[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3160人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1685925075357.jpg-(24124 B)
24124 B23/06/05(月)09:31:15No.1064301254+ 12:18頃消えます
たまにはネタバレ禁止で語りたい初心者蛮族もいるはず
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/06/05(月)09:35:55No.1064301893+
おはようございます姫
223/06/05(月)09:57:20No.1064305205+
パラセールない生活っていいよね
323/06/05(月)10:03:57No.1064306188+
パラセール無しでしばらくやってたけどこれはこれで面白かった
423/06/05(月)10:05:00No.1064306361+
パラセール無しで空島からどうやって降りたのか思い出せない
523/06/05(月)10:05:39No.1064306494そうだねx15
>パラセール無しで空島からどうやって降りたのか思い出せない
着水
623/06/05(月)10:08:19No.1064306945+
落ちた先が水だと本当に無傷だから困る
なんで…??
723/06/05(月)10:15:05No.1064308089そうだねx4
>落ちた先が水だと本当に無傷だから困る
>なんで…??
現実と法則が違うから
ハイラルの雷は金属を持っていると落ちるし焚き火数個で強力な上昇気流だっておきるんだ
823/06/05(月)10:15:41No.1064308200+
トーレルーフの祠から時の神殿に翼と扇風機で飛び立って
見事なまでに階段に落下した
923/06/05(月)10:16:20No.1064308320+
水に落ちた程度で平気ならメーデーはいらないんじゃい
1023/06/05(月)10:22:57No.1064309442そうだねx1
なんかモドレコできる岩ある!ひゃっほーう!と上空に昇って
そのまま落ちてなすすべもなく死んだ時俺は可及的速やかにパラセールを手に入れようと決心した
どこにあるかわからなかったからはじまりの台地に行った
1123/06/05(月)10:23:44No.1064309565+
ダイブ中水に届けーッ!ってなるよね
1223/06/05(月)10:25:33No.1064309895そうだねx2
着水すれば大丈夫!って思ったら浅瀬で死んだ
1323/06/05(月)10:26:33No.1064310069そうだねx1
>ダイブ中水に届けーッ!ってなるよね
ドスッ
ウッ
テロリン…
1423/06/05(月)10:27:19No.1064310212そうだねx1
直前にゼノブレ3遊んでたせいで気軽に飛び降りたら死にそうになった
1523/06/05(月)10:27:30No.1064310244+
>着水すれば大丈夫!って思ったら浅瀬で死んだ
これやると派手に水しぶきあげながら蛮族昇天するから好き
1623/06/05(月)10:27:48No.1064310292+
>なんかモドレコできる岩ある!ひゃっほーう!と上空に昇って
>そのまま落ちてなすすべもなく死んだ時俺は可及的速やかにパラセールを手に入れようと決心した
>どこにあるかわからなかったからはじまりの台地に行った
👉パラセールは?
1723/06/05(月)10:29:52No.1064310678そうだねx6
前回経験してるなら蛮族もパラセール貰うまで大人しくシナリオを進めるだろうなとは思った
甘かった
1823/06/05(月)10:37:50No.1064311957+
冒険手帳確認しない蛮族が多い
1923/06/05(月)10:39:00No.1064312151+
>前回経験してるなら蛮族もパラセール貰うまで大人しくシナリオを進めるだろうなとは思った
>甘かった
今回パラセール貰わなくても進められるのが悪い
2023/06/05(月)10:39:14No.1064312203+
>パラセールは?
2123/06/05(月)10:41:43No.1064312637+
ネタバレ禁止で語って良い範囲ってどこまでだ
風の神殿までくらい?
2223/06/05(月)10:42:58No.1064312827そうだねx1
風の神殿…?
そんなのがあるんだ
地底そろそろ踏破しそうだけど見たことない
2323/06/05(月)10:43:13No.1064312861+
宝石に不思議な力が宿ってるのは分かる
けど周りの氷が溶け出すくらいの熱を常に出し続けてるのは分からない
便利だな!
2423/06/05(月)10:44:21No.1064313034+
どんなスレなんだ
ティアキンでたけどブレワイやってないから
今はブレワイやってる勢にでも配慮しろと?
2523/06/05(月)10:45:14No.1064313193+
プルアに会わないの勿体ない
2623/06/05(月)10:45:34No.1064313235+
監視砦いかず(パラセールなし)で各所クリアした時の専用セリフあるのがひどい
2723/06/05(月)10:46:24No.1064313379+
目的地示されるんだから行きなよ
2823/06/05(月)10:46:37No.1064313421そうだねx4
2つ目の神殿までは本当に素直に導線に従った方が良い
監視砦行ってチュートリアル進めて行き先聞いて1つ目の神殿クリアしたら監視砦戻って2つ目の行き先聞いて…って
2923/06/05(月)10:47:47No.1064313617+
>プルアに会わないの勿体ない
会ったけどその後城に向かわずインパ様にパラセールで降りればいいじゃろって言われるまで放浪してた蛮族ですまない…
3023/06/05(月)10:48:21No.1064313703+
今回ギアあるしいくらかカバーも可能とはいえパラセール無しで進めるのは正気じゃないよ…
3123/06/05(月)10:48:23No.1064313710+
目的地はマップで分かるんだけど走りつつ見渡すと気になる場所がいっぱいあってェ…
3223/06/05(月)10:48:32No.1064313735+
降り立った直後もうちょっとスルーするか…って思ったけど
なんか流れ星みたいな目立つ光が監視砦にあったもんでもう行くしかなかった
3323/06/05(月)10:48:42No.1064313762+
パラセール無しでリトの村のメインクエどうするんだよ!?
3423/06/05(月)10:49:11No.1064313838そうだねx1
俺は前作しっかりやってるからプルアに会いに行けと言われたしハテノ村に行ったぜ
3523/06/05(月)10:49:15No.1064313854+
跳ね上がって落とし穴を飛び越えるのをパラセールなしで試行錯誤しながら生き残るのは楽しかった
嘘です楽しくありませんでした
3623/06/05(月)10:50:05No.1064313991そうだねx10
リト族行けって圧が凄くて違うとこに行ってやろうかと少し思ったが
前作でリーバルトルネードをもっと早く手に入れたかった…ってなった経験を思い出して直行した
マジでいろんな意味で大正解だった
3723/06/05(月)10:50:10No.1064314010+
パラセールはちゃんと導線に従ったけど
ブルプリとプルアパッド機能解放までなっがい…
3823/06/05(月)10:50:15No.1064314021+
>パラセール無しでリトの村のメインクエどうするんだよ!?
気球あるから問題ないしウルトラハンドがマジでウルトラすぎる
3923/06/05(月)10:50:15No.1064314022+
>会ったけどその後城に向かわずインパ様にパラセールで降りればいいじゃろって言われるまで放浪してた蛮族ですまない…
俺もそこでパラセール…?ってなって降りれなくて困った
ハンドで気球揺らしたら戻ってくれてよかった…
4023/06/05(月)10:51:02No.1064314172+
>気球あるから問題ないしウルトラハンドがマジでウルトラすぎる
な…なるほど…
4123/06/05(月)10:52:41No.1064314423+
今回初見だったからパラセールなしの不便さを不便と感じてなかったのはある
もう戻れない
4223/06/05(月)10:53:45No.1064314594+
冒険手帳のマーカーガン無視していきなりはじまりの台地いったりカカリコ村行ったりそこ前作と同じわけないだろって所に行くバk……蛮族が多すぎる
4323/06/05(月)10:53:52No.1064314614+
空の孤島に取り残されたことで羽をモドレコで操作して乗ることを覚えた
4423/06/05(月)10:53:58No.1064314638+
はじめて地上に降り立ったあとなんか大穴ある!うわー!HPとられる!ってワクワクしながら飛び込んだ先の暗い地下を少ないアカリバナ投げて進んでいったのすっごい楽しかった
今はゾナウパワーで爆走してる
4523/06/05(月)10:55:13No.1064314830そうだねx4
わーいちょうちょだーの精神が失われていなかったよ俺
4623/06/05(月)10:55:57No.1064314956+
モドレコでゴリ押せばパラセールなのない生活はできるがマップ開放できないのは苦行だった
4723/06/05(月)10:56:23No.1064315033そうだねx2
導線に従う=やれるアクションが増えていくだからちゃんとやるのが無難
4823/06/05(月)10:57:55No.1064315274+
監視砦に気づかなかったせいでパラセールないままリトの方のマップの端まで行ってしまった
翼が切れて流石にパラセール探しに行ったけど
4923/06/05(月)10:58:07No.1064315307そうだねx4
流石にパラセールとか最低限の基本機能はないと話にならんだろ…と思って最初は素直に誘導に従った
5023/06/05(月)10:58:10No.1064315313+
ウワーッ!洞窟の天井にぶら下がってるコイツ誰ー?!
5123/06/05(月)10:58:41No.1064315382そうだねx1
>今はゾナウパワーで爆走してる
英傑様の戦い方じゃねえ
5223/06/05(月)10:59:18No.1064315488+
監視砦の誘導はカメラだけだったので他行っていいんだな!ってなった
それで初めて会ったハイラル人が花のカースガノンだったから後悔した
5323/06/05(月)11:01:12No.1064315800そうだねx1
地下暮らしが楽しすぎてやめ時がみつからない
採掘や整地マッピング作業好きにはたまらない
5423/06/05(月)11:01:13No.1064315802+
せっかく地上に戻っても初めはルピーも無くてハイリアの服とか買えないし
ローマ人みたいな袈裟とスカートでうろちょろしないといけないのワリと可哀想
5523/06/05(月)11:01:18No.1064315813+
パラセール無しだと鳥望台が解放できないから空の探索が面倒だし地底に降りるのも難しくない…?
5623/06/05(月)11:01:56No.1064315918+
前作やってたら絶対パラセールはないと不便すぎてまず探すだろ
5723/06/05(月)11:02:00No.1064315935+
パラセールは即回収したわ…あれなしでハイラル旅するのはかなりきつい縛りプレイだよ…
5823/06/05(月)11:02:08No.1064315956+
異変調査はどっからいくのがいいんだろう
5923/06/05(月)11:03:11No.1064316124+
正規ルートはリトゴロンゾーラゲルドかな
他はまぁ後でもいいけどリトは行っといたほうがいい
6023/06/05(月)11:03:14No.1064316137+
僕の考えた最強ゾナウロボ!の研究が楽しくて攻略が進まねえ
6123/06/05(月)11:03:37No.1064316199+
>前作やってたら絶対パラセールはないと不便すぎてまず探すだろ
シーカーストーン返して!
6223/06/05(月)11:03:47No.1064316229+
うんだからパラセール貰いにハテノ村にだな
6323/06/05(月)11:04:33No.1064316360そうだねx4
>うんだからパラセール貰いにハテノ村にだな
蛮族!
6423/06/05(月)11:04:57No.1064316434+
>ウワーッ!洞窟の天井にぶら下がってるコイツ誰ー?!
初対面が城下町の井戸だったから何コイツ!なんか落ちた!死んだ…だったよ
6523/06/05(月)11:05:32No.1064316540そうだねx1
まず馬宿とその近くの祠解放しようと平原回ったらタバンタ行け圧がものすげえの
6623/06/05(月)11:05:45No.1064316576+
ポーチから残機が飛び出すからパラセール無しで地底に落ちても平気だし…
6723/06/05(月)11:06:03No.1064316626+
>せっかく地上に戻っても初めはルピーも無くてハイリアの服とか買えないし
>ローマ人みたいな袈裟とスカートでうろちょろしないといけないのワリと可哀想
城行って英傑服と近衛防具回収するでしょ
6823/06/05(月)11:06:25No.1064316689+
ヒでよく見るゼルダロボとかかっちょいい乗り物とかオレも作るぜー!したけどすぐバッテリー尽きる…
6923/06/05(月)11:06:39No.1064316742そうだねx9
ネタバレ禁止だからどの程度まで語っても大丈夫なのか分からないけど最初のおひいさまとの地下探検めっちゃ嬉しい
おひいさまが隣にいる!
7023/06/05(月)11:06:53No.1064316767+
ボコやモリブリンは豚面で愛嬌あるけどホラブリンは猿みたいな強面だから何か気持ち悪いんだよね
7123/06/05(月)11:07:32No.1064316875+
パラセール無いのにインパが今すぐ気球から飛び降りろって気楽に言ってきて困る
7223/06/05(月)11:07:35No.1064316887+
ポカポカ料理切れそうだから一回作りに戻るかと風の神殿から地上に戻ってバッテリー作りとか地底探索とかばっかりやっていまだに風の神殿に戻ってない
7323/06/05(月)11:08:38No.1064317051+
パラセールを貰ってない蛮族が常に一定数いるのなんなの…
7423/06/05(月)11:09:02No.1064317102+
むしろ地底全然行ってない
祠ないし
7523/06/05(月)11:09:11No.1064317136+
>城行って英傑服と近衛防具回収するでしょ
異変調査しろって言われたから草原走り回ったよ
7623/06/05(月)11:09:13No.1064317147+
>ヒでよく見るゼルダロボとかかっちょいい乗り物とかオレも作るぜー!したけどすぐバッテリー尽きる…
ヒに上がってる動画だと気軽にバッテリーのゲージ複数個あるけどあれゲージ1個の中の3分の1作るだけでもクソめんどくさくない?
7723/06/05(月)11:09:18No.1064317157+
>パラセール無いのにインパが今すぐ気球から飛び降りろって気楽に言ってきて困る
(空中で光の糸になって消える蛮族)
7823/06/05(月)11:09:33No.1064317198+
そして今でもチューリは一人神殿をウロウロし続けているのです
7923/06/05(月)11:10:31No.1064317358+
>ヒに上がってる動画だと気軽にバッテリーのゲージ複数個あるけどあれゲージ1個の中の3分の1作るだけでもクソめんどくさくない?
気付いたら2周目くらい溜まってる
8023/06/05(月)11:11:03No.1064317431+
妖精さえいればなんとでもならぁ!
8123/06/05(月)11:11:25No.1064317486+
まずは城行って朽ちた王家や近衛武具集めるのは嗜みだ
8223/06/05(月)11:11:41No.1064317541そうだねx1
グライド装備揃ったときの無敵感が凄かった
8323/06/05(月)11:11:44No.1064317552そうだねx4
>ヒに上がってる動画だと気軽にバッテリーのゲージ複数個あるけどあれゲージ1個の中の3分の1作るだけでもクソめんどくさくない?
進めるにつれてゴリゴリ貯まるようになっていくから大丈夫
8423/06/05(月)11:11:52No.1064317570そうだねx1
>ヒに上がってる動画だと気軽にバッテリーのゲージ複数個あるけどあれゲージ1個の中の3分の1作るだけでもクソめんどくさくない?
地底をガッツリ探索したら割とすぐ増やせる
8523/06/05(月)11:12:28No.1064317677+
ゴロン地方行くとクリアする気ないのに社長がついてきてうざい
8623/06/05(月)11:12:42No.1064317714+
浮いたハイラル城のでかい穴って序盤に入っても大丈夫?落ちたらエッチな展開だったりする?
8723/06/05(月)11:13:06No.1064317783+
空から降りてきた近場が監視砦じゃなくてカカリコ村とかあの辺なのが悪いよー
8823/06/05(月)11:13:11No.1064317800そうだねx2
あったよ!はじまりの台地にパラセール!
布だけ!
8923/06/05(月)11:13:25No.1064317843+
チューリがもう一人前だもん!って勝手に飛び出してったから追いかけてくれ!って言われた後にうろちょろ探索してたら変な遺跡みたいな所にいるカックーダ見つけて撃ち落とした
こいつらが弓を奪ってったんだよ!ってチューリが出てきてイベントをすっ飛ばしてしまったことに気がついた
9023/06/05(月)11:13:31No.1064317860+
>浮いたハイラル城のでかい穴って序盤に入っても大丈夫?落ちたらエッチな展開だったりする?
ハイラル城は観光地だけどハイラル城の深穴はダンジョンよ
9123/06/05(月)11:13:45No.1064317892+
城にアイテムなんてあったのか…まるで気が付かなかった
9223/06/05(月)11:14:07No.1064317949+
神殿クリアすると青いキャラがゾロゾロ出てるの見て邪魔そうと思ってクリアしてない
9323/06/05(月)11:14:08No.1064317952そうだねx1
ハイラル城の深穴は入りたかったら入ってもいいぞ
9423/06/05(月)11:14:19No.1064317971+
ブループリントに気づかない蛮族は多い
9523/06/05(月)11:14:27No.1064317992+
風の神殿寒いなあ
リト防具と食事だけじゃ心許ないよ
9623/06/05(月)11:15:02No.1064318090そうだねx8
>神殿クリアすると青いキャラがゾロゾロ出てるの見て邪魔そうと思ってクリアしてない
メニューから出し入れの切り替えできるから安心してくれ
9723/06/05(月)11:15:05No.1064318095+
服なんぼあるんだろって思うだろ
めっちゃある
9823/06/05(月)11:15:26No.1064318150そうだねx3
>風の神殿寒いなあ
>リト防具と食事だけじゃ心許ないよ
1番最初に防寒具を拾わなかった蛮族…
9923/06/05(月)11:15:32No.1064318182+
>風の神殿寒いなあ
>リト防具と食事だけじゃ心許ないよ
盾にルビーを付けるとホカホカになるぞ
10023/06/05(月)11:15:40No.1064318203+
パラセール無しでもゾナウギアを最大限活用すればいけないところなさそうだな
地図もなくなるのがつらいが
10123/06/05(月)11:16:34No.1064318369+
>神殿クリアすると青いキャラがゾロゾロ出てるの見て邪魔そうと思ってクリアしてない
アイテム画面で消せるから邪魔なら消せばいいのよ
10223/06/05(月)11:16:46No.1064318409+
パラセール地図縛りか
普通にめちゃくちゃ大変だと思う
10323/06/05(月)11:16:47No.1064318413+
深穴にパラセールなしで妖精一匹つれてダイブするのかなりロック
10423/06/05(月)11:16:48No.1064318414そうだねx2
>ブループリントに気づかない蛮族は多い
目玉運んでる時にうっかり接触してリセットしちゃった時は許さん…許さんぞイーガ団…!ってなった
10523/06/05(月)11:17:10No.1064318484+
とりあえずはじまりの台地に向かった蛮族は黒ボコの群れに蹴飛ばされてゲームオーバーになるという
10623/06/05(月)11:17:22No.1064318514+
序盤ほど金がいるのに金策が極上肉焼くくらいしかない
10723/06/05(月)11:17:33No.1064318551+
地下探索楽しすぎてジョシュアのヒントガン無視で各地の廃坑見つけまくってたらなんか凄い能力貰っちゃったぞ
10823/06/05(月)11:17:41No.1064318580+
誘導を無視して散々遊んだ後にBP手に入れてこれ最初からほしかった!ってなった
10923/06/05(月)11:17:41No.1064318582そうだねx3
200時間は遊んでるのにゾナウ装備1個も発見してない雑魚だよ俺は
11023/06/05(月)11:17:53No.1064318631+
既にパラセール無しで四神殿クリアした時専用のプルアの台詞も確認されている
11123/06/05(月)11:18:16No.1064318683+
乗り物やパーツを落としたときにモドレコで拾えるのにしばらく気付かなかった
11223/06/05(月)11:18:16No.1064318686+
>200時間は遊んでるのにゾナウ装備1個も発見してない雑魚だよ俺は
そんなのあるんだ…
11323/06/05(月)11:18:38No.1064318746そうだねx4
節目節目に監視砦に戻るデザインなので気が向いたら監視砦に戻るといい
いろいろ誘導してくれるしヒントもくれる
11423/06/05(月)11:18:43No.1064318766+
ゾナウ弓はよく覚えてる
11523/06/05(月)11:19:05No.1064318834+
モドレコで慣性消せることに気づくまで祠の中でウンウン唸ってた
11623/06/05(月)11:19:13No.1064318863+
ウッ
11723/06/05(月)11:19:23No.1064318898+
防寒具未だにどこにあるのか知らない
11823/06/05(月)11:19:36No.1064318932+
監視砦からの誘導は色々と直球だよね
11923/06/05(月)11:19:43No.1064318953+
モドレコの射程これいいの?
12023/06/05(月)11:19:47No.1064318960+
プルアはせめて鳥見櫓の説明をしてから飛ばせ
12123/06/05(月)11:20:06No.1064319006そうだねx1
なんだこのキングギドラ…迂回しよ
なんだクソ触手目玉!?
12223/06/05(月)11:20:16No.1064319031+
>序盤ほど金がいるのに金策が極上肉焼くくらいしかない
序盤の金策厳しいよね
一応カバンダとか井戸マニアとか新聞社とかルピー貰えるやつはそこそこあるけど
12323/06/05(月)11:20:21No.1064319044+
モドレコは時間が止まるのありがたい…
12423/06/05(月)11:20:38No.1064319102そうだねx1
どこまでネタバレしていいの?
リンクって子が主人公なのは言っても大丈夫?
12523/06/05(月)11:20:49No.1064319136+
ライクライクとマドハンド気持ち悪すぎて無理
即爆弾矢
12623/06/05(月)11:20:56No.1064319161+
>ハイラルの雷は金属を持っていると落ちるし焚き火数個で強力な上昇気流だっておきるんだ
現実だと金属に落ちないの…?
12723/06/05(月)11:20:59No.1064319169+
炎の敵は氷に弱くて氷の敵は炎に弱い
雷属性の敵が何に弱いのかわからない…
12823/06/05(月)11:21:30No.1064319248+
>なんだクソ触手目玉!?
あいつ怖すぎてネコチャンみたいに壁に張り付いて去るの待ってるのが俺だ
12923/06/05(月)11:21:31No.1064319253+
パラセールとワープ縛って2週目やるか…
ギアが生命線になるけど補充も難儀しそうだ
13023/06/05(月)11:21:40No.1064319278+
鳥望台で飛ばすのはリト族じゃダメだったんですかね?
13123/06/05(月)11:21:52No.1064319314そうだねx3
>どこまでネタバレしていいの?
>リンクって子が主人公なのは言っても大丈夫?
ゼルダの伝説なのに!?
13223/06/05(月)11:22:04No.1064319349+
桜の木にりんご置いたら洞窟の場所に光のピン立ててくれるのありがたいね
13323/06/05(月)11:22:20No.1064319397+
>桜の木にりんご置いたら洞窟の場所に光のピン立ててくれるのありがたいね
桜の木どこ…
13423/06/05(月)11:22:23No.1064319408+
火⇄氷

13523/06/05(月)11:22:31No.1064319431+
>ブループリントに気づかない蛮族は多い
リトクリアしてゴロンシティやってるあたりでここのスレ見てブルプリとワープマーカーの存在知って軽く頭抱えた
4神殿クリア後とかだったら立ち直れなかったかもしれない
13623/06/05(月)11:22:36No.1064319443そうだねx1
>>どこまでネタバレしていいの?
>>リンクって子が主人公なのは言っても大丈夫?
>ゼルダの伝説なのに!?
まじかよネタバレ喰らったわ…
13723/06/05(月)11:22:45No.1064319469+
リトについては食料問題に直結してるから急がないと…
13823/06/05(月)11:22:47No.1064319472+
プルアに無事を伝えず監視砦に一切行かずに全部終わらせてからの反応が見てえ
13923/06/05(月)11:23:06No.1064319522+
>モドレコは時間が止まるのありがたい…
優しい機能だよね
14023/06/05(月)11:23:14No.1064319543+
>>リンクって子が主人公なのは言っても大丈夫?
>ゼルダの伝説なのに!?
ウソだろ…タイトルからしてスレ画像の主人公ががゼルダだと思ってたわ
14123/06/05(月)11:23:21No.1064319563+
>>桜の木にりんご置いたら洞窟の場所に光のピン立ててくれるのありがたいね
>桜の木どこ…
どっかの馬宿に桜の場所が描かれてる地図があるからそれ撮っておくといいよ
14223/06/05(月)11:23:28No.1064319588+
>節目節目に監視砦に戻るデザインなので気が向いたら監視砦に戻るといい
>いろいろ誘導してくれるしヒントもくれる
ブレワイでなんでも出来る自分の拠点が無かった反省みたいな感じだよね
マイホーム感はそんなにないけど
14323/06/05(月)11:23:39No.1064319620+
>水
>雷
ここどうにかして…
14423/06/05(月)11:23:42No.1064319627+
>どっかの馬宿に桜の場所が描かれてる地図があるからそれ撮っておくといいよ
しらなかったそんなの
14523/06/05(月)11:23:50No.1064319658+
これ飛行機やヘリの類作ってもオンとオフしかないからまともな着地難しくない?
