064265335+
>具体案はなくてもニカみたいに頑なに平和路線で行かなきゃ一生終わらねぇよと言いたくもなる
スペーシアン側からそういう相手が今まで出てこなかったからな…
ようやくミオリネが出て来たんだけどそれも復讐者プロスペラが起爆して吹き飛んだ
15223/06/05(月)02:13:10No.1064265369+
>普通はいらない奴らが宇宙に捨てられるのに
>地球より巨大な生活基盤を宇宙に築いてるのかよこの世界
しかも身体的には結構無理してるぜこの未来貴族達!
15323/06/05(月)02:13:13No.1064265382そうだねx3
Gガンはまさに地球が荒れてる事そのものはぶん投げたからね
15423/06/05(月)02:13:23No.1064265412+
アーシアンのこと考えなければスペーシアンは安泰だからどの道破滅しか待ってないCEよりかはマシ
15523/06/05(月)02:13:45No.1064265469+
スペーシアン強すぎて一方的な搾取でしかないから大っぴらに戦争してるガンダムよりはマシだろ
15623/06/05(月)02:13:51No.1064265481+
なんかスレミオで水星に逃避行して地球圏の問題なんざ知るか!エンド説もあるけどそれくらいブン投げないとまず話を終わらせられない気もするしなあ
15723/06/05(月)02:13:51No.1064265482+
>Gガンはまさに地球が荒れてる事そのものはぶん投げたからね
元気に未来もガンダムファイト!レディーッ!ゴーッ!!
15823/06/05(月)02:14:21No.1064265566そうだねx3
73年以降のCEは「」が誇張するほどやばくもないのはドラマCDで分かるから
15923/06/05(月)02:15:12No.1064265696+
全面戦争なんてクソだよなあ!の理念の下に地球だけボロクソにしたのが水星だからね
全部荒れてる世界より若干マシなのはそう
16023/06/05(月)02:15:15No.1064265706そうだねx1
議会連合との戦争とプロスペラなんとかしてあとは子供たちの希望を信じて──!!
しかないと思う
というか根本解決したガンダムのが稀だしね…
16123/06/05(月)02:15:19No.1064265717+
>Gガンはまさに地球が荒れてる事そのものはぶん投げたからね
主人公のテーマとは離れたとこにあるしなそれ…
16223/06/05(月)02:15:25No.1064265729そうだねx1
>なんかスレミオで水星に逃避行して地球圏の問題なんざ知るか!エンド説もあるけどそれくらいブン投げないとまず話を終わらせられない気もするしなあ
ミオリネは今更逃げられないだろもう
立派に罪渦の輪の中に閉じ込められた
16323/06/05(月)02:15:43No.1064265770そうだねx3
>スペーシアン強すぎて一方的な搾取でしかないから大っぴらに戦争してるガンダムよりはマシだろ
戦争シェアリングでアーシアン同士を戦争させてるんですが…
このまま人が死にすぎると先細りになるとも言われてる
16423/06/05(月)02:16:00No.1064265799+
>なんかスレミオで水星に逃避行して地球圏の問題なんざ知るか!エンド説もあるけどそれくらいブン投げないとまず話を終わらせられない気もするしなあ
今回のドミニコス隊もそうだけど子どもの出来ることの限界は作中通して描かれてる気がするから
世界を動かす手前くらいで希望的に終わってもおかしくないと思う
16523/06/05(月)02:16:00No.1064265802そうだねx5
あえてCEで例えるならクソみてえな先代たちの負債を子供達が返済してるところが似てる
16623/06/05(月)02:16:04No.1064265813そうだねx2
>議会連合との戦争とプロスペラなんとかしてあとは子供たちの希望を信じて──!!
>しかないと思う
>というか根本解決したガンダムのが稀だしね…
とりあえずひと段落まで行けるかどうかも怪しいぞこれ!
