| レス送信モード |
|---|
封印戦争の時に影も形も無かったけどアホみたいに強いあのぽっと出の退魔の剣なんなんだよ一体……ってさっきエンディング見て思ったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ラウル達の時代ではまだ存在しないかゼルダ以外の誰も知らなかったってことだよな……
| … | 123/06/04(日)18:24:51No.1064083041そうだねx14カタ傲り |
| … | 223/06/04(日)18:25:04No.1064083110そうだねx12カタだが奴 |
| … | 323/06/04(日)18:25:44No.1064083353+>カタだが奴 |
| … | 423/06/04(日)18:26:13No.1064083536+だが奴は |
| … | 523/06/04(日)18:27:23No.1064083978+>だが奴は |
| … | 623/06/04(日)18:27:37No.1064084085そうだねx19>封印戦争の時に影も形も無かったけどアホみたいに強いあのぽっと出の退魔の剣なんなんだよ一体…… |
| … | 723/06/04(日)18:27:45No.1064084142そうだねx11>カタ傲り |
| … | 823/06/04(日)18:28:12No.1064084305+コイツほんとくだらねえいやがらせみたいなことしながら各地回ってんな? |
| … | 923/06/04(日)18:28:28No.1064084400そうだねx8そろそろ➕スキップ押すね... |
| … | 1023/06/04(日)18:28:56No.1064084573そうだねx15>大丈夫だよゼルダ! |
| … | 1123/06/04(日)18:29:06No.1064084630そうだねx8なんか最終戦で憂う者みたいな雰囲気なのにそれまでがセコすぎる… |
| … | 1223/06/04(日)18:30:28No.1064085099そうだねx13>大丈夫だよゼルダ! |
| … | 1323/06/04(日)18:31:18No.1064085409+封印から目覚めたら例の剣を持った剣士が襲ってきてる! |
| … | 1423/06/04(日)18:31:23No.1064085429+一万年前のフルボッコの戦いのときは多分もう退魔の剣の勇者が一応メインになってたはずだよな |
| … | 1523/06/04(日)18:31:54No.1064085611+ゼルダはもっと必死こいてガノンの処刑を訴えるべきだったと思う |
| … | 1623/06/04(日)18:32:12No.1064085713そうだねx3>一万年前のフルボッコの戦いのときは多分もう退魔の剣の勇者が一応メインになってたはずだよな |
| … | 1723/06/04(日)18:32:14No.1064085722+>>だが奴は |
| … | 1823/06/04(日)18:32:56No.1064085980+歴代ゼルダ一良い笑顔してるおじさん |
| … | 1923/06/04(日)18:33:02No.1064086004そうだねx5瘴気に満ちた世の中に出てきてはいけませんぞー!大妖精の皆様は悉く引きこもっていて下されー! |
| … | 2023/06/04(日)18:33:09No.1064086049+5連だが奴は兄弟であった賢者来たな... |
| … | 2123/06/04(日)18:33:26No.1064086179+風のタクトより人間臭いガノンドロフ初めてでは? |
| … | 2223/06/04(日)18:34:06No.1064086446+>一万年前の時はスレ画本体じゃなくて漏れ出た瘴気の塊であろう厄災ガノンの方だからなあ… |
| … | 2323/06/04(日)18:34:11No.1064086493そうだねx9見切ったわ!ジャスト回避!からのジャスト回避返し!はおじさんマジでビックリすると思う |
| … | 2423/06/04(日)18:34:23No.1064086593+ラウルくんマジで傲すぎだよ... |
| … | 2523/06/04(日)18:34:25No.1064086606+おめえのシコられ山親方エミュ年季はいってたんだな… |
| … | 2623/06/04(日)18:34:30No.1064086645+おじさんいるってことは一緒に勇者もいたのか? |
| … | 2723/06/04(日)18:34:43No.1064086736そうだねx1>風のタクトより人間臭いガノンドロフ初めてでは? |
| … | 2823/06/04(日)18:34:49No.1064086774そうだねx1ゾナウ族は陛下と姉君のお二人だけとは族滅必至ですなあとかおじさん臣従しようってのに害意剥き出しすぎるだろ |
| … | 2923/06/04(日)18:35:05No.1064086888そうだねx3>ゼルダはもっと必死こいてガノンの処刑を訴えるべきだったと思う |
| … | 3023/06/04(日)18:35:16No.1064086957+あのラッシュって何なの…?人間の身体能力じゃないんだけど… |
| … | 3123/06/04(日)18:35:20No.1064086981そうだねx8>ラウルくんマジで傲すぎだよ... |
| … | 3223/06/04(日)18:35:41No.1064087131+ラウルの年代って何年前なんだよ |
| … | 3323/06/04(日)18:35:42No.1064087141そうだねx2マスターソード誕生の経緯を考えるとハイラルは一回滅びて長い年月が経ってゾナウ族が建国(2回目)ということになるんだな |
| … | 3423/06/04(日)18:35:54No.1064087228+>表向きは一つの種族が傘下に入るって形だから処刑するにもそれなりの証拠がないとね |
| … | 3523/06/04(日)18:36:22No.1064087418+でもラウルがマスターソード知らなかったのは相当長い間王国がなかったかスカウォ時代がなかったかのどっちしかなくない? |
| … | 3623/06/04(日)18:36:46No.1064087570そうだねx2>ラウルの年代って何年前なんだよ |
| … | 3723/06/04(日)18:37:42No.1064087964+こんな顔して傲慢な王め~!ってやってるけど現代では今の若者は昔に比べてダメだわ…みたいな事言うおじさん |
| … | 3823/06/04(日)18:38:00No.1064088083そうだねx2>悪人ではあるがトワプリもまあまあ人間臭いよ |
| … | 3923/06/04(日)18:38:17No.1064088206そうだねx8正直ここまでのゲス野郎だってのは風タクガノンとか終焉の者を知ってる「」でも予測できなかっただろうしあんまりラウル責められない |
| … | 4023/06/04(日)18:38:27No.1064088272そうだねx4スレ画かなりシリアスなシーンだけど実際見たら笑ったのは絶対カタログのせい |
| … | 4123/06/04(日)18:39:05No.1064088529そうだねx3>一応あの時のガノンはゲルド族の王だから処したら戦争不可避だかんな |
| … | 4223/06/04(日)18:39:25No.1064088690+ブレワイで語ってたガノンという厄災に何度も襲われたって話が |
| … | 4323/06/04(日)18:39:28No.1064088712+時オカのシナリオなぞってるけどBOTW世界てもしや既存世界の遥か未来なんかな |
| … | 4423/06/04(日)18:39:36No.1064088766+>正直ここまでのゲス野郎だってのは風タクガノンとか終焉の者を知ってる「」でも予測できなかっただろうしあんまりラウル責められない |
| … | 4523/06/04(日)18:39:41No.1064088807+思い返すとおじさんあんま笑ってるところ見たことないわ |
| … | 4623/06/04(日)18:39:50No.1064088896+発売前というかスレ画の前まで仲間になるとこ言われてくらい渋系イケオジだったからな… |
| … | 4723/06/04(日)18:39:56No.1064088931+一万年前と100年前の間に厄災復活してないとも限らないな |
| … | 4823/06/04(日)18:40:29No.1064089172+そもそも今までのゼルダの歴史とは全く違うっぽいからスカウォを経由してるかもわからん |
| … | 4923/06/04(日)18:40:39No.1064089242+>思い返すとおじさんあんま笑ってるところ見たことないわ |
| … | 5023/06/04(日)18:40:59No.1064089391そうだねx7勾玉開放!から押し負けてありえん!は正直戦ってる側もマジかよ…ってなったよ |
| … | 5123/06/04(日)18:41:10No.1064089474+祠コンプ特典がマスターソードの使い手っぽいし |
| … | 5223/06/04(日)18:41:25No.1064089582+ゼルダ姫から二度も家族を奪った男だから殺すしかねえなあ! |
| … | 5323/06/04(日)18:41:29No.1064089622+ソニアちゃんとラウルさんはちょっと慢心しすぎたね... |
| … | 5423/06/04(日)18:41:36No.1064089659+山羊に糞みたいな飯食わせたり裸で作業させたりやることが陰湿すぎる… |
| … | 5523/06/04(日)18:41:54No.1064089804+>時オカのシナリオなぞってるけどBOTW世界てもしや既存世界の遥か未来なんかな |
| … | 5623/06/04(日)18:41:56No.1064089820そうだねx1ハイラル発足時点レベルから分岐した全くの別の世界線 |
| … | 5723/06/04(日)18:41:57No.1064089824そうだねx3剣術ベースの正統派武人な戦闘スタイルは正直好き |
| … | 5823/06/04(日)18:42:10No.1064089920+賢者ムービーはなぜか青汁のCM思い出す |
| … | 5923/06/04(日)18:42:27No.1064090047+これゼルダいなかった世界観だとスレ画復活で積んでね? |
| … | 6023/06/04(日)18:42:32No.1064090077+>祠コンプ特典がマスターソードの使い手っぽいし |
| … | 6123/06/04(日)18:42:41No.1064090134+デクの木は知ってたんか |
| … | 6223/06/04(日)18:42:41No.1064090135+周囲から飛んでくる魔法弾をマスターソードの回転斬りで全部打ち返すととても気持ちがいい |
| … | 6323/06/04(日)18:42:50No.1064090175そうだねx3>>ラウルの年代って何年前なんだよ |
| … | 6423/06/04(日)18:42:56No.1064090229+シーカーを弾圧したハイラル王国の歴史を忘れるな |
| … | 6523/06/04(日)18:43:02No.1064090270そうだねx4どう見てもスカウォとも繋がってないから別世界か超絶未来かのどっちかになる |
| … | 6623/06/04(日)18:43:25No.1064090416+地名とかの名前の由来があるから別作品と似たような物語は過去に起きているはず…? |
| … | 6723/06/04(日)18:43:55No.1064090627そうだねx4>シーカーを弾圧したハイラル王国の歴史を忘れるな |
