ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1685670108281.jpg-(426623 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/06/02(金)10:41:48 ID:.AwMD3U2 No.1102567003 +6/05 16:40頃消えます
特報
日本政府 アップルに対しアプリストア開放を義務化へ

アップルに「アプリストア」開放義務づけへ、政府が新たな巨大IT規制…他社参入促す

2023/06/02 05:00

 政府は巨大IT企業が運営するサービスに新たな規制を導入する方針を固めた。スマートフォンのアプリ入手に使う「アプリストア」に関し、他社のサービスも使えるようアップルに義務づける。グーグルには検索結果表示で自社サービスを有利に扱うのを禁じる。新法による規制を検討し、早ければ来年の通常国会への法案提出を目指す。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230602-OYT1T50054/
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/06/02(金)10:42:41 ID:NjkMDZe. No.1102567143 del そうだねx66
林檎「あっそ じゃあ日本撤退するわ元々うまみなかったし」
PLAY
無念 Name としあき 23/06/02(金)10:44:19 ID:3jD6EuCc No.1102567424 del そうだねx22
どのくらのペナルティを課すんだ?
日本がよくやるような遠慮がちな額の罰金程度じゃ
アップルやGoogleみたいな巨大企業は止められないぞ
アメリカみたいに何百億円レベルで罰金取らないと
PLAY
無念 Name としあき 23/06/02(金)10:46:44 ID:.AwMD3U2 No.1102567861 del +
>https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230602-OYT1T50054/
新たな規制では、アプリストアに他の企業が参入できるようにする。マイクロソフトなどの巨大ITや日本の通信大手の参入を見込む。競争を促し、企業が支払う手数料の引き下げを通じて消費者の負担軽減を目指す。
PLAY
無念 Name としあき 23/06/02(金)10:47:05 ID:kd1R8fyA No.1102567928 del そうだねx39
グーグルはともかく林檎は絶対にNOとしか言わないだろう
勝算0だが大丈夫なのか
PLAY
無念 Name としあき 23/06/02(金)10:48:16 ID:.AwMD3U2 No.1102568131 del そうだねx2
グーグルについては、自社のOSを使うアンドロイド端末の設定で自社アプリを有利に扱ったり、検索結果で自社の「グーグルマップ」サービスを上位に表示したりする優遇措置が問題視されている。選択画面を表示するなど、別のサービスが選びやすいような規制を導入する方向だ。

 欧州連合(EU)では、巨大ITに自社サービスの利用強制を禁止するなど厳しい規制を課す「デジタル市場法」が制定され、同種の規制で先行している。日本政府はEUの規制の動向も踏まえ、今後、細部の設計を進める考えだ。
PLAY
無念 Name としあき 23/06/02(金)10:48:38 ID:XS5qNn5o No.1102568204 del そうだねx15
アプリストアを開放すんの?
アイホンを開放してアプリストア外からアプリ入手できるようにするんじゃなくて?
ストアは元々解放されてんじゃねえの?
PLAY
無念 Name としあき 23/06/02(金)10:48:48 ID:S57rgjGc No.1102568234 del そうだねx85
>林檎「あっそ じゃあ日本撤退するわ元々うまみなかったし」
さよならー
PLAY
無念 Name としあき 23/06/02(金)10:48:50 ID:kxKAJ7tM No.1102568240 del そうだねx25
IT音痴が規制の草案作ったのか
PLAY
無念 Name としあき 23/06/02(金)10:48:57 ID:9D1/fttw No.1102568260 del そうだねx27
>企業が支払う手数料の引き下げを通じて消費者の負担軽減を目指す。
そんなこと影響ないから普通に税金減らして
PLAY
10 無念 Name としあき 23/06/02(金)10:49:10 ID:ADDEfeGE No.1102568304 del そうだねx2
世界に恥をかかされる日本と
日本国民というショーを公開したいのか
PLAY
11 無念 Name としあき 23/06/02(金)10:49:39 ID:8esViYtM No.1102568391 del +
>No.1102567928
もう話すんでるから申し立ててんじゃないかな
これから半導体の仕事もらう会社にこんなことするか普通
PLAY
12 無念 Name としあき 23/06/02(金)10:51:50 ID:0kIT0bJA No.1102568807 del そうだねx18
セキュリティーホールを仕込みたい連中の陰謀かな
PLAY
13 無念 Name としあき 23/06/02(金)10:52:08 ID:TIp76uq. No.1102568854 del +
ID出とる!
PLAY
14 無念 Name としあき 23/06/02(金)10:52:19 ID:XERugb5I No.1102568892 del そうだねx4
>ストアは元々解放されてんじゃねえの?
されてない
アップル以外のアプリストアとかない
PLAY
15 無念 Name としあき 23/06/02(金)10:52:34 ID:H76dMRJQ No.1102568935 del そうだねx17
こんなんでコントロールできると思ってるとこがまさにIT後進国の役所って感じだな
PLAY
16 無念 Name としあき 23/06/02(金)10:53:43 ID:ZWhk8pGo No.1102569159 del そうだねx20
やだよ泥みたいにセキュリティソフト入れるの
PLAY
17 無念 Name としあき 23/06/02(金)10:54:49 ID:nktKubvI No.1102569355 del そうだねx41
iphone使ってるのにわざわざapple以外のアプリストアなんて誰が使うんだよ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/06/02(金)10:54:49 ID:g3VKCslk No.1102569356 del そうだねx6
何もしてないのに秒でID出たぞ
おのれアップル
PLAY
19 無念 Name としあき 23/06/02(金)10:56:54 ID:kd1R8fyA No.1102569763 del そうだねx12
何がやりたいのかよくわからない法案だな…
クソみたいな日本のスマホ販売会社のアプリを入れろって事?
PLAY
20 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:01:00 ID:RpmMzDcA No.1102570518 del そうだねx16
アップルが審査してるから泥と違ってアプリ安心して入れてるのに今後はアップルでも怪しいアプリが増えるんです?
