[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3741人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2246978.jpg[見る]


画像ファイル名:1685883794933.jpg-(134444 B)
134444 B23/06/04(日)22:03:14No.1064182148+ 23:18頃消えます
MS戦久々なんだよねえ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/06/04(日)22:04:05No.1064182506そうだねx43
プロがちゃんと強い
223/06/04(日)22:04:10No.1064182564そうだねx7
あー今日死ぬのかと思ったら腕は衰えてなかったな
323/06/04(日)22:04:35No.1064182740そうだねx32
ガンダム相手すんのやだなぁ…
423/06/04(日)22:04:44No.1064182818そうだねx17
fu2246978.jpg[見る]
こいつ
動けるデブなんだ!
523/06/04(日)22:04:55No.1064182912+
久々でスコア5のガンダムと拮抗出来るの強すぎる…
623/06/04(日)22:05:20No.1064183084+
コロニー内だからかあんまり発砲してなかったな
723/06/04(日)22:06:05No.1064183431そうだねx7
やっぱ軍人は強いわ
823/06/04(日)22:06:19No.1064183532+
右手抑えてたのはトラウマのせい?それともガンドの義手だから?
923/06/04(日)22:06:25No.1064183567+
デブのくせに…デブのくせに…かっこいい…明日ペンデ買ってくるね
1023/06/04(日)22:07:00No.1064183809そうだねx7
特殊部隊がちゃんと強いのいいよね…
1123/06/04(日)22:07:10No.1064183890+
自分の艦のメカニックが知らないレベルで出撃してなかったのにクエタ守衛達より遥かに動ける艦長
1223/06/04(日)22:07:19No.1064183962そうだねx17
>fu2246978.jpg[見る]
やっぱ今回メカ作画いいな
1323/06/04(日)22:07:28No.1064184024+
ガンヴォルヴァが倒れるまでの間ソーンの相手を請け負う
避難指示もする
コロニー内だし一般人もいるから手加減して戦う

これを完遂しちゃうの凄いよ…
1423/06/04(日)22:07:57No.1064184236そうだねx8
>右手抑えてたのはトラウマのせい?それともガンドの義手だから?
ガンダムとはやりたくねぇーって言ってたしハッピーバースデーが嫌な記憶として焼き付いてるんだろう
1523/06/04(日)22:08:17No.1064184375そうだねx1
プロがちゃんと強いのは良い
1623/06/04(日)22:08:49No.1064184590そうだねx27
ハッピーバースデー特攻野郎は嫌な思い出しかない
1723/06/04(日)22:09:02No.1064184675+
コイツとパパだから
ガンダムはおかしいやつが乗るMSみたいになってしまう
1823/06/04(日)22:09:29No.1064184850そうだねx11
腹周りの肥えた中年男性のプロフェッショナルさで魅せてくるのは
ランバ・ラル大尉から引き継ぐガンダムの伝統だからな…
1923/06/04(日)22:09:30No.1064184855+
腹がつかえて…なんてことはなかったぜ!
2023/06/04(日)22:10:04No.1064185076そうだねx31
汎用MSでガンダムに2回勝ったやつ初めて見た
2123/06/04(日)22:10:16No.1064185161+
思ったより冷静だしちゃんと強いのがいい
2223/06/04(日)22:10:55No.1064185429+
オレの性癖をどこまで歪ませるつもりだ
2323/06/04(日)22:11:06No.1064185493+
手震えてた?
2423/06/04(日)22:11:22No.1064185611+
こいついなかったらドンタコス隊も流石に何人か死んでたし被害もえぐいことになってそう
2523/06/04(日)22:11:58No.1064185862+
でも学園の生徒は全然助けられなかったね
2623/06/04(日)22:12:28No.1064186057そうだねx12
普通に乗れてるーっ!?
ってちょっとなった
2723/06/04(日)22:12:31No.1064186091+
コロニー内じゃなければ手加減する必要無いから勝ってたまであると思う
2823/06/04(日)22:12:35No.1064186119+
>手震えてた?
震えてたね
PTSDは言い過ぎでも一回殺されかけてるしやっぱりかなり怖いんだと思う
2923/06/04(日)22:12:37No.1064186133そうだねx11
従来で言うオールドタイプ最強候補枠はこいつとグエルなのかな
3023/06/04(日)22:12:39No.1064186151+
>やっぱ今回メカ作画いいな
スタッフ数凄かったしな…
3123/06/04(日)22:12:43No.1064186171+
ベギル乗ってるけどアンチドートは無駄ってすでにわかってるから展開とかしないスマートさ
3223/06/04(日)22:12:46No.1064186192そうだねx12
>でも学園の生徒は全然助けられなかったね
あの状況じゃしょうがない
3323/06/04(日)22:13:06No.1064186333+
バースデーソング聞きながら特攻で殺されかけたしトラウマにもなる
3423/06/04(日)22:13:38No.1064186536そうだねx16
>でも学園の生徒は全然助けられなかったね
ソーン止めてたからまぁ被害は小さくなった と信じたい
3523/06/04(日)22:13:41No.1064186553+
ベギルがゲームに出るとしたらやっぱりこの人操縦だろうし複数パターン出そうね
3623/06/04(日)22:14:00No.1064186686+
そういや
グエル確保しか頭にない感じだったけど
地球もだいぶヤバいことになってるの知ってるのかな?
3723/06/04(日)22:14:12No.1064186763+
これが四十過ぎのおっさんの動きか…?
3823/06/04(日)22:14:23No.1064186827そうだねx10
若社長にもちゃんと意見できるし優秀すぎるのでは
3923/06/04(日)22:15:05No.1064187163+
>>でも学園の生徒は全然助けられなかったね
>あの状況じゃしょうがない
ソーンとガンヴォルヴァが合流するの防いでるし上出来じゃないのかと思う
4023/06/04(日)22:15:25No.1064187302+
この人とグエルがいるのもあって非ガンダムが異常に活躍するシリーズは気がする
4123/06/04(日)22:15:46No.1064187448そうだねx3
仲間割れか…?(動きが止まった!今だ!)
4223/06/04(日)22:16:08No.1064187625+
ガンボルバのOSすごいね
キレるとバイオレンスファイトになる
メンタル情報までやり取りしてるんだからそらおかしくもなるわ…
4323/06/04(日)22:16:31No.1064187802+
普通に攻撃捌いてる…
4423/06/04(日)22:16:41 スエッソンステロNo.1064187856+
>腹周りの肥えた中年男性のプロフェッショナルさで魅せてくるのは
>ランバ・ラル大尉から引き継ぐガンダムの伝統だからな…
ギンガナム!俺だ!
4523/06/04(日)22:16:53No.1064187954+
>これが四十過ぎのおっさんの動きか…?
流石プロだ違うなぁ…
4623/06/04(日)22:17:17No.1064188127+
ノンキネティックポッド×1
シールド×1
今までに受けたダメージこれだけだし化物過ぎる
4723/06/04(日)22:17:20No.1064188149+
>仲間割れか…?(動きが止まった!今だ!)
君は君だ!とか5号が言ってしまったばっかりに
4823/06/04(日)22:17:25No.1064188187+
アンチドートとか気分の悪い手段使わなくてもガンダムは始末できるんだよねぇー
4923/06/04(日)22:17:38No.1064188277そうだねx6
>>腹周りの肥えた中年男性のプロフェッショナルさで魅せてくるのは
>>ランバ・ラル大尉から引き継ぐガンダムの伝統だからな…
>ギンガナム!俺だ!
