[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4099人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1685871265221.png-(158839 B)
158839 B23/06/04(日)18:34:25No.1064086607そうだねx7 19:44頃消えます
議会連合が話にガッツリ関わってきたわりにいつまでも公式サイトの用語集に追加されないから自分で整理してたんだけど
・宇宙全体の法とか秩序を守る感じの組織で本来は企業とかにも介入できる権力があるんだけどベネリットグループがデカすぎて流石に手が出せない
・理事の一部が魔女狩りからこっそりオックスアースを匿ってガンダム開発を継続していてそれを地球のテロリストに提供している
・その一部上層部とシャディクは繋がっていてベネリットグループを解体したいシャディクと手を出したい連合で利害が一致してた
・シャディクの地球にグループの事業を売却する試みは失敗に終わったけど学園内でスペーシアンが大量死という失態によって議会連合が介入する口実を作った
っていう流れで合っているだろうか
ちなみに小説とかインタビュー記事とかは読んでない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/06/04(日)18:36:09No.1064087325そうだねx2
実はなんか狙いがあったんだみたいな話してたけど専門用語が多くて何を言っているのかよくわからなかった
223/06/04(日)18:38:09No.1064088153+
単純に議会連合はベネリットグループが目の上のたんこぶで潰して自分らが地球圏の支配者になりたいっちゅう話だね
323/06/04(日)18:38:45No.1064088397+
>実はなんか狙いがあったんだみたいな話してたけど専門用語が多くて何を言っているのかよくわからなかった
本来なら自分でやるつもりの事先週と今週で全部失敗した負け惜しみでしかないので
魔女のガキ暴れさせて火種にするよくらいのもんでしかない
423/06/04(日)18:39:46No.1064088860+
負け惜しみというか最低限の保険だろうノレアの最後っ屁は
523/06/04(日)18:41:04No.1064089428+
ノレアが大暴れするのは誘導してないので彼女任せの運すぎる
623/06/04(日)18:42:11No.1064089927そうだねx6
いやー見てればほぼああなるだろうなーというのは予想出来るんじゃない?
じゃなきゃフリーパスで機体まで辿り着ける訳ねぇし
723/06/04(日)18:44:07No.1064090715+
あくらつな大企業がデカくなり過ぎて立場弱くなりつつある政府がちょっとあいつらの頭押さえつけてぇなー
と考えだす展開ピョンテでも見た
823/06/04(日)18:46:33No.1064091743そうだねx23
スペーシアン嫌いのノレアが地球でベネリットグループが暴れてるのにストレス溜めまくってたのは知ってたし
今の状況でノレアを自由にしてガンダムに乗れる状態にしたらどうなるかくらい分かりきってたからこその「魔女は最後まで利用させてもらう」だよね
全部シャディクの計画通りだよ
923/06/04(日)18:52:48No.1064094088そうだねx16
>いやー見てればほぼああなるだろうなーというのは予想出来るんじゃない?
>じゃなきゃフリーパスで機体まで辿り着ける訳ねぇし
完動状態にしてたのは明らかに狙ってたからとしか思えんからね
1023/06/04(日)18:56:26No.1064095513+
要するにプロスペラさんがラスボスになる流れなんでしょ感ある
1123/06/04(日)18:58:22No.1064096292+
大体のガンダム世界は地獄だが割りと上位側かなこれは…
1223/06/04(日)18:59:25No.1064096681そうだねx3
>大体のガンダム世界は地獄だが割りと上位側かなこれは…
地球と宇宙の対立構造なんてガンダムではただの基本だし
1323/06/04(日)19:02:53No.1064098058そうだねx18
>スペーシアン嫌いのノレアが地球でベネリットグループが暴れてるのにストレス溜めまくってたのは知ってたし
>今の状況でノレアを自由にしてガンダムに乗れる状態にしたらどうなるかくらい分かりきってたからこその「魔女は最後まで利用させてもらう」だよね
>全部シャディクの計画通りだよ
アーシアンをゴミのように扱われてキレてた男が同じ事をやるようになってしまった
1423/06/04(日)19:02:57No.1064098090+
つまり議会連合がわるいやつなんだな!!
1523/06/04(日)19:03:25No.1064098265+
シャディク自身の計画どおりにことは運んでるけど自分の去就については完全にグエルに想定の上行かれた感じ
1623/06/04(日)19:04:17No.1064098612+
>大体のガンダム世界は地獄だが割りと上位側かなこれは…
終わり方次第だが今のところでもX種宇宙世紀よりはマシ
1723/06/04(日)19:05:00No.1064098899+
>シャディク自身の計画どおりにことは運んでるけど自分の去就については完全にグエルに想定の上行かれた感じ
ただしその裏でプロスペラの計画がこと運んでいる!
1823/06/04(日)19:05:20No.1064099041+
地球だけが戦場になってる状況はだいたいGガン
1923/06/04(日)19:05:39No.1064099165+
グエルがシンプルに強いんだよ!その強さがあってどうしてミオリネを…!
2023/06/04(日)19:06:01No.1064099335+
シャディクはなんか頭良さげに振る舞ってるけど
オックスアースがルブリス生産継続してる時点でこいつもただのパシリでは?
2123/06/04(日)19:06:20No.1064099457+
結果論だけでいうなら今んところアーシアンの首しか絞めてない
2223/06/04(日)19:06:34No.1064099541そうだねx7
>グエルがシンプルに強いんだよ!その強さがあってどうしてミオリネを…!
シャディク!父親をどこに隠した!!
2323/06/04(日)19:06:37No.1064099563+
ノレア開放は暴れさせて魔女狩り部隊の足止めじゃないのあれは
2423/06/04(日)19:07:09No.1064099779+
結果論で言えばプロスペラの行動の正当性が証明されてるだけだよね
2523/06/04(日)19:07:31No.1064099959+
>結果論だけでいうなら今んところアーシアンの首しか絞めてない
ベネリットどうにかしないとスペ一強の状況崩せねぇもん
2623/06/04(日)19:07:40No.1064100021そうだねx7
>グエルがシンプルに強いんだよ!その強さがあってどうしてミオリネを…!
おまえはまじで鬱シコすんのやめろや
2723/06/04(日)19:07:52No.1064100113そうだねx15
>ただしその裏でプロスペラの計画がこと運んでいる!
フフフ…計画通り娘を安全なところに逃したら結構高めの確率で今週死ぬところだったわ
2823/06/04(日)19:08:34No.1064100445+
イラク戦争の生物化学兵器はありませんでした!!と違って
プロスペラの行動は普通にルブリス隠し持ってるの見つけて破壊してるんだもん
アーシアンの首が締まっただけ
2923/06/04(日)19:08:52No.1064100598+
>>ただしその裏でプロスペラの計画がこと運んでいる!
>フフフ…計画通り娘を安全なところに逃したら結構高めの確率で今週死ぬところだったわ
隣にいた子が高速でフラグ建築してくれなかったら危なかったわ
3023/06/04(日)19:08:55No.1064100619そうだねx4
地球にもガンダム与えて抑止力で拮抗する時代作ろうは正直議会連合がシェアリングの中心になるだけじゃねえかなこれ
3123/06/04(日)19:09:19No.1064100804そうだねx2
>グエルがシンプルに強いんだよ!その強さがあってどうしてミオリネを…!
こいつ交渉ごと向いてなさすぎだから弟が必要だよ…
3223/06/04(日)19:09:26No.1064100875+
もう地球をリングにするしかないな
3323/06/04(日)19:09:40No.1064100990そうだねx3
アレでスレッタ死んでたらマジでプロスペラ止める人がいなくなってた
3423/06/04(日)19:09:43No.1064101004そうだねx3
というかぶっちゃけ何をどうしたら良いのかなんて誰にもわかんねぇから…
3523/06/04(日)19:09:57No.1064101087+
>正直議会連合がシェアリングの中心になるだけじゃねえかなこれ
だからそれに気づいてるその為のプロスペラのエアリアルとガンドノードなんじゃないかなって
3623/06/04(日)19:10:55No.1064101492+
議会連合からしてベネリットどうこう言えたギリではないクソ野郎すぎて
エリクトちゃん25歳を神にするほうがマシなのでは
3723/06/04(日)19:10:56No.1064101495そうだねx1
作中の説明とは食い違うけどそもそもオックスアースとヴァナディースにガンダム作らせたの自体が議会連合の仕込みでそこからベネリットを突き崩すつもりだったから先手を打ったダブスタが魔女狩り強行してベネリット内での地位を固めるのに利用したみたいな話をちらっと見かけたけどそんな話あったっけ
3823/06/04(日)19:10:58No.1064101506+
スペーシアンとアーシアンの問題どうしたらいいの?は本当にどうしたらいいんですか過ぎるし解決できない気がするんだけど
でもここまでがっつりやられたら何かしら解決して〆るんだろうな…?となってきてよくわからない
3923/06/04(日)19:12:32No.1064102171そうだねx1
ママンの計画はシャディクが想定外を作るし
シャディクの計画はママンが想定外を作っているが
お互いにそれに気づいていない
4023/06/04(日)19:12:41No.1064102229+
ベネリットグループと議会連合の本格的衝突?になる?かもしれないが議会連合側が描写ほぼ0だし武力出してくるのか迎え撃つことになるのかあと数話でケリつけられるのか…
4123/06/04(日)19:12:52No.1064102324+
議会連合の実態がわからないからどこまでツーカーかは分からないけど
単純にベネリットグループが戦争シェアリングで地球を食い物にしているのは事実でそれをどうにかしなければ何も始まらなくてシャディクにはそれをどうにかできる力があったからそうしたってだけだよね
それが良い結果をもたらすか悪い結果をもたらすかなんて結局行動しなければ何もわからないし
4223/06/04(日)19:13:09No.1064102446+
ヴァナディースとオックスアース潰したのはデリングの強硬策で議会連合は死に体のオックスかくまって後々ベネリットに対抗する為にガンド技術秘密裏に保有してたって感じじゃない?
4323/06/04(日)19:13:47No.1064102733+
なんかめっちゃ争ってるけど総裁の地位を得て地球と和平したいミオミオと地球に戦力横流しして拮抗状態作って戦争シェアリング終わらせたいシャディク割と平和目指してるのはどっちも同じなんじゃねえのこれってなって余計ややこしい…
4423/06/04(日)19:13:47No.1064102740+
>スペーシアンとアーシアンの問題どうしたらいいの?は本当にどうしたらいいんですか過ぎるし解決できない気がするんだけど
>でもここまでがっつりやられたら何かしら解決して〆るんだろうな…?となってきてよくわからない
ミオリネとグエルがアーシアンに歩み寄ることで世の中いい方向に進みそうですよ
っていうふわっとした感じで終わりそう
4523/06/04(日)19:14:32No.1064103072そうだねx11
>作中の説明とは食い違うけどそもそもオックスアースとヴァナディースにガンダム作らせたの自体が議会連合の仕込みでそこからベネリットを突き崩すつもりだったから先手を打ったダブスタが魔女狩り強行してベネリット内での地位を固めるのに利用したみたいな話をちらっと見かけたけどそんな話あったっけ
少なくとも本編には全くそんな話はない
4623/06/04(日)19:15:26No.1064103488+
この作戦も思考もキモい男毎週いるな...
