こんにちは♪Keikoです(^^)
Kalafina Acoustic Tour 2017~“+ONE”with Strings~
12月13日は愛知県 名古屋公演、14日は福岡公演、無事に終了し、今ツアーの幕を閉じました♪
今、福岡から帰る飛行機の中で相変わらずチョコレートを食べながら皆さんから頂いたお手紙を読んでいました。
今回のツアーで頂くお手紙は内容が…これでもか!!っていうくらいストレートに心の内を綴ってくださる方が多く、まだコンサートの熱が冷めない自分としては感情が溢れながら読ませて頂いてます。
真っ直ぐに向かい合うツアーになれていたんだな…って嬉しいです。
お手紙もプレゼントも、お花も、心からありがとう。
さて!!
13日…名古屋駅についた時の寒さにビックリして『今朝は初雪でしたよ』と教えて頂き納得する笑(´∇`)『そりゃ寒いよね~』
初めて立たせて頂いた愛知県芸術劇場 大ホールの落ち着いた趣に背筋が伸びていつもより念入りにストレッチをしてステージに上がりました。
初めての会場の時は特に、響きの体感とその日の自分の鼓動の早さや呼吸の深さ、様々な内面の感覚が歌を左右させます。
今日の自分を信じて歌い続け、また戻らなければ!!と思わせてくれる名古屋…遡る事2010年2月3日@ボトムライン名古屋、私達の1st Tour♪この日"Kalafinaのライブって何が正解なんだろう…"を問いかけてくれ、その真意を追い求める道を作ってくれたのが名古屋公演。私にとっては自分自身の挑戦の地でもあります、とても気合いが入ったな…そしてこれまでの感謝の心を置いてきたかった日。お客様の眼差しをしっかりと胸に刻みました。
この日がツアーファイナルだった2nd Violinもっつん(森本安弘さん)に送るマイヤイヤー♪
ギリギリまで皆で笑っていた舞台袖でした笑
               
Kalafina Acoustic Tour 2017~“+ONE”with Strings~
12月13日は愛知県 名古屋公演、14日は福岡公演、無事に終了し、今ツアーの幕を閉
今、福岡から帰る飛行機の中で相変わらずチョコレートを食べなが
今回のツアーで頂くお手紙は内容が…これでもか!!っていうくら
真っ直ぐに向かい合うツアーになれていたんだな…って嬉しいです
お手紙もプレゼントも、お花も、心からありがとう。
さて!!
13日…名古屋駅についた時の寒さにビックリして『今朝は初雪で
初めて立たせて頂いた愛知県芸術劇場 大ホールの落ち着いた趣に背筋が伸びていつもより念入りにストレ
初めての会場の時は特に、響きの体感とその日の自分の鼓動の早さ
今日の自分を信じて歌い続け、また戻らなければ!!と思わせてく
この日がツアーファイナルだった2nd Violinもっつん(森本安弘さん)に送るマイヤイヤー♪
ギリギリまで皆で笑っていた舞台袖でした笑
名古屋の皆さん、たくさんの音楽の旅をありがとうございました!
そして14日のツアーファイナルとなる福岡公演@福岡シンフォニーホール、こちらの会場も初めて立たせて頂きましたが、弦の音色がとっても心地よく響くホールで、1st Violinからチェロのどの音域も平等に粒立っていて、マイクチェックをした一曲目から、ホールと仲良しになれた様な…『うぅーん♪これです♪これこれ♪』ってなってました!