| … | 6823/06/04(日)18:44:02No.1064090672+ブレワイティアキン世界はスカウォも時オカも全く関係無さそうだし |
| … | 6923/06/04(日)18:44:11No.1064090738+>地名とかの名前の由来があるから別作品と似たような物語は過去に起きているはず…? |
| … | 7023/06/04(日)18:44:11No.1064090743+>どう見てもスカウォとも繋がってないから別世界か超絶未来かのどっちかになる |
| … | 7123/06/04(日)18:44:19No.1064090810+そもそもガノンドロフってコタケコウメが命名しないと存在しない名前だから少なくともコタケコウメは存在してるよね? |
| … | 7223/06/04(日)18:44:21No.1064090830+ハイラル滅亡 |
| … | 7323/06/04(日)18:44:38No.1064090957+ゾナウの技術や1万年前のシーカーの技術があるから文化レベルにばらつきがあって翻訳できる時代の言語とそうでない時代があるみたいな |
| … | 7423/06/04(日)18:44:49No.1064091041+マスターソードもだけどトライフォースも存在はしてるっぽいのに全く言及されないから |
| … | 7523/06/04(日)18:44:59No.1064091102そうだねx4>シーカーを弾圧したハイラル王国の歴史を忘れるな |
| … | 7623/06/04(日)18:45:14No.1064091201+>周囲から飛んでくる魔法弾をマスターソードの回転斬りで全部打ち返すととても気持ちがいい |
| … | 7723/06/04(日)18:45:17No.1064091222+ラウルの時代より前にもかなりの歴史がありそうだよね |
| … | 7823/06/04(日)18:45:25No.1064091281+BOTW世界の北条家はめちゃくちゃ空気だよな |
| … | 7923/06/04(日)18:45:39No.1064091383+>そもそもガノンドロフってコタケコウメが命名しないと存在しない名前だから少なくともコタケコウメは存在してるよね? |
| … | 8023/06/04(日)18:46:02No.1064091555+>BOTW世界の北条家はめちゃくちゃ空気だよな |
| … | 8123/06/04(日)18:46:45No.1064091811+イーガ団は王国と王家残ってた頃ならそれなりに言い分あったのかもだけど今となってはカルトテロ集団でしかなくて… |
| … | 8223/06/04(日)18:46:54No.1064091869+ハイラルが海に一度沈んで滅びた後って考えたらリト族がいるのも納得できる |
| … | 8323/06/04(日)18:47:06No.1064091931+一度国が沈むどころか人類滅亡までした後の遠い未来の新しいハイラルですって言われても驚かない |
| … | 8423/06/04(日)18:47:48No.1064092222+獣人の血が薄れに薄れて一般ハイリア人と大差なくなるくらいの時が流れてるんだよな |
| … | 8523/06/04(日)18:47:49No.1064092236+イーガ団は今のコーガ様崇拝カルト化したのいつなんだろうな… |
| … | 8623/06/04(日)18:47:52No.1064092255+>蘇ったり転生したおじさんは自分のことをガノンとしか名乗らないから |
| … | 8723/06/04(日)18:47:54No.1064092268+>あのラッシュって何なの…?人間の身体能力じゃないんだけど… |
| … | 8823/06/04(日)18:48:01No.1064092311+1万年前まではいただろうゾナウ族はどこいったんだよ!? |
| … | 8923/06/04(日)18:48:08No.1064092361+無双の立場は |
| … | 9023/06/04(日)18:48:10No.1064092375+縦じゃなくて横方向で別世界からスカウォの未来のマスソだけ転移してきたんだよ派 |
| … | 9123/06/04(日)18:48:11No.1064092378+>ラウルの時代より前にもかなりの歴史がありそうだよね |
| … | 9223/06/04(日)18:48:17No.1064092421+時オカの闇の神殿とか見るに元よりシーカー族はヨゴレ仕事専門店にされてたみたいだし |
| … | 9323/06/04(日)18:48:18No.1064092426+イーガ団はもっと念入りに叩き潰さなきゃだめだってあれ |
| … | 9423/06/04(日)18:48:34No.1064092525+それこそ汽笛みたいに新しく作られたハイラルって可能性もあるよね |
| … | 9523/06/04(日)18:48:40No.1064092561+集中すると矢が速く飛ぶようになるからな |
| … | 9623/06/04(日)18:48:43No.1064092581+>1万年前まではいただろうゾナウ族はどこいったんだよ!? |
| … | 9723/06/04(日)18:48:43No.1064092582+決戦前に老害みたいな事言い始めるの好き |
| … | 9823/06/04(日)18:48:51No.1064092628+別にスカウォからソニアの代まででまた失伝してても不思議じゃないしラウルはマスターソード抜けなかったのかもしれないし途中描いてないなら何でもありだろ |
| … | 9923/06/04(日)18:48:52No.1064092637そうだねx2>1万年前まではいただろうゾナウ族はどこいったんだよ!? |
| … | 10023/06/04(日)18:48:57No.1064092658そうだねx6そもそもラウルって名前で俺が一番最初に思いついたのは時の神殿に住んでいたデブハゲ賢者だよ… |
| … | 10123/06/04(日)18:48:59No.1064092676+何気に黙示録時空にも厄ネタが残ってることになって酷い |
| … | 10223/06/04(日)18:49:00No.1064092688そうだねx5>無双の立場は |
| … | 10323/06/04(日)18:49:08No.1064092733+>>1万年前まではいただろうゾナウ族はどこいったんだよ!? |
| … | 10423/06/04(日)18:49:38No.1064092924+これまでの作品間でもめちゃくちゃな時間の隔たりあったりするしどこにでも何でも差し込めるよ |
| … | 10523/06/04(日)18:49:44No.1064092957+祠攻略したくねえ…ちらほら白銀野郎が出てきた… |
| … | 10623/06/04(日)18:49:58No.1064093042+古の勇者はゾナウ族なのかな? |
| … | 10723/06/04(日)18:50:03No.1064093065+少なくともソニアがゼルダに血筋を感じるって言ってたからあの2人が子供残してるのは確定してるよ |
| … | 10823/06/04(日)18:50:07No.1064093093+退魔の剣は破れかぶれおじさんドラゴンにだけ使って借り物一切ない木の枝のみでおじさんの尊厳破壊したいなぁ |
| … | 10923/06/04(日)18:50:11No.1064093122+ソニアが元々ハイラルの巫女なのでマスターソードの伝承自体は封印戦争時にもあったはず |
| … | 11023/06/04(日)18:50:20No.1064093166+>そもそもラウルって名前で俺が一番最初に思いついたのは時の神殿に住んでいたデブハゲ賢者だよ… |
| … | 11123/06/04(日)18:50:21No.1064093173+>祠全クリするんだ |
| … | 11223/06/04(日)18:50:23No.1064093188+>ゼルダはもっと必死こいてガノンの処刑を訴えるべきだったと思う |
| … | 11323/06/04(日)18:50:24No.1064093198+>祠全クリするんだ |
| … | 11423/06/04(日)18:50:25No.1064093204+厄災無双に関しては分岐したってロード中のtipsで言われてるよ |
| … | 11523/06/04(日)18:50:27No.1064093224+一万年前の英雄はたぶんゾナウの血が入ってたけどそれ以降は血が薄くなってって特徴継がれなくなったってとこが妥当かな |
| … | 11623/06/04(日)18:50:55No.1064093381+>別にスカウォからソニアの代まででまた失伝してても不思議じゃないしラウルはマスターソード抜けなかったのかもしれないし途中描いてないなら何でもありだろ |
| … | 11723/06/04(日)18:51:08No.1064093470+姉上もあの成人の儀こなしたのかなと思うとふふってなる |
| … | 11823/06/04(日)18:51:12No.1064093499+一万年前のバケモノは先祖返りしたのかもしれん… |
| … | 11923/06/04(日)18:51:14No.1064093512+どの世界観でも野心家悪役何だけども |
| … | 12023/06/04(日)18:51:15No.1064093517+>厄災無双に関しては分岐したってロード中のtipsで言われてるよ |
| … | 12123/06/04(日)18:51:31No.1064093619そうだねx1女装おじさん結局なんでけおったの? |
| … | 12223/06/04(日)18:51:45No.1064093707+>古の勇者はゾナウ族なのかな? |
| … | 12323/06/04(日)18:51:47No.1064093721そうだねx2>>ゼルダはもっと必死こいてガノンの処刑を訴えるべきだったと思う |
| … | 12423/06/04(日)18:51:53No.1064093755そうだねx1>>ゼルダはもっと必死こいてガノンの処刑を訴えるべきだったと思う |
| … | 12523/06/04(日)18:51:56No.1064093791そうだねx1仮に終焉の者がいた時空だと考えるとガノンドロフ誕生の時代に生まれたゼルダもリンクもいなかったってのはなんか変なんだよな |
| … | 12623/06/04(日)18:51:58No.1064093801+そもそも1番古いって言われてるスカイウォーソードの時代ですら |
| … | 12723/06/04(日)18:51:59No.1064093809+まだガノンドロフ?なんか野心やばくない? |
| … | 12823/06/04(日)18:52:06No.1064093850+>ブレワイで語ってたガノンという厄災に何度も襲われたって話が |
| … | 12923/06/04(日)18:52:11No.1064093877+無双のほうだと城崩壊までいってないからおじさん復活がいつになるかはわからんぞ |
| … | 13023/06/04(日)18:52:16No.1064093911+壁画の勇者は緑色の服を着てたのをあんな感じに描いてたのかと思ったらなんだあの化け物 |
| … | 13123/06/04(日)18:52:23No.1064093946そうだねx3無理臭いけどやってみた不意打ちが綺麗に入ったらこんな顔したくもなる |
| … | 13223/06/04(日)18:52:28No.1064093975+>女装おじさん結局なんでけおったの? |
| … | 13323/06/04(日)18:52:48No.1064094091+古の勇者はゾナウの末裔なんだろうけど耳がモフモフしてないし第三の目はないからだいぶハイラルの血が混じってはいる |