4723/06/04(日)19:15:48No.1064103625+
何でテロリストの暴走がグループ監査の名分になるんだろうねえ
何方かと言えば交渉段階での地球での武力行使のがよっぽどの問題に見えるが
4823/06/04(日)19:15:48No.1064103631+
偉そうなこと言っててお前ら全然まともに統治できてないじゃん!ってやらせるつもりなんだろう
4923/06/04(日)19:15:53No.1064103667+
気持ち悪くて精神がガキなシロッコ
5023/06/04(日)19:16:02No.1064103722そうだねx3
>>スペーシアンとアーシアンの問題どうしたらいいの?は本当にどうしたらいいんですか過ぎるし解決できない気がするんだけど
>>でもここまでがっつりやられたら何かしら解決して〆るんだろうな…?となってきてよくわからない
>ミオリネとグエルがアーシアンに歩み寄ることで世の中いい方向に進みそうですよ
>っていうふわっとした感じで終わりそう
ミオリネとグエルってずっときれいごといってるだけでアンサーがないなら
その二人が協力してなんとかなるならデリングがなんとかしてたのでは?ってなっちゃうんだよな
まああくまで20話までならだけど
5123/06/04(日)19:16:28No.1064103904そうだねx13
>気持ち悪くて精神がガキなシロッコ
似てもないのに無理に他のキャラに当てはめなくていいよ
5223/06/04(日)19:16:29No.1064103923そうだねx3
>何でテロリストの暴走がグループ監査の名分になるんだろうねえ
>何方かと言えば交渉段階での地球での武力行使のがよっぽどの問題に見えるが
ノエラが言ってたようにアーシアンの命の価値はゴミだけどスペーシアンは大事なんでしょ
5323/06/04(日)19:16:30No.1064103929+
シンプルに利権構造の対立だったり
5423/06/04(日)19:16:38No.1064104004+
>あくらつな大企業がデカくなり過ぎて立場弱くなりつつある政府がちょっとあいつらの頭押さえつけてぇなー
>と考えだす展開ピョンテでも見た
既に政府弱すぎてテロでも使わねえと手出しできねえんだ
そして企業側もそこまで成長しちゃったから法律無視でやりたい放題してる
5523/06/04(日)19:16:41No.1064104027+
計画通りって追い詰められたから最後っ屁に議会連合アシストしただけだろ
5623/06/04(日)19:16:50No.1064104101+
やっぱりさぁ…
やろうぜ!クワイエットゼロ!
5723/06/04(日)19:17:04No.1064104206+
デリングは別に地球と宇宙の格差是正なんて考えちゃいなかったし
考えてたのはもっと観念的な謎の計画だったけど…
5823/06/04(日)19:17:04No.1064104207+
>何でテロリストの暴走がグループ監査の名分になるんだろうねえ
>何方かと言えば交渉段階での地球での武力行使のがよっぽどの問題に見えるが
「アーシアンが何人死のうが議会連合は動かないけどスペーシアンなら話は違う」ってちゃんとシャディクが言ってたじゃん…
5923/06/04(日)19:17:35No.1064104456+
>>何でテロリストの暴走がグループ監査の名分になるんだろうねえ
>>何方かと言えば交渉段階での地球での武力行使のがよっぽどの問題に見えるが
>ノエラが言ってたようにアーシアンの命の価値はゴミだけどスペーシアンは大事なんでしょ
被害者は企業の御曹司だから企業側が議会に地球介入求めるような状況に思える
6023/06/04(日)19:17:37No.1064104468+
プランBも有ったってだけだろう
6123/06/04(日)19:17:38No.1064104473そうだねx3
ママがエリクトちゃん25さいを使って一度既存のシステム破壊するけどそのあとはたぬきに阻止されて壊れてしまった世界の復興を担うのは若い子たちなのねEND
これね
6223/06/04(日)19:17:40No.1064104490+
>デリングは別に地球と宇宙の格差是正なんて考えちゃいなかったし
>考えてたのはもっと観念的な謎の計画だったけど…
いや戦争シェアリングでやべーからなんとかしたいけど利権構造にくいこんでるからなんとかできない…って悩んでたんだよ
そん時に出会ったのが嫁さんの思想
6323/06/04(日)19:17:41No.1064104498+
>この作戦も思考もキモい男毎週いるな...
こいつとプロスペラで話話まわしてるからな…
6423/06/04(日)19:17:45No.1064104520+
>デリングは別に地球と宇宙の格差是正なんて考えちゃいなかったし
>考えてたのはもっと観念的な謎の計画だったけど…
まんまヨルムンガルドだよねあれ
6523/06/04(日)19:17:47No.1064104538そうだねx1
シャディクはシャディクだよ
唯一無二
6623/06/04(日)19:17:51No.1064104582+
シャディク的には社内政治の争いでアーシアンの命がどんどん失われるのお怒りだったんだね
分からなかったよ
6723/06/04(日)19:18:27No.1064104817+
シャディクはプランがメチャクチャになってクソ!全部バレた!バレたんだ!!
ってキレて出てきたけど
シャディクの件でミオグエに露見したのはテログループと繋がりがあって裏でこそこそやってるってぐらいで
ガンダムやら地球に戦力渡して~みたいなのはまだ露見してなかったのに
隠してたルブリス破壊された…つまり全部バレてる…ってコト!?
って早合点して聞いてもないのに自白からちゃぶ台返しはじめたのバカみたいじゃないですか
6823/06/04(日)19:18:47No.1064104965+
>被害者は企業の御曹司だから企業側が議会に地球介入求めるような状況に思える
なんでベネリットがアーシアンに攻撃されてるかったら戦争シェアリングのむちゃくちゃでヘイト買ってるからでしょ
地球は搾取対象ではあるけどなくなったら困るのはどこも一緒なんだからじゃあ地球潰せとはならんよ
6923/06/04(日)19:19:13No.1064105142+
戦争シェアリングって言われても誰と誰が戦争してるのかもよくわからない
7023/06/04(日)19:19:23No.1064105217そうだねx17
>シャディクはプランがメチャクチャになってクソ!全部バレた!バレたんだ!!
>ってキレて出てきたけど
>シャディクの件でミオグエに露見したのはテログループと繋がりがあって裏でこそこそやってるってぐらいで
>ガンダムやら地球に戦力渡して~みたいなのはまだ露見してなかったのに
>隠してたルブリス破壊された…つまり全部バレてる…ってコト!?
>って早合点して聞いてもないのに自白からちゃぶ台返しはじめたのバカみたいじゃないですか
たまにこういう同じアニメ見てたのか不安になるやつがでるのがimgのいいところ
いや悪いところ
7123/06/04(日)19:19:27No.1064105253+
プランAのグループ売却策が成功してた場合地球と宇宙の仲裁役を議会連合に任せるつもりだったんだろうな
7223/06/04(日)19:19:47No.1064105405+
戦争シェアリングでアーシアンが犠牲にとか言うけど紛争に兵器卸してるだけでそもそも争いはアーシアン同士のものじゃん?
7323/06/04(日)19:19:48No.1064105413+
>戦争シェアリングって言われても誰と誰が戦争してるのかもよくわからない
アーシアンの権力者とアーシアンの権力者
武器与えてそれを煽ってるのがスペーシアン
7423/06/04(日)19:20:00No.1064105512+
>ミオリネとグエルってずっときれいごといってるだけでアンサーがないなら
>その二人が協力してなんとかなるならデリングがなんとかしてたのでは?ってなっちゃうんだよな
>まああくまで20話までならだけど
スペーシアン目線とはいえ戦争シェアリングが苦肉の妥協案ってくらいには全体のこと考えてるからな
そこから頑張って結論がクワゼロしかねえわだから
7523/06/04(日)19:20:11No.1064105573+
情勢ひっかきまわすだけひっかきまわして後のことは議会連合に丸投げってシャディクさぁ…
7623/06/04(日)19:20:13No.1064105582+
そいで議会に任せたらうまくいくんかい
シャディクが介在できる余地はまあ普通にあるんだろうが
7723/06/04(日)19:20:22No.1064105656そうだねx3
>計画通りって追い詰められたから最後っ屁に議会連合アシストしただけだろ
普通にノレア暴れさせる気満々で予めフリーパスな機体までのルートとか整備しっかりされたルブリスとガンヴォルヴァ用意してたんだから計画通りではあるのでは?
大勝利ルートはサリウスを連合に逃がして自分が主導のままベネリットの資産全部地球に流すルートだけど
保険として議会連合が介入する理由を作る予備ルートも用意してて
バレたけど予備用意してたからグループはちゃんと潰れるなヨシって流れで
7823/06/04(日)19:20:24No.1064105678そうだねx1
色々明らかになるにつれシャディクは彼なりに人の命が失われる現状をなんとかしたくて色々手を打ってるのが明らかになったんだけどそれはそれとして印象がどんどん悪くなってくのはなんでだこれ
利権を貪る大人たちから世界の仕組みを奪い去るって行動は善性なのに
7923/06/04(日)19:20:27No.1064105699そうだねx1
>戦争シェアリングでアーシアンが犠牲にとか言うけど紛争に兵器卸してるだけでそもそも争いはアーシアン同士のものじゃん?
アヘン輸出してるだけだし使うのはお前らのせいだろって話だからイギリスは悪くないよな
8023/06/04(日)19:20:38No.1064105782+
>戦争シェアリングって言われても誰と誰が戦争してるのかもよくわからない
話の軸としては割とどうでもいいのでふわっとしてるのは仕方がないんだ…
なんかアーシアンと地球を犠牲にして回ってる経済があるんだぐらいでいい
8123/06/04(日)19:20:44No.1064105813+
>戦争シェアリングでアーシアンが犠牲にとか言うけど紛争に兵器卸してるだけでそもそも争いはアーシアン同士のものじゃん?
それもそうだし部外者のスペーシアンが自分達に非があるなんて発想に至る訳無いし
8223/06/04(日)19:21:13No.1064106008そうだねx4
>色々明らかになるにつれシャディクは彼なりに人の命が失われる現状をなんとかしたくて色々手を打ってるのが明らかになったんだけどそれはそれとして印象がどんどん悪くなってくのはなんでだこれ
>利権を貪る大人たちから世界の仕組みを奪い去るって行動は善性なのに
好悪で話見てるからじゃない?もしくはスペーシアンに感情移入してるか
フラットに見るとシャディクはおもろい奴だと思う
8323/06/04(日)19:21:29No.1064106130そうだねx1
>アヘン輸出してるだけだし使うのはお前らのせいだろって話だからイギリスは悪くないよな
そういう根本の原因作ってるのと同一視しちゃだめだろう
8423/06/04(日)19:21:33No.1064106157+
なんかすごい勢いで話がまとまりつつはあるからなんか終わるんだろうなとは思うけどどう終わるのか全然分かんねえ
8523/06/04(日)19:21:50No.1064106283+
>>アヘン輸出してるだけだし使うのはお前らのせいだろって話だからイギリスは悪くないよな
>そういう根本の原因作ってるのと同一視しちゃだめだろう
武器を与えて紛争を煽るのは原因作ってないのか?
8623/06/04(日)19:21:55No.1064106308そうだねx3
>色々明らかになるにつれシャディクは彼なりに人の命が失われる現状をなんとかしたくて色々手を打ってるのが明らかになったんだけどそれはそれとして印象がどんどん悪くなってくのはなんでだこれ
>利権を貪る大人たちから世界の仕組みを奪い去るって行動は善性なのに
そりゃ視聴者が肩を持つ側に敵対的行動を取るからだよ
それだけ
8723/06/04(日)19:22:00No.1064106338+
まず戦争シェアリングされてる姿が出てこないからな…
地球で出てくる戦いはみんなアーシアン対スペーシアンのものしかないし
8823/06/04(日)19:22:02No.1064106350そうだねx3
>色々明らかになるにつれシャディクは彼なりに人の命が失われる現状をなんとかしたくて色々手を打ってるのが明らかになったんだけどそれはそれとして印象がどんどん悪くなってくのはなんでだこれ
>利権を貪る大人たちから世界の仕組みを奪い去るって行動は善性なのに
視聴者は奪われる側の既得権益者だから
8923/06/04(日)19:22:06No.1064106367+
この世界って別に宇宙世紀みたいに宇宙移民と直接戦争してるわけじゃないんだろ?
ACみたいに企業は兵器売ってるだけで
9023/06/04(日)19:22:15No.1064106453そうだねx1
まぁ学園メインでやってる以上知らない地球の人間が死んでようが知らないし
メインの学園で事件を起こすようなキャラはヘイト向けられて当然だとは思う
9123/06/04(日)19:22:31No.1064106565そうだねx6
まあ日本人はどちらかといえば搾取側だしな
無意識にスペーシアンとして見てるんだろう
9223/06/04(日)19:22:32No.1064106584+
>>アヘン輸出してるだけだし使うのはお前らのせいだろって話だからイギリスは悪くないよな
>そういう根本の原因作ってるのと同一視しちゃだめだろう
スペーシアンがその構図を作って維持してるんだから根本だろうが
9323/06/04(日)19:22:35No.1064106612+
グループ潰れる下地は作ったので後はミオリネがどうにかしてくれる
コイツにとってバッドエンドな展開はミオリネにとってもバッドだからな
9423/06/04(日)19:22:38No.1064106631+
当たり回が全部中西やすひろ担当なの笑う
9523/06/04(日)19:22:41No.1064106647+
結局ノレア使い潰すだけ使い潰したね…
9623/06/04(日)19:22:42No.1064106660+
>武器を与えて紛争を煽るのは原因作ってないのか?
戦争をやってる奴に武器を与えているんだよ因果を逆転させちゃダメ
9723/06/04(日)19:22:49No.1064106711そうだねx1
フラットに見ると普通に有能なテロリストである
大義のためなら同胞の命も捨てるのもテロリストならありがちありがち
9823/06/04(日)19:22:50No.1064106715+
シャディク個人で動かせる力の範囲にも限りあるし別の仕組みが取って代わるだけじゃねえ?
9923/06/04(日)19:22:52No.1064106733+
大丈夫俺が負けてもノレアが荒らす
10023/06/04(日)19:22:59No.1064106779そうだねx2
>>武器を与えて紛争を煽るのは原因作ってないのか?
>戦争をやってる奴に武器を与えているんだよ因果を逆転させちゃダメ
武器を与えて戦争をやらせるんだよ
10123/06/04(日)19:23:01No.1064106792+
結局やられてきた手法でやり返してるようなもんなので親の宿業から逃れられない子供の一人だよねシャディク
10223/06/04(日)19:23:12No.1064106858+
>色々明らかになるにつれシャディクは彼なりに人の命が失われる現状をなんとかしたくて色々手を打ってるのが明らかになったんだけどそれはそれとして印象がどんどん悪くなってくのはなんでだこれ
>利権を貪る大人たちから世界の仕組みを奪い去るって行動は善性なのに
世界の構造が終わりすぎてて平和的に速やかに解決するのはもう無理だから…
10323/06/04(日)19:23:14No.1064106866+
株ガンの評判をどう回復するかがわからん…
10423/06/04(日)19:23:19No.1064106918+
>ミオリネとグエルってずっときれいごといってるだけでアンサーがないなら
>その二人が協力してなんとかなるならデリングがなんとかしてたのでは?ってなっちゃうんだよな
>まああくまで20話までならだけど
酷い目にあって成長した2人ならなんとかするでしょ
あと4話もあるからまだまだ事件起こせるぞ!
10523/06/04(日)19:23:27No.1064106967+
学園としては話完結しそうだけど話としてはでかくなりすぎてスペーシアンとアーシアンと宇宙議会連合という枠組みでの決着が予想できない
10623/06/04(日)19:23:33No.1064107005+
まぁシャディクが言ってることが今更間違ってるって事にはならないだろうし副官の人も言ってるくらいだし
戦争シェアリングがスペーシアン主導で宇宙開発費稼ぐために回ってるシステムなのは間違いないんだろう
10723/06/04(日)19:23:41No.1064107065+
>>アヘン輸出してるだけだし使うのはお前らのせいだろって話だからイギリスは悪くないよな
>そういう根本の原因作ってるのと同一視しちゃだめだろう
いや根本の原因は作ってるよこの場合
だからシャディクの行動は許されるとかそういうのとは別の話として戦争シェアリング仕掛けてるのはクソ最低よ
10823/06/04(日)19:23:43No.1064107089そうだねx4
>色々明らかになるにつれシャディクは彼なりに人の命が失われる現状をなんとかしたくて色々手を打ってるのが明らかになったんだけどそれはそれとして印象がどんどん悪くなってくのはなんでだこれ
なんとかするったって誰かを救うんじゃなく何かを壊したり殺したあとは未来に丸投げで
いまその自分の手管さえ上手く行けば誰が死のうが利用しようが関係ないって奴の印象が良いわけはない
10923/06/04(日)19:23:51No.1064107144そうだねx2
>色々明らかになるにつれシャディクは彼なりに人の命が失われる現状をなんとかしたくて色々手を打ってるのが明らかになったんだけどそれはそれとして印象がどんどん悪くなってくのはなんでだこれ
>利権を貪る大人たちから世界の仕組みを奪い去るって行動は善性なのに
それでせめてアーシアンに優しくしてたら兎も角ノレア使い捨てにしてたりグエルに八つ当たりしてたりガールズにそんな真摯な感情ありそうに見えないから
11023/06/04(日)19:23:55No.1064107170+
アーシアンがもっと搾取されてたり弾圧受けてるとこ描写しておいた方が良かった気がする
11123/06/04(日)19:23:59No.1064107194+
ミオリネもグエルもバリバリに戦争シェアリングで稼いだ金で教育受けて育ってきた側だもんな…
11223/06/04(日)19:24:14No.1064107321そうだねx1
少なくともアーシアンと手を取り合えるスペーシアンもいるのでゆっくりだが良くはなっていく
はずだった
11323/06/04(日)19:24:17No.1064107341+
>スペーシアンがその構図を作って維持してるんだから根本だろうが
争いの構図はそもそもアーシアン同士にある
双方から武器クレと言われれば分け隔てなく供給するよってだけ
11423/06/04(日)19:24:22No.1064107365+
>学園としては話完結しそうだけど話としてはでかくなりすぎてスペーシアンとアーシアンと宇宙議会連合という枠組みでの決着が予想できない
ミオミオがグループ総裁になってそれぞれと和解してみたいな感じにはなるのかね
11523/06/04(日)19:24:27No.1064107402そうだねx3
>株ガンの評判をどう回復するかがわからん…
テロリストの隠れ蓑で医療器具を謡いながら虐殺した企業
もう信用も何もねえや
11623/06/04(日)19:24:30No.1064107421+
シャディクはグエルに負けるつもりなんて微塵もなかっただろうから想定通りにはなってないんだけど結果的にノレアを使ってやりたいことは達成してるから一枚上手
そんだけ頭回る男が惚れた女の子のことになるとすぐ頭に血が上って不必要な行動で自らの幕を閉じることになるってのがね…
11723/06/04(日)19:24:31No.1064107427+
>アーシアンがもっと搾取されてたり弾圧受けてるとこ描写しておいた方が良かった気がする
遠い地の出来事でしかないよなーというニュースでみるスペーシアン視点
11823/06/04(日)19:24:34No.1064107443そうだねx7
>アーシアンがもっと搾取されてたり弾圧受けてるとこ描写しておいた方が良かった気がする
1500人拉致られて拷問でおそらく死んでるのは十分じゃないのか?
11923/06/04(日)19:24:38No.1064107475+
>色々明らかになるにつれシャディクは彼なりに人の命が失われる現状をなんとかしたくて色々手を打ってるのが明らかになったんだけどそれはそれとして印象がどんどん悪くなってくのはなんでだこれ
>利権を貪る大人たちから世界の仕組みを奪い去るって行動は善性なのに
100%大義のために動いてる訳でもないからかなあ
やっぱり人間だから私怨入るよね
でもグエルにつっかかってる時の声音はガンダムの敵キャラだ!って感じで個人的にすごい良かった
12023/06/04(日)19:24:41No.1064107490そうだねx3
>少なくともアーシアンと手を取り合えるスペーシアンもいるのでゆっくりだが良くはなっていく
>はずだった
シャディクが動かなくてもどうせそんな時間は無かった
12123/06/04(日)19:24:59No.1064107636+
>アーシアンがもっと搾取されてたり弾圧受けてるとこ描写しておいた方が良かった気がする
アーシアン救いようの無い奴ばっかにしたのは戦争シェアリングとか搾取継続でも特に悲しくならないようにするためじゃない?
12223/06/04(日)19:25:00No.1064107639+
>アーシアンがもっと搾取されてたり弾圧受けてるとこ描写しておいた方が良かった気がする
どうでも良くはないが話の上ではどうでもいい…
12323/06/04(日)19:25:00No.1064107644+
弟は父親死んでも兄さん大好きだし大丈夫だろって思ってたけど
彼女死んで感情めちゃくちゃでちょっとわからなくなってきたの面白れぇー!
12423/06/04(日)19:25:07No.1064107673+
>少なくともアーシアンと手を取り合えるスペーシアンもいるのでゆっくりだが良くはなっていく
>はずだった
ミオリネもグエルも戦争シェアリングへの回答がないから口だけだもの
12523/06/04(日)19:25:07No.1064107677+
>>色々明らかになるにつれシャディクは彼なりに人の命が失われる現状をなんとかしたくて色々手を打ってるのが明らかになったんだけどそれはそれとして印象がどんどん悪くなってくのはなんでだこれ
>>利権を貪る大人たちから世界の仕組みを奪い去るって行動は善性なのに
>それでせめてアーシアンに優しくしてたら兎も角ノレア使い捨てにしてたりグエルに八つ当たりしてたりガールズにそんな真摯な感情ありそうに見えないから
アーシアンに利用される側の人間でもあるから
12623/06/04(日)19:25:10No.1064107699+
>少なくともアーシアンと手を取り合えるスペーシアンもいるのでゆっくりだが良くはなっていく
>はずだった
うーんいたかなぁ…
12723/06/04(日)19:25:26No.1064107796+
>>少なくともアーシアンと手を取り合えるスペーシアンもいるのでゆっくりだが良くはなっていく
>>はずだった
>うーんいたかなぁ…
水星ちゃん
12823/06/04(日)19:25:39No.1064107871+
水とか食料制限とかと学園の恵まれた環境みたいなこまごまな所で地球とスペーシアンみたいな格差は出てるんだけど
その直接的な原因何かって所は証言だけで分かりづらいんだよね
12923/06/04(日)19:25:50No.1064107961+
>色々明らかになるにつれシャディクは彼なりに人の命が失われる現状をなんとかしたくて色々手を打ってるのが明らかになったんだけどそれはそれとして印象がどんどん悪くなってくのはなんでだこれ
>利権を貪る大人たちから世界の仕組みを奪い去るって行動は善性なのに
テロを企んだからだからですかね・・・
13023/06/04(日)19:25:52No.1064107967+
そこはミオリネの名前を出さんかい
13123/06/04(日)19:25:55No.1064107990そうだねx5
>>>少なくともアーシアンと手を取り合えるスペーシアンもいるのでゆっくりだが良くはなっていく
>>>はずだった
>>うーんいたかなぁ…
>水星ちゃん
どっちかというと地球とかどうでもいい人じゃない?
地球寮の面子だって目の前にいるから守ろうとするだけで
13223/06/04(日)19:26:03No.1064108031+
そもそもアーシアン同士(あの世界まだ地球に国家とかあんの?)が戦争してて
それをスペーシアンが煽ってるって話自体が初耳なんだけどどっかで説明あった?
