皆さん、お久しぶりです。
Hikaruです。
お待たせしてしまいましたが、皆様にお知らせがあります。
梶浦由記さんが描かれる楽曲の世界を、Wakanaさん、Keikoさんと一緒に紡ぐKalafinaは、自分にとってとても大切な宝物であり、貴重な経験で、学びの場所でした。そして、その場所にはたくさんの出会いがあり、降り注ぐようなあたたかい愛情を皆様からいただきました。
全部・・・ぜんぶ、自分の一部になっています。
その宝物のような瞬間、ひと粒ひと粒を皆様にご覧いただけるDVDとBlu-rayを発売します。
デビュー10周年を記念した1夜限りの日本武道館ライブ
「Kalafina 10th Anniversary LIVE 2018 at 日本武道館」
初のドキュメンタリー映画
「Kalafina 10th Anniversary Film~夢が紡ぐ輝きのハーモニー~」
2018年6月13日(水)に同時発売となります。
是非お手に取って、Kalafinaの煌きを楽しんでいただけたらと思います。
そしてこれから歩むKalafina“Hikaru”の道は・・・「ARIA」・・・未知への挑戦ですが、これまでいただいたものを無くすことなく大事に抱いて進んで行きます。
今年、10周年を迎え、新たな航海を始めます。
正直に言うと、これまでと違うことも多く、不安もありますが、これからもひとつひとつ、皆様と向き合って、“会話”をしながら紡いでいけたらと思っております。
手探りで拙い航海になるとは思いますが、そっと皆様の御手を添えていただけると幸いです。その心強さで、きっとこの震えもとまります(笑)
そんな自分なので・・・どうしても皆様と直接お会いしたくて、、イベントを企画致しました。
今回はファンクラブの皆様限定のイベントなのですが・・・
7月31日(火)
“Hikaru” Birthday EVENT 2018
@東京 サントリーホール ブルーローズ
初めてのBirthdayイベント・・・平日なのですが・・・皆様にお会い出来ると嬉しいです!
ちなみに、まだ内容を決めている段階なので、こんなことしてほしい!してみたらどうかな?というアイデアもお待ちしております(`・ω・´)
Hikaruです。
お待たせしてしまいましたが、皆様にお知らせがあります。
梶浦由記さんが描かれる楽曲の世界を、Wakanaさん、Keikoさんと一緒に紡ぐKalafinaは、自分にとってとても大切な宝物であり、貴重な経験で、学びの場所でした。そして、その場所にはたくさんの出会いがあり、降り注ぐようなあたたかい愛情を皆様からいただきました。
全部・・・ぜんぶ、自分の一部になっています。
その宝物のような瞬間、ひと粒ひと粒を皆様にご覧いただけるDVDとBlu-rayを発売します。
デビュー10周年を記念した1夜限りの日本武道館ライブ
「Kalafina 10th Anniversary LIVE 2018 at 日本武道館」
初のドキュメンタリー映画
「Kalafina 10th Anniversary Film~夢が紡ぐ輝きのハーモニー~」
2018年6月13日(水)に同時発売となります。
是非お手に取って、Kalafinaの煌きを楽しんでいただけたらと思います。
そしてこれから歩むKalafina“Hikaru”の道は・・・「ARIA」・・・未知への挑戦ですが、これまでいただいたものを無くすことなく大事に抱いて進んで行きます。
今年、10周年を迎え、新たな航海を始めます。
正直に言うと、これまでと違うことも多く、不安もありますが、これからもひとつひとつ、皆様と向き合って、“会話”をしながら紡いでいけたらと思っております。
手探りで拙い航海になるとは思いますが、そっと皆様の御手を添えていただけると幸いです。その心強さで、きっとこの震えもとまります(笑)
そんな自分なので・・・どうしても皆様と直接お会いしたくて、、イベントを企画致しました。
今回はファンクラブの皆様限定のイベントなのですが・・・
7月31日(火)
“Hikaru” Birthday EVENT 2018
@東京 サントリーホール ブルーローズ
初めてのBirthdayイベント・・・平日なのですが・・・皆様にお会い出来ると嬉しいです!
ちなみに、まだ内容を決めている段階なので、こんなことしてほしい!してみたらどうかな?というアイデアもお待ちしております(`・ω・´)
“Hikaru”として出来ることを、じっくり向き合って作りますね。
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
コメント一覧
コメント一覧
2度目の書き込み失礼します。以前、Keikoさん Wakanaさんがいない事を実感するからKalafina曲は無しで、、と、書きましたがやっぱりKalafina好きだからKalafina聴きたいです。会場のHarmonyメンバーの中には
なんちゃってKeikoさん や なんちゃってWakanaさんがたくさんいるはず❗️
コーラスできるかも!私のレベルはひょっとしてKeikoさん?レベルですがΣ(-᷅_-᷄๑)
とにかくバースデーイベント、お祝いですから
楽しく楽しく騒ぎましょう😄😂😁🎶
おひさー(゜ロ゜)
バースデーイベントとは思いきりましたねぇ(*´ω`*)
未知の挑戦かぁ………
バースデーだしおもいっきり好きなことやればいいのでは?(゜ロ゜)
ファン全員巻き添えにしたり、
なんならファンに無理難題押し付けるのもいいかもね(  ̄▽ ̄)
私も震えが止まりません(;´д`)
美女依存症で(゜ロ゜)
ま、正常な証です(゜ロ゜)
んじゃねー(*´∀`)
Hikaruさんが応援し続けるから会員更新しました。なんとHikaruさんオンリーのライブが開催するなんて(;ω;)遠征しても行きたいです!!!