PLAY
21 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:01:43 ID:jvmpjV3s No.1102570645 del そうだねx2
iOSエロゲ市場は割と狙い目な気がする
PLAY
22 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:03:36 ID:APujNTS6 No.1102571036 del そうだねx1
まぁほぼその二社が独占してるから
PLAY
23 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:03:47 ID:qJ6JGpgU No.1102571063 del そうだねx27
>林檎「あっそ じゃあ日本撤退するわ元々うまみなかったし」
どうぞどうぞ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:04:57 ID:3jD6EuCc No.1102571261 del そうだねx14
日本って本当にバカみたいにiPhoneの所有率が高いのに
うまみないんだ
別に撤退してくれて構わんが
PLAY
25 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:05:29 ID:NshOIop. No.1102571354 del そうだねx26
NHKのサービスぶち込んで端末所持者から受信料取ろうって腹だったりして
PLAY
26 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:06:47 ID:drfQ2qEY No.1102571597 del そうだねx2
泥から移行して使いにくいのどうにかしてくれよ
がんじがらめでファイルのやり取りくらい自由にさせてほしいわ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:06:54 ID:STFJV2IU No.1102571623 del そうだねx1
>何がやりたいのかよくわからない法案だな…
>クソみたいな日本のスマホ販売会社のアプリを入れろって事?
steamとかじゃね
PLAY
28 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:07:16 ID:obe7CDXE No.1102571681 del そうだねx10
>泥から移行して使いにくいのどうにかしてくれよ
>がんじがらめでファイルのやり取りくらい自由にさせてほしいわ
泥使えよ…
PLAY
29 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:07:33 ID:STFJV2IU No.1102571729 del そうだねx5
>iOSエロゲ市場は割と狙い目な気がする
fanzaかな・・
PLAY
30 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:07:56 ID:qJ6JGpgU No.1102571807 del そうだねx13
セキュリティがガバガバになるリスクの方が高いんじゃないかな
PLAY
31 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:11:28 ID:JzF6WQSU No.1102572463 del そうだねx9
世界中の天才をかき集めてる超巨大企業相手に
その残りカスで構成されてる官僚様ごときが勝てるのか
PLAY
32 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:11:32 ID:xUwaSUN6 No.1102572477 del そうだねx8
さすがに民業に介入が過ぎるのでは?
社会主義国だから当然の措置ってこと?
PLAY
33 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:14:24 ID:gY1N0L0Y No.1102573035 del そうだねx1
アイホンにグーグルプレイ入れれるようにしろってことか
PLAY
34 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:18:16 ID:twSjNpk6 No.1102573873 del そうだねx2
アップル税でそれなりに儲かってそうなのにうまみないのか
なんで撤退してないんだ?
PLAY
35 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:18:31 ID:gY1N0L0Y No.1102573928 del そうだねx18
ちなみにEUではすでに義務化されてる
日本はEUの制度に合わせてるだけだな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:22:41 ID:E2gXwaso No.1102574718 del そうだねx18
アップルストアが閉鎖的なのはアプリを精査してトロイやらそう言った悪質なアプリを遮断するのが目的だからまぁ政府はそれをわかっていないんだろうけど
解放したら絶対悪質なアプリをアップルストアに入れる業者出てくるだろ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:23:42 ID:xUwaSUN6 No.1102574919 del そうだねx6
アップルのやり方が気に入らないならAndroidを所有すればいいだけだからな
それでもユーザーはiPhoneを支持して価値を認めて選んでる
参入障壁を破壊して自由にしたら平穏が地獄に変わるってことを想像して欲しいね
PLAY
38 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:25:02 ID:Ds.p28H2 No.1102575147 del +
日本でも中国でもEUでも規制
アップル終了
PLAY
39 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:27:40 ID:ESfrCNg6 No.1102575643 del そうだねx2
アップル日本から撤退したりしてw
PLAY
40 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:27:49 ID:TJgOZd2U No.1102575671 del そうだねx1
>ちなみにEUではすでに義務化されてる
>日本はEUの制度に合わせてるだけだな
初めて知った
そんなことになってたんだな
>アップルはスマートフォン「iPhone」とタブレット端末「iPad」に自社の「アップストア」に代わるアプリストアを認める準備を進めている。欧州連合(EU)の厳格な新規制に備える全面的見直しの一環。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-13/RMUJ24T0G1KW01
PLAY
41 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:29:35 ID:pb.T5A3. No.1102576040 del そうだねx3
問題起きたら政府がAppleに5兆くらい払う契約だったりして
PLAY
42 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:31:45 ID:ip6vxDEI No.1102576517 del +
わざわざ別のストアアプリ入れる人いんの?
PLAY
43 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:32:05 ID:M95q4LiA No.1102576583 del そうだねx1
>ちなみにEUではすでに義務化されてる
>日本はEUの制度に合わせてるだけだな
それなら安心だな
ていうかそうでなければやらんわな
PLAY
44 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:32:24 ID:meSQDGEo No.1102576659 del +
むしろ日本からアイフォン撤退させたいまである
一緒にグーグルも連れて行ければなおよし
PLAY
45 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:32:41 ID:HC7CJKZE No.1102576709 del +
いまいち分かりにくいが
現在はios端末は脱獄しなければappstore以外からアプリを入れることができない規制をしてるが、それをやめろということか?
セキュリティ気にするする人は今後もappstore以外からアプリを入れなければすむ
アップル以外はだれも不利益はないのかも
46 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:33:10 ID:N89ZFVrY No.1102576829 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
47 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:33:58 ID:eGCGxFSk No.1102576992 del +
これやることによって誰が得するの?
PLAY
48 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:34:01 ID:TJgOZd2U No.1102577001 del +
何か新しいことが起きたわけじゃなくて追随しただけといういかにも日本らしい話
PLAY
49 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:36:02 ID:B3Tys64s No.1102577421 del そうだねx7
>これやることによって誰が得するの? ×
これやることの意味をおじいちゃん議員らは理解してるの? 〇
PLAY
50 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:36:31 ID:kJ4n.Lf2 No.1102577516 del +
>わざわざ別のストアアプリ入れる人いんの?
ググプレ両刀してる人とかDMMゲームストアとか?
