| レス送信モード |
|---|
つよいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/06/05(月)09:40:19No.1064302511そうだねx61勉強系ソフトもちゃんとプレイしててえらい |
| … | 323/06/05(月)09:40:25No.1064302525そうだねx1全部プレイしてるのかな? |
| … | 423/06/05(月)09:43:31No.1064303010そうだねx13意味不明なソフトも結構あったな |
| … | 523/06/05(月)09:45:34No.1064303306そうだねx222>ばーか |
| … | 623/06/05(月)09:47:47No.1064303649+株とか為替のシミュレーションもあったよね確か |
| … | 723/06/05(月)09:49:17No.1064303877+DSはマジでそれどこに需要あんの?みたいなタイトルがめっちゃある |
| … | 823/06/05(月)09:50:42No.1064304126+レゲー資産にしてもDSはディスク媒体じゃないから結構長持ちしそうなイメージあるな |
| … | 923/06/05(月)09:51:53No.1064304316+数あるハードの中でも一番羨ましくないかも…なんかしょうもないのも多いし… |
| … | 1023/06/05(月)09:52:11No.1064304364そうだねx12>DSはマジでそれどこに需要あんの?みたいなタイトルがめっちゃある |
| … | 1123/06/05(月)09:52:35No.1064304432そうだねx1fu2247955.jpg[見る] |
| … | 1223/06/05(月)09:52:35No.1064304433そうだねx14こんだけ愛してても勉強系ソフトは耐えるものなんだ |
| … | 1323/06/05(月)09:53:11No.1064304540そうだねx8DSはFC全盛期みたいに謎ゲーが大量に出たから好き |
| … | 1423/06/05(月)09:53:19No.1064304565+なにこれそういう定型? |
| … | 1523/06/05(月)09:54:07No.1064304695+謎体操ソフト |
| … | 1623/06/05(月)09:54:26No.1064304744+>こんだけ愛してても勉強系ソフトは耐えるものなんだ |
| … | 1723/06/05(月)09:54:45No.1064304797そうだねx14>>こんだけ愛してても勉強系ソフトは耐えるものなんだ |
| … | 1823/06/05(月)09:55:58No.1064304996そうだねx3氷山の一角 |
| … | 1923/06/05(月)09:56:34No.1064305089+阪神タイガースDSってなんだよ! |
| … | 2023/06/05(月)09:56:37No.1064305099そうだねx1DSのソフトのことをDSって呼ぶことある? |
| … | 2123/06/05(月)09:57:49No.1064305277+カルチャーブレーンのやつとかもあるのか… |
| … | 2223/06/05(月)09:58:05No.1064305308+クソみたいな値段で売られてるからかチートバグで突然謎のDSソフトとして出てくるの好き |
| … | 2323/06/05(月)09:58:28No.1064305366+間違いなく多いんだけど1人で全部所持できるくらいと考えると少なくも感じる |
| … | 2423/06/05(月)09:58:30No.1064305372そうだねx7そんな口きいていいのか君のためなら死ねるぞ |
| … | 2523/06/05(月)09:59:19No.1064305488そうだねx1サンライズアニメ漬けはちょっと興味あるな |
| … | 2623/06/05(月)10:00:55No.1064305727+国内に限定した場合1440本もあるからなぁ |
| … | 2723/06/05(月)10:02:52No.1064306019+もうだいぶ処分されちゃったけどゲームショップに並ぶ百円コーナーの |
| … | 2823/06/05(月)10:03:02No.1064306046+一番入手難しいのなんなんだろ |
| … | 2923/06/05(月)10:03:52No.1064306176+>一番入手難しいのなんなんだろ |
| … | 3023/06/05(月)10:04:01No.1064306195+こんなにソフトあったのかDS |
| … | 3123/06/05(月)10:04:03No.1064306203+ファミコンスーファミゲームボーイにも謎ソフトはあったけどDSにもこんな謎ソフトあるとは知らんかった |
| … | 3223/06/05(月)10:05:42No.1064306502+>一番入手難しいのなんなんだろ |