チケットの情報をお待ちしております。
バースデーイベント平日開催なので行けなさそうですが^^;
でも『こんなことしてほしい』リクエスト募集ということで、とりあえず思いつくままにリクエストさせて頂きます。
では、早速(・◇・)
【1】炸裂!Kalafinaオクラホマミキサー
櫻田さんの豪華演奏によるオクラホマミキサーを会場と皆とHikaruちゃんで踊る💃
【2】最強王決定!じゃんけんバトルロイヤル
他の人達も要望してるように、会場の中から勝ち上がった強者だけがHikaruちゃんとじゃんけん対決できるという。
さらにHikaruちゃんに勝ったらイベントの司会進行役に!
【3】カバー曲
他の人達も要望してるようにKalafinaの曲のソロ歌唱や、Kalafina以外の曲を。
カラオケではいつも百恵ちゃんのプレイバックパート2を歌われるでしたっけ^^
以上です(・◇・)
頑張ってね~
そして私事で恐縮ですが
GWの最中
祖母が亡くなりました
また一度戻らなきゃ
“Hikaru” Birthday EVENT 2018
どんなイベントになるのか、楽しみです
Kalafinaの曲をソロにアレンジ
誰かの曲をカバー
いやいや、ライブではなくイベントなんだから
時間いっぱい、グッズ紹介
時間いっぱい、握手会
内容は当日のお楽しみになると思いますが、
HikaruさんのBirthday そしてHikaruさんとファン全員の新たな船出のお祝いイベント
皆で お誕生日のうた を歌いたいですね
会場に行けない人でも参加できるよう予め時間を決めて(前後三十分位はズレてもok!)もらえると、ジャンケンが弱く、くじ運もない自分には有り難いです
焦らず、新たな道を一歩一歩進まれることをお祈りします
ブログ更新ありがとうございますッ!!
とっっっても嬉しいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そして、イベントのお知らせ🎶
これまた、テンション上がりますッ⤴⤴⤴
東京……新幹線で行けるから、行きたいですねッ!!
お会いしたいです…(/´△`\)
でも、わたしの願望は
富山に帰って来て〜ッ!!!!
地元で、また歌声が聞きたいです…
いつか……
心待ちにしておりますッ(^^*)
以前Kalafina倶楽部で話題になってた、Kalafinaでカラオケ行った時のひーちゃんの中森明菜、是非聴いてみたいです!
あとTUBEの「灯台」「Remember Me」名曲なので一度聴いてみて下さい!「灯台」は今のひーちゃんの心に響くと思いますよ。
一区切りの10年を過ぎて、新たなスタートですね。Hikaruさんのコメントを見てやっと心の整理が出来た気がします。
私も微力ながらずっと応援していきたいと思います。
またブログにコメントして下さいね!
新しい航海へとHikaruさんの船は出港し始めたのですね。
これまで通り、ステージで歌うHikaruさんを見守っていきたいと思います(^_^)
ブログ更新、うれしかったです。
どうしているのか気がかりでしたが、お元気そうでなによりです(*^_^*)
バースデーイベントをやってくださるんですね(•ө•)♡
Hikaruさんと会える機会を作ってくださり、ありがとうございます(^o^)
きっとこのお知らせを聞いて、ファンクラブの更新をどうしようか迷っていた人は更新の手続きをしたのではないでしょうか?(^。^)
Hikaruさんのソロを聴いてみたいな(≧▽≦)
実は、以前梶浦さんへの手紙に
「Hikaruさんのソロが聴きたいです。F·Jのライブで聴かせてください。」と書いたことがあります。
なので、バースデーイベントに行きたい気持ちは人一倍です。
いや、百倍だす(๑•̀ㅂ•́)و✧
ただ気になるのは、
なぜ小ホールなのー!?(>ω<)
大ホールに変更してくれませんかぁ?
抽選はずれたらショックじゃないですかぁ···(T△T)
そうそう、バースデーイベントでやってほしいことは、
『コスプレ』です。
好きなアニメキャラのコスプレをして、そのアニメの歌を歌ってほしいです(≧▽≦)
それか、
ファンからHikaruさんに歌ってほしいアニメの歌を募集して、それを歌うのはどうですか?
久しぶりなので、いっぱい書いてしまいました「(^_^;)
夜も更けてまいりましたので、
このへんで失礼します(^◇^)ゞ
久々のインフォありがとうございます。
これからの道が不安でも、一歩踏み出すことはすごく大切ですよね。
その勇気に心からエールを贈りたいと思います!