14623/06/05(月)11:24:12No.1064319729+
>リトについては食料問題に直結してるから急がないと…
新聞の見出しがリト村壊滅ばかりで代わり映えしないな…
14723/06/05(月)11:24:12No.1064319731+
ネタバレ:主人公は勇者
14823/06/05(月)11:24:14No.1064319744+
道に沿って歩くの大事
14923/06/05(月)11:24:19No.1064319754+
>プルアに無事を伝えず監視砦に一切行かずに全部終わらせてからの反応が見てえ
パラセール無しでマスソ取れるのかな…
15023/06/05(月)11:24:26No.1064319770+
>これ飛行機やヘリの類作ってもオンとオフしかないからまともな着地難しくない?
だからパラセールが必要なんですね
15123/06/05(月)11:24:26No.1064319771+
先に地底踏破するなら火の神殿も入れたりするのか?
15223/06/05(月)11:24:27No.1064319775+
乗り物は乗り捨てるもの
15323/06/05(月)11:24:30No.1064319788+
桜ってなんか意味あんの?
15423/06/05(月)11:24:36No.1064319814+
雷は雨降ると強化されるぐらいしか強くなるポイントないし…
15523/06/05(月)11:24:36No.1064319815+
装備の強化に使う肝や尻尾って意図的に稼がないと揃えるのきつくない?
15623/06/05(月)11:24:41No.1064319834そうだねx1
>これ飛行機やヘリの類作ってもオンとオフしかないからまともな着地難しくない?
モドレコ!モドレコ解除!して慣性を消すとか…
15723/06/05(月)11:24:43No.1064319836+
>桜ってなんか意味あんの?
果物をお供えしなさる
15823/06/05(月)11:24:48No.1064319845+
>これ飛行機やヘリの類作ってもオンとオフしかないからまともな着地難しくない?
オフにしてすぐモドレコして解除すると真下に落ちるよ
15923/06/05(月)11:24:52No.1064319863+
ジョシュア…?
16023/06/05(月)11:24:57No.1064319875そうだねx1
>これ飛行機やヘリの類作ってもオンとオフしかないからまともな着地難しくない?
(操縦桿見つけてないんだな…)
16123/06/05(月)11:24:58No.1064319881+
マイホームは別に密閉させなくても機能するって気付いてからオープンハウスになった
16223/06/05(月)11:25:08No.1064319914+
>たんぽぽってなんか意味あんの?
16323/06/05(月)11:25:13No.1064319933+
監視砦って名前が悪いと思う
定期的に行きたくなる名前してない
16423/06/05(月)11:25:16No.1064319945+
こんなめんどくせー仕様でウリのウルトラハンドクラフト楽しめる訳ねえだろ…と思ってた
ブルプリあった…
16523/06/05(月)11:25:20No.1064319955+
>桜ってなんか意味あんの?
すぐ上に書いてあるじゃねーか!
16623/06/05(月)11:25:22No.1064319956+
>これ飛行機やヘリの類作ってもオンとオフしかないからまともな着地難しくない?
モドレコして即キャンセルすると慣性が消えるのできれいに落下する
きれいな着地は諦める
16723/06/05(月)11:25:38No.1064320005+
>これ飛行機やヘリの類作ってもオンとオフしかないからまともな着地難しくない?
基本的に墜落なんだけど意外と速やかに墜落してくれなくて
水晶運んでる時とか通り過ぎる
16823/06/05(月)11:25:52No.1064320042そうだねx3
たまにビタクロック欲しくなる
16923/06/05(月)11:25:52No.1064320043+
Yはここで教えてもらうまで意味不明だった
17023/06/05(月)11:26:04No.1064320074+
>ジョシュア…?
言葉は不要か…
17123/06/05(月)11:26:21No.1064320129+
マスソはコログの森やって低空飛行白龍状態にした上でダイビング性能アップの防具で始まりの空島で待機してれば行けた気がする
17223/06/05(月)11:26:31No.1064320154+
祠に緑の石を持っていけってやつで3回くらい落としてやっと成功したあと
よく考えたらちょっと落とすくらいならモドレコで拾えるじゃん!って気付いた俺はゴミだよ…
17323/06/05(月)11:26:33No.1064320161+
はじまりの空島で龍が現れ雲が晴れ地上が見えるようになったときのムービーに監視砦がはっきり映ってるのに
蛮族は気付かない
17423/06/05(月)11:26:46No.1064320197そうだねx2
>頻繁にリモコンバクダン欲しくなる
17523/06/05(月)11:26:51No.1064320210そうだねx3
>監視砦って名前が悪いと思う
>定期的に行きたくなる名前してない
ちゃんと呼ばれてるのに行かない天邪鬼のくせに言い訳すんな!
17623/06/05(月)11:27:24No.1064320304+
>>たんぽぽってなんか意味あんの?
地面に落ちる前に調べてキャッチするとヤハハァ!してくる
17723/06/05(月)11:27:28No.1064320317+
落ちたものをモドレコしようと慌てて視界に入れようとしたらリンクが落ちる
17823/06/05(月)11:27:38No.1064320352+
>たまにビタクロック欲しくなる
邪魔なものをどかす時にビタロック欲しいよね…
コログでゴルフしたいよね…
17923/06/05(月)11:27:39No.1064320354+
ボックリトルネード
いつでも使えるぜ
18023/06/05(月)11:27:47No.1064320378+
むしろ俺はプレイ中断する時必ず監視砦にワープするくらい居心地いいのに…
18123/06/05(月)11:27:57No.1064320409+
風の神殿行けんの?
18223/06/05(月)11:28:00No.1064320427+
龍に乗れる…!?
18323/06/05(月)11:28:09No.1064320443+
>ネタバレ:主人公は勇者
「その名はリンク!憶えておくがいい!!」
とかゼルダ姫が教えてくれた未来の重要情報をよりにもよって敵本人にネタバレしちゃうラウル王はさぁ…傲慢なゾナウの人?
18423/06/05(月)11:28:13No.1064320454+
バッテリー増やすとこがみつからない…いちいち始まりの空島いかないと…
砦のそばにあったわ…
18523/06/05(月)11:28:14No.1064320459+
監視砦無視してるとプルアに会いに行けとか言われたりするんだろうか
18623/06/05(月)11:28:18No.1064320474+
マスターソードあたりはちょっとネタバレになるんじゃないかな…
18723/06/05(月)11:28:22No.1064320484+
>盾ロケットルネード
>いつでも使えるぜ
18823/06/05(月)11:28:23No.1064320486+
>>ハイラルの雷は金属を持っていると落ちるし焚き火数個で強力な上昇気流だっておきるんだ
>現実だと金属に落ちないの…?
そもそも雷は地面と雷雲の電位差で落ちてくるので伝導体かどうか関係なく空に近いところに落ちるんだ
18923/06/05(月)11:28:40No.1064320537+
>風の神殿行けんの?
ゾナウギアと弓で行ける
19023/06/05(月)11:28:56No.1064320587+
槍大砲が流行ってるらしいね
早くに知っておけば発掘楽だった…
19123/06/05(月)11:28:57No.1064320589そうだねx3
ネタバレ禁止なので濁すけどある場面で
「例のアイテムについてだが…もう持っておるようだな」って会話になって
イベント飛ばして直に取っちゃったのに気付いた…
19223/06/05(月)11:28:58No.1064320597+
爆弾は槍に大砲つければRで好きなだけ爆破出来るようになるので困らなくなる
19323/06/05(月)11:29:05No.1064320617+
監視砦くらいまででそれ以上のメインは触れないようにすると丸く治ると思う
19423/06/05(月)11:29:07No.1064320624+
砦そばの気づいたの相当後だった…
19523/06/05(月)11:29:17No.1064320662+
>ボックリトルネード
>いつでも使えるぜ
(雨)
19623/06/05(月)11:29:17No.1064320664+
監視砦ずっと行かないとずっと捜索隊の人リンク探してるのかな…
19723/06/05(月)11:29:34No.1064320707+
>はじまりの空島で龍が現れ雲が晴れ地上が見えるようになったときのムービーに監視砦がはっきり映ってるのに
>蛮族は気付かない
近くに見当たらなかったからとりあえず道にそってカカリコ村に着く
19823/06/05(月)11:29:37No.1064320712+
砦の設備メチャクチャ充実してる…
19923/06/05(月)11:29:57No.1064320765+
ワープマーカー…?
20023/06/05(月)11:29:57No.1064320767+
大砲槍はちょっと下に飛ぶ気がするから頻繁に爆発してる
20123/06/05(月)11:29:59No.1064320777+
そうか捜索し続けるから討伐隊も出現しないのか
20223/06/05(月)11:30:33No.1064320871+
砦がインフラ充実しすぎててせっかく大枚叩いてマイホーム買ったのに全然帰ることなくなる
20323/06/05(月)11:30:39No.1064320894+
>監視砦ずっと行かないとずっと捜索隊の人リンク探してるのかな…
リンクが見つかるまで不眠不休だったプルアの心配もしろ
20423/06/05(月)11:30:39No.1064320895+
>ワープマーカー…?
悪いこと言わないからほったらかしてる地下のクエストちょっとだけ進めよ?
20523/06/05(月)11:30:41No.1064320904+
>槍大砲が流行ってるらしいね
>早くに知っておけば発掘楽だった…
大砲大剣や大砲剣じゃ駄目なん?
20623/06/05(月)11:31:05No.1064320983+
あわてんぼうは監視砦の地下避難所も気がつかずに旅に出るのでちゃんと監視砦についたら隅々まで探索して全員に話しかけようね
20723/06/05(月)11:31:12No.1064321008+
監視塔にガチでたどり着けなかった蛮族がどれくらいいるのか気になる
初手で穴に行くやついそう
20823/06/05(月)11:31:17No.1064321019+
>大砲槍はちょっと下に飛ぶ気がするから頻繁に爆発してる
敵には注目して槍の攻撃速度で大砲連発して使う
鉱石や壊せる岩には投げで使う
20923/06/05(月)11:31:21No.1064321033+
イエロック相手にジャンプしても貼り付けないし岩投げ続けてくるしどうすりゃいいんだよ!ってなった俺
21023/06/05(月)11:31:37No.1064321074+
>大砲大剣や大砲剣じゃ駄目なん?
悪くないけど武器種的に一番耐久値高いのは槍
21123/06/05(月)11:31:43No.1064321091+
序盤金欠だから砦に帰りたいとあまり思わなかった
21223/06/05(月)11:31:57No.1064321131そうだねx1
>>大砲大剣や大砲剣じゃ駄目なん?
>悪くないけど武器種的に一番耐久値高いのは槍
知らなかったそんなの…
21323/06/05(月)11:32:04No.1064321151+
マイホームは武器庫にしてるからそこで寝るという発想がなかった…
21423/06/05(月)11:32:11No.1064321172そうだねx3
張り付きスキルの仕様考えたやつはタンスの角に足の小指ぶつけて爪軽く剥がれかけて欲しい
21523/06/05(月)11:32:15No.1064321185+
流石に初手で穴は怖そうだから入らなかったよ
着いたよ!ハテノ村!
21623/06/05(月)11:32:18No.1064321193+
プルアストーン強化のためにアッカレ古代研究所に直行して困惑したのが俺だ
21723/06/05(月)11:32:18No.1064321194+
まだ試してないけど槍爆弾だと鉱石とんでかないのかな
21823/06/05(月)11:32:25No.1064321220そうだねx1
>リンクが見つかるまで不眠不休だったプルアの心配もしろ
何も情報与えないとリンクと姫様が行方不明で4地方も大変になったままでその他の集落も心配なままで…というとんでもない心労
21923/06/05(月)11:32:26No.1064321223+
>大砲大剣や大砲剣じゃ駄目なん?