PLAY
51 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:36:37 ID:.AwMD3U2 No.1102577535 del そうだねx3
    1685673397657.jpg-(583155 B)サムネ表示
他社の一例がマイクロソフトという
政府の動く意味に疑問符がつく
PLAY
52 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:37:05 ID:4DoP0Zwg No.1102577639 del +
>これやることによって誰が得するの?
商売をしたい人
steamとかdmmとか
PLAY
53 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:37:38 ID:BXoRqTbQ No.1102577748 del そうだねx3
しかしまあこれでiPhoneのセキュリティの信頼性は大幅に堕ちるな
PLAY
54 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:38:35 ID:meSQDGEo No.1102577938 del そうだねx1
ChatGPTの類似アプリすらApp Storeに大量にあるのに今度はネットに好き放題アプリおいてDLさせるように誘導出来るんだな
これは面白いことになりそうだ
PLAY
55 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:40:17 ID:4DoP0Zwg No.1102578262 del +
Playストア出してきたら一番笑える事になるんだがな
その場合iPhone撤退までありうる
PLAY
56 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:41:03 ID:RiY54uSM No.1102578426 del +
これは独占禁止法の類じゃないの?
PLAY
57 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:41:18 ID:kJ4n.Lf2 No.1102578482 del +
政府が絡むならアプリ導入審査関係の天下り先が絡むとかだろうな
PLAY
58 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:42:15 ID:B3Tys64s No.1102578653 del そうだねx5
>これは独占禁止法の類じゃないの?
NHKが独禁法に引っ掛からないんだから
外国企業が法に違反する訳ないし
PLAY
59 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:43:09 ID:jvmpjV3s No.1102578833 del +
>Playストア出してきたら一番笑える事になるんだがな
>その場合iPhone撤退までありうる
iOSとAndroidはフォークとかじゃなく全く別物だから泥向けアプリそのままiPhoneで動かすのは無理だ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:43:21 ID:hazfY7xM No.1102578872 del そうだねx1
Appleの育てたセキュリティイメージに乗っかりたい陰謀勢が多いという事なんだろな
それだけ他の市場はクズアプリの溜まり場でしかない
PLAY
61 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:43:25 ID:isGRX0KA No.1102578883 del そうだねx2
>日本って本当にバカみたいにiPhoneの所有率が高いのに
教育現場ではIpad
職場PCはWindows
クラウドはグーグルドライブ
使い勝手悪い
PLAY
62 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:44:05 ID:gf5cDtE. No.1102579026 del そうだねx3
ウィルス突っ込む奴居そうで嫌だな
PLAY
63 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:45:21 ID:hazfY7xM No.1102579301 del +
これ外圧でやらされてるにしろ日本政府はクロって事になるのでは?
PLAY
64 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:45:48 ID:meSQDGEo No.1102579397 del +
WindowのようにiPhoneにフリーソフト好きに入れられるようになるならギーク層は喜びそうだな
PLAY
65 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:45:54 ID:6TDNlY5E No.1102579418 del +
とりあえずkindleとかDMMBookでアプリ上からワンタップで続編買えるように代
PLAY
66 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:46:22 ID:mMKJPYt2 No.1102579513 del +
つまり今後どうなるんだ?
PLAY
67 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:47:16 ID:B3Tys64s No.1102579710 del そうだねx1
>つまり今後どうなるんだ?
アップル製品高くなるだけかな
PLAY
68 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:49:38 ID:BHJNHsj. No.1102580192 del +
これ中国が同じこと言いだしたら共闘すんのかね?
PLAY
69 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:51:42 ID:/h5k6TdA No.1102580638 del そうだねx3
いまいちよく理解できない人の為に書いておくとこれが有効だとiPhoneでもFANZAやDLsiteのエロアプリが落とせるようになる
更に小米等の中国ストアが対応してくればアズレンや原神等の大陸版もiPhoneで落として遊べるようになる
だけど悪意のあるとしあきが作ったフリーゲームアプリがここに貼られてダウンロードしてしまうとウィルスに感染して連絡先などが流出する可能性もある
Androidと同じになる
PLAY
70 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:52:49 ID:Xg8.hvVs No.1102580847 del +
アップルと喧嘩しても撤退されて終わりだろ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:53:19 ID:meSQDGEo No.1102580934 del そうだねx3
iPhoneにサイドローディング義務化されてもとしあきみたいなITリテラシー高いユーザーは別に困んないよ
むしろ自由度上がって得する場面も多いんじゃないかな
PLAY
72 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:53:29 ID:hazfY7xM No.1102580982 del そうだねx1
日本政府も税務署を廃止して無税国家にしないと
付けてる難癖はそれと同等レベルに見えるんだけど
PLAY
73 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:54:11 ID:hsJy7wvo No.1102581160 del そうだねx3
日本政府「お漏らしソフトをiPhoneにも入れられる様にしろ」
PLAY
74 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:54:31 ID:jvmpjV3s No.1102581221 del そうだねx4
>としあきみたいなITリテラシー高いユーザー
ナイスジョーク
PLAY
75 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:55:32 ID:/F0ClN2k No.1102581432 del そうだねx3
日本政府が中華アプリストアを応援する未来
PLAY
76 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:56:38 ID:hsJy7wvo No.1102581693 del そうだねx3
アップルが自ら苦労して作ったエコシステムの美味しい所を日本の公金フレンズに解放しろと言う事ですね
PLAY
77 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:56:49 ID:B3Tys64s No.1102581741 del +
こうして外国企業を叩いて
国産機や国産アプリの導入をですね
78 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:58:19 ID:QN8U3/T. No.1102582040 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
79 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:58:22 ID:hsJy7wvo No.1102582049 del +
iOS版のマイナアプリが思う様にいかないのかな?、
PLAY
80 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:58:31 ID:/F0ClN2k No.1102582076 del +
    1685674711977.jpg-(61237 B)サムネ表示
>国産機や国産アプリの導入をですね
バレてアメリカにボコボコにされそう
PLAY
81 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:59:11 ID:hsJy7wvo No.1102582228 del +
日本政府はセキュリティーホール⛳️だから…
PLAY
82 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:59:38 ID:TdDozpco No.1102582324 del そうだねx2
>アップルと喧嘩しても撤退されて終わりだろ
つまりEUからも撤退するって事?