我らの戦いの邪魔する奴はゆるさーん!💥
5023/06/04(日)22:17:43No.1064188321そうだねx2
やってることはただのテロリストだから冷静に対応されたな
1機も落とされていないしやっぱ正規の軍人さんは強い
5123/06/04(日)22:17:51No.1064188363+
何気にクソ親父とも(ひゃー怖い怖い)って思いながら普通に付き合ってたことを思わせる男
5223/06/04(日)22:18:08No.1064188480そうだねx13
>>仲間割れか…?(動きが止まった!今だ!)
>君は君だ!とか5号が言ってしまったばっかりに
まああのまま暴れててもどうせ苦しんで苦しんで最終的に食い殺されたし結果は一緒よ
5323/06/04(日)22:18:33No.1064188669+
まともな状態でガンダム動かせるのはもう水星親子しかいないからな
彼女らとやり合わない限り生き残れるだろう
5423/06/04(日)22:18:59No.1064188858+
アンチドートなしでもシールドがちゃんとシールドとしてちゃんと強い
5523/06/04(日)22:19:00No.1064188869+
>普通に乗れてるーっ!?
>ってちょっとなった
この腹じゃ乗れないは単なるジョークだったか
5623/06/04(日)22:19:36No.1064189113+
無理に倒しに行かないのはクレバーだったな
5723/06/04(日)22:19:42No.1064189162そうだねx12
学生は殺さないように戦うけどテロリストっぽいのには容赦しないプロフェッショナルの集団
5823/06/04(日)22:19:49No.1064189228+
実戦はそれなりにこなしてるだろうけども子供が動かしてるのにベテランのパイロットと互角以上の戦いができるとかやっぱガンダムはすげぇや
5923/06/04(日)22:20:27No.1064189515そうだねx1
学園外の部下はもっと頑張れ…学生に押さえ込まれて包囲抜かれるな
6023/06/04(日)22:20:58No.1064189738+
メスガキわからせるドミニコス隊頼りになりすぎる
6123/06/04(日)22:21:03No.1064189780そうだねx14
学生はしょせん学生さんだし魔女狩り部隊は精鋭だからちゃんと強いという意外とシビアなリアリティライン
6223/06/04(日)22:21:18No.1064189903+
アンチドートすら使わずに終わった
6323/06/04(日)22:21:20No.1064189917+
精鋭部隊の隊長と戦闘になる戦力をメスガキ一匹犠牲にすれば出来るなんてコスパ良いよね
6423/06/04(日)22:21:27No.1064189978そうだねx16
アーシアンのガキ一人でソーンとガンヴォルヴァでこれだけの事をしでかすんだから
ガンダムがテロ兵器として格好の道具すぎる
6523/06/04(日)22:21:31No.1064190009+
>学園外の部下はもっと頑張れ…学生に押さえ込まれて包囲抜かれるな
ぶっ殺したら問題になるじゃん
あっちは本気で倒すつもりで来てるだろうし
6623/06/04(日)22:21:32No.1064190017+
>>普通に乗れてるーっ!?
>>ってちょっとなった
>この腹じゃ乗れないは単なるジョークだったか
大人らしいジョークだ
6723/06/04(日)22:22:07No.1064190262そうだねx6
>学生はしょせん学生さんだし魔女狩り部隊は精鋭だからちゃんと強いという意外とシビアなリアリティライン
この作品ガンダムとグエル以外は割と妥当なつよさだよね
6823/06/04(日)22:22:25No.1064190424+
ハッピーバースデー特効流石にこいつの心にもトラウマを刻んでたのが分かった
6923/06/04(日)22:22:30No.1064190457+
PTSDで戦えないから前線から退いてたのかな
まあそれでもあれだけはやれるみたいだが
7023/06/04(日)22:23:00No.1064190677+
本来なら主人公だろうからなグエル
7123/06/04(日)22:23:01No.1064190682そうだねx11
>アンチドートすら使わずに終わった
効果ないし
7223/06/04(日)22:23:08No.1064190741+
学生(一応)は殺さず無力化
テロリストはコクピット狙撃
さすがプロだ…違うなあ
7323/06/04(日)22:23:16No.1064190810+
>学生はしょせん学生さんだし魔女狩り部隊は精鋭だからちゃんと強いという意外とシビアなリアリティライン
まぁ学生さんのシャディク隊あれで割と戦えてたよね
まぁ粘ったようで結局ドミニコス隊の誰か撃墜出来たわけでもなく鎮圧されてたけど
7423/06/04(日)22:23:20No.1064190845+
パイロットとしては昔よりは弱くなってるんだろうな
7523/06/04(日)22:23:27No.1064190878そうだねx5
やっぱルブリスエアリアルの無法モードがおかしいだけで普通なら技量で制圧できるレベルなんだな
7623/06/04(日)22:23:29No.1064190891+
キレ散らかして銃乱射してるガンダムを抑えるとか本当にブランクあったのか疑わしいレベルだよ…
7723/06/04(日)22:23:52No.1064191059+
>PTSDで戦えないから前線から退いてたのかな
>まあそれでもあれだけはやれるみたいだが
普通に出世してマネージメントする側に回ったからじゃないかな
今回は非常時なので司令自ら出陣しただけで
7823/06/04(日)22:24:20No.1064191224+
>PTSDで戦えないから前線から退いてたのかな
>まあそれでもあれだけはやれるみたいだが
いや単に上の立場になったから前線出ることなかったからじゃない?
7923/06/04(日)22:24:45No.1064191381+
無人機であれだけやれるなら親機が前線で暴れる必要あるのかなって思っちゃう
8023/06/04(日)22:24:51No.1064191428そうだねx1
>パイロットとしては昔よりは弱くなってるんだろうな
もしかしてファーストのアムロと比べたらゼータのアムロは弱くなってるみたいな話なんじゃないか
8123/06/04(日)22:25:20No.1064191636+
社長だ司令だ上の役職がMS乗って出張るのはガンダムではよくある事な気がしてきた
8223/06/04(日)22:25:21No.1064191641そうだねx3
>>>普通に乗れてるーっ!?
>>>ってちょっとなった
>>この腹じゃ乗れないは単なるジョークだったか
>大人らしいジョークだ
そういうの部下の若いやつがリアクション取りずらいんですよ
8323/06/04(日)22:25:23No.1064191658+
とほほ~ガンダムの相手はこりごりだよ~
あっ動き止めたわあいつ狙撃で落とせ
8423/06/04(日)22:25:32No.1064191731+
即狙撃させるのが一番の強み
8523/06/04(日)22:25:34No.1064191740+
この腹じゃ(普通のシートでは)乗れない
乗ってる機体のシートは特別製とかだったり?
8623/06/04(日)22:25:37No.1064191763そうだねx7
12話で速やかに撤退を指示したオルコットさんの判断は間違っていなかった
8723/06/04(日)22:25:57No.1064191903+
まあvsガンダムだと腕ガタガタなっちゃう以上
最前線からは退いてたんかね
8823/06/04(日)22:26:00No.1064191919+
>社長だ司令だ上の役職がMS乗って出張るのはガンダムではよくある事な気がしてきた
社長は流石に一人しかいないだろ
8923/06/04(日)22:26:05No.1064191959+
>もしかしてファーストのアムロと比べたらゼータのアムロは弱くなってるみたいな話なんじゃないか
ジョニーライデンがレッドウェイラインになってるぐらいのもんだと思う
9023/06/04(日)22:26:12No.1064191994+
こいつらの部下も暴走ノレア相手に劣勢ではあるけど凌いでるし
強すぎるだろドミニコス隊
9123/06/04(日)22:26:26No.1064192095そうだねx2
>この腹じゃ(普通のシートでは)乗れない
>乗ってる機体のシートは特別製とかだったり?