槍の素早い攻撃一回一回全部に大砲が出るんだあれ
エネルギーが一瞬で空になる速度で大砲が出るんだ
22023/06/05(月)11:32:30No.1064321240+
バクダン花つえー!からコンラン花つえー!になってきた
22123/06/05(月)11:32:38No.1064321258+
>>槍大砲が流行ってるらしいね
>>早くに知っておけば発掘楽だった…
>大砲大剣や大砲剣じゃ駄目なん?
投げモーションをとってる時でも発射されるから狙った場所に撃てるらしい
22223/06/05(月)11:32:58No.1064321315+
>バクダン花つえー!からコンラン花つえー!になってきた
争え…争え…
22323/06/05(月)11:33:00No.1064321318+
序盤はなけなしの宝石売ってルピー工面してたな
22423/06/05(月)11:33:02No.1064321322+
>>リンクが見つかるまで不眠不休だったプルアの心配もしろ
>何も情報与えないとリンクと姫様が行方不明で4地方も大変になったままでその他の集落も心配なままで…というとんでもない心労
他の地方…?
22523/06/05(月)11:33:10No.1064321356+
2つ目は結局一番最後に行ったけど二番目に行ったら本当に楽だったんだろうなとは思う
でも状況が面白かったし…
22623/06/05(月)11:33:14No.1064321364+
槍ってリーチ長いしタメ攻撃が連続攻撃だし強くない?
ボコブリン相手に大剣振ろうとすると振りかぶってるときに殴られる
22723/06/05(月)11:33:29No.1064321410+
>何も情報与えないとリンクと姫様が行方不明で4地方も大変になったままでその他の集落も心配なままで…というとんでもない心労
ごめん行方不明になってる間に全部解決してきたわ
22823/06/05(月)11:33:38No.1064321431+
>監視砦くらいまででそれ以上のメインは触れないようにすると丸く治ると思う
監視砦どこ!でゾーラの里とリトの村先にいった
城のあんな近くなん…
22923/06/05(月)11:33:40No.1064321436+
槍大砲は投げで武器投げずに砲弾だけ飛んでいくので照準はこれでつけるのよ
23023/06/05(月)11:33:47No.1064321458そうだねx3
>バクダン花つえー!からコンラン花つえー!からケムリダケつえー!になってきた
23123/06/05(月)11:34:06No.1064321507+
自宅でいのりを捧げたりバッテリー作れないのが悪い
23223/06/05(月)11:34:11No.1064321525+
ルピーは新聞社から北の雪原の動物たちが極上ケモノ肉落とすからハンティング生活で稼ぐのオススメ
道なりだからすぐに行けるし
23323/06/05(月)11:34:16No.1064321538そうだねx7
>ごめん行方不明になってる間に全部解決してきたわ
これはキレても良い
23423/06/05(月)11:34:23No.1064321565+
混乱は強いんだけどFF火力が低すぎる…
23523/06/05(月)11:34:25No.1064321568+
どこで防具強化できるの…
もう敵に攻撃喰らったら一撃死になって体力バーの意味がなくなってきた
23623/06/05(月)11:34:31No.1064321584+
>ごめん行方不明になってる間に全部解決してきたわ
そりゃプルアもキレるわ
23723/06/05(月)11:34:45No.1064321623+
魔神像だの女神像だのの意思を普通に受信するのはどういう理屈なの
23823/06/05(月)11:34:49No.1064321637+
>どこで防具強化できるの…
>もう敵に攻撃喰らったら一撃死になって体力バーの意味がなくなってきた
大妖精を解放しよう
23923/06/05(月)11:35:05No.1064321686+
あんまり調べてネタバレ踏むのも嫌だからここで聞く
切り株踏むとピョイーンって光が飛び上がって落ちていくやつあれなんなの
コログなのはわかるけど解法わからなくてムカついてきた矢当たんねぇしモドレコも効かねぇし
24023/06/05(月)11:35:06No.1064321690+
>槍ってリーチ長いしタメ攻撃が連続攻撃だし強くない?
>ボコブリン相手に大剣振ろうとすると振りかぶってるときに殴られる
前作の威力が低いという弱点がスクラビルドで消えたので威力もリーチも隙の無さもあって一番強いと思う
24123/06/05(月)11:35:08No.1064321700+
>バクダン花つえー!からコンラン花つえー!からケムリダケつえー!になってきた
アクション苦手な人は攻撃力高すぎてマジでまともな戦闘にならないからこのへん欠かせないなって
24223/06/05(月)11:35:13No.1064321710+
このチューリって子が若さゆえに突っ走っしてやらかすんだな…と思ったらすぐ改心する!いい子!
24323/06/05(月)11:35:22No.1064321737+
防御上げろと煽ってくる割にどこにいるのか教えてくれないTIPS
24423/06/05(月)11:35:31No.1064321767そうだねx3
>魔神像だの女神像だのの意思を普通に受信するのはどういう理屈なの
魔神像はシェルターの人も受信してたから聞こえる人がたまにいるくらいでいいんじゃねえの?
24523/06/05(月)11:35:35No.1064321780+
>あんまり調べてネタバレ踏むのも嫌だからここで聞く
>切り株踏むとピョイーンって光が飛び上がって落ちていくやつあれなんなの
>コログなのはわかるけど解法わからなくてムカついてきた矢当たんねぇしモドレコも効かねぇし
追いかけるだけだよ
24623/06/05(月)11:35:40No.1064321792+
>切り株踏むとピョイーンって光が飛び上がって落ちていくやつあれなんなの
落ちる前にキャッチしろってやつ
24723/06/05(月)11:35:44No.1064321808+
他の地方みると食料危機はまだ余裕あったなってなる
24823/06/05(月)11:35:48No.1064321823+
>あんまり調べてネタバレ踏むのも嫌だからここで聞く
>切り株踏むとピョイーンって光が飛び上がって落ちていくやつあれなんなの
>コログなのはわかるけど解法わからなくてムカついてきた矢当たんねぇしモドレコも効かねぇし
空島のピョイーンって光が飛び上がって落ちていくやつはダイビングで追って空中キャッチ
24923/06/05(月)11:35:52No.1064321835+
>混乱は強いんだけどFF火力が低すぎる…
白銀なら黒程度の敵なら一掃してくれるからまぁまぁコスパは悪くない
25023/06/05(月)11:35:53No.1064321837+
>切り株踏むとピョイーンって光が飛び上がって落ちていくやつあれなんなの
綿毛なら地面に落ちるまでキャッチするんよ
25123/06/05(月)11:35:58No.1064321851+
まだ序盤だから有効な敵に会ってないだけかもしれないけど打撃攻撃強くない?
打撃でしか破砕できない敵やギミックはちょくちょくあるけど斬撃しか効かない敵全然見ないし
剣に打撃付けると長いハンマーになるけど刃つけると刃が置換されて短くなっちゃうし
25223/06/05(月)11:36:18No.1064321906+
>あんまり調べてネタバレ踏むのも嫌だからここで聞く
>切り株踏むとピョイーンって光が飛び上がって落ちていくやつあれなんなの
>コログなのはわかるけど解法わからなくてムカついてきた矢当たんねぇしモドレコも効かねぇし
その光臭いつくとコログが出るミニレースみたいなものだよ
25323/06/05(月)11:36:20No.1064321913+
>防御上げろと煽ってくる割にどこにいるのか教えてくれないTIPS
道行く人に聞き込みをしろと言っている
25423/06/05(月)11:36:39No.1064321965+
>>バクダン花つえー!からコンラン花つえー!からケムリダケつえー!になってきた
トライフォースきたな……
25523/06/05(月)11:36:47No.1064321985+
>このチューリって子が若さゆえに未熟なんだな…と思ったらすぐヘッショする!いい子!
25623/06/05(月)11:36:58No.1064322017+
>落ちる前にキャッチしろってやつ
>空島のピョイーンって光が飛び上がって落ちていくやつはダイビングで追って空中キャッチ
>綿毛なら地面に落ちるまでキャッチするんよ
飛び込まないといけないのか…
落ちるの嫌いだから試してなかったわ
25723/06/05(月)11:37:00No.1064322019+
石鎧ライネルとか遭遇した瞬間吐きそうになるよ
25823/06/05(月)11:37:05No.1064322041そうだねx1
大妖精の話なんて避難壕にも各馬宿でも聞けるからマジで人の話聞かない蛮族以外苦労するところ無いぞ
25923/06/05(月)11:37:05No.1064322043+
>あんまり調べてネタバレ踏むのも嫌だからここで聞く
>切り株踏むとピョイーンって光が飛び上がって落ちていくやつあれなんなの
>コログなのはわかるけど解法わからなくてムカついてきた矢当たんねぇしモドレコも効かねぇし
遠くに丸が出るやつは時間内にそこまで行けばよくて的が出るやつなら的に着地してただ落ちていくだけのやつは空中でキャッチ
26023/06/05(月)11:37:07No.1064322052+
防御上げろはリト攻略後にそれとなくその方面への誘導が始まるので人の話を聞いて素直な行動をしよう
26123/06/05(月)11:37:12No.1064322075+
>あんまり調べてネタバレ踏むのも嫌だからここで聞く
>切り株踏むとピョイーンって光が飛び上がって落ちていくやつあれなんなの
>コログなのはわかるけど解法わからなくてムカついてきた矢当たんねぇしモドレコも効かねぇし
地面に落ちる前に空中キャッチ
26223/06/05(月)11:37:14No.1064322084+
最初の空島をちゃんと探索しなかったから地上に降りてからもしばらく上裸で過ごしてたわうちのリンク
26323/06/05(月)11:37:25No.1064322112+
ボックリンは相変わらず微妙なところにいるな…
26423/06/05(月)11:37:32No.1064322131+
ブループリントの使い方がよく分からないまま神殿全部クリアしちゃった
26523/06/05(月)11:37:37No.1064322149そうだねx1
武器同士のスクラビルドって見た目は面白いけど武器は朽ちてて威力低いから弱い…?
26623/06/05(月)11:38:15No.1064322259+
行く先々の馬宿で新聞社の宣伝してるのはステルスマーケティングなの?
26723/06/05(月)11:38:21No.1064322275+
リーチ伸ばしたりはあるけど基本的には魔物素材くっつけた方がいい気がする
26823/06/05(月)11:38:34No.1064322321+
防具の強化は行く道順によっては相当あとまで開放されないのひどいと思う
大体の敵に瀕死か即死にされてたわ
26923/06/05(月)11:38:42No.1064322346そうだねx1
>自宅でいのりを捧げたりバッテリー作れないのが悪い
祈りは自宅でも出来るぞ
27023/06/05(月)11:38:43No.1064322350+
前作あんまり話しかけなくても良かったのが仇になってる人お多い
27123/06/05(月)11:38:59No.1064322408+
>もう敵に攻撃喰らったら一撃死になって体力バーの意味がなくなってきた
これと「踏ん張り機能で絶対一撃死しないから序盤はスタミナ全振りでいいよね」派の溝は深い
27223/06/05(月)11:39:19No.1064322471+
>武器同士のスクラビルドって見た目は面白いけど武器は朽ちてて威力低いから弱い…?
リーチが長くなるのは利点だよ
終盤だとちょっと微妙だけど序盤なら全然使える
27323/06/05(月)11:39:28No.1064322494+
>武器同士のスクラビルドって見た目は面白いけど武器は朽ちてて威力低いから弱い…?
武器同士は強度があんまり上がらないし素材より大体火力低いけど長さは足し算になる
なので序盤なんかはスゴイナガイボウ作ってチクチクやるのは割とアリでは
27423/06/05(月)11:39:28No.1064322497+
>武器同士のスクラビルドって見た目は面白いけど武器は朽ちてて威力低いから弱い…?
アオ系の敵くらいまではリーチの長さもあって通用する
それ以上は威力が魔物素材と比べて明らかに足りなくなる
27523/06/05(月)11:39:41No.1064322542+
>武器同士のスクラビルドって見た目は面白いけど武器は朽ちてて威力低いから弱い…?