PLAY
83 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:59:49 ID:GXGccPhc No.1102582363 del そうだねx1
>スマートフォンのアプリ入手に使う「アプリストア」に関し、他社のサービスも使えるようアップルに義務づける
なんでこんな判断になるの
PLAY
84 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:59:49 ID:V7KKIuqI No.1102582368 del +
>アメリカみたいに何百億円レベルで罰金取らないと
子育て支援の基金にできるくらいの兆円レベルの罰金プリーズ
でもそんなことしたら絶賛衰退中の日本から撤退しちゃう?
PLAY
85 無念 Name としあき 23/06/02(金)11:59:53 ID:ULIUrdGk No.1102582381 del そうだねx4
外部認めたらゴミアプリやセキュリティリスク増えるだけやん
PLAY
86 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:00:42 ID:N/hnjvq2 No.1102582579 del そうだねx7
林檎信者はウザいのでこのまま死んで欲しい
PLAY
87 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:01:42 ID:DIfRS7.A No.1102582805 del +
>>スマートフォンのアプリ入手に使う「アプリストア」に関し、他社のサービスも使えるようアップルに義務づける
>なんでこんな判断になるの
なんで不可侵だと思ってんの
PLAY
88 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:01:48 ID:I9jt2YVY No.1102582820 del そうだねx2
>No.1102567003
NHKのためかね?
PLAY
89 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:02:08 ID:RiY54uSM No.1102582900 del +
>外部認めたらゴミアプリやセキュリティリスク増えるだけやん
外部のを使わなければいいじゃん
PLAY
90 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:02:29 ID:hsJy7wvo No.1102582965 del そうだねx3
日本の企業がストアやったとしてもiOSアプリのセキュリティー精査が出来るとは思えない
PLAY
91 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:02:57 ID:I9jt2YVY No.1102583087 del そうだねx8
iPhoneにNHKのアプリ入れられますよね
受信料払いなさい!!
PLAY
92 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:03:17 ID:hsJy7wvo No.1102583159 del +
>>外部認めたらゴミアプリやセキュリティリスク増えるだけやん
>外部のを使わなければいいじゃん
他の端末に入ったアプリ経由で攻撃されるリスク増大
PLAY
93 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:03:23 ID:B3Tys64s No.1102583172 del +
>でもそんなことしたら絶賛衰退中の日本から撤退しちゃう?
一番売れてる市場だし撤退無いよ
まぁ日本人が買うより
周辺アジアの連中が買ってるんだけど
PLAY
94 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:04:05 ID:/h5k6TdA No.1102583335 del +
日本の若者は貧困になってでもAndroidなら2万円相当のスペックしか無いiPhoneを10万で買うような市場なので撤退はしないだろうな
わざわざ日本だけSuica使えるようにしたくらいだし
でももし日本だけストア解放なんてしたらますます日本のiPhoneは海外に転売されてしまうな
PLAY
95 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:04:41 ID:WMwDxbmE No.1102583479 del +
こういう事が日本単体で出来るはずもないので
大抵欧州でやられてる事への追随だな
PLAY
96 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:05:17 ID:NshOIop. No.1102583615 del そうだねx6
>>No.1102567003
>NHKのためかね?
最近BSのネット配信費用計上してて問題になったし怪しいよな
PLAY
97 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:05:33 ID:mMjHBAok No.1102583679 del +
iPhoneがAndroidに勝ってるのは東アジアぐらいでそんな余裕無いのに日本から撤退なんかするわけがない
万が一したとしたら中国依存まっしぐらだぞ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:05:50 ID:HC7CJKZE No.1102583756 del そうだねx1
ID表示でのスレ建てグッジョブスレあき
PLAY
99 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:06:20 ID:meSQDGEo No.1102583881 del +
iPnoneのアプリのセキュリティレベルがAndroid並みに落ちると言ってもそのAndroidは普通にやっている訳だからね
それじゃあ今のAndroidのアプリ環境はヤベーって事になってしまう
PLAY
100 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:07:00 ID:.AwMD3U2 No.1102584036 del そうだねx1
>なんで不可侵だと思ってんの
そこでの他社とは他社アプリストアを含めて指すのよ
アップルの基準満たさない満たせない
お金の上納がいや
だから
自分のアプリストア作って売る

ある意味セキュリティの質が下がるというのは煽ってるようで間違ってない
二社以上のアプリストア作れるならパクってるだろうしな
PLAY
101 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:07:09 ID:dQeSv9Wo No.1102584078 del +
中国かよ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:07:35 ID:hsJy7wvo No.1102584191 del そうだねx5
>iPnoneのアプリのセキュリティレベルがAndroid並みに落ちると言ってもそのAndroidは普通にやっている訳だからね
>それじゃあ今のAndroidのアプリ環境はヤベーって事になってしまう
ヤベーって事が頻繁にニュースになっている様な
PLAY
103 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:09:15 ID:/h5k6TdA No.1102584538 del +
モバグリ「おせーよ」
PLAY
104 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:09:46 ID:hazfY7xM No.1102584648 del +
Google検索でAppleストアもでる時点で同じ事だろ
朝三暮四の仕事してるフリで自らがサルしか飼えないバカだと自白していくスタイル
PLAY
105 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:10:44 ID:YtqYp2K2 No.1102584876 del そうだねx1
日本やっちまったなぁ
PLAY
106 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:11:18 ID:GqFUFp3. No.1102584991 del そうだねx3
ストアに関してはAppleは問題ねえだろ
これ以上どんなアプリ望んでんだよ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:11:44 ID:YtqYp2K2 No.1102585089 del そうだねx1
納税しろってストレートに言えよ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:13:00 ID:B3Tys64s No.1102585393 del そうだねx3
>納税しろってストレートに言えよ
納税より天下り先よろ♪かな
PLAY
109 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:13:14 ID:WMS3l/IY No.1102585448 del そうだねx3
こんな馬鹿げたことしてる国他にないだろ
アメリカだってこんな訳のわからん民業圧迫しないぞ
PLAY
110 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:13:52 ID:DIfRS7.A No.1102585587 del +
なら出てけば?
