長野市赤沼の被災地に「アップルラインガーデン」 新たな商業施設、8日から再開3年8カ月ぶりに

有料会員記事
「業務スーパー」などが8日から順次開業する「アップルラインガーデン」

 2019年の台風19号で被災した長野市赤沼のショッピングモールについて、運営するデリシア(松本市)は5日、新たな商業施設「アップルラインガーデン」として営業を再開すると発表した。スーパー「業務スーパー」をはじめ、ドラッグストアや家具・日用品販売の「ニトリ」など5店舗が順次開業する。地域の中核的な商業施設だったが、一帯が広範囲に浸水し、営業を休止していた。

 店舗構成について、デリシア総務部は…

(残り668文字/全文867文字)

ログインして読む

この記事は会員限定記事です

続きを読む(無料会員に登録)

有料会員に登録すると

  • 会員記事が読み放題

  • 気になる記事を保存

  • 朝刊・夕刊(紙面ビューアー)の閲覧

  • 信毎ポイントで商品交換

サービス内容や料金はこちら

あわせて読みたい

長野市赤沼の被災商業施設、来春再開へ 台風19号で浸水 デリシアが改修|信濃毎日...
“村”の地価が急上昇 その理由は…野沢温泉村|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県...
大型商業施設への出店を加速 アミューズメント施設「アピナ」の共和コーポ 早期に1...
■台風19号災害3年 関連記事はこちらから■|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県...
長野駅近くの「長電長野パーキング」、5月7日に営業|信濃毎日新聞デジタル 信州・...
困窮者に食糧支援 長野県社協に拠点開設|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュ...