[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3665人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2248959.png[見る]


画像ファイル名:1685957045737.jpg-(33123 B)
33123 B23/06/05(月)18:24:05No.1064419036+ 19:51頃消えます
かなり優等生な作品だよね…安定して面白い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/06/05(月)18:24:56No.1064419330そうだねx35
けーわの扱いだけなんとかしろ
223/06/05(月)18:25:13No.1064419414+
演者の顔が好みなのでとりあえず見てる
323/06/05(月)18:26:37No.1064419868そうだねx6
>けーわの扱いだけなんとかしろ
グランドエンド…?ふざけんな!!!からただの一般人に戻されたのは凄い尊厳破壊を感じた
ここからケケラがメインで出てくるみたいだからせーわもちゃんとイベントありそうだけど
423/06/05(月)18:30:41No.1064421239+
最初は結構問題作だった気がする
いうて1クールくらいだから本当に最初だけだけど
523/06/05(月)18:32:23No.1064421801そうだねx25
>最初は結構問題作だった気がする
>いうて1クールくらいだから本当に最初だけだけど
最初のバラエティ感とかも後々理由づけされて行くのはエグゼイドの時の高橋脚本って感じが凄い
623/06/05(月)18:32:48No.1064421959+
>演者の顔が好みなのでとりあえず見てる
顔だけだと誰好き?
俺はエグゼクティブプロデューサー
723/06/05(月)18:33:33No.1064422212そうだねx4
丁寧に作ってるから安定してるけどエグゼイドみたいな爆発力はない気がする
でもアイテムの宣伝ターンが少ないから話は作りやすそう
823/06/05(月)18:34:19No.1064422451そうだねx7
キャラとかルールが頭に入ってない最序盤は結構キツかった
でかいサボテンとかと戦ってる辺りまで
923/06/05(月)18:34:53No.1064422663+
>キャラとかルールが頭に入ってない最序盤は結構キツかった
>でかいサボテンとかと戦ってる辺りまで
どうせそのうちグランプリやらなくなる…と思ってた
1023/06/05(月)18:35:22No.1064422826そうだねx18
設定とは裏腹に堅実な優等生作品って感じで終わりそう
令和だと一番良いね
1123/06/05(月)18:35:29No.1064422860そうだねx11
>丁寧に作ってるから安定してるけどエグゼイドみたいな爆発力はない気がする
>でもアイテムの宣伝ターンが少ないから話は作りやすそう
爆発力が低いのは同意だけどギーツIXの爆発力はかなり良かったと思う
1223/06/05(月)18:35:58No.1064423043そうだねx11
>顔だけだと誰好き?
道長!!!!
1323/06/05(月)18:36:08No.1064423094+
>どうせそのうちグランプリやらなくなる…と思ってた
結構長いこと手を変え品を変えグランプリやったよね…
1423/06/05(月)18:36:40No.1064423293+
景和よりも役割大体終わって宙ぶらりんな感じのナーゴの方がだいぶアレだとは思う
母親と和解して真実の愛はあったってやるんだろうけど引っ張りすぎて今更感あるしもう本筋はそれどころじゃねえ
1523/06/05(月)18:36:40No.1064423297+
毎クールどっかしらでいい見せ場があってブーストバックルの販促がすごい
ベルトに付属してる初期アイテムを実質強化アイテムにすることで作中で出し続ける理由付けになるのはコロンブスの卵的発想だと思う
1623/06/05(月)18:36:48No.1064423337+
デザグラやってた頃のほうが好き
1723/06/05(月)18:37:09No.1064423454そうだねx14
デザグラの周回で話に区切りつけるのはいいよね
すごい見やすい
1823/06/05(月)18:37:32No.1064423571そうだねx11
自分の中じゃ8割くらいおもちゃの売り方に対する好感で持ってる
1923/06/05(月)18:38:03No.1064423752+
バッファ無双からギーツ9の流れはかなり良いと思う
ただ何故かジオウ以前の盛り上がりは感じない
2023/06/05(月)18:39:11No.1064424153そうだねx3
>デザグラの周回で話に区切りつけるのはいいよね
>すごい見やすい
次章タイトルが創世:Iなのテンション上がる
2123/06/05(月)18:39:29No.1064424257そうだねx4
安定して面白いけどドカッと盛り上がる所も少ないからいい意味でも悪い意味でも堅実って感じ
2223/06/05(月)18:39:49No.1064424381そうだねx1
ナッジスパローとかいう他作品で見たことない立ち位置のキャラを生み出した事だけでも偉大
2323/06/05(月)18:39:51No.1064424397+
令和だと一番安定感あるんだけどオーズと同じでPは一切制御してなくて
その他のスタッフ達のポテンシャルで保ってるパターンなんだろうなと
2423/06/05(月)18:40:41No.1064424704そうだねx7
>令和だと一番安定感あるんだけどオーズと同じでPは一切制御してなくて
>その他のスタッフ達のポテンシャルで保ってるパターンなんだろうなと
武部のおばちゃんが優れてるのはイケメン選球眼と予算のやりくりだからな
2523/06/05(月)18:41:07No.1064424836+
🐸やっぱ姉を殺してイベント作ろうぜ!
2623/06/05(月)18:41:15No.1064424886+
堅実な優等生だからこそ最終盤でどこまで盛り上がるかがかなり大事だよね…個人的にはオーズも同じ位置な堅実な作風だけど最終回バフ凄いし…
2723/06/05(月)18:41:36No.1064425016+
ミッチー持て余すとばかり思ってたが上手くやってるね
2823/06/05(月)18:41:41No.1064425054そうだねx6
>ナッジスパローとかいう他作品で見たことない立ち位置のキャラを生み出した事だけでも偉大
何であいつ後ろでニヤニヤしてるだけで面白いんだろうな…
2923/06/05(月)18:41:44No.1064425063+
ブースト強化ばっかりでマグナム置いてけぼりなのはちょっと悲しい
ブースト?はマグナムの要素も入ってそうだけど
3023/06/05(月)18:41:58No.1064425169+
この題材と設定で堅実な面白さになるのもなんかすごいと思う
盛り上がるところはちゃんと盛り上がるので面白い!
3123/06/05(月)18:42:41No.1064425383そうだねx2
>この題材と設定で堅実な面白さになるのもなんかすごいと思う
>盛り上がるところはちゃんと盛り上がるので面白い!
3.5次元関係の開示とかは個人的おもしろ!ってなった
3223/06/05(月)18:42:43No.1064425392+
>>ナッジスパローとかいう他作品で見たことない立ち位置のキャラを生み出した事だけでも偉大
>何であいつ後ろでニヤニヤしてるだけで面白いんだろうな…
突っ立ってるだけで情報は言ってくる~~~楽しい~~~~
3323/06/05(月)18:42:51No.1064425430+
>ブースト強化ばっかりでマグナム置いてけぼりなのはちょっと悲しい
>ブースト?はマグナムの要素も入ってそうだけど
マグナムも要素としては全部強化入ってね?
レーゼーレイズライザーは銃として使ってるし
3423/06/05(月)18:43:00No.1064425490+
最近は流石に生身のドラマパート多いけど中盤までゲーム主体のシナリオ運びでとにかくアクション盛り盛りなのがよかった
3523/06/05(月)18:43:12No.1064425563+
夏映画でデザグラライダー全員変身!やってくれないかな…今作のライダーフォーマットかなり好きなんだよね
3623/06/05(月)18:43:18No.1064425593+
>この題材と設定で堅実な面白さになるのもなんかすごいと思う
>盛り上がるところはちゃんと盛り上がるので面白い!
グランプリの結果云々じゃなくて盛り上がるところあるのいいよね
3723/06/05(月)18:43:46No.1064425756そうだねx4
キャラがちゃんと好感持てるし思考の理解できるのよね
3823/06/05(月)18:44:08No.1064425893+
>最近は流石に生身のドラマパート多いけど中盤までゲーム主体のシナリオ運びでとにかくアクション盛り盛りなのがよかった
アクションは安定してカッコいいの偉い!ギーツの戦闘シーンとか徹底してスマートでカッコいいってのを意識してるな…ってなるし
3923/06/05(月)18:44:15No.1064425927そうだねx8
高橋脚本ってライブ感に乗っかって大盛り上がりか大森下がりかの大博打みたいなイメージだったけどギーツは真逆だな…
ゼロワンみたいな底は無いけどエグゼイドみたいな頂点も無いが安定して高得点っていう
高橋こういう作風出来たんだ…ってびっくりした
4023/06/05(月)18:44:15No.1064425930+
最近の終盤感すごいけどあと1クールあるんだよな…
4123/06/05(月)18:44:31No.1064426008+
なんか歪んでそうな頭おかしそうな親父とヒステリックな母のあたりするっと納得できた
4223/06/05(月)18:45:03No.1064426180+
マジでけーわだけ両親奪われるし守ろうとした一般人たちは被害に遭うしミッチ―のジャマグラ醜さ演出で脳破壊されるし
被害者っぷりが半端ない
4323/06/05(月)18:45:12No.1064426234+
けーわは正義感強いけど若干強すぎる時ある気がする
4423/06/05(月)18:45:19No.1064426279+
逆に祢音ちゃん関係は設定の開示であとから納得感が出るから序盤リアタイ時はちょっと置いてきぼり感あったよね
4523/06/05(月)18:45:20No.1064426284+
>ゼロワンみたいな底は無いけどエグゼイドみたいな頂点も無いが安定して高得点っていう
>高橋こういう作風出来たんだ…ってびっくりした
Pが違うだけでこんなに変わるんもんなんだなって思った
4623/06/05(月)18:45:33No.1064426365+
>高橋こういう作風出来たんだ…ってびっくりした
大森P成分抜きだし
4723/06/05(月)18:46:06No.1064426544そうだねx2
>けーわは正義感強いけど若干強すぎる時ある気がする
段々と過激に育てられてる節があるからこれもスポンサーのケケラの思惑なのかもしれない
4823/06/05(月)18:46:09No.1064426557+
前作までの適当さにうんざりしてたけど
こんなん作れるなら令和もまだ続けられそうだな
4923/06/05(月)18:46:19No.1064426615そうだねx5
みっちーを上手いこと処理してるのかなり偉いよ
5023/06/05(月)18:46:22No.1064426637+
>マジでけーわだけ両親奪われるし守ろうとした一般人たちは被害に遭うしミッチ―のジャマグラ醜さ演出で脳破壊されるし
>被害者っぷりが半端ない
そこで怒りに燃えてる中デザグラの記憶が消されてスッと元に戻って怯えてたのも芸術ポイントが高い
5123/06/05(月)18:46:30No.1064426682そうだねx3
>高橋こういう作風出来たんだ…ってびっくりした
ただ作中を貫くルールがあってそれに従いながらみんな動くっていうのはエグゼイドっぽいと思う
5223/06/05(月)18:46:56No.1064426840+
もう40話だからあと10話くらいで終わるんだよね
これからどうなったら終わりなんだろう…
5323/06/05(月)18:47:05No.1064426891+
首を傾げるとこがそこそこあるけど令和の中じゃ面白い方だと思う
5423/06/05(月)18:47:05No.1064426896そうだねx2
デザグラの運営が盛り上げようとしてるのは分かるんだけど
デザスターとか用意して仲間割れさせてたクールって
あれ劇中でもああいうの本当に期待されてるんかなぁ…
5523/06/05(月)18:47:31No.1064427029+
わりと勢いの部分はあると思う
後から思い返せばあれなんだったんだよ…ってなるけど放送中はそんなに気にしない感じ
5623/06/05(月)18:47:34No.1064427046そうだねx9
デザグラ1シーズンで流れが小リセットかかるからダメな長編にありがちな「今誰と戦ってるんだっけ?」「なんで戦ってるんだっけ?」がないのが偉い
5723/06/05(月)18:47:36No.1064427061+
けーわは良くも悪くも流されやすいからいい方向に流してたエースが自分のことで手一杯になってからは悪い方向に押された瞬間ゴロゴロ転がり始めて止まるにも止まれない悪循環だったからリセットは個人的に嬉しい
5823/06/05(月)18:47:39No.1064427079+
次回触れられるかもだけどグランドエンドでちょっと引っ張ってたデザグラに対するけーわのスタンスとミッチーのスタンスの話がなあなあになったのが若干気になる
5923/06/05(月)18:47:55No.1064427185+
ここ数年色々言われてたのも後の反省会見てるとライブ感が悪い方向に出たり販促やらなんやらの横槍でグダった疑惑強かったけど
東映自身もそこ自覚したのか今回は一本道を計算ずくでしっかり通してる感がある
6023/06/05(月)18:47:58No.1064427205+
>なんか歪んでそうな頭おかしそうな親父とヒステリックな母のあたりするっと納得できた
ヒステリックとはいうがそりゃアレは怒るわ…だった序盤から娘殺されたトラウマが潜在意識に焼き付いてる結果っぽいのも加わってだいぶあの母親可哀想な立ち位置に…
6123/06/05(月)18:48:00No.1064427214+
ミッチーの俺がライダーを倒せば死なずに済むってのはアリだと思う
でもジャマグラで襲われた人々が逃げ惑う恐怖や犠牲になっていく姿や生き残るために他者を蹴落とす姿を景和にわざわざ見せる必要なかったんじゃねえかな!?
6223/06/05(月)18:48:21No.1064427333+
道長はジャマト治ったんだっけ
6323/06/05(月)18:48:31No.1064427394そうだねx2
>デザグラの運営が盛り上げようとしてるのは分かるんだけど
>デザスターとか用意して仲間割れさせてたクールって
>あれ劇中でもああいうの本当に期待されてるんかなぁ…
オーディエンスにもデザスター期はデザグラの黒歴史というか失敗回扱いされてそう
6423/06/05(月)18:48:35No.1064427415そうだねx1
>ヒステリックとはいうがそりゃアレは怒るわ…だった序盤から娘殺されたトラウマが潜在意識に焼き付いてる結果っぽいのも加わってだいぶあの母親可哀想な立ち位置に…
誰よあんたァ!!!!!!!!!
6523/06/05(月)18:48:47No.1064427502そうだねx3
キャラがどういう意図でどういう気持ちなんだなって分かるだけで大分違う
6623/06/05(月)18:48:53No.1064427530+
いろんな意味で平成一期感ある気がする
令和になってからその傾向あるけど今回は特に
6723/06/05(月)18:49:09No.1064427636+
変身アイテム関係をプレイヤー側は一般販売で運営側の装備はプレバンってのを基本一貫してるのかなりポイント高いよね
6823/06/05(月)18:49:14No.1064427667そうだねx2
>オーディエンスにもデザスター期はデザグラの黒歴史というか失敗回扱いされてそう
でも番組のPが急遽変わってその結果迷走期みたいになるのなんかリアル…
6923/06/05(月)18:49:23No.1064427715そうだねx6
ゲームが基本ルールクソで見てて面白い要素無いからやっぱりそれはいらなかった
7023/06/05(月)18:49:23No.1064427716そうだねx2
ジャマグラの頃の道長は個人的に好きじゃなかったけど最近はすごくいいキャラになったなと思うのでけーわもそんな感じでいい落としどころがあるだろう
7123/06/05(月)18:49:28No.1064427747+
エグゼイドみたいに敵側が頑張って女神の力を攻略するのかWの本棚みたいにアクセス権奪う感じになるのか楽しみ
7223/06/05(月)18:49:30No.1064427759+
ゅぅゃにしては珍しく手堅い優秀作になりそうだな
蛇足で台無しにしないかは不安だが
7323/06/05(月)18:49:41No.1064427833+
>>オーディエンスにもデザスター期はデザグラの黒歴史というか失敗回扱いされてそう
>でも番組のPが急遽変わってその結果迷走期みたいになるのなんかリアル…
Pは変わってねえよ
いや今回殺されたんだが…
7423/06/05(月)18:50:05No.1064427952そうだねx8
>ゅぅゃにしては珍しく手堅い優秀作になりそうだな
>蛇足で台無しにしないかは不安だが
手堅いって言うには危なっかしい箇所が多すぎるのでまだ評価を付けるには怪しいと思う
7523/06/05(月)18:50:08No.1064427966+
景和は荒らし嫌がらせ混乱の元のナッジスパローの影響で創世の女神=ジャマグラで人々を消す選択させてた悪
の認識があったみたいだけど先週でやっと悪いのは利用してた奴らって指摘されて少し落ち着いた感があってよかった
そこから未来人たちにこのままで終わらせるか…しようとしてリセットは本当に尊厳破壊だったけど本来はああいう穏やかな性質だったんだよな…
7623/06/05(月)18:50:23No.1064428067そうだねx3
>誰よあんたァ!!!!!!!!!