16723/06/05(月)02:16:21No.1064265853+
親の因果が子に報いってやつで今があるからたとえスレッタとミオリネが水星に逐電したとしても追いかけるやつは絶対出てくるだろうし
行くか…木星
16823/06/05(月)02:16:21No.1064265854+
>>なんかスレミオで水星に逃避行して地球圏の問題なんざ知るか!エンド説もあるけどそれくらいブン投げないとまず話を終わらせられない気もするしなあ
>ミオリネは今更逃げられないだろもう
>立派に罪渦の輪の中に閉じ込められた
デリングが起きて何とかする
ミオリネはスレッタと株ガンと一緒に目の前の事から解決していく感じで
16923/06/05(月)02:16:59No.1064265942+
地球でコケ生えたエアリアルの絵もあるしスペーシアンの一部も地球に住んで菜園ENDでもいいんじゃないかな…
17023/06/05(月)02:17:01No.1064265948そうだねx2
そもそもな話として作品のタイトルに入れるほど水星要素ってあったかなこれ…
17123/06/05(月)02:17:04No.1064265958+
まあ昨今のアニメ映画ビジネス的に続きは映画はすげーやりそうなんだよなー
ガンドノードすらある程度日付飛ばさなきゃ完成しないでしょ
17223/06/05(月)02:17:12No.1064265977そうだねx4
>というか根本解決したガンダムのが稀だしね…
戦争が終わって主人公も帰る場所を見つけたってのにどうして今更続編なんて作るんだよ!!!!!!!
って主張した人が大昔にいたんだってな
17323/06/05(月)02:17:27No.1064266005+
デリングが中心になってずっとシェアリングしてた世界だろ
これからやるクワイエットゼロがそんなに凄いものなのか?
17423/06/05(月)02:17:45No.1064266050+
兎にも角にもあらゆる方向で尺が足りなさすぎる!
17523/06/05(月)02:17:46No.1064266051+
>そもそもな話として作品のタイトルに入れるほど水星要素ってあったかなこれ…
水星からやってきた魔女だとしまりが悪いと思いませんか?
17623/06/05(月)02:17:51No.1064266063そうだねx3
カミーユ・飛田・ビダンきたな
17723/06/05(月)02:18:01No.1064266083そうだねx4
>そもそもな話として作品のタイトルに入れるほど水星要素ってあったかなこれ…
水星の魔女だから水星自体は関係なくても成立する
17823/06/05(月)02:18:14No.1064266109そうだねx1
>って主張した人が大昔にいたんだってな
へぇ…そんな人が続編作ったら主人公も荒っぽくなりそうだね!
17923/06/05(月)02:18:30No.1064266144+
まあ元から太陽系端から端まで旅するような壮大な世界観ではないし…
18023/06/05(月)02:18:58No.1064266203そうだねx2
魔女言うならプロスペラのが余程水星の魔女だし良いタイトルだと思うよ
18123/06/05(月)02:19:25No.1064266269そうだねx1
むしろ魔女要素がスレッタとあんまり関係ないところで展開されてる
18223/06/05(月)02:19:46No.1064266311+
ミオリネのメンタルや矜持を考慮しないのなら
グループの総力あげて地球を制圧してから
地球の諸々の問題を力づくで解消して法を制定し治世を敷くのが早い
絶対やらないだろうけど
18323/06/05(月)02:20:00No.1064266344そうだねx2
>これからやるクワイエットゼロがそんなに凄いものなのか?
言われてる通りになるなら全ての電子機器がデリングの思い通りだから無視して闘争したくても石器時代レベルになるよ
デリングにパーメットを牛耳る神になる素質がありそうかって言われるとまぁうn
18423/06/05(月)02:20:04No.1064266356+
>むしろ魔女要素がスレッタとあんまり関係ないところで展開されてる
魔女の使い魔みたいなもんだったからねスレッタ
ガンドアームMSも向こうに行ったので今のスレッタはたんなるいい子(クローン?)だ
18523/06/05(月)02:20:14No.1064266374そうだねx1
タイトルそのまま受け取るならプロスペラ主人公になるんだよな…
まぁ実際そんな感じなんだけど
18623/06/05(月)02:20:17No.1064266376+
子供たちがこいつらの尻拭いする話
18723/06/05(月)02:20:55No.1064266453+
>>これからやるクワイエットゼロがそんなに凄いものなのか?