| … | 3323/06/05(月)10:07:05No.1064306738+お料理系もあったけどしたのかな |
| … | 3423/06/05(月)10:07:29No.1064306806+>>一番入手難しいのなんなんだろ |
| … | 3523/06/05(月)10:08:04No.1064306897そうだねx1今だとどれもスマホアプリなら違和感ないけどDSソフトとして販売流通してたってなると途端に変な感じになるね |
| … | 3623/06/05(月)10:09:00No.1064307061+> https://www.suruga-ya.jp/product/detail/176003794 [link] |
| … | 3723/06/05(月)10:09:40No.1064307194+さすがに非売品とかイベント配布系までは持ってないんじゃないかな… |
| … | 3823/06/05(月)10:09:41No.1064307197+前simple2000で同じこと言ってるツイプリ見たぞ |
| … | 3923/06/05(月)10:10:08No.1064307262+>今だとどれもスマホアプリなら違和感ないけどDSソフトとして販売流通してたってなると途端に変な感じになるね |
| … | 4023/06/05(月)10:10:43No.1064307340+> https://www.suruga-ya.jp/product/detail/176003794 [link] |
| … | 4123/06/05(月)10:11:15No.1064307432+wifi対応しててランキングあったけどプレイ人口が少なすぎてほぼみんな入賞みたいなのも散見した |
| … | 4223/06/05(月)10:12:39No.1064307673+>さすがに非売品とかイベント配布系までは持ってないんじゃないかな… |
| … | 4323/06/05(月)10:13:00No.1064307723+>日本全国かと思ったら佐渡市…佐渡市の住民以外誰が買うんだ… |
| … | 4423/06/05(月)10:13:42No.1064307841+https://www.youtube.com/watch?v=BenJavhGfMA [link] |
| … | 4523/06/05(月)10:14:16No.1064307934+般若心経写経するゲームは持ってる |
| … | 4623/06/05(月)10:16:47No.1064308420そうだねx9今だとスマホのクソアプリで済むものが全部DSで出てたんだな… |
| … | 4723/06/05(月)10:18:18No.1064308678+>今だとスマホのクソアプリで済むものが全部DSで出てたんだな… |
| … | 4823/06/05(月)10:18:26No.1064308710+耐えてきたって持ってるだけじゃなくて全部クリア相当までやったの? |
| … | 4923/06/05(月)10:20:59No.1064309119+スレ画の人が好きなゲームがゴーストトリックなのが良いよね |
| … | 5023/06/05(月)10:21:22No.1064309176+プレステのsimple1500シリーズコンプしてる人居るのかな |
| … | 5123/06/05(月)10:22:18No.1064309324+したいときにいつでもプレイできるライブラリっていいよな… |
| … | 5223/06/05(月)10:23:54No.1064309593+>プレステのsimple1500シリーズコンプしてる人居るのかな |
| … | 5323/06/05(月)10:24:00No.1064309616+歯医者のゲームあったよな |
| … | 5423/06/05(月)10:24:08No.1064309643そうだねx4>DSはマジでそれどこに需要あんの?みたいなタイトルがめっちゃある |
| … | 5523/06/05(月)10:25:41No.1064309913+DSで勉強しようみたいな流行りあったなー…懐かしい |
| … | 5623/06/05(月)10:26:58No.1064310150+高いDSソフトと言うとSIE2は持ってるけどもっと高いソフト結構あるな… |
| … | 5723/06/05(月)10:28:11No.1064310359+>>プレステのsimple1500シリーズコンプしてる人居るのかな |
| … | 5823/06/05(月)10:28:13No.1064310366+やっぱタッチ操作が限界あるなって後年になればなるほど増えてく |
| … | 5923/06/05(月)10:28:20No.1064310384そうだねx3>佐渡市から地域住民や観光客に対して無償で貸与されたようで、一般販売はありませんでした。 |
| … | 6023/06/05(月)10:30:12No.1064310739そうだねx7>非売品のsimple!? |