13323/06/04(日)19:26:04No.1064108040+
グエルはともかくミオリネは今の立場キープできるとは思えないし
13423/06/04(日)19:26:05No.1064108045+
>>色々明らかになるにつれシャディクは彼なりに人の命が失われる現状をなんとかしたくて色々手を打ってるのが明らかになったんだけどそれはそれとして印象がどんどん悪くなってくのはなんでだこれ
>なんとかするったって誰かを救うんじゃなく何かを壊したり殺したあとは未来に丸投げで
>いまその自分の手管さえ上手く行けば誰が死のうが利用しようが関係ないって奴の印象が良いわけはない
狙ってるのは現体制を破壊してその後の冷戦構造なんで…
その為ならスペーシアンは必要なら何人でも殺すし必要なら自分もその他のアーシアンも使い潰すコマでしかない
13523/06/04(日)19:26:09No.1064108090+
>争いの構図はそもそもアーシアン同士にある
>双方から武器クレと言われれば分け隔てなく供給するよってだけ
序に治安維持にPMCの派遣な
絶対クライアントは要望してない筈だけど
13623/06/04(日)19:26:11No.1064108103+
>>>少なくともアーシアンと手を取り合えるスペーシアンもいるのでゆっくりだが良くはなっていく
>>>はずだった
>>うーんいたかなぁ…
>水星ちゃん
名誉アーシアンじゃん…
13723/06/04(日)19:26:14No.1064108130+
ベネリットのアーシアンが全部悪いんです!
で稼ぐ方法がもう限界迎えてたからな…
13823/06/04(日)19:26:28No.1064108208そうだねx3
せめて株ガンにまともに接してれば印象違ってたかもだけどミオリネ諸共道具扱いしようとしてたからアーシアンなんて結局どうでも良いんじゃない?って印象受ける
13923/06/04(日)19:26:29No.1064108221+
シャディクはスタートは悪くないんだけど
逆に言うと悪く無いのそこだけで他の行動大体悪いから印象悪くなるのは仕方ないだろう
14023/06/04(日)19:26:38No.1064108292+
>水星ちゃん
諸悪の根源ベネリットグループという企業勢力とは対極じゃないですか!
しかも水星の人たちも現状に復讐しようとしてるし
14123/06/04(日)19:26:43No.1064108321+
仲良くなるとかじゃないんだ
お前らも死ねって言ってんだ
そこでこのクワイエットゼロ!
14223/06/04(日)19:26:46No.1064108347そうだねx3
地球寮がマジで名誉アーシアン過ぎて政治の話の上ではノイズだよね
14323/06/04(日)19:26:57No.1064108426+
パーメットの供給をスペーシアンが握ってるとか言ってたね
14423/06/04(日)19:27:01No.1064108453+
>アーシアンがもっと搾取されてたり弾圧受けてるとこ描写しておいた方が良かった気がする
温かい食事や寝床が欲しいからガンダムに乗って人殺しするって言ってるソフィの描写で十分かな…
14523/06/04(日)19:27:09No.1064108507+
>パーメットの供給をスペーシアンが握ってるとか言ってたね
月と水星でしかとれない
14623/06/04(日)19:27:09No.1064108509そうだねx1
>せめて株ガンにまともに接してれば印象違ってたかもだけどミオリネ諸共道具扱いしようとしてたからアーシアンなんて結局どうでも良いんじゃない?って印象受ける
ぶっちゃけ今回のセリフ見る限りアーシアン救うとかよりコンプレックスのほうがでかいんじゃないのって感じ
14723/06/04(日)19:27:16No.1064108561+
>>>>少なくともアーシアンと手を取り合えるスペーシアンもいるのでゆっくりだが良くはなっていく
>>>>はずだった
>>>うーんいたかなぁ…
>>水星ちゃん
>どっちかというと地球とかどうでもいい人じゃない?
地球がどうなってるかとかの知識もミオリネとそう変わらないレベルだったろうしな
14823/06/04(日)19:27:17No.1064108568+
>ミオリネもグエルも戦争シェアリングへの回答がないから口だけだもの
だって学生の身分程度でどうこうできる問題じゃねえもん
こういっちゃうとアーシアンに悪いが性急に回答を出さなきゃいけない話じゃねえ
14923/06/04(日)19:27:17No.1064108576そうだねx4
スペーシアンとアーシアンでも仲のいい人たちは沢山いるよって言われてもそれは所詮個人単位の話で巨大な企業と金の絡んだ流れを変えられるかっていうとな…
15023/06/04(日)19:27:18No.1064108582+
5号宇宙に乗り捨てたけど逃げる宛あんのかなあいつ
15123/06/04(日)19:27:28No.1064108646+
>水星ちゃん
アーシアンにはスペーシアンって一括りにされて
スペーシアンには田舎者ってんでアーシアンと同じ扱い受ける
両方から被害受けてる立場じゃないですか
15223/06/04(日)19:27:31No.1064108670+
>いや根本の原因は作ってるよこの場合
>だからシャディクの行動は許されるとかそういうのとは別の話として戦争シェアリング仕掛けてるのはクソ最低よ
元々争いのない所に争いを生んでるなんて話は特になくね?
戦力を双方に与える事で戦火は間違いなく拡大してるだろうけど
15323/06/04(日)19:27:31No.1064108672+
ミオリネが総裁になれるとしてももうベネリット自体が風前の灯なんだよなぁ
15423/06/04(日)19:27:40No.1064108724そうだねx6
というか多分戦争シェアリングが一番アカンのよな
ガンダム云々の前に
15523/06/04(日)19:27:43No.1064108736そうだねx1
ミオリネだってこんなにアーシアン側に譲歩するようになったのってシャディクがグループ滅茶苦茶にして必要に駆られたってのがデカいからな?
理想はあれど最初は「票稼ぎのために地球に降りる!」ってスタートだぞ
15623/06/04(日)19:27:44No.1064108743+
>>色々明らかになるにつれシャディクは彼なりに人の命が失われる現状をなんとかしたくて色々手を打ってるのが明らかになったんだけどそれはそれとして印象がどんどん悪くなってくのはなんでだこれ
>>利権を貪る大人たちから世界の仕組みを奪い去るって行動は善性なのに
>テロを企んだからだからですかね・・・
ダブスタのヴァナディースは割と仕方ない事だったみたいに言われるのと正反対な評価なのは面白いと思う
15723/06/04(日)19:27:52No.1064108798+
お姉様方が言ってた可愛げと親しみのないルルーシュってのがしっくり来る
15823/06/04(日)19:27:56No.1064108831+
アーシアンの描写が少ないっていってるのはフォルドの夜明けのところにいた難民とかデモしてるだけなのにMSに鎮圧されるチュチュの実家のところとかソフィノレアの境遇とか1500人拉致監禁拷問じゃまだ足りないっていってるのが不思議
15923/06/04(日)19:27:58No.1064108857そうだねx1
>水星ちゃん
何の力も持たない一般人が頑張ってもどうしようもないんですよ
16023/06/04(日)19:28:18No.1064109007そうだねx4
>せめて株ガンにまともに接してれば印象違ってたかもだけどミオリネ諸共道具扱いしようとしてたからアーシアンなんて結局どうでも良いんじゃない?って印象受ける
その意見がわからないが株ガンをどう扱うのが道具扱いじゃなくなるんだ?
16123/06/04(日)19:28:23No.1064109048+
なんか大層な大義は抱えてるけどすぐミオリネの名前に心がブレるわやってることはアーシアンの使い潰しだわで印象のよくなる要素がない…
16223/06/04(日)19:28:25No.1064109061+
>スペーシアンとアーシアンでも仲のいい人たちは沢山いるよって言われてもそれは所詮個人単位の話で巨大な企業と金の絡んだ流れを変えられるかっていうとな…
個人の意思で社会がどうにかなるならデリングとっくに大聖人扱いだったよな…
16323/06/04(日)19:28:27No.1064109072+
自分が暗躍する一方でグエルやミオリネや他の平和的な学生にもそれとなく足長おじさんやってダブスタしてたとかなら
自分が台無しになるリスクを踏んででも未来の為に少しぐらいは道を探ってるって印象にもなったろうが
シャディクは結局最初から最後まで他人を利用しかしなかったし…
16423/06/04(日)19:28:27No.1064109075+
>地球寮がマジで名誉アーシアン過ぎて政治の話の上ではノイズだよね
余りにも保護されててムカつくのはあります
1人2人くらい戦闘に巻き込まれて死んでおけばいいと思った
16523/06/04(日)19:28:28No.1064109092+
作戦ためならスベーシアンはもちろんアーシアンも駒にするしなんなら自分ですら捨て駒扱いにして革命するって18歳で覚悟決まりすぎだろこいつ
16623/06/04(日)19:28:48No.1064109249+
>というか多分戦争シェアリングが一番アカンのよな
>ガンダム云々の前に
それはそう
16723/06/04(日)19:28:48No.1064109254+
>というか多分戦争シェアリングが一番アカンのよな
>ガンダム云々の前に
あれ限界来てて限界超えたら待ってるのスペーシアン同士の共食い戦争だからな
あの世界の大人でその前に何とか…ってやってるのがデリングしかいない時点で猫の宇宙です
16823/06/04(日)19:28:51No.1064109286+
>アーシアンがもっと搾取されてたり弾圧受けてるとこ描写しておいた方が良かった気がする
地球じゃデモだけで大量に死人が出てるニュースのテロップとかで直接ではないが示唆はしていた
16923/06/04(日)19:29:06No.1064109413+
こいつマジで抜け目ねぇな…
というか捨て身でも良かった理由あるのか…
自分が手に入れなくてもいいのか…
17023/06/04(日)19:29:06No.1064109414そうだねx2
結局やってることアーシアンを使い潰すスペーシアンと同じすぎる…
17123/06/04(日)19:29:14No.1064109488そうだねx1
>狙ってるのは現体制を破壊してその後の冷戦構造なんで…
>その為ならスペーシアンは必要なら何人でも殺すし必要なら自分もその他のアーシアンも使い潰すコマでしかない
だから
>印象が良いわけはない
17223/06/04(日)19:29:16No.1064109502+
これあと4話で終わんのかな
劇場版で完結編までは行かないけど最終章は半年後に特番でとかは普通にありそうな気がする
17323/06/04(日)19:29:18No.1064109520そうだねx2
テロリストはまあそりゃ自分含めて捨て駒というか
フォルド含めてそこは全員が思い一緒なんじゃないかな
17423/06/04(日)19:29:22No.1064109560+
>地球がどうなってるかとかの知識もミオリネとそう変わらないレベルだったろうしな
スレッタは何も知らない人だろう
学校に来たばかりであまりまともに授業すら受けれてないし
17523/06/04(日)19:29:34No.1064109657そうだねx2
>作戦ためならスベーシアンはもちろんアーシアンも駒にするしなんなら自分ですら捨て駒扱いにして革命するって18歳で覚悟決まりすぎだろこいつ
どんなにキモい言動でも終始アーシアン>ミオリネの男だ
覚悟が違う
17623/06/04(日)19:29:34No.1064109666+
>作戦ためならスベーシアンはもちろんアーシアンも駒にするしなんなら自分ですら捨て駒扱いにして革命するって18歳で覚悟決まりすぎだろこいつ
結局悪い大人に利用されただけの悪ガキだったよね…
17723/06/04(日)19:29:35No.1064109675+
>なんか大層な大義は抱えてるけどすぐミオリネの名前に心がブレるわやってることはアーシアンの使い潰しだわで印象のよくなる要素がない…
コイツの場合自分がブレようとなんだろうと計画自体は進行するようにしてるっぽいのがね…
最悪殺してもどうにもならないし…
17823/06/04(日)19:29:36No.1064109685+
これで本当にシャディク退場なのかな
なんかもう一悶着ある気がする
17923/06/04(日)19:29:38No.1064109694そうだねx3
>ミオリネだってこんなにアーシアン側に譲歩するようになったのってシャディクがグループ滅茶苦茶にして必要に駆られたってのがデカいからな?