でも、このイベントには参加できないのが残念(>_<)
私も今年すでにひとつ年をとりましたよ。
個人的な意見ですが、いつかHikaruちゃん、Wakanaちゃんと Keikoちゃんのコラボライブを夢見ております。
イベントのアイデア募集という事なので、やって欲しいと思うのは
「Hikaruさんに、これ聞いてみたい!のコーナー」です。
ちなみに私は、
○もしお付き合いするなら、このアニメ、マンガのキャラクターBEST3とその理由&どんなデートをしたい?
○今季おすすめのアニメ1,2,3!(ワン、ツー、スリー)
です。
じゃんけん大会もやって欲しいです。
ハーモニーのイベントお知らせが、こんなにも嬉しく感じるとは思いませんでした。暫く落ち込んだりもしたけれど、一筋の光が差した様です。とっても素敵なファンクラブイベント発表のブログを有難うございます!
ピアノだけの大人な雰囲気になりそうで、楽しかったビルボード公演を思い出しました。あの日のARIAは思い出です。これからのARIAも思い出になります。ブルーローズはクラシックバーと言うワインと軽食をクラシック音楽と共に楽しむイベントを重ねていますので、飲食が出来ます。だから、Hikaruさんをお祝いする乾杯はしてみたいです。
願いは叶うと信じていますが、赤レンガ公演の様な競争率になりそうですね…。でも絶対に参加したいですし、ステージを囲む座席で沢山の方と一緒にお祝いが出来たら楽しいだろうなぁ、なんて想像をしています。富山公演の様なあの温かい会場になったら素敵ですよね。
すでに気持ちは七月に飛んでいますが、六月の二本のDVDも楽しみにしています。
ブログ更新ありがとうございます!
久々にHikaruさんの言葉が聴けて、めっちゃ嬉しいです(*≧∀≦*)
10thライブとムービーのBDは当然ですが予約済みです。
発売が楽しみです〜♡(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
リハスタでの真顔シーンで一時停止したい(笑)
バースデーイベントは絶対に行きます!!!!
月末の平日ですが、仕事はなんとかします!(笑)
あの舞台挨拶以来の、Hikaruさんの笑ってる姿が見たいです!いっぱい「会話」をしたいです!(๑>◡<๑)
イベントでは、Hikaruさんがやりたい事をしてくれたら、Harmonyのみんなは何でも大満足だと思いますよ(о´∀`о)
個人的には、昨年のトークイベントでの朗読でとても感動して涙したので、また素敵な朗読が聴きたいです。
あと可能なら、Kalafinaの歌での、Hikaruさんパートだけを聴いてみたいです。ムービーの中での、3人それぞれのserenatoのパート練習がとても興味深かったので、Hikaruさんパートだけの歌を聴けたら嬉しいです。無茶言ってすみません(>_<)
それでは、いろいろと大変かとは思いますが、新たな航海を楽しみにしていますね〜♫
これからも今までと変わらず、ずっとずっと応援していきます!(*´꒳`*)
P.S. 無事にチケットが取れますよーに!
新しいARIAの道、応援させていただきます。
正直、それと並行してでもWakanaさん、Keikoさんと3人での活動を望んでしまう気持ちがありますが、事情が絡み合っているのでしょうから、余計な推測はせず、良し悪しを判断しないよう心掛けます。
世間一般ではまだ不明瞭なことが多いので様々な声があると思います。
目の前の、今出来ることに集中していただければと思います。
ネガティブなことも、前向きに変えてしまえる旅でありますように。
とても久々の更新に嬉しく思います(Wakanaさんは大丈夫かな...??)
10周年、たしかに一つ区切りなのかもしれませんが、正直言うとまだちょっと複雑な気持ちが渦巻いています。終わってしまった...とはまだ思えなくて、どこかで未来に期待している自分がいます(;_;)
バースデー企画、私は遠方のため行けませんが、気持ちは飛ばしますね!
3人の事はずっと応援していますから(o^^o)
Hikaru さんの新たな航海に幸ありますよう(>人<)
そして折に触れ、このブログでHikaruさんの声を、読ませていただいてました。KeikoさんとHikaruさんが中心にこのブログを支えてらしたと思っています。そんなHikaruさんの声が途絶え、Keikoさんが抜けた後初めてのメッセージを、勇気を出して書いてくれました。
そこには自らの言葉で「新たな航海を始めます。」と書かれていて、とても感動しました。
残念ながらbirthday企画には参加できませんが、このブログにおけるHikaruさんの言葉どおり、これからも素敵な歌声を届けてください!それをけして「拙い航海」とは思いません。ささやかながら応援させていただきます。
「地図のある旅」の先、Hikaruさんがどのような道を目指すのか、見守っていきたいと思います。
スマホに付属のスペアナだと、みなさんの基音が200~1KHzなのに対して、15~16KHzの倍音成分を見ることができます。素のままでこれだけ出せているとするなら、おそらく、スマホのおまけ機能の帯域を超えて、30KHzや60KHz帯もでていそうですよね。もちろん、このような高音域、直接聞くことはできませんが、ライブ会場で全身で感じることはできるかもしれません。そこで、マイクを通さない、生の声での歌唱がぜひ聴きたいと、常々思っていました。今回の規模なら、ひょっとしたらと、期待しています。
クラシック調のHikaruさんにも興味あります。「地図のある旅」の先のご活躍に期
昨年の“+ONE” with Strings〜のアンケートで、アコースティックでやってほしい曲として、「Gloria」を上げておきました。
もともとアコースティックだし、櫻田さんとHikaruさんだけでも歌えそうな曲ですよね。めったにステージに取り上げられない曲なので、初期のHikaruさんからどのように進化したか、楽しみなので、とりあげていただけるとうれしいです。
ひーちゃんの同郷富山市在住40代夫婦ゆか&たけWithりお(愛犬)です!