| … | 6123/06/05(月)10:30:56No.1064310876+佐渡住んでたから存在は知ってたけど一度も見ることは無かった |
| … | 6223/06/05(月)10:30:59No.1064310889そうだねx7>fu2247990.jpg[見る] |
| … | 6323/06/05(月)10:31:30No.1064310949+その取り組みすごい良いのに今はウェブで公開なんだな… |
| … | 6423/06/05(月)10:31:48No.1064311008そうだねx7>>佐渡市から地域住民や観光客に対して無償で貸与されたようで、一般販売はありませんでした。 |
| … | 6523/06/05(月)10:33:46No.1064311324+DSが過去のものになったらもう処分していいんじゃねえかな… |
| … | 6623/06/05(月)10:34:26No.1064311418+佐賀のがばいばあちゃんDSなんて序の口レベルのタイトルがいっぱいあるんだな… |
| … | 6723/06/05(月)10:34:40No.1064311447+>それ以上いけない |
| … | 6823/06/05(月)10:35:01No.1064311504+ファミコンのソフトを全部集めてる人とか昔は相当な変人扱いだったけどコレクションする人増えたよな |
| … | 6923/06/05(月)10:36:01No.1064311668+一時期ポイント目当てでワゴンのDSソフト乱獲されるとかあったなあ |
| … | 7023/06/05(月)10:37:21No.1064311883+道~タオ~やってみたい |
| … | 7123/06/05(月)10:37:48No.1064311954そうだねx2DSソフト資料館できるじゃん これかなり貴重な資料なのでは |
| … | 7223/06/05(月)10:40:16No.1064312403+初代PSとDSはほんと変なゲーム出まくったね |
| … | 7323/06/05(月)10:41:11No.1064312543+あんなのあったとはいえそもそも佐渡住んでたら当時ゲーム機自体買えたのGEOかジョーシンくらいじゃないかって… |
| … | 7423/06/05(月)10:41:22No.1064312576そうだねx1DSはなんで変なゲーム多いのかね普及率高かったからかな |
| … | 7523/06/05(月)10:42:38No.1064312782+特定のメーカーのだけ揃えよ…の予定だったのがどんどんコンプ欲刺激されて範囲が広がっていくのあるあるすぎる |
| … | 7623/06/05(月)10:43:14No.1064312865+開発しやすかったからじゃない? |
| … | 7723/06/05(月)10:43:17No.1064312876+>DSはなんで変なゲーム多いのかね普及率高かったからかな |
| … | 7823/06/05(月)10:43:46No.1064312957+>DSはなんで変なゲーム多いのかね普及率高かったからかな |
| … | 7923/06/05(月)10:44:47No.1064313118+皮風船みたいなメンタルマウントしやがって… |
| … | 8023/06/05(月)10:44:56No.1064313143+便利な開発ツールでもあったのかね |
| … | 8123/06/05(月)10:45:01No.1064313157+タッチシステムを採用してたのも大きいかもな |
| … | 8223/06/05(月)10:45:35No.1064313243+開発コストが安いほど変なゲームが増える |
| … | 8323/06/05(月)10:46:04No.1064313323+>道~タオ~やってみたい |
| … | 8423/06/05(月)10:46:24No.1064313381+ガチの音楽ソフトもあるし |
| … | 8523/06/05(月)10:47:22No.1064313538+こういう広い収集家の対極として特定ソフトを無限に買い集める人もいるな |
| … | 8623/06/05(月)10:47:35No.1064313574+一時「」が面白くない漫才のゲームを紹介してたのは覚えてる |
| … | 8723/06/05(月)10:47:39No.1064313588そうだねx5>コナミの汚点みたいなクソゲーだぞ |
| … | 8823/06/05(月)10:49:30No.1064313903+スマホアプリとかフリーゲームとか片っ端からダウンロードして保存してる人とかもいるんだろうか |
| … | 8923/06/05(月)10:49:57No.1064313969そうだねx1DSiあたりまでは普及率もあって今のスマホに近い立ち位置だったのも妙なソフトが多い一因だと思う |
