固定されたツイート仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·5月25日·昨日のバスカフェは30人ほどが利用しました。声かけで来てくれた子も多く、新たな出会いも増え続けています。 歌舞伎町の少女たちを取り巻く環境は、ここ数か月で、ますますひどい状況になっています。… さらに表示1172,7126,72093.2万このスレッドを表示
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました爪半月(そうはんげつ)@lunuladiary·8時間これってなんかちょっと面白いエピソードかなんかだと思って展開してるんですかね? 路上に立っておじさん相手にティッシュを配るしかない身からしたら死ぬほどうざいし大迷惑ですよ。楽しいと思う? 相手の女性は生活かかってんのにこんな風にネタできる特権性を自覚してください。見下しすぎですよ。引用ツイートキニマンス塚本ニキ Nikki Tsukamoto Kininmonth@tsukaniki85·12時間路上でガールズバーのティッシュ配りのギャル風お姉さんと目があって、ちょうどティッシュ切れそうだしひとつもらおうかなと手を伸ばしたらサッと手を引かれてあからさまに顔を背けられたけどここで負けるわけにはいかないので意地でもわたしはきょうもげんきですこのスレッドを表示124971万このスレッドを表示
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました爪半月(そうはんげつ)@lunuladiary·54分ガルバだって性搾取の一形態なのに「ティッシュもらお」ってお気軽に考えてる時点で特権的です。 された側にしたら冷やかしでしかない。 "自分には関係ないとして、搾取構造を景色の一部として許容し、見て見ぬふりをしてきた安全圏の人にこそ構造温存させた責任があります。"引用ツイート爪半月(そうはんげつ)@lunuladiary·2022年6月8日そして読者がすべきは、この女性の態度をジャッジしたり非難するのではなく、ホストや性売買といった搾取構造を温存させてきた社会の在り方を見つめ直すことです。 自分には関係ないとして、搾取構造を景色の一部として許容し、見て見ぬふりをしてきた安全圏の人にこそ構造温存させた責任があります。このスレッドを表示12152,825このスレッドを表示
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·6月3日·私たちColaboは、今年度、若年女性支援事業の補助金に申請しませんでした。その理由は、補助金の要綱が昨年度までの委託事業から変更され、少女たちの情報を東京都の判断で提供しなければならなくなったことです。… さらに表示引用ツイートColabo*Tsubomi Cafe@colabo_official·6月2日【ご報告】Colaboは少女の個人情報と信頼を守るため、今年度東京都の補助金に申請しませんでした。その理由と都の対応の問題について記者会見を行いました。多くの方に問題を知り、若年女性支援のあり方を考えていただきたいです。 詳細・資料https://colabo-official.net/kaiken230601/ 会見動画https://youtu.be/nK0XiG3UYV0このスレッドを表示601,2512,44251.4万このスレッドを表示
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました朔日”ツイタチ“@nokonoko6622·22時間一回しか見てないので印象しか言えないけど、田中優子先生の歴史観点からの解説、からの仁藤夢乃 さん自身によるColabo活動の解説報告の流れは、女性に対する性的搾取と風俗産業の構造についてのモヤモヤを見えやすくしてくれて最高です。そして小川たまかさんという外部からのColaboの評価まで必見。引用ツイートのりこえねっと@norikoenet·5月30日【のりこえねっと TV】 5月30日配信。 【緊急配信】歴史的構造の中でコラボたたきを考える 解説:田中優子(法政大学名誉教授) ゲスト:仁藤夢乃(一般社団法人Colabo代表)・小川たまか(ライター) 司会:安田浩一(ジャーナリスト) https://youtu.be/WngtdBLZffg9158,718
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·6月3日こちらの番組では、今起きていることがなんなのか。深刻な妨害によって少女たちの状況はどうなっているのか。 この間、現場にも足を運んで現状を見つめてきたみなさんとお話しました。 ぜひご覧いただき、拡散をお願いします。 【緊急配信】歴史的構造の中でコラボたたきを考える… さらに表示引用ツイートのりこえねっと@norikoenet·5月30日【のりこえねっと TV】 5月30日配信。 【緊急配信】歴史的構造の中でコラボたたきを考える 解説:田中優子(法政大学名誉教授) ゲスト:仁藤夢乃(一般社団法人Colabo代表)・小川たまか(ライター) 司会:安田浩一(ジャーナリスト) https://youtu.be/WngtdBLZffg822841010.4万このスレッドを表示