>言われてる通りになるなら全ての電子機器がデリングの思い通りだから無視して闘争したくても石器時代レベルになるよ
>デリングにパーメットを牛耳る神になる素質がありそうかって言われるとまぁうn
デリングとデリングの次代が「絶対に間違えない」限りは理想郷が完成する
問題はその間違えないという保証が誰にもないという事だ
18823/06/05(月)02:21:01No.1064266464+
じゃあなんですか機動戦士ガンダム水星のおのぼりさんにすればよかったって言うんですか
18923/06/05(月)02:21:09No.1064266487そうだねx3
>子供たちがこいつらの尻拭いする話
連綿と続く人類史はだいたいそういうもん
19023/06/05(月)02:21:21No.1064266520+
>今回のドミニコス隊もそうだけど子どもの出来ることの限界は作中通して描かれてる気がするから
>世界を動かす手前くらいで希望的に終わってもおかしくないと思う
地球寮とジェターク寮とセセリアのとこが仲良くなりはじめてるから
将来的には彼らがアーシアンとスペーシアンの和睦の希望になるフラグはあるわけで…
19123/06/05(月)02:21:24No.1064266527+
>デリングにパーメットを牛耳る神になる素質がありそうかって言われるとまぁうn
頼むぞミオリネ
とは土壇場になって言わなそうでどうするつもりだったんだ親父ィ!!
娘婿に任せるつもりだったのか
19223/06/05(月)02:21:27No.1064266531+
じゃあ最後に人類の敵になったエアリアルに乗り直して本物の魔女になろっか…
19323/06/05(月)02:21:39No.1064266553+
タイトルが主人公を指さなくても良いと思いませんか?
これからスレッタが水星の魔女になってもいいが
19423/06/05(月)02:21:42No.1064266557そうだねx1
>>子供たちがこいつらの尻拭いする話
>連綿と続く人類史はだいたいそういうもん
まあそれはそうだしガンダムなんて8割くらいはそんな話
19523/06/05(月)02:21:58No.1064266589+
右上は変なところですごくグエルにやさしいよね…
19623/06/05(月)02:22:12No.1064266621+
パーメット関係はデリングが本当に冷徹な人間ならここまでややこしくならなかったと思う
19723/06/05(月)02:22:16No.1064266632+
エリーはホンモノの魔女だと思う
19823/06/05(月)02:22:30No.1064266667そうだねx1
一年戦争からグリプス戦役までって結構間空いてるし平和だなと思ったけど
山ほど外伝が差し込まれた
19923/06/05(月)02:22:47No.1064266704そうだねx2
>パーメット関係はデリングが本当に冷徹な人間ならここまでややこしくならなかったと思う
なんていうかアレ
コードギアス見てるみたい
20023/06/05(月)02:22:52No.1064266717+
その魔女は ガンダムを駆る!!
って言ってたのに…
20123/06/05(月)02:23:06No.1064266748そうだねx2
>コードギアス見てるみたい
大河内を信じろ
20223/06/05(月)02:23:12No.1064266764+
>右上は変なところですごくグエルにやさしいよね…
超ストロング体育会系起業マンでとことん前時代的だけど息子を愛してるのは本当だったんだろうな
20323/06/05(月)02:23:14No.1064266768+
>その魔女は ガンダムを駆る!!
>って言ってたのに…
プロスペラが乗ってるね
20423/06/05(月)02:23:15No.1064266771+
>>これからやるクワイエットゼロがそんなに凄いものなのか?
>言われてる通りになるなら全ての電子機器がデリングの思い通りだから無視して闘争したくても石器時代レベルになるよ
>デリングにパーメットを牛耳る神になる素質がありそうかって言われるとまぁうn
まあクワイエットゼロのシステムのコアになりそうなのがエアリアルなんだろうし
エリクトがパーメット操って管理してくれるんだろうから…
20523/06/05(月)02:23:28No.1064266792そうだねx3
>>コードギアス見てるみたい
>大河内を信じろ
ノートレットがサイコになる気しかしないよぉ!
20623/06/05(月)02:23:42No.1064266832そうだねx3
>>コードギアス見てるみたい
>大河内を信じろ
今回はヴヴヴ末期みたいでやんした
20723/06/05(月)02:23:42No.1064266833+
>>デリングにパーメットを牛耳る神になる素質がありそうかって言われるとまぁうn
>頼むぞミオリネ
>とは土壇場になって言わなそうでどうするつもりだったんだ親父ィ!!