地球に降りるときと同じ小粋なトークな気がする
9223/06/04(日)22:26:47No.1064192212+
>無人機であれだけやれるなら親機が前線で暴れる必要あるのかなって思っちゃう
後ろに引っ込んでガンダムに殺されるのを待ちながら子機暴れさすのは精神的にきついんじゃない
9323/06/04(日)22:26:47No.1064192220+
地球苦手なんですよねえ
この身体でしょ~?
9423/06/04(日)22:26:56No.1064192298+
>社長だ司令だ上の役職がMS乗って出張るのはガンダムではよくある事な気がしてきた
ついにスパロボでトップがモビルスーツに乗って突っ込んでくるのは悪癖だぞとか突っ込まれたからな…
9523/06/04(日)22:27:11No.1064192391+
あと地上で暴れてたベネリット私兵と違って暴発しないねドミニコス
9623/06/04(日)22:27:35No.1064192564+
思えばガンダム乗った男でハッピーバースデー歌いながら死んだ率高いな
9723/06/04(日)22:28:11No.1064192792+
大して訓練もしてないガキがあそこまでやれるガンダム何なんだよ…
9823/06/04(日)22:28:48No.1064193038+
魔女狩り部隊隊長叩き上げの部隊だ格が違う
9923/06/04(日)22:28:50No.1064193052+
正直もうちょっと派手に活躍して欲しかった
10023/06/04(日)22:28:54No.1064193088+
>こいつらの部下も暴走ノレア相手に劣勢ではあるけど凌いでるし
>強すぎるだろドミニコス隊
作中で明かされている最強の部隊だからな
10123/06/04(日)22:29:01No.1064193132+
手練れとかスーパーパイロットの類
10223/06/04(日)22:29:22No.1064193264+
>大して訓練もしてないガキがあそこまでやれるガンダム何なんだよ…
きぼーのーひーかりー
10323/06/04(日)22:29:28No.1064193305そうだねx9
>大して訓練もしてないガキがあそこまでやれるガンダム何なんだよ…
だから危険視された
4歳が今回シャディクガールズ相手に不殺で勝てたメンバー3人瞬殺したんだぞ
10423/06/04(日)22:29:41No.1064193397+
>あと地上で暴れてたベネリット私兵と違って暴発しないねドミニコス
そういうのも含めてのエリート部隊ですから
10523/06/04(日)22:30:07No.1064193568+
大人はメスガキに負けないんだが?
10623/06/04(日)22:30:14No.1064193622+
ドンタコス隊は損失なし?
10723/06/04(日)22:30:32No.1064193758そうだねx1
>4歳が今回シャディクガールズ相手に不殺で勝てたメンバー3人瞬殺したんだぞ
そういえばそうだ、やべーなガンダム
10823/06/04(日)22:30:41No.1064193824そうだねx4
>大人はメスガキに負けないんだが?
本当に勝ってる大人初めて見た
10923/06/04(日)22:30:46No.1064193856+
学園の男達とは違うってとこ見せてくれるよねぇ?
11023/06/04(日)22:30:58No.1064193951そうだねx6
>ドンタコス隊は損失なし?
武装やら損失した機体はある(中破?)けど
横転したり爆散したりしたのはいない
11123/06/04(日)22:31:09No.1064194031+
>大して訓練もしてないガキがあそこまでやれるガンダム何なんだよ…
自分の思考トレースして動かせるからな
その代わりデータストームががが
11223/06/04(日)22:31:18No.1064194078+
>正直もうちょっと派手に活躍して欲しかった
派手過ぎるぐらいだと思う
非ガンダムであそこまで的確に損害無くガンダム抑え切ったのケナンジぐらいだぞ今のとこ
11323/06/04(日)22:31:19No.1064194089そうだねx7
>学園の男達とは違うってとこ見せてくれるよねぇ?
全員確保
11423/06/04(日)22:31:22No.1064194109+
>>大して訓練もしてないガキがあそこまでやれるガンダム何なんだよ…
>だから危険視された
>4歳が今回シャディクガールズ相手に不殺で勝てたメンバー3人瞬殺したんだぞ
おかあさん!ろうそくみたいできれいだね!
11523/06/04(日)22:31:23No.1064194115+
ガンビットなんて普通に対抗できないからな…
11623/06/04(日)22:31:23No.1064194119+
オルコットさんが手練れなんだから現役はそりゃ強いよね
11723/06/04(日)22:31:44No.1064194251+
エース部隊がかませじゃなくて本当にエース部隊なの珍しくない?
11823/06/04(日)22:32:20No.1064194468+
>>学園の男達とは違うってとこ見せてくれるよねぇ?
>全員確保
さすがプロだ違うなぁ…
11923/06/04(日)22:32:23No.1064194492+
これでもガンビットに囲まれてたら多分死んでたからやっぱガンダムあかんわ…
12023/06/04(日)22:32:28No.1064194525+
>エース部隊がかませじゃなくて本当にエース部隊なの珍しくない?
グラハムとかだって仲間は普通にくたばるもんね
12123/06/04(日)22:32:34No.1064194565+
>エース部隊がかませじゃなくて本当にエース部隊なの珍しくない?
クワトロを事あるごとにえぇい言わせてたティターンズのモブ兵みたいだと思った
12223/06/04(日)22:32:54No.1064194720そうだねx5
本編ではペーパープランに終わったとかの名目で海老川さんにベギルベウ?お披露目してほしい
12323/06/04(日)22:34:10No.1064195271+
ベウとペンデの間に二十年あるし何かしら中間機体はありそう
12423/06/04(日)22:34:31No.1064195425そうだねx1
この人をお供につけた副官の人もミオミオに親身だったし
今作ってシーズン1で大人ってクソだよなー!って描いておきながら後半で大人の凄さ描くって構成なのかもしれない
12523/06/04(日)22:35:05No.1064195664そうだねx3
プラント防衛部隊とかテロリスト掃討視察部隊に比べて明らかに格上なのすごい…
けどエアリアルに勝てる気が一切しない…
12623/06/04(日)22:35:09No.1064195697+
>エース部隊がかませじゃなくて本当にエース部隊なの珍しくない?
他の連中と違ってグループ内の粛清までやってるから基本的に敵の練度も地球の奴らと比較にならないしな…
12723/06/04(日)22:35:30No.1064195863+
プロが学生に負けるはずもなく…
12823/06/04(日)22:35:40No.1064195938+
相手がノレアで良かったよな
のと仮面だったら殺されてた
12923/06/04(日)22:35:43No.1064195960+
まあヴィム・ジェタークは救いようのないバカだが…
13023/06/04(日)22:35:47No.1064195996+
エアリアルがちょっとおかしいんですよ…
13123/06/04(日)22:35:58No.1064196074+
>まあヴィム・ジェタークは救いようのないバカだが…
否定できない
13223/06/04(日)22:36:06No.1064196124+
>まあヴィム・ジェタークは救いようのないバカだが…
シャディク。
13323/06/04(日)22:36:08No.1064196142+
>けどエアリアルに勝てる気が一切しない…
まぁあれはゲームで言えば上手い下手じゃなくて相手のコントローラー抜く奴だからな
13423/06/04(日)22:36:10No.1064196148+
エアリアルは地球のオンボロ兵器すら操れるからもうあの世界の兵器で抵抗できるの現状ないから…
13523/06/04(日)22:36:33No.1064196297+
>これでもガンビットに囲まれてたら多分死んでたからやっぱガンダムあかんわ…
ファンネル(ビット)ばっかりの戦闘つまんねえって言われるのに対して
いっそもう誰も勝てないレベルの必殺兵器にしようって振り切りは評価したい
13623/06/04(日)22:36:34No.1064196307+
>まあヴィム・ジェタークは救いようのないバカだが…
うおおおおおおおおおお😡💢
13723/06/04(日)22:36:44No.1064196374+
学生風情がッ
13823/06/04(日)22:36:47No.1064196398そうだねx5
ていうかフロント(コロニー内)でアンチドートなんか使えない…
パーメーットリンク使ってるいろんな機器が停止して支障がでる
13923/06/04(日)22:36:58No.1064196467+
やっぱエリィがトラウマになってんのか
14023/06/04(日)22:37:06No.1064196509+
なんか最近気づいたんだけど「」さんっておっさんが活躍するシーン好きじゃない?