| … | 13423/06/04(日)18:53:06No.1064094199+>無理臭いけどやってみた不意打ちが綺麗に入ったらこんな顔したくもなる |
| … | 13523/06/04(日)18:53:10No.1064094223+>勾玉開放!から押し負けてありえん!は正直戦ってる側もマジかよ…ってなったよ |
| … | 13623/06/04(日)18:53:20No.1064094295そうだねx2>厄災ガノンが元ゲルド族ってことも知らない |
| … | 13723/06/04(日)18:53:30No.1064094351+むしろ今作で厄災ガノンはガノンドロフ本体から漏れ出たオーラに過ぎないって補足ができたから |
| … | 13823/06/04(日)18:53:31No.1064094360+無双の方だとイーガ団含めた万全のハイラル軍で戦う羽目になるからな… |
| … | 13923/06/04(日)18:53:43No.1064094438+ソニア様の右腕にトライフォースのタトゥー?があるから存在は認知されてそうなんだけどな |
| … | 14023/06/04(日)18:53:45No.1064094450+自分が持ってない力があったら欲しくなるのがおじさんだから |
| … | 14123/06/04(日)18:53:50No.1064094488+おじさんとしては偉そうなゾナウ族ぶっ殺してぇでけおってたけど |
| … | 14223/06/04(日)18:53:55No.1064094523+女装おじさんよりも女装おじさんの漏れ出た怨念の方が強くて影響大きくなかった? |
| … | 14323/06/04(日)18:54:21No.1064094699そうだねx1>おじさんとしては偉そうなゾナウ族ぶっ殺してぇでけおってたけど |
| … | 14423/06/04(日)18:54:22No.1064094702+>無双の方だとイーガ団含めた万全のハイラル軍で戦う羽目になるからな… |
| … | 14523/06/04(日)18:54:22No.1064094703+おじさんは神の力で王国を打ち建てたラウルに対して相当思うところがあった節があるので |
| … | 14623/06/04(日)18:54:32No.1064094763+>無理臭いけどやってみた不意打ちが綺麗に入ったらこんな顔したくもなる |
| … | 14723/06/04(日)18:54:35No.1064094786+>そもそも1番古いって言われてるスカイウォーソードの時代ですら |
| … | 14823/06/04(日)18:54:38No.1064094805+>もふもふケモが神の末裔名乗って空からやって来てなんかズルい力持ってたからじゃない? |
| … | 14923/06/04(日)18:54:42No.1064094823+なんで秘石もない特別な血筋でもないパンピーがあんな超絶的な剣技と弓技持ってるんだろうな… |
| … | 15023/06/04(日)18:54:45No.1064094844+ゾナウ族は空から降りてきたけど現状の空島はガノン対策に浮かべた物なんだよね? |
| … | 15123/06/04(日)18:54:46No.1064094851+>女装おじさんよりも女装おじさんの漏れ出た怨念の方が強くて影響大きくなかった? |
| … | 15223/06/04(日)18:54:50No.1064094874+なんか秘石無しでめっちゃ強い人間が来た |
| … | 15323/06/04(日)18:55:05No.1064094977+>無双の方だとイーガ団含めた万全のハイラル軍で戦う羽目になるからな… |
| … | 15423/06/04(日)18:55:09No.1064094996+というかハイラル王家が平然と万年単位で継続してるのがおかしいんだよゼルダの世界感… |
| … | 15523/06/04(日)18:55:30No.1064095137+ガーディアン技術とゾナウ技術の戦いが見たかった |
| … | 15623/06/04(日)18:55:43No.1064095217+>おじさんは神の力で王国を打ち建てたラウルに対して相当思うところがあった節があるので |
| … | 15723/06/04(日)18:55:45No.1064095236+おじさんのラウル敵視はたぶん終焉の者補正入ってる |
| … | 15823/06/04(日)18:55:51No.1064095279+>なんで秘石もない特別な血筋でもないパンピーがあんな超絶的な剣技と弓技持ってるんだろうな… |
| … | 15923/06/04(日)18:56:03No.1064095353+厄災の方は100年単位で迷惑かけたのに本体は割とすぐ止められた |
| … | 16023/06/04(日)18:56:10No.1064095413+まあおじさん本体より1万年溜めた厄災の方がデカくなるのはわからなくもない |
| … | 16123/06/04(日)18:56:12No.1064095423+ラウルが油断してたのはあるけどハッキリ言って一方的に因縁つけてきただけのクソ野郎じゃないかこのおじさん? |
| … | 16223/06/04(日)18:56:20No.1064095478そうだねx5HPバーすごい伸びる演出好きだけどバランス悪いから左にも伸びて良いよおじさん |
| … | 16323/06/04(日)18:56:23No.1064095498+力のトライフォースでパワー得ただけでもアレなんだから元からある終焉パワー倍加しただろう秘石だとね… |
| … | 16423/06/04(日)18:56:25No.1064095508+ゲルド族の覇権のためってわけでも無く |
| … | 16523/06/04(日)18:56:33No.1064095561+ゾナウ勇者はいつの時代の勇者なんだあれは |
| … | 16623/06/04(日)18:56:33No.1064095564そうだねx2むしろ倍加の秘石如きであそこまでなるおじさんが謎なんだわ |
| … | 16723/06/04(日)18:56:34No.1064095567+作中に出てこないだけでゼルダ姫とか血統残すためにめっちゃ親戚いるんだろうな |
| … | 16823/06/04(日)18:56:38No.1064095593+でもおじさんも回避ラッシュはできるし… |
| … | 16923/06/04(日)18:56:38No.1064095598そうだねx2こんな人の子一人に!!ありえん!!!!ってブチ切れるおじさんには流石に同情したよ |
| … | 17023/06/04(日)18:56:45No.1064095649+>ラウルが油断してたのはあるけどハッキリ言って一方的に因縁つけてきただけのクソ野郎じゃないかこのおじさん? |
| … | 17123/06/04(日)18:56:48No.1064095677+>だからあっちはあっちで地下で熟睡してるおじさんどうにかしないといけない |
| … | 17223/06/04(日)18:56:49No.1064095684+>>なんで秘石もない特別な血筋でもないパンピーがあんな超絶的な剣技と弓技持ってるんだろうな… |
| … | 17323/06/04(日)18:57:01No.1064095750+おじさん寝起きで目の前にいる退魔の剣にビビって全力出し切っちゃったから疲れてたんだよ |
| … | 17423/06/04(日)18:57:08No.1064095796そうだねx3このシーンソニアが間抜け過ぎて深刻なシーンなのに笑ってしまった |
| … | 17523/06/04(日)18:57:09No.1064095801+スレ画のニチャア顔見た時は時オカの腐れ外道ガノンドロフが帰ってきたー!!ってテンション上がったわ |
| … | 17623/06/04(日)18:57:14No.1064095841+>厄災の方は100年単位で迷惑かけたのに本体は割とすぐ止められた |
| … | 17723/06/04(日)18:57:16No.1064095852+女装して金色の馬脅したりワッカ遺跡立ち入り禁止したり大妖精説得したりやること地道だよね |
| … | 17823/06/04(日)18:57:19No.1064095860+>というかハイラル王家が平然と万年単位で継続してるのがおかしいんだよゼルダの世界感… |
| … | 17923/06/04(日)18:57:29No.1064095926+>厄災の方は100年単位で迷惑かけたのに本体は割とすぐ止められた |
| … | 18023/06/04(日)18:57:42No.1064096012+何がしたかったのかわからんしけおって龍になるしで良くわからんやつだった |
| … | 18123/06/04(日)18:57:43No.1064096021+>ゾナウ勇者はいつの時代の勇者なんだあれは |
| … | 18223/06/04(日)18:57:46No.1064096043+リンクが魔王ドロフとフィジカル同じくらいで強弱の差はマスターソードくらいの雰囲気を感じた |
| … | 18323/06/04(日)18:57:50No.1064096076+特別な血なんて必要ねぇ |
| … | 18423/06/04(日)18:57:55No.1064096099+ゼルダの力が強すぎるの100年の封印でパワーレベリングされたからってわかりやすいけど |
| … | 18523/06/04(日)18:57:56No.1064096107+多分封印戦争の時にマスターソード使える味方がいれば勝ってたんだろうね |
| … | 18623/06/04(日)18:57:57No.1064096113+>というかハイラル王家が平然と万年単位で継続してるのがおかしいんだよゼルダの世界感… |
| … | 18723/06/04(日)18:57:59No.1064096135そうだねx8普段から速攻でスキップしてるけどいざ無言になられると寂しい赤い月 |
| … | 18823/06/04(日)18:58:01No.1064096141+魔王化おじさんは自分の魂と肉体を終焉の者まで巻き戻した感じのビジュアルで良かった |
| … | 18923/06/04(日)18:58:01No.1064096147そうだねx1ブレワイの頃はまだ既存ルートの遠い未来かな?って感じだったけど今回で過去がわかってさすがにパラレルじゃね…?感が強くなったな |
| … | 19023/06/04(日)18:58:12No.1064096215そうだねx3>ラウルが油断してたのはあるけどハッキリ言って一方的に因縁つけてきただけのクソ野郎じゃないかこのおじさん? |
| … | 19123/06/04(日)18:58:14No.1064096234+>厄災の方は100年単位で迷惑かけたのに本体は割とすぐ止められた |
| … | 19223/06/04(日)18:58:17No.1064096251+ゲーム的な都合と言えばそれまでだけど秘石持った7人圧倒していい気になりながら封印されてたら秘石も無いのに馬鹿みたいに強い一般人にあっさり殺されるんだからそりゃ発狂するわ |
| … | 19323/06/04(日)18:58:23No.1064096297+剣士リンクが必ず貴様を倒すぞ! |
| … | 19423/06/04(日)18:58:28No.1064096325+>こんな人の子一人に!!ありえん!!!!ってブチ切れるおじさんには流石に同情したよ |
| … | 19523/06/04(日)18:58:29No.1064096333+ハイラル城とハイラル王家は定期的に滅んだり新しく興ったりしてるからな…今回のはめちゃくちゃ長そうだけど |
| … | 19623/06/04(日)18:58:37No.1064096377+>ゾナウ勇者はいつの時代の勇者なんだあれは |
