ツイート
新しいツイートを表示
会話
返信をさらに表示
もっと見つける
Twitterから
米・タイム誌
「このスキャンダルは日本で長らく続く世襲主義の問題だ」
仏『ルモンド』東京特派員
「先進国の中で日本は世襲議員の多さで最悪の国だと思う。世襲主義が蔓延すると政治家と国民の間に乖離ができてしまう。フランスでは世襲議員はほぼいない」
#モーニングショー
マイナンバーで、給付金を受け取る公金受取口座の登録について。
杉尾秀哉議員「全く赤の他人の口座も登録できるという事になりませんか」
河野太郎「それはできるわけですが、しかし誤って登録をする事ではなくて、意図的にやればできます」
言ってることの全てがメチャクチャ。
メディアを再生できません。
再読み込み
引用ツイート
umekichi
@umekichkun
0:59
日経BP「マイナポイントの付与で自分のアカウントにログインしたのに決済IDを間違えて誤付与になった事案があるが自分のスマホでも起こりえるのか」
河野太郎「打ち間違えて別の方が持っている番号に紐付く事はあり得る。ネットバンキングで口座番号を打ち間違える事があるのと同じ」
同じじゃねぇよ
私は、朝日新聞社に記者職で中途採用されましたが、3年前に編集部門外に転属とされ、休みの日や業務時間外にジャーナリストとして取材し執筆しています。
原稿を執筆し「なぜ日本は原発をやめられないのか」と題して大手出版社から本を出そうとしたところ、
このスレッドを表示