本当にいろいろ有りましたね。
この数日、悩み、苦しみ、不安、色々あったでしょう。
私達ファンも情報が錯綜しやや混乱してましたが、まだKalafinaとしてのビジョンが見えないものの、このひーちゃんのバースデーイベントという形での活動開始を契機に1歩を踏み出したこと大変嬉しく思います!
ちょっと今回のイベントは参加出来そうにはありませんが、全力で気持ちを飛ばし続けますので、ガンバってくださいね!
また近況報告ブログ更新お願いします!
以上、ゆか&たけWithりおでした。
会員更新するか悩みましたが続けて下さればと思い更新しました。
2日なら厳しかったのですが、31日ならHikaruさんに会いたいので、どうにかして行きます!
して欲しいことはう〜ん〜
kalafina倶楽部のOPのように、みなさんがリクエストしたのを、ジャンルを問わず歌ってくれたり、逆にHikaruさんがお客様に直接質問しに行くコーナーとか😆たくさんありますが、取り敢えずここまでにします。
きっと素敵なイベントになるだろうなぁと嬉しい気持ちもありながら、正直なところ今どうしても事務所を信じる気持ちにはなれません、しかしながらHikaruさんやWakanaさんは応援し続けたい。でも信じられない事務所にいる以上応援できない…そんな複雑な心境です。私はどうしたら良いでしょうか。迷っています。
ファンは貴方の味方です。どうかファンを信じて今後のどのような形でも活動を頑張ってください。
BDを購入してKalafinaさんのあの煌きを観させていただきますね(^^)
バースデーイベントすごく楽しみでございます(^^)
イベントで、もし可能でしたら、
Hikaruさんの好きなアニソンを1曲歌っていただけたらと存じます(^^)
色々大変な時だと思いますが、
余り無理をなさらないでくださいね(^^)
応援しております(^^)
まだまだ寒暖差も激しいこの頃ですが、お元気に過ごされていることを願っています。
Hikaruさんの言葉が聞けて、じんわりと温かな気持ちになりました。
そしてバースデーイベント…!運が良ければ、何としても駆けつけたいなと思っています!!
会いに行ける場所を作ってくださって、本当に嬉しいです。
新しい航海、新しい企画、勇気の要ることと思います。
違う形になっても、Hikaruさんを応援しています。沢山力を頂いてきましたから、支えになるならいつだって手を添えます。
イベントでは、Hikaruさんの歌う英詞が大好きなので、英詞のカバー曲など聴けたら嬉しいな…と思います。映画の中で、思い出を辿りながら歌われていたあの曲も素敵だったので、可能ならフルで聴いてみたい…
あとは、やっぱりじゃんけんリベンジしたいです!笑
気負わず…というわけにもいかないでしょうが、自然体のHikaruさんできっと大丈夫です♪しっかりと目を合わせて向き合って、会話してきて下さった安心感と信頼感、皆さんとの繋がりがありますから。
Hikaruさんもファンの皆様も、めいっぱい楽しめるイベントになりますように。
書込み、有難うございます。
Hikaruさんの独り立ちを知り、改めて残念な気持ちと嬉しさが綯交ぜで、とても複雑な気持ちです。
万障繰り合わせて、伺いたい処ですが、宮仕えの身の哀しさて儘なりません。
是非大阪にもHikaruさんの声をかける届けに来てください。
ブルーローズは室内楽やクラシック歌曲のコンサートで行ったことがあります。お上品な感じなのかな。
激しいロックを歌うHikaruさんも聴きたいなとこれからの活動を楽しみにしています。
ではでは。
私は、3人のファンなので、これからもしっかり応援していきますよ!
(๑•̀ •́)و✧
さてさて、いよいよHikaruさんの航海が始まるんですね。良い船を持ってるんだから、航海に出ないともったいないよね。
最初から上手く出来なくても、気持ちがブレない限り大丈夫だし、少しづつでもHikaruさんのカラーが出せたら良いんじゃないかな。
逆に、観てるこっちの方が、緊張するかも(笑)
イベントを行う小ホールは、“多くのアーティストの皆さまに新たな挑戦の舞台として活用して欲しいという思いから「ブルーローズ」と名づけられました”
そうなので、Hikaruさんにピッタリですね。
ちょっとむちゃ振りをしてみると、私は、Hikaruさん作詞が出来るんじゃないかと思ってて、それをイベントで披露するってのは、いかがですか?