| … | 19723/06/04(日)18:58:47No.1064096435+ガノンおじさん秘石飲んで自我なくなってフロドラみたいにただ飛んでるだけの名物ドラゴンになる可能性もあったのかな |
| … | 19823/06/04(日)18:58:50No.1064096458そうだねx1不意打ち防いでお見通しなのですよみたいな煽りしてたら後ろから刺されるの凄い頭悪そうでいいよね |
| … | 19923/06/04(日)18:58:51No.1064096459+ガーディアンをおじさんウイルスで乗っ取った分厄災ガノンの方が厄介だった気がするな… |
| … | 20023/06/04(日)18:59:20No.1064096648+>インパに見せると一万年前の壁画に描かれてる勇者だって言ってた |
| … | 20123/06/04(日)18:59:25No.1064096677+>リンクが魔王ドロフとフィジカル同じくらいで強弱の差はマスターソードくらいの雰囲気を感じた |
| … | 20223/06/04(日)18:59:35No.1064096746そうだねx1>そもそも無双の世界にスレ画がいる前提で考えるのがおかしい |
| … | 20323/06/04(日)18:59:38No.1064096766+>剣士リンクが必ず貴様を倒すぞ! |
| … | 20423/06/04(日)18:59:53No.1064096861+システム的にはともかく設定的にはマスターソードすら朽ちる瘴気がクソゲーすぎてそもそも勝負すらできないのが魔王ガノンだからどうしようもない |
| … | 20523/06/04(日)18:59:55No.1064096876+>ガーディアンをおじさんウイルスで乗っ取った分厄災ガノンの方が厄介だった気がするな… |
| … | 20623/06/04(日)18:59:59No.1064096907+>ブレワイの頃はまだ既存ルートの遠い未来かな?って感じだったけど今回で過去がわかってさすがにパラレルじゃね…?感が強くなったな |
| … | 20723/06/04(日)19:00:03No.1064096928+>剣士リンクが必ず貴様を倒すぞ! |
| … | 20823/06/04(日)19:00:10No.1064096967+というか分身たる厄災くんが頑張った情報って本体にフィードバックされてないっぽくない? |
| … | 20923/06/04(日)19:00:10No.1064096973+>おじさんは神の力で王国を打ち建てたラウルに対して相当思うところがあった節があるので |
| … | 21023/06/04(日)19:00:23No.1064097056+>神託とかありの神の直系王家だからまあ滅びても再起はしやすいだろうし |
| … | 21123/06/04(日)19:00:35No.1064097144+なんなら祠コンプしたリンクがタイムトリップもありえるぞ! |
| … | 21223/06/04(日)19:00:37No.1064097154+ブチ切れた聖剣頑丈ってレベル超えてるし黒龍相手だとさらに5倍くらいするからな… |
| … | 21323/06/04(日)19:00:39No.1064097161+こっちにはそんなシステムないのにジャスト回避してくるボスだと思えばやつは強大であった…にもなる |
| … | 21423/06/04(日)19:00:44No.1064097188そうだねx2おじさんは単発ダメージそこまで高くないから優しい |
| … | 21523/06/04(日)19:00:44No.1064097193+姫様ソードがなかったら本来勝負にもなってないわけだから |
| … | 21623/06/04(日)19:01:14No.1064097387そうだねx1>ってことは隔世遺伝でゾナウ化して王家放逐された王子とかなのかな |
| … | 21723/06/04(日)19:01:33No.1064097517+>>おじさんは神の力で王国を打ち建てたラウルに対して相当思うところがあった節があるので |
| … | 21823/06/04(日)19:01:35 マスターソードNo.1064097527+許さん…貴様だけは… |
| … | 21923/06/04(日)19:01:38No.1064097548+厄災くんは超超超つよい独立したファントムガノンと思うことにした |
| … | 22023/06/04(日)19:01:44No.1064097593+>ゼルダ姫と違って帰ってこれなさそうだけど |
| … | 22123/06/04(日)19:01:47No.1064097607+目覚めたらいきなり目の前に蛮族がいるとかそりゃおじさんも必死になっちゃって |
| … | 22223/06/04(日)19:01:59No.1064097686+>無理臭いけどやってみた不意打ちが綺麗に入ったらこんな顔したくもなる |
| … | 22323/06/04(日)19:02:02No.1064097704+設定的にはおじさんはもっと強くても良いけど |
| … | 22423/06/04(日)19:02:05No.1064097717+今回は武器より防具破壊されてたほうがきつかった |
| … | 22523/06/04(日)19:02:11No.1064097771+なんかもう独自の時代行ってないブレスオブザワイルの時空 |
| … | 22623/06/04(日)19:02:14No.1064097789そうだねx3>許さん…貴様だけは… |
| … | 22723/06/04(日)19:02:14No.1064097790そうだねx3設定上はスーパーマスターソード持ってないとまた瘴気で吸いつくされて戦いにならないのか? |
| … | 22823/06/04(日)19:02:20No.1064097822+>目覚めたらいきなり目の前に蛮族がいるとかそりゃおじさんも必死になっちゃって |
| … | 22923/06/04(日)19:02:24No.1064097856+>許さん…貴様だけは… |
| … | 23023/06/04(日)19:02:28No.1064097886+>許さん…貴様だけは… |
| … | 23123/06/04(日)19:02:43No.1064097987そうだねx2百年前はおじさんの瘴気というよりガーディアン共か強すぎた |
| … | 23223/06/04(日)19:02:55No.1064098070+>なんなら祠コンプしたリンクがタイムトリップもありえるぞ! |
| … | 23323/06/04(日)19:02:55No.1064098075+>厄災くんは超超超つよい独立したファントムガノンと思うことにした |
| … | 23423/06/04(日)19:03:01No.1064098115+BotWで結構苦戦したからこんかいのおじさんがあっさり過ぎてちょっと拍子抜けだった |
| … | 23523/06/04(日)19:03:03No.1064098132+>設定上はスーパーマスターソード持ってないとまた瘴気で吸いつくされて戦いにならないのか? |
| … | 23623/06/04(日)19:03:05No.1064098139+服が緑じゃなくて青いから別の世界だよ |
| … | 23723/06/04(日)19:03:24No.1064098255そうだねx2>なんかもう独自の時代行ってないブレスオブザワイルの時空 |
| … | 23823/06/04(日)19:03:31No.1064098297そうだねx1>設定上はスーパーマスターソード持ってないとまた瘴気で吸いつくされて戦いにならないのか? |
| … | 23923/06/04(日)19:03:37No.1064098341+風タクのガノンが見たら頭抱えると思う |
| … | 24023/06/04(日)19:03:39No.1064098354+姫様のところに時を超えて飛んでって治してっていったら数万年姫様漬けになるんだ |
| … | 24123/06/04(日)19:03:40No.1064098360+>なんかもう独自の時代行ってないブレスオブザワイルの時空 |
| … | 24223/06/04(日)19:03:49No.1064098420+ゲーム上は血が出るなら殺せるだけど瘴気自体は万年クラスの恨み込めたマスターソードがないと無理 |
| … | 24323/06/04(日)19:03:59No.1064098493+>そもそもゼルダ史自体場合によって無視する程度には公式の重要度低いし |
| … | 24523/06/04(日)19:04:11No.1064098574そうだねx1>厄災くんは超超超つよい独立したファントムガノンと思うことにした |
| … | 24623/06/04(日)19:04:22No.1064098648そうだねx2ブレワイは普通に別世界線じゃなかったっけ? |
| … | 24723/06/04(日)19:04:33No.1064098722+>風タクのガノンが見たら頭抱えると思う |
| … | 24823/06/04(日)19:04:38No.1064098757+そもそも姫様からすればパパ上殺した上に擬似家族だった初代王家まで殺されたからね |
| … | 24923/06/04(日)19:04:53No.1064098850そうだねx1おじさんが慢心して武人として戦いを挑んできたらマスターソードなしでも勝てる |
| … | 25023/06/04(日)19:04:55No.1064098862そうだねx1>おじさんは単発ダメージそこまで高くないから優しい |
| … | 25123/06/04(日)19:04:59No.1064098889そうだねx3>あとなんとなくだけど厄災ガノンってもし本体が目覚めても |
| … | 25223/06/04(日)19:05:06No.1064098931+ガノン絶対殺すマスターソードwith瘴気の剣 |
| … | 25323/06/04(日)19:05:09No.1064098966+厄災ガノン倒した数年後だからまだマシな方だったのかもね |
| … | 25423/06/04(日)19:05:10No.1064098977+>ブレワイは普通に別世界線じゃなかったっけ? |
| … | 25523/06/04(日)19:05:15No.1064099009+旧作とまるで違う世界か世代が離れ過ぎてて過去との繋がりが残ってないレベルだねブレワイからの二作は |
| … | 25623/06/04(日)19:05:33No.1064099128そうだねx1昨日ラスボス倒してクリアしたんだけど手と手っていうテーマと今作のメインテーマとリンクが空から落ちてくる演出の使い回し方が凄い神がかってた |
| … | 25723/06/04(日)19:05:33No.1064099132そうだねx1力押しではダメかってなって徹底的に搦手を使い倒すのがセコいっていうのがわからん |
| … | 25823/06/04(日)19:05:52No.1064099261+ポテンシャル的には変身しなくても素のまま剣に力込められたのに |
| … | 25923/06/04(日)19:05:52No.1064099266+まあ時オカから3世界線に分岐も無理矢理整合性つけるための苦肉の策みたいなもんだしな |
| … | 26023/06/04(日)19:05:53No.1064099274+>そもそも姫様からすればパパ上殺した上に擬似家族だった初代王家まで殺されたからね |
| … | 26123/06/04(日)19:06:17No.1064099442+>ラウル達の時代ではまだ存在しないかゼルダ以外の誰も知らなかったってことだよな…… |
| … | 26223/06/04(日)19:06:24No.1064099481そうだねx2>昨日ラスボス倒してクリアしたんだけど手と手っていうテーマと今作のメインテーマとリンクが空から落ちてくる演出の使い回し方が凄い神がかってた |
| … | 26323/06/04(日)19:06:26No.1064099492+瘴気はなって来ても今回はかがやき草料理用意してるし |
| … | 26423/06/04(日)19:06:31No.1064099530+>力押しではダメかってなって徹底的に搦手(ケムリ 混乱)を使い倒すのがセコいっていうのがわからん |
| … | 26523/06/04(日)19:06:35No.1064099545そうだねx2厄災とおじさん本人は同時に存在したら相入れなさそうな気がする |
| … | 26623/06/04(日)19:06:40No.1064099579+全部終わって振り返ると秘石あるからって初っ端数万年飛べる姫様のパワーつっよ… |
| … | 26723/06/04(日)19:07:00No.1064099711+多分ターンエーガンダムみたいな全ての時代の先の未来みたいな感じなんだろう |
| … | 26823/06/04(日)19:07:11No.1064099797そうだねx2>(目の前で焚き火して急に上から馬鹿みたいに矢を撃ち込んでくる退魔の剣の持ち主) |
| … | 26923/06/04(日)19:07:19No.1064099858そうだねx2チュートリアルの私を探しての意味理解する瞬間めちゃ熱いよね |
| … | 27023/06/04(日)19:07:28No.1064099931+>力押しではダメかってなって徹底的に搦手を使い倒すのがセコいっていうのがわからん |
| … | 27123/06/04(日)19:07:39No.1064100008+おじさん戦パリィとジャスト回避ちょっとしかできなくてもうエエってなって獣神の弓持ち出しちゃった |
| … | 27223/06/04(日)19:07:43No.1064100046+>(なお退魔の剣は持っていない) |
| … | 27323/06/04(日)19:07:51No.1064100101+>全部終わって振り返ると秘石あるからって初っ端数万年飛べる姫様のパワーつっよ… |
| … | 27423/06/04(日)19:07:56No.1064100141+オープニングだとリンクとマスターソード圧倒してる感じだったのにどうして… |
| … | 27523/06/04(日)19:08:00No.1064100181+ゼルダシリーズはゼルダ史のためにあるんじゃないからな |
| … | 27623/06/04(日)19:08:02No.1064100192+途中でとっくにゼルダを見つけてるのにどうにもならずに見送るしかない景色とか |
| … | 27723/06/04(日)19:08:09No.1064100246+>力押しではダメかってなって徹底的に搦手を使い倒すのがセコいっていうのがわからん |
| … | 27823/06/04(日)19:08:13No.1064100283+>全部終わって振り返ると秘石で倍になっただけで魔王になるおじさんの素のパワーつっよ… |
| … | 27923/06/04(日)19:08:16No.1064100300そうだねx1ゴロンシャブ漬けは本人出張ってるのもあってね… |
| … | 28023/06/04(日)19:08:16No.1064100301+厄災がおじさんと独立した何かってのはそれっぽいけど |
| … | 28123/06/04(日)19:08:18No.1064100307+>エンディング見て「そういやオープニングの時は落ちてくゼルダの手を掴みそこねてたんだった…!」って思い出してグッと来た |
| … | 28223/06/04(日)19:08:21No.1064100333+>まあ時オカから3世界線に分岐も無理矢理整合性つけるための苦肉の策みたいなもんだしな |
| … | 28323/06/04(日)19:08:25No.1064100371+ネカマやったりいろいろこすいとこはあるけど |
| … | 28423/06/04(日)19:08:33No.1064100439+>オープニングだとリンクとマスターソード圧倒してる感じだったのにどうして… |
| … | 28523/06/04(日)19:08:38No.1064100479+>オープニングだとリンクとマスターソード圧倒してる感じだったのにどうして… |
| … | 28623/06/04(日)19:08:50No.1064100580+おじさんは戦ってみたら火力低すぎない?ってなった |
| … | 28723/06/04(日)19:08:51No.1064100588そうだねx2>ブレワイだけの時の本人の意思が消え去って怨念だけが生き続けてるって設定にワクワクしてたから |
| … | 28823/06/04(日)19:08:52No.1064100596+
|
| … | 28923/06/04(日)19:08:57No.1064100641+>オープニングだとリンクとマスターソード圧倒してる感じだったのにどうして… |
| … | 29023/06/04(日)19:09:02No.1064100676+持つ力を倍化させる秘石なのにビフォーアフターがとんでもないおじさん |
| … | 29123/06/04(日)19:09:17No.1064100787そうだねx3>オープニングだとリンクとマスターソード圧倒してる感じだったのにどうして… |
| … | 29223/06/04(日)19:09:19No.1064100803+ラストバトルで機能性でグライド一式に着替えてトドメ刺してしまって後悔した |
| … | 29323/06/04(日)19:09:21No.1064100820+こすっからいことする悪役自体はそれはそれでいいんだけど |
| … | 29423/06/04(日)19:09:24No.1064100850そうだねx1>あとは裸でがんばれ❤とか農具持ち逃げとか井戸封鎖とか |
| … | 29523/06/04(日)19:09:26No.1064100869+厄災ガノンになった世界線とガノンドロフになった世界線は間違いなく別世界よね |
| … | 29623/06/04(日)19:09:32No.1064100925そうだねx2最後のメインチャレンジ達成がゼルダをさがしてなのいいよね |
| … | 29723/06/04(日)19:09:38No.1064100970+現状ティアキンが最後の時代だとするとその次代にガノンドロフを封印じゃなくて明確に殺して討伐したのすごいスッキリするな… |
| … | 29823/06/04(日)19:10:02No.1064101112+>持つ力を倍化させる秘石なのにビフォーアフターがとんでもないおじさん |
| … | 29923/06/04(日)19:10:02No.1064101114+>>オープニングだとリンクとマスターソード圧倒してる感じだったのにどうして… |
| … | 30023/06/04(日)19:10:04No.1064101128+>>全部終わって振り返ると秘石で倍になっただけで魔王になるおじさんの素のパワーつっよ… |
| … | 30123/06/04(日)19:10:09No.1064101169+>現状ティアキンが最後の時代だとするとその次代にガノンドロフを封印じゃなくて明確に殺して討伐したのすごいスッキリするな… |
| … | 30223/06/04(日)19:10:11No.1064101178そうだねx5オープニングシーン実はガノンにとって最大のピンチだからな |
| … | 30323/06/04(日)19:10:22No.1064101272そうだねx1むしろ個人的にはセコい感じは時オカあじあって好きなんだけどなぁ |
| … | 30423/06/04(日)19:10:53No.1064101463+ティアキンとブレワイ世界はいつもの時間軸とは別って考えればいいだけに思う |
| … | 30523/06/04(日)19:11:05No.1064101547+処刑してゲルド族全員皆殺しにしたのにまた復活するんだからおじさんは面倒な奴だよ |
| … | 30623/06/04(日)19:11:19No.1064101640そうだねx1>わかる |
| … | 30723/06/04(日)19:11:29No.1064101701+>セコいっていうのはゴロン族をシャブ漬けにしたりワッカ禁止とかあのあたりじゃねーかな |
| … | 30823/06/04(日)19:11:53No.1064101880+ムービーの蛮族は毎度反応が異様にいいよね |
| … | 30923/06/04(日)19:12:19No.1064102063そうだねx4>オープニングシーン実はガノンにとって最大のピンチだからな |
| … | 31023/06/04(日)19:12:22No.1064102089+テーー |
| … | 31123/06/04(日)19:12:25No.1064102105+>ブレワイは普通に別世界線じゃなかったっけ? |
| … | 31223/06/04(日)19:12:34No.1064102190+むしろ現代のやつらがどうやったら苦しむのか的確に当てて行動するあたり策略家としてもつえーなと感じてた今回のガノン |
| … | 31323/06/04(日)19:12:38No.1064102212+あんなにゲルドを付き従えてたんだからイーガ団はシーカー族ではなくゲルド族なのでは |
| … | 31423/06/04(日)19:12:49No.1064102298+ゼルダに化けてリンク❤ハイラル城デートしましょう❤したりファントム分身したり地底でボコリザルモリブたち軍団で出迎えて各神殿ボス再生成してリンクだけ誘導して舐めプしてちょっとやられそうになったら本気出して指クイクイして余裕ぶったのにぶった切られてけおりだすのはセコいというかなんというか |
| … | 31523/06/04(日)19:13:09No.1064102450+黒竜戦で落下死出来るのかなって地上にダイブしたらゼルダドラゴンが死なせてくれなかった |
| … | 31623/06/04(日)19:13:13No.1064102481+種族シャブ漬けはかなり悪質 |
| … | 31723/06/04(日)19:13:15No.1064102495+>ティアキンとブレワイ世界はいつもの時間軸とは別って考えればいいだけに思う |
| … | 31823/06/04(日)19:13:19No.1064102523+OP時点でガノンのことわかってて万全なリンクが1人で討伐に赴いてたらおじさんリスキルみたいなことされかねなかった |
| … | 31923/06/04(日)19:13:30No.1064102600そうだねx4>馬宿イベントに関しては生ゼルダ様と偽ゼルダ様のエピソードが混ざってるのわかってるだろうか |
| … | 32023/06/04(日)19:13:35No.1064102640そうだねx1おじさん武人気取ってるけどあくまでも自分が勝てると思ってるときだけだからまあしょっぱいよね |
| … | 32123/06/04(日)19:13:36No.1064102647+>あんなにゲルドを付き従えてたんだからイーガ団はシーカー族ではなくゲルド族なのでは |
| … | 32223/06/04(日)19:13:45No.1064102721+ラウルたち負けたのも硬さではなく単に避けられたからでは...? |
| … | 32323/06/04(日)19:13:50No.1064102764+>>ティアキンとブレワイ世界はいつもの時間軸とは別って考えればいいだけに思う |
| … | 32423/06/04(日)19:13:55No.1064102798+オープニングで寝首かかれたおじさんifも見てみたいな |
