皆さん、こんばんは。
深い眠りが恋しく
雲のようにふかふかで
大きくあたたかな布団を
肩まですっぽりかけたいHikaruです。
この時期はもう全国、北から南までどこも寒いですね…皆さん如何
12月14日のKalafinaは、
Kalafina Acoustic Tour 2017 ~“+ONE” with Strings~
@福岡 福岡シンフォニーホール
を行いました。
会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!
春のツアーから半年、アコースティックツアーは一年ぶりに福岡に
Kalafinaにとって福岡は、メンバーWakanaの育ち故
そして、今日がこのツアー最終日でした。
全ての想いを一音一音、一言一言に込めてステージに立った日でし
今日は福岡ということで、"にわかせんべい"のポーズで♪
今日の、今日までの"全て"が、次へ繋がっていきます!
次は、
“Kalafina with Strings” Christmas Premium LIVE 2017
@大阪 ザ・シンフォニーホール会場限定でお待ちしております
\(^-^)人(^o^)人(^O^)/
福岡のチカラめしは…
めんたい重!明太子のつぶつぶ食感と旨味にタレの深み…( ̄+ー
そして、
福岡城跡へ!天守などはありませんが、石垣はあります!
NHKさんの大河ドラマ「黒田官兵衛」を拝見していた身としては
天守台の基礎や石垣の規模から、五層の台天守閣が立っていたこと
さらに、
今回の福岡シンフォニーホールの隣に流れる那珂川沿いにも福岡城
そして、すぐお向かいには水鏡天満宮があり、コンサート前に参拝
福岡もまだまだ行ってない場所がたくさんあるなぁ…!
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
 
コメント一覧
コメント一覧
ふるさとでの公演はひと味違うなぁと
繰り返し繰り返し
思い返しては
感慨にふけっていたは~ふです(*`・ω・)ゞ
余韻に浸っていたら、ずいぶん時間が経ってしまいましたが、素敵なツアーありがとうございました♪
気付けば今日からクリスマスライブですね!
大阪には行けませんが、オーチャードでお会いできるのを楽しみにしていますね。大阪も楽しんできてください。
では、また。ごきげんよう♪
後れ馳せながら…ツアー千秋楽お疲れさまでした(*^^*)
まだ福岡の公演には行けてないのですが、次回は絶対…と機会をうかがっております(*ΦωΦ*)✨
それにしても本当に素敵なツアーでした。綺麗な景色をリアルにも、心の中でもいっぱいみせていただきました。
ありがとう(。-人-。)
明日からはいよいよクリスマスライブですね❗
やっと…やっとザ・シンフォニーホールで聴ける…(* ॑꒳ ॑*)
楽しみにしています‼️
すごく冷えていますが、どうぞ温かくしてお過ごし下さいね。
では(๑^ ^๑)/♪
🏯お城レポ、毎回楽しませていただきました♪ツアーが終わってしまうとしばらく見られなくなるのが寂しいですが…また拝見できる日を楽しみにしています♪
福岡公演 素晴らしかった
特に 「とんぼ」
聴き入ってしまって 拍手するのを忘れてしまいました…
来年の年賀状は、「happy new year」の頭に「A」付けちゃダメだよ☺
福岡公演お疲れ様です。
福岡はコンサート専用ホールなのですね。
一度行ってみたいです。
聴くのはKalafinaの歌声を(^-^)
福岡はお城巡り&神社仏閣巡りをされたようで。
福岡城、どんな天守閣だったのでしょうね。
武勇を誇る有名な武将のお城だから立派な天守閣だったのですかね。
ところで、
"にわかせんべい"ってなんですかぁ( ゜Д゜;)
そしてそのポーズ!
後で調べてみます。。。
とりあえず、なんだかよく分かりませんが、
愛らしか~ヽ(´▽`)/
アコースティック LIVE千秋楽お疲れ様でした!
