こんにちは♪Keikoです♪
大阪での今朝は気持ちのいい青空で、相変わらず興奮ぎみな脳だったので朝少し散歩をしました。
静かな堂島川を眺めながら。
なーんにも考えずに。
気持ちよかったな…♪
19日、20日の2日間大阪 ザ・シンフォニーホールにてスタートした“Kalafina with Strings”Christmas Premium LIVE 2017♪
 
大阪での今朝は気持ちのいい青空で、相変わらず興奮ぎみな脳だっ
静かな堂島川を眺めながら。
なーんにも考えずに。
気持ちよかったな…♪
19日、20日の2日間大阪 ザ・シンフォニーホールにてスタートした“Kalafina with Strings”Christmas Premium LIVE 2017♪
2012年からスタートした、Christmas Premium LIVEは、私にとってChristmasの想い出がしっかりと1年1年、積み重ねられています。
ふわりふわりと何かが舞うような柔らかさ…
目を閉じると光の余韻が瞼に残る感覚…
どこまでも伸びていくような音の残響…
お客様の息をのむ様な張り詰めた間…
思い出すとたくさんの想いが溢れてきます。
1日目が終わる時、もう少しここで歌いたいな…って思いました。
Christmas Songを歌う事で、11月からの“+ONE” with Stringsツアーで歌い重ねた曲たちの色濃さを感じて、MCに行きたくないって思ったり笑
MCのリアクションも大阪だあー♪って感じましたよ(^^)
いつの頃かお馴染みになった"Hikaruの地元巡り~ぷらり食と御祈願編~"のMCは、今回のツアーでも全国各地を旅した様な和む時間を毎公演で作ってくれました。
メンバーのそういった一面は尊敬するし、素直にお客様と同じ気持ちで楽しみにしていました♪
そんな音楽の旅も大阪でファイナルだったので、Hikaruに『ありがとう』と伝えました。
大阪1日目のMCで話した行きの新幹線で見た虹。
     
ふわりふわりと何かが舞うような柔らかさ…
目を閉じると光の余韻が瞼に残る感覚…
どこまでも伸びていくような音の残響…
お客様の息をのむ様な張り詰めた間…
思い出すとたくさんの想いが溢れてきます。
1日目が終わる時、もう少しここで歌いたいな…って思いました。
Christmas Songを歌う事で、11月からの“+ONE” with Stringsツアーで歌い重ねた曲たちの色濃さを感じて、MC
MCのリアクションも大阪だあー♪って感じましたよ(^^)
いつの頃かお馴染みになった"Hikaruの地元巡り~ぷらり食
メンバーのそういった一面は尊敬するし、素直にお客様と同じ気持
そんな音楽の旅も大阪でファイナルだったので、Hikaruに『ありがとう』と伝えました。
大阪1日目のMCで話した行きの新幹線で見た虹。
大きくて、写真で見るより光に包まれた虹でした。
1日が"光"の景色から始まる日…穏やかな心でお客様と歌と向き合えた大阪公演を忘れません。
大阪の皆さん、“9+ONE”の年、ありがとうございました!!
残すところ、東京オーチャードホール…またあの素晴らしいステージに立てる事を楽しみに、皆さんと"今日だけの音楽"を探して…
最後に大阪のChristmasツリーを前に一気に女子になるKalafinaヽ(*´▽)ノ♪
   
1日が"光"の景色から始まる日…穏やかな心でお客様と歌と向き
大阪の皆さん、“9+ONE”の年、ありがとうございました!!
残すところ、東京オーチャードホール…またあの素晴らしいステー
最後に大阪のChristmasツリーを前に一気に女子になるK
コメント一覧
コメント一覧
そしてメリークリスマス。
オペラシティ、素晴らしかったです。
今年のアニバーサリーでお話しされていた、「今年はファンのためだけに」を実現してくれて嬉しかった。
今年も残り僅かになりました、
お体に気をつけてお過ごしください。
これからも応援しています!