>理想はあれど最初は「票稼ぎのために地球に降りる!」ってスタートだぞ
なんなら兵器として売ればいいじゃんとアーシアンの目の前で言い放ったからな
18023/06/04(日)19:29:55No.1064109833そうだねx1
話の主眼に地球がないからなんかそういうことらしいで流すものだと思うぞ
18123/06/04(日)19:30:02No.1064109899+
>テロリストはまあそりゃ自分含めて捨て駒というか
>フォルド含めてそこは全員が思い一緒なんじゃないかな
ノレアはずっと「そうするより生きる道がなかった」って感じだしシャディクにも怒りぶつけまくってたが…
18223/06/04(日)19:30:02No.1064109901+
>結局やってることアーシアンを使い潰すスペーシアンと同じすぎる…
ガンダム使って子供使い潰してる議会連合とつるんでる時点で同じ穴の狢なんだよシャディク
18323/06/04(日)19:30:04No.1064109914+
>というか多分戦争シェアリングが一番アカンのよな
>ガンダム云々の前に
作中でどんなことが起きようと「でも根本的にこれが悪いんだよな…」って考えになってしまうからあまりスレ画を嫌いになれない
18423/06/04(日)19:30:05No.1064109928そうだねx2
嫌味っぽいキャラ達も実は良いとこあるんですみたいな描写もらってるのに
シャディクはヘイト請負係にされてて可哀想
18523/06/04(日)19:30:09No.1064109956+
>これで本当にシャディク退場なのかな
>なんかもう一悶着ある気がする
ないないコイツに割いてる尺なんてもう無いよ
18623/06/04(日)19:30:11No.1064109971そうだねx1
戦争シェアリングはドローン戦争みたいな悲劇を起こさないために必要だったって言うから…
ドローン戦争が分からない?そうだね
18723/06/04(日)19:30:11No.1064109972+
>これで本当にシャディク退場なのかな
>なんかもう一悶着ある気がする
議会連合が何するのかが今んとこ読めねえからなんともいえねえ
18823/06/04(日)19:30:16No.1064109995+
>これあと4話で終わんのかな
もう1期あるんじゃないの!?
18923/06/04(日)19:30:16No.1064109996そうだねx5
まず戦争シェアリングって何なんだよ
19023/06/04(日)19:30:21No.1064110035+
>結局やってることアーシアンを使い潰すスペーシアンと同じすぎる…
自分も使い潰すからセーフというボ卿的発想
19123/06/04(日)19:30:32No.1064110122+
1期の頃から地球寮の言葉でもアーシアンについては語られてるしそれこそソフィやノレアにフォルドのエピソードでも散々触れられてるんだが如何せんそういった個々の話からどれだけ実際の境遇を想像して感情移入できるかは視聴者によって千差万別なんだ
19223/06/04(日)19:30:36No.1064110148そうだねx2
>結局やってることアーシアンを使い潰すスペーシアンと同じすぎる…
目的のための犠牲と搾取は別物だよ?
19323/06/04(日)19:30:37No.1064110157+
>これで本当にシャディク退場なのかな
逮捕されたからよっぽどがない限り尋問からのハサ味コースでは
19423/06/04(日)19:30:44No.1064110204+
>>これあと4話で終わんのかな
>もう1期あるんじゃないの!?
普段のガンダムは4クールあるけど水星は2クールです…
19523/06/04(日)19:30:44No.1064110209+
>結局やってることアーシアンを使い潰すスペーシアンと同じすぎる…
普通酷い事された奴が優しくなる訳がないんだ
同じ事をやるだけなんだ
19623/06/04(日)19:30:59No.1064110331+
>結局やってることアーシアンを使い潰すスペーシアンと同じすぎる…
やり方がそれしか分からない
グエルもミオリネも基本的には親から教えられた解決方法しか子供は思いついてないない
なのでそれとは違う方法をやる必要があるって話に持っていくんじゃないだろうかな
19723/06/04(日)19:31:11No.1064110405+
>>これで本当にシャディク退場なのかな
>逮捕されたからよっぽどがない限り尋問からのハサ味コースでは
でもあくまでそれはベネリットグループのルールならなのよね
議会連合にベネリットグループが確保されたときどうなるかな
19823/06/04(日)19:31:11No.1064110410そうだねx1
残り4話しかないのになんでまたタスク増やしたんだろうな…
19923/06/04(日)19:31:14No.1064110432+
>>これで本当にシャディク退場なのかな
>>なんかもう一悶着ある気がする
>議会連合が何するのかが今んとこ読めねえからなんともいえねえ
何かしたところでプロスペラのせいで更にカオス化しそう
20023/06/04(日)19:31:15No.1064110443+
アーシアンが紛争ばかりしてるから戦いは不毛だと自覚するまで武器を与えて心ゆくまで殴り合えくらいのつもりだったんじゃねあのダブスタクソ親父
20123/06/04(日)19:31:16No.1064110451そうだねx3
>結局やってることアーシアンを使い潰すスペーシアンと同じすぎる…
自分も側近のガールズも使い潰してるし誤差だろ
20223/06/04(日)19:31:17No.1064110453+
>>ミオリネだってこんなにアーシアン側に譲歩するようになったのってシャディクがグループ滅茶苦茶にして必要に駆られたってのがデカいからな?
>>理想はあれど最初は「票稼ぎのために地球に降りる!」ってスタートだぞ
>なんなら兵器として売ればいいじゃんとアーシアンの目の前で言い放ったからな
あくらつな宇宙サイドの人間として成長してるからミオリネもスレッタもそこまで宇宙平和とか社会正義とかに本気だったわけじゃないんだよな…
せいぜいみんな仲良くなれたらいいねーくらいの話で
20323/06/04(日)19:31:23No.1064110491そうだねx1
>ミオリネもグエルもバリバリに戦争シェアリングで稼いだ金で教育受けて育ってきた側だもんな…
それはシャディクもそうだし、
なんなら一番恩恵を受けたのがシャディク

結局戦争シェアリングも地球の搾取というより、
貧乏人の搾取ていう伝統文化の継続だけだしね
20423/06/04(日)19:31:24No.1064110497そうだねx1
>目的のための犠牲と搾取は別物だよ?
同じだよ
自爆テロはジハードだから正義って理論のターバンと変わんねえぞそれ
20523/06/04(日)19:31:25No.1064110507+
>>結局やってることアーシアンを使い潰すスペーシアンと同じすぎる…
>目的のための犠牲と搾取は別物だよ?
それこそ犠牲にされる側からすれば知った事ないし
戦争シェアリング自体一応デリングの目的のための犠牲じゃん
どっちもカスだよ
20623/06/04(日)19:31:32No.1064110554+
>>というか多分戦争シェアリングが一番アカンのよな
>>ガンダム云々の前に
>あれ限界来てて限界超えたら待ってるのスペーシアン同士の共食い戦争だからな
>あの世界の大人でその前に何とか…ってやってるのがデリングしかいない時点で猫の宇宙です
もうちょっと頑張れよデリングとも
今のガタガタ状態ならともかく平時隆盛を極めたベネリットグループの総裁様じゃろがい
20723/06/04(日)19:31:33No.1064110565+
やはりクワゼロしか…
20823/06/04(日)19:31:34No.1064110573+
>>結局やってることアーシアンを使い潰すスペーシアンと同じすぎる…
>目的のための犠牲と搾取は別物だよ?
テロリストの言い分じゃないかなそれ...
20923/06/04(日)19:31:41No.1064110632そうだねx8
つーかドローン戦争も戦争シェアリングももっとちゃんと教えろ
おかげでデリングとシャディクっていう二人の水星のまさはる代表がやってる事の根深さがイマイチ伝わらねえ
21023/06/04(日)19:31:42No.1064110640+
>1期の頃から地球寮の言葉でもアーシアンについては語られてるしそれこそソフィやノレアにフォルドのエピソードでも散々触れられてるんだが如何せんそういった個々の話からどれだけ実際の境遇を想像して感情移入できるかは視聴者によって千差万別なんだ
一番馴染みのある地球寮がそこまで地球のことばかり考えてもないからそっちに合わせていくものよ
21123/06/04(日)19:31:46No.1064110675そうだねx1
>>作戦ためならスベーシアンはもちろんアーシアンも駒にするしなんなら自分ですら捨て駒扱いにして革命するって18歳で覚悟決まりすぎだろこいつ
>結局悪い大人に利用されただけの悪ガキだったよね…
利用されたというには相当周りを振り回したと思うが
想定外にいる要素がプロスペラしかいないぞ
まあプロスペラもシャディクの行動全然読めてないだろうけど…
21223/06/04(日)19:31:53No.1064110716+
>嫌味っぽいキャラ達も実は良いとこあるんですみたいな描写もらってるのに
>シャディクはヘイト請負係にされてて可哀想
鉄血のイオク様ですら成長描写があったりしたのにね…
21323/06/04(日)19:31:55No.1064110735+
>これで本当にシャディク退場なのかな
>なんかもう一悶着ある気がする
最終決戦には出て来るんじゃね
21423/06/04(日)19:32:00No.1064110764+
とりあえずいろいろな問題は置いといてプロスペラとスレッタとミオリネの問題だけ着地してくれればいいよ
21523/06/04(日)19:32:13No.1064110868+
もしかしたら人気出たら続き後で作りますスタイルかもしれないし・・・
ガンダムってそういうの無い感じか
21623/06/04(日)19:32:15No.1064110889+
ここから学生組全員共闘の流れにならないかなーと思ってる
その場合手錠つけとけばいいシャディクと違って5号はどうすればいいんだろうとは思うが
21723/06/04(日)19:32:16No.1064110895+
>一番馴染みのある地球寮がそこまで地球のことばかり考えてもないからそっちに合わせていくものよ
地球寮の面子は諦めてるんじゃないかなあれ
21823/06/04(日)19:32:16No.1064110896+
>目的のための犠牲と搾取は別物だよ?
自分じゃなくて他人犠牲にしてるなら一緒じゃないか?
21923/06/04(日)19:32:21No.1064110922そうだねx3
後半ずーーっと主人公側がやられっぱなしだからストレスエグいこのアニメ
22023/06/04(日)19:32:29No.1064110979+
なんで議会連合はオックスアース通してフォルドを支援してたんだっけ?
戦争シェアリングで儲けるため?
22123/06/04(日)19:32:29No.1064110981そうだねx1
結局デリングとベネディットが諸悪の根源すぎてシャディク責めてもどうにもならん
ミオリネもグエルも所詮金持ちのボンボンだし地球寮は名誉スペーシアンだしでもうプロスペラにしがらみ全部ぶっ壊してもらうしかない
22223/06/04(日)19:32:30No.1064110992+
>>>作戦ためならスベーシアンはもちろんアーシアンも駒にするしなんなら自分ですら捨て駒扱いにして革命するって18歳で覚悟決まりすぎだろこいつ
>>結局悪い大人に利用されただけの悪ガキだったよね…
>利用されたというには相当周りを振り回したと思うが
>想定外にいる要素がプロスペラしかいないぞ
>まあプロスペラもシャディクの行動全然読めてないだろうけど…
なんで目隠しボクシングしてるんだこいつら…
22323/06/04(日)19:32:33No.1064111011+
>>嫌味っぽいキャラ達も実は良いとこあるんですみたいな描写もらってるのに
>>シャディクはヘイト請負係にされてて可哀想
>鉄血のイオク様ですら成長描写があったりしたのにね…
いやこいつ…とは思うけど
流石にイオクよりは考えてるのはわかるし行動と目的はわかるぞ
22423/06/04(日)19:32:33No.1064111012そうだねx1
ノレア利用して潰したのが最悪
5号に刺されてほしい
22523/06/04(日)19:32:34No.1064111018+
あの例の新ガンダムも誰がなにと戦うんだろ…
22623/06/04(日)19:32:39No.1064111052+
>なんで議会連合はオックスアース通してフォルドを支援してたんだっけ?
>戦争シェアリングで儲けるため?
ベネリットが気に入らない
22723/06/04(日)19:32:40No.1064111065+
ミオリネすらロクにアーシアンとの確執知らないせいでマスク母にいいように利用されてるしさ…
22823/06/04(日)19:32:44No.1064111099そうだねx1
>>目的のための犠牲と搾取は別物だよ?
