ルドルフ=ラッセンディル@rudolph_zenda·2時間「アフォ」「ヴァカ」が口癖の人はどうなるんだろうか。引用ツイートYuichi Lewis @yuichi_lewis·17時間森川さんや私に対しても同様ですが、実名の相手をSNSで「バカ」呼ばわりするならそれは厳密には侮辱行為です。この点だけをとっても朝日庵さんへの批判を「女性への粘着」とするのは無理かと思います。何度も指摘して申し訳ないですが、一度立ち止まって頂きたいです。 twitter.com/asahian222/sta…4245
ルドルフ=ラッセンディル@rudolph_zenda·2時間ザンギエフ?の人のやつ、今どの段階なのかあまりわからないが、まずプロバイダと弁護士の側で争われて、それで負けたら本人の訴訟になるんではないの? さすがにあんな文言で通るとはとうてい思えないので、大丈夫だと思うのだが。1238このスレッドを表示
ルドルフ=ラッセンディル@rudolph_zenda·3時間「トランス女性とは女性の側に入りたいと意思した人であり、つまり女性であり」 ↑違和感のある文章だ。引用ツイート辻和人@famifami·6月3日違和感のある文章だ。トランス女性とは女性の側に入りたいと意思した人であり、つまり女性であり、彼女らをいかに迎え入れるかをフェミニズムは考えなくてはならないのではないだろうか//LGBT法案、自民党が失望させた「保守派」と「女性たち」(千田有紀) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/sendayuki/20230603-00352275…このスレッドを表示7339
ルドルフ=ラッセンディル@rudolph_zenda·5時間あまつさえそれを「ミスジェンダリング」などと言われましてもね、という。 おっさんの発言はセクハラであり女性差別というほかないと思う。 何というか。そこまで理解力ないのか……引用ツイートY.O.@ochiyasu1·19時間なよなよした男性教師が「もっと生徒にはガツンと言え」と言われるのも、マニッシュな女性が「おしとやかにしろ」と言われるのも根は同根なのだろう。確かに。 でも、元の漫画をその文脈だけに収斂させることがミスジェンダリングという人権侵害と言うことに、これほどまで無頓着な人間が多いとは。⇒ twitter.com/tomotomo1987/s…このスレッドを表示4295このスレッドを表示
ルドルフ=ラッセンディル@rudolph_zenda·6時間そこをメインに…というには、弱すぎるし、実際あそこでの発言であの人を「トランス男性だ」と決めつけることもできない言い方になっているわけで。19319このスレッドを表示
ルドルフ=ラッセンディル@rudolph_zenda·6時間例の漫画、「女性らしさ」の要求と「むしろ男として扱って欲しいくらいです」という若干オブラートに包んだカミングアウトに対しての無理解とその上での女だという事実についてのセクハラなわけだから、トランスへの無理解という面は全くないわけではないけど…19500このスレッドを表示
ルドルフ=ラッセンディルさんがリツイートしました木村牡丹もしくはマーマー神@metamer·14時間自分はいいけど、女性が他人にバカ呼ばわりするのは許さない、それが反差別スタイル。 実名かどうかが決め手らしいが、この人が本名かなんて知る由もない。 朝日庵さんのツイートはほとんど全部見ているとも発言しており、粘着質の度合いの高さが半端ない。1711633,849
ルドルフ=ラッセンディルさんがリツイートしました豚野郎@butayar0·16時間このまま彼らの言うところの「親子断絶コース」になりそうな気がする。某元棋士のように… この方の行動を肯定し、励まし、勇気づける無責任な人たちはこの方の利益を1ミリも考えていないことに早く気づいてほしい… https://twitter.com/echonewsjp/status/1665272425649684481…このツイートはありません。118975,979
ルドルフ=ラッセンディル@rudolph_zenda·14時間何なんだろうか。 目の前の情報を素直に吸収するのは得意でも、総合的に推理するような作業が苦手なパターン? 眼前の喉越しのいい情報だけを取捨選択していくタイプ……ということなんだろうかな。2226このスレッドを表示
ルドルフ=ラッセンディル@rudolph_zenda·14時間そういや、国語と暗記系だけは異様にいいのに、英語と数学が壊滅的に出来ないやつは私の友達にもいたけど、やっぱり今ネトウヨやってるなあ。 何か、あるのかなあ。23481このスレッドを表示
ルドルフ=ラッセンディルさんがリツイートしました朝日庵@asahian222·17時間ちょっと待って?何を言っているの? 私は絡まれた方だよ? 昨日もそうだよ、いきなり絡まれて、ぼけ!と言われたよ。 知らない男達に絡まれる女の怖さがわからないの? 私この事は法務省や人権プラザの人権相談に電話で伝えたから。 そのくらいの事だよ、君の仲間がした事は引用ツイートYuichi Lewis @yuichi_lewis·17時間森川さんや私に対しても同様ですが、実名の相手をSNSで「バカ」呼ばわりするならそれは厳密には侮辱行為です。この点だけをとっても朝日庵さんへの批判を「女性への粘着」とするのは無理かと思います。何度も指摘して申し訳ないですが、一度立ち止まって頂きたいです。 twitter.com/asahian222/sta…3992851.4万このスレッドを表示