>娘婿に任せるつもりだったのか
娘に自分のやらかしを何も伝えていないので誰かに引き継がせるつもりだとは考えづらいんだよね…
不老不死にでもなるつもりだったのか?
20823/06/05(月)02:24:04No.1064266883+
>その魔女は ガンダムを駆る!!
>って言ってたのに…
エリクトがずっと乗ってるからね…
20923/06/05(月)02:24:07No.1064266892+
>>その魔女は ガンダムを駆る!!
>>って言ってたのに…
>プロスペラが乗ってるね
エリィもある意味乗(り移)ってる
21023/06/05(月)02:24:29No.1064266941+
デリングが全ての憎しみを集めて平和になるのか…
21123/06/05(月)02:24:50No.1064266983+
>不老不死にでもなるつもりだったのか?
まあエリィみたいに向こう側に行ければそれも考えてたのかもしれない…
21223/06/05(月)02:25:38No.1064267074そうだねx1
もうマリアンヌ降臨は懲り懲りなんですよ
21323/06/05(月)02:25:46No.1064267100+
>逆シャアからF91までって結構間空いてるし平和だなと思ったけど
>山ほど外伝が差し込まれた
21423/06/05(月)02:26:20 ボッシュNo.1064267173+
>>逆シャアからF91までって結構間空いてるし平和だなと思ったけど
>>山ほど外伝が差し込まれた
けおっ…
21523/06/05(月)02:26:32No.1064267204+
ロボアニメの終わりなんて曲流しながらもう一度代表としてミオリネがアーシアンに手を差し伸べるシーン入れるくらいで良いんだ
21623/06/05(月)02:27:27No.1064267318+
>>F91からVまでって結構間空いてるし平和だなと思ったけど
>>(主に一人によって)山ほど外伝が差し込まされた
21723/06/05(月)02:27:33No.1064267334+
あと三話で祝福できるかなぁ!?
21823/06/05(月)02:28:07No.1064267406+
>あと三話で祝福できるかなぁ!?
4話だっつってんだろ!
21923/06/05(月)02:28:07No.1064267407+
>あと三話で祝福できるかなぁ!?
決して一人きりにはさせないから(地球寮の皆さんよろしく!)
22023/06/05(月)02:28:29No.1064267452+
>あと三話で祝福できるかなぁ!?
地球にこっそり降りれる状況じゃとてもじゃないけど無いのが酷い
ミオリネが地球から出てきてくれないと合流無理ですよねこれ
22123/06/05(月)02:29:09No.1064267538そうだねx6
鉄血は経済圏の中は最初から300年平和で
軍の腐敗と火星の搾取と孤児の酷使と圏外圏の治安の4点が問題とされて
最後は軍は改革され火星の独立し孤児の地位が上がり航路の治安は改善されて終わり!
22223/06/05(月)02:29:16No.1064267550+
ねえ
許してよ
22323/06/05(月)02:29:25No.1064267569+
会社の評判は最悪で寮も消し飛んだけどまぁ地球寮のみんなが娘をなんとかするだろきっと…
22423/06/05(月)02:30:10No.1064267676そうだねx2
>鉄血は経済圏の中は最初から300年平和で
>軍の腐敗と火星の搾取と孤児の酷使と圏外圏の治安の4点が問題とされて
>最後は軍は改革され火星の独立し孤児の地位が上がり航路の治安は改善されて終わり!
戦役自体もまあすごい小規模なんだよね
22523/06/05(月)02:30:11No.1064267685そうだねx1
>会社の評判は最悪で寮も消し飛んだけどまぁ地球寮のみんなが娘をなんとかするだろきっと…
そもそも想定外だろ今回のテロ
22623/06/05(月)02:30:32No.1064267738そうだねx6
>鉄血は経済圏の中は最初から300年平和で
>軍の腐敗と火星の搾取と孤児の酷使と圏外圏の治安の4点が問題とされて
>最後は軍は改革され火星の独立し孤児の地位が上がり航路の治安は改善されて終わり!