| … | 9023/06/05(月)10:50:05No.1064313989+>最近行ったブックオフでコレが売られててDS時代すげえな…と感心した |
| … | 9123/06/05(月)10:51:09No.1064314193そうだねx10>これ面白いよ心音のサンプリングもあるからそれで曲作る |
| … | 9223/06/05(月)10:52:49No.1064314447+確かベネッセとかが教材として会員向けに販売していたソフトもあったはずだけどそれも揃えてるのかな? |
| … | 9323/06/05(月)10:53:08No.1064314499+>fu2247974.jpg[見る] |
| … | 9423/06/05(月)10:53:44No.1064314590そうだねx1タッチペンや2画面とかの新しい機能の使い方をメーカーが試行錯誤してる感じがいいよね |
| … | 9523/06/05(月)10:53:57No.1064314635+一般流通で市販されたものに絞っても相当数あるよなDSソフト… |
| … | 9623/06/05(月)10:54:02No.1064314649+ハードオフで星空ナビってちょっと長いカードのやつ見かけてググったら面白そうだった |
| … | 9723/06/05(月)10:55:26No.1064314870+あんな小さいソフトが5000円で買えて長く遊べるってめちゃくちゃ凄くない? |
| … | 9823/06/05(月)10:56:10No.1064314999+横山三国志の電子書籍とかスマホない時代ならではだな |
| … | 9923/06/05(月)11:00:54No.1064315746+親父が写経したいというので般若心経のやつを買ってあげた事はある |
| … | 10023/06/05(月)11:02:31No.1064316014+>すぐに飽きて |
| … | 10123/06/05(月)11:03:47No.1064316228+金で解決できるのは難易度低いんだよね |
| … | 10223/06/05(月)11:03:53No.1064316250+流星のロックマン3譲ってくれ |
| … | 10323/06/05(月)11:06:38No.1064316734+スレ画の人は市議会か県議会の議員さんで |
| … | 10423/06/05(月)11:06:56No.1064316775+今となればスマホ動画でいいけどお料理ナビはすげえ便利 |
| … | 10523/06/05(月)11:07:04No.1064316794+>青空文庫かき集めたのもあったけど |
| … | 10623/06/05(月)11:08:12No.1064316990そうだねx5DS発売当時はゲーム機っていうよりかはデバイスとして売り込んでた印象があるからその影響じゃねえかなあ |
| … | 10723/06/05(月)11:09:04No.1064317112+>今となればスマホ動画でいいけどお料理ナビはすげえ便利 |
| … | 10823/06/05(月)11:11:06No.1064317436+fu2248023.jpg[見る] |
| … | 10923/06/05(月)11:11:09No.1064317450+>DS発売当時はゲーム機っていうよりかはデバイスとして売り込んでた印象があるからその影響じゃねえかなあ |
| … | 11023/06/05(月)11:12:25No.1064317667+この間のスレで自治体が配った限定のやつ知ったけど |
| … | 11123/06/05(月)11:13:22No.1064317831+>>本屋で写経の本買ってきてた |
| … | 11223/06/05(月)11:14:06No.1064317943+A列車はDS版が至高って意見多いね |
| … | 11323/06/05(月)11:14:55No.1064318062+ヒテッマンリスペクト動画に出てくるよね |
| … | 11423/06/05(月)11:20:54No.1064319153+ゲーム自体の価値ではないからな |
| … | 11523/06/05(月)11:21:51No.1064319313+教育系やキャラゲーも揃えてるのか |
| … | 11623/06/05(月)11:22:02No.1064319345+この人の精神を見習いたい |
| … | 11723/06/05(月)11:26:19No.1064320123+>DS発売当時はゲーム機っていうよりかはデバイスとして売り込んでた印象があるからその影響じゃねえかなあ |
| … | 11823/06/05(月)11:28:53No.1064320578+えっすごい |
| … | 11923/06/05(月)11:29:07No.1064320627+皮風船構文流行ってんの!? |
| … | 12023/06/05(月)11:30:05No.1064320786+>A列車はDS版が至高って意見多いね |