今回は、Hikaruさんの富山凱旋公演と名古屋の参加でしたが、いつかはアコースティック LIVEでの、Wakanaさんの福岡凱旋公演も行ってみたいと思います。
次回は、23日のオーチャードホールに参加予定です。楽しみにしてます!
それでは♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
あっと言う間に+ONEツアーが終了しましたね。意外なセットリストにびっくりしてから一ヶ月、日本中の素晴らしいコンサートホールで聞くことが出来て楽しい時間でした。
レコーディングされた曲とはまた違う歌声やアレンジで、大好きな曲ランキングが入れ替わる位響いた曲がありました。
涙腺が緩んでしまう日もあれば、気持ちが弾んで笑顔の日もあったりと、今日だけの音楽にこれ程出会えたツアーは初めてかも知れません。
優しい気持ちになったままの状態で、いよいよクリスマスプレミアム!聖歌を素敵なコーラスで聞ける年末が、毎年の楽しみになっています。
どこ行っても寒いねぇ(;´д`)
暖かいのはKalafinaのツアーだけやね(*´ω`*)
昔は明太子のような唇した人よく見かけたけど、
最近見ないなぁ(゜ロ゜)
はーい(。・_・。)ノ
大阪シンフォニー待ってまーす、2日目(゜ロ゜)
感激も楽しみやけど、合間の喜劇も楽しみにしてまーす( ̄ー+ ̄)
んじゃ、お疲れ様ー(*´∀`)
今日、富山はとてもいいお天気です。
昨日まで雪が積もって大変だったんですよ
富山県民会館公演もKalafinaあるある、
を心配していましたが、とてもお天気に恵まれていて
風は冷たかったけれど、心がホカホカになる、
素敵な時間を過ごせました。
ありがとうございました。
凱旋公演は、ご自身にとっても、メンバーにとっても、
そしてファンにとっても、格別な想いがあります。
福岡にも、来年こそは参戦したいと思っています。
来週の、オーチャードとても楽しみです✨
名古屋、福岡公演お疲れ様でした。
今年も残り4公演になりましたね。あと、もう少しです。頑張りましょう!終われば、ふっかふかの布団で、休んで下さいね(*´﹀`*)
めんたい重、これは美味しそう!
ペロリといけますね(笑)
福岡城址、五層の天守閣、辺り一帯を見渡せたんでしょうね。
私は、20日の大阪公演に参ります。あの熱量のままのクリスマスコンサートになるのか、温かい、ホワッとしたコンサートになるのか、楽しみにしております。
それでは~(*´▽`*)ノ
福岡公演、お疲れ様でした🙇
いやぁ〰️っ、あっという間だね。ひとまず一区切りだね。何かサプライズがあったとか…スゴくいいライブだったようだね。
福岡城跡に行ってきたんだね。オイラ的にはHikaruちゃんの城トークが楽しみだよ😁歴史好きにはたまんないね😆オイラも「軍師官兵衛」見てたからね、もし福岡城跡に行ってたらHikaruちゃんと同じ気持ちになってたと思うよ👍
今回のチカラめしはめんたい重なんだね👌うっ、美味そう〰️って感じだね😁福岡に行ったら食べてみたいね👍
早いもので、今年のライブも大阪と東京の“Christmas premium”のみになったね😉オイラは最終日のオーチャードホールに行くよ✨もう、楽しみで楽しみで…オイラもココロもカラダも満タンにして参加するからね、体調崩さないで温かくして過ごしてね😆
追伸。アコースティックアルバムの第2弾を製作して欲しいね😁梶浦さん、お願いしますよ😁
武道館、チケット手に入ったら絶対参加したいです。
ツアーファイナルお疲れ様でした!福岡シンフォニーホール、とってもクラシカルで素敵なホールでしたね。昨日は2階席でしたがしっかりと見えてました!
Wakanaさんの凱旋公演ということで、皆さんの歌声にも気合いが入っていましたね。バンドサウンドとはまた違った激しさにドキドキしました。ツアーファイナルということでしたが、晴れやかな感じで終わりを迎えて…と思ったらまさかのサプライズ!!まっすぐな歌声、最高でした!!