広範囲になったり割と便利ではある
ただ雑魚のツノの方が火力出やすいし簡単に手に入る
27623/06/05(月)11:39:44No.1064322552+
>混乱は強いんだけどFF火力が低すぎる…
白銀は周りが黒以下ならぶち転がしてくれるんだけど
白銀同士とかだと全然だね
27723/06/05(月)11:39:46No.1064322557+
>行く先々の馬宿で新聞社の宣伝してるのはステルスマーケティングなの?
新聞という概念が最低でもここ100年ほどなかったっぽいからな…
27823/06/05(月)11:40:17No.1064322636+
流石に初期ライフだと青ボコの攻撃すら即死だし8くらいは欲しいな…
27923/06/05(月)11:40:22No.1064322659+
監視塔を遠目から見て敵モンスターのデカい攻略砦かなにかだと思い祠巡りと前世の記憶で時の神殿まで頑張って登ったワープも碌に出来ない無自覚縛り走者してたよ
28023/06/05(月)11:40:41No.1064322719+
地上絵の順番ミスって3つ目でだいぶ後半のネタバレを踏んでしまった
28123/06/05(月)11:40:56No.1064322764+
>行く先々の馬宿で新聞社の宣伝してるのはステルスマーケティングなの?
誘導に従わない蛮族に常にアピールし続けるだめだよ
28223/06/05(月)11:41:08No.1064322792+
防具強化しないでボスとかライネルとかと戦って常にこの生きるか死ぬかの瀬戸際ってのがヒリヒリするぜぇ…!って心の中の蛮族を解放して楽しんでた
大妖精…?
28323/06/05(月)11:41:18No.1064322819そうだねx1
(ネタバレなしってどの範囲までだ…?)
28423/06/05(月)11:41:18No.1064322821そうだねx2
>ボックリンは相変わらず微妙なところにいるな…
道なりに進んで塔開放してれば見落とす事は無いんだけど
鳥望台から鳥望台に移動してさっさと塔開放とかやってるやつは見落とす
28523/06/05(月)11:41:32No.1064322880そうだねx1
リト村行けよな!って誘導されまくったけど
それでも俺はシド王子との再会が一番楽しみだったからゾーラへ行った
28623/06/05(月)11:41:54No.1064322934+
>このチューリって子が若さゆえに突っ走っしてやらかすんだな…と思ったらすぐ改心する!いい子!
それに比べてユン坊!
28723/06/05(月)11:41:56No.1064322940そうだねx1
>地上絵の順番ミスって3つ目でだいぶ後半のネタバレを踏んでしまった
個人的に地上絵は時間軸めちゃくちゃで開放されるのが逆に趣あると思う
28823/06/05(月)11:42:02No.1064322955そうだねx2
>(ネタバレなしってどの範囲までだ…?)
食料危機とかスレで言ってるからリト村までと判断したわ
28923/06/05(月)11:42:10No.1064322981+
>(ネタバレなしってどの範囲までだ…?)
ストーリーに関わらない範囲ってことじゃないか?
ライフハックなりなんなり話すことあるし
29023/06/05(月)11:42:20No.1064323017そうだねx3
ボックリンは…知らないうちにいつの間にか監視砦に来ているものではないのか…?
29123/06/05(月)11:42:24No.1064323031+
新聞社はそこで世界を巡るクエストが始まるので最初に行って世界を旅する理由の一つを作っておくところだ
29223/06/05(月)11:42:57No.1064323140+
>地上絵の順番ミスって3つ目でだいぶ後半のネタバレを踏んでしまった
そうなるまでに一体何が!?ってフックになるから地上絵の順番はあんまり神経質にならなくてもいいんじゃないかなーって思う
29323/06/05(月)11:43:12No.1064323188+
鳥望台はリンク以外にまともに使えるんだろうか…リト族には便利か
29423/06/05(月)11:43:33No.1064323260+
新聞社は俺今ゼルダを探してるって気分がめっちゃ上がるから好き
ブレワイはゼルダ無視して遊んでる感強かった
29523/06/05(月)11:43:34No.1064323265+
我が導きの焼きハイラルトマト…
29623/06/05(月)11:43:49No.1064323328+
>それに比べてユン坊!
せ…洗脳されてたからノーカン
29723/06/05(月)11:43:59No.1064323354+
>鳥望台はリンク以外にまともに使えるんだろうか…リト族には便利か
元ハイラル王とか
29823/06/05(月)11:44:01No.1064323358+
鳥からクエスト受けるだけ受けて忘れて歩いてたらなんかイベント始まってる?となることままある
29923/06/05(月)11:44:04No.1064323369+
(露骨にまずリトの村行かせる誘導してるな…)ってのはわかりやすいしその流れでボックリン発見させたいのはわかる
でもなんとも言えない位置にいるから鳥望台目指した上で見落とす蛮族は絶対出てくるのもわかる
30023/06/05(月)11:44:09No.1064323390+
>鳥望台はリンク以外にまともに使えるんだろうか…リト族には便利か
リト族以上に自在に空を舞うとか言われるよリンク
30123/06/05(月)11:44:39No.1064323482+
ブレワイはハイラル南がフレーバーみたいな感じになってたから今作は要素増えてて割と嬉しい
30223/06/05(月)11:44:42No.1064323487+
>鳥望台はリンク以外にまともに使えるんだろうか…リト族には便利か
骨が軽くて脆いであろう鳥人がカタパルト射出されたら全身の骨を粉砕骨折しそう
30323/06/05(月)11:44:44No.1064323496+
はりつき蛙どこ…
30423/06/05(月)11:44:52No.1064323526+
>鳥望台はリンク以外にまともに使えるんだろうか…リト族には便利か
リト族にプルアパッド渡せばあんなものおっ立てなくてもよかったな…
30523/06/05(月)11:45:05No.1064323567そうだねx1
>(露骨にまずリトの村行かせる誘導してるな…)ってのはわかりやすいしその流れでボックリン発見させたいのはわかる
>でもなんとも言えない位置にいるから鳥望台目指した上で見落とす蛮族は絶対出てくるのもわかる
ストーリー進行したら自動的に監視砦に移動するのは親切だよね
30623/06/05(月)11:45:25No.1064323636+
ボックリン妙に景色に溶け込むからそこらへんにいられるとわからん…
30723/06/05(月)11:45:36No.1064323665+
前作みたいに道端に居ると思ってると見逃すんだよねボックリン…
30823/06/05(月)11:45:53No.1064323729+
ボックリン見つからんかったせいでコログのミが50個くらい溜まってたときあった
30923/06/05(月)11:46:05No.1064323764+
ボックリン本当に場所わからなくて見つけたとき💩3桁貯まってた…
31023/06/05(月)11:46:25No.1064323830+
>はりつき蛙どこ…
カカリコ村とかゾーラの里の辺りの岩に張りついてる
31123/06/05(月)11:46:47No.1064323889+
>ストーリー進行したら自動的に監視砦に移動するのは親切だよね
(ハイラル城周辺とかゴーレムいっぱいなんやろな‥後回しや)
31223/06/05(月)11:46:50No.1064323899+
1週目は導線逆らってばかりだったから2週目はいいなりになってみるか…
31323/06/05(月)11:46:54No.1064323914+
ボックリンは別れる時東に向かおうかなぁとか適当なかと言わずに砦に行くわっていえや!
31423/06/05(月)11:47:00No.1064323936+
>>大砲大剣や大砲剣じゃ駄目なん?
>投げモーションをとってる時でも発射されるから狙った場所に撃てるらしい
大剣は知らんけど剣でも投げモーションで好きな場所に撃ち出せるよ
初期から愛用してる
31523/06/05(月)11:47:15No.1064323976+
>>鳥望台はリンク以外にまともに使えるんだろうか…リト族には便利か
>リト族にプルアパッド渡せばあんなものおっ立てなくてもよかったな…
あの手でパッド操作は無理じゃないか…?
31623/06/05(月)11:47:20No.1064323989そうだねx2
>ボックリン本当に場所わからなくて見つけたとき💩3桁貯まってた…
くっせぇ…
31723/06/05(月)11:47:27No.1064324019+
地下ってこれ乗り物作って駆け抜けろってことかよ!真面目に歩いたり登ったりしてたわ
31823/06/05(月)11:47:30No.1064324030+
道行く人が結構なヒントをくれる
特にラムダの秘宝はありがたいので鳥望塔ダイブばかりしてないで道を往くのがいいよ
31923/06/05(月)11:47:52No.1064324097+
>ボックリンは別れる時東に向かおうかなぁとか適当なかと言わずに砦に行くわっていえや!
東の方で人の多いところまで言ってるんだから大体わかるだろ!
32023/06/05(月)11:48:10No.1064324157+
>地下ってこれ乗り物作って駆け抜けろってことかよ!真面目に歩いたり登ったりしてたわ
スタルホースでも服でも無理矢理突っ切って料理で回復でもいいよ
32123/06/05(月)11:48:25No.1064324200+
>地下ってこれ乗り物作って駆け抜けろってことかよ!真面目に歩いたり登ったりしてたわ
ケムリとコンラン便利だから普通に歩いてもいいんだ
32223/06/05(月)11:48:44No.1064324255そうだねx2
>東の方で人の多いところまで言ってるんだから大体わかるだろ!
(東ってどっちだ…?)
32323/06/05(月)11:48:58No.1064324289そうだねx1
>>ボックリンは別れる時東に向かおうかなぁとか適当なかと言わずに砦に行くわっていえや!
>東の方で人の多いところまで言ってるんだから大体わかるだろ!
東で人が多い所…イチカラ村だな!ってなってアッカレ地方まで歩いていったよ
32423/06/05(月)11:49:11No.1064324332+
パラセールなしだと鳥望台で飛べないんだっけ?
地面に激突する瞬間にワープすれば死なずに済むと思うけど
32523/06/05(月)11:49:15No.1064324342そうだねx1
>>東の方で人の多いところまで言ってるんだから大体わかるだろ!
>(東ってどっちだ…?)
これは蛮族
32623/06/05(月)11:49:19No.1064324360そうだねx1
>>ボックリンは別れる時東に向かおうかなぁとか適当なかと言わずに砦に行くわっていえや!
>東の方で人の多いところまで言ってるんだから大体わかるだろ!
東…人がいる…ハテノ村か!
32723/06/05(月)11:49:31No.1064324401+
リト族だって超高空まで自由に飛べるわけじゃないんだって言ってるだろ!
32823/06/05(月)11:49:42No.1064324438そうだねx2
メインストーリーは進めた方が便利な機能がどんどん追加されるからやった方がいいぞ
なぜ俺はこんな便利なものを今まで…ってなるなった
32923/06/05(月)11:49:49No.1064324459+
>(東ってどっちだ…?)
デフォ設定が地図回すからちくしょう!
33023/06/05(月)11:49:54No.1064324475+
光ってるウサギは洞窟近くにいて洞窟の方角に逃げていくっていうのつい最近知った
ロード画面のチップスじゃなくて普通に教えてよ!
33223/06/05(月)11:50:14No.1064324555そうだねx1
>光ってるウサギは洞窟近くにいて洞窟の方角に逃げていくっていうのつい最近知った
>ロード画面のチップスじゃなくて普通に教えてよ!
一度見たらわかるだろ!?
33323/06/05(月)11:50:24No.1064324586そうだねx2
「東」を「ここから東」ではなく「ハイラル全体で東」と解釈する蛮族がたまに現れる
33423/06/05(月)11:50:37No.1064324634そうだねx1
>パラセールなしだと鳥望台で飛べないんだっけ?
>地面に激突する瞬間にワープすれば死なずに済むと思うけど
そもそも監視砦の鳥望台イベやらないと他の鳥望台が解放されないんじゃ…?
33523/06/05(月)11:50:54No.1064324696+
>>光ってるウサギは洞窟近くにいて洞窟の方角に逃げていくっていうのつい最近知った
>>ロード画面のチップスじゃなくて普通に教えてよ!
>一度見たらわかるだろ!?
ルミーなんてサーチアンドデストロイが基本だし…
33623/06/05(月)11:51:03No.1064324724+
デフォルトでミニマップが北に固定されてないのゲーム慣れしてない人からすると罠だと思うよ
33723/06/05(月)11:51:20No.1064324787+
sozaiが…足りない!となるなった
33823/06/05(月)11:51:26No.1064324797+
ルミーかわいいから見つけても追い回すだけにしてるわ
33923/06/05(月)11:51:27No.1064324804+
>パラセールなしだと鳥望台で飛べないんだっけ?