今回のTourではセットリストを変えずに行こう!って決めたきっかけが、世界遺産公演でした。
歌う場所によって響く音、響かせたい音、歌詞へ重ねる気持ち、見える・広がる・色付く景色…
この変化を感じたい、お客様に感じて頂きたい、そう思いました。11公演、何処の地にも確かにあった"今日だけの音楽"。
遣り甲斐のある、そしてやってよかった音楽の旅でした。
最後の地、福岡公演はWakanaちゃんの凱旋公演という事もあり、笑顔で締め括る彼女らしいステージに♪最高か(/▽\)♪
"光"の温もりや朗らかさ…Wakanaちゃんが纏っているオーラでもあるなって(´∇`)
凱旋公演という特別なステージに連れていってくれてありがとう、そして、いつも待っていてくれる福岡の皆さん、ありがとう♪
          
そして14日のツアーファイナルとなる福岡公演@福岡シンフォニ
今回のTourではセットリストを変えずに行こう!って決めたき
歌う場所によって響く音、響かせたい音、歌詞へ重ねる気持ち、見
この変化を感じたい、お客様に感じて頂きたい、そう思いました。
遣り甲斐のある、そしてやってよかった音楽の旅でした。
最後の地、福岡公演はWakanaちゃんの凱旋公演という事もあ
"光"の温もりや朗らかさ…Wakanaちゃんが纏っているオー
凱旋公演という特別なステージに連れていってくれてありがとう、
綺麗なバラを頂いて心が踊る女子笑
そして、楽屋には私の主食…ルマンドと果汁ぐみ!!大量!!有り難いです。大好き…
 
夜は勿論、福岡の名物たちをたくさん頂きました♪
Wakanaちゃん明太子のPRポスターみたい(笑)いい!!
イカが動いている様子に若干体が固まるHikaruさんと、その様子を楽しむ私笑
さて!今日から気持ちをChristmasモードに切り替えて行きますよ♪
Christmas曲を口ずさみながら浮かれた人みたいになってます笑
メリークリスマスヽ(*´▽)ノ♪アハハハハハハ   
そして、楽屋には私の主食…ルマンドと果汁ぐみ!!大量!!有り
夜は勿論、福岡の名物たちをたくさん頂きました♪
Wakanaちゃん明太子のPRポスターみたい(笑)いい!!
イカが動いている様子に若干体が固まるHikaruさんと、その
さて!今日から気持ちをChristmasモードに切り替えて行
Christmas曲を口ずさみながら浮かれた人みたいになって
メリークリスマスヽ(*´▽)ノ♪アハハハハハハ
コメント一覧
コメント一覧
コメント遅くなりましたが、~"+ONE"with strings~ツアーお疲れ様でした!!
ファイナルの福岡に参加しました!
今年は春のツアーも福岡がファイナルで、新曲の百火撩乱が聴けた時や、今ツアーのサプライズでアレルヤが聴けた時はホントに嬉しかったです(*≧∀≦*)♪
Keikoさんが「このままじゃ締まらない…。もぅ1曲!!」と言ってくれた時は「お願ーい☆」と叫びましたょ!!
それに応えてくれて櫻田サンもありがとうございます‼
今回のアコースティックはしっとりと言う感じより、かなり力強さを感じました。
生きる事・信じる力…光。
歌い方や歌詞の1つ1つに、この先の自分を考えさせてくれたり、励みになる言葉が力をくれました!!
Keikoさん力が入り過ぎて、振り絞り過ぎて倒れたりしないかな??とちょっと心配になった場面があったり…。
大丈夫でしたかσ(^_^)?
写真を見る限り大丈夫な気がしますね(^-^)美味しい物でパワーをチャージして下さいね☆
次のChristmasツアー、体調に気をつけて頑張って下さい!!
部屋にいる週末も久し振りで、+ONEツアーが終わったのを実感しています。
色々な場所や会場で同じセットリストを聞いたことによって、今まで気付かなかった変化や呼吸の一つ一つを感じられました。
じっくり聞き込む事の多いアコースティックですから、皆様のハードルもより高かったのかなと想像していました。
ツアーは平日の公演が多くてあまり参加が出来ませんでしたが、愛知芸術劇場は去年のコンサートホールから大ホールになったのですね、行きたかった〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
残り四公演で今年も終わりですが、参加が出来る日を楽しみにしています。
完走となる福岡公演の連続写真は笑顔が緩やかで良いですね!何を可愛がっているのかと思ったらルマンドとグミ∑(゚Д゚)
別の表情が見られるツアー舞台裏は楽しいですね!街はクリスマスカラーやイルミネーションになって、来週のクリスマスプレミアムに向けて気分が高まっています!