いきなり娘の記憶復活させられる精神攻撃喰らった直後にその本人視点ではよくわかんねえ偽の娘呼び止めようとしてるのは好感度上がる要素だったな
7723/06/05(月)18:50:41No.1064428151+
チラミはクソだけどこのシーズンはまあ確かにゲームのバラエティが一気に豊かになったよ
7823/06/05(月)18:50:48No.1064428175+
>Pは変わってねえよ
>いや今回殺されたんだが…
間違えた
ごめん…
7923/06/05(月)18:50:50No.1064428187+
>そこから未来人たちにこのままで終わらせるか…しようとしてリセットは本当に尊厳破壊だったけど本来はああいう穏やかな性質だったんだよな…
本来一般市民側なんだよな…なんだあの映画の悪魔
8023/06/05(月)18:51:00No.1064428228+
>ゲームが基本ルールクソで見てて面白い要素無いからやっぱりそれはいらなかった
実際未来人的にはプレイヤーが生きようとする姿を見物してるだけだからゲームがクソルールでも良いっていう妙な納得感
8123/06/05(月)18:51:00No.1064428235そうだねx3
チラミのデザグラつまんねーしPでしゃばるし終わってんな
ジャマグラのが面白いわ
8223/06/05(月)18:51:45No.1064428523+
ゲイザーが強すぎるんだろうけどナインの攻撃が山ほどあててようやく効いてる感じで
この最強フォームは早々に負けだしそうな気配を感じる
8323/06/05(月)18:51:54No.1064428575そうだねx5
チラミはエンターテインメントに寄せようとしてるのは分かる
ただやらかしが多すぎる
8423/06/05(月)18:52:05No.1064428622+
たまたま現代人と歩調が揃う時もあるけど基本ジーンもニラムも倫理観狂ってるのは一貫してる
リアリティは所詮リアルじゃないんよってツッコミ入ってよかった
8523/06/05(月)18:52:14No.1064428668+
ネオンパパだったりスパローだったりケケラだったり
このままでは終わらんぞ感出してる奴は割といるよね
何が出来るの?とか退場したよね?な状態ではあるんだけど
この世界観なら割と何でもありでもあると言うか
8623/06/05(月)18:52:15No.1064428679+
>ゲイザーが強すぎるんだろうけどナインの攻撃が山ほどあててようやく効いてる感じで
>この最強フォームは早々に負けだしそうな気配を感じる
ギーツに限ってそんな雑な感じにはしないと思う
8723/06/05(月)18:52:29No.1064428760+
エースがデザグラ継続して味方側にみっちーけーわの参戦を求めるのが来週のあらすじっぽい
…まあ強い順で言ったらエース>>けーわ=みっちーくらいか…
8823/06/05(月)18:52:29No.1064428767+
キングオージャーの方がいい意味でも悪い意味でも大森Pの作風になってるからPの影響力ってすごいんだな…
8923/06/05(月)18:52:30No.1064428770+
チラミのギャグ全振りの戦闘は好きだった
それ以外は…まあ…
9023/06/05(月)18:53:13No.1064429008そうだねx6
>チラミのギャグ全振りの戦闘は好きだった
>それ以外は…まあ…
あのウネウネして回避するやつ好き
9123/06/05(月)18:53:13No.1064429009+
敵になりそうな人達がまだ大分残ってるから
メインメンバー全員にラスボス用意できるかも?
9223/06/05(月)18:53:18No.1064429041+
何だったんだエースと明さんの脳内会話
9323/06/05(月)18:53:18No.1064429042+
>チラミはエンターテインメントに寄せようとしてるのは分かる
>ただやらかしが多すぎる
仕切ってたデザグラの内容もそうだけど面白いことをしようとしてるけどメチャクチャ滑ってる人みたいな…
9423/06/05(月)18:53:28No.1064429102+
グレア2はなくてよかったかなって…
9523/06/05(月)18:53:29No.1064429107+
>キングオージャーの方がいい意味でも悪い意味でも大森Pの作風になってるからPの影響力ってすごいんだな…
ラクレスの扱いとかいつもの大森だよね
まあそれで人気がちゃんと出てるのもいつものなんだけど
9623/06/05(月)18:53:30No.1064429115+
ケケラがけーわとの関係を深めてたのが方向性を誘導できてて邪悪だよな
9723/06/05(月)18:53:34No.1064429140+
ギーツとブースト系列が強キャラ扱いは序盤から一貫してるからIXの扱いは結構安心出来る
9823/06/05(月)18:53:36No.1064429149+
>キングオージャーの方がいい意味でも悪い意味でも大森Pの作風になってるからPの影響力ってすごいんだな…
過去作と比較すると脚本とPの作風の違いがわかって面白いよね
9923/06/05(月)18:53:42No.1064429180+
>キングオージャーの方がいい意味でも悪い意味でも大森Pの作風になってるからPの影響力ってすごいんだな…
サブじゃん
10023/06/05(月)18:53:44No.1064429196+
>キングオージャーの方がいい意味でも悪い意味でも大森Pの作風になってるからPの影響力ってすごいんだな…
キングオージャーはクモ男が今のところ話の中心になってるだけあっておまえなー!もっとなー!ってところもある
でも純粋に面白いしかっこいいしいい奴だなってわかるからいいんだよな…
10123/06/05(月)18:53:50No.1064429233+
>グレア2はなくてよかったかなって…
ベロバの変身が見られるからいる
10223/06/05(月)18:53:59No.1064429288+
>何だったんだエースと明さんの脳内会話
自己対話的なアレ
10323/06/05(月)18:54:08No.1064429341+
全方面にウザいやつチラミ
10423/06/05(月)18:54:16No.1064429391+
>何だったんだエースと明さんの脳内会話
結局何だったんだあの狐面…いや自分との対話的な公式からのお話はあったそうだが分かり辛えよ
10523/06/05(月)18:54:21No.1064429408+
けーわとミッチーにそろそろ専用の強化バックルくれません?
…まさか予定ない?
10623/06/05(月)18:54:24No.1064429424+
高橋悠也が暴走するのを武部Pが赤字修正して叩き直してる作品だからなギーツ…
10723/06/05(月)18:54:23No.1064429428+
今思えば最強チャンピオンが強すぎて視聴率下がるんですけお!と必死だったんだな最初のGM
10823/06/05(月)18:54:25No.1064429433+
ニラムはいいキャラしてたよね
作中誰よりもデザグラエンジョイ勢だった
10923/06/05(月)18:54:29No.1064429460+
ここぞって場面だいたいオープニング流しながらギーツが敵ボコって倒して終わってるけどラスボスもオープニング流しながら倒すのかな
11023/06/05(月)18:54:29No.1064429463+
>>グレア2はなくてよかったかなって…
>ベロバの変身が見られるからいる
チラミもベロバも変身していいけど2じゃなくて一貫してグレアでもよかったなという意味だった
バリエーションはゲイザーがいるわけだし
11123/06/05(月)18:54:38No.1064429513+
令和の流れだとラスボスはライダーなんだろうけどまだキングジャマト残ってるはずなんだよな…
11223/06/05(月)18:54:42No.1064429539そうだねx3
>けーわは良くも悪くも流されやすいからいい方向に流してたエースが自分のことで手一杯になってからは悪い方向に押された瞬間ゴロゴロ転がり始めて止まるにも止まれない悪循環だったからリセットは個人的に嬉しい
まとめて見ると割りとみんなして何だかんだキャラ一貫してんな!?と驚く
11323/06/05(月)18:54:56No.1064429617+
>何だったんだエースと明さんの脳内会話
内面対話による創成の力の発露の自覚では?
11423/06/05(月)18:55:03No.1064429654+
>道長はジャマト治ったんだっけ
明言されてないけどエースと一緒にご飯食べてるから世界変わった時に人間に戻ったんじゃねえかな
11523/06/05(月)18:55:16No.1064429740+
映画かVシネで2000年前のパパ出てきそう
11623/06/05(月)18:55:19No.1064429752そうだねx6
個人的には大量の細かな「ん?」と細かな面白さで75点くらい
11723/06/05(月)18:55:19 アメイジングマイティNo.1064429755+
>けーわとミッチーにそろそろ専用の強化バックルくれません?
>…まさか予定ない?
やはり原点回帰が必要だ
11823/06/05(月)18:55:23No.1064429775+
最近恒例と化してたやたら多いスピンオフも消えたのも良かった
11923/06/05(月)18:55:24No.1064429779+
けーわは仮面ライダー失格がハイライトだったね…にならないといいな
12023/06/05(月)18:55:24No.1064429781+
>けーわとミッチーにそろそろ専用の強化バックルくれません?
>…まさか予定ない?
ミッチー強化フォームあるかな
12123/06/05(月)18:55:32No.1064429838+
>ニラムはいいキャラしてたよね
>作中誰よりもデザグラエンジョイ勢だった
リアリティ至上主義ってのは分かりやすくて良かったよねゲイザーの戦闘スタイルも変身ポーズもカッコいい
12223/06/05(月)18:55:34No.1064429846+
最近動き始めたケケラはともかくベロバはそろそろ誰かにぶっ飛ばされて退場しないかなと思う
12323/06/05(月)18:55:47No.1064429933そうだねx1
序盤をまるごとつまらないバラエティ番組状態にして壮大な仕込みにするのは一年番組ならではの贅沢な尺の使い方で好き
12423/06/05(月)18:55:53No.1064429975+
>個人的には大量の細かな「ん?」と細かな面白さで75点くらい
この時期で75点保ってたら偉いよ…
ビルドもジオウも崩れ始めたのはこの辺りだし…
12523/06/05(月)18:55:58No.1064430003+
>最近恒例と化してたやたら多いスピンオフも消えたのも良かった
TTFCだけで見られないことが多いからやめてくれ…ってずっと思ってた
12623/06/05(月)18:56:03No.1064430021+
2合ライダー的な人はバッファなの?
わりと出番があるライダーたくさんいてわからない
12723/06/05(月)18:56:06No.1064430042+
道長はいい着地点についたよな
ただデザグラ再開にはキレそうではあるけど
12823/06/05(月)18:56:06No.1064430049+
あんま敵のバリエーションがないのをドラマで感じさせないのはうまいなって
12923/06/05(月)18:56:18No.1064430120+
>2合ライダー的な人はバッファなの?
>わりと出番があるライダーたくさんいてわからない
2号は公式ではタイクーン
13023/06/05(月)18:56:34No.1064430216そうだねx5
推しの苦しむ姿見てぇ~をやってるところ実際に見せられると邪悪すぎて笑ってしまう
13123/06/05(月)18:56:37No.1064430238+
ツムリが奇跡目覚めたけどエースも普通に使えるから女神コース行ってもなあと言う気はする
13223/06/05(月)18:56:48No.1064430293+
あらためて見直すとミッチーはちゃんと自分が出るシーンではライダーをぶっ倒してリタイヤを狙ってるし
けーわは段々とメンタル攻撃くらって表情と思想が険しいものになって怒りを滲ませてる
演技うめーわみんな
13323/06/05(月)18:56:55No.1064430336+
>2合ライダー的な人はバッファなの?
>わりと出番があるライダーたくさんいてわからない
2号はけーわ
バッファはライバルライダーという謎の枠
13423/06/05(月)18:56:56No.1064430339そうだねx3
>この時期で75点保ってたら偉いよ…
>ビルドもジオウも崩れ始めたのはこの辺りだし…
ならギーツも不安なのはこの後なのでは?
13523/06/05(月)18:56:58No.1064430348+
>推しの苦しむ姿見てぇ~をやってるところ実際に見せられると邪悪すぎて笑ってしまう
サポーター出てきてから一気に面白くなったね
13623/06/05(月)18:57:01No.1064430360+
>TTFCだけで見られないことが多いからやめてくれ…ってずっと思ってた
テラサは誰得だったんだろうなあれ…
13723/06/05(月)18:57:14No.1064430450そうだねx1
>>TTFCだけで見られないことが多いからやめてくれ…ってずっと思ってた
>テラサは誰得だったんだろうなあれ…
テレ朝得
13823/06/05(月)18:57:17No.1064430461+
英寿の話は一貫してるけどサブ組の話がぶった斬られがちな気がするな…
ミツメや転生周りの話が他のキャラ絡みにくいからな気もするが
13923/06/05(月)18:57:23No.1064430499+
>ツムリが奇跡目覚めたけどエースも普通に使えるから女神コース行ってもなあと言う気はする
普通にエースとの奇跡の撃ち合いさせて能力使わせない路線にいくんじゃね
14023/06/05(月)18:57:27No.1064430521+
ゅぅゃ脚本の筆の早さのおかげか戦闘シーンは毎度凝れてるからありがたい
14123/06/05(月)18:57:39No.1064430575+
ギーツという番組をどう楽しめばいいかは缶蹴り終わって次のデザグラが始まったあたりでようやく掴めた気がした
14223/06/05(月)18:57:40No.1064430584+
>サポーター出てきてから一気に面白くなったね
福くん当初からずっと滑舌怪しいけどそれも良い感じにアクセントになってるきがする
14323/06/05(月)18:57:40No.1064430585+
概ね満足だけど唯一マグナムブーストしか大型で枠揃うのが無かったのが不満かな
14423/06/05(月)18:57:41No.1064430593+
>2合ライダー的な人はバッファなの?
>わりと出番があるライダーたくさんいてわからない
エグゼイドみたいに外科医とかパラドとかゲンムとか2号的ポジがたくさん居るよね
14523/06/05(月)18:57:42No.1064430601+
>>TTFCだけで見られないことが多いからやめてくれ…ってずっと思ってた
>テラサは誰得だったんだろうなあれ…
個人的にはブルーレイ特典もやめて欲しかった
後々TTFCに入るとか無かったし……
14623/06/05(月)18:57:55No.1064430681+
ランペイジ29話タテガミ32話ホーリー26話だからマジで遅いけーわ強化
14723/06/05(月)18:58:07No.1064430755そうだねx1
2号の割にここまで全然強化貰えないの珍しいわタイクーン
14823/06/05(月)18:58:10No.1064430767+
>個人的にはブルーレイ特典もやめて欲しかった
>後々TTFCに入るとか無かったし……
いやBD特典割とTTFCに来るぞ?
