ここでも京都の住所表記のが出てきますが、これも特殊事例で一般化して良い問題かどうか。京都の場合は、住所表記が少なくとも2通りになるんです!
この住所の場合には「京都府京都市上京区相国寺門前町701」という表記方法があるはずで、おそらくマイナで問題になるのはこっち。
引用ツイート
大濱﨑 卓真
@oohamazaki
通り名表記って、住所変換問題ももちろん頭痛いんだけれど、
・「上ル」「上る」の揺れ
・「東入る」の誤字
・「三軒目」みたいな郵便配達前提のおせっかい表記
・OCRが誤認識する「烏丸」「鳥丸」
みたいなレベルのものも全然出てくるから泣いちゃう。 twitter.com/tekitou2kansai…