PLAY
111 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:14:02 ID:.AwMD3U2 No.1102585635 del そうだねx3
>ストアに関してはAppleは問題ねえだろ
>これ以上どんなアプリ望んでんだよ
アップルのアプリストアで売れないアプリ売りたいのと
ストア運営で丸儲けしたい
これすなわち
>納税しろってストレートに言えよ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:14:08 ID:hsJy7wvo No.1102585653 del +
>こんな馬鹿げたことしてる国他にないだろ
>アメリカだってこんな訳のわからん民業圧迫しないぞ
民間恫喝は日本行政のしぐさだから
PLAY
113 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:14:33 ID:hazfY7xM No.1102585751 del +
統一しぐさを隠せない林檎への慰安婦問題
PLAY
114 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:22:16 ID:MPnprPlA No.1102587533 del +
>こんな馬鹿げたことしてる国他にないだろ
>アメリカだってこんな訳のわからん民業圧迫しないぞ
アメリカも普通に同じ事やってたような
PLAY
115 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:22:54 ID:meSQDGEo No.1102587693 del +
つべのクラック版アプリなんかをiPhoneでも使えたら便利になるよな
ご利用は自己責任で
PLAY
116 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:23:07 ID:VtyrdqZQ No.1102587739 del +
>グーグルについては、自社のOSを使うアンドロイド端末の設定で自社アプリを有利に扱ったり、検索結果で自社の「グーグルマップ」サービスを上位に表示したりする優遇措置が問題視されている。選択画面を表示するなど、別のサービスが選びやすいような規制を導入する方向だ。
これが良く分からん
Googleにしても林檎にしても嫌なら使うって言いたくなる話だな
PLAY
117 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:23:52 ID:MPnprPlA No.1102587949 del そうだねx3
現地時間2021年8月11日、超党派の上院議員3名がAppleやGoogleなどのアプリストアを規制する法案を提出しました。提出者3名は同法案について、「アプリ経済における強制的な反競争の壁を取り除き、消費者の選択肢を増やし、小規模な新興技術企業に戦うチャンスを与えるものです」と説明しています。
https://gigazine.net/news/20210812-bill-rein-apple-google-app-stores/

残念!!
馬鹿が日本だけの民業弾圧と連呼していたけどアメリカもやってました!!
PLAY
118 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:25:07 ID:hazfY7xM No.1102588285 del そうだねx1
playストアでiOSアプリが買えないのには突っ込まないの?
PLAY
119 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:26:24 ID:MPnprPlA No.1102588644 del そうだねx1
少数派のポーズだとか言う馬鹿もいそうだからこっちも貼っとくね

>米上院委、アプリストア規制法案可決 アップルやグーグル対象
https://jp.reuters.com/article/tech-antitrust-congress-idJPKBN2K9002
PLAY
120 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:26:38 ID:iTwi7Pjo No.1102588718 del +
問題はこの強制力はどこまでの効果を持つの?
PLAY
121 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:29:36 ID:Y21OEZ3E No.1102589542 del +
>playストアでiOSアプリが買えないのには突っ込まないの?
買ってどうすんだよ…
PLAY
122 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:30:14 ID:meSQDGEo No.1102589724 del +
Appleのエロ審査を無視したアプリをバンバン出せるようになるならエロ業界はチャンスだよな
過激で素敵そうiPhoneならね
PLAY
123 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:33:48 ID:dqjM2krw No.1102590683 del +
政府がアップルに勝てるか分からないけど応援したい
PLAY
124 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:33:50 ID:.AwMD3U2 No.1102590689 del +
>Appleのエロ審査を無視したアプリをバンバン出せるようになるならエロ業界はチャンスだよな
>過激で素敵そうiPhoneならね
アップルが動作不能にすると思う
PLAY
125 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:34:12 ID:hazfY7xM No.1102590778 del +
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07747/
こっちの記事の方が踏み込んでてまともだな
PLAY
126 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:34:27 ID:hsJy7wvo No.1102590849 del +
日本政府が国民スマホを作ってそっちでやれ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:35:05 ID:Xd0H12xU No.1102591033 del そうだねx1
これに関しては昔っからアップルのボッタクリに世界が釘刺してたけど中々折れなかったのを日本が最初になんかで譲歩させた
その後欧州とか韓国とかも続いてた
んでいよいよ本丸って感じかな
PLAY
128 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:36:37 ID:RMypHvoA No.1102591477 del +
日本はシェア見る限りアップル信者の巣窟だよね
PLAY
129 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:37:34 ID:hazfY7xM No.1102591747 del +
>アップルが動作不能にすると思う
脱獄を文鎮化できない時点でハードの所有権の侵害はできないんだと思う
ps3のLinux訴訟とか見ても契約社会の切り分けは厳格
PLAY
130 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:38:10 ID:M5jVuOJk No.1102591931 del +
上客の日本だからこそ言えるみたいな感じなのかな
PLAY
131 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:38:15 ID:TJgOZd2U No.1102591953 del そうだねx2
記事貼っても引用しても読んでなさそうなレスが後を絶たないな
PLAY
132 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:39:15 ID:hsJy7wvo No.1102592243 del そうだねx2
>日本はシェア見る限りアップル信者の巣窟だよね
IT音痴の日本政府に楽園を荒らされたく無い感はある
PLAY
133 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:39:26 ID:QUoijrUU No.1102592311 del そうだねx5
EUとかよくでかい企業をあの手この手で締め上げてるけど日本がやると馬鹿がすぐ発狂して撤退だのなんだの言い始めるんだよね
PLAY
134 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:39:40 ID:hazfY7xM No.1102592376 del +
Fortnite騒動はここまでの布石だった…?
PLAY
135 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:40:20 ID:7oxMkZZw No.1102592609 del そうだねx9
規制の基準をEU基準にするってだけの話がなんでこんな無駄に尾ひれついてるんだ?
PLAY
136 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:41:04 ID:hazfY7xM No.1102592823 del そうだねx2
普段から尾ひれしか食べさせてもらってないから…
PLAY
137 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:41:18 ID:meSQDGEo No.1102592897 del +
消費者側を有利にしようって法案だからな
応援しておくのが吉だぜ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:41:20 ID:WMS3l/IY No.1102592907 del +
>アップルが動作不能にすると思う
swiftの仕様いじればいいだけだからな
PLAY
139 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:41:45 ID:TJgOZd2U No.1102593035 del そうだねx5
>規制の基準をEU基準にするってだけの話がなんでこんな無駄に尾ひれついてるんだ?