14923/06/05(月)18:58:11No.1064430773そうだねx1
猫牛クソうざいからいいキャラになってるので狸も挽回するはず
15023/06/05(月)18:58:13No.1064430788+
俺けーわの戦闘好きなんだ
ニンジャでの大活躍も好きだけど泥臭いインファイトになった時に地面でもなんでも利用して武器ギミック作動させて荒々しく決めにいくのがテクニカルながらも暴力的で好き
15123/06/05(月)18:58:22No.1064430847+
>2号の割にここまで全然強化貰えないの珍しいわタイクーン
いうてコマンド貰ってるし
15223/06/05(月)18:58:39No.1064430954+
>>ニラムはいいキャラしてたよね
>>作中誰よりもデザグラエンジョイ勢だった
>リアリティ至上主義ってのは分かりやすくて良かったよねゲイザーの戦闘スタイルも変身ポーズもカッコいい
飯食ってたのも未来の合成飯より過去の本物の味って感じなんかな
15323/06/05(月)18:58:55No.1064431044+
個人的に主人公が床舐めてるのがあまり好きじゃないんだなって思った
エース様が最強のデザ神のまま安定して強キャラなのが良い
15423/06/05(月)18:58:56No.1064431047+
一応コマンドがタイクーン強化枠っぽいけどあんま使わんからな
15523/06/05(月)18:58:59No.1064431067+
ビートキャッツの見どころはもう終わってるんだろうか
キャッツというかキューンの見せ場だったけど
15623/06/05(月)18:59:01No.1064431078そうだねx2
けーわだけここ最近のライダーの良くない部分出てる
毎週けおけおしてる
15723/06/05(月)18:59:02No.1064431085+
>2号の割にここまで全然強化貰えないの珍しいわタイクーン
今作徹底して運営産のアイテムは性能の上下さえあれど並列にしてるから強化が出しづらいんだよね
15823/06/05(月)18:59:06No.1064431108+
>>2号の割にここまで全然強化貰えないの珍しいわタイクーン
>いうてコマンド貰ってるし
コマンドは強化と言っていいのかな…
15923/06/05(月)18:59:19No.1064431176そうだねx3
>俺けーわの戦闘好きなんだ
>ニンジャでの大活躍も好きだけど泥臭いインファイトになった時に地面でもなんでも利用して武器ギミック作動させて荒々しく決めにいくのがテクニカルながらも暴力的で好き
(急に生えてくる光学迷彩マント)
16023/06/05(月)18:59:25No.1064431218+
技と力の1号!
特に何もない2号!
16123/06/05(月)18:59:26No.1064431225+
色当てゲームの邪心をさも創世の女神化のように語った五十鈴大智が
けーわの勘違いを加速させてしまっている気がする
16223/06/05(月)18:59:33No.1064431260+
不満ってか玩具の発光パターンが特殊なのマグナムブーストだけで勿体ねえなあって
16323/06/05(月)18:59:37No.1064431280+
英寿の転生能力は自前の創生の力が無意識に発動してただけなのかな
16423/06/05(月)18:59:39No.1064431295+
コマンド使うよりも自分と相性のいいバックル使ったほうがみんな強いしな
16523/06/05(月)18:59:41No.1064431307+
>>俺けーわの戦闘好きなんだ
>>ニンジャでの大活躍も好きだけど泥臭いインファイトになった時に地面でもなんでも利用して武器ギミック作動させて荒々しく決めにいくのがテクニカルながらも暴力的で好き
>(急に生えてくる光学迷彩マント)
いいですよね
実況が「なにそれ!?」「お前そんなのできたの!?」ってなるの
16623/06/05(月)18:59:46No.1064431338+
>いやBD特典割とTTFCに来るぞ?
最近ようやく入るようになった気がする
ビルドのやついつ入ったっけ……
16723/06/05(月)18:59:51No.1064431376+
ジーンはライザー貸したまま未来に帰ったのかな
もうエースが使うこと無さそうだが
16823/06/05(月)18:59:54No.1064431392+
>けーわだけここ最近のライダーの良くない部分出てる
>毎週けおけおしてる
ライダーの良くない部分っていうか洋ドラ系のけおり方って印象
16923/06/05(月)19:00:01No.1064431440+
>けーわだけここ最近のライダーの良くない部分出てる
>毎週けおけおしてる
そのくせころっと忘れさせられてるからギャグになってる…
17023/06/05(月)19:00:02No.1064431445+
>>2号の割にここまで全然強化貰えないの珍しいわタイクーン
>いうてコマンド貰ってるし
あの時期の強化フォームあるあるではあるがそれに輪をかけて販促期間終わった後は地味な印象あるコマンド
バッファ使用とかもあったがアレも一発限りのネタみたいになってるし
17123/06/05(月)19:00:10No.1064431488そうだねx2
>けーわだけここ最近のライダーの良くない部分出てる
>毎週けおけおしてる
前のマコト兄ちゃんみたいだ…
17223/06/05(月)19:00:17No.1064431534+
フォームとか見てるとバッファのが二号感ある
17323/06/05(月)19:00:21No.1064431559そうだねx8
ゲームごとにギーツの相棒枠は入れ替わってると思う
最初はタイクーンでジャマグラ期はジーンでデザロワ期はバッファで
最終ラウンドはどうなるか
17423/06/05(月)19:00:26No.1064431589+
モブライダー最後の方に再利用しないかなぁ
17523/06/05(月)19:00:26No.1064431596+
>特に何もない2号!
二号はバッファ
17623/06/05(月)19:00:28No.1064431606そうだねx1
>才能の1号!
>技と力の2号!
>チートの3号!
17723/06/05(月)19:00:32No.1064431633そうだねx1
>>>2号の割にここまで全然強化貰えないの珍しいわタイクーン
>>いうてコマンド貰ってるし
>コマンドは強化と言っていいのかな…
強化じゃなかったら何なの…
17823/06/05(月)19:00:35No.1064431645+
>けーわだけここ最近のライダーの良くない部分出てる
>毎週けおけおしてる
一人蚊帳の外だったからな
近くにケケラもいるから想定通りだろうに
17923/06/05(月)19:00:36No.1064431654+
>>>2号の割にここまで全然強化貰えないの珍しいわタイクーン
>>いうてコマンド貰ってるし
>コマンドは強化と言っていいのかな…
高額商品でクリスマス直前の例年強化枠なのに強化と言わない事ある!?
18023/06/05(月)19:00:36No.1064431655そうだねx2
多分未来の銃だからすごいんだろうけど普通の銃で撃ち殺されてて笑う
18123/06/05(月)19:00:38No.1064431665+
>>テラサは誰得だったんだろうなあれ…
>テレ朝得
テレ朝からなんかスピンオフ作ってよって言われるのがあの枠だったしね
18223/06/05(月)19:00:39No.1064431672+
けーわというより🐸だろう
18323/06/05(月)19:00:41No.1064431690+
まぁしょうがないんだけどもっと大型バックルが欲しかったなぁとは思う
18423/06/05(月)19:00:43No.1064431703そうだねx5
>ゲームごとにギーツの相棒枠は入れ替わってると思う
>最初はタイクーンでジャマグラ期はジーンでデザロワ期はバッファで
>最終ラウンドはどうなるか
これが一番しっくりくるな…
18523/06/05(月)19:00:47No.1064431728+
パンクジャックはいつの間にか良いやつ枠に収まってたな
18623/06/05(月)19:00:48No.1064431735そうだねx3
キレた次の瞬間に記憶失ってヘナヘナになる景和の演技すごかったよね
18723/06/05(月)19:00:54No.1064431782そうだねx1
>けーわだけここ最近のライダーの良くない部分出てる
>毎週けおけおしてる
視聴者の前のマコト兄ちゃんアレルギーも結構深刻だと思う!
18823/06/05(月)19:01:10No.1064431877+
>>特に何もない2号!
>二号はバッファ
公式で2号はタイクーンなんだってば
放送前のフィギュア王でも最近の公式サイトでも言及してる
18923/06/05(月)19:01:20No.1064431915+
>パンクジャックはいつの間にか良いやつ枠に収まってたな
それはそうと久々に会ったら挨拶代わりに急に殴りかかる
19023/06/05(月)19:01:24No.1064431929+
ここからまた新キャラでるのはいい意味で一貫してると思う 
19123/06/05(月)19:01:30No.1064431965+
>ゲームごとにギーツの相棒枠は入れ替わってると思う
>最初はタイクーンでジャマグラ期はジーンでデザロワ期はバッファで
>最終ラウンドはどうなるか
理由が思いつかないけどギロリというかグレアが相棒枠なら熱い
19223/06/05(月)19:01:41No.1064432025+
けーわはフィーバー、コマンドと一応2回強化貰ってるからな!!!
最上位にはついてけないけどブーストバックルもあるし
19323/06/05(月)19:01:53No.1064432078そうだねx2
パンクジャックは死ぬ前にもうエース様と協力関係だったから
19423/06/05(月)19:01:57No.1064432115そうだねx8
>パンクジャックはいつの間にか良いやつ枠に収まってたな
椅子取りゲームで英寿と和解して良い奴になる過程が描かれてたのに「いつのまにか」もクソもなくない!?
19523/06/05(月)19:02:07No.1064432154+
>公式で2号はタイクーンなんだってば
>放送前のフィギュア王でも最近の公式サイトでも言及してる
まじ?
ポスターだとギーツの次にデカいのバッファだけどそうなんか
19623/06/05(月)19:02:08No.1064432161+
タイクーンはキツネ狩りまで令和の2号っぽかった
最近は平成前半の2号
19723/06/05(月)19:02:15No.1064432200+
全員記憶戻るなら変身しなくていいからダパーンやメリー再登場してほしい
19823/06/05(月)19:02:28No.1064432273+
タイクーンは見せ場を大体エースに振るのと章終わったら記憶リセットでポイのルールが噛み合ってなくて成長の機会が無い
19923/06/05(月)19:02:29No.1064432278+
>>公式で2号はタイクーンなんだってば
>>放送前のフィギュア王でも最近の公式サイトでも言及してる
>まじ?
>ポスターだとギーツの次にデカいのバッファだけどそうなんか
公式HPのライダー紹介はギーツの次はタイクーンだぞ
20023/06/05(月)19:02:38No.1064432325+
>けーわはフィーバー、コマンドと一応2回強化貰ってるからな!!!
>最上位にはついてけないけどブーストバックルもあるし
フィーバーは強化アイテムではあるけど全員に行き渡る感じの奴だったし…
20123/06/05(月)19:02:42No.1064432343+
牛は一周回っていいキャラに落ち着いたがタヌキは延々ストレスチェックさせられてるの可哀想
20223/06/05(月)19:02:54No.1064432390+
タイクーンは名前から最後に成り上がってくるんだろうなとは思ってたけど思ったより引っ張るな
20323/06/05(月)19:03:00No.1064432425そうだねx3
最近のタイクーンはムッキー当たり思い出しちゃう
20423/06/05(月)19:03:01No.1064432431そうだねx2
>公式HPのライダー紹介はギーツの次はタイクーンだぞ
とてもじゃないが二号の扱いじゃないなここ半年くらい…
20523/06/05(月)19:03:01No.1064432433+
マーク9戦闘で相手を崩した地面に固めてたのはちょっと引いた
20623/06/05(月)19:03:05No.1064432458+
https://www.kamen-rider-official.com/geats/40/ [link]
新世界でもパンクジャックは協力者っぽい
20723/06/05(月)19:03:10No.1064432495+
タイクーンは令和の不破さんか…
20823/06/05(月)19:03:14No.1064432515+
和解した途端に自爆させられたから関係維持したまま帰ってきたのは結構嬉しい
20923/06/05(月)19:03:39No.1064432647+
コマンドで顔変わるのタイクーンだけだからあれが正式な強化フォームだったのかも
ギーツは強化というかいつもの大型バックル最初に使わせてもらうやつ
21023/06/05(月)19:03:40No.1064432658そうだねx5
公式が2号って言ってるんだからそこは飲み込みなよ
21123/06/05(月)19:03:43No.1064432672+
オロナミンCのCMだってギーツタイクーンナーゴだったでしょー
21223/06/05(月)19:03:44No.1064432680+
ギーツの最終フォームに気を取られてる人多いけどニラムン死ぬときの演技すごい良かった
21323/06/05(月)19:03:49No.1064432703+
>とてもじゃないが二号の扱いじゃないなここ半年くらい…
ここ半年って大きく出たな…
21423/06/05(月)19:03:54No.1064432738+
>>公式で2号はタイクーンなんだってば
>>放送前のフィギュア王でも最近の公式サイトでも言及してる
>まじ?
>ポスターだとギーツの次にデカいのバッファだけどそうなんか
それは玩具的な都合でニンジャが初期から情報出せなかったせいじゃねえかな
ナーゴもメリーダパーン辺りと同じ大きさだし
https://www.kamen-rider-official.com/geats/38/ [link]
>■ギーツとバッファがタッグ…つまり最強!
ギーツという世界でナンバリングされているのは
>2号ライダーのタイクーンまで。
21523/06/05(月)19:03:57No.1064432755+
タイクーンは焦らしが長いイメージある
ニンジャとか
21623/06/05(月)19:04:03No.1064432779そうだねx3
2000年かけてなんもわからなかった情報を数日で調べてくれるパンクジャックが相棒すぎる…
21723/06/05(月)19:04:20No.1064432868+
>>公式HPのライダー紹介はギーツの次はタイクーンだぞ
>とてもじゃないが二号の扱いじゃないなここ半年くらい…
バッファが敵に回って英寿の相棒扱いされてだろ!?
21823/06/05(月)19:04:36No.1064432951+
けーわはなんか主役になれない一般人ってのがしっくりくる
そういう意味ではギーツらしいキャラではある
21923/06/05(月)19:04:37No.1064432961+
>>パンクジャックはいつの間にか良いやつ枠に収まってたな
>椅子取りゲームで英寿と和解して良い奴になる過程が描かれてたのに「いつのまにか」もクソもなくない!?
未だに運営の首輪付きなのに協力してくれるとはなーって感じ
22023/06/05(月)19:04:48No.1064433022+
>2000年かけてなんもわからなかった情報を数日で調べてくれるパンクジャックが相棒すぎる…
その理屈だと雀も相棒じゃん!