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました松本哉@tsukiji14·17時間レジ袋有料化以降、原則袋は渡さないことにした。すると日本人の他、韓国、中国、ベトナム、欧米のお客さんはほぼレジ袋不要というのに対し、なぜかネパールのお客さんだけはみんな「袋ちょうだい」と言ってきた。どんな小さいものでもそうだし、袋に入らない大きい物でも「なんかで巻いて」という(続)101,7723,82857.1万このスレッドを表示
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·16時間ガーシー容疑者が常習的脅迫の容疑で逮捕とのことですが、似たようなようなことをしているYouTuberは他にもたくさんいるので、警察はしっかりと彼等のこともマークして欲しいです。851731万
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました難民支援協会(JAR)@ja4refugees·19時間難民として認定されるべき人の認定を阻む、様々な制度の課題が明らかになりました。それらに答える改善策が示されたとは到底思えません。 これらの課題の一つ一つが、難民申請を行う当事者が感じてきた怒りや悲しみ、理不尽さにつながっています。議論を尽くさないままの法案採決に強く反対します。831061.3万このスレッドを表示
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·6月4日つまり、Colabo叩き勢のほうがよほど胡散臭いということの証左ですね。何を今更という話ではありますけども。引用ツイート浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 YouTubeやブログは毎日発信@satoshi_hamada·6月4日ガーシーさん帰国予定。ドバイから日本への直行便に乗っているとすれば↓の便と思われます。 ガーシー議員がColabo問題に関して多くの質問主意書を提出したことを改めて多くの方々に知ってほしいです。 #Colabo問題 twitter.com/gasylenews/sta…このスレッドを表示81984709.5万
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしましたbaton no thanks@batton_nothanks·6月4日引用元はツイ消ししたみたいだけどこういう「貧乏で真面目な女性なら助けてやってもいい」みたいな人が行政の中にもいるからcolaboのような場所が必要なんだよ。引用ツイート仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·6月4日ひどいね。でも都がColaboに対する評価を依頼した会計士にまさに同じこと言われたんだよね。コスパ悪いと。コスパ悪くて当然であり、大事なのは少女たちの人権であり、加害者を野放しにせず、女性たちを性搾取構造から抜け出せるよう、その選択肢を用意し、共に道を作り、歩むことなのに。コスパが悪く… twitter.com/neolibertax/st… さらに表示このスレッドを表示138811.4万
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしましたイナホ・ハグルマ日本共産党世田谷区@inahohaguruma·6月4日福祉や社会保障って、そもそもコスパが良くないのは当然で、コスパが悪くて民間が手を出さないから、公共事業として実施する必要があるのであって。人命や人権をコスパで判断されて切り捨てられるような事態は、世も末だ。引用ツイート仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·6月4日ひどいね。でも都がColaboに対する評価を依頼した会計士にまさに同じこと言われたんだよね。コスパ悪いと。コスパ悪くて当然であり、大事なのは少女たちの人権であり、加害者を野放しにせず、女性たちを性搾取構造から抜け出せるよう、その選択肢を用意し、共に道を作り、歩むことなのに。コスパが悪く… twitter.com/neolibertax/st… さらに表示このスレッドを表示4501021.4万