Keikoさん、Kalafinaの皆さん、こんばんは♪
名古屋と福岡公演、お疲れ様です💕
気持ちを飛ばしていました♪
Kalafina Acoustic Tour 2017
~ "+ ONE" with Strings ~
お疲れ様そしてありがとうございます💕
私は周南と富山のみの参加でしたが、共に素晴らしいライブでした♪
周南では温かく包み込まれる、なぜか懐かしい感じがする場所でした。
富山では、皆さまの三声とピアノとストリングスの音が重なり合うのがとにかく美しく、Kalafinaの原点はこれではないかと感じさせる場所でした!
そして、いよいよ
"Kalafina with Strings"
Christmas Premium LIVE 2017
こちらも楽しみにしています😍
2017という記号にようやく慣れ親しんで来たところでしたが、その記号が使えるのもあと僅かですね。
2017年のツアーもあと4公演ですね!
23日にオーチャードにて、共に締めくくれることが、とても感慨深いと感じています。
では、2017のラストを頑張ってください🐹
名古屋及び福岡公演、お疲れ様でした👍
名古屋はオイラ的にはホームなので行きたかったんだけど仕事で行けなかった…福岡は遠くて行けなかった…でも気持ちは送ったよ😁
お菓子を抱っこする姿、可愛いね😆
「君、かわうぃ〰️ねぇ」って言いたくなっちゃうよ👍ルマンドはオイラも好きだよ😁
今年のライブも大阪と東京だけだね😉世間はすっかりクリスマスモードだね
。何か時が過ぎるのが早いね。オイラは千秋楽のオーチャードホールに参加するよ。Kalafinaのクリスマスアルバムをベビーローテーションで聴いてるよ😁
半端なく寒いからね、ココロもカラダも温かくして過ごしてね👍オイラも気合い入れてオーチャードに行くからね👌
〜"+ONE" with Strings~参加させていただき、ありありがとうございました
このツアーの中で、「m_」と「b_」の連続パーフォマンス、それと"光"溢れる感たっぷりの連続演出、毎回期待上げ止まらず、凄かったです
みなん可愛かった😆、ライブ中もお写真も
手大丈夫ですか、早くよくなります様に
それでは
とりあえずのアコースティックツアー終了、お疲れ様でした!
今回は先日の富山公演に参加させていただきましたが、本当に美しい夜でした!
座間から始まって、皆さんの感想を度々目にしながら富山までの日をずーっと待ち続けて、ようやく聴けたお三人さんのハーモニー…。
やっぱり僕はKalafinaのライブ形態の中では、アコースティックが一番好きなんだな…と再認識しました…。
富山で見せてくれたお三人さんの涙もとても綺麗でしたよ…!
本当にありがとうございました!
早くアコースティックアルバムの第二弾が出るといいな…。(笑)
そして、果汁グミとルマンドを抱きしめるけーちゃん…!(笑)
美味しいですもんね…!
ルマンドはもう40年近い歴史があって、全盛期には問屋さんのトラックが工場に行列を作るほどの人気を誇っていたらしいですよ!(驚)
僕はお行儀の悪い子だったので、絨毯の部屋でポロポロ溢してよく怒られました…。(笑)
まだ関東では発売されていませんが、ルマンドアイス食べました?
あれも美味しいので、機会があれば遠征先で是非探してみて下さい!
今年のKalafinaアコースティックツアー、『Christmas LIVE』に名前を変えて、まだまだ終わりませんね!
勿論東京のオーチャードホール公演に参加させていただきますので、どうぞ宜しく
お願いします!
それではまた次回まで…。
素敵な週末をお過ごしください!