今年は福岡に2回も来ることができて良かったです!Wakanaさんを育てててくれた福岡での素敵な時間をありがとうございました!!
それでは10周年の武道館、楽しみにしています!!
昨日の福岡公演お疲れ様でした。
昨日の最後の挨拶の後のサプライズでのアレルヤ、本当に感謝です。
一番、好きで聴きたかった曲でしたので。
自分が参加できるのは次は武道館ですので、そこでのセトリも楽しみにしてます。
ふわふわ布団から中々出れなくて、やや寝坊の中コメントしてます。
大滝さん育ちの地、福岡お疲れ様でした!
あっ、大滝さんいつも服装も可愛いですʕ•ٹ•ʔ
福岡のブログ更新ありがとうございます♪
そして連日のライブ直後のブログ更新ありがとうございます!!
福岡でも明太子と史跡訪問で地元パワー注入ですね♪
福岡でまず一区切りと思いますが、
いよいよクリスマスライブは参加できますので、ついにキターという思いです!!
アコースティックツアーからの繋がりがどんな形で結実するのか、最終日のオーチャードホール楽しみにしています🎶
Kalafina Acoustic Tour 2017 ~“+ONE” with Strings~
@福岡 福岡シンフォニーホール
お疲れ様でした!!
11月から始まったツアーも昨日でラストでしたね!過密スケジュールの中、本当にお疲れ様でした(*´꒳`*)
アップしてくださった写真ですが、めんたい重の存在感に圧倒されました∑(゚Д゚)すごいですね!そして福岡城跡を訪れて目を輝かせていらっしゃるHikaruさんを想像するとほっこりと癒されました☆
さて!!いよいよ来週は大阪ですね!めちゃくちゃ楽しみにしていましたよーーっ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 早くHikaruさんとWakanaさんとKeikoさんにお会いしたいです♡
更新ありがとうございます♪
すっかり冷え込ん最近では、益々布団が恋しくて、すっぽりどころか、ずっぽりと埋まりたい位の感覚になりますね。(笑
いやぁ~、今回も流石の更新速度でございます!
Kalafina Acoustic Tour 2017 ~“+ONE” with Strings~@福岡、お疲れ様でした!
そしてAcoustic Tour終了、取り敢えずおめでとうございます!!
凱旋公演で終了ってのも、また感慨一入といいますか、温かな空気になったのかな?なんて…。
そして、Acoustic TOURからChristmas Premium LIVEへ…。
Acoustic TOURを体験した今だから余計に、Christmas Premium LIVEを体験したかったなぁ~って後悔です。
全てを繋げてどんな物になるんでしょうね?
そんなこんなで…
チカラめしは、めんたい重!
おおぉ!海苔の中に浮かぶ明太子が!!
うぅ…、何だか異常に濃い雰囲気がするのは気のせいでしょうか…。(笑
何にせよ、ご紹介ありがとうございます。
そして、福岡城跡散策に水鏡天満宮参拝、地図で確認したら、水鏡天満宮は本当、会場のお向かいですが、福岡城跡は…、結構、距離あるじゃないですか!?
会場入り前の僅かな時間の中、行かれたんですかね?
前にも書きましたが、こういう時のひーちゃんのフットワークの軽さには目を見張る物がありますね。(笑
こんなに離れた那珂川沿いにも石垣があるって、ここも昔、城下だったって事なんですかね…?
本日、何とか1月23日の有給の申請通りました。(笑
残り4公演に向け、寒さ厳しき折、ご自愛下さい。
ではまたです!☆彡
ツアーファイナル、福岡公演お疲れ様でした!