14123/06/04(日)22:37:08No.1064196522+
さすがにハッピーバースデーはトラウマになってるくさい
14223/06/04(日)22:37:17No.1064196575+
こんなドミニコスが全く勝てない機体がいればラスボスに相応しいですね?
14323/06/04(日)22:37:38No.1064196688そうだねx1
>なんか最近気づいたんだけど「」さんっておっさんが活躍するシーン好きじゃない?
男の子は皆好きなやつだし…
14423/06/04(日)22:37:42No.1064196714+
エアリアルはもう技量とかそれ以前の問題やねん
乗ってるお化けが制御奪いよる
14523/06/04(日)22:37:45No.1064196735+
>なんか最近気づいたんだけど「」さんっておっさんが活躍するシーン好きじゃない?
「」の大半はおっさんだから親近感が湧くんだ
14623/06/04(日)22:37:46No.1064196739+
デミギャリソンに乗ってるのが学園の防衛部隊で
このおっさんと一緒の機体に乗ってるのが一緒に来たドミニコス隊?
14723/06/04(日)22:37:47No.1064196746+
大人の責任みたいなのは欠片でも書かないと
歩み寄り・寄り添いようがないしな
14823/06/04(日)22:38:04No.1064196853そうだねx1
>相手がノレアで良かったよな
>のと仮面だったら殺されてた
まあ…直接の仇だからな
14923/06/04(日)22:38:11No.1064196903+
ただただ優秀な大人
15023/06/04(日)22:38:42No.1064197106+
話が急でよく分からなかったんだけどシャディク勢が負けたの?
15123/06/04(日)22:38:46No.1064197129+
>アンチドートとか気分の悪い手段使わなくてもガンダムは始末できるんだよねぇー
このタイプのガンダムには効かない事は知ってるだろうし
15223/06/04(日)22:38:48No.1064197147+
エアリアルは攻略方法がなさすぎる…
15323/06/04(日)22:38:55No.1064197185+
エアリアルはパーメットそのへんにあったら制御奪うどころかパイロットへのダイレクトアタックもできるくさいから酷い
15423/06/04(日)22:38:57No.1064197207+
ドミニコス本隊が来た時に即座に撤退を選んだオルコットさんは的確だったなぁ
あのままだとソフィもノレアもその場で死ぬだろうし
15523/06/04(日)22:39:11No.1064197304+
学校卒業したヤツらが軍隊行くんだしその中のエリートともなれば力の差は明確だからな
15623/06/04(日)22:39:15No.1064197335そうだねx2
仮にスレ画だろうがグエルだろうがついでにスレッタだろうがそもそもコントロール奪取なんとかしないと戦闘以前の問題なうえで糞強いのヤバイよねエアリアル
15723/06/04(日)22:39:38No.1064197468+
このおっさん前作でメインキャラやってたみてぇな立ち振る舞いする
15823/06/04(日)22:39:40No.1064197485+
>話が急でよく分からなかったんだけどシャディク勢が負けたの?
議会連合呼び込んでグループ潰しに行けるから戦略的には勝ちだよ
15923/06/04(日)22:39:46No.1064197527+
正規軍にバレたらもう終わりだからね
選挙で負けて処理されるよ
16023/06/04(日)22:40:22No.1064197752+
そんな人間でも押されてたからな
だからガンダム壊すわね
16123/06/04(日)22:40:30No.1064197799+
>話が急でよく分からなかったんだけどシャディク勢が負けたの?
交戦ではシャディクの負け
勝負では誰一人勝ててないけど思惑達成出来そうって意味じゃシャディクが一番勝ちに近い所にいる…今の所はだけど
16223/06/04(日)22:41:15No.1064198114+
ドミニコスと他の軍の練度の差がエグいな…
16323/06/04(日)22:41:23No.1064198169+
学園の決闘ごときで遊んでるガキが軍人に勝てるわけ無いだろ!って感じで凄くいいわからせだと思いました
16423/06/04(日)22:41:34No.1064198231+
ただ不可思議なのが
ラスボス筆頭のプロスペラママと宇宙議会連合って敵なんだよね
敵VS敵VS味方になりそう
16523/06/04(日)22:41:34No.1064198235+
こんだけスペーシアン側がテロで死ねば連合も動くっしょはまあそうなんだろうけど最悪なプランだぞお前!
16623/06/04(日)22:41:42No.1064198287+
ガンド技術無いと性能で追いつけないのにガンド使ったら乗っ取られるとかどうしろと…
16723/06/04(日)22:41:48No.1064198324+
>本編ではペーパープランに終わったとかの名目で海老川さんにベギルベウ?お披露目してほしい
水星の魔女MSVか…
16823/06/04(日)22:41:58No.1064198405そうだねx6
>なんか最近気づいたんだけど「」さんっておっさんが活躍するシーン好きじゃない?
グエル地球編はこんな拗らせたおっさんの妄想みたいなエピソード
テレビアニメでやっちゃっていいの!?って驚いたもんよ
だってどのカット見ても灰色の量産機と華の無いおじさんパイロットしかいないんだよ?
16923/06/04(日)22:42:05No.1064198439+
>ただ不可思議なのが
>ラスボス筆頭のプロスペラママと宇宙議会連合って敵なんだよね
>敵VS敵VS味方になりそう
これはガンダムだとめちゃくちゃよくあるやつだし
17023/06/04(日)22:42:27No.1064198599そうだねx2
>こんだけスペーシアン側がテロで死ねば連合も動くっしょはまあそうなんだろうけど最悪なプランだぞお前!
それもこれも地球で暴れたミオリネレンブランってやつが悪いんだ…
17123/06/04(日)22:42:34No.1064198639+
おっさんの活躍だとオルコットさん何やってるんだろ…
あなたグエルを助けるために犠牲になる役目が残ってませんか
17223/06/04(日)22:42:48No.1064198739+
そもそもドミニコス隊はあのグエルが目標にしてる部隊だからな…
グエルより遥か高みにいると思えばあの強さも納得しかないんだ
17323/06/04(日)22:43:00No.1064198801+
地球の量産機バトルでも思ったけど話の展開が怒涛過ぎるからガンダム以外のバトルかなり詰め込んでない?
17423/06/04(日)22:43:35No.1064199029+
あれ…?頭おかしくなってきたんだけどガンドノードって今どこが作ってるんだっけ?
17523/06/04(日)22:43:40No.1064199062+
>こんだけスペーシアン側がテロで死ねば連合も動くっしょはまあそうなんだろうけど最悪なプランだぞお前!
アーシアンの生徒に被害が出ても構わないし実行役のア―シアンは死んでも構わないって時点でシャディクの地球云々は建前で実際は世界壊したかっただけなんだなって…
17623/06/04(日)22:43:52No.1064199150+
>あれ…?頭おかしくなってきたんだけどガンドノードって今どこが作ってるんだっけ?