>地面に激突する瞬間にワープすれば死なずに済むと思うけど
そもそもパラセール取って監視砦の鳥望台を起動しないと他の地方の鳥望台は起動しない
34023/06/05(月)11:51:31No.1064324814+
集中弓で限界まで矢を当てることしか考えてなかった
34123/06/05(月)11:51:33No.1064324819そうだねx1
ルミーがお金落すのって三回まで?
34223/06/05(月)11:51:46No.1064324861+
>メインストーリーは進めた方が便利な機能がどんどん追加されるからやった方がいいぞ
>なぜ俺はこんな便利なものを今まで…ってなるなった
マジで…?延々地下探索してるの楽しいけどハートが増えないからちょっと辛さを感じてる
34323/06/05(月)11:51:51No.1064324882そうだねx3
たぶん自分が少数派なのかもしれないが北が上じゃないマップ絶対わかりにくいよな
34423/06/05(月)11:51:55No.1064324898そうだねx1
>ルミーなんてサーチアンドデストロイが基本だし…
デストロイしようとしたらその場で消えず洞窟入り口で消えるだろっつってんだよ!
34523/06/05(月)11:51:56No.1064324901+
正直パラセールよりマップ無しのがキツイから真っ先に解放したわ
34623/06/05(月)11:52:20No.1064324974+
>カカリコ村とかゾーラの里の辺りの岩に張りついてる
ありがたい…
34723/06/05(月)11:52:20No.1064324975+
デフォルトの話だとカメラ感度があまりに悪くて驚いた
34823/06/05(月)11:52:26No.1064324990+
>ルミーなんてサーチアンドデストロイが基本だし…
>これ蛮族
34923/06/05(月)11:52:41No.1064325037+
>「東」を「ここから東」ではなく「ハイラル全体で東」と解釈する蛮族がたまに現れる
木の方に怖いのがいるでそのままグリオーグまで行ったのとかもいたぞ
35023/06/05(月)11:52:54No.1064325085+
多分マップ回転がいいと思う人のが少数派だと思う
35123/06/05(月)11:52:55No.1064325092+
カメラ感度って上げられないよね?3倍ほど早く回転させてくれ
35223/06/05(月)11:53:13No.1064325151そうだねx1
>>ルミーなんてサーチアンドデストロイが基本だし…
>デストロイしようとしたらその場で消えず洞窟入り口で消えるだろっつってんだよ!
(逃げる金を回収して見逃す)
35323/06/05(月)11:53:18No.1064325167+
上げられるけどそれでも遅い
35423/06/05(月)11:53:19No.1064325172+
>>ルミーなんてサーチアンドデストロイが基本だし…
>デストロイしようとしたらその場で消えず洞窟入り口で消えるだろっつってんだよ!
進路ふさい出るとその場で消えるのもあってる
35523/06/05(月)11:53:25No.1064325195+
ルミーって三発で消えなかったっけ?
あれ?
35623/06/05(月)11:53:30No.1064325206+
>たぶん自分が少数派なのかもしれないが北が上じゃないマップ絶対わかりにくいよな
多数派だと思う
35723/06/05(月)11:53:38No.1064325245+
>>このチューリって子が若さゆえに突っ走っしてやらかすんだな…と思ったらすぐ改心する!いい子!
>それに比べてユン坊!
ユン組結成とか観光業にも力入れる優秀すぎるリーダーだろ
だから最初に洗脳した
35823/06/05(月)11:54:15No.1064325349そうだねx3
>デフォルトの話だとカメラ感度があまりに悪くて驚いた
これに関してはどのゲームでも起動したら即カメラ感度最大にするからこのゲームだけに限った話じゃないなと思った
35923/06/05(月)11:54:20No.1064325363+
>ルミーって三発で消えなかったっけ?
>あれ?
沢山当てても消えない
洞窟まで進路上にいると消える
36023/06/05(月)11:54:20No.1064325369+
ピン打ってみたまま進む分にはいいけどランドマーク見ながらこっちかみたいな進み方するには不向き
36123/06/05(月)11:54:41No.1064325436+
>道なりに進んで塔開放してれば見落とす事は無いんだけど
>鳥望台から鳥望台に移動してさっさと塔開放とかやってるやつは見落とす
だってリト村なんて遠い所空からショトカしようって皆思うじゃないですか…
36223/06/05(月)11:54:44No.1064325442+
希少イワロックの弱点の位置ってランダム?
36323/06/05(月)11:54:54No.1064325471そうだねx1
>>ルミーって三発で消えなかったっけ?
>>あれ?
>沢山当てても消えない
>洞窟まで進路上にいると消える
そうだったか
金に目が眩んで見えてなかったかもしれん
36423/06/05(月)11:55:02No.1064325501+
ジャイロの感度もいじらせてくれ
36523/06/05(月)11:55:07No.1064325512+
>希少イワロックの弱点の位置ってランダム?
出現場所で固定
36623/06/05(月)11:55:08No.1064325524+
何はともあれカカリコ村行けばええんや
36723/06/05(月)11:55:15No.1064325537+
>>デフォルトの話だとカメラ感度があまりに悪くて驚いた
>これに関してはどのゲームでも起動したら即カメラ感度最大にするからこのゲームだけに限った話じゃないなと思った
どんなゲームでもカメラ速度周りや距離や地図を換えるのは開始速やる必要があるよね
36823/06/05(月)11:55:20No.1064325560+
攻略サイト見ないで地上絵順番がわかる方法ってある?
36923/06/05(月)11:55:37No.1064325628そうだねx4
>攻略サイト見ないで地上絵順番がわかる方法ってある?
インパの話聞く
37023/06/05(月)11:55:45No.1064325656+
「デフォルトなんだから何か意味があるんだろう」と思ってそのままにしてたけど
もしかしてミニマップ北固定した方がいい…?
37123/06/05(月)11:55:56No.1064325691+
>攻略サイト見ないで地上絵順番がわかる方法ってある?
インパが壁の方の絵の順番が何かを表してるのかもとヒントをくれる
37223/06/05(月)11:56:02No.1064325708+
>カメラ感度って上げられないよね?3倍ほど早く回転させてくれ
アプデで設定項目追加されたよ
37323/06/05(月)11:56:04No.1064325710+
>攻略サイト見ないで地上絵順番がわかる方法ってある?
忘れられた神殿の壁
左から時系列順に並んでる
37423/06/05(月)11:56:05No.1064325716+
地図って指針なんだから指針の位置を変えちゃダメだろってなる
37523/06/05(月)11:56:06No.1064325721+
>攻略サイト見ないで地上絵順番がわかる方法ってある?
忘れられた神殿に順番通りに壁に飾ってある
37623/06/05(月)11:56:08No.1064325728+
>何はともあれカカリコ村行けばええんや
ワ禁されてるだけじゃねーか!
37723/06/05(月)11:56:15No.1064325752+
>「東」を「ここから東」ではなく「ハイラル全体で東」と解釈する蛮族がたまに現れる
距離感わかんねえ
馬宿の北の林に笛吹き少年がいると聞いて北の森を探してたけどまるで見つからなかった
戻ったら馬宿のすぐそこにいた
37823/06/05(月)11:56:29No.1064325805+
地下でケムリダケ投げ込んでゾナニウム掘って即去りするのおもしれっ
37923/06/05(月)11:56:32No.1064325819そうだねx4
金に目が眩んで聖獣?さんの導きに気付かないの童話味がある
38023/06/05(月)11:56:39No.1064325843+
不便に思わなかったらそのままでいい
38123/06/05(月)11:56:45No.1064325877+
>アプデで設定項目追加されたよ
そうだったのかありがとう
終了するのが面倒でやってなかったけどアプデしよ…
38223/06/05(月)11:56:58No.1064325926+
>攻略サイト見ないで地上絵順番がわかる方法ってある?
一番初めのインパにあった後に誘導される神殿へいくと壁画と言う形式で順番を提示されている
BoWの思い出のシーンって順番の提示あった…?
38323/06/05(月)11:57:32No.1064326043+
>馬宿の北の林に笛吹き少年がいると聞いて北の森を探してたけどまるで見つからなかった
チャレンジ関わってる場所は教えてくれる人が回答オレンジで示してくれてるよ
38423/06/05(月)11:57:35No.1064326057+
イベント開始!即イベント解決!という表示で
何かイベントがあるはずだったのに直にクリアしちゃったんだな…と気づく
38523/06/05(月)11:57:48No.1064326087そうだねx5
ちゃんも忘れられた神殿に行ったのに床の地域マップだけ撮影して壁側に順番のヒントがあるなんて気づきすらしてなかったぜ
38623/06/05(月)11:57:49No.1064326092+
鳥望台から飛び上がってダイブしてる時に流れ星が落ちてきてそのまま空中で拾えた
あれ落ちてる間にも判定あるんだね
38723/06/05(月)11:57:58No.1064326129+
>攻略サイト見ないで地上絵順番がわかる方法ってある?
地下神殿でインパ様が「次の絵はリトのあるヘブラ地方じゃな」って言ってるところで壁の絵が順番に並んでるんだなってわかるようになってる
38823/06/05(月)11:58:08No.1064326156+
ボックリンってティアキンだとインパに飛び降りさせられるとこで出会うのが多いのかな
38923/06/05(月)11:58:11No.1064326169+
カカリコ村のワッカ遺跡がカミーユに通せんぼされてるんだけど何か迂回ルートあるの?
39023/06/05(月)11:58:22No.1064326209+
>距離感わかんねえ
>馬宿の北の林に笛吹き少年がいると聞いて北の森を探してたけどまるで見つからなかった
>戻ったら馬宿のすぐそこにいた
目的地まではスタート地点から道を歩いていけ
普通は行きがけに見つかるぞあんなもん
39123/06/05(月)11:58:31No.1064326241+
ある程度の目安の位置さえわかれば上から探すだけだから良かった
BoWの記憶は攻略サイト見ないと無理!
39223/06/05(月)11:58:34No.1064326253+
イワロックにトーレルーフ効くの知ったら討伐がめちゃくちゃ楽になった
39323/06/05(月)11:58:47No.1064326302+
あの壁の絵の順番が攻略順にもなってるのかな…って思った
39423/06/05(月)11:58:52No.1064326319+
前作のイベクエ報酬しょぼかったからスルーしがち
39523/06/05(月)11:58:57No.1064326331そうだねx2
>カカリコ村のワッカ遺跡がカミーユに通せんぼされてるんだけど何か迂回ルートあるの?
ストーリー進めないと入れないから今は無視しよう
39623/06/05(月)11:58:58No.1064326335そうだねx2
>ある程度の目安の位置さえわかれば上から探すだけだから良かった
>BoWの記憶は攻略サイト見ないと無理!
カンギスさん無視すんなよ!
39723/06/05(月)11:59:24No.1064326424+
じゅん…ばん?
39823/06/05(月)11:59:40No.1064326496+
前作のカメラのアングル探すやつ楽しかったな
難しいけど
39923/06/05(月)11:59:48No.1064326517+
>カンギスさん無視すんなよ!
場所はわかったけど順番もわかったっけ…?
40023/06/05(月)12:00:17No.1064326613+
移動とコログ運搬用にソリと操作桿と扇風機つけたの作ったらなかなか快適
いもげバイクにコスパは負けるけど安定感がすごい
40123/06/05(月)12:00:33No.1064326676+
地上絵も大事かもしれないけどまず各部族のトラブル解決が最優先だろ
リト族終わったしそのままゴロン族行こう
あっマスターソードの地上絵がある
で俺のティアキンは終わってしまった
40223/06/05(月)12:00:52No.1064326745+
>イワロックにモドレコ効くの知ったら討伐がめちゃくちゃ楽になった
40323/06/05(月)12:00:53No.1064326753+
イワロックはブレワイと同じ倒し方するようになったな…
イエはトーレないと無理
40423/06/05(月)12:00:58No.1064326770+
元に戻った集落にいるインパが自分が見た地上絵の次の順の場所言ってくれるから順番に見たいなら指示通り行けばいい
40523/06/05(月)12:01:01No.1064326777+
ウツシエはちょっとハードルが高くて動画で済ませちゃった
今回の地上絵はそういう人が多かった反省なのかもな
40623/06/05(月)12:01:02No.1064326781+
>場所はわかったけど順番もわかったっけ…?