22123/06/05(月)19:04:51No.1064433042+
>2000年かけてなんもわからなかった情報を数日で調べてくれるパンクジャックが相棒すぎる…
アギト中盤以降の北条さんみたいなムーブしてる
22223/06/05(月)19:05:00No.1064433084そうだねx2
>2000年かけてなんもわからなかった情報を数日で調べてくれるパンクジャックが相棒すぎる…
やっぱり運営に入り込むのが正解への道だったな
22323/06/05(月)19:05:05No.1064433104+
>>とてもじゃないが二号の扱いじゃないなここ半年くらい…
>ここ半年って大きく出たな…
年末年始はしっかり2号してたような
22423/06/05(月)19:05:10No.1064433147+
>>とてもじゃないが二号の扱いじゃないなここ半年くらい…
>ここ半年って大きく出たな…
年末年始はしっかり2号してたような
22523/06/05(月)19:05:10No.1064433155+
無敵バッファがナインにも特効ついてたら笑う
22623/06/05(月)19:05:20No.1064433202+
強化感がないのは割とコマンドがすぐ取り上げられたのもあると思う
あとけーわがスーツの都合かニンジャバックル単独でしか使わない
デザイアドライバーは両側付けて戦えるのが特色なのに
22723/06/05(月)19:05:42No.1064433328+
今思うとさ
チラミの方針だと福さんもかなりBAN対象スレスレというかほぼアウトだったよなこれ
22823/06/05(月)19:05:49No.1064433367+
コマンド珍しく全体的に使用頻度少ないよな
22923/06/05(月)19:06:12No.1064433498+
>>2000年かけてなんもわからなかった情報を数日で調べてくれるパンクジャックが相棒すぎる…
>やっぱり運営に入り込むのが正解への道だったな
スポンサーの家に婿入りしてデザグラスタッフに滑り込みとかそういう路線もありだったかもね
23023/06/05(月)19:06:13No.1064433503+
>無敵バッファがナインにも特効ついてたら笑う
でも今回ベルトごと消えてたから次復活してもジャマ神バッファじゃなくなってそう
23123/06/05(月)19:06:15No.1064433508+
>強化感がないのは割とコマンドがすぐ取り上げられたのもあると思う
>あとけーわがスーツの都合かニンジャバックル単独でしか使わない
>デザイアドライバーは両側付けて戦えるのが特色なのに
下半身アーマーあまり使わない問題は全員に言えるやつだな
せっかくギミックあるのに上半身外して取り替えるパターンが多すぎる
23223/06/05(月)19:06:15No.1064433509+
ナーゴのスポンサーてなんかイケメンすぎない?
23323/06/05(月)19:06:21No.1064433543+
2号の扱いって例えばどんなの?
23423/06/05(月)19:06:23No.1064433553+
>無敵バッファがナインにも特効ついてたら笑う
特攻ついてると思うぞ
女神の力由来だから解除される可能性高いだろうけど
23523/06/05(月)19:06:28No.1064433584+
>無敵バッファがナインにも特効ついてたら笑う
創生パワーあるから剥がそうと思えば剥がせるでしょ特攻バフは
23623/06/05(月)19:06:31No.1064433601そうだねx1
新アイテム的な物はないけどジャマ神バッファは実質強化フォームもらってるようなもんじゃない
マントとでっかい角も付けてもらってるし
23723/06/05(月)19:06:48No.1064433702そうだねx1
>2号の扱いって例えばどんなの?
草加とか名護さんとかマコト兄ちゃんみたいなの
23823/06/05(月)19:06:48No.1064433704+
コマンドはせめてナーゴ版出して…
23923/06/05(月)19:06:49No.1064433710+
>コマンド珍しく全体的に使用頻度少ないよな
珍しいか?
例年12月頭パワーアップの使用頻度なんかこんなもんじゃねえか?
スパークリング・ディケイドアーマー・SAH・ドラゴニック・バリッドの枠だ
24023/06/05(月)19:06:51No.1064433718そうだねx1
2号なのに扱い悪いはわかるけど
公式も見ずにこいつは2号じゃない!とか言い出すのはなんなの…
24123/06/05(月)19:06:52No.1064433724+
>2000年かけてなんもわからなかった情報を数日で調べてくれるパンクジャックが相棒すぎる…
転生するたびにデザグラに参加できたり優勝してる訳でも無いしな
24223/06/05(月)19:06:58No.1064433762+
いやな未来人二人だけ残ってんのやばすぎる
24323/06/05(月)19:07:04No.1064433778+
ずっとブースト系列は強い!って印象あるの好きギーツIXまで最強スペックがフィーバーブーストっていう難易度高い形態だったのもいいよね
24423/06/05(月)19:07:05No.1064433791そうだねx1
>下半身アーマーあまり使わない問題は全員に言えるやつだな
>せっかくギミックあるのに上半身外して取り替えるパターンが多すぎる
まあスペック的には単体の方がいいからな…
24523/06/05(月)19:07:05No.1064433798+
けーわはいつもゴロゴロしてる印象
24623/06/05(月)19:07:24No.1064433903+
>草加とか名護さんとかマコト兄ちゃんみたいなの
けおけおしてんじゃん!景和も立派な2号だな
24723/06/05(月)19:07:35No.1064433953+
fu2248959.png[見る]
24823/06/05(月)19:07:43No.1064434003+
今未来人どういう状態になってんだろうな
福さん達帰っちゃったと思いきや謎のGM湧いてくるしお姉ちゃん残留してるし
24923/06/05(月)19:07:53No.1064434057そうだねx1
タイクーンギーツと意見が合わなくて対立はしてるけど敵対はしてないしそこまでストレスはたまらないかな…
25023/06/05(月)19:08:00No.1064434086+
タイクーンはまあ強化フォームで一回ギーツとガチンコ勝負はするんだろうけど平成感あふれるけおけおライダーバトルだったらやだなあ
25123/06/05(月)19:08:01No.1064434096+
ブースト3あれで終わりかよ!
25223/06/05(月)19:08:03No.1064434103そうだねx1
改めて見返すとバッファの活躍ってゾンビバックル使いこなせてる?な戦い方で最終的死んで
復活後怪人化する?と思われつつもなんかなかったことになり
陣営が女神手に入れたからジャマグラ開催して敵になり
漁夫の利でエース倒してチート能力手に入れた
思ったよりアレだな!
25323/06/05(月)19:08:06No.1064434124そうだねx1
(スーツ着替えるの面倒くさいんだな…)
25423/06/05(月)19:08:14No.1064434175+
けーわもみちながもどっちも意味は違うけど忘れてた方がいい二人を真っ先に叩き起こしに行くエースはその辺だけはしっかりやってくれんとちょっと納得いかん
25523/06/05(月)19:08:15No.1064434180+
>>2号の扱いって例えばどんなの?
>草加とか名護さんとかマコト兄ちゃんみたいなの
三者三様の人達を例として持ってこないで
25623/06/05(月)19:08:22No.1064434221そうだねx1
>>草加とか名護さんとかマコト兄ちゃんみたいなの
>けおけおしてんじゃん!景和も立派な2号だな
強キャラ感がまるでしないのがその三人との違いかな…
25723/06/05(月)19:08:30No.1064434258そうだねx1
タイクーン泡になって以降コマンド持って無さそう…
25823/06/05(月)19:08:32No.1064434268そうだねx1
ネタバレ無しで見られて良かったよギーツⅨ
25923/06/05(月)19:08:39No.1064434311+
>今未来人どういう状態になってんだろうな
>福さん達帰っちゃったと思いきや謎のGM湧いてくるしお姉ちゃん残留してるし
ベロバケケラは前回の願いカードがある
26023/06/05(月)19:08:50No.1064434380+
エース様今回でやっと世界を守るって仮面ライダーらしい目的もったな
26123/06/05(月)19:08:54No.1064434395+
>ブースト3あれで終わりかよ!
あれでマグナムブーストする可能性はないわけではないんだよな
26223/06/05(月)19:08:57No.1064434418+
>今未来人どういう状態になってんだろうな
>福さん達帰っちゃったと思いきや謎のGM湧いてくるしお姉ちゃん残留してるし
謎GMは害悪サポーター絡みだろうけど姉さん残留は英寿様の意思かな?
26323/06/05(月)19:09:05No.1064434458+
悪辣なサポーターのせいで打ち切りくらったけどさ
願いをかなえてるのはあくまでデザ神なわけでそれが他の人の願いや命の上に願叶えてましたって真実知ったからって
まぁ実の母親を無理矢理利用されてたエースは特別に良いとしてもそこまで運営死ねって非難囂囂される筋合いなくないかなぁ…
26423/06/05(月)19:09:20No.1064434541+
劇場版限定はマグナム方面で強化かな
26523/06/05(月)19:09:26No.1064434568+
>けーわもみちながもどっちも意味は違うけど忘れてた方がいい二人を真っ先に叩き起こしに行くエースはその辺だけはしっかりやってくれんとちょっと納得いかん
その忘れてたほうがいいは本人からしたら大きなお世話では…
26623/06/05(月)19:09:27No.1064434569+
>タイクーンギーツと意見が合わなくて対立はしてるけど敵対はしてないしそこまでストレスはたまらないかな…
事情を良く知らないから現状から怒り心頭
事情の説明をしないまま動くから意見が対立
お前らなー!!!もっとなー!!会話をなー!!
26723/06/05(月)19:09:27No.1064434571+
ギーツ9はライダーとしても狐としてもまっとうにカッコいいデザインお出ししてきてびっくりする
26823/06/05(月)19:09:40No.1064434649そうだねx4
>けーわもみちながもどっちも意味は違うけど忘れてた方がいい二人を真っ先に叩き起こしに行くエースはその辺だけはしっかりやってくれんとちょっと納得いかん
2000年でマジで信頼できる面子なんだ
26923/06/05(月)19:09:54No.1064434723そうだねx2
今回のシーッは令和ライダーで上位の好きなシーンだわ
27023/06/05(月)19:10:12No.1064434830+
主役が最強の先輩カブトの二号ライダーと比べてみると……
カブトの二号ってザビーだっけ?ガタックだっけ?
27123/06/05(月)19:10:40No.1064434994+
多分だけどけーわとの対立構造もデザグラのシーズン変わってそこもあんま持ち越さないと思う
27223/06/05(月)19:10:40No.1064434998+
忘れてた方が良さそう度だと祢音辺りは相当だが思い出すんだよね
27323/06/05(月)19:10:42No.1064435002+
>エース様今回でやっと世界を守るって仮面ライダーらしい目的もったな
デザグラプレイヤーとしての仮面ライダーではあったけど母親っていう目的を一応達成してやっと仮面ライダーになった感はあるよね
27423/06/05(月)19:10:48No.1064435045そうだねx4
>>タイクーンギーツと意見が合わなくて対立はしてるけど敵対はしてないしそこまでストレスはたまらないかな…
>事情を良く知らないから現状から怒り心頭
>事情の説明をしないまま動くから意見が対立
>お前らなー!!!もっとなー!!会話をなー!!
前の井上脚本ちゃんみたいだ…
27523/06/05(月)19:10:58No.1064435106+
朝から鉄砲で射殺されるライダーが出るとは思わなかった…
27623/06/05(月)19:11:01No.1064435121+
あくらつなサポーターのケケラをぶちのめすぐらいはやってほしいなあけーわ
27723/06/05(月)19:11:08No.1064435163+
>主役が最強の先輩カブトの二号ライダーと比べてみると……
>カブトの二号ってザビーだっけ?ガタックだっけ?
ゲイツマジェスティで明快な答えが出てるのに今更疑う必要ある?
27823/06/05(月)19:11:11No.1064435184+
>主役が最強の先輩カブトの二号ライダーと比べてみると……
>カブトの二号ってザビーだっけ?ガタックだっけ?
キャラ的な立ち位置はガタック
ライダーのナンバリングとしてはザビー
加賀美は割と一貫してドラマの中心にはいたな
27923/06/05(月)19:11:12No.1064435188+
乱暴者だけどゲームを終わらせることは覚悟決まってるミッチー
善人だけど犠牲者絶対許せないからなんとしても救う覚悟決まってるけーわ
強いし起こしにいくならこの二人か…
28023/06/05(月)19:11:12No.1064435192そうだねx1
一応目につく範囲で人助けはしつつも一貫して母親に会いたい母親をすくいたいだったものね
28123/06/05(月)19:11:17No.1064435222+
ツムリちゃんが無限に可愛い
28223/06/05(月)19:11:29No.1064435292そうだねx4
>>>草加とか名護さんとかマコト兄ちゃんみたいなの
>>けおけおしてんじゃん!景和も立派な2号だな
>強キャラ感がまるでしないのがその三人との違いかな…
その三人強キャラ感あったか…?
28323/06/05(月)19:11:45No.1064435394+
母親が女神だったのに姉まで女神になってしまうとは
28423/06/05(月)19:11:46No.1064435398+
>忘れてた方が良さそう度だと祢音辺りは相当だが思い出すんだよね
辛い現実でも思い出させないと本人が怒るからな…
思い出せ祢音!!!!!お前は仮面ライダーだ!!!!!
28523/06/05(月)19:11:48No.1064435425そうだねx5
ちょっとキャラクターが気に入らないアクション起こすと
それまでのエピソードでやったこと全部なかったことにしようとする奴いつもいるよなーって
28623/06/05(月)19:11:57No.1064435483そうだねx8
やっぱりみんながけーわの大復活を願ってるあたりここからの作品の点数はけーわで決まる気がする
28723/06/05(月)19:11:58No.1064435489+
>ベロバちゃんが無限に可愛い
28823/06/05(月)19:12:01No.1064435513+
デザグラ自体が世界から消えたらデザグラそのものから生まれたネオンちゃんは消滅しないんだろうか
28923/06/05(月)19:12:07No.1064435555+
ツムリお姉ちゃん(お母さん(年齢的には妹))
29023/06/05(月)19:12:10No.1064435575そうだねx3
>>>>草加とか名護さんとかマコト兄ちゃんみたいなの
>>>けおけおしてんじゃん!景和も立派な2号だな
>>強キャラ感がまるでしないのがその三人との違いかな…
>その三人強キャラ感あったか…?
強キャラ感は無かったけど無駄にクソ強かったよマコト兄ちゃんは
29123/06/05(月)19:12:16No.1064435612そうだねx4
>>忘れてた方が良さそう度だと祢音辺りは相当だが思い出すんだよね
>辛い現実でも思い出させないと本人が怒るからな…
>思い出せ祢音!!!!!お前は仮面ライダーだ!!!!!
実況がキモいで加速するあのシーンダメだった
29223/06/05(月)19:12:47No.1064435776+
加速する
29323/06/05(月)19:12:57No.1064435843そうだねx1
>ゲイツマジェスティで明快な答えが出てるのに今更疑う必要ある?
どゆこと?
29423/06/05(月)19:12:58No.1064435848+
>ツムリお姉ちゃん(お母さん(年齢的には妹))
ポッピーもそんな感じだったし性癖なのかと疑うよね
29523/06/05(月)19:12:58No.1064435850+
エース視点でも仲間に引き入れるならまずあの二人だよね
29623/06/05(月)19:13:10No.1064435907+
>デザグラ自体が世界から消えたらデザグラそのものから生まれたネオンちゃんは消滅しないんだろうか
願い無効とかは過去に遡って大変な事になりそうだしエース様が路頭に迷う羽目になるしまあないと思う
29723/06/05(月)19:13:10No.1064435910+
>実況がキモいで加速するあのシーンダメだった
もうキモくないのに…
29823/06/05(月)19:13:12No.1064435923+
けーわは多分俺の母さんが願いを叶える道具に変えられて利用されてるんだ助けたいんだ協力してくれ助けてくれってエースが頼んだら思うことはあるし悩むだろうけど奪還には協力したと思うの
親に対して特別強い想いがあるのはけーわも今まで描写されてるし
29923/06/05(月)19:13:15No.1064435953+
>デザグラ自体が世界から消えたらデザグラそのものから生まれたネオンちゃんは消滅しないんだろうか
願いは残留するんじゃないかな
敢えて元通りにするような運営とは思えん
30023/06/05(月)19:13:21No.1064435990+
けーわに最終強化無いまま終わらないよな…?