ルドルフ=ラッセンディル@rudolph_zenda·16時間精神年齢が低いままで、巡り合わせや要領だけで金や権力を得てしまった人というのは、一番手に負えないわけだけど、そういうのが幅をきかせすぎだよ。57458このスレッドを表示
ルドルフ=ラッセンディル@rudolph_zenda·16時間あんまり笑えないなあ。引用ツイートロペンクス@ropenks·6月3日日本のアニメ文化を学ぼうとしてエロ同人エリアに突入してしまい退散するバウアーおもろすぎるこのスレッドを表示2356
ルドルフ=ラッセンディル@rudolph_zenda·16時間暇空とその界隈の大暴走、ガーシー逮捕どうので迷惑系大集合、朝日新聞に偽ジョーカー、そして首相官邸では…… 最近の日本、少子化で平均年齢上がってるからって、精神年齢でバランスとろうとしたら余計おかしくなるぞと思わせる感じが。14161,108このスレッドを表示
ルドルフ=ラッセンディルさんがリツイートしましたごろごろ@gorogoro2021·19時間セクハラ上司に「女性なんだから〜」と差別されたときに「私は男性なので」と返すのは、女性差別だと指摘されてもしょうがないでしょう ヨーロッパ人に「中国人だコロナを持ち込むな」と差別された時に「私は日本人なので」と言うのとどう違うのか1923757,436このスレッドを表示
ルドルフ=ラッセンディル@rudolph_zenda·17時間セクハラでもありパワハラでもあり、その根本には女性差別もトランスジェンダーへの無理解もある。そこは重層的な部分はあるわけで。 でもその重層性の中でも、根幹になる要素として、「男性権力者と女性バイト」の構図があることは、無視してはならないと思うので。238このスレッドを表示
ルドルフ=ラッセンディル@rudolph_zenda·17時間あの漫画の場合、あそこで批判されている不適切言動の本質の部分に「トランスジェンダーである」ことについてでなければならない要素が薄い(全くないともいえない)という話だと思うわけで。引用ツイートKO@kodomn_·6月4日何で普段、女性差別に社会の構造をふまえて反対してる人までもが、セクマイへの差別的扱いの話になるとバグるのか 同じ振る舞いをすることに失望感を覚えるこのスレッドを表示11449このスレッドを表示
ルドルフ=ラッセンディル@rudolph_zenda·17時間女性差別→パワハラ にしてしまうの と トランス差別→女性差別 と言い換えるの ↑はいっしょになるのかな?引用ツイートKO@kodomn_·6月4日「差別があるというなら、どんな目にあったのか言ってみろ」と迫るけれども、 職場でこのようなことを言われた、これが女性差別だと言ってる体験談に「分からないなぁ〜、それって女性差別とかじゃなくてパワハラじゃないの?」とかリプつけてるミソジニストと同じ振る舞いを…このスレッドを表示122673このスレッドを表示
ルドルフ=ラッセンディルさんがリツイートしましたtig@tig63994679·6月4日仮にこういった"トランス差別"が解消された結果「なるほど貴方は男性でしたか失礼しました今後ああいう事は言いません」的な反応がスタンダードになったとして。 それでも尚、"トランス"(女性差別を回避できる側)は"シス"(女性差別を回避できない側)よりもマイノリティだという事になるんだろうか。1132713このスレッドを表示
ルドルフ=ラッセンディルさんがリツイートしましたtig@tig63994679·6月3日ことトランスが絡むとなると(〇〇差別を否定せず寧ろ肯定しちゃってませんか的な)批判を受けるどころか寧ろ複合差別でより辛く深刻だ的な扱いにもなるらしいのはどうにも腑に落ちないというか何というか。11345823このスレッドを表示
ルドルフ=ラッセンディルさんがリツイートしましたtig@tig63994679·6月3日〇〇(特定のマイノリティ属性)に対しての差別を受けた際の対応として、「〇〇に対する差別はやめて下さい」ではなく「私は〇〇じゃないです(ゆえに〇〇差別を私に向けるのは不当です)」って方に行くのは割と直球でダメな奴なんじゃないかと思うのだけど。3471174,135このスレッドを表示
ルドルフ=ラッセンディルさんがリツイートしましたLilly@ldk87699·6月3日「その時の私の気持ち」ってちゃんと書いてあるよ。これが現実だとは思ってないの。この人はエロ本の編集してたから色んな男性を知ってるよ。引用ツイートイルカ@diablo_delfin·6月3日田房永子の「仕事に遊びにくつろぐ男たち」像がみんなスーツ(ワイシャツ)着てオフィスワークしてるホワイトカラーである点がもう、彼女らがいかに上位オスしか眼中にないかを物語っているよねぇ…。このスレッドを表示2753092.5万
ルドルフ=ラッセンディル@rudolph_zenda·6月4日多くの女性たちはぜんぜんのようには捉えてないと思うし、的外れだと思う。 ただ、あれを「トランス男性」だからこそのものとされることで、自分たちの女性としての経験を「簒奪」されたように感じることは想像できるし、もっともなことだろう。引用ツイート穏やかならざる羊@oIIQjqtq23MQYLo·6月3日何故って、それは差別を数を集めればパワーになるカードのように捉えているからだ 「女性差別」として認められる事例が多ければ多いほど自分たちの属性の主張を通すのに有利だと思っているからだ(自覚はないだろうけど) そして他の属性にカードが渡ると自分たちのパワーが落ちると思ってるこのスレッドを表示816633このスレッドを表示