順番に関する言及自体はゲーム中はない
一応ウツシエの順番がそのまま記憶の順番になってはいるがこれは正直気づかないと思う
40723/06/05(月)12:01:09No.1064326805+
初遭遇と血月でのリスポンで敵の等級下がることある?
40823/06/05(月)12:01:12No.1064326813そうだねx1
いもげバイクがあるならそのままコログを載せればいいのでは…?
40923/06/05(月)12:01:38No.1064326920+
ルミーは金欲しさにしばいちゃうと洞窟まで逃げ込む前に消滅しちゃうから気を付けよう
41023/06/05(月)12:01:51No.1064326966+
>いもげバイクがあるならそのままコログを載せればいいのでは…?
意外と重量があってェ…
バランス取りが難しくてェ…
41123/06/05(月)12:02:00No.1064327006+
アッカレ砦の洞窟こんなんわかるかよ!
41223/06/05(月)12:02:10No.1064327038+
>移動とコログ運搬用にソリと操作桿と扇風機つけたの作ったらなかなか快適
>いもげバイクにコスパは負けるけど安定感がすごい
パワーあるからゴーレムの頭と光線つけてもいいぞ
41323/06/05(月)12:02:17No.1064327061+
謎解き系は簡単になってる印象はある
今作解けないと思った祠今のところないな
41423/06/05(月)12:02:19No.1064327068+
イワロックにリモコン爆弾投げたいなァ…
41523/06/05(月)12:02:28No.1064327093+
いもげバイクと話は聞くが構成がよくわからない
41623/06/05(月)12:02:29No.1064327095+
>ウツシエはちょっとハードルが高くて動画で済ませちゃった
>今回の地上絵はそういう人が多かった反省なのかもな
1番最後なんて絵描きのおっさんもないノーヒントだからなあ…
41723/06/05(月)12:02:49No.1064327172+
パラセールなしでブリザゲイラって出来るの?
41823/06/05(月)12:02:53No.1064327186そうだねx1
表示をプロにして地図一切見ないで道に迷って俺何処に居るんだと途方に暮れるのも楽しいよ
41923/06/05(月)12:03:00No.1064327211+
>意外と重量があってェ…
>バランス取りが難しくてェ…
操縦桿の下につけるといいぞ
42023/06/05(月)12:03:03No.1064327223+
>鳥望台から飛び上がってダイブしてる時に流れ星が落ちてきてそのまま空中で拾えた
>あれ落ちてる間にも判定あるんだね
そのくだり説明するtipsもあるよ
42123/06/05(月)12:03:07No.1064327236+
だって今回の祠ってゾナウギアチュートリアルであって応用は求めてこないもの
やたら祝福が多いのもそのせいか
42223/06/05(月)12:03:07No.1064327237+
超巨大な遺跡が落ちてきたって言うめっちゃ熱くなるクルド地区の境目の話なんだけど
この先熱いから気を付けろよな!クイズ正解しないと通さないかんな!って人が居る所で
遺跡正面から右上の方の中が見える壁の中に宝箱があって
トーレルーフでいけるのかな?と思いきや下部は天井高くて遠いし爆破進入ルートでもあるのかな?と思いきや無さそうだし
どうやって入手すればいいんだろうか
42323/06/05(月)12:03:19No.1064327277+
リンクがいきなり爆死したんだけど盾にバクダン付けてると何かあると起爆する?
42423/06/05(月)12:03:28No.1064327320+
野球版が最難関だったな…
42523/06/05(月)12:03:34No.1064327342+
緑の石運ぶ祠とかコログ運搬は基本的には近辺に運搬用資材が転がってるよね?
42623/06/05(月)12:03:41No.1064327373+
>パラセールなしでブリザゲイラって出来るの?
空中から始まるから落ちきる前に薬飲みまくって倒せば良いらしい
42723/06/05(月)12:03:43No.1064327384+
イワロックの股下に入り込んでトーレルーフできるの凄い楽
背中に弱点あるやつは知らん
42823/06/05(月)12:03:48No.1064327395+
>元に戻った集落にいるインパが自分が見た地上絵の次の順の場所言ってくれるから順番に見たいなら指示通り行けばいい
インパがカカリコ村に居ない…
42923/06/05(月)12:04:06No.1064327462+
>空中から始まるから落ちきる前に薬飲みまくって倒せば良いらしい
蛮族じゃん
43023/06/05(月)12:04:11No.1064327491+
パンチに時止めでカウンターとか無理やろ!となってたのに気付いたら見切りできる様になってるし成長感じる
43123/06/05(月)12:04:19No.1064327527+
>リンクがいきなり爆死したんだけど盾にバクダン付けてると何かあると起爆する?
気温か火
43223/06/05(月)12:04:41No.1064327617+
>超巨大な遺跡が落ちてきたって言うめっちゃ熱くなるクルド地区の境目の話なんだけど
>この先熱いから気を付けろよな!クイズ正解しないと通さないかんな!って人が居る所で
>遺跡正面から右上の方の中が見える壁の中に宝箱があって
>トーレルーフでいけるのかな?と思いきや下部は天井高くて遠いし爆破進入ルートでもあるのかな?と思いきや無さそうだし
>どうやって入手すればいいんだろうか
近くに板があったから引っ張ってきて台作ってトーレルーフした覚えがある
43323/06/05(月)12:05:08No.1064327715そうだねx2
>超巨大な遺跡が落ちてきたって言うめっちゃ熱くなるクルド地区の境目の話なんだけど
紛争でかなり危険な自治区の話はやめろ
43423/06/05(月)12:05:16No.1064327749+
>インパがカカリコ村に居ない…
地上絵全部見てないならクリアした神殿の集落にいる
43523/06/05(月)12:05:23No.1064327774+
タイマーバクダンの起爆タイミング測るの難しいけどどう使えばいいの
43623/06/05(月)12:05:27No.1064327796+
>アッカレ砦の洞窟こんなんわかるかよ!
ハテノ村だったか教えてくれるおしゃれNPCが居たはず
43723/06/05(月)12:05:29No.1064327808+
今作離れてる敵に注目しようとしてもうまくいかないな
ブレワイだと敵対してれば遠くに居ても注目できたけど
43823/06/05(月)12:05:56No.1064327907+
>>元に戻った集落にいるインパが自分が見た地上絵の次の順の場所言ってくれるから順番に見たいなら指示通り行けばいい
>インパがカカリコ村に居ない…
普通にプレイするとリト村行く途中に地上絵があってインパに忘れられた神殿に行けって言われて順番とか分かるんだ
43923/06/05(月)12:06:19No.1064327994そうだねx3
股下トーレルーフやろうとしてA連打して登れないときの俺最高にダサいことやってる気がする
44023/06/05(月)12:06:20No.1064327999+
SAGONOの人達は皆地図に書いて…
44123/06/05(月)12:06:30No.1064328043+
全部地上絵見た後にそう言えばクエストあったな…って神殿に行ったなぁ
44223/06/05(月)12:06:33No.1064328055+
地上絵はまずインパのやつから見ようねってココで散々言われてた理由が分かった
デスマウンテンの地上絵から見た俺はアホだった
44323/06/05(月)12:06:55No.1064328150そうだねx1
>股下トーレルーフやろうとしてA連打して登れないときの俺最高にダサいことやってる気がする
やけに反応悪いから誰もがやると思う…
44423/06/05(月)12:06:59No.1064328167+
監視砦の地下に穴空いたから気軽に探索始めたらあまりにも広すぎていつ終わるんだこの洞窟…ってなった
疲れた
44523/06/05(月)12:07:00No.1064328172+
>SAGONOの人達は皆地図に書いて…
そもそも探してる人たち場所自体は知らないから書けない
44623/06/05(月)12:07:05No.1064328188+
>超巨大な遺跡が落ちてきたって言うめっちゃ熱くなるクルド地区の境目の話なんだけど
>この先熱いから気を付けろよな!クイズ正解しないと通さないかんな!って人が居る所で
>遺跡正面から右上の方の中が見える壁の中に宝箱があって
>トーレルーフでいけるのかな?と思いきや下部は天井高くて遠いし爆破進入ルートでもあるのかな?と思いきや無さそうだし
>どうやって入手すればいいんだろうか
ソリと杭で空中足場作ったり浮遊石で空中足場作ったりしてそこにトーレル
そっからさらに天井にトーレル
44723/06/05(月)12:07:06No.1064328193+
雷の大地ノーヒントとか言ってる人いたけど動画で見てプレイしてねえなって
クエスト無しで分かる内容じゃないし
44823/06/05(月)12:07:21No.1064328258+
もう空から見たら沢山地上絵あるし気になったとこから回っちまうのは仕方ないんだ
インパのはむしろ何やればいいか判らない人用のガイドなんだ
44923/06/05(月)12:07:29No.1064328303+
個人的にもっとホラーな場所欲しかったな…
45023/06/05(月)12:07:48No.1064328393+
そういえばサゴノの帽子って何の意味あるの?
45123/06/05(月)12:07:51No.1064328403そうだねx3
>個人的にもっとホラーな場所欲しかったな…
手で十分だよ…
45223/06/05(月)12:07:56No.1064328419+
>リンクがいきなり爆死したんだけど盾にバクダン付けてると何かあると起爆する?
火山とか行かなかったか?
45323/06/05(月)12:07:57No.1064328428+
>インパのはむしろ何やればいいか判らない人用のガイドなんだ
メインチャレンジだよ!!
45423/06/05(月)12:08:01No.1064328454+
>リンクがいきなり爆死したんだけど盾にバクダン付けてると何かあると起爆する?
間近に火元があるかオルディン地方みたいな発火地帯
45523/06/05(月)12:08:08No.1064328479+
>個人的にもっとホラーな場所欲しかったな…
瘴気魔だけで十分だ
怖すぎて見つけたらマーカー置いて二度と近寄らない…
45623/06/05(月)12:08:10No.1064328487+
パラセールない状態で行かされた最初のハイラル城に挨拶行った帰りが大変でな…
45723/06/05(月)12:08:12No.1064328497+
>地上絵はまずインパのやつから見ようねってココで散々言われてた理由が分かった
>デスマウンテンの地上絵から見た俺はアホだった
俺はタバンタの方から見たからギリセーフだった
このゲーム同心円上にチュートリアル置いてるから普通に回ってたら白銀出る頃にしらそんってなるよね
45823/06/05(月)12:08:13No.1064328506+
今回NPC会話すごいよね
時間と天気がそれぞれあって移動中のNPCなら
○○へいこうとしてるの
○○へついた
○○は××だ
○○は××だったが云々みたいなのがあるし
それぞれのタイミングで吹き出しセリフみたいなのがもれたりする
45923/06/05(月)12:08:14No.1064328507+
いきなり知らんムービーが始まってああやらかしたわって笑った
46023/06/05(月)12:08:30No.1064328577+
>>個人的にもっとホラーな場所欲しかったな…
>地底で十分だよ…
46123/06/05(月)12:08:40No.1064328617+
手は初めましての時に地形にスタックして時間経ったらいきなり溶けたからホラーもクソもなかったな…
46223/06/05(月)12:08:51No.1064328663+
>地上絵はまずインパのやつから見ようねってココで散々言われてた理由が分かった
>デスマウンテンの地上絵から見た俺はアホだった
最初にインパのイベントやって忘れられた神殿もこなした上でも踏んだからセーフ!