でも今朝のニュースでショック受けてます
何かコメント頂けたらいいのですが
ファンの皆
待ってます
『ありがとう 拍手万雷 冬燃える』
Keikoさん、こんにちは。
大阪のクリスマスライブお疲れさまでした。こんなにも素晴らしい歌を届けて頂き感謝しています。ありがとうございました。
行きたかったなぁ。残念ながら、あの素敵な歌声も、その素敵な衣装も見ることができず、夫婦でBlu-ray見て過ごしています。
気持ちは飛ばしています!寒い日が続いていますが、9+ONEもゴール目前ですね。良い年末が迎えられるように、燃えて下さい‼️
大阪公演、お疲れ様でした(^o^)
会場ごとに感じるものがあっていいですね。
わたしは会場入っても
広いな〜ヽ(^。^)ノ
きれいだな〜(*゚∀゚)
ぐらいしか感じません(^o^;
大阪で虹を見られたのですか(^_^)
こちらも虹が出るくらいのおしめりがほしいですね(;^_^;)
いま西荻窪の銭湯にいます。
今日は冬至なのでゆず湯でした。
久しぶりに足の伸ばせるお風呂に入れて気持ち良かったです。
お風呂で体が潤いました(*^_^*)
これからオーチャードホール向かいます。
Kalafinaの歌声で心も潤わせてください(*˘︶˘*)
では、会場でお会いしましょう!(^◇^)ゞ
私はいいと思うよ、MC無くても( ̄ー+ ̄)
流れに任せて次々と歌うってのもアリやね(*´ω`*)
一言も話さず舞台を去っていくのもなんかカッコいいかも( ̄ー ̄)
ま、それはさすがにファンは物足りないか( *´艸`)
んじゃ、ラストスパート頑張ってねー(*´∀`)
今、渋谷へ向かう途中でコメントしています。
昨夜はドキドキが止まりませんでした←子供の遠足の時みたいです(笑)
近くでお会いしたらどうしよう?とか、スタートから感動して涙が止まらなくなったらどうしよう?とか、妄想が膨らんでいます(^-^;)
もう手首の具合は大丈夫でしょうか?
あんな笑顔の裏でこんなことになっているとは、驚きました。
気丈に振る舞うその強さに危うさを感じて心配になってしまいます(>.<)
スタンドマイクもありですよ!
それでは、夜を楽しみにして、物販に列びます(^.^/)))~~~
大阪公演、お疲れ様でした🙇
いやぁ〰️っ、いいね😆素直に「ありがとう」って言えるのは。オイラはそんなKeikoちゃんのことが尊敬出来るよ👌WakanaちゃんもHikaruちゃんもKeikoちゃんに「ありがとう」って思ってるよ、間違いなくね👍
虹がキレイだね。何で幸せな気分になるんだろうね、虹を見てると。Keikoちゃん、good jobだよ👍
今日から東京だね。オイラは明日の公演に参加するよ✨今日はしっかり気持ちを送るよ👍そして、明日は気合い入れてオーチャードホールへ馳せ参じるよ🎵「今日だけの音楽」を思いっきり楽しんでね😆
あ〰️っ、明日が楽しみだな😁
大阪シンフォニーホールでの2日間の公演、お疲れ様でした。
私は、20日のみ参加しましたが、例年通りクリスマスの雰囲気を味わえた1日でした。
楽曲もクリスマスソングもあり、この季節にぴったりの冬らしい曲もあり、またアコースティックでの素晴らしいセトリでした!
あっと言う間の時間でした。
最近はkalafinaさんたちの音楽を聴いて過ごすクリスマスです!
そして、9+Oneで駆け抜けた1年間も、もう少しで過ぎ行きますね。
ありがとうございました。
また、来年も大阪でのライブやイベントをお願いしますね!