アコースティック ツアー全日程終了お疲れ様でした!
Wakanaさんの凱旋公演とあって、富山・愛知に続き、もらい泣きされたのでしょうか?
あっ、愛知は違いましたね。
感極まってでしたね...。
この先寒い日が続きますが、お身体を大切にして頑張ってくださいね!
次は、23日オーチャードホールに参加します。
それでは٩(^‿^)۶
アコースティックツアー、お疲れ様でした。
千秋楽も、Wakanaさんの故郷らしく盛り上がったんでしょうね!
私は、今回も気持ちだけ飛ばしましたよ!
少しすれば、クリスマスツアーですね。
どんなステージなのか、セトリなのか楽しみです。
では、20日の大阪シンフォニーホールでお会い出来るのを楽しみに待ってます!
そして、Keikoさんへの熱いお手紙はやはり、今年一年間ずっと、Keikoさんがファンのことだけを考えて、誠心誠意、己をファンにぶつけてきていただいたことへのお返しに他ならないかと。昨年までも、Keikoさんのファンを思う気持ちは強く感じていましたが、今年のそれはとてつもなく大きく……本当に感謝の念が溢れます。ありがとうございます。
今年は残り4公演……強行日程ですが、体調・喉の状態を良好にキープできることを心より願うのみです。それではまた!
まずはSPICEさんのイベント、“Songful days”の開催発表……今回初めて、10周年ライブ以降のKalafinaの活動予定が発表になりましたね。自分の中では驚き7割、嬉しさ3割で今回の情報解禁を受け止めています。また、場所がまさかの国技館!個人的にはかれこれ50回くらい足を運んでいる場所ですが、Kalafinaのガチンコのハーモニーを堪能できるのを楽しみにしています!
そして、今回のツアー……Keikoさんの言葉から、セトリが固定だった理由が分かりました。そしてKeikoさんの思惑通り、その場所その場所で異なる音の響き、観客の反応があり……そしてそれらを受けて、演奏者も含めた8人から放たれる歌声・音色が面白いように変化するのを存分に楽しめたのではないでしょうか。
僕が参加させていただいた5公演(座間、仙台、オペラシティ、富山、名古屋)だけでも、少なくとも3人の歌唱は見事に各々「あっ、違う!」と感じられました。ごく簡潔に表すと、緊張の座間、高い熱量の仙台、楽しさ溢れるオペラシティ、ひたすらに柔らかな富山、そして……熱唱の名古屋!という印象でした。
名古屋公演でのKeikoさんの歌唱……KeikoさんのMC内容から、ある特別な思いを抱いてのライブだったことが分かりましたが、個人的には「Kalafinaのアコースティックライブの既成概念を取っ払ったような歌唱……でも、これもありかも!」と感じ、大満足でした!
あれだけ熱量の高い歌唱を連続でぶつけられると、観ている側も大きく心揺さぶられ……僕も笑顔になったり(というよりは「そう来るか!」というニヤケ顔ですが(笑))、気が付くと涙が出ていたり……凄くインパクトの強いライブになりました。
また、座席運にも恵まれて、3人の表情がしっかり見え、イケメンの森本さんもよく見える(最後の挨拶の時のとびきりの笑顔が良かった……でも僕はそっちの気はありませんので(笑))位置だったので、そういう意味でも、仕事の合間を縫って東京~名古屋間を半日で往復した甲斐がありました!
(続く)
メリークリスマスヽ(*´▽)ノ♪アハハハハハハ
↑↑↑
Keikoちゃん、飛ばしすぎ飛ばしすぎ。
今からそんなハイテンションでいくとChristmas Premium ライブの時にぐったりしちゃいますよ
o(_ _)o モ..モ~ロビト~...コ..コゾ~リ~テ~...フゥ...
!Σ( ̄□ ̄;)
ルマンドが大好物なんて!