30123/06/05(月)19:13:29No.1064436026+
>祢音が無限に可愛い
30223/06/05(月)19:13:42No.1064436094そうだねx5
>その三人強キャラ感あったか…?
名護さんは半分ギャグだけど草加とマコト兄ちゃんは実際強かったろ
30323/06/05(月)19:13:50No.1064436144+
>やっぱりみんながけーわの大復活を願ってるあたりここからの作品の点数はけーわで決まる気がする
物語自体はけーわの視点から始まってるからなあ
ここが一番肝心なとこだ
30423/06/05(月)19:13:56No.1064436179そうだねx4
>>実況がキモいで加速するあのシーンダメだった
>もうキモくないのに…
第三者視点だと人気YouTuberに妄言を垂れ流すキモいファンだから仕方ないんだ…
30523/06/05(月)19:14:26No.1064436338+
キューンは価値観が現代人の特に厄介オタクに共感されるものすぎる…
30623/06/05(月)19:15:12No.1064436585そうだねx2
>やっぱりみんながけーわの大復活を願ってるあたりここからの作品の点数はけーわで決まる気がする
復活というかそもそも立ってないからいい加減立てというか
30723/06/05(月)19:15:18No.1064436625+
>名護さんは半分ギャグだけど草加とマコト兄ちゃんは実際強かったろ
草加って後半はほぼやられやくじゃなかった?
30823/06/05(月)19:15:26No.1064436678+
>加賀美は割と一貫してドラマの中心にはいたな
ドラマの中心から外れぎみなのがあれなのかもか
30923/06/05(月)19:15:33No.1064436737+
OPでもエース様とけーわが対になる感じのシーンあるし
最終的にはそういう構図に持って行ってほしいね
31023/06/05(月)19:15:44No.1064436795そうだねx1
きも→切ない…→(加速)が定型化してたのにたった一話で最後の希望になったキューンは割とすごい
ネオンキューン編の2話は他に負けない盛り上がりあった
31123/06/05(月)19:15:45No.1064436806+
>けーわに最終強化無いまま終わらないよな…?
けーわもねおんもうしもあるみたい
31223/06/05(月)19:15:46No.1064436814+
オープニング曲が初期の頃は暗い感じで大丈夫かと思ったけど
作風と合ってるし戦闘中に流れるとテンションしっかり上がるわ
31323/06/05(月)19:16:00No.1064436887+
キバは一貫して渡が強いからな…
メンタルはともかく
31523/06/05(月)19:16:22No.1064437001+
序盤のモヤモヤ感って英寿様関連の設定が明かされてないからランダムっぽいのに優勝の常連者だとか負けたゲームを何故か知ってたりだとかそういう所だからね
31623/06/05(月)19:16:22No.1064437006+
バッファのライダー特攻がグランドエンド迎えて仕切り直しになったのでリセットされましたってなったら俺は怒る
31723/06/05(月)19:16:23No.1064437015そうだねx1
戦闘見返してるけどゲイザーのたまっころよく見るとギーツの高速移動においつけないじゃなくてギーツの高速移動の着地先に先回りしだしてるの大分おかしな性能してない?
31823/06/05(月)19:16:27No.1064437041そうだねx1
ナーゴを未来人が叩く感覚はわからんかった…色々と説明を見たけど未来人は分からんって結論に至った
31923/06/05(月)19:16:32No.1064437063そうだねx1
説得しようとしたら言葉尻つかまえて誤解が加速して自暴自棄になって暴走そのままラスボスみたいなのは勘弁してほしいがどうなるかな…けーわ…
32023/06/05(月)19:16:56No.1064437189そうだねx1
ねおんの出生編のあたりは意外性あってすごいよかった
ああなるまで正直要らないキャラに近かったのを一気に変化させたのすごいと思う
32123/06/05(月)19:16:58No.1064437197+
🐸一発位ぶん殴っても良いと思うけど一応復活させてくれた恩があるから…
32223/06/05(月)19:17:05No.1064437232+
>キバは一貫して渡が強いからな…
>メンタルはともかく
雑に腕を広げながら歩き始めたら確勝になるの笑っちゃう
32323/06/05(月)19:17:06No.1064437242そうだねx1
変身空振りのとこ他の人が見たらなにしてんだあいつって扱いにならない?
32423/06/05(月)19:17:07No.1064437248そうだねx1
>きも→切ない…→(加速)が定型化してたのにたった一話で最後の希望になったキューンは割とすごい
>ネオンキューン編の2話は他に負けない盛り上がりあった
せっかく出てきたのに手紙かよ…ってところの変な盛り上がり凄かったよね
32523/06/05(月)19:17:21No.1064437331+
>ナーゴを未来人が叩く感覚はわからんかった…色々と説明を見たけど未来人は分からんって結論に至った
ネームド未来人見てみろよみんな変人だぞ
32623/06/05(月)19:17:25No.1064437349+
未来人厄介オタクどもは「厄介オタクながら若い故に成長がある(福さんキューン)」と「厄介オタクのまま歳を重ねたろくでもないやつ(🐸とBBA)」でだいぶ対比になってるのが…
32723/06/05(月)19:17:26No.1064437358+
>>ゲイツマジェスティで明快な答えが出てるのに今更疑う必要ある?
>どゆこと?
どゆこと?っていうのが逆にどゆこと?なんだが
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/677 [link]
32823/06/05(月)19:17:27No.1064437361そうだねx2
>草加って後半はほぼやられやくじゃなかった?
単に弱いんじゃなくてオルフェノクの因子消えかけてって流れだからやられ役のイメージはないかな…
32923/06/05(月)19:17:36No.1064437416+
パワーアップはギーツが九尾だからみんなかっこいい妖怪モチーフなるのかな
33023/06/05(月)19:17:43No.1064437452そうだねx2
>変身空振りのとこ他の人が見たらなにしてんだあいつって扱いにならない?
皆空の異常見ててそれどころじゃないから大丈夫
33123/06/05(月)19:17:45No.1064437464そうだねx1
>変身空振りのとこ他の人が見たらなにしてんだあいつって扱いにならない?
それどころじゃないだろあの時
33223/06/05(月)19:17:48No.1064437488+
>ナーゴを未来人が叩く感覚はわからんかった…色々と説明を見たけど未来人は分からんって結論に至った
未来人はデザインされた自分たちとは違う過去の人間の頑張りを見たいから…
33323/06/05(月)19:17:54No.1064437523+
>>けーわに最終強化無いまま終わらないよな…?
>けーわもねおんもうしもあるみたい
嬉しい…
動物モチーフだったのが狐から九尾と妖怪になっているしみんな妖怪になるのかな
33423/06/05(月)19:18:22No.1064437684そうだねx1
>どゆこと?っていうのが逆にどゆこと?なんだが
> https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/677 [link]
あー
いたねそんなの
33523/06/05(月)19:18:30No.1064437728+
ねおんは存在自体がヤラセだから萎えるんだわ
俺たちは現代人のドラマが見たいの
33623/06/05(月)19:18:51No.1064437851そうだねx6
ずっとやってる最後のデザグラルール説明に節目で特殊演出入れるの好き
33723/06/05(月)19:18:55No.1064437878+
>ナーゴを未来人が叩く感覚はわからんかった…色々と説明を見たけど未来人は分からんって結論に至った
手書きで書いてたエロイラストが実はAI絵でしたとか言われたらなんかもんよりするだろ
33823/06/05(月)19:18:56No.1064437885+
>パワーアップはギーツが九尾だからみんなかっこいい妖怪モチーフなるのかな
でも狐は九尾とか分かりやすくカッコいいのがあるけど狸の妖怪だとやっぱり金玉袋とかのイメージしか…
33923/06/05(月)19:19:01No.1064437905+
たぬきの妖怪でパッと見でわかりやすいモチーフってなんだろう
茶釜か?
34023/06/05(月)19:19:04No.1064437914+
>パワーアップはギーツが九尾だからみんなかっこいい妖怪モチーフなるのかな
それぞれのメインイメージとなる要素が発展するみたい
34123/06/05(月)19:19:04No.1064437916そうだねx3
 タイクーンは名前的に家康モチーフの姿にならんと詐欺だしな…
34223/06/05(月)19:19:06No.1064437931そうだねx8
>ねおんは存在自体がヤラセだから萎えるんだわ
>俺たちは現代人のドラマが見たいの
未来人「」来たな…
34323/06/05(月)19:19:36No.1064438098+
たぬきじゃなくてninja方向の強化かもしれないし…
34423/06/05(月)19:19:42No.1064438138+
お姉ちゃんは死ぬんだろうなあって思ったら死ななくて意外だった
34523/06/05(月)19:19:52No.1064438188そうだねx4
>>どゆこと?っていうのが逆にどゆこと?なんだが
>> https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/677 [link]
>あー
>いたねそんなの
「思い出せなかった」でも「ゲイツマジェスティ」って名前が出て来た時点で調べないお前の落ち度なんだから恰も「相手の知名度が低いから知らなかった」と責任を転嫁するのをやめろ
34623/06/05(月)19:19:53No.1064438197+
>手書きで書いてたエロイラストが実はAI絵でしたとか言われたらなんかもんよりするだろ
わからない…しこれれば良いだろ?!
34723/06/05(月)19:19:57No.1064438219+
ねをんを責めるのはともかく興味失うのはわかるわ
34823/06/05(月)19:20:01No.1064438250+
>たぬきじゃなくてninja方向の強化かもしれないし…
そっち方面は今度やるスピンオフで使うし…
34923/06/05(月)19:20:06No.1064438281+
ギーツの2号と言えばバッファとタイクーンとナーゴですよね!
35023/06/05(月)19:20:07No.1064438282+
>単に弱いんじゃなくてオルフェノクの因子消えかけてって流れだからやられ役のイメージはないかな…
俺はそれをやられ役だと思ったな
強化フォームもないしあんまり単体で強いイメージない
35123/06/05(月)19:20:13No.1064438319+
こいつ生まれも全部捏造じゃねえかってキレるのはわかる
ネオンちゃんのだからみんなに私を忘れてほしいって考えの方が全く理解できないよ
35223/06/05(月)19:20:17No.1064438348+
デザインして創世の女神作るのはリアリティないよなあ…
35323/06/05(月)19:20:19No.1064438364+
そもそも555の準主役は木場さんだからな…
草加が人気出たのと木場さんの役者さんが亡くなってるってのもあって
今だと草加が準主役みたいな扱いになってるけど
当時は二人目のレギュラーライダーってだけだし
35423/06/05(月)19:20:25No.1064438382+
>ナーゴを未来人が叩く感覚はわからんかった…色々と説明を見たけど未来人は分からんって結論に至った
戦国武将の戦が見たいのにスポンサーがねじ込んだオリキャラが活躍してたら嫌だろ
35523/06/05(月)19:20:30No.1064438429+
ゲーム部分はまぁあっても無くても…って感じだったけどギーツゲイザーの場外退場はマジで上手いことやったな~~ってなった
35623/06/05(月)19:20:30No.1064438430そうだねx11
>「思い出せなかった」でも「ゲイツマジェスティ」って名前が出て来た時点で調べないお前の落ち度なんだから恰も「相手の知名度が低いから知らなかった」と責任を転嫁するのをやめろ
レスポンチなら他所でやって
35723/06/05(月)19:20:34No.1064438447+
>お姉ちゃんは死ぬんだろうなあって思ったら死ななくて意外だった
やはりライダーなんて死ぬ前に退場させるべきだな
35823/06/05(月)19:20:37No.1064438473+
>>コマンド珍しく全体的に使用頻度少ないよな
>珍しいか?
>例年12月頭パワーアップの使用頻度なんかこんなもんじゃねえか?
>スパークリング・ディケイドアーマー・SAH・ドラゴニック・バリッドの枠だ
ギーツ単体だけなら分かるんだけど全員使える装備なのに使用頻度が低いなって
ここぞというときに使いたいのは分かるけども
35923/06/05(月)19:20:49No.1064438545+
ここじゃ評判だけどmay行くと温度差に風邪ひく
36023/06/05(月)19:20:53No.1064438561+
>わからない…しこれれば良いだろ?!
じゃあ日本産だと思ったら中国産の食品
36123/06/05(月)19:20:55No.1064438566そうだねx1
>>単に弱いんじゃなくてオルフェノクの因子消えかけてって流れだからやられ役のイメージはないかな…
>俺はそれをやられ役だと思ったな
>強化フォームもないしあんまり単体で強いイメージない
終盤でも社長デルタ戦とか見せ場あったがな草加
36223/06/05(月)19:21:08No.1064438638+
>>「思い出せなかった」でも「ゲイツマジェスティ」って名前が出て来た時点で調べないお前の落ち度なんだから恰も「相手の知名度が低いから知らなかった」と責任を転嫁するのをやめろ
>レスポンチなら他所でやって
2号ライダー論争を始めた奴がそれ言う?
36323/06/05(月)19:21:14No.1064438681+
>>パワーアップはギーツが九尾だからみんなかっこいい妖怪モチーフなるのかな
>でも狐は九尾とか分かりやすくカッコいいのがあるけど狸の妖怪だとやっぱり金玉袋とかのイメージしか…
刑部狸とか金玉のイメージはねえだろ!?
36423/06/05(月)19:21:18No.1064438703そうだねx1
>ここじゃ評判だけどmay行くと温度差に風邪ひく
あそこギーツアンチサイトだし
36523/06/05(月)19:21:20No.1064438716+
現代人をバトロワさせますって話の中で実はオリキャラが紛れ込んでましたって言われたら納得できるか?
36623/06/05(月)19:21:21No.1064438722+
>こいつ生まれも全部捏造じゃねえかってキレるのはわかる
>ネオンちゃんのだからみんなに私を忘れてほしいって考えの方が全く理解できないよ
自分で楽しくなるならいいけど荒れたり悲しんだりすると嫌だからぜんぶなかったことにしたいんじゃないかしら
36723/06/05(月)19:21:22No.1064438732+
>こいつ生まれも全部捏造じゃねえかってキレるのはわかる
>ネオンちゃんのだからみんなに私を忘れてほしいって考えの方が全く理解できないよ
色々悩みすぎてそもそも皆の記憶の中にも存在しない方がいいみたいになっちゃったから…
36823/06/05(月)19:21:23No.1064438733そうだねx11
>ここじゃ評判だけどmay行くと温度差に風邪ひく
いちいち言わなくていいって何度言えばわかる
36923/06/05(月)19:21:34No.1064438783そうだねx1
>あそこ令和ライダーアンチサイトだし
37023/06/05(月)19:21:34No.1064438789+
タヌキで大君だったらまあ家康モチーフで家康の鎧武者みたいなのになるんかね
37123/06/05(月)19:21:35No.1064438792そうだねx3
>>ここじゃ評判だけどmay行くと温度差に風邪ひく
>あそこ仮面ライダーアンチサイトだし
37223/06/05(月)19:21:37No.1064438805+
>>わからない…しこれれば良いだろ?!