今日と明日は、東京公演ですね。
私は、気持ちを飛ばしますので頑張って下さいね。
過ぎてしまうと本当に早かった9+ONEの一年。フェスティバルホールそしてザ・シンフォニーホールと大阪を代表する名ホールを2DAYSとは本当に凄い年でした(*'▽'*)
煌びやかなライトアップが綺麗な夜の堂島川も良いですし、静かな朝の川沿いの散歩も良いですよね。グランキューブのライブの帰りは中之島線に乗らず、余韻に浸って川を見ながら歩いて帰るので、その景色とセットリストが記憶に残っています。
夜景を見ながらライブを振り返るのですが、大阪ではsymphoniaを聞けるチャンスが多くて、Keikoさんの「今日だけのコーラスを」の声を聞くと堂島川を歩いた景色が浮かびます。今年のゴールデンウィークの二日間は特に素敵な思い出を作る事が出来ました(*´-`)
デコレーションされたツリーが沢山見られるのもこの時期のツアーの好きな所です。ザ・シンフォニーホール近くのスカイビルにある特大のツリーとドイツ・クリスマスマーケットも楽しめて…これからも毎年恒例のホールになると良いなと思いました。では本日〜♪( ´▽`)ノ
大阪公演、お疲れ様でした。
私は、2日目に参加しました。今回の座席がど真ん中だったので、Keikoさんを見てることが多かったのですが、歌ってる姿が格好いい、素敵だなと改めて思いました。
一曲、一曲、曲の世界に入って、たま~にこちらの世界に戻るのが遅れてくる事もあるような、そんな感じがすることがあって、興奮して寝れないのも分かるような気がします。
途中、何度か床をコンコン叩く音が聞こえて、誰だよ!ライブ中に失礼なやつは!と思ったら、あれはKeikoさんが足でリズムを取ってた音だったんですね。
心の中で、謝罪してました(笑)
私の今年の音楽の旅も大阪公演で終了しましたが、今日から2日間、思う存分楽しんで、素敵なハーモニーを響かせて下さいヾ(´︶`*)ノ♬
素敵な音楽、ありがとうございました
.。.:* ♬*゜
それでは~(*´︶`*)ノ゙☆
大阪公演お疲れ様です。
そして、お帰りなさい。
2017年のアコースティックツアーも早いもので残り二日。
11月の座間から始まって今年は2ヶ月間と昨年より長めの期間だったはずなのに、それでもあっという間な感じがしますね^^;
虹の写真何か面白いです^^
よく夏の夕立の後とかだと空の高いところに虹が見えてる気がしますが、写真の虹は低いところに出てるような感じですね。
冬は太陽の位置が低いとか何か関係してるのでしょうかね🌈
それでは、アコースティックで聴くKalafinaの曲と、Kalafinaの歌う讃美歌、クリスマスソング楽しみにしています。
それでは(^-^)/
確かに地元巡り御祈願いつの間にか、始まってほしいましたね❄お城とかも❄
行ったことがない土地もあるんで自分も行きたい気持ちになりました!
虹とか今年は一回しか見てないよ~(・・;)
富山市在住40代夫婦ゆか&たけWithりお(愛犬)です!
Keikoさん、及びKalafinaの皆さん、大阪のXmasライブ2days本当にお疲れ様でした!
残すところ東京のXmasライブ2daysが今年最後の9+Oneライブとなりましたね!
KeikoさんがMCでも触れていましたが、Kalafinaの楽曲は色んな光や景色や情景をイメージさせてくれて、いつも凄く心地よい時間を過ごさせてくれます。
今年も多くの人、多くの地域での音楽の旅、そして私達ファンとのその日限りの特別な時間の共有、本当に充実した一年だった様に思います。
明日からの2daysは、Keikoさんの地元、東京でのある意味凱旋ライブ!
PREMIUMな会場で、PREMIUMなXmasライブ、楽しんで下さいね!
遠方より私達夫婦は気持ちを飛ばしますさかいに!(大阪にちなんで大阪弁で)
以上、ゆか&たけWithりおでした!
更新ありがとうございます♪
相変わらずLIVE後はアドレナリン多めの様ですね?(笑
でも気持ちの良い時間が持てるなら、それはそれでありなのかな??