参加出来てホントに良かったです♪
ホールでアコースティックの曲を聴くと、声や音の響き・広がりがィィですよね☆
kalafina3人の声はもちろんですが、櫻田さんとstringsの皆さんの音に酔いしれる…。クラッシック音楽をホールで聴きに行きたい!と新たな考えを思い起こさせてくれたそんな時間でした。道が広がる…kalafinaのliveにはそんな力もありますょ(^-^)/
昨年のChristmas liveのアンケートで、「満天」をアコースティックver.で聴きたいと書いた所、今回聴けたので嬉しかったです♪
花束→満天→百火撩乱の流れがもぅ最高でした(*≧∀≦*)あぁ好きな曲で続いてる♪百火撩乱をまた聴けるなんて!!
後fateの2曲、それに最後のアレルヤ!
嬉し過ぎるー♪
HikaruさんのMCは相変わらず面白くて、Wakanaさんのサメグッズを「ビヨーン」ってしてみましたょ《笑》黒田官兵衛の件もHikaruさんらしくて好きです☆
お城(歴史)巡りのお話し、これからも楽しみにしています♪
今こんな時間ですが、余韻に浸りkalafinaの曲を聴きながら寝ようと思います(^-^)
ぉ、今アレルヤだー!!
明日は仕事なのでそろそろ…
今日の嬉し楽しい時間を糧に頑張ります!おやすみなさい(-.-)Zzz・・
『うつ田姫 お帰りラララ 夢うつつ』
Hikaruさん、こんばんは。
福岡公演お疲れ様でした。Wakanaさんの故郷でもあり、いつも以上に盛り上がったと思います。また一つ素晴らしい思い出が出来ましたね。
福岡参戦した宮崎県民さくらです。
初アコースティックライブ!
2年ぶりに会ったひかるちゃん
お笑い担当みたいになってて面白かったですw
Kalafinaの、ひかるちゃんの、歌、想い、表現全てを受け取りました!
いやぁもうすばらしかったです!
[Kalafinaのアコースティックライブ=私のさぶいぼスタンディングライブ]でしたw
私的鳥肌ランキングを発表!
1 百火撩乱
2magia
3満天
他にも鳥肌たちまくりだったのですけどね!
いろんな歌のアコースティックバージョンが聴けて楽しかったです。全曲聴いてみたくなりました♪
ひかるちゃんのグッズ紹介により、帰りにちゃんとお買い上げしました☆w
Kalafinaとステキな夜を過ごせてよかった!
またライブ行きます♪
お疲れ様でした(*^▽^*)
皆さん ツアー最終日お疲れ様でした
そして間髪入れずのクリスマスライブ
頑張ってください
今回 生野さん&西方さんペアを
“チーム脱線”と名付けました
今日は普通ですね
何かやってください
ところで なんで皆さん靴が黒なの?
公演お疲れ様でした!
福岡は以前、1年間住んでいたので遊びに行きたいです(笑)
私も時々「黒田官兵衛」拝見していました!
いよいよ大阪、20日に参加させてもらいます🎶
楽しみにしています(╹◡╹)
とりあえずのツアー終了になりますね…。
お疲れ様でした!
今回は東京から先日の富山公演に参加させていただきました。
普段のバンドサウンドのライブとは一味違うアコースティックライブは、弦の音、ピアノの音、ひーちゃんの声、けーちゃんの声、わーちゃんの声、更には息づかいまで全てがハッキリ聞こえて伝わってくるので、本当に大好きです。
早くも第二弾のアコースティックアルバムも欲しいところですよね…。
次はいよいよタイトルを『Christmas premium LIVE』に変えてのライブになりますね!
富山での感動をそのまま持って、東京のオーチャードホール公演に参加させていただきますので、どうぞ宜しくお願いします!
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
素敵な夜をありがとうございます☆☆☆
あの曲はくるかな~と昨日書いてたんですが、1 2 3 4いつからこの場所で泣いていたのか忘れてしまって・・キターーーSandpiperもう感無量でした。
今日はとても元気と明日へのエナジーをたくさん貰いました!!