>じゃあ日本産だと思ったら中国産の食品
酷すぎてだめだった
まぁそれは怒る…かも
37323/06/05(月)19:21:40No.1064438821そうだねx1
草加はカイザ単体じゃあれだから大体三原連れてたもんな
まあそれでも負けてたけど
37423/06/05(月)19:21:41No.1064438826そうだねx4
>ここじゃ評判だけどmay行くと温度差に風邪ひく
ただの荒らしの巣窟じゃねーか
37523/06/05(月)19:21:41No.1064438828+
>>ここじゃ評判だけどmay行くと温度差に風邪ひく
>あそこ令和ライダーアンチサイトだし
37623/06/05(月)19:21:44No.1064438850そうだねx3
暴言に関しちゃガチで叩いてるのもいるだろうけど
ここでやーいあかりの2号ーって茶化してるのと同じくらいの感覚の未来人も多分たくさんいた
37723/06/05(月)19:21:47No.1064438869そうだねx1
>ここじゃ評判だけどmay行くと温度差に風邪ひく
叩いていい風潮が少しでもあったらなんでも叩くってのがあそこだし…
37823/06/05(月)19:21:49No.1064438875+
>ここじゃ評判だけどmay行くと温度差に風邪ひく
忘れたほうが身のためだぞ
37923/06/05(月)19:21:50No.1064438880そうだねx4
>>ここじゃ評判だけどmay行くと温度差に風邪ひく
>あそこギーツアンチサイトだし
あいつらアンチしない作品あるの…
全員ベロバみたいな連中だろ
38023/06/05(月)19:21:50No.1064438882そうだねx1
景和は犠牲を払っても無辜の犠牲者を取り戻したい
道長は失われたものはもう仕方ないから原因全部ぶっ潰したい
どっちもスタンスは一貫してるのに舞台の方が激変してるせいで
状況に乗れてる時は頼れる戦友だし
置いて行かれてる時は「お前今はそれよりもさあ…」ってなって評価が入れ替わるのちょっと面白い
38123/06/05(月)19:21:51No.1064438890そうだねx2
>こいつ生まれも全部捏造じゃねえかってキレるのはわかる
>ネオンちゃんのだからみんなに私を忘れてほしいって考えの方が全く理解できないよ
死ぬときはPCの中身消してほしいだろ
38223/06/05(月)19:21:53No.1064438906+
>お姉ちゃんは死ぬんだろうなあって思ったら死ななくて意外だった
みちながはライダーを潰す力と方向性が完全に決まったあとは荒々しい言動とファイトスタイルのようで実は優しすぎるからな
38323/06/05(月)19:21:57No.1064438929そうだねx1
>ここじゃ評判だけどmay行くと温度差に風邪ひく
あそこは令和ライダーって時点でもう叩いてるだろ
38423/06/05(月)19:22:03No.1064438954+
>そもそも555の準主役は木場さんだからな…
>草加が人気出たのと木場さんの役者さんが亡くなってるってのもあって
>今だと草加が準主役みたいな扱いになってるけど
>当時は二人目のレギュラーライダーってだけだし
剣も準主役は始だけど2号ライダーはギャレンだしな
準主役とか主人公のライバルとかでも2号ライダーじゃないの結構あるな
38523/06/05(月)19:22:35No.1064439120そうだねx2
mayのあのスレはね…あっちの玩具やアーツのスレでも迷惑なんだ…
38623/06/05(月)19:22:37No.1064439131+
>ここじゃ評判だけどmay行くと温度差に風邪ひく
放送開始前からエントリーのデザインがダサいから駄作って叩いてた所だぞ
38723/06/05(月)19:22:38No.1064439145+
>こいつ生まれも全部捏造じゃねえかってキレるのはわかる
>ネオンちゃんのだからみんなに私を忘れてほしいって考えの方が全く理解できないよ
動画配信のファン裏切れないからみんなに忘れてもらうはマジで意味がわからない願いだな…
38823/06/05(月)19:22:39No.1064439155+
主人公兼ラスボスになりそうな雰囲気だわギーツ
38923/06/05(月)19:22:49No.1064439209そうだねx1
>草加はカイザ単体じゃあれだから大体三原連れてたもんな
>まあそれでも負けてたけど
三原くんが役に立った記憶の方がない……
39023/06/05(月)19:22:49No.1064439210+
>>>ここじゃ評判だけどmay行くと温度差に風邪ひく
>>あそこギーツアンチサイトだし
>あいつらアンチしない作品あるの…
>全員ベロバみたいな連中だろ
なんかうまく反論できねえ
39123/06/05(月)19:23:01No.1064439293そうだねx2
>>こいつ生まれも全部捏造じゃねえかってキレるのはわかる
>>ネオンちゃんのだからみんなに私を忘れてほしいって考えの方が全く理解できないよ
>動画配信のファン裏切れないからみんなに忘れてもらうはマジで意味がわからない願いだな…
自分を知らない状態なら裏切る心配もない
39223/06/05(月)19:23:04No.1064439308+
>こいつ生まれも全部捏造じゃねえかってキレるのはわかる
>ネオンちゃんのだからみんなに私を忘れてほしいって考えの方が全く理解できないよ
荒れネタになった作品にもうこの作品無かったことになんねえかな…って思ったことなくはないだろ?
39323/06/05(月)19:23:04No.1064439311そうだねx1
mayは老害の集まりだからな
39423/06/05(月)19:23:07No.1064439318+
>お姉ちゃんは死ぬんだろうなあって思ったら死ななくて意外だった
せっかく景和の覚醒が見れると思ったのにガッカリだよな
39523/06/05(月)19:23:12No.1064439350+
勝手な想像だけどデスマンのギーツ動画でいきなり叩き米連投してるのってma…
39623/06/05(月)19:23:16No.1064439383+
ベロバもケケラも生身ならやれるじゃん
39723/06/05(月)19:23:24No.1064439429+
炎上ユーチューバーが忘れられられるわけないしな
39823/06/05(月)19:23:24No.1064439430+
剣の1号はギャレンでは?
39923/06/05(月)19:23:29No.1064439457+
>ここじゃ評判だけどmay行くと温度差に風邪ひく
あそこはもう令和ライダー叩く為だけにスレが立ってる所だからマトモに語るのは不可能だ
40023/06/05(月)19:23:29No.1064439459+
>>お姉ちゃんは死ぬんだろうなあって思ったら死ななくて意外だった
>せっかく景和の覚醒が見れると思ったのにガッカリだよな
ケケラ帰れや!
40123/06/05(月)19:23:31No.1064439469+
imgはケケラみたいな連中ばかりだしな…
40223/06/05(月)19:23:36No.1064439493+
>剣の1号はギャレンでは?
誕生順ならカリスだろ
40323/06/05(月)19:23:48No.1064439572+
>>お姉ちゃんは死ぬんだろうなあって思ったら死ななくて意外だった
>せっかく景和の覚醒が見れると思ったのにガッカリだよな
せっかく参加させたのに笑えねぇよな
40423/06/05(月)19:23:51No.1064439591そうだねx7
まがい物の自分ですまない
そんなまがい物のことなんて忘れてもらうね…という自傷行為に近いやつかと思う
40523/06/05(月)19:23:52No.1064439592そうだねx5
>>剣の1号はギャレンでは?
>誕生順ならカリスだろ
だめだ勝てない
40623/06/05(月)19:24:04No.1064439671そうだねx2
>置いて行かれてる時は「お前今はそれよりもさあ…」ってなって評価が入れ替わるのちょっと面白い
ジャマグラ編のミッチーの評価は割と散々だったからな…
ジャマ神になってからやりたいことに実力が追いついて理解されるようになった
やっぱり主張を通すのにはパワーがいるんだ…パワーが…
40723/06/05(月)19:24:06No.1064439687+
あっちはセイバーが中国で評価されてから俺は好きだったぞとか言い出すやつの集まりだから
40823/06/05(月)19:24:10No.1064439711+
>imgはケケラみたいな連中ばかりだしな…
これも否定できねえからもうだめだ
俺ら滅んだ方がいいのでは
40923/06/05(月)19:24:17No.1064439759+
>パワーアップはギーツが九尾だからみんなかっこいい妖怪モチーフなるのかな
ナーゴは猫又
バッファは牛鬼
タイクーンはレッサーパンダ
41023/06/05(月)19:24:18No.1064439763+
今回は釣られた側のレス量産してmay叩きの流れにしたいの?
もうあそこの名前持ち出してくんなよ
41123/06/05(月)19:24:21No.1064439779そうだねx1
>まがい物の自分ですまない
>そんなまがい物のことなんて忘れてもらうね…という自傷行為に近いやつかと思う
諦め故の終活に近いからな…
41223/06/05(月)19:24:45No.1064439922+
🐸邪悪すぎる
正義感の強い真っ直ぐな若者が曇ったり折れたりしながらも立ち上がる姿みてぇ~!だもん
41323/06/05(月)19:24:50No.1064439956+
>戦国武将の戦が見たいのにスポンサーがねじ込んだオリキャラが活躍してたら嫌だろ
チートみたいな活躍してたら嫌だけどそんな活躍もしてないし勝ててないから…
41423/06/05(月)19:24:52No.1064439972+
現代に残ったケケラやベロバのレスが目立つな…
41523/06/05(月)19:24:55No.1064439984+
あの時の道長はベロバやケケラにとって一番の邪魔者だったろうな
41623/06/05(月)19:24:57No.1064439989そうだねx2
>まがい物の自分ですまない
>そんなまがい物のことなんて忘れてもらうね…という自傷行為に近いやつかと思う
そらバッファも忘れとけと言う
41723/06/05(月)19:25:09No.1064440068+
>>パワーアップはギーツが九尾だからみんなかっこいい妖怪モチーフなるのかな
>ナーゴは猫又
>バッファは牛鬼
>タイクーンはレッサーパンダ
おとりパンダは妖怪じゃねえ!!!
41823/06/05(月)19:25:12No.1064440086+
>動画配信のファン裏切れないからみんなに忘れてもらうはマジで意味がわからない願いだな…
死んだとき学生時代の友人とか呼んで葬式ってしてほしい?
41923/06/05(月)19:25:15No.1064440105+
ゲイザー以上の敵って出せるんだろうか…?
42023/06/05(月)19:25:17No.1064440117そうだねx2
>🐸邪悪すぎる
>正義感の強い真っ直ぐな若者が曇ったり折れたりしながらも立ち上がる姿みてぇ~!だもん
しかし作品の感想とかキャラに求めるストーリーとしては理解できてしまうから困る
42123/06/05(月)19:25:18No.1064440122+
カリスは1号っていうより0号なイメージがある
42223/06/05(月)19:25:20No.1064440132+
お姉ちゃん死んでけーわが何がなんでも優勝しなきゃいけないからぶっ壊そうとする組と敵対してラスボス化するもんだと思ってたんだけどなぁ
42323/06/05(月)19:25:28No.1064440173そうだねx1
ケケラがやってたこと見たいなって言ってた「」わりといたからな
42423/06/05(月)19:25:28No.1064440176+
>タイクーンはレッサーパンダ
つまんね
42523/06/05(月)19:25:45No.1064440275+
>そらバッファも忘れとけと言う
作中誰よりもこれが適応される人物だよな…
親も本人も忘れておくべきだこれ
42623/06/05(月)19:26:01No.1064440366+
>まがい物の自分ですまない
>そんなまがい物のことなんて忘れてもらうね…という自傷行為に近いやつかと思う
未来人にやーいあかり2号!されたり母親にあんた誰!?されたりかなりメンタルボロボロにされたからね気持ちは察する
42723/06/05(月)19:26:02No.1064440373+
>そらバッファも忘れとけと言う
仕事は真面目にやるしかわいそうな奴には気使うしミッチーは悪役やるの向いてないよ…
42823/06/05(月)19:26:06No.1064440389+
でも🐸みたいな「」めっちゃいる…
42923/06/05(月)19:26:12No.1064440425+
imgはケケラでmayがベロバっていう全然否定できない罵倒
43023/06/05(月)19:26:28No.1064440513そうだねx6
>ゲイザー以上の敵って出せるんだろうか…?
こう言われるぐらい最強の立ち位置だったゲイザーを完膚なきまでに叩きのめしたのは最強フォームの演出として大正解すぎる
43123/06/05(月)19:26:33No.1064440534+
それはそれとしてハルトと仁藤コンビとか戦兎とバカコンビくらい和気藹々とした1号2号のコンビが恋しいところもあります
43223/06/05(月)19:26:38No.1064440563+
>でも🐸みたいな「」めっちゃいる…
フィクションのキャラ相手にやるのは凄く理解できる
43323/06/05(月)19:26:46No.1064440608そうだねx4
>imgはケケラでmayがベロバっていう全然否定できない罵倒
なんかちょっと関心すらする
43423/06/05(月)19:27:06No.1064440716そうだねx5
>>でも🐸みたいな「」めっちゃいる…
>フィクションのキャラ相手にやるのは凄く理解できる
🐸にとっちゃそれと変わらんからな…
43523/06/05(月)19:27:17No.1064440780+
>正義感の強い真っ直ぐな若者が曇ったり折れたりしながらも立ち上がる姿みてぇ~!だもん
なんかそういう事いう特撮脚本家がいたような…
43623/06/05(月)19:27:18No.1064440784+
>>でも🐸みたいな「」めっちゃいる…
>フィクションのキャラ相手にやるのは凄く理解できる
未来人からしたらフィクションも同じだからな…
43723/06/05(月)19:27:18No.1064440785+
今年は瞬瞬必生感じなかったな
43823/06/05(月)19:27:19No.1064440787+
キングとクイーンのジャマトが控えてるだろうしボス問題は大丈夫大丈夫
43923/06/05(月)19:27:22No.1064440808+
>ゲイザー以上の敵って出せるんだろうか…?
ジャマト系を発展させそう
44023/06/05(月)19:27:26No.1064440827+
お姉ちゃん死ななかったからカエルが何がしたいのか分からなくなってきた
44123/06/05(月)19:27:31No.1064440868+
次回のデザグラはサポーターの直接介入と赤スパ禁止にしろ
44223/06/05(月)19:27:38No.1064440916+
>>ゲイザー以上の敵って出せるんだろうか…?
>こう言われるぐらい最強の立ち位置だったゲイザーを完膚なきまでに叩きのめしたのは最強フォームの演出として大正解すぎる
いうて中身が違うせいでそこはあまり大きい要素じゃない感じがある
スエルゲイザーの方が上な設定なのはわかるが
44323/06/05(月)19:27:42No.1064440943そうだねx2
ギーツの2号ライダーはねおんだろのあたり皆心に🐸が宿ってた
44423/06/05(月)19:27:58No.1064441025+
スポンサーでたばっかりの頃は🐸で皆面白がってたのにすっかり邪悪な存在に…
44523/06/05(月)19:28:03No.1064441049+
>次回のデザグラはサポーターの直接介入と赤スパ禁止にしろ
そもそも無観客なんじゃないの次って
44623/06/05(月)19:28:09No.1064441083+
序盤見返したら英寿が「忘れた方がいい」ってワードかなり使ってて感心するよね
44723/06/05(月)19:28:09No.1064441085そうだねx1
何かあったら消せばいいから何しても自分らには影響しない過去
44823/06/05(月)19:28:11No.1064441099+
>今年は瞬瞬必生感じなかったな
福さん周りはかなりライブ感ある
44923/06/05(月)19:28:14No.1064441110そうだねx1
>お姉ちゃん死ななかったからカエルが何がしたいのか分からなくなってきた
死ななきゃ死なないでもいい
笑えれば
45023/06/05(月)19:28:18No.1064441133+
>それはそれとしてハルトと仁藤コンビとか戦兎とバカコンビくらい和気藹々とした1号2号のコンビが恋しいところもあります
最初から最後まで友好的だった2号ライダーって少ないからなぁ……
45123/06/05(月)19:28:22No.1064441153+
>スポンサーでたばっかりの頃は🐸で皆面白がってたのにすっかり邪悪な存在に…
正直気持ちはよくわかるあの🐸
45223/06/05(月)19:28:41No.1064441251+
>でも🐸みたいな「」めっちゃいる…
ゲーム配信で配信者好きだけど負けてほしいって思うみたいな
45323/06/05(月)19:28:45No.1064441279そうだねx2
>スポンサーでたばっかりの頃は🐸で皆面白がってたのにすっかり邪悪な存在に…
近づいて曇らせてぇとは思わないだろ
45423/06/05(月)19:28:50No.1064441301そうだねx1
慕情編まででかなり好きな作品なので創世編も上手いことやって欲しいな
45523/06/05(月)19:28:55No.1064441329そうだねx1
>>ゲイザー以上の敵って出せるんだろうか…?