それなら私が名古屋に行くとお土産(自分用)に買う、塩キャラメルチョコレートクランチをこっそりプレゼントBOXに入れてお渡ししたいですね。
お勧め。
!Σ( ̄□ ̄;)
あ、本当だ。
Hikaruちゃん、笑顔がひきつってる。
さらに、イカを指差そうとしてる指がめっちゃ及び腰になっていて指差しきれてない。
高いところ以外にも苦手なものがあったとは。
あれ、でも名古屋では5階のバルコニー席に行って傾斜が凄かったと言ってたような。
今は高いところ大丈夫なのかな。
そういえば、昨年はコンサートホールですね。
コンサート専用ホールを小ホールと呼ぶのかとずっと勘違いしてました^^;
それではAcousticツアーお疲れ様でした^^
この後は少し休めるのでしょうかね。
休めたら少しのんびりして。
それともChristmasライブの準備で忙しいのでしょうか^^;
それでは。
名古屋公演、福岡公演お疲れ様でした(*´꒳`*)そしてツアー全公演、本当にお疲れ様です!!
毎回気持ちを飛ばすことしかできませんでしたが、Keikoさんが各公演で感じられたことを細かく綴ってくださったので一緒に全国を回った気持ちになれました。
来週ザ・シンフォニーホールで、11公演を終えて更にパワーアップしたKalafinaを観られることを心から楽しみにしております!!
P.S 大好きな果汁グミとルマンドを抱きしめるKeikoさんがかわいいです₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
この場をお借りして皆様にお礼申し上げます。
富山市在住40代夫婦のゆか&たけWithりお(愛犬)です。
Kalafinaさんにとっての初心に帰れる場所名古屋、最後がWakanaさんの地元の凱旋公演、いずれも皆さんにとって特別な公演になったのではと思います。
Keikoさんの今回の殆どのコメントを思い返してみると、全11公演すべて会場内の響きや歌詞の重ね方など、その日の体感によって作り上げていく「今日だけの音楽」にこだわられたところ、本当にプロの音楽だなあとつくづく感じるのと、天性のアスリート魂からくるエネルギッシュさが感じれる各ライブだったなあと感じました!
残り2会場、2公演本当の今年の歌い納めですね!
今年は、いろんな意味で走り続けた一年!
そして来年は記念すべき、メモリアルYearの10周年となる年!
若いとは言え疲れがピークに達しているとは思いますので、大好きな「チョコやルマンド・グミキャンディ」を友に?乗り切って下さいね!
(老婆心ながら食べ過ぎにご注意を!)
遠方より私達夫婦+愛犬りおが気持ちを飛ばし続けますのでガンバって下さいね!
以上、ゆか&たけWithりおでした!
今でも鮮明に昨日のLiveが脳内リピートしています!!
本当に元気を貰いました!昨日のLiveはKalafinaが寄り添って励ましてくれる感じがして、辛いこと等あっても乗り越えてやるぞ~!!と思いました😊
ありがとうございますm(_ _)m
名古屋、福岡公演お疲れ様でした(^o^)
ツアー11公演完走お疲れ様でした。
寒い日の中でのツアーでしたが、あたたかなツアーになったようですね(^ー^)
各地でいただいたお手紙や名物料理で心もお腹もホクホクになったのですな
( ̄ー ̄)ニヤリ
ルマンドおいしいですよね(*´ڡ`●)
バラと一緒の皆さんの写真、2段目がもったいなかったかな(^o^;)
HikaruさんとKeikoさんの立ち位置が逆だったら縦もKalafinaになったのになぁ(^ε^;)
Wakanaさんメインの写真だから、まぁいっかヽ(^。^)ノ
空気がかなり乾燥しています。
風邪ひかないように、インフルエンザにかからないようにしましょうね。
では、このへんで失礼します(^◇^)ゞ
そして、ツアーお疲れ様でした。
今年も残すところクリスマスライブのみとなってしまいましたね。
寒さが厳しくなる中、日本各地を大急ぎで回る音楽の旅!如何でしたか?