次の地上絵のヒントわかりづら過ぎる
46323/06/05(月)12:09:01No.1064328707+
ん…昼間だけど赤い月かな?からの視界外から出て来る手よくないよね
46423/06/05(月)12:09:07No.1064328732+
そうかインパに聞けば良かったのか…
かなり最初に重要部分見てしまってどうしてそんなことに…?ってなった
46523/06/05(月)12:09:17No.1064328777+
>それぞれのタイミングで吹き出しセリフみたいなのがもれたりする
武器構えたときのセリフと
トーレルーフで下から出てきたときのセリフも用意してるのはすごい
46623/06/05(月)12:09:24No.1064328807+
>>股下トーレルーフやろうとしてA連打して登れないときの俺最高にダサいことやってる気がする
>やけに反応悪いから誰もがやると思う…
トーレできない時にA押した時の右手を上にかざすポーズ中はトーレルーフ発動不可
46723/06/05(月)12:09:30No.1064328833+
足場置いてトーレルーフすれば弓集中からのヘッドショット簡単なんじゃね?と思って実行したらヘッショ簡単でした
普通の素材だとコストが9かかるけど祠から持ってくれば3でできそう
ただライネルの咆哮で消えます
46823/06/05(月)12:09:35No.1064328860+
装備関係の話してるやつは装備来てると吹き出しか会話も変わる
土遁習得しにきてたやつあとで街道で会ったときにイーガ団セットで話しかけると会話が変わる
46923/06/05(月)12:09:36No.1064328869+
>次の地上絵のヒントわかりづら過ぎる
順番なんかないからね…
47023/06/05(月)12:09:39No.1064328884+
顔も何もない木が動き出して襲ってくるのなんか生理的に気持ち悪くて苦手
47123/06/05(月)12:10:09No.1064328999そうだねx2
不気味な曲と赤黒い何かってのが苦手で
47223/06/05(月)12:10:11No.1064329008+
>ソリと杭で空中足場作ったり浮遊石で空中足場作ったりしてそこにトーレル
>そっからさらに天井にトーレル
内部で足場を作って継ぎ足しトーレルーフってことか…
47323/06/05(月)12:10:23No.1064329068+
地上絵の順番はこだわる必要全く無いと思う
47423/06/05(月)12:10:24No.1064329071+
>それぞれのタイミングで吹き出しセリフみたいなのがもれたりする
暑い冷たい危ないのリアクションもあるしな…
47523/06/05(月)12:10:30No.1064329095+
>そういえばサゴノの帽子って何の意味あるの?
その辺歩いてるキノコ帽子の旅人の話しかける前に出る吹き出しが変わる
会話は変わらない
47623/06/05(月)12:10:32No.1064329100そうだねx1
デクボクくんびっくりするから嫌い
47723/06/05(月)12:10:35No.1064329117+
スクラビルドでハンマーになるゾナウギアは何個かあるけど
斧になるゾナウギアは無いよね?
47823/06/05(月)12:10:41No.1064329145そうだねx3
四氏族の神殿クリア後にインパがその街に居て次は何処の地上絵探すか聴けるぞ!
気付かない?
そうだね
47923/06/05(月)12:10:45No.1064329165+
神殿でインパがあの辺気になるなって教えてくれたはずだけどその段階で違うところもう見てたとか?
48023/06/05(月)12:10:50No.1064329180そうだねx4
トーレルーフ青になった!でボタン押した瞬間赤になって空振り
すぐ青に戻るけどまたボタン押した瞬間赤で空振り
48123/06/05(月)12:10:54No.1064329195+
動く木は打撃で殴っても体力減らなくて無敵かよ!?って思ってたな最初
48223/06/05(月)12:11:15No.1064329281そうだねx1
>四氏族の神殿クリア後にインパがその街に居て次は何処の地上絵探すか聴けるぞ!
>気付かない?
>そうだね
しら
そん
48323/06/05(月)12:11:22No.1064329317+
デクボクってこれデクの木様の…?
48423/06/05(月)12:11:43No.1064329412+
なんもわからんでうろつき回って貰ってそれぞれの体験をしてもらうのがオープンワールドだからいいんだ
48523/06/05(月)12:11:55No.1064329471+
前作やってる人ほどまずカカリコでインパに行くと思うから監視塔への導線が足りてない
48623/06/05(月)12:11:56No.1064329472+
NPC会話で8割方気になることは教えてくれるからどんどん話しかけようね
地上の普通の旅人に化けてるイーガ団めちゃくちゃ少ないし
48723/06/05(月)12:12:19No.1064329583そうだねx3
>前作やってる人ほどまずカカリコでインパに行くと思うから監視塔への導線が足りてない
メインやりなよ!
48823/06/05(月)12:12:23No.1064329606+
インパ様がヘプラって言ってたのでヘプラ探した…
魔王覚醒!
48923/06/05(月)12:12:28No.1064329629+
一番最初にいくべきリトを後回しにして遊び回ってたからメインチャレンジのガーディアンがみんなレベルアップしちゃってる
49023/06/05(月)12:12:33No.1064329647そうだねx2
>前作やってる人ほどまずカカリコでインパに行くと思うから監視塔への導線が足りてない
マーカー出てるよ
49123/06/05(月)12:12:36No.1064329659そうだねx3
メインチャレンジすら無視する人に導線もなにもないんじゃ?
49223/06/05(月)12:12:40No.1064329682+
>雷の大地ノーヒントとか言ってる人いたけど動画で見てプレイしてねえなって
>クエスト無しで分かる内容じゃないし
そうでもない
49323/06/05(月)12:12:47No.1064329715+
>>前作やってる人ほどまずカカリコでインパに行くと思うから監視塔への導線が足りてない
>メインやりなよ!
そのメインを始めるにはまず監視塔いかないと
49423/06/05(月)12:12:56No.1064329770+
>>そういえばサゴノの帽子って何の意味あるの?
>その辺歩いてるキノコ帽子の旅人の話しかける前に出る吹き出しが変わる
>会話は変わらない
てっきり特別な服の在り方とか教えてくれるのかと思った…
ありがとう
49523/06/05(月)12:12:58No.1064329780+
メインクエストをご存じ?
49623/06/05(月)12:13:15No.1064329863+
まあメインったってクリアまでの導線こうするといいよってだけなので別に無視したってええ
49723/06/05(月)12:13:17No.1064329869+
メイン…?
49823/06/05(月)12:13:21No.1064329883+
前作のゴーレムのBGMも急かされる感じ最後までなれなかった
49923/06/05(月)12:13:39No.1064329969+
>前作やってる人ほどまずカカリコでインパに行くと思うから監視塔への導線が足りてない
というかカカリコ道中でお付きの人が一人で歩いてて
インパ様先行ってるよって言うよ
めっちゃタバンタに誘導するよ
50023/06/05(月)12:13:43No.1064329986+
>NPC会話で8割方気になることは教えてくれるからどんどん話しかけようね
>地上の普通の旅人に化けてるイーガ団めちゃくちゃ少ないし
痴情の旅人で化けてる人が多いエリアはそれはそれでヒントになって繋がるものがある地点だしな
50123/06/05(月)12:13:43No.1064329988+
前作やってる人はパラセールもらったらリンクの第一の家に向かって魔鏡となった始まりの台地でしばき殺される
50223/06/05(月)12:13:44No.1064329994そうだねx2
>トーレルーフ青になった!でボタン押した瞬間赤になって空振り
>すぐ青に戻るけどまたボタン押した瞬間赤で空振り
そしてケツに潰されるのが俺だ
50323/06/05(月)12:13:49No.1064330010+
ちなみに四地方の異変終わらせてない状態でプルアに話しかけると強制的に四地方の異変のマーカーセットしてくれる
50423/06/05(月)12:13:49No.1064330011そうだねx1
>>>前作やってる人ほどまずカカリコでインパに行くと思うから監視塔への導線が足りてない
>>メインやりなよ!
>そのメインを始めるにはまず監視塔いかないと
すぐマーカーでるぞ
俺はマーカー見て行ったし
50523/06/05(月)12:14:00No.1064330063+
チャンスになるとBGMがゴキゲンになる中ボスいいよね
50623/06/05(月)12:14:10No.1064330127+
>前作やってる人ほどまずカカリコでインパに行くと思うから監視塔への導線が足りてない
普通にやってたらメインチャレンジでマーカーが監視塔に設置されてるんだよ!
50723/06/05(月)12:14:18No.1064330162+
嵯峨野と町長のまさはる合戦ってどっちに肩入れで結果が変わっちゃうとかある?
50823/06/05(月)12:14:23No.1064330186+
>神殿でインパがあの辺気になるなって教えてくれたはずだけどその段階で違うところもう見てたとか?
わかるわかるあの地図ね…ってなってた
壁に全く気付いてなかった
50923/06/05(月)12:14:24No.1064330192+
ライクライクはどうしてあんな特殊性癖にうけそうなやつなんだろう
51023/06/05(月)12:14:35No.1064330239+
寄り道しすぎたせいか神殿のボスがなんか弱い…
素直に導線に従った方が良かったかもとちょっと思った
51123/06/05(月)12:14:35No.1064330240+
>>>前作やってる人ほどまずカカリコでインパに行くと思うから監視塔への導線が足りてない
>>メインやりなよ!
>そのメインを始めるにはまず監視塔いかないと
メインは始まりの空島クリアした時点で始まってる
メインを見なさい
51223/06/05(月)12:14:36No.1064330247+
>地上絵の順番はこだわる必要全く無いと思う
先の展開見て悶絶してる蛮族が色んなスレでめっちゃいるんだから察してやれよ
順番に見たかったんだよ
51323/06/05(月)12:14:41No.1064330271+
>嵯峨野と町長のまさはる合戦ってどっちに肩入れで結果が変わっちゃうとかある?
ないから安心しろ
51423/06/05(月)12:14:44No.1064330285+
>嵯峨野と町長のまさはる合戦ってどっちに肩入れで結果が変わっちゃうとかある?
ないから安心して進めろ
そもそも茶番だろあれ
51523/06/05(月)12:14:49No.1064330307+
>デクボクってこれデクの木様の…?
よく見ろデグボグだ
51623/06/05(月)12:15:09No.1064330402+
気がついたらポックリンが砦にいたんだけどクエストクリア前にも会えたの?
51723/06/05(月)12:15:15No.1064330429+
メインチャレンジ ゼルダを探して
51823/06/05(月)12:15:16No.1064330431+
落ちてるバナナは拾わないように
51923/06/05(月)12:15:36No.1064330504+
>順番に見たかったんだよ
本気で悔いてる蛮族もいるだろうけど自由気ままにプレイする方を選ぶ蛮族もいるし…
52023/06/05(月)12:15:37No.1064330508+
きのこが賄賂になる奴なんて頭どうかしてる
52123/06/05(月)12:15:39No.1064330526+
>気がついたらポックリンが砦にいたんだけどクエストクリア前にも会えたの?
地上に降りた直後から会えるぞ
52223/06/05(月)12:15:42No.1064330534+
>寄り道しすぎたせいか神殿のボスがなんか弱い…
>素直に導線に従った方が良かったかもとちょっと思った
神殿のボス基本弱くない?
ゲルド族のとこは何回か死んだし
ゾーラ族のとこはイライラしたけど
52323/06/05(月)12:15:50No.1064330578そうだねx1
>寄り道しすぎたせいか神殿のボスがなんか弱い…
>素直に導線に従った方が良かったかもとちょっと思った
寄り道なんかしなくても今作の神殿ボスはみんなギミック寄りなのでタネ分かればみんな弱いから安心して欲しい
52423/06/05(月)12:16:20No.1064330709+
メイン進めずに各地見て回ると金の馬の面倒ちゃんとみてたりと細かいよ
52523/06/05(月)12:16:26No.1064330734そうだねx1
順番なんてあって無きが如しだと思うよ
それはそれとして配置で察したから順番で見たが
52623/06/05(月)12:17:04No.1064330922+
ゼルダのボスなんてのは
ギミック使えばザコ
脳筋だと強いけど倒せる
それくらいでいいんです
52723/06/05(月)12:17:19No.1064330997+
>>順番に見たかったんだよ
>本気で悔いてる蛮族もいるだろうけど自由気ままにプレイする方を選ぶ蛮族もいるし…
だからって悔いてる人に気にするな!!とか嫌がらせでしかねえだろ
52823/06/05(月)12:17:34No.1064331066+
神殿行ってからカカリコ村行ってなんか読んでるんだけどこれ知ってる情報しか出てこないのでは…?
52923/06/05(月)12:17:41No.1064331107+
フリザゲイラだけ再戦まだ会ってないな…
53023/06/05(月)12:17:49No.1064331154+
>脳筋だと強いけど倒せる
風と火は脳筋でも余裕だろ

[トップページへ] [DL]