何も知らない調べない読まないまま脳みその一番上に浮かんだ思考をそのまま吐き出す動物ばかりだから
IDスレですらこの有様なのが酷い
PLAY
140 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:43:34 ID:.AwMD3U2 No.1102593580 del +
シャープも鴻海の会長がカンカンでちょっとやばいのよね
http://futabaforest.net/b/res/1102522618.htm
PLAY
141 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:44:39 ID:MPnprPlA No.1102593925 del そうだねx1
>規制の基準をEU基準にするってだけの話がなんでこんな無駄に尾ひれついてるんだ?
そんなことは関係ない
底辺にとって大事なのは日本政府は悪だから俺様が苦労してると被害者ヅラできるかどうかって点
兎に角日本を叩きたいだけなんだわ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:44:59 ID:hsJy7wvo No.1102594028 del +
ストア解禁してくれなければスパイアプリを組み込めないだろ
PLAY
143 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:46:39 ID:hazfY7xM No.1102594545 del +
流れを作って詳しい人を釣るネットしぐさも通じなくなったよな
何か変に出し惜しみする若い子が増えた
PLAY
144 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:47:15 ID:xUwaSUN6 No.1102594722 del そうだねx1
>現地時間2021年8月11日、超党派の上院議員3名がAppleやGoogleなどのアプリストアを規制する法案を提出しました。提出者3名は同法案について、「アプリ経済における強制的な反競争の壁を取り除き、消費者の選択肢を増やし、小規模な新興技術企業に戦うチャンスを与えるものです」と説明しています。
>https://gigazine.net/news/20210812-bill-rein-apple-google-app-stores/
>残念!!
>馬鹿が日本だけの民業弾圧と連呼していたけどアメリカもやってました!!
バカはお前
PLAY
145 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:48:29 ID:MPnprPlA No.1102595048 del そうだねx5
>>現地時間2021年8月11日、超党派の上院議員3名がAppleやGoogleなどのアプリストアを規制する法案を提出しました。提出者3名は同法案について、「アプリ経済における強制的な反競争の壁を取り除き、消費者の選択肢を増やし、小規模な新興技術企業に戦うチャンスを与えるものです」と説明しています。
>>https://gigazine.net/news/20210812-bill-rein-apple-google-app-stores/
>>残念!!
>>馬鹿が日本だけの民業弾圧と連呼していたけどアメリカもやってました!!
>バカはお前
くやしいのうくやしいのう
PLAY
146 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:48:58 ID:ZkGV34pE No.1102595178 del +
これやると例えばAUブックパスアプリから直接電書買えるようになるのかしら
PLAY
147 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:52:05 ID:RQ3KpAGU No.1102596063 del +
windowsができの悪いドライバ排除するために審査制度作ったけど
厳しすぎてほとんど使われなかったという
余談だ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:52:17 ID:meSQDGEo No.1102596144 del +
iPhoneでのエミュもこれで活発になるかな
PLAY
149 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:54:29 ID:ZkGV34pE No.1102596758 del +
アップル通せば変なアプリも排除されるかと思ったらsimejiみたいなのあったしなぁ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:54:39 ID:hazfY7xM No.1102596795 del +
エロの執念で脱獄の買い替え需要が伸びて返って儲かるとか?
PLAY
151 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:57:58 ID:hsJy7wvo No.1102597625 del そうだねx1
>アップル通せば変なアプリも排除されるかと思ったらsimejiみたいなのあったしなぁ
アップルですらなら日本企業がやったらザルになるな
PLAY
152 無念 Name としあき 23/06/02(金)12:59:11 ID:4DoP0Zwg No.1102597893 del そうだねx2
>playストアでiOSアプリが買えないのには突っ込まないの?
別にAndroid向けにappleがappストア出しても良いんだが
商品を並べる話じゃなくて商店を作る自由の話だから
PLAY
153 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:03:46 ID:mqllMm6g No.1102598941 del そうだねx3
スパイウェア天国になるな
PLAY
154 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:03:51 ID:4DoP0Zwg No.1102598961 del +
>iOSとAndroidはフォークとかじゃなく全く別物だから泥向けアプリそのままiPhoneで動かすのは無理だ
別にそのまま動かさんでもなiOS向けに売ってる商品Playに並べるだけでも良いんや
価格やサービス競争生まれるしスペックを理由にAndroidからiPhoneに変えるユーザーも増えるやろし
その時に「ハード購入以外でアポウに金落とさないユーザ」が増えたらどうなるかは興味ある
PLAY
155 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:04:51 ID:hazfY7xM No.1102599147 del +
>商品を並べる話じゃなくて商店を作る自由の話だから
独禁法をさっさと回避してカルテルくらいに収めろって話なのか
PLAY
156 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:06:05 ID:IjYhgGEA No.1102599450 del +
プラットフォーム商売の終焉か……
どのくらい軌道修正して儲けを確保するかな
PLAY
157 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:06:35 ID:i6rL/9Z. No.1102599555 del +
日本のが参入したところで広告が馬鹿みたいにあって重い検索しづらい見つからない使えないってなりそう
あとはソフトインストールしたら登録したメアドに広告がこれまた沢山多く来るようになるとか
PLAY
158 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:09:14 ID:4DoP0Zwg No.1102600211 del そうだねx1
>独禁法をさっさと回避してカルテルくらいに収めろって話なのか
まぁスマホが既にインフラになってる状況でiOSはappleがコントローラブル過ぎるからね・・・
PLAY
159 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:10:10 ID:meSQDGEo No.1102600422 del +
>別にそのまま動かさんでもなiOS向けに売ってる商品Playに並べるだけでも良いんや
ググプレポイントでiOSアプリ購入してiPhoneでって事も行けるようになるんかな
そしたらちょっとだけ便利だな
PLAY
160 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:10:21 ID:Y21OEZ3E No.1102600465 del そうだねx1
日本がいっちょかみとかいう話じゃなくて
システム的に排他なのはまずいでしょっていう
PLAY
161 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:12:45 ID:HN0Pt7jc No.1102601047 del +
日本から林檎が撤退したりしてな
ありがとう日本政府
PLAY
162 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:12:50 ID:GTL8QqRg No.1102601072 del そうだねx3
>林檎「あっそ じゃあ日本撤退するわ元々うまみなかったし」
貴社のますますよご活躍をお祈り申し上げます
PLAY
163 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:13:34 ID:a0MrxyCE No.1102601238 del そうだねx4
文句あるならAndroid使えばいいだけだろ
自国でスマホをOSから作れないどころか
USBも知らない政府が口を挟むな
PLAY
164 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:13:50 ID:rlbZ2cqg No.1102601286 del +
iPhoneユーザーなら価格に転嫁されてもステータス重視で買うから平気平気
PLAY
165 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:14:12 ID:4DoP0Zwg No.1102601365 del +
>ググプレポイントでiOSアプリ購入してiPhoneでって事も行けるようになるんかな
>そしたらちょっとだけ便利だな
そうそぅそういう話
マケを選択できたらユーザはメリットあるわな
勿論リテラシーが必要になるけど
PLAY
166 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:14:42 ID:qJ6JGpgU No.1102601469 del +
    1685679282397.jpg-(127273 B)サムネ表示
>規制の基準をEU基準にするってだけの話がなんでこんな無駄に尾ひれついてるんだ?