アドレナリン出まくり、疲れ知らずなのかもしれませんね(笑)
空気が乾燥しておりますので、喉も大切にしてください(*^^*)
福岡へは行けませんでしたが、ダブルアンコールのあの曲!
私にとって、特別な曲!
2016年のライブを思い出し、涙が止まらなくなります(>_<。)
色々な曲があるなかで、この曲はKeikoさんの魂が声にのって、溶けこんでくるように胸に響いてきます!
ステキです❤
それでは、なかなかゆっくりお休みが取れないでしょうが、大阪・東京楽しんできてください(^.^/)))~~~bye!!
愛知、福岡公演お疲れ様でした。
名古屋はそんなに寒かったのですね。
福岡のシンフォニーホールは音響が良いのですね。
無事にツアーが終了してなによりです(^^)
心が躍るKalafinaさんすごく良いです(*╹▽╹*)
Keikoさんの主食はグミだけかと思ったら、
ルマンドもなのですね(笑)
私も富山公演終了後に飲み会をした後、
富山のコンビニでルマンドアイスを買ってホテルで食べました(笑)
ルマンド良いですよね〜(^^)
福岡の名物を囲っているKalafinaさん、
とても楽しそうですね(^^)
いよいよ来週はクリスマスライブですね。
私的には正直アコースティックツアーはまだ続いてる感覚ではありますが(笑)
クリスマスライブ千秋楽が終わって初めて、
11月から始まったツアーが全部終了という感覚なので、
熱い感情を保ったまま、
最後の千秋楽まで楽しみにしております(^^)
メリークリスマスー(*゚▽゚*)
まだほんの少しだけ早い気もしますが(笑)
こんばんは Keikoさん
名古屋公演 福岡公演
お疲れ様でした。
名古屋は 特別な地なんですね。
! チョコ 「子供みたい」
Wakanaさんに言われますよ(^^)
沢山の 手紙 プレゼント 花
皆さん 心あるKalafinaの音楽えの感謝の気持ちなんだろうなと思いますね。
Kalafina Acoustic Live Tour
2017~“+ONE”with Strongs~ お疲れ様でした~(*^。^*)
参加させていただいたのは東京公演だけでした…が
最高級の音楽 でしたね
大好きな♪光の旋律の間奏がフルートのイメージが強いですけど…ギターだったり今回は当然 櫻田さんのピアノだったり…☆☆☆
♪Keikoさんの歌声が……(感動)
♪アコースティック ライブ本当に凄かったですね
最高の音楽 有り難うございました(>_<)/~~♪♪♪
!!! クリスマス♪ うかれてますね( ̄^ ̄)
いいな~
やっぱりKalafinaのクリスマスソング 聴きたかったです。
多忙な 2017も 残り大阪~東京の4公演ですね…
私みたいなファンが沢山いるはず?そんなファンにも気持ちを飛ばしてくれたら…きっと繋がれる……ですよね
(*^。^*)
最後の写真~Hikaruさん ちょっと笑える(^^)
☆blog更新 有り難うございました。
それでは♪19~23 楽しんで下さいね(^^)v
おやすみなさい ♪
名古屋、福岡公演、お疲れ様でした。
今回のツアーライブ、公演終了後は、熱いライブだったのに、清々しい気持ちが一番にあって、ルルルン♪って感じになってました。
何だかよく分かりませんね(笑)
残すは、年内4公演になりましたね。私は、大阪公演に参加しますよ。クリスマス気分に浸って、楽しみたいと思います
(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
この先、ルマンドと果汁グミのファンからのプレゼントが増えるかも~(笑)
それでは~(* ´ ▽ ` *)ノ
ストリングスツアーお疲れ様でした。素敵な音楽の旅でしたね。
名古屋のボトムライン…僕が参加したConsolationツアーを思い出しました。またあんなライブにも参加したいです!!