| … | 12123/06/05(月)11:30:27No.1064320855+随分高く付く皮風船だけど皮風船は暴発したら死ぬからなあ… |
| … | 12223/06/05(月)11:30:37No.1064320885+がばいばあちゃんDSもあったな |
| … | 12323/06/05(月)11:33:03No.1064321327+fu2248039.jpg[見る] |
| … | 12423/06/05(月)11:33:03No.1064321329+くまたんちとコロぱたください |
| … | 12523/06/05(月)11:34:34No.1064321591+>fu2248039.jpg[見る] |
| … | 12623/06/05(月)11:35:35No.1064321778+進研ゼミ入会しないと貰えない奴とかも入ってるのかな |
| … | 12723/06/05(月)11:35:43No.1064321801+>DSはマジでそれどこに需要あんの?みたいなタイトルがめっちゃある |
| … | 12823/06/05(月)11:36:33No.1064321953+>レゲー資産にしてもDSはディスク媒体じゃないから結構長持ちしそうなイメージあるな |
| … | 12923/06/05(月)11:37:10No.1064322068+>fu2247955.jpg[見る] |
| … | 13023/06/05(月)11:37:15No.1064322086+しかしこれだけパッケージがあると |
| … | 13123/06/05(月)11:37:58No.1064322212+>進研ゼミ入会しないと貰えない奴とかも入ってるのかな |
| … | 13223/06/05(月)11:38:07No.1064322245+PS以上に謎のゲームが多い印象 |
| … | 13323/06/05(月)11:38:22No.1064322279+>もうだいぶ処分されちゃったけどゲームショップに並ぶ百円コーナーの |
| … | 13423/06/05(月)11:38:45No.1064322356+どき魔女も置いてあるってことか |
| … | 13523/06/05(月)11:39:01No.1064322416+ファミコンやPSはゲームとしての謎に充実したラインナップだけとDSはゲームですらないソフトもかなり多かったからな… |
| … | 13623/06/05(月)11:46:39No.1064323868+勉強系ソフト出たのは歴史の転換点だった |
| … | 13723/06/05(月)11:48:42No.1064324250+>>進研ゼミ入会しないと貰えない奴とかも入ってるのかな |
| … | 13823/06/05(月)11:50:01No.1064324517+勢いのあるハードは変なもんが出るんだ |
| … | 13923/06/05(月)11:50:44No.1064324663+キッズの言い訳用学習ソフトはドンキーコングの算数あそびとかポパイの英語遊びとか一応歴史は古い |
| … | 14023/06/05(月)11:53:22No.1064325182+ID出されたりスレ「」削除されても家にはDS全部あるしな…で耐えれるの強すぎる |
| … | 14123/06/05(月)11:55:13No.1064325535+非売品のもあるのかな… |
| … | 14223/06/05(月)11:55:33No.1064325611+持ってるのか…ロンドニアンゴシックス… |
| … | 14323/06/05(月)11:56:22No.1064325776+>持ってるのか…ぷちえう゛ぁDS… |
| … | 14423/06/05(月)11:56:59No.1064325928+ルーブル美術館のアレしかり任天堂側もまさに今のスマホみたいな位置に行きたかったっぽいしな |
| … | 14523/06/05(月)12:02:04No.1064327011+ちょっとエッチなギャルゲも全部プレイしたのかな |
| … | 14623/06/05(月)12:12:34No.1064329652+大人向けの資格勉強系ゲームはPS1にそこそこあった気がする |
| … | 14723/06/05(月)12:13:01No.1064329792+くまたんちガチ勢か… |
| … | 14823/06/05(月)12:15:23No.1064330462+政治家の人だっけ |
| … | 14923/06/05(月)12:16:15No.1064330686+クソゲー率で言うとファミコン超えてるまである |
| … | 15023/06/05(月)12:17:15No.1064330972+俺にそんな口聞いていいのか? |
| … | 15123/06/05(月)12:18:57No.1064331495+まじでただのメモ帳未満みたいなゲームもあるからな |
| … | 15223/06/05(月)12:20:07No.1064331843+GBAもこんぷしたい |