シンセー
17723/06/04(日)22:44:46No.1064199469+
プラモ売りたいのかエアリアル以外のMSもちゃんと活躍させてるよな
冨野監督のガンダムだったら1話ごとに敵の新MSが毎回出てきてガンダムにやられて終わりなとこあるもん
17823/06/04(日)22:44:49No.1064199491+
>こんだけスペーシアン側がテロで死ねば連合も動くっしょはまあそうなんだろうけど最悪なプランだぞお前!
まぁ実際最悪なプランなんだと思う
あくまで本来の計画通りじゃなくてサリウス確保して逃亡して立て直すつもりが出来なくて…って話だし
17923/06/04(日)22:45:49No.1064199831+
>プラモ売りたいのかエアリアル以外のMSもちゃんと活躍させてるよな
新ダリルバルデと武器セット出して
18023/06/04(日)22:45:54No.1064199872そうだねx1
ミオリネが地球で虐殺してグエルがこっち来てる!?ついに動いたか…
(虐殺はプロスペラが勝手にやってグエルはガキに聞いただけ)
18123/06/04(日)22:46:13No.1064199980+
>こんだけスペーシアン側がテロで死ねば連合も動くっしょはまあそうなんだろうけど最悪なプランだぞお前!
1番じゃない方法…
シャディクはエアリアルだったんだ
18223/06/04(日)22:46:27No.1064200082+
ガンダム関係は潰れてたと思ってたオックスアースがコソコソ作ってたんじゃね?
18323/06/04(日)22:46:56No.1064200261そうだねx5
思ったより圧倒的な強さでは無かった…けど指揮官としてメチャクチャ優秀なムーブ
18423/06/04(日)22:47:07No.1064200329+
主役機が八百長でもしないと勝てないレベルにまでなったから
拮抗した戦いを描こうとしたらそれ以外のMSしか選択肢がもう無いんだ
18523/06/04(日)22:47:13No.1064200380+
>新ダリルバルデと武器セット出して
はよ槍腕出せや!ってなる
18623/06/04(日)22:48:07No.1064200697+
でも絶対STAFFの中にデブ専拗らせたやついると思う
18723/06/04(日)22:48:31No.1064200849+
>思ったより圧倒的な強さでは無かった…けど指揮官としてメチャクチャ優秀なムーブ
機体の差が9:1なのを技量で6:4くらいにしただけだからな
18823/06/04(日)22:49:33No.1064201250+
>でも絶対STAFFの中にデブ専拗らせたやついると思う
このアニメに出てくるデブがほぼ全員優秀なの相当キメてるよね
18923/06/04(日)22:49:42No.1064201311+
小説版でおそらくパーメット通して通信してないのにハッピーバースデー聞こえたと判明してるので多分とてつもないトラウマになってる
19023/06/04(日)22:50:16No.1064201533+
まぁほんとに一番被害出るプランだろうしなこれ
やっちまったらもう手札もないから最後にグエルとやっとくか…が今回のシャディク
19123/06/04(日)22:50:45No.1064201728+
>思ったより圧倒的な強さでは無かった…けど指揮官としてメチャクチャ優秀なムーブ
部下が射撃位置に着くまでガンダムの注意を引き付けただけだもんな…
おかしくない…?
19223/06/04(日)22:50:45No.1064201733+
水星世界の量産機ってどれが一番優秀なんだろう
19323/06/04(日)22:51:01No.1064201826+
>>でも絶対STAFFの中にデブ専拗らせたやついると思う
>このアニメに出てくるデブがほぼ全員優秀なの相当キメてるよね
おいよせどさくさ紛れに俺のリリッケにまで死亡フラグ立てんじゃねぇ
19423/06/04(日)22:51:03No.1064201839+
今回でソーンとガンヴォルヴァちゃんと強かったんだなって…
スレッタエアリアル基準だと本当に性能がわからん…
19523/06/04(日)22:51:17No.1064201928+
>水星世界の量産機ってどれが一番優秀なんだろう
そこが明言されることは無い気がする
19623/06/04(日)22:51:36No.1064202056+
シャディクの乗ってたやつとか遠隔は全部優先だしめっちゃガンダム警戒してるよね
19723/06/04(日)22:51:48No.1064202118+
ガンボルゾイ思ったより強かったね
えっ当たり判定が狭い分普通のビットの方がよくない!?って前回思ったもん
19823/06/04(日)22:52:03No.1064202226+
デミはちょっと弱そうに見える
19923/06/04(日)22:52:08No.1064202254+
リリッケ
マツコ
ケナンジ
うん全員バッチリ有能だな
20023/06/04(日)22:52:39No.1064202436+
御三家三社は用途の違いだろうからなぁ
ジェタークは一般パイロット受け良くてペイルは空力性能と推力が持ち味のエース向けらしいし
20123/06/04(日)22:52:41No.1064202455+
ゲーム的に言えば御三家企業の量産機はトータルのステータスはほぼ差がなくてパラメーターの割り振りが違うだけなんだろう
20223/06/04(日)22:53:13No.1064202667+
>水星世界の量産機ってどれが一番優秀なんだろう
パイロットが死ぬけど普通にルブリスじゃないかね
あれオックスアースがガンガン出荷しまくれるくらい作るのも簡単だし
20323/06/04(日)22:53:21No.1064202731+
とりあえずダリルバルデは量産されたらあれ戦場が変わりそうだ…
20423/06/04(日)22:53:29No.1064202763+
>リリッケ
>マツコ
>ケナンジ
>うん全員バッチリ有能だな
ベルおばさんは?
20523/06/04(日)22:54:00No.1064202975+
>>水星世界の量産機ってどれが一番優秀なんだろう
>パイロットが死ぬけど普通にルブリスじゃないかね
>あれオックスアースがガンガン出荷しまくれるくらい作るのも簡単だし
体制持ちじゃないとアンチドートで対策簡単なのがな…
20623/06/04(日)22:54:06No.1064203014+
パメスコキメた子供があんだけ強くなるんだから学生とはMSの操縦の経験値が他と段違いのスレッタが特製ガンダム乗ってるんだから学生が勝てるわけねぇわな
20723/06/04(日)22:54:16No.1064203088+
シャディクガールズ普通に完敗だったね…
男のためにもっと死物狂いで頑張って!
20823/06/04(日)22:54:32No.1064203196+
ガンダム倒した功績とかじゃなくてトラウマでMS乗りづらくなったから指揮官目指したのか
どっちにしろ立派な軍人だが
20923/06/04(日)22:54:51No.1064203289そうだねx2
>シャディクガールズ普通に完敗だったね…
>男のためにもっと死物狂いで頑張って!
メスガキがプロの軍人に勝てるわけないだろ…
21023/06/04(日)22:54:58No.1064203336+
>まぁほんとに一番被害出るプランだろうしなこれ
>やっちまったらもう手札もないから最後にグエルとやっとくか…が今回のシャディク
最初で最後のグエルとの真っ向勝負の機会だからな
21123/06/04(日)22:55:14No.1064203427+
>ベルおばさんは?
保身に関しては間違いなく優秀
21223/06/04(日)22:55:16No.1064203442+
デミ系は量産機の中では劣るから新型のデミを開発してるって感じだろうか
21323/06/04(日)22:55:17No.1064203451そうだねx3
メスガキがメスガキみたいなこと言って普通に大人に負ける展開はだいぶ斬新であった
21423/06/04(日)22:55:18No.1064203455+
>シャディクガールズ普通に完敗だったね…
>男のためにもっと死物狂いで頑張って!
でも大人は強いんだよ
21523/06/04(日)22:55:36No.1064203569+
単純にプロ連中の強さを見せつけられる
21623/06/04(日)22:55:54No.1064203691そうだねx3
多分作中最強?の大人パイロットなこの人でも簡単には倒しに行けないぐらいだからガンダムはやっぱ強い
21723/06/04(日)22:56:02No.1064203751+
ガールズは才能があって強いんだけど
才能のある連中が厳しい訓練と実戦を経たのがあの舞台の連中なんだ
勝てる訳ないんだ
21823/06/04(日)22:56:09No.1064203801+
レネちゃんの尋問本が出回っちまう…!
21923/06/04(日)22:56:18No.1064203860+
>>ベルおばさんは?
>保身に関しては間違いなく優秀
技術者としても確実に優秀だと思う
人間性は下劣な部類に入る
22023/06/04(日)22:56:23No.1064203893+
この人がこの体型になるまでの話作って
22123/06/04(日)22:56:25No.1064203910そうだねx4
ガールズはむしろプロ中のプロのドンタコス相手にして時間稼げる時点で上澄も上澄だろ
22223/06/04(日)22:56:36No.1064203972+
>デミ系は量産機の中では劣るから新型のデミを開発してるって感じだろうか
デミバーディングは解説だけ見たら宇宙世紀のガンダム的な高性能試作機なんだよねアレ
ダイゴウってそういうの作る会社だったのか…
22323/06/04(日)22:56:44No.1064204015+
マジギレガンダム相手に互角に戦ってて驚いた
22423/06/04(日)22:56:45No.1064204028+
メスガキ分からせやってくれたな
22523/06/04(日)22:56:46No.1064204035+
>>>ベルおばさんは?
>>保身に関しては間違いなく優秀
>技術者としても確実に優秀だと思う
>人間性は下劣な部類に入る
下劣というか良くも悪くもパンピー
22623/06/04(日)22:56:50No.1064204074+
>ベルおばさんは?
有能ではあるんだけど見た目以外で好感持たれるような生き方してない
22723/06/04(日)22:57:00No.1064204128そうだねx2
なんなんだこのアニメスタッフの有能デブという性癖
22823/06/04(日)22:57:06No.1064204166そうだねx5
ドミニコスは順当に考えたら隊員グエルよりずっと強い奴揃ってるはずだからな…
22923/06/04(日)22:57:15No.1064204222+
学生風情が!っていかにもやられちゃうようなセリフ言ってた人も不意打ちすぐ対処するしでプロは違うなぁ…
23023/06/04(日)22:57:26No.1064204299そうだねx5
ベルメリアさんはデブっていうか年相応だよ…
23123/06/04(日)22:57:31No.1064204329+
太ってても鯛って事か
23223/06/04(日)22:57:39No.1064204368+
>ガールズはむしろプロ中のプロのドンタコス相手にして時間稼げる時点で上澄も上澄だろ
5分稼いで!
稼ぎませんでした
23323/06/04(日)22:57:41No.1064204386そうだねx2
プロ野球選手とプロ入りできる高校球児くらいの差はあるんだろうな
23423/06/04(日)22:58:13No.1064204585そうだねx1
>学生風情が!っていかにもやられちゃうようなセリフ言ってた人も不意打ちすぐ対処するしでプロは違うなぁ…
命の取り合いしてるプロがいくら才能あるとは言え学生連中に不覚取るわけ無いし…
23523/06/04(日)22:58:30No.1064204668+
>なんなんだこのアニメスタッフの有能デブという性癖
これでマツコがゴドイさん撃退して生還してたら本物だな
23623/06/04(日)22:58:44No.1064204735+
ガールズも撃墜じゃなく無力化されてるのがマジで圧倒的過ぎる…
無力化で済ませられる精鋭なんだ…こわ…
23723/06/04(日)22:59:29No.1064204989そうだねx2
精鋭部隊も手こずるルブリスって凄いんだな
23823/06/04(日)22:59:44No.1064205084+
デミバーディングの背中の部分が俺にはオーキスみたいな何かとドッキングを想定してるように見える…
23923/06/04(日)22:59:46No.1064205094+
サビーナだけ援護にいかせたの途中でこれ勝てんわ…って判断したからかな…
24023/06/04(日)22:59:49No.1064205110+
>なんなんだこのアニメスタッフの有能デブという性癖
いいよね…
24123/06/04(日)23:00:06No.1064205211+
>デミバーディングの背中の部分が俺にはオーキスみたいな何かとドッキングを想定してるように見える…
製品版を見たら答えが分かるよ
24223/06/04(日)23:00:15No.1064205271そうだねx6
グエルとシャディクが学生なのにあそこまで強い方がおかしいぐらいだと思う
24323/06/04(日)23:00:20No.1064205304+
ガンダムはやばいというのがまた裏付けされた回だった
24423/06/04(日)23:00:40No.1064205430そうだねx1
ここで言うのもなんだけど
この作品20話通してマジで毎話面白いな!?
リアタイできて本当に良かったって思える
24523/06/04(日)23:00:56No.1064205541+
>多分作中最強?の大人パイロットなこの人でも簡単には倒しに行けないぐらいだからガンダムはやっぱ強い
パイロットって無視できないコストを倫理観とかガン無視すれば踏み倒せるのが一番の強みだよね
24623/06/04(日)23:01:05No.1064205588+
>サビーナだけ援護にいかせたの途中でこれ勝てんわ…って判断したからか二重の意味でそうだと思う
ドミニコス隊に勝てる見込みもなけりゃシャディクが単機でグエルに勝てるかもうーん…っていう
24723/06/04(日)23:01:09No.1064205613+
>精鋭部隊も手こずるルブリスって凄いんだな
オックスアース製が強すぎる
量産型ルブリス→特殊部隊相手にメカニック2機で善戦
ウルソーン→正規の防衛隊をメスガキで一方的にフルボッコ
24823/06/04(日)23:01:20No.1064205680+
>>ガールズはむしろプロ中のプロのドンタコス相手にして時間稼げる時点で上澄も上澄だろ
>5分稼いで!
>稼ぎませんでした
当たり前なのよ…学園でトップクラスでも宇宙トップクラス相手じゃ無理すぎる
24923/06/04(日)23:01:39No.1064205807+
>ここで言うのもなんだけど
いや別にいいだろ!
25023/06/04(日)23:01:45No.1064205842+
グエルに落ち着きなさい!って言ってるところが地味に好き
25123/06/04(日)23:01:47No.1064205855+
>精鋭部隊も手こずるルブリスって凄いんだな
操ってたのが4歳のガキって知ったらそりゃガンダム作るの禁止するわな
25223/06/04(日)23:01:53No.1064205896そうだねx2
>サビーナだけ援護にいかせたの途中でこれ勝てんわ…って判断したからかな…
いや…あの時点だと数的有利もあって若干押してたまであるから色気出しただけじゃねえかな…
25323/06/04(日)23:02:13No.1064206025+
>グエルとシャディクが学生なのにあそこまで強い方がおかしいぐらいだと思う
そのグエルが俺はドミニコス隊に入隊したいんだって入隊そのものを目標にするレベルの部隊なんだよな…
そりゃシャディクガールズじゃ歯が立たねえわ
25423/06/04(日)23:02:14No.1064206032そうだねx4
プロの強さとガンダムのヤバさ両方演出できてていい戦闘だった
25523/06/04(日)23:02:32No.1064206139+
>>ここで言うのもなんだけど
>いや別にいいだろ!