| … | 32523/06/04(日)19:13:58No.1064102827+蛮族の本来の戦術だと盾背負わないのが駄目 |
| … | 32623/06/04(日)19:14:05No.1064102869+ガーディアンビームを初見で鍋蓋パリィ出来る反射神経だからな蛮族… |
| … | 32723/06/04(日)19:14:09No.1064102914そうだねx1しかし奴は… |
| … | 32823/06/04(日)19:14:11No.1064102926+ふだん何も考えずたださまよってるだけの白龍がリンクのピンチを目にした瞬間超スピードで駆け付けてくるのがゼルダお前…本能レベルでリンクを…ってなる |
| … | 32923/06/04(日)19:14:15No.1064102944+ゼルダに化けてリンクと鬼ごっこは心まで女装に染まってませんか? |
| … | 33023/06/04(日)19:14:17No.1064102959+今作はお役御免かと思ってたカースガノン戦アレンジ流れるのいいよね… |
| … | 33123/06/04(日)19:14:26No.1064103028+>オープニングで寝首かかれたおじさんifも見てみたいな |
| … | 33223/06/04(日)19:14:35No.1064103092そうだねx1マスソぶっ壊したのはいいけどちょっとずれてたらそのままヘッドショットされてたおじさん |
| … | 33323/06/04(日)19:14:36No.1064103093+クジラシリーズが化石になってたりしてよく分からないとしか言いようがない |
| … | 33423/06/04(日)19:15:10No.1064103348+>>>ティアキンとブレワイ世界はいつもの時間軸とは別って考えればいいだけに思う |
| … | 33523/06/04(日)19:15:11No.1064103358+>ラウルたち負けたのも硬さではなく単に避けられたからでは...? |
| … | 33623/06/04(日)19:15:20No.1064103430そうだねx2>>ティアキンとブレワイ世界はいつもの時間軸とは別って考えればいいだけに思う |
| … | 33723/06/04(日)19:15:22No.1064103459そうだねx2>マジレスされると思わなかった |
| … | 33823/06/04(日)19:15:26No.1064103485+マスソ砕いて飛んできた破片で死んだらギャグすぎる |
| … | 33923/06/04(日)19:15:37No.1064103561+ハイラル城地下に鍋の蓋が置いてあるだけでもガノンドロフは死んでいた |
| … | 34023/06/04(日)19:16:03No.1064103742+うおおっ!よくわからんけど明らかにヤベえやつがいるからとりあえずこの退魔の剣で首をかっきったるーッ! |
| … | 34123/06/04(日)19:16:07No.1064103764そうだねx5>>>>ティアキンとブレワイ世界はいつもの時間軸とは別って考えればいいだけに思う |
| … | 34223/06/04(日)19:16:10No.1064103785そうだねx2ガノン絶対殺すマンがガノン絶対殺すソードを持ってガノン絶対殺すドラゴンと協力して襲いかかってくる |
| … | 34323/06/04(日)19:16:11No.1064103794+>ふだん何も考えずたださまよってるだけの白龍がリンクのピンチを目にした瞬間超スピードで駆け付けてくるのがゼルダお前…本能レベルでリンクを…ってなる |
| … | 34423/06/04(日)19:16:23No.1064103871+負けそうになったらいつも豚になるからな… |
| … | 34523/06/04(日)19:16:34No.1064103963そうだねx3>ガノンに親でも殺されたのかよお前ら |
| … | 34623/06/04(日)19:16:34No.1064103968そうだねx7>並行世界説あって厄災ガノンと魔王ガノンドロフがそれぞれの世界の結果な気はするけどね |
| … | 34723/06/04(日)19:16:39No.1064104010+時オカとムジュラでもスタルキッドの態度の違いとかで並行世界説唱えてそう |
| … | 34823/06/04(日)19:16:42No.1064104036+ゾナウコンプこじらせおじさんだからアイツが未来託した剣士に負けるくらいなら破滅を伴う勝利を選ぶのもわかるよ… |
| … | 34923/06/04(日)19:16:48No.1064104083そうだねx1あの豚いつも大して強くないよね |
| … | 35023/06/04(日)19:16:48No.1064104087+公式の憂う者みたいな顔で危惧してたけどフタを開けてみれば |
| … | 35123/06/04(日)19:16:50No.1064104098+△瘴気を祓う退魔の剣を持った剣士 |
| … | 35223/06/04(日)19:16:53No.1064104123そうだねx2>ガノン絶対殺すマンがガノン絶対殺すソードを持ってガノン絶対殺すドラゴンと協力して襲いかかってくる |
| … | 35323/06/04(日)19:16:56No.1064104142そうだねx1>ガノン絶対殺すマンがガノン絶対殺すソードを持ってガノン絶対殺すドラゴンと協力して襲いかかってくる |
| … | 35423/06/04(日)19:16:57No.1064104156+うっかり額の秘石にマッソ片あたらなくてよかったねおじさん |
| … | 35523/06/04(日)19:16:57No.1064104159+>ガノンに親でも殺されたのかよお前ら |
| … | 35623/06/04(日)19:16:59No.1064104173+リンクの親はどこに... |
| … | 35723/06/04(日)19:17:41No.1064104495+リンクの親はよしんば当時現在であったとしても100年前の厄災で王とともに死んでるだろう |
| … | 35823/06/04(日)19:17:43No.1064104508そうだねx3>>マジレスされると思わなかった |
| … | 35923/06/04(日)19:17:44No.1064104516そうだねx1>ガノンに親でも殺されたのかよお前ら |
| … | 36023/06/04(日)19:17:57No.1064104627+ムジュラの仮面の説明に古代に作られたってあるから超未来なんじゃないかなって思ってる |
| … | 36123/06/04(日)19:18:00No.1064104644+リンクに至っては恋人ミファーまで殺されたよ |
| … | 36223/06/04(日)19:18:00No.1064104647+>ラウルたち負けたのも硬さではなく単に避けられたからでは...? |
| … | 36323/06/04(日)19:18:12No.1064104729+厄災ガノンビームみたいな派手さが欲しかった |
| … | 36423/06/04(日)19:18:14No.1064104736+>うっかり額の秘石にマッソ片あたらなくてよかったねおじさん |
| … | 36523/06/04(日)19:18:19No.1064104767+厄災の分も合わせたらおじさんに恨みない方が珍しいレベルでは? |
| … | 36623/06/04(日)19:18:26No.1064104807そうだねx2>リンクに至っては恋人ミファーまで殺されたよ |
| … | 36723/06/04(日)19:18:35No.1064104882そうだねx3>ガノン絶対殺すマンがガノン絶対殺すソードを持ってガノン絶対殺すドラゴンと協力して襲いかかってくる |
| … | 36823/06/04(日)19:18:38No.1064104903そうだねx1>ムジュラの仮面の説明に古代に作られたってあるから超未来なんじゃないかなって思ってる |
| … | 36923/06/04(日)19:18:39No.1064104919+>〇本人には特別な力とか特に無く物凄い腕力や集中力で何でも使って戦うバーサーカー |
| … | 37023/06/04(日)19:18:46No.1064104950そうだねx1>リンクの親はどこに... |
| … | 37123/06/04(日)19:18:51No.1064104984そうだねx1リンクは仲の良かった英傑達が |
| … | 37223/06/04(日)19:18:57No.1064105033+厄災ガノンさんは別に魔王と関係ないし... |
| … | 37323/06/04(日)19:19:38No.1064105327そうだねx1>厄災ガノンさんは別に魔王と関係ないし... |
| … | 37423/06/04(日)19:19:40No.1064105350+多分DLCで出てくるだろうけど |
| … | 37523/06/04(日)19:19:51No.1064105434+>厄災ガノンさんは別に魔王と関係ないし... |
| … | 37623/06/04(日)19:19:52No.1064105444+>>厄災ガノンさんは別に魔王と関係ないし... |
| … | 37723/06/04(日)19:20:05No.1064105534+>マスターソードがやたらと抜かれるの嫌がってたりすぐやる気無くすあたりやっぱ本来の使い手じゃないのでは… |
| … | 37823/06/04(日)19:20:23No.1064105672+われじゃない |
| … | 37923/06/04(日)19:20:24No.1064105679そうだねx1リンク本人だってガノンに2回も殺されかけてるんで殺す理由しかねえ |
| … | 38023/06/04(日)19:20:27No.1064105701+>マスターソードがやたらと抜かれるの嫌がってたりすぐやる気無くすあたりやっぱ本来の使い手じゃないのでは… |
| … | 38123/06/04(日)19:20:27No.1064105705+おじさんうん万年も時間かけるほど壮大な敵に見えないよ正直 |
| … | 38223/06/04(日)19:20:33No.1064105743+もしかして俺ファイに嫌われてる...? |
| … | 38323/06/04(日)19:20:47No.1064105824+ガーディアンの技術は塔に使われてるし学校では厄災について説明してるし |
| … | 38423/06/04(日)19:20:52No.1064105860そうだねx1>>リンクに至っては恋人ミファーまで殺されたよ |
| … | 38523/06/04(日)19:20:58No.1064105902+ちんちんめっちゃデカそうだよねラウル |
| … | 38623/06/04(日)19:20:59No.1064105909そうだねx1>あれがいつ作られたのか誰も分からん… |
| … | 38723/06/04(日)19:21:00No.1064105915そうだねx1ブレワイの設定と過去作の設定の面白いとこ持ってきて話作ってるだけなのに |
| … | 38823/06/04(日)19:21:04No.1064105946+厄災ガノンは今回のガノンドロフさんから生まれたってことでええのん? |
| … | 38923/06/04(日)19:21:07No.1064105974+>もしかして俺ファイに嫌われてる...? |
| … | 39023/06/04(日)19:21:16No.1064106035+ムジュラの仮面自体ムジュラの時点で古いもの扱いだったよね確か |
| … | 39123/06/04(日)19:21:16No.1064106039+>もしかして俺ファイに嫌われてる...? |
