何を書いても構いませんので@生活板131
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1680187228/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
1720: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 23:24:45 ID:5h.no.L1
前にいた店の売上が落ちている。時期に元へ戻るだろうから、飯ウマとまではいかない。でも、心の醜い部分でザマァと思う自分語り。
前の店でいいように扱われていた。サー残とか雑用を押し付けられる度にずっと心の奥でそんな思いは燻っていた。
決定的だったのは後輩に「片付けしてないよ」って私が注意したら、まだ私の作業は終わっていなかったのに上司から「お前がやれよ」ってドヤされたとき。あと、本来2人でする作業を私1人で担当するようになった上に、新企画まで回ってきたとき。
そんな感じで雑用とか面倒な仕事を押し付けられる立場で、気分にムラがある上司からも八つ当たり要員だった。


今年度、やっと店舗異動になった。これは左遷じゃなくて勤続年数的なもの。それから、正式な転勤申請は余程の理由がないと受け付けられないから、人事に会ったとき度々雑談で希望を話していた。
店舗移動してから、「広告の雛形がない」とか「チェックシートどこ?」とか社内メールがくる。どれも私がやっていたことで、前の店曰く些細な雑用。
雛型はズルいらしいから、今の店舗のフォルダに全部移した。チェックシートは紙の無駄って言われたから、私物のノートで書き出していただけ。
1つ1つは些細なことでも、時間が掛かる。そのせいなのか、新年度で体制が整わなかったのか分からないけど、ずっと100を越えていた前店舗の売り上げが95とかに落ちた。
よくあるような倒産まで追い込む完全な復讐ではない。だけど、前の店舗が売上上位から転落してザマァと思ってしまう。前の上司曰く私は器が小さいらしいから、こんなことで喜んでしまう。

1722: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 23:43:19 ID:Ay.ny.L2
>>1720
無関係だけど一緒に喜ぶぜ、イェーイ!

1724: 名無しさん@おーぷん 23/06/04(日) 00:00:27 ID:04.pz.L1
>>1720
気持ちわかりすぎる
おつかれさま
私も一緒に喜ぶぜイェーイ!