問題点が具体的かつ対処されてるのいいよね…
22723/06/05(月)02:30:50No.1064267784そうだねx3
鉄血はマジでメインキャラがバタバタ死ぬ代わりに世界観としてはめちゃくちゃマシになるオチだからな
22823/06/05(月)02:31:20No.1064267843+
プロスペラとシャディクが互いに見えないところで殴り合ってる構図なの笑う
22923/06/05(月)02:31:25No.1064267849そうだねx1
>>会社の評判は最悪で寮も消し飛んだけどまぁ地球寮のみんなが娘をなんとかするだろきっと…
>そもそも想定外だろ今回のテロ
シャディクがオックスアースの亡霊と繋がってるって気付いただけだからね
思った以上に頭のキレるヤバいやつだったのでカウンター喰らった
なおママンもシャディクもお互いをそんなにヤバい奴だとは知らない
23023/06/05(月)02:32:36No.1064267971+
AGEみたいに30年くらいスキップしてもいいから…
23123/06/05(月)02:32:44No.1064267994+
>鉄血はマジでメインキャラがバタバタ死ぬ代わりに世界観としてはめちゃくちゃマシになるオチだからな
厄祭戦が災難のピークで300年平和な世界ってのは大きい
23223/06/05(月)02:33:02No.1064268039+
>そもそも想定外だろ今回のテロ
テロの方はそうだけど会社のマスコットが地球焼いてクレームの嵐はママンのせいです…
まあ地球寮が何とかしてくれる!であって株ガンは割とどうでも良さそうだけど
23323/06/05(月)02:33:16No.1064268072+
劇場版水星の魔女 完結編
23423/06/05(月)02:33:38No.1064268109+
火星ネズミじゃ物足りない
地球丸ごとそうしようぜ
23523/06/05(月)02:33:46No.1064268125そうだねx5
地球動乱がお姉ちゃんのせいなのは即バレしていたよお母さん
23623/06/05(月)02:34:02No.1064268152+
>劇場版水星の魔女 完結編1
23723/06/05(月)02:34:07No.1064268163そうだねx1
>火星ネズミじゃ物足りない
>地球丸ごとそうしようぜ
ドゥガチはさあ
23823/06/05(月)02:34:12No.1064268171そうだねx1
鉄血世界はガンダムの中では元々平和な方の世界だからね
23923/06/05(月)02:34:21No.1064268184+
まあいいか…
デリングの娘の会社だし…
24023/06/05(月)02:34:56No.1064268254そうだねx1
分かる奴にはあの自作自演フィールド分かる奴なんだ…って衝撃的だったよ今回
24123/06/05(月)02:34:58No.1064268256そうだねx1
>地球動乱がお姉ちゃんのせいなのは即バレしていたよお母さん
ロウジ君以外がどのくらい解析してるんかなぁ
偉い人たちは会社のことでそれどころじゃなさそう
24223/06/05(月)02:35:43No.1064268351+
>分かる奴にはあの自作自演フィールド分かる奴なんだ…って衝撃的だったよ今回
だって決闘で使ってるし
24323/06/05(月)02:35:59No.1064268387+
00とかELS退けても別に争いが起きなくなったわけじゃないと思うんだけどなんか平和になった…んだよな?
24423/06/05(月)02:37:00No.1064268505そうだねx4
>00とかELS退けても別に争いが起きなくなったわけじゃないと思うんだけどなんか平和になった…んだよな?
エピローグのあれはマリナ姫がおばあちゃんになるくらいには年代スキップしてるからな
24523/06/05(月)02:37:05No.1064268523+
>00とかELS退けても別に争いが起きなくなったわけじゃないと思うんだけどなんか平和になった…んだよな?
エグい戦争はスキップです
24623/06/05(月)02:37:20No.1064268548+
>00とかELS退けても別に争いが起きなくなったわけじゃないと思うんだけどなんか平和になった…んだよな?
一度は大戦が起こりかけたけど防がれた設定
24723/06/05(月)02:37:44No.1064268591+
AGEと同じでキナ臭い後始末編はスキップ方式だね00は
24823/06/05(月)02:39:08No.1064268752+
初代以降戦争の道具から脱せなかったしそう簡単に進化も進まなかったニュータイプ的な概念を
途中飛ばしたとはいえ人類の進化まで描いてたのが00はえらい
24923/06/05(月)02:39:45No.1064268823+
やっぱ4クールくらいで見たかったなー倍尺あると流石に持て余すかもしれないけど
昔のガンダムって一年くらいやってたよね
25023/06/05(月)02:41:03No.1064268965そうだねx4
>地球動乱がお姉ちゃんのせいなのは即バレしていたよお母さん
つまりマルタンのせいじゃん
25123/06/05(月)02:42:27No.1064269127+
>戦役自体もまあすごい小規模なんだよね
厄祭戦以来になる最大の戦いが
肉おじ軍40隻vsマッキー軍20隻だから戦闘の規模はシリーズで一番小さい
25223/06/05(月)02:43:08No.1064269198+
>肉おじ軍40隻vsマッキー軍20隻だから戦闘の規模はシリーズで一番小さい
ダインスレイヴのおかげで一気に殲滅戦の様相になるしな…
25323/06/05(月)02:44:02No.1064269295+
左上はエリィが守らなかったらスレッタ使い捨ててたよね?
25423/06/05(月)02:45:41No.1064269466そうだねx3
本当に連れてかなくて大丈夫?ってエリクトに聞いてあの流れだからまあ母の強い意志で捨てたとかそういう話ではない
25523/06/05(月)02:46:37No.1064269550+
左上も環境悪くなければ真っ当では…
25623/06/05(月)02:47:34No.1064269656+
>本当に連れてかなくて大丈夫?ってエリクトに聞いてあの流れだからまあ母の強い意志で捨てたとかそういう話ではない
ただ特に仕込みがなかった地球寮視察とかしてるから心配ではあったんだろう
25723/06/05(月)02:47:41No.1064269667+
>左上も環境悪くなければ真っ当では…
それいったら大体のやらかし犯は環境が生んだモンスターだから…ヴィムは単純にカス
25823/06/05(月)02:48:54No.1064269794+
>それいったら大体のやらかし犯は環境が生んだモンスターだから…ヴィムは単純にカス
でもあの状況で息子を心配できる一面があるのが楔として残る
25923/06/05(月)02:49:21No.1064269844+
情が深いという意味では左下なんだけど教育失敗でもあるから難しいわこれ
26023/06/05(月)02:50:48No.1064270000+
デリングだって辛い戦争の経験が悪いよーみたいに逃げられちゃうしな環境どうこうは
同情の余地はあるけど所業と相殺できるかは別の話よ
26123/06/05(月)02:56:11No.1064270532+
左上はエリクトがそうだけど家族だから一緒にみんなの復讐しましょうね
だから連れて行くのに関してはむしろ情の発露なんだ
お姉ちゃんから当時は居なかったスレッタ一緒は違うんじゃない?って意見聞いて
そうかも…ってなっただけで
26223/06/05(月)02:56:11No.1064270533そうだねx2
ドローン戦争で地獄を見たデリングが戦争シェアリングを造り戦争シェアリングで地獄を見たシャディクが冷戦構造を目指した
デリングが潰したガンドアーム技術で復讐を目論むプロスペラがデリングのクワイエットゼロに乗じて自分のクワイエットゼロを目指した
いやあ罪渦の輪だなぁ…
26323/06/05(月)02:59:16No.1064270805そうだねx1
左上はエリィに本当にいいの?スレッタも連れていけるけど…って提案するくらい一緒に行こうとしてたのに…
26423/06/05(月)03:03:53No.1064271233+
正直この時代というか世界観なら誰の下でも一応当たりじゃね
26523/06/05(月)03:04:33No.1064271290+
まあスレッタ捨てない場合って地球(ルブリス工場)焼いて話を面倒にする役をやらせるって意味だからなあ
情がゼロじゃないだけで駒は駒だから
26623/06/05(月)03:06:09No.1064271443+
ヴィムは子ガチャ成功したからいい親にちょっと見えるけど正直カスすぎるよな…
26723/06/05(月)03:07:29No.1064271584+
サリウスは一般的セレブって感じだけどそこに来た子供がヤバすぎた
26823/06/05(月)03:08:16No.1064271657+
思ったよりは息子の事ちゃんと心配してた!だけで親ポイントをプラスにするにはヴィムは暴れすぎた
26923/06/05(月)03:08:35No.1064271691+
本編では突き放すための文脈でいらないって言われていたけど実際スレッタは本当にもう必要のない死に駒だからそれをわざわざ連れて行こうとしていたっていうのは母の愛なのかなとも思う
27023/06/05(月)03:09:42No.1064271801+
昔のガンダムの親は悪人+クソ親だったから
悪人だけどそれなりに子供の事を考えてる水星の親は何かかなり異質な感じがする
27123/06/05(月)03:09:52No.1064271807+
左上は本来ならガチャとか言われる筋合いはないと思うよ…
色々な経緯はだいぶ分かってきたけどだいたい右下の仕業だし
27223/06/05(月)03:14:54No.1064272267そうだねx6
むしろこいつらが子ガチャでSSR引いてるだろ
27323/06/05(月)03:16:13No.1064272406+
サリウスは子ガチャSSRとは言えない
27423/06/05(月)03:17:06No.1064272497+
水星の環境でスレッタが良い子に育ったのはプロスペラのおかげと言えるし…
27523/06/05(月)03:18:56No.1064272666+
>サリウスは子ガチャSSRとは言えない
希少性は確かにSSRだろう?
27623/06/05(月)03:22:37No.1064272996+
>サリウスは子ガチャSSRとは言えない
当たりルート引ける可能性もあったのに…
27723/06/05(月)03:27:19No.1064273432そうだねx4
シャディクがグラスレー御曹司の特権を貪る自分の幸せ第一のボンクラだったらサリウスは喜ぶのかって言ったらそうでもないだろうしなぁ
あの出自と矜持のシャディクに学生らしく過ごせばいいのにって呟いたのは今から見ると結構重い
27823/06/05(月)03:30:56No.1064273793+
サリウスが一番嫌だわ
この後理事会に口封じされるであろう息子に同級生に殺されとけばまだマシだったねで愚かな息子よなんて言い捨てるのあまりにも惨すぎるだろ
27923/06/05(月)03:49:13No.1064275191そうだねx1
>サリウスが一番嫌だわ
>この後理事会に口封じされるであろう息子に同級生に殺されとけばまだマシだったねで愚かな息子よなんて言い捨てるのあまりにも惨すぎるだろ
そんなこと言われるだけのことしてるからね
28023/06/05(月)04:08:57No.1064276269そうだねx1
>本編では突き放すための文脈でいらないって言われていたけど実際スレッタは本当にもう必要のない死に駒だからそれをわざわざ連れて行こうとしていたっていうのは母の愛なのかなとも思う
連れて行った先で結果的にアーシアン虐殺の引き金引くことになるのにつれて行ってもよかったのよ?って言うのは果たして親の愛はあるんだろうか…
28123/06/05(月)04:11:42No.1064276407+
社会的身分とか取り除いたら1番良好な関係だったと思うけど
その一点がとにかく致命傷すぎた左下
28223/06/05(月)04:12:24No.1064276442+
>むしろこいつらが子ガチャでSSR引いてるだろ
左上は当たり引くまでガチャ回したからね
28323/06/05(月)04:30:25No.1064277216+
クソ親揃いだけど子供に嫌われてる(た)系はダブスタクソオヤジしか居ないのね
28423/06/05(月)04:31:10No.1064277249そうだねx8
>サリウスが一番嫌だわ
>この後理事会に口封じされるであろう息子に同級生に殺されとけばまだマシだったねで愚かな息子よなんて言い捨てるのあまりにも惨すぎるだろ
愚かな息子よ…をそんな冷たい解釈してる人初めて見た
28523/06/05(月)04:54:04No.1064278069そうだねx2
サリウス血も繋がってないのにちゃんと息子扱いしてて…切ない
28623/06/05(月)06:01:49No.1064280361+
バカ親 親バカ
親バカ 親バカ
28723/06/05(月)06:01:59No.1064280368+
全員子供への愛とかは普通にあるんだな
28823/06/05(月)06:03:33No.1064280438+
こんなスレ見る人はプロローグ見るといいよ
若い頃の親キャラ見返してると切なくなるよ
28923/06/05(月)06:05:41No.1064280532+
スペーシアンとして幸せに暮らせなかった愚かな息子よとはいうけどシャディクはアーシアンのために戦いたかったわけでそれにはああするしかなかったし
サリウスとシャディクは根本のところでは理解しあえなかったのかなあと切なくなる
29023/06/05(月)06:06:48No.1064280575+
サリウスがあまりにもヨボヨボなのもシャディクに共感できねえところ
29123/06/05(月)06:08:47No.1064280654+
プロスぺラはスレッタを普通に愛してたから余計に
普通に愛してる娘がいるのにこれできるの頭おかしいんじゃねえのってなった
29223/06/05(月)06:11:06No.1064280743そうだねx5
>サリウスがあまりにもヨボヨボなのもシャディクに共感できねえところ
関係ある?