Wakanaさんの地元福岡公演、やっぱり凱旋公演は見守られているような暖かさですね。ファイナルならではのサプライズ、まっすぐな歌声に感動しました!最高のラストをありがとうございました!!
そして博多と言えば…美味しいものがありすぎて大変ですよね(笑)また来れますように!
それではまた~
更新ありがとうございます♪
Kalafina Acoustic Tour 2017 ~“+ONE” with Strings~@愛知&福岡、お疲れ様でした!
地元、名古屋公演、参戦させてもらいました。
いやぁ~、当日は寒かったですね。
もうKalafinaあるあるじゃないですが、「おいおい、今度は嵐どころか初雪まで持ってきたか?」なんて思ってました。(笑
会場の愛知県芸術劇場、昨年のコンサートホールから今年は大ホールへ。
しっかり5階席まで入って、何か凄いなぁ~なんて感慨一入でした。
気合いが入ったのも存分に感じたし、感謝の心もしっかり受け取りました。
Keikoさんにとって挑戦の地である名古屋、あの日の挑戦はどうだったんでしょう?
あのMCからすると結果は…。
例えどんな結果であれ、あの時いっていた通り、それもLIVEですからね。
オイラは2010年6月のRED MOONから様々な挑戦を見てきましたが、これからも、どんな挑戦も変わらぬ“名古屋スタイル”で見続けていきます。
また、戻ってきて下さい!
Keikoさんが名古屋の事を戻るべき大事な場所ってMCで話してくれてる時、本当は「お帰りー!」って応えたかったんですけどね、凱旋公演でもないし、ついついタイミングを逸してしまい…。
情けない話です。(苦笑
福岡公演も、笑顔に溢れたマイヤイヤーや、心躍る女子、それに打ち上げと、良い千秋楽でTOURを締めれた様ですね、11公演本当にお疲れ様でした♪
さあこの後はPremium Christmas LIVE、しっかり備えて、存分に楽しんで下さいね♪
あ、今回の画像で、“大好き…”画像が、Keikoさんの愛が溢れ過ぎて!!!(笑
菓子愛でる女子…。
ではまたです!☆彡
アコースティックツアーならでは、声が直接届くからこそ、真っ直ぐ届くものがあるんですね!
このツアーのブログ通して、そんなこと強く感じています♪
オーチャードホールでは真っ直ぐな気持ちで3人のハーモニーを聞きたいって思ってます!
名古屋→福岡へのブログ更新ありがとうございます♪
まずはアコースティックツアーの一区切りですね!
このツアー通して、たくさんの今日だけの音楽を発見して実り多きものだったことブログから伝わってきます!!
そしてたくさんの3人の写真からも充電感伝わってきます🎶
クリスマスライブ!いよいよ参加できます♪
オーチャードホール最終日でどんな今日だけの音楽が聴けるかとっても楽しみにしてます!!
セットリスト変えてないんやぁ(@ ̄□ ̄@;)!!
それはいいね(*´ω`*)
最近3人の写真がとてもいい表情してるねぇ(ノ´∀`*)
ツアーがとても充実してた証拠なんかな?