>同じだよ
>自爆テロはジハードだから正義って理論のターバンと変わんねえぞそれ
アメリカが仕掛ける戦争は正義になるでしょ
22923/06/04(日)19:32:47No.1064111125+
直因遠因まで含めた作中のネームドキャラの死因に関わってるキャラランキング集計したらてっぺん取りそうシャディク…
23023/06/04(日)19:32:51No.1064111149+
>利用されたというには相当周りを振り回したと思うが
>想定外にいる要素がプロスペラしかいないぞ
>まあプロスペラもシャディクの行動全然読めてないだろうけど…
最後の負け惜しみのセリフからして結局議会連合の尖兵でしかないみたいだし…
23123/06/04(日)19:32:52No.1064111153+
>つーかドローン戦争も戦争シェアリングももっとちゃんと教えろ
>おかげでデリングとシャディクっていう二人の水星のまさはる代表がやってる事の根深さがイマイチ伝わらねえ
小説でどの程度補間されるのかな
23223/06/04(日)19:33:12No.1064111303+
>これで本当にシャディク退場なのかな
>なんかもう一悶着ある気がする
わかんないけど個人的にはもういいよって思うかな…尺的にも
派手に散る機会もなくなったしズルズル引っ張られても
23323/06/04(日)19:33:16No.1064111332+
ドローン戦争が禁忌扱いならダリルバルデみたいなドローン技術はなんで禁止されてないんだよってなるんだよな…
23423/06/04(日)19:33:21No.1064111387+
アーシアンに民主主義根付かないとシャディクのやってる事無意味になりそうだけど
どうせ企業と対等になった上で内戦するんだろ
23523/06/04(日)19:33:23No.1064111402そうだねx1
>それこそ犠牲にされる側からすれば知った事ないし
>戦争シェアリング自体一応デリングの目的のための犠牲じゃん
>どっちもカスだよ
ノレアを利用せず自分とガールズだけでやれば大義を認めるのか?
デリングも大義のために戦争シェアリングを始めてクワイエットゼロもやろうとしてるから両者とも犠牲の上に目的達成しようとしてる
23623/06/04(日)19:33:27No.1064111427+
スピンオフや続編で広げられるようにしつつ目先のプロスペラの問題だけ片づけて終わる気がする
23723/06/04(日)19:33:27No.1064111428そうだねx3
>>>嫌味っぽいキャラ達も実は良いとこあるんですみたいな描写もらってるのに
>>>シャディクはヘイト請負係にされてて可哀想
>>鉄血のイオク様ですら成長描写があったりしたのにね…
>いやこいつ…とは思うけど
>流石にイオクよりは考えてるのはわかるし行動と目的はわかるぞ
そいつ他のスレでも毎回イオクと比較してるレスしてるから構うだけ無駄だよ
23823/06/04(日)19:33:29No.1064111446そうだねx2
>直因遠因まで含めた作中のネームドキャラの死因に関わってるキャラランキング集計したらてっぺん取りそうシャディク…
安心しろ
シャディクの行動自体の遠因がデリングだから上はデリングだ
23923/06/04(日)19:33:34No.1064111489+
>もしかしたら人気出たら続き後で作りますスタイルかもしれないし・・・
>ガンダムってそういうの無い感じか
人気でたら続きはつくるけど
基本監督も脚本も売れっ子が担当してるので
続きは10年20年待ちになるのがザラ
24023/06/04(日)19:33:41No.1064111545+
というかシャディク自身が使い潰されたら議会介入後の調整役を誰がするんだよ
24123/06/04(日)19:33:42No.1064111548そうだねx1
>なんで議会連合はオックスアース通してフォルドを支援してたんだっけ?
>戦争シェアリングで儲けるため?
ベネリットグループ潰す為
ベネリットグループっていう軍需企業の連合が国家権力より上に立って戦争シェアリングやってんだよ今
なんで理事会(シャディクと組んでる)は多分スペーシアンのトップが企業じゃなくて政府(俺等)ってしたいんだと思う
24223/06/04(日)19:33:43No.1064111559そうだねx1
シャディクからしたら成長?全て奪っておいてどの口が!!
だと思う
24323/06/04(日)19:33:46No.1064111578そうだねx1
>ミオリネもグエルも所詮金持ちのボンボンだし地球寮は名誉スペーシアンだしでもうプロスペラにしがらみ全部ぶっ壊してもらうしかない
こういう極論しか言えないアホも出てくるからなあ
プロスペラなんてエリィに事しか考えてないぞ?
24423/06/04(日)19:33:48No.1064111599+
>なんで議会連合はオックスアース通してフォルドを支援してたんだっけ?
>戦争シェアリングで儲けるため?
ベネリットに介入するきっかけ作り
なので繋がってることは明るみになってはならない
ので今のところシャディクがめっちゃ邪魔だと思う
24523/06/04(日)19:33:50No.1064111615+
>なんで議会連合はオックスアース通してフォルドを支援してたんだっけ?
>戦争シェアリングで儲けるため?
プリンスの支援でしょ
24623/06/04(日)19:33:51No.1064111619+
>なんで議会連合はオックスアース通してフォルドを支援してたんだっけ?
ベネリットグループが巨大企業すぎて手出しできねえから潰したい
24723/06/04(日)19:33:52No.1064111622そうだねx2
主人公の出自も含めて作中の因果が戦争シェアリングからのデリングの行動に集約されてるのにその辺が説明されるの遅すぎたよな
24823/06/04(日)19:33:54No.1064111642+
まぁシャディクはどうせ影武者くんが殺してくれるだろう
ノレア撃ったのは別だけどどっちに矛先行くかって言うと
24923/06/04(日)19:33:59No.1064111676+
>もしかしたら人気出たら続き後で作りますスタイルかもしれないし・・・
>ガンダムってそういうの無い感じか
種死は途中で続編決まったと聞く
25023/06/04(日)19:33:59No.1064111680そうだねx1
>後半ずーーっと主人公側がやられっぱなしだからストレスエグいこのアニメ
しかもそのストレス抱えたまま終わりそうな気がしてならないのが…
25123/06/04(日)19:34:00No.1064111688+
本当にグエルがしばいて終わりになると思わなかった
まあシャディクもグループは解散させられたのかな?
25223/06/04(日)19:34:11No.1064111764+
ノレアを部屋から出して駒にしなければよかったって話じゃないだろこれ
25323/06/04(日)19:34:14No.1064111777+
設定上は大事な背景だけど別にそれを解決する話じゃないのでシャディクがどうでもいい…
25423/06/04(日)19:34:21No.1064111833+
2クールはわりとちょうどよかったな
25523/06/04(日)19:34:22No.1064111843+
単純に宇宙側を内部からめちゃめちゃにして弱体化させるってことなら理解できる
ただどうもそうじゃないっぽくてよくわからん
25623/06/04(日)19:34:32No.1064111917+
>後半ずーーっと主人公側がやられっぱなしだからストレスエグいこのアニメ
主人公はプロスペラとエアリアルだと考えれば負けっぱなしとは言えないというか渡りに船というか
どっちにしろグループも連合も復讐相手で潰す対象だし
25723/06/04(日)19:34:53No.1064112093+
これ以上シャディクに暴れられても尺無いし少なくとも表舞台には出ないだろ
25823/06/04(日)19:35:10No.1064112221+
>ノレアを部屋から出して駒にしなければよかったって話じゃないだろこれ
ペトラは死ななくて済んだので部屋からは出さない方が良い
25923/06/04(日)19:35:10No.1064112223+
もうこれシャディク処刑コースしかなくね?
26023/06/04(日)19:35:16No.1064112275+
数メートル間違えてたら今回の話でスレッタ死んでたけどどうなってんだよプロスペラ!
26123/06/04(日)19:35:22No.1064112323そうだねx1
>なんで理事会(シャディクと組んでる)は多分スペーシアンのトップが企業じゃなくて政府(俺等)ってしたいんだと思う
これだけ聞くとそりゃそうだってなるし政府側のが正しい気もする
26223/06/04(日)19:35:24No.1064112334+
>というかシャディク自身が使い潰されたら議会介入後の調整役を誰がするんだよ
義父さんがいるだろ?
26323/06/04(日)19:35:26No.1064112349+
マツコがミオリネを地球に連れてこうとしてたのも裏あったのかな
26423/06/04(日)19:35:28No.1064112374そうだねx1
>主人公はプロスペラとエアリアルだと考えれば
そう考えるのがまず無理と言うか…
主人公はスレッタだぞ
26523/06/04(日)19:35:40No.1064112469+
>もうこれシャディク処刑コースしかなくね?
そんなことに尺割いてるんじゃねえ
26623/06/04(日)19:35:41No.1064112477+
>数メートル間違えてたら今回の話でスレッタ死んでたけどどうなってんだよプロスペラ!
別にもう死んでも計画に支障はないし
26723/06/04(日)19:35:44No.1064112499+
クワイエットゼロの使い道がミオリネの手に委ねられるのが唯一の打開策だと思う
26823/06/04(日)19:35:44No.1064112500+
>設定上は大事な背景だけど別にそれを解決する話じゃないのでシャディクがどうでもいい…
そうは言うけど世界観的には桑ゼロの方がどうでもいいというか現状推進者がキチガイ1名の妄想でしかないじゃん!
26923/06/04(日)19:35:54No.1064112562+
まあ例外もあるけどガンダムって大体はクソみたいな世界でも頑張って生きてくお話で
クソみたいな世界を良くしようとか変えようとかは敵側の方になりがちだしね
27023/06/04(日)19:35:59No.1064112611そうだねx6
>もうこれシャディク処刑コースしかなくね?
処刑したところでなんなの…?としかならないと思う
もうシャディクの生死はストーリーに影響しない
27123/06/04(日)19:36:00No.1064112613+
>単純に宇宙側を内部からめちゃめちゃにして弱体化させるってことなら理解できる
>ただどうもそうじゃないっぽくてよくわからん
ベストな目標はそうだよ
総裁になった上でベネリットグループぐちゃぐちゃにして資産をアーシアンに渡して冷戦状態にすること
でミオリネの凶行によって総裁無理そうなんで取ったベターなのが学園のスペーシアン虐殺してスペーシアンをよくも殺したなベネリットグループのシャディクゼネリ!宇宙議会連合出動!ってしたの
27223/06/04(日)19:36:02No.1064112628+
>もうこれシャディク処刑コースしかなくね?
ベネリットの法ならそうだけどそのベネリットがやばいぞ
27323/06/04(日)19:36:09No.1064112679+
うおースペーシアン!と叫んで監禁部屋からダッシュしてガンダム乗ってパーメット全開で死ぬテロ少女なんだったんだろうな
27423/06/04(日)19:36:11No.1064112696+
>もうこれシャディク処刑コースしかなくね?
調査委員会に連れて行かれてついでに暗殺される未来しか見えねえ
27523/06/04(日)19:36:16No.1064112736そうだねx1
>ノレアを部屋から出して駒にしなければよかったって話じゃないだろこれ
ただの時間稼ぎのためにアーシアン捨て駒にして学園の生徒も適当に死ねだから普通に悪辣だよ
27623/06/04(日)19:36:18No.1064112751+
シャディクとしてはこれで死んでもまあオッケーぐらいだったからシャディクの予想を超えてきたのって地球降りて見聞を深めてきたグエルくらいなんだよな
27723/06/04(日)19:36:20No.1064112762+
デリングにしろサリウスにしろ自分たちの利権や目的のために他を犠牲にすることを厭わない人間だからこそそれによって生まれた応報も甘んじて受け入れてるなって感じがする
27823/06/04(日)19:36:20No.1064112769+
こいつ自体はただのスラムのガキだし処刑されて終わりだろう
サリウスとは所詮養子だし
27923/06/04(日)19:36:22No.1064112780そうだねx2
マジで後半はストレスしかないな
誇張とか抜きでセセリアだけが癒やし要素だった
28023/06/04(日)19:36:22No.1064112786+
>もうこれシャディク処刑コースしかなくね?