>こう言われるぐらい最強の立ち位置だったゲイザーを完膚なきまでに叩きのめしたのは最強フォームの演出として大正解すぎる
ニラムの格を落としてないのもポイント高い
45623/06/05(月)19:29:00No.1064441364そうだねx3
>>次回のデザグラはサポーターの直接介入と赤スパ禁止にしろ
>そもそも無観客なんじゃないの次って
そんな一回のグダグダでサポーター離れるなら何千年も続いてないよ
45723/06/05(月)19:29:02No.1064441376そうだねx1
>>でも🐸みたいな「」めっちゃいる…
>ゲーム配信で配信者好きだけど負けてほしいって思うみたいな
すごくわかりやすいたとえ
45823/06/05(月)19:29:07No.1064441404+
🐸とベロバあとスエルの介入がない場合
参加自由報酬なしの本当にただのそういう競技でしかないっぽい
なのでこうして介入してジャマトを湧かせる
45923/06/05(月)19:29:08No.1064441406+
祢音ちゃん2号とかキューンキモいで喜んでたからなんもいえねぇ…
46023/06/05(月)19:29:09No.1064441411そうだねx1
唯一の家族である姉の死を乗り越えて最強になってもらいたいよなぁ!?
46123/06/05(月)19:29:23No.1064441486+
>そんな一回のグダグダでサポーター離れるなら何千年も続いてないよ
でも帰っちゃったし…
46223/06/05(月)19:29:30No.1064441535そうだねx3
>>>次回のデザグラはサポーターの直接介入と赤スパ禁止にしろ
>>そもそも無観客なんじゃないの次って
>そんな一回のグダグダでサポーター離れるなら何千年も続いてないよ
そうじゃなくて未来に帰ったよねって話じゃないのかね
ベロバケケラはいるけども
46323/06/05(月)19:29:31No.1064441536+
>スポンサーでたばっかりの頃は🐸で皆面白がってたのにすっかり邪悪な存在に…
推しのためにブースト飛ばしてた→可愛い
推しが英雄になるなら推しの姉ちゃんも犠牲にする→いやそうじゃなくて…
46423/06/05(月)19:29:40No.1064441587そうだねx2
エースの物語はケリが付いたのに何するんだろ
46523/06/05(月)19:29:40No.1064441591そうだねx5
漫画なりアニメなり見ててケケラみたいな思考をしたこと必ずあるだろうし
視聴者が最も共感できる存在が邪悪なスポンサーなのはなんか面白い
46623/06/05(月)19:29:42No.1064441599+
未来人限定とはいえ正体バレによる反転アンチ化を最悪の形で食らったせいで
現代の配信ファンすら真実を知ったらきっと自分を嫌うって
もう他人に認知されること自体がトラウマになってるんじゃないかなって
46723/06/05(月)19:30:04No.1064441719そうだねx2
>>スポンサーでたばっかりの頃は🐸で皆面白がってたのにすっかり邪悪な存在に…
>推しのためにブースト飛ばしてた→可愛い
>推しが英雄になるなら推しの姉ちゃんも犠牲にする→いやそうじゃなくて…
🐸? どっちも同じだろ?
46823/06/05(月)19:30:10No.1064441752+
ブーストバックルが景和に向かって飛んで行ってたのって明かされるのかな
46923/06/05(月)19:30:14No.1064441770そうだねx1
>>でも🐸みたいな「」めっちゃいる…
>ゲーム配信で配信者好きだけど負けてほしいって思うみたいな
大抵負けてる方が反応面白いからな…
47023/06/05(月)19:30:15No.1064441778+
そういえばジーンのレーザーレイズライザーって返したっけ
47123/06/05(月)19:30:28No.1064441855そうだねx2
>>そんな一回のグダグダでサポーター離れるなら何千年も続いてないよ
>でも帰っちゃったし…
グランドエンド完了後新たな時代でデザイアグランプリが開幕する
47223/06/05(月)19:30:57No.1064442026+
けーわがけおってるのは🐸が徹底的に虐めてたってのもあるしな…
47323/06/05(月)19:31:01No.1064442050そうだねx2
実際俺も景和は光るものはあるからなんかきっかけが…強化イベント欲しいな…てなるのは目茶苦茶分かる
47423/06/05(月)19:31:21No.1064442177そうだねx1
>福さん周りはかなりライブ感ある
もう帰ってしまうのか…いやまた出てきた!?なんか福さんずっといるな!?
47523/06/05(月)19:31:21No.1064442181+
>>>でも🐸みたいな「」めっちゃいる…
>>ゲーム配信で配信者好きだけど負けてほしいって思うみたいな
>大抵負けてる方が反応面白いからな…
悲鳴とか罵詈雑言吐いてボロカスにされてるのいいよね
47623/06/05(月)19:31:44No.1064442307+
強化来てないけどニンジャブーストが強すぎるからな…
47723/06/05(月)19:32:00No.1064442389そうだねx5
福さんは忙しいので出番激減してもいいような状態にする
いっぱい出演してくれる…
47823/06/05(月)19:32:10No.1064442440+
この作品見ててごく当たり前のように使ってたグランプリって言葉が実は英語じゃなかったということにびっくりした
47923/06/05(月)19:32:18No.1064442482+
>実際俺も景和は光るものはあるからなんかきっかけが…強化イベント欲しいな…てなるのは目茶苦茶分かる
あと一歩でヒーローになりきれない一般人ってよく言われるけど一皮剥けたらかなりいいポジションだからな…
48023/06/05(月)19:32:19No.1064442484そうだねx1
>実際俺も景和は光るものはあるからなんかきっかけが…強化イベント欲しいな…てなるのは目茶苦茶分かる
わかる
壊れる前の藤波みたいな…
巨人時代の大田泰示みたいな……
48123/06/05(月)19:32:22No.1064442507そうだねx3
ジーンキューンみたいに当事者として本気になるイベントがないから
🐸はまだ理想の世界から番組のキャラ見てる感覚のままなんだよな
48223/06/05(月)19:32:30No.1064442557そうだねx2
>エースの物語はケリが付いたのに何するんだろ
ツムリを女神にしたい運営と戦うとかベロバとかの悪質なサポーターからの妨害に人を不幸にしないように創世の力を使いこなせるように頑張るとか色々あるな
48323/06/05(月)19:32:45No.1064442628+
中盤けーわを好きになったからこそ今の空回りは見てて辛い
48423/06/05(月)19:32:54No.1064442689そうだねx3
🐸お前らもけーわに強化欲しいんだろ?
48523/06/05(月)19:32:56No.1064442710+
ツムリお姉ちゃん関連は何一つ解決してないからここに着手しないと
48623/06/05(月)19:32:57No.1064442718そうだねx2
>グランドエンド完了後新たな時代でデザイアグランプリが開幕する
たぶんそこに上のレスとの認識の違いがあって未来人主導のデザグラはほかの次元でも問題なく開催されてギーツの世界のデザグラは無観客ってことじゃない?
48723/06/05(月)19:33:09No.1064442791+
けーわの扱い悪い!強化アイテム手に入れるようなイベントよこせ!
っていう思考が🐸扱いされるの酷い
48823/06/05(月)19:33:21No.1064442850そうだねx1
最初は水増し言われてたギミックが実際にはよくてベルトやおもちゃを久々にかなり買ってしまった
工場パンクしそう+アイテム減らしてるのに決算でも上々らしいからよかった
48923/06/05(月)19:33:36No.1064442930そうだねx1
>けーわの扱い悪い!強化アイテム手に入れるようなイベントよこせ!
>っていう思考が🐸扱いされるの酷い
🐸? 同じだろ?
49023/06/05(月)19:33:42No.1064442965そうだねx7
投げ銭だけめっちゃして特に重要な事は教えない
そして悪戦苦闘してる様を楽しむ
あの…これ…
49123/06/05(月)19:33:51No.1064443015+
>けーわの扱い悪い!強化アイテム手に入れるようなイベントよこせ!
>っていう思考が🐸扱いされるの酷い
姉の死ってイベント起こして強化しようとしてたのが本編だし…
49223/06/05(月)19:34:03No.1064443102+
エース様のさじ加減次第だけど
現代人向けの番組にでもするんだろうかねデザグラを
49323/06/05(月)19:34:26No.1064443231+
>エースの物語はケリが付いたのに何するんだろ
次回予告の時点でやること見えてるだろ!!!
とりあえずジャマトがなんか発生してるからなんとかする
49423/06/05(月)19:34:32No.1064443281+
エースの世界のデザグラは何のためのデザグラなのか
49523/06/05(月)19:34:40No.1064443335そうだねx1
>けーわの扱い悪い!強化アイテム手に入れるようなイベントよこせ!
>っていう思考が🐸扱いされるの酷い
ギーツがラスボスになってタイクーンがデザ神にとかも🐸だと思う
49623/06/05(月)19:34:40No.1064443337そうだねx2
○○Fってその章の終わりサブタイ好き
49723/06/05(月)19:34:47No.1064443368+
あーあバッファが優しすぎて姉ちゃん死ななかったじゃん
やっぱジャマトじゃないやつは駄目だな
49823/06/05(月)19:35:04No.1064443459+
けーわ自身も散々言ってるけどあんな状況放り込まれて冷静でいられる一般人なんていないと思う
49923/06/05(月)19:35:06No.1064443467そうだねx1
>エースの世界のデザグラは何のためのデザグラなのか
世界の幸せのためだといいな
50023/06/05(月)19:35:06No.1064443470そうだねx4
>漫画なりアニメなり見ててケケラみたいな思考をしたこと必ずあるだろうし
>視聴者が最も共感できる存在が邪悪なスポンサーなのはなんか面白い
キングオージャーでケケラみたいな「」いっぱいみた!!!
50123/06/05(月)19:35:06No.1064443471+
今回ギーツⅨで一矢報いたようで
結果を見るとグランドエンド完遂で未来人は未来に帰りましたおしまいって形だから
そこをひっくり返して姉さん助けに行くためのバトル続行なんじゃないのかなあ
50223/06/05(月)19:35:11No.1064443499そうだねx2
>エースの世界のデザグラは何のためのデザグラなのか
ジャマトが謎の発生してるみたいだから一周回って「世界を救うゲーム」になるんじゃないかな…
50323/06/05(月)19:35:37No.1064443634+
>最初は水増し言われてたギミックが実際にはよくてベルトやおもちゃを久々にかなり買ってしまった
>工場パンクしそう+アイテム減らしてるのに決算でも上々らしいからよかった
レーザーレイズは発売日に単品売り切れまくっててビビった
マークIIセットで買った
マークⅨも買った
今年はスルーしちゃってたけどこうなったらデザドラも買わないと…
50423/06/05(月)19:35:42No.1064443662+
そもそも今のけーわの状態って情報不足で起こされててスポンサー経由で教えようと思ったら何とかなる問題だよね
50523/06/05(月)19:35:48No.1064443688+
結局創世の女神である母親は救えずに崩壊しちゃったしな
多分今度こそ姉さんは助けるって感じになると思う
50623/06/05(月)19:36:04No.1064443773+
>>エースの世界のデザグラは何のためのデザグラなのか
>ジャマトが謎の発生してるみたいだから一周回って「世界を救うゲーム」になるんじゃないかな…
世界を過去から未来まで救うゲーム…?
50723/06/05(月)19:36:08No.1064443806そうだねx5
>今年はスルーしちゃってたけどこうなったらデザドラも買わないと…
なんで買ってねえんだよ!?
50823/06/05(月)19:36:15No.1064443848+
どうでもいいけど「ギーツ」でググると出てくる福さんの画像が幼すぎて駄目だった
50923/06/05(月)19:36:18No.1064443869+
>レーザーレイズは発売日に単品売り切れまくっててビビった
>マークIIセットで買った
>マークⅨも買った
>今年はスルーしちゃってたけどこうなったらデザドラも買わないと…
ベルト買ってないのかよ!!
51023/06/05(月)19:36:49No.1064444015+
>そこをひっくり返して姉さん助けに行くためのバトル続行なんじゃないのかなあ
となるとショーじゃなく願いを叶えさせるためのエースのデザグラなんだろうなやはり
51123/06/05(月)19:36:58No.1064444065+
>結局創世の女神である母親は救えずに崩壊しちゃったしな
>多分今度こそ姉さんは助けるって感じになると思う
姉さん=母親に近いものって設定も開示されたしね
51223/06/05(月)19:36:59No.1064444070+
今から買うならトイザらス3割引始まってたよ
4000円未満で買えるよ
51323/06/05(月)19:37:01No.1064444087そうだねx2
>>エースの世界のデザグラは何のためのデザグラなのか
>世界の幸せのためだといいな
今週で誰かの幸せのために誰かが不幸にならない世界を作るよってママンに語ってたからその辺は信頼できると思う
51423/06/05(月)19:37:05No.1064444105+
ミッチーも途中まではなんだコイツみたいな扱いだったのを上手く盛り返したしけーわも信じてる
51523/06/05(月)19:37:27No.1064444228そうだねx1
>となるとショーじゃなく願いを叶えさせるためのエースのデザグラなんだろうなやはり
と思いきやあらすじだと報酬なしだから参加する意味なくねってけーわ達迷ってるんだよね
51623/06/05(月)19:37:27No.1064444229+
っていうかエース様があくまでデザグラは続ける方向だったのにはびっくりした
51723/06/05(月)19:37:33No.1064444272+
>どうでもいいけど「ギーツ」でググると出てくる福さんの画像が幼すぎて駄目だった
薬で子供にされた本郷猛みたいな写真だった
51823/06/05(月)19:37:42No.1064444325+
>そもそも今のけーわの状態って情報不足で起こされててスポンサー経由で教えようと思ったら何とかなる問題だよね
スポンサーは教える気なかったしな
51923/06/05(月)19:37:48No.1064444347+
けーわとケケラだけ出演者と視聴者のままだもんな…
52023/06/05(月)19:37:48No.1064444349+
ほかの幸せを犠牲にしなくても生み出せる!って決意で新世界作ったわけだしじゃあ何を犠牲にするかって話になるとやっぱりエース自身の力を…ってなりそう
52123/06/05(月)19:37:51No.1064444357そうだねx1
>>今年はスルーしちゃってたけどこうなったらデザドラも買わないと…
>なんで買ってねえんだよ!?