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしましたかづき@ka07062·6月4日コスパが良い事は放っておいても営利企業がやる。コスパは悪いけど必要な部分を補うのが公共事業で、その為に徴税されてるんだと思ってた。東京は違うのね。都民税払ってる身としては、木を切り倒して商業施設作るより、子どもの安全の為に税金使ってほしいと思うけどね。引用ツイート仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·6月4日ひどいね。でも都がColaboに対する評価を依頼した会計士にまさに同じこと言われたんだよね。コスパ悪いと。コスパ悪くて当然であり、大事なのは少女たちの人権であり、加害者を野放しにせず、女性たちを性搾取構造から抜け出せるよう、その選択肢を用意し、共に道を作り、歩むことなのに。コスパが悪く… twitter.com/neolibertax/st… さらに表示このスレッドを表示28839,704
仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·21時間うわあ…ひろゆき 教育に関わったらダメな人。 N高通ってる子多いけどとても心配…引用ツイートN高等学校・S高等学校【全国43キャンパス】@nhigh_info·6月2日6月6日18時より 新オンライン大学発表会 #ZEN大学発表 #どうしたひろゆき415101,46227.8万
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·6月4日このアイドル選挙啓発ポスターを「男女共同参画に反していない」と結論づけた八王子の男女共同参画苦情処理委員会。全然分かってないやんと思って委員を調べたら、委員長はジェンダーに疎い山田昌弘教授だし、残り2人も知見があるように思えず。人選からやり直してください。asahi.comアイドル選挙啓発ポスター「こびる印象ない」 第三者委での議論は?:朝日新聞デジタル 4月にあった東京都八王子市議選で、市選挙管理委員会が作製した投票を呼びかける啓発ポスターをめぐり、市の第三者委員会は1日、「ポスターは男女共同参画に反していない」とする意見をまとめた。ポスターにはご…1401641.4万このスレッドを表示
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました影書房@kageshobo·6月4日仁藤さん:夜の歌舞伎町をさ迷う少女たちの状況は深刻化し、性搾取被害に遭う少女たちの低年齢化も進んでいる。 私たちには土地も建物もない。あるのは少女たちとの信頼関係だけ。それを壊すわけにはいかないから、補助金を申請しなかった。今は市民の協力を得て自主事業として活動を続けている。430531.1万このスレッドを表示
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました影書房@kageshobo·6月4日理事の田中さん:困難女性支援法が来年4月に施行となる。今の状況はその新法が内実を持つか持たないかの瀬戸際。Colaboは新法の「基本方針」に書かれていることを全部やってきた。このような民間団体を支えなければ、新法は内実を持たなくなる。121489,160このスレッドを表示
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました影書房@kageshobo·6月4日理事の齋藤さん:アウトリーチからすぐに自立支援へはありえない。ウソをついたりどこかへ消えてしまったり、また関係を取り戻してという長い期間を経て「本当に自分が望む生活をしたい」と当事者が思った時に、それを支えるのがColaboの活動。居場所の大事さが新要綱には盛り込まれなかったのは残念。126508,468このスレッドを表示
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました影書房@kageshobo·6月4日理事の細金さん:支援はこわい、大人を信頼できないという子が圧倒的多数。この人たちにどうつながるか。そうした子が心を開くまでに長いプロセスを伴走していくのが、民間団体ならではの仕事。 心を開いていく関係性のためには、当人と団体が個人情報について双方で話し合って決められる環境が必要。125487,877このスレッドを表示
仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました影書房@kageshobo·6月4日重要な内容 ↓ https://youtube.com/watch?v=nK0XiG3UYV0… 少女たちと出会い「自立」に繋ぐという「支援」は、都が考えるほど容易でないことがわかる。 学校や福祉に適切に対応されなかったために大人への不信感を抱く少女たちと関係性を築くには、信頼性の確保が大切。都は現場の実態に即した要綱を作るべきだった。youtube.com若年女性支援団体に対する深刻な妨害に対する東京都の対応に関する記者会見(2023年6月1日)虐待・性搾取等の被害若年女性を支援する一般社団法人 Colabo が、昨年夏以降、SNS や インターネット上での膨大なデマ、中傷、嫌がらせ等を受けています。実際の活動への実害 も生じており、若年女性救出活動として 10 代女性に対する食事や居場所の提供活動で使用 しているバスが切り付けられたり、シェルターの場所...137707,932このスレッドを表示