ただ、メロディーはどうしょう?(笑)
でも、ガッチガチに緊張するといけないから、邦楽、洋楽、アニメの曲、気持ちよく歌える曲を歌って下さいな。
もちろん、グッズを作るだろうから、グッズ紹介コーナーは、絶対必要で売上に関わりますから、今まで以上に頑張って下さい(笑)
好き放題書きましたが、なるべく行く方向で、仕事の予定立てようと思います。
抽選にも、当たらないといけないですけど。
そうそう、ライブと映画のBlu-rayは、予約済みです。ライブ映像は、正直観るのが辛いって気持ちはあります。でも目を背けるのは、良くないなって思うので、しっかり観たいと思います。
それでは、今日も良い1日でありますように( ´ ▽ ` )ノ
ブログ更新ありがとうございます!嬉しい限りです。
情報公開されてから映画も観に行けなかったので、予約しました!
楽しみにしてます♥
そしてバースデーイベント、、、!
ひーちゃんバースデーを祝えるなんて、そしてまたお会い出来るのは嬉しい限りです!
絶対何がなんでも行きます(`・ω・´)キリッ
まだまだ私はひーちゃんのことがわからないことだらけです。
いろんなひーちゃんを見せてください♥
ブログ更新ありがとうございます!
武道館ライブとドキュメンタリー映画、また観たい!と思っていたので円盤化とても嬉しいです!予約しました🙌🙌
そしてbirthdayイベントまで…喜びのあまり手が震えています(笑)
歌はもちろん聴きたいのですが、歌詞の朗読も聴きたいです。とにかく好きなことをしているHikaruさんの姿が見たいです🙌笑
お祝いができること、また“会話”ができることを楽しみにしています!
久しぶりのコメント、ありがとうございます。
イベント、めちゃめちゃ楽しみにしています。
Kalafinaファンになったときのあの純粋な気持ちを忘れず、これからどんな活動になるのか、とにかくついていこうと思います。
自分を信じて、好きな音楽をとにかく続けてください。ずっと応援しています🙆
今日は久々にテンション上りました!
行きますよー7月31日。
平日? 年度始めだから、タップリ「有給休暇」有るんです(笑)。
いつまでも応援しますよ😃
それでWakanaさんから、けいこ様、今の推しはHikaruさんです。
Hikaruさんの存在感、リズム、パンツルック?大好きです。
これからもずっこけ応援します。
こんばんは❗
久しぶりにコメントします❗
正直Kalafina3人の存続を心底願ってました。3人の歌声が大好きだから🎵
3人それぞれが大好きだから、大好きだからこそ、これからも3人それぞれの音楽の人生(みち)を見届け応援していたいと思います❗
新しい音楽人生を歩み始めたHikaruさん頑張って下さい☺
更新ありがとうございます♪
本当、ヒサブリですがお元気でしたか?
やっぱ、Kalafinaの宣伝隊長ですね、しっかりとしたお知らせありがとうございます。
“Kalafinaの煌めき”を堪能できる様、LIVE&映画、しっかり予約してあります!
そんなこんなで…
Hikaruさんの新たな航海、“会話”がしっかりできる様、微力ながら応援します!
どれほどはの支えになるかはサッパリですが、手を添えて欲しいって事であれば、いくらでも手を添えます!!
例え手探りで拙い航海だって、これまで一緒に積み重ねた時間と漕ぎ出してくれた勇気に感謝したいですから…。
そんな中、企画してくれたBDイベ。
ひーちゃんの歌声がヒサブリに聞けるのであれば、平日だって何とか都合をつけたいです。
LIVEの希望は、え~っと…。
現段階では、ひーちゃんの歌が聴けるだけでもう充分♪
それにしても、キャパ380かぁ…。
めっちゃ熾烈な戦いになりそうな予感…。
何とか、ひーちゃんと素敵な“会話”が出来ます様に…。
ではまたです!☆彡
Hikaruさん、ソロですが頑張ってください。
wakanaさん、ずっと待ってます。
映画は3回も観に行きました。
DVDは、お知らせが来て直ぐに予約しました。
イベントですけど、Hikaruさんと言えば、やっぱりジャンケンですかね。
なので、またジャンケン大会をして欲しいですし、後はソロで歌って欲しいですね。
グッズが、あるのなら紹介コーナーもして欲しいです。
次回の更新を楽しみにしてます。
ソロライブですね。正直 Kalafinaが大好きだから、Hikaruさんのソロライブを観てどんな感想をもつのか、なにを感じるのか、ドキドキします。楽曲はsprinter、ARIAは別として、Kalafina曲以外がいいです。2人がいないことを実感してしまうから。
あと、私もジャンケン大会はマストだと思いますよ。だって、Hikaruさんですから!