それはそれで今回生かしておく意味がわからないしなあ
28123/06/04(日)19:36:23No.1064112788+
>数メートル間違えてたら今回の話でスレッタ死んでたけどどうなってんだよプロスペラ!
スコア的にはもう必要ないみたいな話あったし
どうしても必要ならまたクローニングするんじゃないか
28223/06/04(日)19:36:24No.1064112803+
議会連合はオックスアースのガンダム使いたいだろうからアーシアン使い潰されるのは変わんなくねって
パーメットスコアの問題は解決してないし
デリングのやったことが正しくなっちゃうじゃん
28323/06/04(日)19:36:26No.1064112829そうだねx3
>数メートル間違えてたら今回の話でスレッタ死んでたけどどうなってんだよプロスペラ!
いちいちそこまで面倒見てないし
プロスペラは全能神じゃないんだ
28423/06/04(日)19:36:35No.1064112895+
>もうこれシャディク処刑コースしかなくね?
最終話で処刑シーンが1分くらいあればいい方かな
28523/06/04(日)19:36:37No.1064112914+
さくっと吹き飛んだチュチュデミトレーナー
28623/06/04(日)19:36:39No.1064112926+
クワイエットゼロはまだ実現してないから止めるのにちょうどいい問題なんだよ
28723/06/04(日)19:36:41No.1064112945そうだねx4
>設定上は大事な背景だけど別にそれを解決する話じゃないのでシャディクがどうでもいい…
どうでもいいのにシャディクのスレに来て文句言うのかよ
28823/06/04(日)19:36:44No.1064112965そうだねx3
ふわっとしてる単語や組織多すぎてもうわかんね
28923/06/04(日)19:36:50No.1064113005+
まあでもノレアが動かないと隊長フリーになって速攻で拘束されてただろうから…
29023/06/04(日)19:36:55No.1064113039+
>本当にグエルがしばいて終わりになると思わなかった
>まあシャディクもグループは解散させられたのかな?
御三家のグラスレー崩れたらただでさえ衰退気味なグループがどうなるか…
そもそも悪いことしてるから捜査の手が入ったらヤバいし
29123/06/04(日)19:36:58No.1064113059+
>さくっと吹き飛んだチュチュデミトレーナー
デミバーディングに背負われるパーツになったな!
29223/06/04(日)19:37:05No.1064113105+
>これだけ聞くとそりゃそうだってなるし政府側のが正しい気もする
ただ政府が戦争シェアリング止めるとは限らないからな
29323/06/04(日)19:37:11No.1064113137+
本当は学園も嫌いだったのかな
ノレアを放てしたらこうなるのも頭いいからわかってただろうし
29423/06/04(日)19:37:17No.1064113177+
>うおースペーシアン!と叫んで監禁部屋からダッシュしてガンダム乗ってパーメット全開で死ぬテロ少女なんだったんだろうな
シャディクとしては時間稼ぎに使うだけのコマ
物語としては五号を展開に乗せるための燃料
29523/06/04(日)19:37:18No.1064113185+
近くにいた奴全員死んだけどスレッタだけ生きてたから許して
29623/06/04(日)19:37:22No.1064113218そうだねx1
なんか賢いつもりで手のひらで転がってるシャディク
29723/06/04(日)19:37:25No.1064113241+
シュバルゼッテは弟の手に渡りそうだけどそうするとスレッタは相変わらず乗機がないな…
29823/06/04(日)19:37:26No.1064113247+
>まあ例外もあるけどガンダムって大体はクソみたいな世界でも頑張って生きてくお話で
>クソみたいな世界を良くしようとか変えようとかは敵側の方になりがちだしね
主人公は解決はよく分からないけど犠牲が出るのは改善と違うんじゃないかなって否定する奴じゃん
29923/06/04(日)19:37:31No.1064113290+
>クワイエットゼロの使い道がミオリネの手に委ねられるのが唯一の打開策だと思う
いやミオリネじゃ無理だろ…
30023/06/04(日)19:37:34No.1064113315+
尺足りてないだろこれ
30123/06/04(日)19:37:35No.1064113322+
父親を始末しなかったのは間違いなく落ち度
その結果が今週なのでやはり詰めが甘い
30223/06/04(日)19:37:40No.1064113361+
>ふわっとしてる単語や組織多すぎてもうわかんね
フワッとしてるからグエルの行動が正当すぎる
30323/06/04(日)19:37:45No.1064113393+
>>主人公はプロスペラとエアリアルだと考えれば
>そう考えるのがまず無理と言うか…
プロスペラは主人公とするには好感度低すぎる
30423/06/04(日)19:37:48No.1064113406+
>>数メートル間違えてたら今回の話でスレッタ死んでたけどどうなってんだよプロスペラ!
>いちいちそこまで面倒見てないし
>プロスペラは全能神じゃないんだ
プロスペラもシャディクがヤバいやつだとは今まで分かってないからな
前回でようやくオックスアースとのつながりには気が付いたんだけどアーシアンハーフの革命家プリンスだとは露ほども知らない
30523/06/04(日)19:37:50No.1064113423そうだねx2
>なんか賢いつもりで手のひらで転がってるミオリネ
30623/06/04(日)19:38:04No.1064113507+
5号も死んだのあれ?
30723/06/04(日)19:38:09No.1064113554そうだねx1
>なんか賢いつもりで手のひらで転がってるシャディク
むしろ転がしまくってるけど…
30823/06/04(日)19:38:13No.1064113586そうだねx4
>なんか賢いつもりで手のひらで転がってるシャディク
そのシャディクの手のひらで転がされて波乱万丈のヤツばっかりなんだが…
30923/06/04(日)19:38:19No.1064113620+
>なんか賢いつもりで手のひらで転がってるシャディク
結局子供だから悪い大人の手のひらで転がされるだけだったね
31023/06/04(日)19:38:20No.1064113632+
>ただの時間稼ぎのためにアーシアン捨て駒にして学園の生徒も適当に死ねだから普通に悪辣だよ
時間稼ぎじゃなくて議会連合に介入させるきっかけ作りだから必要だよ
本来ならここまでやるつもりも無かったけど次善の策として実行した
31123/06/04(日)19:38:24No.1064113668+
ラウダがシュバルゼッテならまじでたぬき乗機ないけどどうすんだこれ
デミハーもパイセンだし
31223/06/04(日)19:38:26No.1064113677+
>父親を始末しなかったのは間違いなく落ち度
>その結果が今週なのでやはり詰めが甘い
始末しないにしても保管場所がね
31323/06/04(日)19:38:28No.1064113688+
>ふわっとしてる単語や組織多すぎてもうわかんね
組織も用語も名前と簡易な説明だけってのが多すぎる…
描写ないし組織人も出ない…
31423/06/04(日)19:38:30No.1064113709+
>父親を始末しなかったのは間違いなく落ち度
>その結果が今週なのでやはり詰めが甘い
サリウスとシャディクの親子の距離感が分からないから
サリウスが目標に到達した時点でシャディクの計は成ってるっていうのについていけてないところある
31523/06/04(日)19:38:32No.1064113720そうだねx1
というか誰の思いどおりにも行ってない気がする
今一番やりたいことやれそうなのがプロスペラぐらいで
31623/06/04(日)19:38:44No.1064113816+
>父親を始末しなかったのは間違いなく落ち度
>その結果が今週なのでやはり詰めが甘い
義父殺して罪をグエルとドミニコスに被せるくらいやるかなと思ってたから普通に生きててびっくりした
31723/06/04(日)19:38:46No.1064113832+
もうシャディクには物語上の価値はないよ連合が動くための先導役でしかないから
31823/06/04(日)19:38:46No.1064113840+
ベネリットの王デリングもシャディクに転がされて今スヤスヤしてるぞ
あいつ起きてたらこんなことになってねえんだわ
31923/06/04(日)19:38:56No.1064113894+
政府側は政府側でアーシアンベネリット弱らせる道具として使い潰して
さらにガンドの軍事利用支援して魔女生み出したしな
32023/06/04(日)19:39:02No.1064113934+
>>なんか賢いつもりで手のひらで転がってるシャディク
>むしろ転がしまくってるけど…
最後の最後まで次善策用意してたしな…
お縄につくまでミオリネ絡み以外でほぼ隙無かった
32123/06/04(日)19:39:04No.1064113946そうだねx1
原典通りならプロスペラが復讐を諦めて許すよ…エンドだけど空虚な言葉じゃ無理だろとしか思えない
32223/06/04(日)19:39:05No.1064113954+
大局的にはもうシャディクに負けの芽がない…
自分が表舞台から退場するところ含めて動いてる奴ズルいよー
32323/06/04(日)19:39:05No.1064113956+
>>なんか賢いつもりで手のひらで転がってるシャディク
>結局子供だから悪い大人の手のひらで転がされるだけだったね
企業弱体化が議会主導ならそうだな
32423/06/04(日)19:39:05No.1064113958+
こいつのせいで世界の歪みがミオリネに一点集中しそうなんだが…
32523/06/04(日)19:39:09No.1064114004+
議会連合もオックスアースのガンダムの一部破壊されたけどプロスペラと対立すんのかね
プロスペラ側は許す気ないだろうけど
32623/06/04(日)19:39:12No.1064114018+
アーシアンに対してあしながおじさん気取ってた人が滑稽じゃん
32723/06/04(日)19:39:18No.1064114060+
>>単純に宇宙側を内部からめちゃめちゃにして弱体化させるってことなら理解できる
>>ただどうもそうじゃないっぽくてよくわからん
>ベストな目標はそうだよ
>総裁になった上でベネリットグループぐちゃぐちゃにして資産をアーシアンに渡して冷戦状態にすること
それなら何で徹底的に地球寮の邪魔しようとしてたかよくわからん
あそこに協力してりゃ平和的に地球に力もたせる一因になったと思うのだが
32823/06/04(日)19:39:18No.1064114066+
>もうシャディクには物語上の価値はないよ連合が動くための先導役でしかないから
もう終わりだよアーシアン
32923/06/04(日)19:39:21No.1064114083+
ルルーシュもシャディクを一緒にしてはいけない
悪の国家元首として首に価値があったルルーシュには処刑という行為に意味があるけど
シャディクが裁かれることはあっても処刑自体に意味はない
33023/06/04(日)19:39:24No.1064114103そうだねx2
>>なんか賢いつもりで手のひらで転がってるシャディク
>結局子供だから悪い大人の手のひらで転がされるだけだったね
そうか?
今の状況のほとんどはシャディクが作ってないか?
33123/06/04(日)19:39:26No.1064114118+
>5号も死んだのあれ?
死んでないでしょ
乗り主不在のファラクトに乗って戦ってから死んでくれないと困るのだから…
33223/06/04(日)19:39:30No.1064114144+
>デリングのやったことが正しくなっちゃうじゃん
1番じゃないけどしかたないよねって風に着地はすると思うデリングの行動理念は
33323/06/04(日)19:39:31No.1064114147そうだねx1
>プロスペラもシャディクがヤバいやつだとは今まで分かってないからな
>前回でようやくオックスアースとのつながりには気が付いたんだけどアーシアンハーフの革命家プリンスだとは露ほども知らない
この互いに互いをそんなに認識してないのに致命的なとこ踏み合ってるのギャグすぎる
33423/06/04(日)19:39:33No.1064114172+
>こいつのせいで世界の歪みがミオリネに一点集中しそうなんだが…
デリングの歪みを一心に受ける立場だから諦めましょう
33523/06/04(日)19:39:41No.1064114242そうだねx2
>こいつのせいで世界の歪みがミオリネに一点集中しそうなんだが…
それはクソ親父のせいだろ!