ありがとうございました✨
本当に1音1音が心にしみました(^O^)/
大大大好きKalafina😆
連日のライブ後の投稿有難うございます。
名古屋の話ホール、天井高いなあ。このホールにKalafinaの声が響いたらたら、どんな感じなんだろう。
福岡のホール、綺麗で音が柔らかそう。
こじんまりしたホールや大きいホールで聴くKalafina。どちらも楽しみがありますね。
ツアー中、すっかり冬めいて寒くなりました。もうじきクリスマス。
梅田のザ・シンフォニーに伺います。体調整えて、さっさと仕事片付けて、ワクワクして行きます。
Hikaruさんは大阪では何処に行かれるて、何をチカラめしにするのでしょうか?MCのお話も期待してます。
ツアー完走、おめでとうございます
旅レポ、ありありがとうございます
美しくて、力強くて、芸術的な石積み、そんな石垣ですね(^▽^)
冬の時、注意しないと、布団に食べられ事件になりそうです
ご多忙の毎日、皆さんどうかお体を大切に
それでは
福岡公演、お疲れ様でした(^o^)
ライブ終わったばかりなのにすぐブログをアップしてくださり、ありがとうございますm(_ _)m
なんだかライブの残り香とか、あたたかな熱量が伝わってくるようです(*^_^*)
アコースティックツアーお疲れ様でした。
長旅、お疲れ様でした。
福岡の美味しいもの食べて英気を養ってください(*´ڡ`●)
「Wの感激」から察するといいライブになったようですね(^。^)
「Wの悲劇」にならなくて良かったです···(^o^;)
Wakanaさんの服を見たとき、Wakanaさんだけ花飾りのれるをしているのかと思いました。
やはりWakanaさんの育ち故郷だからと思ったのですが、
よく見たら服の柄でした(^O^;)
そろそろアニメ「十二大戦」が始まる時間だ。
Hikaruさんは帰ったら録りためてたアニメが観られますね(^_-)
では、これにて失礼します(^◇^)ゞ
何度訪れても心温まる地 福岡
かつて訪れた水炊き料理店やヤフオクドーム
水族館 屋台……あちこちに思い出が
今日は気持ちを飛ばす日……福岡シンフォニーホールの場所を調べてみたら、ちょうど天神と中洲の中間くらいの所ですね。ここ何年かの福岡でのKalafinaのライブは、地下鉄などの最寄り駅から結構離れた所が多かったので、アクセスの良さに驚きました!例の鯛茶漬け屋さんからもすぐですし(笑)また、ホールの造りも高級感ありますね!
連日、しかも移動を伴ってのライブはさぞ体調管理が難しかったでしょうが、ツアー最後(皆さんで公演数の「11」を作ってますね(笑))ということもあり、何よりWakanaさんの凱旋公演ということもあり、気合いで乗り切られたことと想像します。
それにしても……HikaruさんとWakanaさんの私服のコーデ、上から下までめっちゃシンクロしてません?Keikoさん更新分だったら確実にツッコまれてましたね(笑)
また、「さすがにこのタイトなスケジュールの中では、Hikaruさんもお城や神社には行かないだろうな……」と考えていたら、い、行ってる!Hikaruさんの行動力・バイタリティに脱帽です!福岡城と那珂川は結構離れているにもかかわらず、石垣が那珂川沿いにあるとは……石垣評論家のHikaru先生、勉強になります(笑)
ツアー終了の余韻に浸る間もなく、すぐに“Kalafina with Strings”Christmas Premium LIVE 2017……しかも5日間で4公演!3人の体力と喉が非常に心配です。
今夜も流れ星に祈りを捧げようか……とにかくご武運を願うのみ。参加予定の東京2公演、何があっても受け入れます。それではまた!