勝って何かをゲットする勇者になりたい!
そして当日は火曜日だから!
Hikaruさんのソロ🎤スタート応援します📣
その為にHarmonyに残ったんですから✌️
Hikaruさん大好き!!
更新ありがとうございます。
まだ心の整理がつかなくてKalafinaの音楽も、梶浦さんの音楽も聴けないですが、バースデーイベントとっても楽しみです!
イベントではKalafinaの曲ももちろん聴きたいのですが、Hikaruちゃんが好んで聴いている曲のカバーも聴いてみたいです。
私はHikaruちゃんと同じ年なので、子供の頃に好きだった曲とか興味があります(^^)
あとはグッズを作って、それをたっぷり紹介してもらいたいです。
Hikaruちゃんのグッズ紹介大好きなので!
映画も武道館も、お知らせが来てすぐに予約しましたよ♪
届くのを心待ちにしてます(*´∀`*)
この日が来るのを長年待っていました!Hikaruさんの“ARIA”ライブ!
しかも、HikaruさんのKalafinaとしてのデビュー10周年を祝う形での開催とは……FC会報かどこかで話していた「ゼロスタート」の幕開けを飾るに相応しいステージですね。でも欲を言えば、記念日当日の7月30日の開催が最良でしたけど……。
個人的には、2016年7月31日のHikaruさん更新分へのコメントでも触れたように、7月30日に行われた情熱大陸ライブに8th AnniversaryのTシャツで参戦するなど、Hikaruさんデビューの記念日をささやかながらお祝いしたこともありましたが(笑)Anniversaryライブでお祝いできるというのはこの上ない喜びです!
果たしてどんなライブになるのか……セトリは梶浦曲であれ、そうじゃないものであれ、Hikaruさんご自身の歌いたい曲で全然OK!『自由』こそ、“ARIA”ライブの真骨頂ですから。
また、昨年のFCイベントであったような、朗読から曲へ……という流れを盛り込んでも面白いですね。かつてのミュージカル経験を活かしたステージや、お約束のグッズ紹介なども(笑)また、シークレットゲストを仕込んでおいて、「気が付くと3声でハモってた!」というのもありかも。
なんのせ、絶対に参加できるよう、今から運を蓄積しておきますね(笑)Hikaruさんもめちゃめちゃ緊張するでしょうが、何とか振り切っていただければ。
GWは地元で、七越のおばちゃんと喋ってきます(笑)それではまた!
Kalafinaの想いが詰まった10th live予約しました!夢のような楽しい3時間がまた観れるのが楽しみです(*´∇`*)
新しい挑戦、バースデーライブ楽しそうですねー。日程的に参加はできそうにないですが、気持ちだけでも送りたいと思います。不安だらけだと思いますが培ってきた自信と信念と信頼があるから大丈夫ですよ!!
思いっきり楽しめますように╰(*´︶`*)╯♡
kalafinaと言う母艦から、飛び出しての、新しい『音楽の旅』が始まりますね!
お待ちしておりました!
どんなイベントになるのか楽しみにしていますよ!
また、この前のじゃんけん大会もしてもらいたいですね!
この前のリベンジをしたいです!
そして、櫻田さんとのソロでの歌声を聞きたいですね!
バースデーイベント楽しみにしています!
月末ですから、参加はなかなか難しいかも知れませんが、何とか仕事の都合を着けて参加したいです!
それから、10the anniversaryライブと映画の2種類ともblue rayで、すでに予約していますよ!
発売が待ち遠しいです!
次回の更新、待ってますね!
嬉しいお知らせのブログ更新ありがとうございます♪
いよいよHikaruさんの「自分磨き」の航海が始まった!と思っています。
微力ながら応援続けさせて頂きたいと思います!
お誕生日イベントは是非参加したいと考えてますが、
やっぱりジャンケン最強のHikaruさんのジャンケン大会はマストですかねー
櫻田さんも参加されるので是非、歌もたくさん!Hikaruさんの歌の歴史を振り返る
「Hikaruの歌歴史ヒストリア」とか?
まずは何よりもHikaruさんが今歌いたい歌を自由に歌う姿が見られたら嬉しいです🎶
ついに新しい旅が始まったんですね。
Blu-rayはもちろん予約済みですよ。武道館ライブのジャケット写真が好きで、届くのを楽しみにしてます。
バースデーイベント、楽しみですね。
Hikaruさんもいろいろ決断して、新しい一歩を踏み出すんだと、勇気づけられました。
映画の中のひーちゃんはとても自然体で、可愛らしさと強さに自分は引き込まれました。あの映画観てひーちゃんファン増えたと思いますよ。
自分は、とくに音楽教室でのアカペラがとても素敵だったので、できたらバースデーイベントで、あの歌を歌って欲しいと思っています(^^)
まずは、チケットが確保できるように祈りつつ、その日を楽しみに待ちたいと思います。
10周年ライブ、ドキュメンタリー映画の映像作品化おめでとうございます!さっそく予約させて頂きました(*´ω`*)
あの時のとてもとても幸せな一時であった武道館ライブが映像としてもう一度楽しめると思うと本当に感謝感謝です…早く発売日になれー!!