このスレってデブに欲情する人しかいないって聞いたし…
25623/06/04(日)23:02:56No.1064206284+
水星世界のガンダムのアドバンテージは装甲とか出力みたいな基礎スペックじゃなくて身体の延長戦で動かせることとオールレンジ兵器なんでビットとの分離成功したらかなりチャンスはある
25723/06/04(日)23:02:59No.1064206302そうだねx4
>>>ここで言うのもなんだけど
>>いや別にいいだろ!
>このスレってデブに欲情する人しかいないって聞いたし…
くくく…ひどい言われようだな…
25823/06/04(日)23:03:05No.1064206328+
>サビーナだけ援護にいかせたの途中でこれ勝てんわ…って判断したからかな…
2対1ならまぁ勝てるやろ…って普通思うじゃん?
25923/06/04(日)23:03:08No.1064206359そうだねx2
>グエルに落ち着きなさい!って言ってるところが地味に好き
ケナンジのグエルに対する諌め方とかサリウスのシャディクに対する溜め息とか
アニメの中では主役格の子達も子供でしかないっていうのをすごく描いてるよね
26023/06/04(日)23:03:14No.1064206404+
MSを義肢の延長みたいにするんだもん
身体もできてない訓練施設も時間もない少年兵を墓地に送ればガンダムを特殊召喚!
26123/06/04(日)23:03:22No.1064206461+
あーあー乗せられちまってまぁ…仕方ねぇ出るぞ!できっちり仕事こなすのそりゃ「」には刺さるだろうよ
26223/06/04(日)23:03:37No.1064206532+
>>>ここで言うのもなんだけど
>>いや別にいいだろ!
>このスレってデブに欲情する人しかいないって聞いたし…
それだけじゃないだろ!
多分
26323/06/04(日)23:03:39No.1064206550そうだねx2
>MSを義肢の延長みたいにするんだもん
>身体もできてない訓練施設も時間もない少年兵を墓地に送ればガンダムを特殊召喚!
ママンはキレた
26423/06/04(日)23:04:02No.1064206708+
サリウスもあれだけやらかしたシャディクをまだ息子として扱ってるしな
26523/06/04(日)23:04:18No.1064206825そうだねx2
>>>>ここで言うのもなんだけど
>>>いや別にいいだろ!
>>このスレってデブに欲情する人しかいないって聞いたし…
>くくく…ひどい言われようだな…
まあ事実だからしょうがないけど
26623/06/04(日)23:04:40No.1064206967+
20年前の戦闘がトラウマになって前線を退いたから運動不足で太ったんだろうな…
おい…なんでMS戦でガンダムと互角に戦ってる…
26723/06/04(日)23:04:44No.1064206992+
例えるならドンタコスがプロのエース級
グエル4号スレッタが甲子園の競合ドラ1
シャディクが単独1位
ガールズはドラ2くらいか
26823/06/04(日)23:04:48No.1064207017+
ノンケだけどスレ画にホモが性的な目で見るのは仕方ねぇよ
かっこいいし
26923/06/04(日)23:04:54No.1064207065+
>あーあー乗せられちまってまぁ…仕方ねぇ出るぞ!できっちり仕事こなすのそりゃ「」には刺さるだろうよ
しかもあくまで量産機に乗ると来たもんだ
27023/06/04(日)23:05:01No.1064207102+
>プロの強さとガンダムのヤバさ両方演出できてていい戦闘だった
1人の犠牲でプロの部隊相手出来るんだから素晴らしいよねガンドアーム
クソが…
27123/06/04(日)23:05:05No.1064207131+
実はシャディクと議会の関係分かってないもしかして無関係なのか
27223/06/04(日)23:05:10No.1064207157+
ドミニコスをアムロみたいな落とし方してたらルブリスはちょっとおかしいな
27323/06/04(日)23:05:18No.1064207226+
>ノンケだけどスレ画にホモが性的な目で見るのは仕方ねぇよ
>かっこいいし
かわいいし
27423/06/04(日)23:05:36No.1064207344+
いつものガンダムだと子供が大人のベテランより強いの普通だからな…
27523/06/04(日)23:05:38No.1064207363+
アーシアンの命が安い
27623/06/04(日)23:05:47No.1064207415+
アンチドートの展開すらしてなかったし
対ガンダム戦術としてはスコア4相手もバッチリ想定されてるんだろうなとは
27723/06/04(日)23:06:01No.1064207490+
>しかもあくまで量産機に乗ると来たもんだ
エロ川くんが専用機用意したかったみたいな話してたね
作中設定的にも量産機通常カラーリングで正解だったと思うけど
27823/06/04(日)23:06:12No.1064207567+
アーシアンのガキ放り込むだけで正規軍と戦えるとか美味しい話すぎてな
27923/06/04(日)23:06:49No.1064207814そうだねx4
>いつものガンダムだと子供が大人のベテランより強いの普通だからな…
一応そういう子たちにはそうなるなりの設定はあったし…
今回の子どもたちはGUNDがあれば大人のベテランにも負けないよ
無い?じゃあ負けるしかねえな…
28023/06/04(日)23:06:57No.1064207872+
そりゃ当たり前といえば当たり前なんだが操縦桿握ってああだこうだ操縦する既存MSに比べたら随意操縦できるガンダムは画期的だよな…
28123/06/04(日)23:07:05No.1064207925+
>アーシアンのガキ放り込むだけで正規軍と戦えるとか美味しい話すぎてな
どうせ使い捨てで死ぬんだから金かけて育てた軍人使うメリットないしその辺のガキで十分なんだよな…
28223/06/04(日)23:07:16No.1064207991+
>いつものガンダムだと子供が大人のベテランより強いの普通だからな…
言われてみればそうである
28323/06/04(日)23:07:37No.1064208134+
ルブリスは20年前からほぼ性能変わってないんだろうから当時としてはほんとに恐ろしいゲームチェンジャーだったんだろうね
28423/06/04(日)23:07:41No.1064208162+
>エロ川くん
ダメだった
28523/06/04(日)23:07:49No.1064208210+
手が震えるのに部下が狙撃準備するまで自ら時間を稼ぐ上官の鏡
28623/06/04(日)23:07:51No.1064208229+
>いつものガンダムだと子供が大人のベテランより強いの普通だからな…
水星の魔女もGUNDありならガキが大人よりはるかに強いぞ
28723/06/04(日)23:07:56No.1064208256+
>>いつものガンダムだと子供が大人のベテランより強いの普通だからな…
>言われてみればそうである
いや確かにそうなんだけど考えてみたら不思議だな…
28823/06/04(日)23:08:25No.1064208405+
子供のくせに大人より強いとかウッソだろお前www
28923/06/04(日)23:08:27No.1064208418+
一応スコア4まで行ける才能は必要だから…
この辺結局強化人士にしても何が起因で耐えられるのかわからないな…
29023/06/04(日)23:08:36No.1064208485+
ベテランより強い子供は強い理由があるから強いんだ
29123/06/04(日)23:08:42No.1064208533+
第一話のかませ(グエル)が話が進むにつれて実は滅茶苦茶強かったってのがわかるのはすごい王道に沿った作りだよな…
29223/06/04(日)23:08:46No.1064208556+
>ルブリスは20年前からほぼ性能変わってないんだろうから当時としてはほんとに恐ろしいゲームチェンジャーだったんだろうね
当時のドミニコス隊のMSをケナンジ以外ゴミみたいに落としたからな…
29323/06/04(日)23:08:53No.1064208593+
でもeスポーツだと20代前半が強さのピークだし
反射能力が高い子どものほうが強いって設定もやればできると思う