そんなこんなで…
“Kalafina with Strings” Christmas Premium LIVE 2017@大阪、お疲れ様でした!
やっぱ、 Christmas Premium LIVEはAcoustic LIVEとは違う物になったんだろうなぁ…って。
積み重ねてきた歴史もそれなりにあるでしょうし、Christmas Songが加わるだけでも、随分と華やかになるでしょうしね?
昨年のChristmas Premium LIVEを経験した身としては、今年も行きたかったんですが…、お仕事です…。(泣
それにしても、ひーちゃんの地元巡りはいつからお馴染みになったんでしょうね?
ブログを見るこちらとしては、プチ観光させていただいている様でありがたい限りなんですけども。(笑
こちらも、ひーちゃんに『ありがとう』です♪
さあ、残す所、東京2公演になりましたが、どんな“今日だけの音楽”になるんでしょう?
素敵な音楽になる様に、気持ち目一杯飛ばします!!!
最後にKalafinaらしい画像をありがとうございます♪
まさに、“女3人寄れば…”、“The Kalafina”具合がハンパないです!!!
(笑
ではまたです!☆彡
こんばんは Keikoさん♪
blog更新 有り難うございます。
大阪公演 お疲れ様(*^▽^)/ ♪
今年の 音楽の旅 …あと東京の二日間なんですね…。
Keikoさん 体調は大丈夫そうですね(^^)v
それでは渋谷の夜 素晴らしい日になりますように 気合い入れて♪気持ち飛ばしますね。
☆マイヤイヤ~♪♪♪
19日、20日はザ・シンフォニーホールでの大阪公演お疲れ様でした!私は20日のみの参加でしたが、今年最後のKalafinaに会える日を楽しみにしていました。
曲についての感想は東京公演があるので控えますが、約2時間半様々な景色を見ることができ、それぞれの曲が作り出してくれる空気の中を泳ぐことができ、本当に楽しいひと時でした。
最後の挨拶の時、Keikoさんの笑顔が輝いていたことが印象的でしたよ☆私達ファンは、もちろん素敵な時間をもらえて喜びで溢れていましたが、Keikoさんにも大阪公演を笑顔で終えてもらえたことが嬉しかったです。また来年のこの時期も大阪に来てくださいね♫
22日、23日はしっかりと気持ちを飛ばします!!
大阪2days、ひと足早い素晴らしいクリスマスプレゼントありがとうございました!
両日とも幸運にも、Keikoさんを前方ほぼ正面から見る席でガン見していました(笑)。
初日のステージに上がる時の笑顔、素敵でした。
東京2days、全力で歌い切ってください!
Hikaruさんの地元巡り……特に倉敷や福岡、大阪2日目など、2日連続公演の間のごく僅かの時間でも、時間を割いて巡っているのが凄すぎ!あとWakanaさんは、しばらくブログはお休みしていますが、これは去年の今頃と同じで、コンディションづくりに集中するためのWakanaさんなりのお考えがあってのことかと……右手の痛みを我慢してツアーを続けてきたKeikoさん(本当に大丈夫ですか?)も含め、3人それぞれに頑張っている様子が痛いほど伝わってきます。
それでは今夜、会場にて!
※我が地元、富山の北日本新聞の22日の記事「回顧2017・音楽」にて少しだけ、Kalafinaの今年の2度の凱旋公演のことが触れられるようです。
僕が初めて参加したKalafinaのライブが、2012年の、かつしかシンフォニーヒルズでのChristmas Premium LIVE追加公演(初日なのに追加公演(笑))でした。そのため「Kalafinaと言えばアコースティックライブ」という刷り込みが生じてしまい、その1ヶ月後に参加した5th Anniversary LIVEでバンドスタイルのライブに違和感を覚える、という逆転現象が当時起こってしまいました(笑)
その後の“Consolation”ツアーで逆転現象は解消していきましたが、バンドスタイルのライブが続くとアコースティックライブが恋しくなる……という贅沢な悩みを僕は2013年頃から既に抱えていました。
でもKeikoさん達の頑張りがあって、2013年も、その翌年も(赤レンガ倉庫でパーカッション有、という特別編成で)、そのまた翌年も……現在までずっと、クリスマスの季節にはアコースティックライブ、というこの上ないプレゼントをいただき続け……今、その幸せを噛みしめています!