33623/06/04(日)19:39:45No.1064114271+
>描写ないし組織人も出ない…
その程度の描写のものはさほど重要ではないということだ
33723/06/04(日)19:39:46No.1064114279+
これが少年革命家ですか
33823/06/04(日)19:39:54No.1064114363+
>大局的にはもうシャディクに負けの芽がない…
>自分が表舞台から退場するところ含めて動いてる奴ズルいよー
プロスペラが台無しにするから安心しろ
33923/06/04(日)19:39:58No.1064114386+
ケナンジ死にそうとか思ったけどのと仮面関係ないところではさすがに死なないか
というかもう最後まで生存しそうまである
34023/06/04(日)19:40:00No.1064114403そうだねx3
シャディクが馬鹿ならいいようにされてるミオリネもグエルも大馬鹿の間抜け野郎だわ
何にも防げないじゃん
34123/06/04(日)19:40:00No.1064114408+
>ベネリットの王デリングもシャディクに転がされて今スヤスヤしてるぞ
>あいつ起きてたらこんなことになってねえんだわ
あいつもあいつで支配構造変えようとしてるからどっちみち混乱は起こったぞ
34223/06/04(日)19:40:01No.1064114421+
>フワッとしてるからグエルの行動が正当すぎる
グエルもやってることは現状維持でそれじゃもうすぐダメなんだってのが複数の計画の動機だから早急な改善案が無いと
34323/06/04(日)19:40:05No.1064114445+
ノレアに無抵抗の学園生徒襲わせるよう仕向けたのは俺の中の許容値超えてシャディク死ねになった
34423/06/04(日)19:40:23No.1064114599+
>もうシャディクには物語上の価値はないよ連合が動くための先導役でしかないから
巨悪の使いっ走りをやってただけの小物だったというわけだ
34523/06/04(日)19:40:41No.1064114747+
>>大局的にはもうシャディクに負けの芽がない…
>>自分が表舞台から退場するところ含めて動いてる奴ズルいよー
>プロスペラが台無しにするから安心しろ
これがあるからシャディクが牢屋からサポートするのはちょっとありそうなんだよな…
34623/06/04(日)19:40:43No.1064114769+
>>大局的にはもうシャディクに負けの芽がない…
>>自分が表舞台から退場するところ含めて動いてる奴ズルいよー
>プロスペラが台無しにするから安心しろ
ミオリネがそれを良しとするはずないから大丈夫だ
34723/06/04(日)19:40:44No.1064114772+
>グエルもやってることは現状維持でそれじゃもうすぐダメなんだってのが複数の計画の動機だから早急な改善案が無いと
グエル視点でいうならそれは今すぐじゃないとダメなのか?
34823/06/04(日)19:40:44No.1064114780+
誰かがミオリネの為と頑張れば頑張るほど業がミオリネに絡みつくんだ
34923/06/04(日)19:40:55No.1064114868+
>大局的にはもうシャディクに負けの芽がない…
>自分が表舞台から退場するところ含めて動いてる奴ズルいよー
仮に議会連合が勝ってもベネリット資産が地球に渡ることはありえないからシャディクの目的からすればむしろ勝ちの目がない
35023/06/04(日)19:40:57No.1064114876そうだねx1
>シャディクが馬鹿ならいいようにされてるミオリネもグエルも大馬鹿の間抜け野郎だわ
>何にも防げないじゃん
何ならこの後に待ち受ける破綻に対する解答も持ってないしな
35123/06/04(日)19:40:58No.1064114890+
>それなら何で徹底的に地球寮の邪魔しようとしてたかよくわからん
>あそこに協力してりゃ平和的に地球に力もたせる一因になったと思うのだが
オックスアースという前例があるからスペーシアン企業の後ろ盾なしだと結局どっかで潰されると見たんじゃないか?
35223/06/04(日)19:40:59No.1064114897そうだねx1
>>大局的にはもうシャディクに負けの芽がない…
>>自分が表舞台から退場するところ含めて動いてる奴ズルいよー
>プロスペラが台無しにするから安心しろ
まあシャディクがわざわざ生き残ったのこれのためだよな
35323/06/04(日)19:41:04No.1064114936+
グエルがシャディクより優れているのが操縦技術くらいだったから今回なんとかなったけど
ミオリネのことで熱くなってなければ真っ向勝負なんてしようとせず煙に巻かれて終わってたんじゃねえかなって
35423/06/04(日)19:41:06No.1064114962+
>アーシアンに対してあしながおじさん気取ってた人が滑稽じゃん
そうだよ滑稽だよとシャディクが教えてくれた
高い授業料で
35523/06/04(日)19:41:08No.1064114971+
ノレアに鉄砲玉なるように精神追い込むのがマジでクソすぎる
35623/06/04(日)19:41:14No.1064115024+
>こいつのせいで世界の歪みがミオリネに一点集中しそうなんだが…
2期キービジュアルできた!
35723/06/04(日)19:41:16No.1064115040+
>ミオリネがそれを良しとするはずないから大丈夫だ
ミオリネは現状プロスペラに逆らえないから無視
35823/06/04(日)19:41:18No.1064115052+
>>>なんか賢いつもりで手のひらで転がってるシャディク
>>結局子供だから悪い大人の手のひらで転がされるだけだったね
>そうか?
>今の状況のほとんどはシャディクが作ってないか?
半分くらいプロスペラでしょ
こいつら互いの行動認識してないけど
35923/06/04(日)19:41:18No.1064115054そうだねx5
>巨悪の使いっ走りをやってただけの小物だったというわけだ
巨悪ってのが何って話になるだろ
べネリットグループが巨悪ってなら間違いなくそうだし!
36023/06/04(日)19:41:23No.1064115099+
ノートレットがアーシアンだとしたらデリングもクワゼロで差別無くそうとしてそうなんだよな…
36123/06/04(日)19:41:25No.1064115113+
>この互いに互いをそんなに認識してないのに致命的なとこ踏み合ってるのギャグすぎる
時勢の流れとしては要するにベネリットグループの出した膿というかカルマが噴出してるということなんだよな
その個々人であるシャディクとプロスペラにとっては互いに意図しない部分があるだけで…
あれだけ突き放したのにプロスペラからスレッタに連絡があったっておかしくないような意図しなさ
36223/06/04(日)19:41:27No.1064115127+
>>>単純に宇宙側を内部からめちゃめちゃにして弱体化させるってことなら理解できる
>>>ただどうもそうじゃないっぽくてよくわからん
>>ベストな目標はそうだよ
>>総裁になった上でベネリットグループぐちゃぐちゃにして資産をアーシアンに渡して冷戦状態にすること
>それなら何で徹底的に地球寮の邪魔しようとしてたかよくわからん
>あそこに協力してりゃ平和的に地球に力もたせる一因になったと思うのだが
目の前で死んでる子供達がガキの会社ごっこに何を託すんだ
36323/06/04(日)19:41:39No.1064115231+
>>もうシャディクには物語上の価値はないよ連合が動くための先導役でしかないから
>巨悪の使いっ走りをやってただけの小物だったというわけだ
そもそもグループが巨悪だから悪と悪の戦いなんだ
皆殺しにするべきなんだ
36423/06/04(日)19:41:52No.1064115331そうだねx1
>議会連合はオックスアースのガンダム使いたいだろうからアーシアン使い潰されるのは変わんなくねって
>パーメットスコアの問題は解決してないし
>デリングのやったことが正しくなっちゃうじゃん
ヴァナディース虐殺は言い訳できない悪事だけどダブスタ親父が何考えてガンダムアンチになったのかは二期でよくわかった
ガンド技術全面解禁したらシェアリングじゃなくて絶滅戦争になるわこれ
36523/06/04(日)19:42:04No.1064115406+
どっちにせよミオリネのことで頭に血のぼらせて負けたって感じじゃん
36623/06/04(日)19:42:04No.1064115408+
>それなら何で徹底的に地球寮の邪魔しようとしてたかよくわからん
>あそこに協力してりゃ平和的に地球に力もたせる一因になったと思うのだが
別に何も邪魔してなくない?
36723/06/04(日)19:42:07No.1064115435そうだねx1
むしろ自分の命で議会連合動かせるなら安いくらいにしか考えてないんじゃないかシャディクは
36823/06/04(日)19:42:10No.1064115461そうだねx3
>ノレアに無抵抗の学園生徒襲わせるよう仕向けたのは俺の中の許容値超えてシャディク死ねになった
前からシャディク死ねって言ってそう
36923/06/04(日)19:42:15No.1064115505そうだねx1
>巨悪の使いっ走りをやってただけの小物だったというわけだ
使いっ走りにできてると思ってる巨悪を望む方向に動かせてるのがシャディク
37023/06/04(日)19:42:25No.1064115596そうだねx3
プロスペラとシャディクでずっと話回してる…
37123/06/04(日)19:42:33No.1064115659そうだねx4
シャディク嫌いすぎてこき下ろしたい人が目につくけど言葉を選ばなさすぎてシャディクに言いようにやられてる他のキャラまでバカにしていることに気づいてほしい
37223/06/04(日)19:42:41No.1064115721そうだねx1
何時もガンダムの若者を考えなしのバカと言う奴いるけど
大人がロクな事してないんだよなぁ
37323/06/04(日)19:42:41No.1064115723+
>大局的にはもうシャディクに負けの芽がない…
いやプロスペラだけで全部ひっくり返る可能性あるだろ
あと連合が本当にシャディクの思った通りに動くとは限らないし
37423/06/04(日)19:42:48No.1064115774+
太ったおばさんはどこ陣営だっけ?
公務員って言われてたけど地球側の政府の人?
37523/06/04(日)19:42:58No.1064115843+
1人で暴れてたマクギリスと違うのはこいつはただのパシリ
37623/06/04(日)19:42:58No.1064115845+
>プロスペラとシャディクでずっと話回してる…
こいつらの合作みたいなもんだな水星
37723/06/04(日)19:43:04No.1064115891+
>>アーシアンがもっと搾取されてたり弾圧受けてるとこ描写しておいた方が良かった気がする
>1500人拉致られて拷問でおそらく死んでるのは十分じゃないのか?
そこなー
拉致拷問してるの現地治安組織のアーシアンじゃね
ってぶっちゃけ思うが、まあそんな描写ないので妄想ですw
37823/06/04(日)19:43:05No.1064115900+
>>フワッとしてるからグエルの行動が正当すぎる
>グエルもやってることは現状維持でそれじゃもうすぐダメなんだってのが複数の計画の動機だから早急な改善案が無いと
これから変えていこうという姿勢が重要というのは散々見せてるでしょ
37923/06/04(日)19:43:10No.1064115939+
>プロスペラとシャディクでずっと話回してる…
たまらねえこの復讐劇
38023/06/04(日)19:43:12No.1064115951+
>太ったおばさんはどこ陣営だっけ?
>公務員って言われてたけど地球側の政府の人?
評議会のまとも派閥
38123/06/04(日)19:43:12No.1064115958+
>もうこれシャディク処刑コースしかなくね?
議会連合が介入してくるんでベネリットヤバいんだよね
38223/06/04(日)19:43:21No.1064116044そうだねx1
>プロスペラとシャディクでずっと話回してる…
普通ここに絡むのがスレッタのはずじゃん
何やってんだあのたぬき…
38323/06/04(日)19:43:23No.1064116053+
>太ったおばさんはどこ陣営だっけ?
>公務員って言われてたけど地球側の政府の人?
宇宙議会連合だから企業嫌いの宇宙政府の役人
38423/06/04(日)19:43:32No.1064116133+
>大局的にはもうシャディクに負けの芽がない…
プロスペラがガンドノードで何したいか次第だよ
38523/06/04(日)19:43:59No.1064116336+
>太ったおばさんはどこ陣営だっけ?
>公務員って言われてたけど地球側の政府の人?
議会連合の犬
でも犬は犬なりにプライドのある犬
38623/06/04(日)19:44:00No.1064116339そうだねx1
>>プロスペラとシャディクでずっと話回してる…
>普通ここに絡むのがスレッタのはずじゃん
>何やってんだあのたぬき…
4話もあるのに気が早いな

[トップページへ] [DL]