| … | 39223/06/04(日)19:21:19No.1064106062そうだねx3>>>リンクに至っては恋人ミファーまで殺されたよ |
| … | 39323/06/04(日)19:21:25No.1064106096+魔王ガノンさんは目覚めたらいつも通りゼルダに取り入ればよかったのにね |
| … | 39423/06/04(日)19:21:30No.1064106132+相応しい持ち主かの試しなのになんでネタで言ってるの本気にするんだろう |
| … | 39523/06/04(日)19:21:36No.1064106185そうだねx7今までの歴代作品の積み重ねから厄災ガノンは哀れさすら感じさせる敵だったけど |
| … | 39623/06/04(日)19:21:42No.1064106225+>もしかして俺ファイに嫌われてる...? |
| … | 39723/06/04(日)19:21:44No.1064106241+>おじさんうん万年も時間かけるほど壮大な敵に見えないよ正直 |
| … | 39823/06/04(日)19:21:45No.1064106249+>なんか関係あるんだっけ? |
| … | 39923/06/04(日)19:21:50No.1064106280+>厄災ガノンは今回のガノンドロフさんから生まれたってことでええのん? |
| … | 40023/06/04(日)19:21:52No.1064106292+>ガーディアンの技術は塔に使われてるし学校では厄災について説明してるし |
| … | 40123/06/04(日)19:21:58No.1064106327+姫様が抱いて万年単位でアイツの瘴気メタろうとしたけっかヤバイ攻撃力をたたき出す |
| … | 40223/06/04(日)19:22:01No.1064106346+おじさん本人やファントムガノン相手だと耐久減らないのでむしろこれまでの作品の敵がおじさんの魔力びったびただったのかもしれん |
| … | 40323/06/04(日)19:22:03No.1064106353+>もしかして俺ファイに嫌われてる...? |
| … | 40423/06/04(日)19:22:13No.1064106438+前作のハイラル王だったかインパだったかの回想で「100年前は厄災ガノンがハイラル城の真下から現れた」とか言ってるあたり |
| … | 40523/06/04(日)19:22:22No.1064106497+ファイの声が聞こえるのおひいさまだけだしな |
| … | 40623/06/04(日)19:22:24No.1064106514+終焉に引っ張られてる部分が大きいんだろうけど |
| … | 40723/06/04(日)19:22:35No.1064106605+>>なんか関係あるんだっけ? |
| … | 40823/06/04(日)19:22:41No.1064106646+おじさんそんなに強敵欲してるならリンク待つより古代シーカー全盛期に起きなよ |
| … | 40923/06/04(日)19:22:46 おじさんNo.1064106689+>魔王ガノンさんは目覚めたらいつも通りゼルダに取り入ればよかったのにね |
| … | 41023/06/04(日)19:22:56No.1064106749+なんか鳴ってるな…くらいがリンクで |
| … | 41123/06/04(日)19:23:06No.1064106827+マスターソード人間扱いしてくれるのゼルダだけ問題 |
| … | 41223/06/04(日)19:23:17No.1064106891+>おじさんうん万年も時間かけるほど壮大な敵に見えないよ正直 |
| … | 41323/06/04(日)19:23:18No.1064106900そうだねx1>今までの歴代作品の積み重ねから厄災ガノンは哀れさすら感じさせる敵だったけど |
| … | 41423/06/04(日)19:23:19No.1064106915そうだねx5>なんか関係あるんだっけ? |
| … | 41523/06/04(日)19:23:20No.1064106922そうだねx1意思はあるっぽいけどファイと名乗ってるわけではないから(リンクやプレイヤーには聞こえないし) |
| … | 41623/06/04(日)19:23:43No.1064107086+後世とかじゃなくて生前時点でゲルドから我が一族の汚点されるのは相当だぞおじさん |
| … | 41723/06/04(日)19:23:43No.1064107088+>人間ガノンドロフとしては恵まれた環境のリア充に漠然とムカついたから嫌がらせしたろってなった以上のもんはないからな |
| … | 41823/06/04(日)19:23:58No.1064107191そうだねx3うわーなんか負けそうー!からの黒龍化へのくだりはこいつライブ感だけで何も考えてねえなって… |
| … | 41923/06/04(日)19:24:04No.1064107230+>意思はあるっぽいけどファイと名乗ってるわけではないから(リンクやプレイヤーには聞こえないし) |
| … | 42023/06/04(日)19:24:05No.1064107240そうだねx1ハイラル王国征服するぞ!だったのが魔王になった途端故郷も含めて闇に沈めてやる!に変わってるからなんか人格おかしくなってそう |
| … | 42123/06/04(日)19:24:23No.1064107380そうだねx4>相応しい持ち主かの試しなのになんでネタで言ってるの本気にするんだろう |
| … | 42223/06/04(日)19:24:25No.1064107390+>>おじさんうん万年も時間かけるほど壮大な敵に見えないよ正直 |
| … | 42323/06/04(日)19:24:30No.1064107417そうだねx2>おじさんそんなに強敵欲してるならリンク待つより古代シーカー全盛期に起きなよ |
| … | 42423/06/04(日)19:24:41No.1064107494+>ハイラル王国征服するぞ!だったのが魔王になった途端故郷も含めて闇に沈めてやる!に変わってるからなんか人格おかしくなってそう |
| … | 42523/06/04(日)19:24:44No.1064107521+>うわーなんか負けそうー!からの黒龍化へのくだりはこいつライブ感だけで何も考えてねえなって… |
| … | 42623/06/04(日)19:24:48No.1064107546+>うわーなんか負けそうー!からの黒龍化へのくだりはこいつライブ感だけで何も考えてねえなって… |
| … | 42723/06/04(日)19:24:48No.1064107548+トライフォース持ってないやつに抜かれないための安全装置をフィジカルで乗り越えて抜きやがったから |
| … | 42823/06/04(日)19:24:49No.1064107554+>だが設定上は秘石持ち×7で総掛かりしても傷一つ付けられない超化け物だ |
| … | 42923/06/04(日)19:24:50No.1064107560+>後世とかじゃなくて生前時点でゲルドから我が一族の汚点されるのは相当だぞおじさん |
| … | 43023/06/04(日)19:24:50No.1064107561+>むしろハイラル地下から漏れてきた屁と同じ場所で封印されてるオジサンで無関係だったら恐怖なんだわ |
| … | 43123/06/04(日)19:25:01No.1064107653+>ちんちんめっちゃデカそうだよねラウル |
| … | 43223/06/04(日)19:25:22No.1064107769+>ラウルに言い返したかっただけでおじさんの本質は弱者を蹂躙してえだけでは… |
| … | 43323/06/04(日)19:25:22No.1064107771+>現代でも秘石持ってる賢者達をオーラ一発で吹き飛ばして気絶させるほどの力だからな |
| … | 43423/06/04(日)19:25:25No.1064107791+>>>>リンクに至っては恋人ミファーまで殺されたよ |
| … | 43523/06/04(日)19:25:30No.1064107822+ガノン✖️ラウルもあんのかな… |
| … | 43623/06/04(日)19:25:40No.1064107881+>姫様が抱いて万年単位でアイツの瘴気メタろうとしたけっかヤバイ攻撃力をたたき出す |
| … | 43723/06/04(日)19:25:43No.1064107900そうだねx5色々考えても結局リンクがおかしいという結論になる |
| … | 43823/06/04(日)19:25:43No.1064107902+>うわーなんか負けそうー!からの黒龍化へのくだりはこいつライブ感だけで何も考えてねえなって… |
| … | 43923/06/04(日)19:25:46No.1064107919+多分一般ハイラル人はハートの器40個持ってないと思うから瘴気に触れたらそのまま死にそう |
| … | 44023/06/04(日)19:26:04No.1064108041+そういやトライフォースってブレワイでは姫が全部持ってるみたいな話してたけど |
| … | 44123/06/04(日)19:26:05No.1064108048+おじさん以降に産まれたゲルド人男性は肩身狭そうだな |
| … | 44223/06/04(日)19:26:23No.1064108177+2倍パワーでも集中回避までが限界のガノンおじさん |
| … | 44323/06/04(日)19:26:25No.1064108193+>なんなんだあの一般人 |
| … | 44423/06/04(日)19:26:34No.1064108257そうだねx1ニンテンドー公式のサイトでも明確に別歴史として書かれてるから |
| … | 44523/06/04(日)19:26:35No.1064108265そうだねx1なんかガノンドロフが悪人だけどカリスマ持ちでって姿から |
| … | 44623/06/04(日)19:26:47No.1064108348+>そういやトライフォースってブレワイでは姫が全部持ってるみたいな話してたけど |
| … | 44723/06/04(日)19:26:47No.1064108353+>>なんなんだあの一般人 |
| … | 44823/06/04(日)19:26:54No.1064108409+>妄想じゃなくてそんな話あったっけ |
| … | 44923/06/04(日)19:27:23No.1064108605+>秘石が代わりみたいなもんではあるけどトライフォースが一切出てこない初のゼルダらしいよ |
| … | 45023/06/04(日)19:27:25No.1064108618+どうもこの世界の一般では武器は使い潰すものではないらしいからな |
| … | 45123/06/04(日)19:27:47No.1064108763+こっちも笑顔になるよい笑顔だよねスレ画 |
| … | 45223/06/04(日)19:27:48No.1064108769+>秘石が代わりみたいなもんではあるけどトライフォースが一切出てこない初のゼルダらしいよ |
| … | 45323/06/04(日)19:27:54No.1064108816+ちゃんとツインローバが居なかったから… |
| … | 45423/06/04(日)19:27:55No.1064108830+>ハイラル王国が優しいからゲルド族の扱いマシだったけどさあ… |
| … | 45523/06/04(日)19:28:04No.1064108889+>そういやトライフォースってブレワイでは姫が全部持ってるみたいな話してたけど |
| … | 45623/06/04(日)19:28:06No.1064108901+生身賢者たちすぐへばるからずっと青いままついてきて… |
| … | 45723/06/04(日)19:28:06No.1064108911+>なんかガノンドロフが悪人だけどカリスマ持ちでって姿から |