今年はコレクションアイテムかなり嵩張りそうだし無理しなくていいかなって…
いややっぱこれデザドラ欲しいわってなってるのが今
52223/06/05(月)19:37:52No.1064444360+
>と思いきやあらすじだと報酬なしだから参加する意味なくねってけーわ達迷ってるんだよね
えぇ…
52323/06/05(月)19:37:56No.1064444392+
>っていうかエース様があくまでデザグラは続ける方向だったのにはびっくりした
そこは自分がデザグラで父と母が出会って生まれたからってのがあるんじゃないかと思う
52423/06/05(月)19:38:29No.1064444557+
>スポンサーは教える気なかったしな
クソカエル!
52523/06/05(月)19:38:50No.1064444668+
あらすじ見る限りだと
参加自由報酬なしのデザグラやろうぜって誘ってくる感じ
そこにジャマトが現れるからやらざるを得なくなるっぽいが
52623/06/05(月)19:38:53No.1064444685+
>>と思いきやあらすじだと報酬なしだから参加する意味なくねってけーわ達迷ってるんだよね
>えぇ…
けーわはなんだかんだで善良な人間だから人々を守るために参戦するやろ
52723/06/05(月)19:39:00No.1064444718+
最新話って1話のオマージュになってるんだな…
52823/06/05(月)19:39:06No.1064444743+
常にアクションが見ごたえあるの凄いよね
製作の熱を感じるというかカッコよく仕上げてやるって気合いが伝わってくる
52923/06/05(月)19:39:07No.1064444751+
さくらいけーわお前見返り求めてヒーローやっていたのか!!🐸🐸
53023/06/05(月)19:39:12No.1064444774+
それこそサポーターがジーンみたいなのだったらタイクーンも今の状況ではないしそもそも姉の参戦もないしな
53123/06/05(月)19:39:16No.1064444805そうだねx1
ギーツのデザグラの目的に関しては結局のところ来週にならないとなんもわからん
予告スクショ見るにウィンとツムリと英寿がラウンジにいたから姉さん守るための開催なのかなって感じはある
53223/06/05(月)19:39:40No.1064444961+
まだ創世の力使いこなせてないだろうから報酬無しなんだろうな英寿様のデザグラ
53323/06/05(月)19:39:41No.1064444964+
姉ちゃんなんか景和に対してすげえそっけないなって思ったけどそういや脱落すると性格変わるとかだったか
53423/06/05(月)19:39:55No.1064445056+
>常にアクションが見ごたえあるの凄いよね
>製作の熱を感じるというかカッコよく仕上げてやるって気合いが伝わってくる
英寿様にずっと強キャラ感あるのはアクション頑張ってるおかげだよね
53523/06/05(月)19:39:56No.1064445059+
ジャマトも本来いない筈らしいし見返り無し大義無しで金貨が報酬だった時代のデザグラに戻すつもりなんじゃないか
53623/06/05(月)19:39:59No.1064445080+
現地人だけでやろうぜ!ってやってるのか
未来人にも引き続き放送するのかちょっとわからんね来週にならんと
53723/06/05(月)19:40:02No.1064445096+
世界は君の思い通りが文字通りの意味になったの好き
53823/06/05(月)19:40:27No.1064445227+
>姉ちゃんなんか景和に対してすげえそっけないなって思ったけどそういや脱落すると性格変わるとかだったか
景和を助けたいって願いを奪われたから
53923/06/05(月)19:40:31No.1064445252+
>あらすじ見る限りだと
>参加自由報酬なしのデザグラやろうぜって誘ってくる感じ
>そこにジャマトが現れるからやらざるを得なくなるっぽいが
多分ベロバとケケラがなんかやらかすんだろうな…
54023/06/05(月)19:40:39No.1064445293そうだねx5
襲われてる人がいる状況で見返りゼロでも戦えるか?は
それこそジャマトグランプリでやったからもう一捻りあると思う
54123/06/05(月)19:40:48No.1064445340そうだねx2
言うておひねりも無しの見世物に出て何が楽しいんだってのも分かるしなあ
54223/06/05(月)19:40:54No.1064445366そうだねx2
>あらすじ見る限りだと
>参加自由報酬なしのデザグラやろうぜって誘ってくる感じ
>そこにジャマトが現れるからやらざるを得なくなるっぽいが
ジャマト現れる前に誘われてたならジャマトいなくなったのに報酬も無いのにライダーやりたくないってなっても仕方ないわ
54323/06/05(月)19:41:00No.1064445397+
>「俺のデザグラ…確かにあなたの世界です」

>スエルによって実行されたグランドエンドだったが、英寿がギーツ?となり世界を創り変えたことで全ての仮面ライダーに記憶が残された。

>ようやく世界は平和になった…かに思われたが、ジャマトの残党が妙な動きを見せる。
そしてその裏にはジャマトを手引きする謎の存在が。

>さらには未来から新たなゲームマスターが送り込まれ、早くも平穏が揺らぎ始めるー。

らしいのでジット君は未来人っぽい
54423/06/05(月)19:41:07No.1064445444+
今週の展開は全ての黒幕の力すら超えた力に覚醒した主人公が黒幕を倒して新世界を創造して終了とかそれだけ見ると最終話じゃねこれ?ってなった
54523/06/05(月)19:41:12No.1064445474そうだねx2
パンクジャックがこんか頼れる仲間になるとは
54623/06/05(月)19:41:46No.1064445672+
デザドラは高騰しそう
グレア系とサポーター以外変身できて複数あってもいいし
54723/06/05(月)19:41:52No.1064445707+
>今週の展開は全ての黒幕の力すら超えた力に覚醒した主人公が黒幕を倒して新世界を創造して終了とかそれだけ見ると最終話じゃねこれ?ってなった
未来人視点だと確かにデザグラ終わっちゃった
54823/06/05(月)19:42:17No.1064445842そうだねx1
スピンオフパンクジャックも面白いよね
人力運営の描写とか
54923/06/05(月)19:42:38No.1064445960+
ジャマトを手引きする存在がケケラベロバなのかジットなのか五十鈴大智なのかもまだわからんな…
55023/06/05(月)19:42:53No.1064446038+
でも運営やケケラ・ベロバがまたやらかしに来るってことは今のギーツ相手でもどうにかなる算段持ってるんでしょう?
55123/06/05(月)19:43:20No.1064446214+
皆の記憶も戻してるようだが
一部忘れさせとくべきな奴等がいるんですよエース様
55223/06/05(月)19:43:23No.1064446239+
ベルトの開発者全くでてこないなって思ったけど
女神の居ない時代の金貨の奪い合いしてたときってライダーの変身してないから
ライダーの力も女神産っぽい?
55323/06/05(月)19:43:31No.1064446289+
>パンクジャックがこんか頼れる仲間になるとは
スピンオフで参加者の願いは個々のIDコアにエネルギーとして込められるって判明して願いの大きさ=ライダーの強さに直結するってのも判明した
それでいて願い特になしで普通に強いパンクジャックの頼もしさがヤバい
55423/06/05(月)19:43:32No.1064446298+
>スピンオフパンクジャックも面白いよね
>人力運営の描写とか
本編だとベロバに乗っ取られたから出来なかったけど運営が未来人ってバレた時点で撤退しようとしてたから未来技術使わずに現地人のスタッフ大量に雇ってるのは納得感ある
55523/06/05(月)19:43:56No.1064446447+
映画に出るギンペンヘッド枠がケイロウと判明して今後の動向がマジでわからなくなった五十鈴大智
55623/06/05(月)19:44:12No.1064446536+
ミツメってすごい手間かかってない?
声寺崎裕香にやらせて人間態は若い女優さん用意してって
55723/06/05(月)19:44:32No.1064446650+
>映画に出るギンペンヘッド枠がケイロウと判明して今後の動向がマジでわからなくなった五十鈴大智
返信せずにジャマト化じゃないかな…
55823/06/05(月)19:44:40No.1064446694そうだねx3
>皆の記憶も戻してるようだが
>一部忘れさせとくべきな奴等がいるんですよエース様
ぼくのことをそう思う気持ちはわかる…でも信じてくれないか?
55923/06/05(月)19:44:40No.1064446696+
魔戒騎士にはなれないくせに徹頭徹尾ギーツの味方側でいいポジションだな福くん
56023/06/05(月)19:44:40No.1064446697+
何度ライダー達の前に立ちはだかるんだ…五十鈴大智…!
56123/06/05(月)19:44:47No.1064446737そうだねx1
>映画に出るギンペンヘッド枠がケイロウと判明して今後の動向がマジでわからなくなった五十鈴大智
参戦って言わなくても出てくる枠かもしれない五十鈴大智
56223/06/05(月)19:44:53No.1064446764そうだねx1
おじいちゃん好きだったから雑魚ジャマト一人くらい倒す戦果上げて欲しいな
56323/06/05(月)19:45:21No.1064446913+
元パンダとか記憶なくなった新世界でどうなってんだろ
56423/06/05(月)19:45:25No.1064446932+
いよいよ謎の宗教団体教祖が怪しくなってきたな
56523/06/05(月)19:45:26No.1064446942+
>>パンクジャックがこんか頼れる仲間になるとは
>スピンオフで参加者の願いは個々のIDコアにエネルギーとして込められるって判明して願いの大きさ=ライダーの強さに直結するってのも判明した
>それでいて願い特になしで普通に強いパンクジャックの頼もしさがヤバい
マジか…
56623/06/05(月)19:45:42No.1064447024+
>ミツメってすごい手間かかってない?
>声寺崎裕香にやらせて人間態は若い女優さん用意してって
多分元々は再会させる予定なかったんだと思う
56723/06/05(月)19:45:45No.1064447040+
頭切れるけど堅苦しくないキャラっていいよね
嘘つき成分抜いた監察医と考えると優秀すぎるパンクジャック
56823/06/05(月)19:45:52No.1064447069+
じゃあ本編でナッジスパロウ教が…
56923/06/05(月)19:45:53No.1064447083そうだねx1
ナッジスパロウは最終章では味方として活躍して欲しいな
57023/06/05(月)19:46:01No.1064447124そうだねx3
ギーツのデザインがコンセプト一貫しててさらにかっこいいだけでも高得点上げたくなる
57123/06/05(月)19:46:04No.1064447135+
>元パンダとか記憶なくなった新世界でどうなってんだろ
願い忘れてただろうし前向きに明るくなってるかもしれない
57223/06/05(月)19:46:06No.1064447149+
チュン助混乱の元なのに便利すぎる…
57323/06/05(月)19:46:10No.1064447168+
ジャマトとクイズ王の五十鈴大智が一つに…!?
57423/06/05(月)19:46:25No.1064447246+
>多分元々は再会させる予定なかったんだと思う
流石に声優にそのまま人間態やらせるわけにはいかなかったのか
57523/06/05(月)19:46:27No.1064447259+
英寿と景和すら漢字変換されない事が多いくらいなのに
何でこんなにフルネーム呼びが定着してるんだよ五十鈴大智
57623/06/05(月)19:46:55No.1064447430そうだねx1
>魔戒騎士にはなれないくせに徹頭徹尾ギーツの味方側でいいポジションだな福くん
英寿が手放しで仲間扱いできるポジションがジーンとパンクジャックになるの予想外すぎる…
57723/06/05(月)19:46:58No.1064447451そうだねx1
>英寿と景和すら漢字変換されない事が多いくらいなのに
>何でこんなにフルネーム呼びが定着してるんだよ五十鈴大智
気づいてしまったようだね…
57823/06/05(月)19:47:26No.1064447603+
>気づいてしまったようだね…
万能定型やめろ
57923/06/05(月)19:47:43No.1064447688そうだねx3
>>気づいてしまったようだね…
>万能定型やめろ
簡単な推理さ
58023/06/05(月)19:47:55No.1064447756そうだねx2
>英寿と景和すら漢字変換されない事が多いくらいなのに
>何でこんなにフルネーム呼びが定着してるんだよ五十鈴大智
エースケーワネオンはすぐ変換できないけど五十鈴大智は一発だから…
58123/06/05(月)19:48:01No.1064447789+
クイズ王がこんな面白いキャラになるとか誰が予想できたか
58223/06/05(月)19:48:22No.1064447897+
ああ…僕はこの目で確かに見たよ
58323/06/05(月)19:48:32No.1064447961+
>クイズ王がこんな面白いキャラになるとか誰が予想できたか
>気づいてしまったようだね…
58423/06/05(月)19:48:47No.1064448027+
レギュラーライダーでナッジスパロウだけ映画出れないの悲しいから回想でもいいので映画に出して欲しい
58523/06/05(月)19:49:16No.1064448188そうだねx5
>レギュラーライダーでナッジスパロウだけ映画出れないの悲しいから回想でもいいので映画に出して欲しい
必要とあらばね…
58623/06/05(月)19:49:24No.1064448243+
平成後期から続く序盤の無意味なフォームの多さが基本的に足引っ張ってるようにしか見えない
58723/06/05(月)19:49:27No.1064448263+
なぜナッジスパロウがいまだに映画の参戦未定なのか?
その答えは
58823/06/05(月)19:49:28No.1064448266そうだねx2
ロポ姉さんがまた見られるのは嬉しい
58923/06/05(月)19:49:33No.1064448307そうだねx1
五十鈴大智はまず役者がオールアップの花束貰ってないとかいう確定演出があるのが酷い
59023/06/05(月)19:49:34No.1064448314+
もうナッジスパロロウじゃなくてもいいから五十鈴大智として出てくれ
59123/06/05(月)19:50:01No.1064448478そうだねx1
>>ミツメってすごい手間かかってない?
>>声寺崎裕香にやらせて人間態は若い女優さん用意してって
>多分元々は再会させる予定なかったんだと思う
回想の時点で同じ女優さんに頼んでたってブログに書いてあったからむしろもっと出番がある予定だったかも?
59223/06/05(月)19:50:03No.1064448490そうだねx2
落ちる話際のレスが適当になる時間帯に五十鈴大智定型で埋め尽くすの止めろ
59323/06/05(月)19:50:11No.1064448522+
正直ずーっとそれなりで跳ねたわけでも無かった作品というイメージ
59423/06/05(月)19:50:12No.1064448533+
ニラム退場しちゃったしギロリ復活しないかな…
59523/06/05(月)19:50:12No.1064448535+
情報的に周回遅れみたいなキャラが多いのが気になる
59623/06/05(月)19:50:18No.1064448566そうだねx1
これで終わりだと思うなー!
59723/06/05(月)19:50:29No.1064448634+
>落ちる話際のレスが適当になる時間帯に五十鈴大智定型で埋め尽くすの止めろ
は?
黙れ…
59823/06/05(月)19:50:31No.1064448643+
ライダーになれなくても立ち回れるのは既に証明してるからな…
59923/06/05(月)19:50:38No.1064448688+
>これで終わりだと思うなー!
終わりなんだよ!
60023/06/05(月)19:50:40No.1064448696+
>落ちる話際のレスが適当になる時間帯に五十鈴大智定型で埋め尽くすの止めろ
🤓気付いてしまったようだね?
60123/06/05(月)19:50:51No.1064448755+
今のままだと景和が居ても居なくても変わらない立ち位置なのがな
英寿や道長の存在感に並んで欲しい…
60223/06/05(月)19:51:11No.1064448886+
>このスレは古いので、もうすぐ消えます。
これで終わりだと思うなぁぁぁぁぁぁぁぁア!!!!
60323/06/05(月)19:51:13No.1064448898+
>落ちる話際のレスが適当になる時間帯に五十鈴大智定型で埋め尽くすの止めろ
(ニヤニヤ)

[トップページへ] [DL]