[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1685763037537.jpg-(53597 B)
53597 B無念Nameとしあき23/06/03(土)12:30:37No.1102915136+ 17:08頃消えます
将棋人口って昔は凄かったんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/03(土)12:31:22No.1102915368そうだねx4
格ゲーみたいなもんよ
2無念Nameとしあき23/06/03(土)12:31:28No.1102915396そうだねx2
    1685763088243.jpg-(244331 B)
244331 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/06/03(土)12:34:13No.1102916258+
>1685763088243.jpg
この画像のハゲの若い頃がグラフの左端ぐらいかな
4無念Nameとしあき23/06/03(土)12:34:30No.1102916360そうだねx3
2008年に何があったの
5無念Nameとしあき23/06/03(土)12:38:03No.1102917431そうだねx1
左端の頃小学生だったけど近所の子達はみんな将棋やってたな
谷川が最年少名人になった頃かな
6無念Nameとしあき23/06/03(土)12:39:35No.1102917930そうだねx1
>2008年に何があったの
なんで極端に増えて極端に減ってんだろ
7無念Nameとしあき23/06/03(土)12:40:07No.1102918088そうだねx1
ヒカ碁…?
8無念Nameとしあき23/06/03(土)12:40:09No.1102918096そうだねx2
2008年といえば
羽生さん永世名人資格獲得
ナベとの勝者が永世竜王の一戦
とかだっけ
9無念Nameとしあき23/06/03(土)12:40:41No.1102918259そうだねx4
渡辺のせいで減った
10無念Nameとしあき23/06/03(土)12:43:01No.1102918970+
昔は将棋が強い父親ってのが子供にとってカッコイイ扱いだった
11無念Nameとしあき23/06/03(土)12:44:07No.1102919339そうだねx1
縁台将棋やってる爺さんたちを見て子供は将棋を覚えた
12無念Nameとしあき23/06/03(土)12:45:58No.1102919882そうだねx1
>2008年といえば
>羽生さん永世名人資格獲得
>ナベとの勝者が永世竜王の一戦
>とかだっけ
どっちもこのグラフの理由にはならないな
13無念Nameとしあき23/06/03(土)12:47:36No.1102920396そうだねx1
>参考:麻雀人口と市場規模 ~レジャー白書2014より(麻雀フェスタ)
> http://www.mj-festa.com/2015/01/13024811.html [link]
>
>2008年から2009年にかけて大きく増加しているのは、調査方式をそれまでの用紙に直接書いてもらう方式から、インターネットで回答してもらう方式に変えことに影響と分析されています。
14無念Nameとしあき23/06/03(土)12:47:51No.1102920468そうだねx2
覚えることが山のようにある割に1つ1つ覚えても中々強くなれず
他のゲームと違いクリア目標が無い
15無念Nameとしあき23/06/03(土)12:55:14No.1102922778+
頭良くないから昔から無理だった
麻雀すら苦手
16無念Nameとしあき23/06/03(土)12:59:16No.1102924054+
>>2008年に何があったの
>なんで極端に増えて極端に減ってんだろ
単純に統一性がなくて計測の仕方がおかしいだけ
これどうせレジャー白書調べのデータでしょ
将棋のメイン人口の15歳未満のデータも取れてないからわりと役に立たない
17無念Nameとしあき23/06/03(土)12:59:55No.1102924261+
棒銀してあとは流れで
18無念Nameとしあき23/06/03(土)13:00:14No.1102924368+
人口の増減は普及活動と対局環境の変化の方がはるかに影響する
19無念Nameとしあき23/06/03(土)13:00:39No.1102924494+
15歳未満ではどうなんです?