博多明太子美味しそうですね。
福岡城跡、お城の歴史を感じられる土地ですね。
跡地にある佇まい、風格があります。
水鏡天満宮美しいです。
寒さ深まりますね。
会社からの帰り、寒さを感じ、冬が深まっているを感じました。
朝会社にゆく時、青空雲が美しかったです。
正月が近づいていますね。
Kalafinaさんのご活躍嬉しく思っております。
福岡は一度行きたい土地です。今は亡き父が育った土地、父の故郷を感じたいと思っています。
育った土地というのは暖かさを感じますね。
Hikaruさんも富山育った土地でライブをされ、ご活躍嬉しく思っております。
福岡のライブとお忙しいですね。
素晴らしいハーモニーを届けられ嬉しく思います。
皆様の輝き嬉しく思います。
富山市在住40代夫婦のゆか&たけWithりお(愛犬)です。
まずは、アコースティックツアー最終日無事終了!お疲れ様でした。
昨日は愛知、今日は福岡、移動も大変で体調維持も含め大変だった思いますが、ブログでアップされている写真を見ていると皆さん満面の笑顔で安心しました。
ひーちゃんは富山公演の時はやや鼻声で風邪気味なのかなあと思いましたが、ここ数日寒い日が続いていますので、あったかい物でも食べて体調を整えて下さいね。
来週は今年最後のライブ、大阪・東京でのXmasアコースティックライブですね。
プレミアムなライブで会場の皆さんを「ほっこり」させて下さいね!
私達夫婦・愛犬りおは、Xmasウインターアコースティックアルバムを聴きながら気持ちを飛ばし続けますので、ガンバって下さいね!
以上、ゆか&たけWithりおでした!
大阪に行きますので宜しくお願いします!
私は毎日炊事、家事が終わった後は、
寝るまで布団に入ったまま、
ゲームしたり、漫画読んだりして活動しています(笑)
福岡公演お疲れ様でした。
写真の皆さんの指での表現が実に面白いです(^^)
ツアーはまだ東京、大阪があるイメージでしたが、
このタイトルのツアーは最終日でしたね。
とうとう終わってしまったという感覚でしょうか。
無事ツアーが終了してなによりです(^^)
めんたい重というのがあるのですね。
これはめんたいを海苔の上でほぐして食べるのでしょうか。
美味しそうですね〜ԅ(¯﹃¯ԅ)
福岡城に行かれたのですね。
Hikaruさんは石垣があるだけでも楽しめるのですね(笑)
福岡もいっぱい観光スポットがあるのですね〜。
福岡に行く事があれば色々行ってみたくなりました(^^)
その代わりにひ~ちゃん、け~ちゃん度々のblog更新ありがとうございます。
次回はわ~ちゃんかな!
宜しくお願いします。
期待してますよ!
アコースティックライブ千秋楽は福岡でしたね。
Wakanaさんの故郷ですね。
今日も素晴らしいライブだったんでしょえね。
私は参加出来ませんでしたので、いつも通り気持ちを飛ばしましたよ。
お疲れ様でした。
福岡チカラめし美味しそうですね。
博多といえば、明太子ですね!
そして、いよいよ、クリスマスライブツアーが始まりますね!
私は大阪の20日に参加します!
どんな、セトリになるのか、どんなライブになるのか楽しみにしてますね!
こんばんは☆Hikaruさん♪
☆☆☆福岡公演 ☆☆☆
お疲れ様です(^o^)/~~♪♪♪
寒いです
やっぱり布団は 肩まで スッポリですよね(^.^)
Wakanaさん
とても素敵な笑顔です(*^^*)
Hikaruさん
お疲れ様~blog更新 有り難うございました。
おやすみなさい
バイバ~イ♪♪♪
終わったばかりのところブログ更新ありがとうござえます。
Wアンコール♪アレルヤだったとか!
予想した通りでした。聴きたかった‼
まだ、Xmasライブありますが、私が次お会いするのは、武道館です。
それまで、お身体、喉お大事に。
~"+ONE" with Strings~ 無事完走、感動をありがとう!
長いようであっという間のひと月ちょっと、気が付けばもう来週はChristmas Premium LIVE ですね。
息つく間もない感じもしますが、ひとまずこの遠征で溜まったアニメを観てリフレッシュしてください(笑)。
来週の大阪2Days 楽しみに待っています!
めんたい重ってあるんですね。めちゃ美味そう!