今回のアコースティックツアーは2つに別れてて、大阪からはX'masプレミアムライヴになってるのは…………
もしかしたら!?Σ( ̄□ ̄;)
って勝手に推測してるけど(;´∀`)
ま、大阪2日目楽しみにしてまーす( ̄ー+ ̄)
んじゃ、お疲れ様ー(*´∀`)
『満開の 笑顔の吹雪 年の暮れ』
Keikoさん、こんばんは。
長いようであっという間だったストリングスのツアーお疲れ様でした。
次はいよいよクリスマスライブですね、私は20日の大阪公演に参加します。
初めて手紙持参します。宜しくお願いしますね。
寒くなりましたね。
クリスマスも近づいていますし、正月が近づいていますね。
Kalafinaさんが素晴らしいハーモニーを響かせていることとても嬉しく思っております。
アコースティックツアーで様々な土地へ幸福を届けられていること、とても嬉しく思います。
幸福の輪が広がることはとても素晴らしいですね。
仕事を通し、様々な方々の暖かい笑顔がとても嬉しく思っています。
WakanaさんKeikoさんHikaruさん、ミュージシャンの皆様の元気いっぱいの姿とても嬉しく思います。
アコースティックでの音楽の響きとても素晴らしいでしょうね。
皆様に喜びを幸福を届けられていること素晴らしいです。
寒さが日増しに増しています。
風邪をひかぬようご自愛ください。
皆様の幸福をお祈りします。
クリスマス、大晦日、新しい年が待っています。
acoustic tour お疲れ様でした。
今度はChristmas live ですね。
最近、腰痛が気になりますが、23日は何としてでも行きます‼️
……グミになりたい気分……
ツアーお疲れ様でした。
今回のツアーは参戦出来なかったので、23日が無茶苦茶楽しみです。
メリークリスマス!!
名古屋公演、福岡公演、お疲れ様でした!
First tourの地という事で、気合いが入った公演だったようですね♪
ひとつひとつ、公演を積み重ねていく事で思い出の地がどんどん増えていく感じで素敵です(*´-`)
福岡はWakanaさんの凱旋公演なので、富山に続き、温かい時間の流れた公演だったのではないでしょうか⁇
Wakanaさんのいつも楽しそうな笑顔は皆んなに光をもたらしてくれますね♪
薔薇とお菓子に囲まれてご満悦ですね笑
夜の福岡ご飯も美味しそうです(*^^*)
とってもとっても行きたかったChristmas LIVE…チケット取れなかったので(´;ω;`)(←3回も抽選落ちました泣)、気持ちをたくさん飛ばしておきます‼︎
年末でもうそろそろ歌い納めですが、新年から武道館もあるので、寒さに負けないようご自愛ください(*´∀`*)
名古屋公演奥さんと子供を連れて三人で
参加させて頂きますました。
前3列目だったので本当に近くで見れて
良かったです。
どの曲もライブならでは、感動しました。
滋賀県からの参加でしたので帰りトンネルを
越えると見事に雪国でした。
20日の大阪の公演楽しみしています。
ちょっと席が後ろ方なので残念ですが
それはそれで楽しみたいと思っています。
今日は、武道館の為のホテルと新幹線の予約を
してきました。
今から楽しみです。
今年もあと少し皆さん体に気をつけて頑張って下さい。
更新ありがとうございます♡
昨日は福岡公演ありがとうございました!
充実した1日でした18列目でしたが斜面でとてもみやすく音も良い!!
次もアコースティックライブは福岡シンフォニーホールでやってほしく思っております( ´ω` )
Wakanaさんの故郷ってこともあり終始涙出てました凱旋本当に暖かくてすきです
Wアンコールもありがとうございました
来週のオーチャード2day'sいきます
とても楽しみにしてます
来週まで風邪とかひけないっ((((;゜Д゜))))
連日の楽しいKalafinaの写真、blog更新、とても嬉しいです。
余りにも楽しそうな写真、
思わずもらい笑いしてしまいそうな表現の文章、
とても嬉しいのですが、
ちょっと困る
なぜなら、アレルギーが原因で咳き込みすぎて私
肋骨を骨折してしまったからー😭
でもKalafina blogからいつも元気たくさん貰ってるのでありがとうございますです。
オーチャードまでには治さねば…いや、無理だ(笑)
いや、這ってでも行きますから✌️
大滝さん明太子大使お似合い♪
芸名大滝明太子になっても応援し続けます!
いつも服装も可愛いですʕ•ٹ•ʔ
来週も続くライブですが、まずは一区切りですね。おつかれさまです。
ところでお菓子ばかり食べ過ぎでは???
Keikoさんツアー完走お疲れ様でした!
充実感が文章に表れてますね!クリスマスライブ大阪参戦します!一週間切りました。ドキドキで待ってます。