20無念Nameとしあき23/06/03(土)13:03:12No.1102925282そうだねx2
>覚えることが山のようにある割に1つ1つ覚えても中々強くなれず
>他のゲームと違いクリア目標が無い
スポーツってそういうもんでしょ
21無念Nameとしあき23/06/03(土)13:04:06No.1102925580+
そういうもんとか言ってもそれを楽しいと思う人が減ってるわけでしょう
22無念Nameとしあき23/06/03(土)13:05:25No.1102925971+
どんなゲームかなとパッと見でルールが複雑すぎて速攻諦めた
俺にはオセロが限界や…
23無念Nameとしあき23/06/03(土)13:05:34No.1102926034そうだねx2
娯楽の多様化と単に子供の数が減ったからだろううな
24無念Nameとしあき23/06/03(土)13:07:52No.1102926772そうだねx1
ヒカ碁って2000年前後だけどあんまり増えてないんだな
当然アンケートのやり方が小中学生含めてないなら動く訳ないんだが
25無念Nameとしあき23/06/03(土)13:09:51No.1102927398+
まあ大相撲みたいな感じで生き残るのかな
26無念Nameとしあき23/06/03(土)13:12:55No.1102928359そうだねx1
団塊の世代くらいまでは昼休みに将棋やってるヤツいたけど
今の職場にはいないだろうな
27無念Nameとしあき23/06/03(土)13:15:55No.1102929259そうだねx1
一握りの棋士以外はコンピュータにもう勝てないんだっけ
28無念Nameとしあき23/06/03(土)13:16:41No.1102929481+
10年前くらいまでは勝ててたのが怖いよ
29無念Nameとしあき23/06/03(土)13:17:16No.1102929674+
>今の職場にはいないだろうな
スマホで十分
30無念Nameとしあき23/06/03(土)13:18:00No.1102929859+
もはや戦後ではない時代の昔、道端で将棋やっている人が多くて、それを見ていると勝っている側がトイレに行くからとかなんとかで無理やり次の手からとやらされて、相手が突然本気を出してきて、まけるとお前のせいで負けたと恐喝を始めることが多発した
そのせいで警察が本気になって道端将棋が摘発、ニュースで報じられることもあった
31無念Nameとしあき23/06/03(土)13:31:33No.1102933838そうだねx6
>一握りの棋士以外はコンピュータにもう勝てないんだっけ
誰も勝てないよ
32無念Nameとしあき23/06/03(土)13:33:05No.1102934242+
囲碁のほうが考えやすい
将棋は思考の導線がない
33無念Nameとしあき23/06/03(土)13:33:52No.1102934456そうだねx2
>2008年といえば
羽生人気はそれよりずっと前だしなあ
どうせ集計変わったとかでしょ
34無念Nameとしあき23/06/03(土)13:37:54No.1102935647+
ヒカルの碁ブームの時に囲碁界は寝ぼけた対応しかしなかったのが今の衰退に繋がってるのかも
35無念Nameとしあき23/06/03(土)13:39:55No.1102936197そうだねx4
>ヒカルの碁ブームの時に囲碁界は寝ぼけた対応しかしなかったのが今の衰退に繋がってるのかも
昔から将棋界と比べて広報力弱いと思う
36無念Nameとしあき23/06/03(土)13:46:10No.1102937989+
90年代が順調に減ってるのは妥当な感じだな
大山没、森安、突撃
羽生の7冠がなかったらもっと減ってたのかもな
37無念Nameとしあき23/06/03(土)13:46:43No.1102938169+
将棋は囲碁よりだいぶ商売上手なイメージ
38無念Nameとしあき23/06/03(土)13:47:48No.1102938521+
脳に対して最適な報酬を与えて虜にするよう作られてる最近のゲームにはそりゃかないませんよ
39無念Nameとしあき23/06/03(土)13:47:57No.1102938577そうだねx4
>ヒカルの碁ブームの時に囲碁界は寝ぼけた対応しかしなかったのが今の衰退に繋がってるのかも
ルールがわからん
簡単だよ(でも説明はしない)
この繰り返しでここまで来た感じ
40無念Nameとしあき23/06/03(土)13:49:06No.1102938917+
囲碁はプロが多すぎなんだよなあ
41無念Nameとしあき23/06/03(土)13:50:43No.1102939360+
新聞社とかが資金難でスポンサー降り始めてからが本番
42無念Nameとしあき23/06/03(土)13:51:43No.1102939616+
>新聞社とかが資金難でスポンサー降り始めてからが本番
囲碁はもう兆候出てるし危ない感じよね
43無念Nameとしあき23/06/03(土)13:52:48No.1102939933+
将棋はまだ企業にとっても価値がありそう
これ以上落ちないように将棋界がんばってって感じ
44無念Nameとしあき23/06/03(土)13:52:50No.1102939945+
囲碁はパスが出来ると知って分かりかけた
45無念Nameとしあき23/06/03(土)13:52:53No.1102939958+
新興メディアだとAbemaが将棋に金出してるね
まあ朝日が母体だが
46無念Nameとしあき23/06/03(土)13:55:35No.1102940761そうだねx4
>>新聞社とかが資金難でスポンサー降り始めてからが本番
>囲碁はもう兆候出てるし危ない感じよね
端と棋戦から死んでくかと思ったら本因坊から終わってってびっくりしたわ
47無念Nameとしあき23/06/03(土)13:57:10No.1102941281+
無事に出発できたようで何より
https://www.youtube.com/watch?v=mv5C3_tCi6w&ab [link]
48無念Nameとしあき23/06/03(土)14:03:00No.1102942882+
AIが解説まで出来るようになったらプロの存在意義は消える
ただ謎に強いだけなら解説役がいるのでプロは必要
49無念Nameとしあき23/06/03(土)15:31:50No.1102968077+
総人口はだいぶ減ったんだろうとは思うけど
初段以上の強い人は減ってないんじゃないかって思うぐらい昔より対戦はきつくなったなー
50無念Nameとしあき23/06/03(土)15:33:09No.1102968495+
>AIが解説まで出来るようになったらプロの存在意義は消える
別にスポーツ選手ってみんなそんなもんじゃないかな
51無念Nameとしあき23/06/03(土)15:36:50No.1102969433+
    1685774210095.png-(1135 B)
1135 B
詰将棋やろうぜ
52無念Nameとしあき23/06/03(土)15:38:51No.1102969964+
>>ヒカルの碁ブームの時に囲碁界は寝ぼけた対応しかしなかったのが今の衰退に繋がってるのかも
>昔から将棋界と比べて広報力弱いと思う
将棋は常に大勢の目につこうと頑張ってる
麻雀も権威はともかくアベマとかで競技普及は頑張ってる
囲碁は囲碁将棋チャンネル以外で何かしてる感じがしない
チェスは日本チェス協会があまりにクソすぎてみんな逃げ出したそうな……
53無念Nameとしあき23/06/03(土)15:40:49No.1102970544+
>詰将棋やろうぜ
実戦だったら3手目スッとはでてこないなあこれ
54無念Nameとしあき23/06/03(土)15:51:09No.1102973517そうだねx1
将棋は新聞社とマスコミが無理やり生かしてるだけ
55無念Nameとしあき23/06/03(土)15:53:32No.1102974227+
スレッドを立てた人によって削除されました
>将棋は新聞社とマスコミが無理やり生かしてるだけ
はいはい
チョンは祖国に帰ってね
56無念Nameとしあき23/06/03(土)16:40:49No.1102987369そうだねx1
>>将棋は新聞社とマスコミが無理やり生かしてるだけ
>はいはい
>チョンは祖国に帰ってね
毎年竜王戦と名人戦の賞金出してる読売と朝日は普通に偉いと思うぞ?
57無念Nameとしあき23/06/03(土)16:46:43No.1102989080+
藤井聡太という逸材が出てきたのでタイトル戦が減らずに済んでる
58無念Nameとしあき23/06/03(土)16:58:34No.1102992396そうだねx1
藤井のようなKYバカが独裁制しいて衰退が更に進むわ

最後は進化したAIに藤井が丸ハゲにされて将棋業界全滅
59無念Nameとしあき23/06/03(土)16:58:59No.1102992506+
>>将棋は新聞社とマスコミが無理やり生かしてるだけ
>はいはい
>チョンは祖国に帰ってね
現実見なよ
60無念Nameとしあき23/06/03(土)17:03:20No.1102993718+
スレッドを立てた人によって削除されました
>藤井のようなKYバカが独裁制しいて衰退が更に進むわ
お前は衰退関係なく生まれつき底辺で惨めに死ぬから関係ない話だよ
61無念Nameとしあき23/06/03(土)17:03:54No.1102993893+
スレッドを立てた人によって削除されました
>現実見なよ
チョンにしか見えない現実なんてどうでもいいよ
さっさと韓鶴子慰安婦のマンコ舐めて死ね
62無念Nameとしあき23/06/03(土)17:04:57No.1102994206+
とりあえず掃除
63無念Nameとしあき23/06/03(土)17:05:24No.1102994334+
スレ終わると思って暴言を吐く惨めさ
64無念Nameとしあき23/06/03(土)17:05:56No.1102994501+
突然韓国とバトルを始める人には参るね…

- GazouBBS + futaba-