29323/06/05(月)06:13:12No.1064280805そうだねx1
>>サリウスがあまりにもヨボヨボなのもシャディクに共感できねえところ
>関係ある?
普通にあるだろ サイコか
29423/06/05(月)06:13:43No.1064280826+
>普通にあるだろ サイコか
…?老人には逆らうなってこと?儒教の人?
29523/06/05(月)06:20:53No.1064281084+
なんだかんだでサリウスが1番まともだったのでは
29623/06/05(月)06:24:36No.1064281209+
>なんだかんだでサリウスが1番まともだったのでは
戦争シェアリングの解消もアーシアンの救済も考えてなかったからどうだろうか
シャディク個人は愛してたけど地球はほんとにどうでもよかったって感じ
29723/06/05(月)06:42:56No.1064281961+
左上も元は良いママだったはずだ…
29823/06/05(月)06:43:49No.1064282003+
>サリウスがあまりにもヨボヨボなのもシャディクに共感できねえところ
宇宙は過酷だから老いたスペーシアンがヨボヨボなだけだぞ
29923/06/05(月)06:50:06No.1064282312+
>戦争シェアリングの解消もアーシアンの救済も考えてなかったからどうだろうか
でもグラスレーの方針としてアーシアンを取り込んでるからかなり長いスパンの救済は考えてたと思うよ
地球は資源も産業も弱いんだからアーシアン側から政治機構に食い込めるような傑物排出する以外メリットがなにもないし
30023/06/05(月)06:50:53No.1064282361+
陰謀する奴らは堪え性がない
30123/06/05(月)06:51:32No.1064282397+
>>戦争シェアリングの解消もアーシアンの救済も考えてなかったからどうだろうか
>でもグラスレーの方針としてアーシアンを取り込んでるからかなり長いスパンの救済は考えてたと思うよ
>地球は資源も産業も弱いんだからアーシアン側から政治機構に食い込めるような傑物排出する以外メリットがなにもないし
アカデミー出身者はグラスレーでグラスレーのために働くんだから地球のためにはなってないぞ
ただの人材搾取
30223/06/05(月)06:58:59No.1064282857+
>アカデミー出身者はグラスレーでグラスレーのために働くんだから地球のためにはなってないぞ
>ただの人材搾取
わざわざ孤児なんて教育コストかかる人材集めるの非効率すぎるでしょ
洗脳でもしてんのかなっておもったけどそれにしてはシャディク組はアーシアン寄りの価値観だし再教育とはいっても洗脳まではしてないでしょアカデミー
30323/06/05(月)07:05:17No.1064283317+
>>アカデミー出身者はグラスレーでグラスレーのために働くんだから地球のためにはなってないぞ
>>ただの人材搾取
>わざわざ孤児なんて教育コストかかる人材集めるの非効率すぎるでしょ
>洗脳でもしてんのかなっておもったけどそれにしてはシャディク組はアーシアン寄りの価値観だし再教育とはいっても洗脳まではしてないでしょアカデミー
孤児なら人権ないんだから自由に使えるじゃん
スペーシアンなら背景があるからしがらみもあるし

[トップページへ] [DL]