現状維持バイアス
PLAY
167 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:19:56 ID:TA214jSs No.1102602466 del そうだねx4
EUの後追いに「日本がー」しかできないとかアイフォーンユーザーの知性が問われるわな
PLAY
168 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:20:56 ID:qEXjpay2 No.1102602672 del +
アップルの閉鎖的な環境だからセキュリティがどうにか保たれてたのにひでーな
見ろよこのスマホ用ウイルスを連呼するグーグルクロームの動画広告
PLAY
169 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:21:52 ID:qrR4ONYs No.1102602849 del +
iPhoneとiOSをOSSにしろって話からずいぶん後退した印象
PLAY
170 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:22:03 ID:meSQDGEo No.1102602873 del +
iPhoneをターゲットにした新しいプラットフォーム事業も可能になるかもってことは
やはり見逃せないのは中華系企業が格安でアプリ販売してくれる場が生まれるかどうかって辺りか
PLAY
171 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:22:30 ID:MGTnBRg2 No.1102602963 del +
詰まるところ脱獄しなくてもtroll storeが使えるようにしろ!みたいな事?

「何もしてないのにこわれた」と言うガキとジジババが大量発生しねぇかそれ
PLAY
172 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:33:38 ID:Ku3b/qMI No.1102605368 del +
マルウェア仕込み放題やろなあ
PLAY
173 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:33:53 ID:hPIlPF9A No.1102605424 del +
>むしろ自由度上がって得する場面も多いんじゃないかな
普通の人たちのケツを拭くのは誰になるかな
PLAY
174 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:34:42 ID:cOA1N/ow No.1102605609 del +
>マルウェア仕込み放題やろなあ
アップルストアのアプリならマルウェアなんてないって言いきるのもよく考えると意味不明だよな
PLAY
175 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:35:01 ID:uEaXybWk No.1102605677 del +
スパイツール仕込まれやすくなるだろハゲ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:35:31 ID:DSqi1HkE No.1102605764 del そうだねx2
林檎が個人運営してるアプリストアをトー横みたいにしろって素面で言える頭ってどうなん
PLAY
177 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:36:21 ID:DSqi1HkE No.1102605945 del +
>>マルウェア仕込み放題やろなあ
>アップルストアのアプリならマルウェアなんてないって言いきるのもよく考えると意味不明だよな
今でも自己責任で入れるのが普通だけど
無法地帯になったらどうなっちゃうんだろうな
PLAY
178 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:37:02 ID:4DoP0Zwg No.1102606066 del +
>アップルの閉鎖的な環境だからセキュリティがどうにか保たれてたのにひでーな
でもwebkitしか使えないせいで(iOSでは他社ブラウザもエンジンは変えられない)iOS使ってる以上回避不能とか過去に何度もあったじゃないですか
PLAY
179 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:46:04 ID:MZ7OyhVo No.1102608103 del +
SwitchやPS5にも第三者の自由なストア作らないとな
PLAY
180 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:46:51 ID:MLYDxJfg No.1102608280 del +
Appleに守って貰いたいなら今後も今まで通りApp Storeからだけアプリをインストールするように心がけよう
PLAY
181 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:47:07 ID:4p51fKjI No.1102608330 del +
どうせポーズだけでしょ
アメリカの奴隷がアメリカ企業様に楯突けるわけないじゃん
PLAY
182 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:48:11 ID:MZ7OyhVo No.1102608574 del そうだねx1
    1685681291991.jpg-(14899 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
183 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:50:23 ID:MZ7OyhVo No.1102609054 del +
ガラケーの監獄っぷりは徹底的に甘やかしてた日本政府さん
PLAY
184 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:50:41 ID:7JIp/z06 No.1102609124 del +
>林檎が個人運営してるアプリストアをトー横みたいにしろって素面で言える頭ってどうなん
そういう話じゃ無いと思う
PLAY
185 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:57:41 ID:dTMR/HdQ No.1102610641 del +
>システム的に排他なのはまずいでしょっていう
林檎ユーザーはApple Storeのアプリで満足してるんだからいいだろ
Googleplaystoreのアプリが使いたいなら泥機買うわ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/06/02(金)13:59:10 ID:0e3y9j92 No.1102610952 del +
NHK視聴料を独自ストア経由で直接iPhoneユーザーから回収するための布石かもね
PLAY
187 無念 Name としあき 23/06/02(金)14:02:36 ID:dTMR/HdQ No.1102611695 del +
>NHK視聴料を独自ストア経由で直接iPhoneユーザーから回収するための布石かもね
NHKアプリをダウンロードできる環境にある者は受信料支払い義務が発生するとか普通にやりそう
PLAY
188 無念 Name としあき 23/06/02(金)14:03:06 ID:7JIp/z06 No.1102611812 del +
ようはアップル以外の決済手段も出来るようにしろって話でしょ
PLAY
189 無念 Name としあき 23/06/02(金)14:03:55 ID:KUxExrfQ No.1102611965 del そうだねx2
EUの右に倣え案件だろ
別に云々いうようなことじゃない
PLAY
190 無念 Name としあき 23/06/02(金)14:11:19 ID:I41eHYBY No.1102613505 del +
iPhoneに中華製アプリストアを入れて中華製アプリを使う日本人達の姿が見える
PLAY
191 無念 Name としあき 23/06/02(金)14:12:30 ID:9ijoxr0. No.1102613720 del +
ゲーム機にも当てはまるんかな
PLAY
192 無念 Name としあき 23/06/02(金)14:14:18 ID:P7ykx/JQ No.1102614090 del +
これドル円200円ぐらいまで一気に行きかねないニュースじゃね?