そして新たな音楽の旅ですね…今までと違い大変な事の連続だと思いますがKalafinaのhikaruさんだからこそ出来る『音楽の会話』をこれからもゆっくり、しっかり見つけて行きましょう!旅が続く限り自分はずっと、ずーっとKalafinaをhikaruさんを応援していますよ!大好きです!!
告知ありがとうございます。
Blu-ray買います!
バースデーイベントにも行きたい!
皆でお祝いしたいです。
お久しぶりです(*´∀`*)
久しぶりのブログを読んで、すごく暖かい気持ちになり、もやもやしていた私自身も一歩前に踏み出せた気がします♪大変な中の更新、本当にありがとうございます。
さて、Blu-rayについてはもちろん2枚とも予約しました❤️武道館に参加できなかった息子や夫、茨城の両親、姉にもぜひとも見せてあげたい♪楽しみにしています(*´∀`*)
そしてそして、Hikaruさんのバースデーイベント✨素敵!!絶対参加したいです♪抽選当たりますように!Hikaruさんお1人でのイベントということもあり、きっと不安もあるかと思いますが、ひーちゃんには私たちHarmonyのみんなが付いていますよ😀一緒にみんなで楽しい時間を過ごしましょう(´▽`*)ノ
歌声はもちろんですが、私達はHikaruさんという個人の人柄も大好きなんです✨いつも一生懸命なひーちゃん!これからもずっとずっと応援してます❤️
とりあえず抽選に当たるよう運を貯めておかないと(笑)
では、またお会いできるのを楽しみにしています(*´∀`*)
私はファンクラブに入れておらず、今回のイベントには参加できないかもしれませんが、それでも応援しています。これからもkalafinaの楽曲を聴き続けます。なので、これからも素晴らしい音楽を届けていただけると嬉しいです。kalafinaが本当に大好きです!!!
先程のお知らせの際にもコメントさせて頂きましたが、久々の更新とってもとっても嬉しいです!
色々と判らない未知の領域に踏み込んでいく事に不安になる部分が恐らく多いのだと思いますが、これからもKalafinaを、HikaruさんとWakanaさん、そしてKeikoさんも!応援していきたいと思っています‼︎
そういう方は私以外にも大勢いらっしゃると思うので、どんな道でもHikaruさんの選ぶ道を信じて進んでください!
武道館のDVDもバースデーイベントも楽しみにしています!
当たるといいなぁ…。。
また元気なお顔を拝見出来ますように✨(*^^*)
映画見に行ったよ。Blu-ray2枚も予約したよ👍武道館公演に参加出来なかったからね、すんごく楽しみだよ😉映画は素顔の3人が見られた感じがしてホッコリした気持ちで映画館を出たよ。
Wakanaちゃんはどうしてるかな?水族館で鮫ちゃんたちに会いに行ってるのかな?近況が知りたいよね。
正直言って、こんな風に状況が変わってしまって戸惑いがあるよ😵前だけを向いて行かなきゃいけないんだけどね…
イベントは…嬉しいね✨当日は仕事で参加できそうにないけど、気持ちは送るよ。
いつかまたあの3人でハーモニーを奏でることが出来れば嬉しいよね✨勝手な願いだけどさ…
これからも応援してるよ👍
ブログ更新ありがとうございます。
ユモです。
会話イベントにはいかせていただきます。(運が必要かもしれませんが)
Hikaruさんが思った通りにすればいいと思いますよ。
言うとしたら、今までのKalafinaの曲を少しずつソロで歌っていただければうれしいです。
会話イベントvol.1とかにしたらどうでしょう🎵
Hikaruさんの行動力に感謝します。
応援しますよー
Hikaruさんのバースデーイベントやから、絶対に参加したいですぅ🤗
これからHikaruさんが歩む道、「ARIA」未知への挑戦を一緒に進んで行こうと思ってるよぉ🤓
Hikaruさんのバースデーイベントには、参加できて、Hikaruさんと「会話」出来るだけで幸せなんやけど、こんな事してみたらどうかな?って事を1つ提案するねぇ
「バースデーイベント当日のセットリストの一部を空白にしておいて、イベントのどこかの時間で、ルーレットやくじ引き等で選曲して出た曲を歌う」ってのはどうでしょうか⁉️
イベントに参加している人達も、ステージ上のHikaruさんも一緒にドキドキ感を感じれて、けっこう盛り上がると思いますょ🤗
これをやってるライブに何回か参加した事があるんですが、会場全体のボルテージも上がって楽しかったですょ🤣
Hikaruさんが奏でる詩を心の支えに、Hikaruさんの詩を聴き続けるからねぇ❣️🤗
久しぶりの更新、嬉しくて顔がにやけちゃいました。
ずっと、どうしてるのかなぁ。なにしてるのかなぁ。
とkalafinaの曲を毎日聴きながら待ってました。
次のステージへの準備を着々となさっていたのですね♪
バースデイイベント、行きたいです‼︎
wakanaさんはお元気なのでしょうか?
イベントにwakanaさん、ゲスト出演とかあったら嬉しいなぁ。
出来ればkalafina3人がそろって欲しいですが…
それは、私のワガママな願いですね😅
イベントで会える事を祈って(チケット取れるように)、指折り数えながらお待ちしております。
blog更新ありがとうございます(。-人-。)
Hikaruさんらしい語り口の記事を拝見してほっとしました。
円盤は両方既に予約済み、残念ながら参加できなかったお友達と一緒に観ようと思っています。とても楽しみです❗
そしてバースデーイベント✨
何をおいても参加させていただきます( •̀∀•́ )✧(チケット当たればですけど(^^;)
とにかくHikaruさんの歌が聴きたいです。そして物販トークも(笑)。
お好きなアニメやゲームについて熱く語られるお姿も拝見したいです(*^^*)
先陣を切って新しいことに挑まれる不安は大きいと思いますが、Hikaruさんならきっと大丈夫。
これからもずっと応援しています❗
がんばってね( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
Hikaruさん、元気に過ごされていること、とてもうれしく思います。
Birthdayライブ、素晴らしいですね。
幸福の輪は広がりますね。
皆様のますますのご活躍を心よりお祈りいたしております。
ブログの更新ありがとう。
バースディイベント物凄く楽しみです(チケット取れればですがww)
イベントの提案ですが、ちょっとハードル高いかもしれないんですが、ひかるちゃんの作詞作曲した曲をお披露目するってどうでしょう?( ^ω^ )
久しぶりの更新ありがとうございます💧
10thライブも、映画鑑賞も行きました。Blu-ray2枚も予約しました。
Kalafina…。私にとっても大切な存在だし、梶浦由記さんの音楽の世界観も大好きです。
これからもKalafina応援します❕
頑張ってp(^-^)q
お手紙で書いてた通り私はずっとひーちゃんを見守って行きます。
だから安心して。大丈夫!
Hikaruスケッチブック持って行くよ!
いつも手紙に書いてるけども、わたしをKalafinaや梶浦さんの音楽の世界に誘ってくれたのはひーちゃん。
この不安な中、最初にスタートを切ることになったひーちゃん。
応援しに絶対行くからね!
イベントでは今まで聴いた事のないひーちゃんの好きな曲も聴いてみたいし、トークもいっぱい楽しみたい!
そして出来ればお見送りの握手会でもあればなー、、、
グッズも楽しみにしてます!
実用的な物希望♡
これからもずっとずっと
応援させて頂きます(ง •̀ω•́)ง✧
六月に同時発売のBlu-rayは予約しています、楽しみな様な複雑な心境ですね。
Wakanaさんはどうしているんだろう?
またライブを観られる事を願っております。
またHikaruちゃんに会えると思うと嬉しいです。
でも実際は変わっていく状況に心がついて行けません。。
三人のハーモニーが大好きだからです。
また三人の歌が聴けることを願っています。。
なんとか気持ちを切り替えこれからの活動を応援したいと思います。
私の癒しであったKalafinaは、ここ最近悲しみでしかなくなってしまってました。
曲を聴けばもちろん、御三方の事を想うだけで涙が溢れて、心が痛くて…
でも、今日Hikaruさんのblog更新を見て、嬉し涙が…そして、少しあったかくなった気がします。
まだまだ、自分なりの心の整理がついていないのですが、これからも応援してます。
音楽活動を続けてくださいね♪
これまで以上にkalafinaを応援していきたいです!勝手な願いですがまた3人の歌が聴けるのを強く強く願っております。バースデーイベント楽しみにしてます!
ブログの更新ありがとうございます。目から汗がこぼれつつ読ませてもらいました!
6月に出るBlu-rayは2つとも予約済みなので、とても楽しみにしています!
そして、バースデーイベントの開催発表!
Hikaruさんの好きなものの話とか聞きたいですし、Hikaruさんの歌が聴きたいです!
バースデーイベントをとても楽しみにしていますし、絶対に行きます(*´ー`*)
私も7月がお誕生日です!
だから、とても嬉しくて、優しい笑顔が拝見できたらと思います!
幸せな素敵な時間を!
Kalafinaの曲を毎日聴いて、聴くたびにまだ少し胸が痛むけれど、私も前を向かなくては(´ω`)
ずっと応援してるよ!
今回東京までは行けないけど、またすぐに会えますように!✨
ブログ更新、ありがとうございます。
Birthdayイベント、楽しみにしています!
6月に出るBlu-rayは2つとも購入しようと思ってます。
Kalafinaのファンだったし、10周年だから…
Kalafinaの中でもkeikoさんの大ファンだったから、keikoさんが居なくなった今は動向を見守って行くつもりです。
頑張ってください。
Birthdayイベント楽しみにしてます。
Hikaruさん大好きなもので、あのフワッフワなトークをまた聞きたいな〜と思ってます。
どんなイベントになるのか、ワクワクとドキドキが混じってワキワキです(笑)