(日付変わって)今日、明日と参加させていただくChristmas Premium LIVEのセトリ……想像ですが、“+ONE”ツアーのセトリの原形を留めつつ、2~3曲を外してXmas曲4曲くらいに置き換えた感じでしょうか。
“+ONE”ツアーのセトリは最初とアンコールのブロック以外、癒されるというよりむしろ緊張が張り詰めた曲が大半だったので、クリスマス曲が数曲入ることで硬軟のバランスがとれた充実の内容になっているはず……楽しみです!
(続く)
クリスマスが近づいていますね。
サンタさんがプレゼントを届ける、私が子供の頃、長靴に入ったプレゼントを思い出します。銀色の長靴でしたね。その中に何か入っていましたね。お菓子だったか、昔の記憶ではっきりしませんが、毎年クリスマスツリーに綿を付けて雪模様にしたのを思い出します。父、母、兄と暖かな喜びを感じました。とても暖かい思い出です。
クリスマスと大晦日と正月と日本は良い国ですね。正月が近づくと餅つき機でお餅を作りました。クルクル回ってお餅が出来る姿、とても面白く楽しかったですよ。ジューサーミキサーなども出始めた頃でしたね。当時アポロ月着陸船が月面に降り立ったことも思い出されますね。テレビで観まして、よく覚えています。白黒テレビからカラーテレビへと変わる時代でもありました。懐かしく思います。
Kalafinaの皆様クリスマスのステージとお忙しですね。
私も忙しさの中、日々がんばっています。
皆様の輝きを嬉しく思っています。
がんばってくださいね。
大阪公演、お疲れ様でした!
クリスマスLIVEは毎年とっても楽しみにしているんですが、今年は残念ながら外れてしまったので(´;ω;`)、気持ちだけはたくさん飛ばしておきます!
毎年楽しみなドレス姿…今年は全員赤なんですね!
生で見られないのが残念です…今度どこかで写真が載るといいな♪
今年のLIVEももうあと東京公演だけですね!
9+ONEの締めくくり、寒さに負けないよう気をつけて、頑張ってください(*´∀`*)
大阪での素敵な2日間をありがとうございました!
念願のシンフォニーホールの音の響きを全身で感じることができて幸せでした。
ホールの天井に立ち上ぼり溶け合って消えていく音を追って何度も天井を見上げたとき、音が見えるような気がしました( *´ー`*)
素敵な虹の写真をありがとうございます♪
Kalafinaさんの音楽の旅に並走していた時、毎回のようにひかりがふってる光景に出会いました。今朝、寝台特急(こちらも念願でした♪)で見た朝日からも光の道が見えていました✨✨
光に見守られているかのような素敵なツアーもあと2日。楽しみにしています(๑^ ^๑)/♪
大阪公演2daysお疲れ様でしたー!
2日間とも参加させて頂きました。
僕も朝の堂島川沿いの遊歩道を散歩したことありますけど、気持ち良いですよね〜(๑>◡<๑)
素晴らしいハーモニーに素敵なドレス、耳も目も幸せに包まれた2日間でした。ありがとうございました!!!!
すごく楽しかったせいで興奮して昨晩は眠れず、今日は余韻に浸っていたので、あまり仕事になりませんでした(笑)
僕にとってはもうクリスマスは終わちゃった感じです。このままお正月なら、幸せな年末年始が過ごせるのにー!(笑)
こちらこそ9+ONEの年、ありがとうございました!!!!
FCイベントもすごく楽しかったし、Kalafinaを満喫できた1年でした〜♫
次の10+ONEの年も楽しみにしてます!
1月23日、武道館で会いましょう!(*^^*)
明日からの残り東京公演2days、頑張って下さいね!
大阪公演、2日間お疲れ様でした!
そして、ありがとうございました!
両日共に参加させていただきました(*^^*)
2日間、その日、その時間、それぞれ堪能させていただきました(^^)
2日目は舞台に近かったので、Keikoさんの表情や仕草もしっかり拝見することが出来ました(*^^*)
Keikoさんの力強い眼差しや仕草、歌声から出る気持ちを充分に感じることが出来ました!
また来年もクリスマスライブに参加出来るように、サンタさんにお願いしようと思います(^^)
素晴らしいクリスマスをありがとうございました!
2017年のクリスマスの良い思い出にしたいと思います!
残り2公演、皆さんに、素敵なクリスマスプレゼントを送ってあげてください(*^^*)
来年の1月23日の武道館ライブ、楽しみにしてます!
そしてお疲れ様でした(๑´ڡ`๑)
僕は決めました!
いつかクリスマスツリーA役で
Kalafinaと共演したいと思います!
セリフは無しで大丈夫です!•̀.̫•́✧
最近、「集団主義」と「和」を切実に感じました、ある意味衝撃的だった(゚ω゚)
今年もあと少し走りましょう😌✌️️
ではお休みなさい⭐️🌙⭐️
大阪のブログ更新ありがとうございます♪
Hikaruさんの地元巡りにありがとう!
メンバー同士ちゃんとありがとうが言える関係は素敵ですね🎶
自分もHikaruさんブログに地元に向き合ってありがとうを伝えました!
このアコースティックツアーで「今日だけの音楽」を通してたくさんの想いが見つかってることが伝わってきます!
いよいよオーチャードホールが9+oneの年のラストステージになるでしょうか?
こちらも9+oneの年にいただいた沢山の想い、繋がりを持って23日オーラス公演参加したいと思います!!よろしくお願いします🎶
Keikoさんは朝型なのでしょうか?
朝の散歩は気持ち良さそうですね〜(^^)
大阪ライブ2日間お疲れ様でした。
毎回毎回沢山の思い出が増えていくのですね(^^)
MCのリアクションって大阪は何か違うのですね。
虹から始まる公演とは幸先が良かったのですね〜(^^)
明日から2日間オーチャードホール公演、
とても楽しみにしております(^^)
昨日、大阪公演に参加させて頂きました😊
Christmas Premium LIVEでは初参加だったので、アコースティックLIVEの素敵な音を知ることができました!
Christmas songや私のの大好きな歌も聴けて、綺麗なハーモニーをありがとうございました🎶
来年も参加出来るのを楽しみにしています☺️
昨日はありがとうございました┏○ペコッ
ここ数年はKalafinaのクリスマスライブが終わると〝あぁクリスマス終わったなぁ〟としみじみ感じ(実際はまだきていない(笑))一気に年末感がでてきます♪
僕にとっては今年のライブ納めが昨日で年始は武道館からスタートします♪
Kalafinaで終わってKalafinaで始まる‼︎
そんな幸せを噛みしめております♪
では残り2公演頑張って下さい┏○ペコッ
昨日のシンフォニーホールに参戦しました!最高の思い出になりました!最高の歌ありがとうございました!
また大阪来て下さいね。何回でも来て下さい!
9+ONEという、特別な1年の締めくくりが近づいてきて、感慨深いですね。
あぁ、いよいよ明日❗️
待ち焦がれたオーチャードホールに参加します。自分は今年のライブの締めくくり。
きっと、Kalafinaの3人にとっても、スタッフさんにとっても参加するファンにとっても特別な1日に成ると思います。
明日、楽しみにしてますね。
更新ありがとうございます!
福岡も晴れやかな空です!朝から歯科大に行って治療でテンション下がってましたが明日はいよいよオーチャード!!
久しぶりの東京!とても楽しみにしてます*ˊᵕˋ*
今Kalafinaのクリスマスソングを聴きながらブログコメントしてます
明日はクリスマスソング聴けるかな?
ワクワクして待ってます꒰✩˙˟˙✩꒱
来年も頑張っていきまっしょい\(^o^)/