29423/06/04(日)23:09:08No.1064208702+
ケナンジがベウの後継機のペンデなのは結構良いと思った
ただみんな色同じなのでちょっと誰機なのかはわかりにくかった
29523/06/04(日)23:09:31No.1064208838+
20年前はスコア4出したパパに劣勢だったな
すぐ自滅したのだが…
29623/06/04(日)23:09:36No.1064208881+
>エロ川くんが専用機用意したかったみたいな話してたね
>作中設定的にも量産機通常カラーリングで正解だったと思うけど
専用べギルペンデは装備違いを本来こんなの用意されるはずでしたってMSV的にお出しするぐらいが丁度いいと思う
29723/06/04(日)23:09:44No.1064208948+
>でもeスポーツだと20代前半が強さのピークだし
>反射能力が高い子どものほうが強いって設定もやればできると思う
ビルドシリーズならまあ納得できるけどガチの命の取り合いしてるガンダムだとなんか違和感感じる
29823/06/04(日)23:09:50No.1064208983+
>でもeスポーツだと20代前半が強さのピークだし
>反射能力が高い子どものほうが強いって設定もやればできると思う
逆に大人は理論とか経験が積み重なるから強いという事もある
29923/06/04(日)23:10:55No.1064209410+
反射神経の部分をAIで補えば逆に老齢パイロットにもワンチャンありそう
30023/06/04(日)23:10:55No.1064209412+
GUND-ARMの機体の方の技術は隠れてこっそりやってた専門家の連中ですら20年近く進展できてねぇんだ
あのエアリアルですらエリーいなかったら結局は他ガンダムレベルなんだから
30123/06/04(日)23:11:09No.1064209510+
>水星の魔女もGUNDありならガキが大人よりはるかに強いぞ
それはもうズルじゃないのか
まさに魔女の所業だし
30223/06/04(日)23:11:23No.1064209589+
>第一話のかませ(グエル)が話が進むにつれて実は滅茶苦茶強かったってのがわかるのはすごい王道に沿った作りだよな…
そのグエルが憧れてるエース部隊だからグエルのパイロットとしての株が上がれば自動的に一緒に株が上がっていく
そんなドンタコス隊
30323/06/04(日)23:11:40No.1064209709+
>それはもうズルじゃないのか
>まさに魔女の所業だし
NTだって他人からしたらズルだぞ
30423/06/04(日)23:11:50No.1064209775+
>>ガールズはむしろプロ中のプロのドンタコス相手にして時間稼げる時点で上澄も上澄だろ
>5分稼いで!
>稼ぎませんでした
ただでさえ練度で負けるのにサビーネまで抜けたらそりゃ無理よ
30523/06/04(日)23:11:59No.1064209840+
コスパ合わないからやらないんだろうけどベテランパイロットガンドありだとえげつないことになりそう
30623/06/04(日)23:12:14No.1064209927+
MS戦も現場指揮も艦隊指揮も出来る上に若社長に意見も出来るとはこのデブ優秀過ぎる
30723/06/04(日)23:12:34No.1064210038+
パイロットは身体も鍛えてないといけないから20代中盤後半あたりが総合的に見て最大値じゃないか?
30823/06/04(日)23:12:37No.1064210054+
>コスパ合わないからやらないんだろうけどベテランパイロットガンドありだとえげつないことになりそう
だがここにあるAIなら?
30923/06/04(日)23:12:37No.1064210058そうだねx3
>GUND-ARMの機体の方の技術は隠れてこっそりやってた専門家の連中ですら20年近く進展できてねぇんだ
>あのエアリアルですらエリーいなかったら結局は他ガンダムレベルなんだから
まあ欠点直せないからメスガキ使い捨てが最適よね
31023/06/04(日)23:12:55No.1064210171+
>いつものガンダムだと子供が大人のベテランより強いの普通だからな…
そのためのニュータイプだったりコーディネイターだったり阿頼耶識だったりする
31123/06/04(日)23:12:56No.1064210174そうだねx1
違う俺はガンダムって単語聞いてなんともいえない表情してるケナンジ隊長の手を握りたいだけだから…
31223/06/04(日)23:13:05No.1064210224+
>ただでさえ練度で負けるのにサビーネまで抜けたらそりゃ無理よ
というか結構シャディク優勢だったのになんで来たんだろうっていうのとあれで結構隙できちゃったからな…
31323/06/04(日)23:13:36No.1064210415+
可愛くて凶悪なシャディクガールズ達がMS戦でいいとこも見せず敵役としての華である爆散も断末魔も出せずに増援の大部隊に囲まれて何もできずに戦略的に負けるの何か興奮するね
31423/06/04(日)23:14:05No.1064210586+
比較的最近のでもフリットやキオは特殊能力あったしミカは阿頼耶識パワーあったし子供でも強かった理由はある
31523/06/04(日)23:14:08No.1064210603+
>違う俺はガンダムって単語聞いてなんともいえない表情してるケナンジ隊長の手を握りたいだけだから…
耳元でハッピーバースデートゥーユー歌うんだ…
31623/06/04(日)23:14:11No.1064210627+
>可愛くて凶悪なシャディクガールズ達がMS戦でいいとこも見せず敵役としての華である爆散も断末魔も出せずに増援の大部隊に囲まれて何もできずに戦略的に負けるの何か興奮するね
達磨にもされず五体満足状態で制圧されてるのはよかった
31723/06/04(日)23:14:32No.1064210759+
>可愛くて凶悪なシャディクガールズ達がMS戦でいいとこも見せず敵役としての華である爆散も断末魔も出せずに増援の大部隊に囲まれて何もできずに戦略的に負けるの何か興奮するね
コクピットでどんな悔しそうな顔してるかとか妄想する余地あるね
31823/06/04(日)23:14:34No.1064210777+
>>可愛くて凶悪なシャディクガールズ達がMS戦でいいとこも見せず敵役としての華である爆散も断末魔も出せずに増援の大部隊に囲まれて何もできずに戦略的に負けるの何か興奮するね
>達磨にもされず五体満足状態で制圧されてるのはよかった
尊厳破壊感強くていいよね
31923/06/04(日)23:14:39No.1064210802+
>NTだって他人からしたらズルだぞ
アムロカミーユジュドーにシーブックは最初はただの勘のいい少年だったし
32023/06/04(日)23:16:17No.1064211451+
シャディクがうおおおおおおおお!!!!って感じでだったのに学園の男と…の台詞で落差があったよ…
32223/06/04(日)23:16:48No.1064211646+
ガールズはいつも良くも悪くもノリ変わらないよな
32323/06/04(日)23:16:59No.1064211721+
ドミニコス隊の強さがハッキリしたから改めてプロローグでのルブリス達の危険性とオックスアース社の悪辣さが解像度上がったわ
32423/06/04(日)23:17:02No.1064211736+
>>ただでさえ練度で負けるのにサビーネまで抜けたらそりゃ無理よ
>というか結構シャディク優勢だったのになんで来たんだろうっていうのとあれで結構隙できちゃったからな…
多分グエルぶっ倒してシャディク合流で反撃しようと思った
なんかまとめて仕留められた
32523/06/04(日)23:17:19No.1064211849+
>ガールズはいつも良くも悪くもノリ変わらないよな
というか今回シャディクがけおりすぎている
32623/06/04(日)23:17:23No.1064211880+
ちゃんとプロが強いと嬉しい
32723/06/04(日)23:17:26No.1064211910+
>シャディクがうおおおおおおおお!!!!って感じでだったのに学園の男と…の台詞で落差があったよ…
グエルが強いのは知ってる
ドミニコス隊が強いのは知らない

[トップページへ] [DL]