| … | 45823/06/04(日)19:28:09No.1064108939+>どうもこの世界の一般では武器は使い潰すものではないらしいからな |
| … | 45923/06/04(日)19:28:10No.1064108956+>後世とかじゃなくて生前時点でゲルドから我が一族の汚点されるのは相当だぞおじさん |
| … | 46023/06/04(日)19:28:12No.1064108969+厄災ガノンがガノンドロフと無関係は一周回って新しいな |
| … | 46123/06/04(日)19:28:19No.1064109024+>どうもこの世界の一般では武器は使い潰すものではないらしいからな |
| … | 46223/06/04(日)19:28:34No.1064109143+蛮族が身もふたもなくシンプルに強過ぎるってだけではあるんだが |
| … | 46323/06/04(日)19:28:42No.1064109194+>厄災ガノンがガノンドロフと無関係は一周回って新しいな |
| … | 46423/06/04(日)19:28:54No.1064109309+>どうもこの世界の一般では武器は使い潰すものではないらしいからな |
| … | 46523/06/04(日)19:28:56No.1064109326そうだねx1>あいつらどんだけ国のために貢献しても邪魔になると異端扱いして迫害してくるから言う事聞かない方がいいよ |
| … | 46623/06/04(日)19:28:57No.1064109336+あのハイラル王家でゲルド族が生かされてるのはラウルに協力したからだよなあ |
| … | 46723/06/04(日)19:29:17No.1064109509+オープニングの時にゼルダがもっと離れた場所にいればリンク勝ってそうなのがね… |
| … | 46823/06/04(日)19:29:32No.1064109644そうだねx2シーカー族のガーディアンは作り過ぎだってアレ! |
| … | 46923/06/04(日)19:29:35No.1064109676+空から来た異種族が神様ぶってハイラル中央に王国作って各地に引き出物祠作るのムカつくぜって戦争するのは割と理解できる |
| … | 47023/06/04(日)19:29:40No.1064109713そうだねx1>テバとチューリで親子二代で一本使えるのが普通みたいだし |
| … | 47123/06/04(日)19:29:41No.1064109717+>多分一般ハイラル人はハートの器40個持ってないと思うから瘴気に触れたらそのまま死にそう |
| … | 47223/06/04(日)19:29:42No.1064109728+>>うわーなんか負けそうー!からの黒龍化へのくだりはこいつライブ感だけで何も考えてねえなって… |
| … | 47323/06/04(日)19:29:45No.1064109754そうだねx2>>どうもこの世界の一般では武器は使い潰すものではないらしいからな |
| … | 47423/06/04(日)19:29:51No.1064109800+>厄災ガノンがガノンドロフと無関係は一周回って新しいな |
| … | 47523/06/04(日)19:29:52No.1064109807+修理出来ないどころか粉々に砕けるからな |
| … | 47623/06/04(日)19:29:52No.1064109808+>あのハイラル王家でゲルド族が生かされてるのはラウルに協力したからだよなあ |
| … | 47723/06/04(日)19:29:54No.1064109828+>ガノン✖️ラウルもあんのかな… |
| … | 47823/06/04(日)19:29:58No.1064109865+時岡でもシーカー族を迫害したのは間違いないっぽいんだよね |
| … | 47923/06/04(日)19:30:02No.1064109897+>>あいつらどんだけ国のために貢献しても邪魔になると異端扱いして迫害してくるから言う事聞かない方がいいよ |
| … | 48023/06/04(日)19:30:02No.1064109900+>>どうもこの世界の一般では武器は使い潰すものではないらしいからな |
| … | 48123/06/04(日)19:30:04No.1064109912+弓の達人が素早く矢を3回撃つ間に30発も撃つ奴が居ますかあなた? |
| … | 48223/06/04(日)19:30:34No.1064110137+私達結婚しました祠って時系列的にガノン封印後だっけ? |
| … | 48323/06/04(日)19:30:59No.1064110325+>なんで現代まで続いてるんだこの連中は |
| … | 48423/06/04(日)19:31:07No.1064110385そうだねx2>>>あいつらどんだけ国のために貢献しても邪魔になると異端扱いして迫害してくるから言う事聞かない方がいいよ |
| … | 48523/06/04(日)19:31:16No.1064110448+和解したふりして闇討ちとか戦士として恥もいいとこだろ |
| … | 48623/06/04(日)19:31:23No.1064110496+>私達結婚しました祠って時系列的にガノン封印後だっけ? |
| … | 48723/06/04(日)19:31:25No.1064110514+はー秘石持ち七人がかりでもこの程度か… |
| … | 48823/06/04(日)19:31:33No.1064110568+ガノンドロフの記録残ってる時代に全然関係ないところから厄災来て |
| … | 48923/06/04(日)19:31:37No.1064110595+>0.1秒の間に何発も撃つから… |
| … | 49023/06/04(日)19:31:40No.1064110621+>私達結婚しました祠って時系列的にガノン封印後だっけ? |
| … | 49123/06/04(日)19:31:45No.1064110667そうだねx1コーガ様だいすきサークルみたいになってない? |
| … | 49223/06/04(日)19:32:08No.1064110817+>1万年の間も特定の国の転覆を狙い続ける集団ってリアルじゃ全く存在し得ないせいでイメージ沸きにくい… |
| … | 49323/06/04(日)19:32:22No.1064110924+直前のスカウォなんか相手のガードをくぐる剣筋で切りつけるのが基本なんですよ |
| … | 49423/06/04(日)19:32:25No.1064110944+王家滅びてるからなんかもう目的は達成してるけど復讐活動を終わるに終われないイーガ団 |
| … | 49523/06/04(日)19:32:32No.1064111007+>コーガ様だいすきサークルみたいになってない? |
| … | 49623/06/04(日)19:32:35No.1064111028そうだねx1>コーガ様だいすきサークルみたいになってない? |
| … | 49723/06/04(日)19:32:38No.1064111048+>ガノンドロフの記録残ってる時代に全然関係ないところから厄災来て |
| … | 49823/06/04(日)19:32:43No.1064111091+ガノドラくん弱くない? |
| … | 49923/06/04(日)19:32:52No.1064111154+>弓が壊れるのだって普通弦が切れるとかだからな |
| … | 50023/06/04(日)19:32:53No.1064111155+>コーガ様だいすきサークルみたいになってない? |
| … | 50123/06/04(日)19:32:56No.1064111176そうだねx1>まさはるになるけどパレスチナ問題がモロそれだろ |
| … | 50223/06/04(日)19:33:01No.1064111222+>コーガ様だいすきサークルみたいになってない? |
| … | 50323/06/04(日)19:33:08No.1064111285そうだねx1>まさはるになるけどパレスチナ問題がモロそれだろ |
| … | 50423/06/04(日)19:33:21No.1064111386+黙示録にティアキンと関連作品でる度にパワーがインフレしていくな蛮族… |
| … | 50523/06/04(日)19:33:30No.1064111456そうだねx1>イーガ団の中で魔王について言及してるのコーガ様くらいじゃない? |
| … | 50623/06/04(日)19:33:39No.1064111525+>>ガノン✖️ラウルもあんのかな… |
| … | 50723/06/04(日)19:33:42No.1064111546+おじさん黒竜化する時に一瞬厄災ドラゴンっぽかった気がする |
| … | 50823/06/04(日)19:33:44No.1064111563そうだねx2>ガノンドロフの記録残ってる時代に全然関係ないところから厄災来て |
| … | 50923/06/04(日)19:33:45No.1064111575+一万年どころか100年もありゃただの集団じゃなくて別個の国になりえるよな… |
| … | 51023/06/04(日)19:33:51No.1064111616+>1万年は経ってないだろ… |
| … | 51123/06/04(日)19:34:05No.1064111717+>それでもまだ3000年だし… |
| … | 51223/06/04(日)19:34:10No.1064111760+ラウルにお前の慢心が招いた結果だ!!って息巻いてたけど初対面で返り討ちにしたからって割と舐め腐ってるのは慢心では? |
| … | 51323/06/04(日)19:34:22No.1064111849+ぶっちゃけ当時の王国への復讐なんて目的とうに忘れられててなんか無法者の掃き溜めみたいになってるイーガ団 |
| … | 51423/06/04(日)19:34:27No.1064111882+おじさん顔きも |
| … | 51523/06/04(日)19:34:35No.1064111942+>反ハイラル王国勢力なのまではともかく魔王信仰と合流するな |
| … | 51623/06/04(日)19:35:02No.1064112161+1万年も続いてるの凄いし |
| … | 51723/06/04(日)19:35:06No.1064112186+俺がおじさんだったとしても蛮族の信じられない強さとその強さで秘石も持ってない一般人って事実には発狂すると思う |
| … | 51823/06/04(日)19:35:12No.1064112234+>>>ガノン✖️ラウルもあんのかな… |
| … | 51923/06/04(日)19:35:18No.1064112296+スッパみたいなのばっかりなんだろうな |
| … | 52023/06/04(日)19:35:24No.1064112338+>王家滅びてるからなんかもう目的は達成してるけど復讐活動を終わるに終われないイーガ団 |
| … | 52123/06/04(日)19:35:38No.1064112450そうだねx1>1万年も続いてるの凄いし |
| … | 52223/06/04(日)19:35:42No.1064112484+>1万年も続いてるの凄いし |
| … | 52323/06/04(日)19:35:57No.1064112586+>>1万年は経ってないだろ… |
| … | 52423/06/04(日)19:35:57No.1064112593+>ぶっちゃけ当時の王国への復讐なんて目的とうに忘れられててなんか無法者の掃き溜めみたいになってるイーガ団 |
| … | 52523/06/04(日)19:36:04No.1064112640+1万年もあったら普通機械文明になるよね…? |