PLAY
193 無念 Name としあき 23/06/02(金)14:16:39 ID:Y21OEZ3E No.1102614596 del +
>ゲーム機にも当てはまるんかな
なくはないかも
インディーゲーなんか特にやすい独自ストアありゃ流れそうな気がする
PLAY
194 無念 Name としあき 23/06/02(金)14:28:06 ID:1/VdGPiQ No.1102616757 del そうだねx1
>NHKのサービスぶち込んで端末所持者から受信料取ろうって腹だったりして
あーNHKのアプリがインストールできるからって理由で受信料取るのか…
PLAY
195 無念 Name としあき 23/06/02(金)14:28:28 ID:1s927oRQ No.1102616834 del +
>アメリカみたいに何百億円レベルで罰金取らないと
普段から国内外の企業に対しそういう罰金にしてるならともかく
いきなりそんなことしても訴訟起こされたりアメリカ政府からの横やりでとん挫するだけだな
PLAY
196 無念 Name としあき 23/06/02(金)14:30:52 ID:D30DrZDA No.1102617350 del +
>林檎「あっそ じゃあ日本撤退するわ元々うまみなかったし」
ソシャゲと投げ銭で馬鹿のせいで毎年何兆円も垂れ流しなんだよね
Vだけじゃなくてひろゆきとかガーシーとか中田とかゴミにも行ってるのやべーわ
海外に居るのは税金かけまくるとかしねーと無理だろうな
PLAY
197 無念 Name としあき 23/06/02(金)14:34:31 ID:ALl5SMMg No.1102618141 del +
政治
del
PLAY
198 無念 Name としあき 23/06/02(金)14:35:00 ID:D30DrZDA No.1102618236 del +
    1685684100605.png-(1533076 B)サムネ表示
>EUの右に倣え案件だろ
>別に云々いうようなことじゃない
ソシャゲに金使ってるガイジが一番多いんだからまず日本が最初にしないといけないのにな
経済語ってる奴が給付金10万全部ソシャゲに使っちゃったとか言ってるガイジ居てマジモンなんだなって恐怖したわ
さっさと親に殺されるか自殺した方が良い
PLAY
199 無念 Name としあき 23/06/02(金)14:49:28 ID:oM2Bgoj6 No.1102620983 del +
>ゲーム機にも当てはまるんかな
ゲーム機はサードパーティー認めてとっくになってるだろ
それと同じこと
PLAY
200 無念 Name としあき 23/06/02(金)15:19:57 ID:S1sqF1EM No.1102627820 del そうだねx4
>>EUの右に倣え案件だろ
>>別に云々いうようなことじゃない
>ソシャゲに金使ってるガイジが一番多いんだからまず日本が最初にしないといけないのにな
>経済語ってる奴が給付金10万全部ソシャゲに使っちゃったとか言ってるガイジ居てマジモンなんだなって恐怖したわ
>さっさと親に殺されるか自殺した方が良い
興奮してんのか日本語が不自由になっててウケるんですけど
推敲しなよ
PLAY
201 無念 Name としあき 23/06/02(金)15:42:09 ID:r6JsHCT6 No.1102633236 del +
>林檎「あっそ じゃあ日本撤退するわ元々うまみなかったし」
関係無いけどキモオタてこういう「あっそ」とか見捨てるような言葉使い好きだよね
PLAY
202 無念 Name としあき 23/06/02(金)15:45:01 ID:YL/B3o8M No.1102633897 del +
>>林檎「あっそ じゃあ日本撤退するわ元々うまみなかったし」
>関係無いけどキモオタてこういう「あっそ」とか見捨てるような言葉使い好きだよね
キモオタはIQ低いから仕方ない
としあきくんもキモオタだけどね
PLAY
203 無念 Name としあき 23/06/02(金)15:45:44 ID:76SarvMc No.1102634100 del +
>他社の一例がマイクロソフトという
windowsのアプリでさえ糞なのにね
PLAY
204 無念 Name としあき 23/06/02(金)15:46:25 ID:WXperd1Y No.1102634262 del +
何の意味があるのこれ
PLAY
205 無念 Name としあき 23/06/02(金)15:48:08 ID:oYLPG1dw No.1102634646 del +
Appleへのみかじめ料惜しさにストアから撤退するとこも出るだろうね
PLAY
206 無念 Name としあき 23/06/02(金)15:50:53 ID:jYXIG5UY No.1102635303 del +
LINE使ってる時点でウイルスとか言われてもな
PLAY
207 無念 Name としあき 23/06/02(金)15:50:54 ID:.AGeEySg No.1102635305 del +
>何の意味があるのこれ
独禁という建て前が守られる
PLAY
208 無念 Name としあき 23/06/02(金)16:01:14 ID:8jELTgjo No.1102637953 del +
やっぱり自民は駄目だわ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/06/02(金)16:06:51 ID:kDaDFx9Y No.1102639248 del +
特報って何?
PLAY
210 無念 Name としあき 23/06/02(金)16:08:44 ID:MPnprPlA No.1102639657 del +
>特報って何?
馬鹿が日本政府は馬鹿だと言ったけど速攻で論破されて知能の低さを丸出しにしただけよ
6/05 16:40頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト