| レス送信モード |
|---|
攻略サイト?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/06/04(日)00:15:56No.1063828976そうだねx76わからない…世代が違う! |
| … | 223/06/04(日)00:17:51No.1063829557そうだねx58マジでいつの話してるんだろうこれ… |
| … | 323/06/04(日)00:18:26 ID:Voccj7c2No.1063829751そうだねx19>マジでいつの話してるんだろうこれ… |
| … | 423/06/04(日)00:19:07 ID:Voccj7c2No.1063829947そうだねx14こういうことにも歴史考証が必要になるのか |
| … | 523/06/04(日)00:20:09No.1063830282そうだねx55気軽に時空を歪めないでくれ |
| … | 623/06/04(日)00:21:45No.1063830798+4人魔獣使いってマジックドラゴン×4って事? |
| … | 723/06/04(日)00:23:06No.1063831253+こうげきとしんくうはしか見た事無いやつもいそうなのに |
| … | 823/06/04(日)00:23:37No.1063831415そうだねx16アドバンス移植版ならまあ |
| … | 923/06/04(日)00:24:01No.1063831539+オリジナル当時の話ではないよなこれ |
| … | 1023/06/04(日)00:24:04No.1063831545そうだねx14攻略サイトなんてあったっけ? |
| … | 1123/06/04(日)00:24:20No.1063831642そうだねx44人全員魔獣使い…? |
| … | 1223/06/04(日)00:24:26No.1063831675そうだねx85は基本的に難しかった記憶はあるけどエクスデスで苦労した記憶がないなぁ… |
| … | 1323/06/04(日)00:24:38No.1063831739+3までならともなく4と5はラスボス強くない?と思ってもレベル上げ頑張りゃ勝てるゲームというか |
| … | 1423/06/04(日)00:24:53No.1063831806そうだねx22攻略本じゃなく? |
| … | 1523/06/04(日)00:24:55No.1063831816+攻略サイトあったかな…あったかも… |
| … | 1623/06/04(日)00:24:59No.1063831838+>4人全員魔獣使い…? |
| … | 1723/06/04(日)00:25:07No.1063831873そうだねx1>5は基本的に難しかった記憶はあるけどエクスデスで苦労した記憶がないなぁ… |
| … | 1823/06/04(日)00:25:07No.1063831877そうだねx224人全員ぜになげなら記憶にあるが… |
| … | 1923/06/04(日)00:25:08No.1063831889+ドラクエ6のムドーがやたら強かった事だけ覚えてる |
| … | 2023/06/04(日)00:25:09No.1063831900そうだねx8当時の話はもう後年の動画勢交えて最適解以外やらなかったような話になっちまうからあてにならん |
| … | 2123/06/04(日)00:25:29No.1063832010そうだねx18エクスデスに苦戦というのがわからない |
| … | 2223/06/04(日)00:26:04No.1063832203そうだねx1そもそもFF5なんてぜになげ解禁しちまえば簡単なゲームだろ… |
| … | 2323/06/04(日)00:26:09No.1063832226そうだねx2紛れもなく1992年当時 |
| … | 2423/06/04(日)00:26:18No.1063832271+当時発売日に買ってプレイしたら攻略情報なんか全然ないわけで |
| … | 2523/06/04(日)00:26:44No.1063832394+ベルトコンベアがある所で連射機使ってジョブ上げてたのは覚えてる |
| … | 2623/06/04(日)00:26:51No.1063832438そうだねx13逆に魔獣使いx4を知らんわ |
| … | 2723/06/04(日)00:27:05No.1063832497+2000年前後にロマサガ2や3の攻略談義をネットでやってたのは覚えてるけど当時ってわけでは無いな |
| … | 2823/06/04(日)00:27:08No.1063832511+薬師で巨人の薬使えばヌルゲーよ |
| … | 2923/06/04(日)00:27:44No.1063832705+特別な事せず乱れうちやらの正攻法で殴り殺した気がする |
| … | 3023/06/04(日)00:27:59No.1063832776そうだねx7覚えてる限りで一番最初にインターネットでゲームの攻略情報を知ったのは初代ポケモンのバグ関係 |
| … | 3123/06/04(日)00:27:59No.1063832779+当時やりこみプレイヤーでも無かったけどレベル30台で勝てる範疇だった覚えがある |
| … | 3223/06/04(日)00:28:20No.1063832881そうだねx2>2000年前後にロマサガ2や3の攻略談義をネットでやってたのは覚えてるけど当時ってわけでは無いな |
| … | 3323/06/04(日)00:28:35No.1063832957+ハードヒット使うんだろうけどぜになげの方が遥かに簡単で強い気がする |
| … | 3423/06/04(日)00:28:59No.1063833082+>覚えてる限りで一番最初にインターネットでゲームの攻略情報を知ったのは初代ポケモンのバグ関係 |
| … | 3523/06/04(日)00:29:20No.1063833199+レベルを上げていい装備で殴るで倒せないほどの強さじゃないもんな |
| … | 3623/06/04(日)00:29:38No.1063833272+ケフカよりは強いと思うけど攻略サイト頼るほどかな… |
| … | 3723/06/04(日)00:29:42No.1063833287そうだねx592年ならインターネット自体はある…? |
| … | 3823/06/04(日)00:30:00No.1063833369+>なんやかんやボロクソに言われてるMEあたりからインターネットは身近になった印象ある |
| … | 3923/06/04(日)00:30:12No.1063833438そうだねx5ネオエクスデスとエクスデスで混同してるレスをチラホラ見るな |
| … | 4023/06/04(日)00:30:29No.1063833533+>覚えてる限りで一番最初にインターネットでゲームの攻略情報を知ったのは初代ポケモンのバグ関係 |
| … | 4123/06/04(日)00:30:32No.1063833547+>覚えてる限りで一番最初にインターネットでゲームの攻略情報を知ったのは初代ポケモンのバグ関係 |
| … | 4223/06/04(日)00:30:39No.1063833583+>覚えてる限りで一番最初にインターネットでゲームの攻略情報を知ったのは初代ポケモンのバグ関係 |
| … | 4323/06/04(日)00:32:02No.1063833972+初めてインターネッツで情報に触れたのはテイルズオブディスティニーかな… |
| … | 4423/06/04(日)00:32:07No.1063833999+確かにはなつで9999が出るのはインパクトデカいけど攻略サイト?で流行ってたかなあ… |
| … | 4523/06/04(日)00:32:09No.1063834006+ファミ通とか? |
| … | 4623/06/04(日)00:32:48No.1063834242そうだねx2>そもそもFF5なんてぜになげ解禁しちまえば簡単なゲームだろ… |
| … | 4723/06/04(日)00:33:07No.1063834306+大技林かな |
| … | 4823/06/04(日)00:33:08No.1063834315そうだねx3あったとしても攻略掲示板な気がする |
| … | 4923/06/04(日)00:33:13No.1063834334そうだねx6>ネオエクスデスとエクスデスで混同してるレスをチラホラ見るな |
| … | 5023/06/04(日)00:33:45No.1063834504そうだねx5封印を守るものにボコボコにされて泣きながらぜになげするのが標準的キッズかと |
| … | 5123/06/04(日)00:34:08No.1063834627+ネオのほうはともかくエクスデスはあんまり印象ないな |
| … | 5223/06/04(日)00:34:18No.1063834686+自分が明確に見た覚えがある中で1番古いのはロックマンエグゼだから2001年ぐらいかな |
| … | 5323/06/04(日)00:34:41No.1063834826そうだねx4「4人全員ガ魔法」 「全員バハムート召喚」で戦うというものでした |
| … | 5423/06/04(日)00:34:59No.1063834937+ネット環境あった時でもネットで攻略を見るって発想がなかった |
| … | 5523/06/04(日)00:35:19No.1063835047+開幕死の宣告来るし結構きついんだよね |
| … | 5623/06/04(日)00:35:30No.1063835105そうだねx7エクスデスは結構苦戦ポイントだと思うけど初見でも苦戦しなかった人すごいな… |
| … | 5723/06/04(日)00:36:05No.1063835293+攻略本に正攻法と必勝法の二種類がのっていたのは覚えてる |
| … | 5823/06/04(日)00:36:17No.1063835357+他にどんな記事書いてるのか気になるからずるいよこういうの |
| … | 5923/06/04(日)00:36:55No.1063835544+fjでレスポンチバトルしてた時代じゃないかな |
| … | 6023/06/04(日)00:37:27No.1063835727そうだねx2>92年ならインターネット自体はある…? |
| … | 6123/06/04(日)00:37:38No.1063835800そうだねx2FF5はLv上がりにくい上にHPの成長値が低いから意識して稼がない場合ボス級の攻撃でかなりきつかった |
| … | 6223/06/04(日)00:37:44No.1063835830+エクスデス城自体が今までと比べるとちょっと過酷なのでエクスデス戦で苦戦することはあまりない |
| … | 6323/06/04(日)00:37:46No.1063835837+NHKの攻略本だろ |
| … | 6423/06/04(日)00:37:57No.1063835894+このころはVジャンプの攻略本を大事に読んでた |
| … | 6523/06/04(日)00:38:08No.1063835954+>エクスデスは結構苦戦ポイントだと思うけど初見でも苦戦しなかった人すごいな… |
| … | 6623/06/04(日)00:38:31No.1063836083そうだねx13>NHKの攻略本だろ |
| … | 6723/06/04(日)00:38:32No.1063836094そうだねx1インターネットよりniftyとかの方が活発だったと思う |
| … | 6823/06/04(日)00:38:35No.1063836105+皆がネット見てるくらいに普及するのは00年代の前半から半ばくらいだったかな |
| … | 6923/06/04(日)00:38:38No.1063836120+>NHKの攻略本だろ |
| … | 7023/06/04(日)00:39:28No.1063836370+ここから先はキミの目で確かめてみてくれ!! |
| … | 7123/06/04(日)00:39:40No.1063836426+>このころはVジャンプの攻略本を大事に読んでた |
| … | 7223/06/04(日)00:39:55No.1063836499+初見負けはしたけど勝てないとは全然思わなかったしこうすりゃいいかなも思いついて再戦で普通に勝てた |
| … | 7323/06/04(日)00:40:39No.1063836740+第二世界のエクスデスは搦め手も結構使うから |
| … | 7423/06/04(日)00:41:00No.1063836850+電撃スーパーファミコンはれんぞくまバハムートものまね連打をおススメしていた記憶がある |
| … | 7523/06/04(日)00:41:00No.1063836854そうだねx1ネットで攻略する文化が生まれたのはだいたいSFC末期くらいだろうけど |
| … | 7623/06/04(日)00:41:11No.1063836926+>このころはVジャンプの攻略本を大事に読んでた |
| … | 7723/06/04(日)00:41:13No.1063836936+初めて家に来たPCがえむいでそこからネット見始めて |
| … | 7823/06/04(日)00:41:14No.1063836938+個人的にFF5の第二世界での強ボスのイメージはエクスデスよりはアトモスだわ |
| … | 7923/06/04(日)00:41:24No.1063836984そうだねx2このサイトはなんなの |
| … | 8023/06/04(日)00:41:37No.1063837061そうだねx3>1992年 |
| … | 8123/06/04(日)00:41:42No.1063837085+全員黒魔導士+カーバンクル+青魔法が俺が編み出した戦法だった |
| … | 8223/06/04(日)00:41:57No.1063837156+>逆に90年代に攻略サイトなんかなかった!みたいなこと言い出す奴もいるから面倒 |
| … | 8323/06/04(日)00:41:59No.1063837166+インターネットが一般に広まり始めたのは95ぐらいからなので |
| … | 8423/06/04(日)00:42:24No.1063837302+え?じゃあお爺ちゃんたちは攻略サイトも無しに |
| … | 8523/06/04(日)00:42:32No.1063837351+>個人的にFF5の第二世界での強ボスのイメージはエクスデスよりはアトモスだわ |
| … | 8623/06/04(日)00:42:38No.1063837391そうだねx9>日本で初めてのインターネットサービスプロバイダ(ISP)がサービスを開始 |
| … | 8723/06/04(日)00:42:48No.1063837439+「攻略本」を書き間違えたんじゃなくて? |
| … | 8823/06/04(日)00:42:51No.1063837455+>電撃スーパーファミコンはれんぞくまバハムートものまね連打をおススメしていた記憶がある |
| … | 8923/06/04(日)00:43:10No.1063837562そうだねx1月刊誌で少しずつ攻略情報を公開とかすごくのんびりしてたな |
| … | 9023/06/04(日)00:43:15No.1063837596+>FF5の攻略本ってVジャンプではGBA版しか出してなくない? |
| … | 9123/06/04(日)00:43:21No.1063837636+>92年ならインターネット自体はある…? |
| … | 9223/06/04(日)00:43:27No.1063837668+エクスデス城のやつだと全員でリフレク反射かなあ? |
| … | 9323/06/04(日)00:43:36No.1063837705+>ネットで攻略する文化が生まれたのはだいたいSFC末期くらいだろうけど |
| … | 9423/06/04(日)00:43:42No.1063837734そうだねx1ps2ぐらいまではゲーム雑誌と攻略本で情報仕入れていたような |
| … | 9523/06/04(日)00:43:46No.1063837750+FFだと覚えてる限りFF9ぐらいからだな…web上で攻略見たのは |
| … | 9623/06/04(日)00:43:48No.1063837752+>え?じゃあお爺ちゃんたちは攻略サイトも無しに |
| … | 9723/06/04(日)00:43:50No.1063837760そうだねx8>>逆に90年代に攻略サイトなんかなかった!みたいなこと言い出す奴もいるから面倒 |
| … | 9823/06/04(日)00:43:58No.1063837815そうだねx8ひょっとしてAIが書いたのかこの記事は |
| … | 9923/06/04(日)00:43:59No.1063837820+正直PS2全盛期の頃でもまだ攻略本とか大技林の需要あったよなぁ… |
| … | 10023/06/04(日)00:44:01No.1063837835+ちなみにテレホーダイ開始が1995年だぞ |
| … | 10123/06/04(日)00:44:01No.1063837836+俺がPCで攻略情報とか意識しだしたのポケモン第3世代あたりだな |
| … | 10223/06/04(日)00:44:05No.1063837860+ネットが一般化したのはスマホ普及からだな |
| … | 10323/06/04(日)00:44:29No.1063837964+>逆に90年代に攻略サイトなんかなかった!みたいなこと言い出す奴もいるから面倒 |
| … | 10423/06/04(日)00:44:41No.1063838024+>FFだと覚えてる限りFF9ぐらいからだな…web上で攻略見たのは |
| … | 10523/06/04(日)00:44:51No.1063838078+一回死んだらカーバンクル(とレビテト)使おうってなるからそんな苦戦しまくるボスじゃなくねぇ? |
| … | 10623/06/04(日)00:44:52No.1063838082そうだねx2攻略法を教えるからガバスくれ |
| … | 10723/06/04(日)00:45:22No.1063838218+>>FF5の攻略本ってVジャンプではGBA版しか出してなくない? |
| … | 10823/06/04(日)00:45:30No.1063838262+エクスデスはFF5のボスにしては珍しく搦手をあまり使わず単純に攻撃が強いから苦戦はする |
| … | 10923/06/04(日)00:45:36No.1063838280そうだねx2>ps2ぐらいまではゲーム雑誌と攻略本で情報仕入れていたような |
| … | 11023/06/04(日)00:45:37No.1063838289+こち亀で攻略法を知ったボーイも多そう |
| … | 11123/06/04(日)00:45:37No.1063838291+今だと発売と同時に攻略本出てるんだっけ |
| … | 11223/06/04(日)00:45:40No.1063838304そうだねx2インターネットは存在してもゲームの攻略みたいなのが広まるのは最速でも95年以降だろ… |
| … | 11323/06/04(日)00:45:47No.1063838340そうだねx790年代(95~00)にも攻略サイト自体はあったけど |
| … | 11423/06/04(日)00:45:56No.1063838378そうだねx3最近の若いもんは攻略本すら知らないのかのう |
| … | 11523/06/04(日)00:45:58No.1063838394そうだねx190年代のネットとかごく一部のマニアしか触ってないだろ |
| … | 11623/06/04(日)00:46:13No.1063838449+90年代後半だと繋げる環境がまだ少なかったようには思う |
| … | 11723/06/04(日)00:46:21No.1063838503+>覚えてる限りで一番最初にインターネットでゲームの攻略情報を知ったのは初代ポケモンのバグ関係 |
| … | 11823/06/04(日)00:46:22No.1063838506+FF7の水中呼吸のマテリアの話がネット発だったので |
| … | 11923/06/04(日)00:46:25No.1063838522+有志で最速攻略して攻略本で答え合わせの時代はあった |
| … | 12023/06/04(日)00:46:26No.1063838532そうだねx17>ネットが一般化したのはスマホ普及からだな |
| … | 12123/06/04(日)00:46:29No.1063838544+攻略サイトを初めて見たのはエロゲの攻略かな… |
| … | 12223/06/04(日)00:46:34No.1063838561+よく考えるとパソコン通信がなんなのかはよく知らないわ… |
| … | 12323/06/04(日)00:46:36No.1063838572そうだねx3それはそれとして魔獣使い四連続はなつ戦法が初耳なんですけど |
| … | 12423/06/04(日)00:46:51No.1063838648+90年代後半はオタク的な層はもうネット使ってたと思う |
| … | 12523/06/04(日)00:46:54No.1063838670そうだねx1テレホタイムすら知らないで書いてそうな記事だ… |
| … | 12623/06/04(日)00:47:03No.1063838723+俺がインターネットでバーチャ2の技表見つけて喜んでたときはテキストベースのサイトしか無かった |
| … | 12723/06/04(日)00:47:03No.1063838726そうだねx1>え?じゃあお爺ちゃんたちは攻略サイトも無しに |
| … | 12823/06/04(日)00:47:05No.1063838737そうだねx16>ネットが一般化したのはスマホ普及からだな |
| … | 12923/06/04(日)00:47:17No.1063838792そうだねx11992年に攻略サイトはなぁ… |
| … | 13023/06/04(日)00:47:20No.1063838806そうだねx1オメガとか横道ボス除いたら一番苦戦したのムーアのクリスタル×4だわ |
| … | 13123/06/04(日)00:47:21No.1063838813+>インターネットとどう違うの? |
| … | 13223/06/04(日)00:47:38No.1063838888+これについては書いた人がyahoo知恵袋のやり取りを元に書いたんじゃないかって推理を見たな |
| … | 13323/06/04(日)00:47:38No.1063838889+今の時代の攻略本は殆ど設定資料集と兼役みたいになってるね |
| … | 13423/06/04(日)00:47:40No.1063838899+>攻略本自体は消えて良い文化だけど解体新書とかあの手のには残ってほしかった |
| … | 13523/06/04(日)00:48:22No.1063839110+パソコン通信って雑誌では |
| … | 13623/06/04(日)00:48:28No.1063839136+今のわかもんは平成と昭和の区別がついていないと言うから恐ろしい |
| … | 13723/06/04(日)00:48:30No.1063839154+>>ネットが一般化したのはスマホ普及からだな |
| … | 13823/06/04(日)00:48:36No.1063839177+これchatgptとかそういうのかな |
| … | 13923/06/04(日)00:48:37No.1063839183+92年だとニフティフォーラムとかの時代だろう |
| … | 14023/06/04(日)00:48:44No.1063839220+大技林いつからだっけかと思ったら89年からあったんだな… |
| … | 14123/06/04(日)00:48:49No.1063839249そうだねx5>このレスもちょっと時空を歪めてると思う |
| … | 14223/06/04(日)00:48:51No.1063839259+>90年代後半だと繋げる環境がまだ少なかったようには思う |
| … | 14323/06/04(日)00:48:55No.1063839269そうだねx3>それはそれとして魔獣使い四連続はなつ戦法が初耳なんですけど |
| … | 14423/06/04(日)00:48:57No.1063839280+正攻法で行くならゴーレムとカーバンクル張りながらかなあ |
| … | 14523/06/04(日)00:49:04No.1063839329+>オメガとか横道ボス除いたら一番苦戦したのムーアのクリスタル×4だわ |
| … | 14623/06/04(日)00:49:14No.1063839366+FF8だっけ |
| … | 14723/06/04(日)00:49:25No.1063839409+攻略本は任天堂公式の横長とか凝ったやつはいいよ |
| … | 14823/06/04(日)00:49:26No.1063839410+>よく考えるとパソコン通信がなんなのかはよく知らないわ… |
| … | 14923/06/04(日)00:49:34No.1063839447+昔はPCクソ高かったな… |
| … | 15023/06/04(日)00:49:34No.1063839448+これだから令和生まれは… |
| … | 15123/06/04(日)00:49:37No.1063839461+エクスデス城の方なら最大HPの1/4ダメージ与えられるマジックドラゴンがいるから |
| … | 15223/06/04(日)00:49:43No.1063839493+>パソコン通信って雑誌では |
| … | 15323/06/04(日)00:49:51No.1063839541+大森林のクリスタル4体はぜになげで乗り切ったから未だに正攻法分からん |
| … | 15423/06/04(日)00:49:55No.1063839574そうだねx4ISDNはじめちゃんから一般に普及し始めてADSL登場以後あって当たり前のものになった印象だわネット |
| … | 15523/06/04(日)00:49:56No.1063839576+>NTT出版の攻略本の通りにタイタンぶっぱして残った1体の発狂モードでひどい目に遭うやつ! |
| … | 15623/06/04(日)00:49:57No.1063839581+iMacでジョブスやるじゃんくらいにはインターネッツ文化普及し始めてたから |
| … | 15723/06/04(日)00:50:06No.1063839616+> https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r04/html/nd238110.html [link] |
| … | 15823/06/04(日)00:50:11No.1063839645+魔獣使いのはなつが強いの知ったのは最近だわ |
| … | 15923/06/04(日)00:50:29No.1063839729そうだねx9>パソコン通信って雑誌では |
| … | 16023/06/04(日)00:50:37No.1063839769+MMOの最初の流行りが22年前だし |
| … | 16123/06/04(日)00:50:42No.1063839791+スパロボで言うとインパクトまでは攻略本を買ってた記憶がある |
| … | 16223/06/04(日)00:50:43No.1063839794+ADSL~光回線あっという間だった気がするな |
| … | 16323/06/04(日)00:50:47No.1063839824+当時のエクスデスの倒し方なんて |
| … | 16423/06/04(日)00:50:56No.1063839870+90年代はまだまだネットは一般的じゃなかったというか一部の金持ちの道楽みたいな側面デカかったから一家に一台ネットに繋げるPCみたいな時代はXP出るまでなかった記憶 |
| … | 16523/06/04(日)00:50:57No.1063839883+AIで書いてんだろこれ |
| … | 16623/06/04(日)00:50:59No.1063839894+2000年初頭にはインターネットが普及してるからその頃にMMOとか爆発的に流行ってんだよ |
| … | 16723/06/04(日)00:51:01No.1063839907+ポケモン金銀の時にバグ技調べたのが初めての体験だったな… |
| … | 16823/06/04(日)00:51:04No.1063839923+上に貼られてるやつ見ると2000年前後で飛躍的に伸びてるけど97年でまだ10%ないくらいなのか |
| … | 16923/06/04(日)00:51:05No.1063839929+スマホ普及の影響はネットが一般化したというよりは常態化したというか |
| … | 17023/06/04(日)00:51:13No.1063839967+攻略本を表紙が取れるまで読むんだよ |
| … | 17123/06/04(日)00:51:22No.1063840032+>パソコン通信って雑誌では |
| … | 17223/06/04(日)00:51:34No.1063840091+>当時のエクスデスの倒し方なんて |
| … | 17323/06/04(日)00:51:36No.1063840098+>ネットが一般化したのはスマホ普及からだな |
| … | 17423/06/04(日)00:51:43No.1063840130+ネットにつながってるPCを一般解放してる怪しいゲーム屋があったので |
| … | 17523/06/04(日)00:51:52No.1063840190そうだねx1ネットの普及って一般的にはWin95以後じゃないの…? |
| … | 17623/06/04(日)00:51:54No.1063840200+>パソコン通信って雑誌では |
| … | 17723/06/04(日)00:52:00No.1063840239そうだねx795~98あたりのインターネット環境の普及と常識変遷のスピードがおかしいから |
| … | 17823/06/04(日)00:52:00No.1063840240+>当時のエクスデスの倒し方なんて |
| … | 17923/06/04(日)00:52:08No.1063840271+>PCとimgだけを繋いで書き込みしあう感じのがパソコン通信 |
| … | 18023/06/04(日)00:52:09No.1063840275そうだねx1>当時のエクスデスの倒し方なんて |
| … | 18123/06/04(日)00:52:10No.1063840289+>ADSL~光回線あっという間だった気がするな |
| … | 18223/06/04(日)00:52:26No.1063840360そうだねx6___ |
| … | 18323/06/04(日)00:52:27No.1063840365そうだねx1エクスデスで詰まってるようなプレイヤーはそもそも封印されしもの攻略できない気がする |
| … | 18423/06/04(日)00:52:31No.1063840386+ホワイトホールでせんとうふのう+石化がつらかった |
| … | 18523/06/04(日)00:52:33No.1063840405+当時の俺は忍者忍者賢者賢者みたいな感じだった気がする |
| … | 18623/06/04(日)00:52:45No.1063840468そうだねx22000年代の携帯電話の進化でネットが身近になった感ある |
| … | 18723/06/04(日)00:52:46No.1063840478そうだねx10攻略本あったよね |
| … | 18823/06/04(日)00:52:50No.1063840499そうだねx3> ___ |
| … | 18923/06/04(日)00:52:50No.1063840502そうだねx3テレホマン! |
| … | 19023/06/04(日)00:52:56No.1063840528+使われだしたのは90年代後半くらいだけど |
| … | 19123/06/04(日)00:52:56No.1063840532そうだねx2青魔法なんかは攻略本でもよく勧められてたけどはなつとか調合の強さは当時全然話題になってなかったと思う |
| … | 19223/06/04(日)00:52:59No.1063840545+PSP出たあたりが個人的にネットが身近になった感じがする |
| … | 19323/06/04(日)00:53:03No.1063840563そうだねx1賢者?! |
| … | 19423/06/04(日)00:53:10No.1063840596そうだねx2>>当時のエクスデスの倒し方なんて |
| … | 19523/06/04(日)00:53:10No.1063840599そうだねx3>>当時のエクスデスの倒し方なんて |
| … | 19623/06/04(日)00:53:17No.1063840632そうだねx3当時第2世界のエクスデスで詰まった記憶が全くねぇ… |
| … | 19723/06/04(日)00:53:19No.1063840641そうだねx3スマホも登場からみんな持ってるくらいになるまで多少ラグあるかんな |
| … | 19823/06/04(日)00:53:19No.1063840643+おしゃれなiMacが98年か |
| … | 19923/06/04(日)00:53:23No.1063840673+win95~98で一気にPCが社会に普及して学校の授業で触ったPCのOSがその辺だったアラサーアラフォーは多いと思われる |
| … | 20023/06/04(日)00:53:30No.1063840701+この記事を載せてるマグミクスってサイトはほぼ主婦がアルバイトで適当なネット情報を元に書いたようなゴミ記事ばかりですごいぞ |
| … | 20123/06/04(日)00:53:36No.1063840731+>攻略本あったよね |
| … | 20223/06/04(日)00:53:55No.1063840818+ガラケーでインターネットして通信料6万くらいになってパケ死してた思い出 |
| … | 20323/06/04(日)00:53:56No.1063840823+ネ…ネスケ… |
| … | 20423/06/04(日)00:53:58No.1063840831+>エクスデスで詰まってるようなプレイヤーはそもそも封印されしもの攻略できない気がする |
| … | 20523/06/04(日)00:54:04No.1063840857そうだねx52000年前後にはネット上に低レベルで放つ4回する方法が書いてあったけど |
| … | 20623/06/04(日)00:54:09No.1063840887+マジでchatGPTなのでは |
| … | 20723/06/04(日)00:54:11No.1063840894+エクスデスとかドラゴンパワーでゼニなげとかみんなやってた気がする |
| … | 20823/06/04(日)00:54:13No.1063840902+>この記事を載せてるマグミクスってサイトはほぼ主婦がアルバイトで適当なネット情報を元に書いたようなゴミ記事ばかりですごいぞ |
| … | 20923/06/04(日)00:54:14No.1063840909+>攻略本あったよね |
| … | 21023/06/04(日)00:54:31No.1063840980+スマホ以降って言うけどiPhoneの発売とかが2000年代後半とかじゃなかったっけ? |
| … | 21123/06/04(日)00:54:34No.1063841000そうだねx1草の根ネットなら当時あったと思う |
| … | 21223/06/04(日)00:54:46No.1063841053+FF5発売当時の情報だったらモアイについて外せねえだろ |
| … | 21323/06/04(日)00:54:49No.1063841060+携帯とポケベルの辺りの年度も正直怪しい |
| … | 21423/06/04(日)00:54:57No.1063841097+>スマホも登場からみんな持ってるくらいになるまで多少ラグあるかんな |
| … | 21523/06/04(日)00:54:58No.1063841100そうだねx2昔話個人の攻略サイト印刷しまくってた |
| … | 21623/06/04(日)00:55:00No.1063841107+>スマホ以降って言うけどiPhoneの発売とかが2000年代後半とかじゃなかったっけ? |
| … | 21723/06/04(日)00:55:10No.1063841156そうだねx1ウホッホーイ |
| … | 21823/06/04(日)00:55:17No.1063841197そうだねx22000年前半は壺の攻略スレが最速の情報だったからよく見てた |
| … | 21923/06/04(日)00:55:20No.1063841208+ガラケーで何らかのビュアー通さないとPCサイト見れない |
| … | 22023/06/04(日)00:55:20No.1063841212+ネットだとスマブラ拳のイメージがめっちゃ強いけどあれって2000年頃…? |
| … | 22123/06/04(日)00:55:31No.1063841265+>この記事を載せてるマグミクスってサイトはほぼ主婦がアルバイトで適当なネット情報を元に書いたようなゴミ記事ばかりですごいぞ |
| … | 22223/06/04(日)00:55:35No.1063841286そうだねx4>一般への開放はまさにそんなもんじゃないかな |
| … | 22323/06/04(日)00:55:36No.1063841295+>2000年に携帯はあった……あったよな? |
| … | 22423/06/04(日)00:55:39No.1063841316+自分が使ってたってのと一般に普及だとまた違うからなぁ |
| … | 22523/06/04(日)00:55:41No.1063841323+>この記事を載せてるマグミクスってサイトはほぼ主婦がアルバイトで適当なネット情報を元に書いたようなゴミ記事ばかりですごいぞ |
| … | 22623/06/04(日)00:55:47No.1063841352そうだねx9>一般への開放はまさにそんなもんじゃないかな |
| … | 22723/06/04(日)00:55:49No.1063841357そうだねx4>一般への開放はまさにそんなもんじゃないかな |
| … | 22823/06/04(日)00:55:53No.1063841373そうだねx2iモードとかモバイル系の歴史もなかったことにされてるな |
| … | 22923/06/04(日)00:55:54No.1063841377+当時週刊のほうのジャンプにもエクスデス戦の攻略載ってたな |
| … | 23023/06/04(日)00:55:59No.1063841403+ネット介さずに全国的に伝播してるデマとかは不思議よね |
| … | 23123/06/04(日)00:56:01No.1063841411+>携帯とポケベルの辺りの年度も正直怪しい |
| … | 23223/06/04(日)00:56:07No.1063841434+ゴーレムとカーバンクルだけ覚えてる |
| … | 23323/06/04(日)00:56:10No.1063841451そうだねx5昔のネットはよかった…承認欲求や自己顕示欲なんてものがなくて平和だった…って昔話みて |
| … | 23423/06/04(日)00:56:13No.1063841459そうだねx1>>>当時のエクスデスの倒し方なんて |
| … | 23523/06/04(日)00:56:20No.1063841496+TOD2やSO3やサモンナイト3とかの頃から一応攻略サイトは見てたな |
| … | 23623/06/04(日)00:56:25No.1063841518+>ネットの普及って一般的にはWin95以後じゃないの…? |
| … | 23723/06/04(日)00:56:31No.1063841532+>一般への開放はまさにそんなもんじゃないかな |
| … | 23823/06/04(日)00:56:31No.1063841533+壺の攻略スレ住人で初期のwiki埋めあったりとかな |
| … | 23923/06/04(日)00:56:34No.1063841547+FFVと朝のガスパールがどっちも1992年でパソコン通信の時代か |
| … | 24023/06/04(日)00:56:36No.1063841558+>ネット介さずに全国的に伝播してるデマとかは不思議よね |
| … | 24123/06/04(日)00:56:40No.1063841567そうだねx1第二世界のエクスデスは絡め手が通用しないタイプの強さだから積極的にレベル上げやってるタイプのプレイヤーには弱く感じたと思う |
| … | 24223/06/04(日)00:56:40No.1063841573+>携帯は別にポケベルの進化形じゃないし80年代からある |
| … | 24323/06/04(日)00:56:45No.1063841592+ゲームの歴史並みの記事を平然と書くんじゃない |
| … | 24423/06/04(日)00:56:46No.1063841599+>ネット介さずに全国的に伝播してるデマとかは不思議よね |
| … | 24523/06/04(日)00:56:58No.1063841650+ちなみに「マグミクスの良心」と呼ばれるライターの記事だけは裏付けも取ってて情報ソースも明確で内容も的確なんだけど真面目に記事を書いてるからゴミカス記事を量産してる連中とは執筆スピードが全然違うので大量のゴミの中に埋もれてる |
| … | 24623/06/04(日)00:57:08No.1063841707そうだねx3当時のまとめサイトって本当にhtml手打ちで編集してまとめてたし |
| … | 24723/06/04(日)00:57:14No.1063841732そうだねx5ざっくり2000年を境にネット普及前とネット普及後としていいと思う |
| … | 24823/06/04(日)00:57:15No.1063841741+2000年前後のガラケーだと性能もちょっとあれだったけど |
| … | 24923/06/04(日)00:57:17No.1063841748+>昔のネットはよかった…承認欲求や自己顕示欲なんてものがなくて平和だった…って昔話みて |
| … | 25023/06/04(日)00:57:24No.1063841776+ドリキャス(1998年)の先進性という名の早すぎた埋葬感がわかっていただけると思う |
| … | 25123/06/04(日)00:57:25No.1063841778+>第三世界のエクスデスだったらムーバーで稼いだ強アビリティで挑む人いっぱいいたよね |
| … | 25223/06/04(日)00:57:32No.1063841809+ネットが一般インフラレベルで普及したのは間違いなくスマホ出てからでそれまでは家庭に一台PC置いてそこからネットに接続出来るってのが関の山って感じ |
| … | 25323/06/04(日)00:57:36No.1063841833+ギリギリあり得なくもないラインなのね |
| … | 25423/06/04(日)00:57:38No.1063841847+サモンナイトでいうとネストリは凄いネットでの人気高かったからあの頃にはあるな… |
| … | 25523/06/04(日)00:57:39No.1063841851そうだねx2魔法のiらんど… |
| … | 25623/06/04(日)00:57:39No.1063841853+>ネットの普及って一般的にはWin95以後じゃないの…? |
| … | 25723/06/04(日)00:57:40No.1063841854そうだねx1infoseek |
| … | 25823/06/04(日)00:57:41No.1063841862+MMOのwikiとかちょっとずつ更新されてく開拓感が楽しかった |
| … | 25923/06/04(日)00:57:50No.1063841905そうだねx2>当時のまとめサイトって本当にhtml手打ちで編集してまとめてたし |
| … | 26023/06/04(日)00:57:56No.1063841932+GBAのゲームは攻略サイト見てたな |
| … | 26123/06/04(日)00:58:00No.1063841950+>ネットが一般インフラレベルで普及したのは間違いなくスマホ出てからでそれまでは家庭に一台PC置いてそこからネットに接続出来るってのが関の山って感じ |
| … | 26223/06/04(日)00:58:01No.1063841959そうだねx3スマホの前にガラケーがあるでしょ… |
| … | 26323/06/04(日)00:58:05No.1063841970そうだねx1ガラケー時代から学校裏サイトだの前略プロフだのが中高生の間で流行ってたしな |
| … | 26423/06/04(日)00:58:06No.1063841971+実家がネット早くに使えてた家だったとは思うけど |
| … | 26523/06/04(日)00:58:07No.1063841979そうだねx6>とてもかわいそうなのでマトモなサイトに移籍してほしい |
| … | 26623/06/04(日)00:58:10No.1063841992+第二のエクスデスの話かこれ |
| … | 26723/06/04(日)00:58:15No.1063842017+>当時のまとめサイトって本当にhtml手打ちで編集してまとめてたし |
| … | 26823/06/04(日)00:58:39No.1063842098+>当時のまとめサイトって本当にhtml手打ちで編集してまとめてたし |
| … | 26923/06/04(日)00:58:41No.1063842113+ケータイ小説ってどうなったんだろ |
| … | 27023/06/04(日)00:58:46No.1063842134そうだねx10スマホ発売以降からネットのアングラ感がなくなったのは事実だと思う |
| … | 27123/06/04(日)00:58:53No.1063842167+ネット回線のためにケーブルテレビ契約したりしたなあ… |
| … | 27223/06/04(日)00:58:53No.1063842168+えっ!windowsmeちゃんでネトゲを!? |
| … | 27323/06/04(日)00:58:54No.1063842173そうだねx8>ギリギリあり得なくもないラインなのね |
| … | 27423/06/04(日)00:58:55No.1063842176+>ネットが一般インフラレベルで普及したのは間違いなくスマホ出てからでそれまでは家庭に一台PC置いてそこからネットに接続出来るってのが関の山って感じ |
| … | 27523/06/04(日)00:59:09No.1063842235+win3.1とMS-DOS6.4とかの時代? |
| … | 27623/06/04(日)00:59:15No.1063842257そうだねx1ブロードバンドって言葉が出てきたあたりで存在としては当たり前のものになってたかな |
| … | 27723/06/04(日)00:59:18No.1063842279そうだねx14>ネットが一般インフラレベルで普及したのは間違いなくスマホ出てからでそれまでは家庭に一台PC置いてそこからネットに接続出来るってのが関の山って感じ |
| … | 27823/06/04(日)00:59:20No.1063842290+コメント欄あったら面白かったのに無いのか |
| … | 27923/06/04(日)00:59:36No.1063842354そうだねx8>ギリギリあり得なくもないラインなのね |
| … | 28023/06/04(日)00:59:39No.1063842363+>ざっくり2000年を境にネット普及前とネット普及後としていいと思う |
| … | 28123/06/04(日)00:59:39No.1063842365+>>当時のまとめサイトって本当にhtml手打ちで編集してまとめてたし |
| … | 28223/06/04(日)00:59:41No.1063842372+>ちなみに「マグミクスの良心」と呼ばれるライターの記事だけは裏付けも取ってて情報ソースも明確で内容も的確なんだけど真面目に記事を書いてるからゴミカス記事を量産してる連中とは執筆スピードが全然違うので大量のゴミの中に埋もれてる |
| … | 28323/06/04(日)00:59:45No.1063842393+マイコン族とか呼ばれてた頃から比べたらまぁ |
| … | 28423/06/04(日)00:59:47No.1063842399+頭の中身がマグミクスの記事並みの奴がいるじゃん |
| … | 28523/06/04(日)00:59:53No.1063842421そうだねx4悪い言い方すると余り頭がよろしくない層に普及したのがスマホからって感じ |
| … | 28623/06/04(日)00:59:56No.1063842430+FFで攻略サイトって感覚だと個人的には9からかな |
| … | 28723/06/04(日)00:59:56No.1063842435+第二世界はバル城の石像稼ぎも出来るから |
| … | 28823/06/04(日)01:00:11No.1063842502+>ネットが一般インフラレベルで普及したのは間違いなくスマホ出てからでそれまでは家庭に一台PC置いてそこからネットに接続出来るってのが関の山って感じ |
| … | 28923/06/04(日)01:00:14No.1063842519そうだねx7>ただネットの普及がスマホ以降は流石に無理があると思う |
| … | 29023/06/04(日)01:00:26No.1063842569+>悪い言い方すると余り頭がよろしくない層に普及したのがスマホからって感じ |
| … | 29123/06/04(日)01:00:31No.1063842587+ADSLの通信速度でネトゲがまともにやれるようになってROなどのネトゲブームが起きたのは普及の一助にはなったのは間違いない |
| … | 29223/06/04(日)01:00:32No.1063842593そうだねx1ブログとか出た頃は主婦層とかもネットするようになってだいぶ広まった感じはした |
| … | 29323/06/04(日)01:00:35No.1063842609+>悪い言い方すると余り頭がよろしくない層に普及したのがスマホからって感じ |
| … | 29423/06/04(日)01:00:36No.1063842615そうだねx1これからはネットやゲームの歴史もどんどんあやふやになっていくんだろうなあ |
| … | 29523/06/04(日)01:00:37No.1063842618+>FFで攻略サイトって感覚だと個人的には9からかな |
| … | 29623/06/04(日)01:00:38No.1063842624+若い子は90年代と00年代のネットをごちゃまぜにする |
| … | 29723/06/04(日)01:00:52No.1063842686+割と最近になるけどSDガンダムのFC版公式リメイクがガラケーの売り切りゲーであって |
| … | 29823/06/04(日)01:00:52No.1063842688+第1世界のライオン3匹出るところでめっちゃちまちまジョブ稼いでた記憶が… |
| … | 29923/06/04(日)01:00:52No.1063842690そうだねx8ガラケーの時点でライト層もかなりネット触れてね? |
| … | 30023/06/04(日)01:00:53No.1063842698+FF8で進行不可になるバグがあって新聞のニュースになってたな |
| … | 30123/06/04(日)01:00:55No.1063842710+>パケット代で苦労してたのなんかほんの一時期ですぐに定額サービス出来たでしょ |
| … | 30223/06/04(日)01:01:02No.1063842735+>ネットが一般インフラレベルで普及したのは間違いなくスマホ出てからでそれまでは家庭に一台PC置いてそこからネットに接続出来るってのが関の山って感じ |
| … | 30423/06/04(日)01:01:04No.1063842740+PS2くらいの頃は壺の攻略スレがまともに機能しててwiki形式がまだなかった気がする |
| … | 30523/06/04(日)01:01:13No.1063842783+俺win95からだけど一般に普及したのはスマホからだって思ってるよ |
| … | 30623/06/04(日)01:01:15No.1063842788+fj (ニュースグループ) |
| … | 30723/06/04(日)01:01:15No.1063842789+ネットのアングラ感云々もなんか一番人が居る壺が一番キツくて |
| … | 30823/06/04(日)01:01:15No.1063842790+>昔のネットはよかった…承認欲求や自己顕示欲なんてものがなくて平和だった…って昔話みて |
| … | 30923/06/04(日)01:01:17No.1063842797+よろしく無い層はガラケー時代からいろいろやってたよ! |
| … | 31023/06/04(日)01:01:19No.1063842803そうだねx4一家に一台テレビがあった時代はテレビが一般に普及してなかったってことになるのか |
| … | 31123/06/04(日)01:01:24No.1063842832+>スマホ発売以降からネットのアングラ感がなくなったのは事実だと思う |
| … | 31223/06/04(日)01:01:26No.1063842841+当時web上でみたいな話ならギリギリFF7か8ぐらいなもんじゃないかな… |
| … | 31323/06/04(日)01:01:27No.1063842846+オタク関係に関しては97年には既にだいぶ普及してたぞネット |
| … | 31423/06/04(日)01:01:27No.1063842848そうだねx11990~2010ぐらいの進化がおかしすぎるんだよ… |
| … | 31523/06/04(日)01:01:32No.1063842871そうだねx1パソコン通信でFFV攻略トークしていたプレイヤーはいただろうけど |
| … | 31623/06/04(日)01:01:33No.1063842875+>悪い言い方すると余り頭がよろしくない層に普及したのがスマホからって感じ |
| … | 31723/06/04(日)01:01:58No.1063842977+FFでネットというと11のイメージ強いな |
| … | 31823/06/04(日)01:02:03No.1063843001そうだねx2スマホから頭悪くなったとか言ってるのは若いんだろなぁってなれる |
| … | 31923/06/04(日)01:02:10No.1063843033そうだねx6>ガラケーの時点でライト層もかなりネット触れてね? |
| … | 32023/06/04(日)01:02:13No.1063843043+>当時web上でみたいな話ならギリギリFF7か8ぐらいなもんじゃないかな… |
| … | 32123/06/04(日)01:02:16No.1063843054そうだねx6>ガラケーの時点でライト層もかなりネット触れてね? |
| … | 32223/06/04(日)01:02:20No.1063843077+DCでエロサイト見てたのいつだったかな… |
| … | 32323/06/04(日)01:02:25No.1063843091+スマホがどうとかと言うよりTwitterとかSNSの普及がデカいと思う |
| … | 32423/06/04(日)01:02:30No.1063843112+まあ昔のニフティやセガBBSが頭がよかったかと言うと疑問ではあるけどね |
| … | 32523/06/04(日)01:02:31No.1063843117+パソコンは持っててガラケー持ったことないから全然知らないんだけど |
| … | 32623/06/04(日)01:02:45No.1063843172そうだねx2ミ…mixi… |
| … | 32723/06/04(日)01:02:53No.1063843206+FOMAが出たのいつかって話だからな… |
| … | 32823/06/04(日)01:03:06No.1063843251+>スマホがどうとかと言うよりTwitterとかSNSの普及がデカいと思う |
| … | 32923/06/04(日)01:03:08No.1063843262+サガフロンティア戦略指南所が1998~か… |
| … | 33023/06/04(日)01:03:10No.1063843272+>PS2くらいの頃は壺の攻略スレがまともに機能しててwiki形式がまだなかった気がする |
| … | 33123/06/04(日)01:03:14No.1063843288+ガラケーにPCブラウザ入れてパケ死してた |
| … | 33223/06/04(日)01:03:25No.1063843340そうだねx1面白フラッシュ自動リンクなんでいくらでも悪意介入出来たのにある程度安全だったの不思議だわ |
| … | 33323/06/04(日)01:03:47No.1063843439そうだねx1というかねホームページの時点で当時のリア充も積極的に自分ページ作ってたりしたんだ |
| … | 33423/06/04(日)01:03:48No.1063843445そうだねx3>パソコンは持っててガラケー持ったことないから全然知らないんだけど |
| … | 33523/06/04(日)01:03:52No.1063843462そうだねx1>これからはネットやゲームの歴史もどんどんあやふやになっていくんだろうなあ |
| … | 33623/06/04(日)01:03:53No.1063843467+攻略法がみっちり必要なのは3と4あたりだと思う |
| … | 33723/06/04(日)01:04:01No.1063843506+>ミ…mixi… |
| … | 33823/06/04(日)01:04:10No.1063843536+ゲームの攻略情報探して気が付いたら壺に居たな… |
| … | 33923/06/04(日)01:04:15No.1063843555+なにもしてないのに壊れた! |
| … | 34023/06/04(日)01:04:24No.1063843607+なんなら2000年前後くらいだと純粋な攻略サイトっていうのもまだ珍しくてファンサイトの掲示板でやり取りとかも普通にあった記憶あるな… |
| … | 34123/06/04(日)01:04:25No.1063843609そうだねx1もしもしキッズ時代の前におもしろフラッシュでバカ騒ぎする厨房の時代があるからな… |
| … | 34223/06/04(日)01:04:26No.1063843613そうだねx1さすがにYOUTUBEが日本人の間でも利用者が出た辺りでも |
| … | 34323/06/04(日)01:04:32No.1063843645+壺仕草で申し訳ないけどガラケーから書き込んでるようなのは厨房工房扱いで馬鹿にされてたな |
| … | 34423/06/04(日)01:04:45No.1063843703+キリ番とかやってた時代でも攻略サイトはあったな |
| … | 34523/06/04(日)01:04:46No.1063843706+ガラケー手に入れたときにスケベ画像探してすごい勢いでパケット無駄遣いしたのは覚えてる |
| … | 34623/06/04(日)01:04:47No.1063843711+>これからはネットやゲームの歴史もどんどんあやふやになっていくんだろうなあ |
| … | 34723/06/04(日)01:04:51No.1063843727+ふと思い出したっていうかなんかずっと頭に引っかかって忘れられない話なんだけど |
| … | 34823/06/04(日)01:05:21No.1063843856そうだねx1>お前モンストでバリバリ元気なのおかしくね? |
| … | 34923/06/04(日)01:05:24No.1063843869+個人サイトのBBSとかもセキリュティガバガバだからBBS開けた瞬間赤目女踏んだこともあったな… |
| … | 35023/06/04(日)01:05:28No.1063843888+データで見ればセガサターンがPSに勝ちそうな雰囲気 |
| … | 35123/06/04(日)01:05:32No.1063843902そうだねx1スマホ以前はネットは普及してなかった!って |
| … | 35223/06/04(日)01:05:46No.1063843965そうだねx1PS後期~PS2は壺の家ゲ攻略板見てれば攻略本いらないじゃん!の時代だったな…… |
| … | 35323/06/04(日)01:05:50No.1063843978+ps2かpspの辺りかなぁ個人的にネット情報よく見掛けるようになったのは |
| … | 35423/06/04(日)01:05:54No.1063843995+開国シテクダサーイ |
| … | 35523/06/04(日)01:05:57No.1063844012+wikipedia設立は2001年なのか |
| … | 35623/06/04(日)01:06:08No.1063844049+>データで見ればセガサターンがPSに勝ちそうな雰囲気 |
| … | 35723/06/04(日)01:06:10No.1063844060+>データで見ればセガサターンがPSに勝ちそうな雰囲気 |
| … | 35823/06/04(日)01:06:14No.1063844078+サザンクロス右乳首が落ちた |
| … | 35923/06/04(日)01:06:24No.1063844130+>なんなら2000年前後くらいだと純粋な攻略サイトっていうのもまだ珍しくてファンサイトの掲示板でやり取りとかも普通にあった記憶あるな… |
| … | 36023/06/04(日)01:06:28No.1063844159+>XBOXがPS3に勝ちそうな雰囲気なんて一切読み取れないけど |
| … | 36123/06/04(日)01:06:55No.1063844311+>XBOXがPS3に勝ちそうな雰囲気なんて一切読み取れないけど |
| … | 36223/06/04(日)01:06:57No.1063844318+バンプが厨と笑われてた頃 |
| … | 36323/06/04(日)01:07:05No.1063844361そうだねx1モンハンからかなあ本よりネットの攻略見るようになったのは |
| … | 36423/06/04(日)01:07:06No.1063844362+2ちゃんねる開設:1999年5月 |
| … | 36523/06/04(日)01:07:10No.1063844371+パケホーダイが04年? |
| … | 36623/06/04(日)01:07:13No.1063844387+>壺仕草で申し訳ないけどガラケーから書き込んでるようなのは厨房工房扱いで馬鹿にされてたな |
| … | 36723/06/04(日)01:07:17No.1063844398+>データで見ればセガサターンがPSに勝ちそうな雰囲気 |
| … | 36823/06/04(日)01:07:17No.1063844400+>ps2かpspの辺りかなぁ個人的にネット情報よく見掛けるようになったのは |
| … | 36923/06/04(日)01:07:22No.1063844427+元記事見たけどこれピクリマの話しててスレ画だと上の文節が当時の話で下の話が最近の話って感じに読めなくもないけど |
| … | 37023/06/04(日)01:07:25No.1063844444+ガラケーで携帯小説なんて時代もあったけど |
| … | 37123/06/04(日)01:07:30No.1063844469+箱が勝つのではなくもろとも死にそうな感じだったのでは? |
| … | 37223/06/04(日)01:07:39No.1063844513そうだねx1>>XBOXがPS3に勝ちそうな雰囲気なんて一切読み取れないけど |
| … | 37323/06/04(日)01:07:43No.1063844535そうだねx2ガラケーは専用サイト以外にアクセスしてもメモリ不足で途切れちゃってたからね |
| … | 37423/06/04(日)01:07:44No.1063844540+SFCのゲームのHPで覚えてるやつ…シレンだな |
| … | 37523/06/04(日)01:07:57No.1063844618+わ…私知りません! |
| … | 37623/06/04(日)01:07:57No.1063844621+>スマホ以前はネットは普及してなかった!って |
| … | 37723/06/04(日)01:08:01No.1063844644+SNSでもmixiとモバゲーじゃ結構時間差あるし一般層がどこを指してるかよく分からん |
| … | 37823/06/04(日)01:08:06No.1063844666+>pspとDS期は悪い意味でネットでゲームを見かけた時代な気もする |
| … | 37923/06/04(日)01:08:19No.1063844729+>壺仕草で申し訳ないけどガラケーから書き込んでるようなのは厨房工房扱いで馬鹿にされてたな |
| … | 38023/06/04(日)01:08:20No.1063844733+駅前でモデムをばらまいたらええ! |
| … | 38123/06/04(日)01:08:20No.1063844735+>モンハンからかなあ本よりネットの攻略見るようになったのは |
| … | 38223/06/04(日)01:08:23No.1063844742+>データで見ればセガサターンがPSに勝ちそうな雰囲気 |
| … | 38323/06/04(日)01:08:25No.1063844747+ネットの普及=全年齢層への浸透だと考えるとガラケー時代は若者や中年層はともかく年寄りがネットに接続出来る機能全然使ってなかった記憶がある |
| … | 38423/06/04(日)01:08:27No.1063844757そうだねx1考えたことも無かったけど若い子やとんでもなく記憶力ない人達の中では |
| … | 38523/06/04(日)01:08:37No.1063844789+>パケホーダイが04年? |
| … | 38623/06/04(日)01:08:54No.1063844864+PSPはWi-Fi使えるからスマホの嚆矢的だな |
| … | 38723/06/04(日)01:08:59No.1063844885そうだねx5おいやめろここで当時のゲハ戦争を再開するな |
| … | 38823/06/04(日)01:09:04No.1063844908+92年はインターネットギリであったけど攻略サイトなんてもんは皆無に近いレベル |
| … | 38923/06/04(日)01:09:04No.1063844910+90年代後半にはアニメの公式BBSとかよく眺めてたな… |
| … | 39023/06/04(日)01:09:04No.1063844911+はじめて公式サイト的なものが作られたFFってどれなんだろ |
| … | 39123/06/04(日)01:09:11No.1063844936そうだねx2>ガラケーは専用サイト以外にアクセスしてもメモリ不足で途切れちゃってたからね |
| … | 39223/06/04(日)01:09:24No.1063844986+エクスデス弱い弱い言われるけど |
| … | 39323/06/04(日)01:09:27No.1063845002+まあ文章が下手過ぎるだけで |
| … | 39423/06/04(日)01:09:30No.1063845009+XBOXとPS3はHD-DVDとブルーレイのシェア争いと関連して日本でも本当に短い期間だけどXBOXが優位になるのではって思われてた時期があった記憶がある |
| … | 39523/06/04(日)01:09:33No.1063845029+TOKIOの頃はなんか波が来てるかもって感じはあったね箱○ |
| … | 39623/06/04(日)01:09:34No.1063845033そうだねx5昔はあった「無断リンク」とかいう概念ももう消え失せたと言っていい気がする |
| … | 39723/06/04(日)01:09:41No.1063845057そうだねx1CMとかである続きはWEBでとかいつからだったか |
| … | 39823/06/04(日)01:09:42No.1063845063+WSCのロマサガやるのにロマサガの攻略サイトの豊富さに驚いた記憶が |
| … | 39923/06/04(日)01:09:47No.1063845078そうだねx2>考えたことも無かったけど若い子やとんでもなく記憶力ない人達の中では |
| … | 40023/06/04(日)01:09:57No.1063845120+サターンがPSに勝ちそうな雰囲気なんてあったかな… |
| … | 40123/06/04(日)01:09:59No.1063845127+>まあ文章が下手過ぎるだけで |
| … | 40223/06/04(日)01:10:15No.1063845184+>サターンがPSに勝ちそうな雰囲気なんてあったかな… |
| … | 40323/06/04(日)01:10:21No.1063845203+2000年頃にマイナーPCゲーの攻略を載せてる個人サイトがあったけど |
| … | 40423/06/04(日)01:10:23No.1063845207+>ガラケーは専用サイト以外にアクセスしてもメモリ不足で途切れちゃってたからね |
| … | 40523/06/04(日)01:10:33No.1063845249+>ガラケーは専用サイト以外にアクセスしてもメモリ不足で途切れちゃってたからね |
| … | 40623/06/04(日)01:10:36No.1063845259そうだねx4>まあ文章が下手過ぎるだけで |
| … | 40723/06/04(日)01:10:45No.1063845313+>ただ攻略情報だけ見たい時に画像無しモードみたいなのでテキストだけ読み込んだ覚えがある |
| … | 40823/06/04(日)01:10:47No.1063845326+steamもつい最近までドル建て決済だったんだよ |
| … | 40923/06/04(日)01:10:53No.1063845342そうだねx1ガラケーでも携帯ふたばでここよく見てた気がする |
| … | 41023/06/04(日)01:10:54No.1063845348+PS1時代は攻略本とネット両方使ってたな… |
| … | 41123/06/04(日)01:10:54No.1063845349そうだねx4>無かったら当時の人間はどうやって生きてたんだよ |
| … | 41223/06/04(日)01:10:56No.1063845358+ネット普及がスマホからなら管理人さんに100の質問とかキリ番報告お願いしますなんてなかったことにできるのに |
| … | 41323/06/04(日)01:11:01No.1063845380+実は極限攻略とか見てたのがネットにハマるきっかけだった |
| … | 41423/06/04(日)01:11:18No.1063845454+掲示板というかスレッド型掲示板も既に当時のよくあったから2chってサービスが始まった訳だし |
| … | 41523/06/04(日)01:11:19No.1063845458+ネットの世界があるって知ったのはFF11のCMだったなー |
| … | 41623/06/04(日)01:11:19No.1063845460+初代箱は物珍しさはあったけど誰が買うんだよこれって感じだった |
| … | 41723/06/04(日)01:11:41No.1063845564+>>無かったら当時の人間はどうやって生きてたんだよ |
| … | 41823/06/04(日)01:11:41No.1063845569+さらに古い話になるけどパソコン通信とネット文化が地続きなのかどうかが良くわからない |
| … | 41923/06/04(日)01:11:51No.1063845618そうだねx1>TOKIOの頃はなんか波が来てるかもって感じはあったね箱○ |
| … | 42023/06/04(日)01:11:54No.1063845631そうだねx2MMOやりたいけど回線クソ細くてDL間に合わないからirvineが神ツールだった |
| … | 42123/06/04(日)01:12:07No.1063845684+>マンモスを狩ったり木の実とか果実を集めたりして洞窟で火を起こして暮らしてたよ |
| … | 42223/06/04(日)01:12:13No.1063845703+サモンナイトの公式サイトでボイスデータ貰ったのは覚えてる |
| … | 42323/06/04(日)01:12:15No.1063845713+>>無かったら当時の人間はどうやって生きてたんだよ |
| … | 42423/06/04(日)01:12:16No.1063845714そうだねx8ネットの歴史を残す系でホント偉いしもっと注目すべきだと思うの |
| … | 42523/06/04(日)01:12:24No.1063845755+ネットなかった時ってマジでどうやって情報集めてたかな… |
| … | 42623/06/04(日)01:12:27No.1063845769+攻略サイトっていっても90年代は今みたいなデータベースじゃなくて |
| … | 42723/06/04(日)01:12:31No.1063845787+ネットの普及といえばやっほーBBは切り離せない |
| … | 42823/06/04(日)01:12:38No.1063845814そうだねx1>ガラケーでも携帯ふたばでここよく見てた気がする |
| … | 42923/06/04(日)01:12:45No.1063845855+>1987年から続く「FINAL FANTASY(以下、FF)」 シリーズのナンバリングタイトルは、今や発売予定を含め『XVI(16)』にも及んでおり、今もなお愛され続ける大人気ゲームです。 |
| … | 43023/06/04(日)01:12:47No.1063845868そうだねx6意図的にツッコミどころ満載の記事作ってPV数稼ぐとかそういう戦略だと思いたい |
| … | 43123/06/04(日)01:13:04No.1063845928+大普及こそしてないけどBBSの類は94年頃にはもうあったような気がする |
| … | 43223/06/04(日)01:13:09No.1063845953そうだねx8>MMOやりたいけど回線クソ細くてDL間に合わないからirvineが神ツールだった |
| … | 43323/06/04(日)01:13:11No.1063845962そうだねx2>電子の世界も永遠ではなかった |
| … | 43423/06/04(日)01:13:12No.1063845967そうだねx2>ホントどうだったっけなぁ… |
| … | 43523/06/04(日)01:13:16No.1063845980+>ネットの普及といえばやっほーBBは切り離せない |
| … | 43623/06/04(日)01:13:24No.1063846009+Vジャンプでがっつりやらせてもらったのって7じゃなかったか |
| … | 43723/06/04(日)01:13:27No.1063846017+>ネットなかった時ってマジでどうやって情報集めてたかな… |
| … | 43823/06/04(日)01:13:29No.1063846021そうだねx2そもそもエクスデスって全然勝てない強すぎるってなるか? |
| … | 43923/06/04(日)01:13:39No.1063846072そうだねx2>未だにソフトって言っちまう… |
| … | 44023/06/04(日)01:13:42No.1063846087+当時から源氏装備やティンカーベルの話してたとなりのクラスの山下くんとかどうやって知ってたのか分からん |
| … | 44123/06/04(日)01:13:49No.1063846118+世代のおっさん達を煽ってるんだろ |
| … | 44223/06/04(日)01:13:50No.1063846125+>ネットの歴史を残す系でホント偉いしもっと注目すべきだと思うの |
| … | 44323/06/04(日)01:13:54No.1063846140+旧エヴァがネットで叩かれてたから庵野がキレて劇場版作ったみたいな事言われてたな昔 |
| … | 44423/06/04(日)01:14:00No.1063846168+>電子の世界も永遠ではなかった |
| … | 44523/06/04(日)01:14:05No.1063846193そうだねx1>サターンがPSに勝ちそうな雰囲気なんてあったかな… |
| … | 44623/06/04(日)01:14:05No.1063846197+>ラスオデとかブルードラゴンとかでJRPGも来てますよ!とかやったり波作ろうとしてた感はあった |
| … | 44723/06/04(日)01:14:05No.1063846200+大学のレポートだって昔は手書きだったという話をすると若い子はめっちゃ驚く |
| … | 44823/06/04(日)01:14:08No.1063846213+>Vジャンプでがっつりやらせてもらったのって7じゃなかったか |
| … | 44923/06/04(日)01:14:17No.1063846258+>当時から源氏装備やティンカーベルの話してたとなりのクラスの山下くんとかどうやって知ってたのか分からん |
| … | 45023/06/04(日)01:14:28No.1063846312+オメガとかしんりゅうはマジで強すぎるだろとか思ったけど… |
| … | 45123/06/04(日)01:14:32No.1063846327そうだねx1細かい攻略情報載せつつ面白いレビューなども書いててくれた個人サイト |
| … | 45223/06/04(日)01:14:32No.1063846328+魔獣使いってことは最初のエクスデスだろうけどあんなの強そうに見せてるだけで弱いし |
| … | 45323/06/04(日)01:14:33No.1063846332+chatGPTのトンチキ解答ネタだと思ってたらニュースサイト記事なのか… |
| … | 45423/06/04(日)01:14:40No.1063846352+>当時から源氏装備やティンカーベルの話してたとなりのクラスの山下くんとかどうやって知ってたのか分からん |
| … | 45523/06/04(日)01:14:43No.1063846365+FF9はあえて攻略本出さないでオンラインアルティマニアとかプレイオンライン公式でやってたな |
| … | 45623/06/04(日)01:14:51No.1063846400+>なんなら2000年前後くらいだと純粋な攻略サイトっていうのもまだ珍しくてファンサイトの掲示板でやり取りとかも普通にあった記憶あるな… |
| … | 45723/06/04(日)01:14:52No.1063846406+BBうにっとでみんなADSL普及してから一気にPC使いネット使いが増えた |
| … | 45823/06/04(日)01:14:58No.1063846429そうだねx1ちゃんと本で文献残さないと... |
| … | 45923/06/04(日)01:15:02No.1063846443+>Vジャンプでがっつりやらせてもらったのって7じゃなかったか |
| … | 46023/06/04(日)01:15:02No.1063846444+>大学のレポートだって昔は手書きだったという話をすると若い子はめっちゃ驚く |
| … | 46123/06/04(日)01:15:05No.1063846457+>そもそもエクスデスって全然勝てない強すぎるってなるか? |
| … | 46223/06/04(日)01:15:07No.1063846460+「パソ通の掲示板で半角カナを使うと自宅襲撃されて殴られる」で笑っていたのが今や笑われる側になるとは… |
| … | 46323/06/04(日)01:15:08No.1063846467+攻略はファミ通か日曜の朝やってたゲーム番組だったかな |
| … | 46423/06/04(日)01:15:08No.1063846468そうだねx2>そもそもエクスデスって全然勝てない強すぎるってなるか? |
| … | 46523/06/04(日)01:15:13No.1063846495+>1987年から続く「FINAL FANTASY(以下、FF)」 シリーズのナンバリングタイトルは、今や発売予定を含め『XVI(16)』にも及んでおり、今もなお愛され続ける大人気ゲームです。 |
| … | 46623/06/04(日)01:15:17No.1063846517+昔お世話になったサイトが消えてるのは悲しいけどおれのも消えてくれてるからまぁいいか… |
| … | 46723/06/04(日)01:15:22No.1063846528+ふと思い出して調べたら放蕩オペラハウスが2002年からやってるのか… |
| … | 46823/06/04(日)01:15:25No.1063846538そうだねx1>細かい攻略情報載せつつ面白いレビューなども書いててくれた個人サイト |
| … | 46923/06/04(日)01:15:26No.1063846545+>なんかみんなアプリって呼ぶようになっちゃったね |
| … | 47023/06/04(日)01:15:51No.1063846657+ネット始めたきっかけがPSの改造コード捜しだったの思い出した |
| … | 47123/06/04(日)01:15:54No.1063846669+>オメガとかしんりゅうはマジで強すぎるだろとか思ったけど… |
| … | 47223/06/04(日)01:15:56No.1063846680そうだねx3FF5自体が知識なしで適当にやるとシリーズでも結構難しい部類に入ると思う |
| … | 47323/06/04(日)01:16:00No.1063846691+>ちゃんと本で文献残さないと... |
| … | 47423/06/04(日)01:16:00No.1063846692+>大学のレポートだって昔は手書きだったという話をすると若い子はめっちゃ驚く |
| … | 47523/06/04(日)01:16:05No.1063846717+攻略サイトの類だとポケ徹が相当息の長い奴に入ってきている |
| … | 47623/06/04(日)01:16:21No.1063846797+PS時代のACとか発売後少しして対戦会とかでネットの掲示板やってた奴等多かったし… |
| … | 47723/06/04(日)01:16:29No.1063846833そうだねx7>シリーズ全体を通しても難易度が高いとされるFFV |
| … | 47823/06/04(日)01:16:38No.1063846867そうだねx2箱○は派手に宣伝したRPGとかより格ゲーとかシューターとかアケゲーマーがこぞって買ってた |
| … | 47923/06/04(日)01:16:40No.1063846871+>攻略サイトっていっても90年代は今みたいなデータベースじゃなくて |
| … | 48023/06/04(日)01:16:41No.1063846875+一番ゲーム情報漁ってた時は電プレとザ・プレ2とドリマガとファミ通と電撃王買ってたなぁ… |
| … | 48123/06/04(日)01:16:45No.1063846900+>いや90年代末期にはもういっぱい攻略サイト出来てたよ |
| … | 48223/06/04(日)01:16:52No.1063846940+>古いマイナーゲーの攻略情報なんかもちょっと検索すればどっかしらにあったし今より充実してたくらいだ |
| … | 48323/06/04(日)01:16:55No.1063846952+PCゲー界隈はアドオンはともかくプラグインって言葉を全然聞かなくなった |
| … | 48423/06/04(日)01:17:00No.1063846964そうだねx7スマホはアプリでPCはツールやソフトって感じだな… |
| … | 48523/06/04(日)01:17:09No.1063847016+スーファミ版のスト2でも発売日の翌日には同キャラ対戦コマンドが広まってて口コミすげぇってなってた |
| … | 48623/06/04(日)01:17:09No.1063847019+>ネット始めたきっかけはエロ画像捜しだったの思い出した |
| … | 48723/06/04(日)01:17:14No.1063847045そうだねx1楽天がInfoseekのホームページサービス急に終わらせたのは痛かった |
| … | 48823/06/04(日)01:17:24No.1063847087そうだねx1記憶って本当に信用ならないんだなって自他問わず痛感する |
| … | 48923/06/04(日)01:17:33No.1063847138+>FF5自体が知識なしで適当にやるとシリーズでも結構難しい部類に入ると思う |
| … | 49023/06/04(日)01:17:37No.1063847154+FF16発売されても攻略サイトに攻略載ったりすることないんだろうな… |
| … | 49123/06/04(日)01:17:41No.1063847173+>>シリーズ全体を通しても難易度が高いとされるFFV |
| … | 49223/06/04(日)01:17:41No.1063847174+はわわ!この水曜どうでしょうって番組おっさんが時刻表と地図をにらめっこして旅してるですぅ! |
| … | 49323/06/04(日)01:17:43No.1063847178+ミンサガリマスターやって当時のプレイレポ形式みたいな攻略をやたら拾う事になった |
| … | 49423/06/04(日)01:17:43No.1063847179そうだねx2>第二世界のはレベルか有用なアビリティが不足してると普通になるぞ |
| … | 49523/06/04(日)01:17:51No.1063847207そうだねx8カセットとかが通じないのは分かるけどIT系でソフトやツールが分からないのはそいつがアホなだけなのでは… |
| … | 49623/06/04(日)01:18:06No.1063847264+>スマホはアプリでPCはツールやソフトって感じだな… |
| … | 49723/06/04(日)01:18:06No.1063847268+初代PSPのあれこれやる為にネット潜ったわ |
| … | 49823/06/04(日)01:18:07No.1063847271+個人サイトの時代はダイヤルアップからだからテキストベースのが多いよね |
| … | 49923/06/04(日)01:18:11No.1063847292そうだねx1>まあPS3も箱○も熱帯本当によく出来すぎてこの後ゲーセンが死ぬんだが |
| … | 50023/06/04(日)01:18:16No.1063847325そうだねx2FFVは遊び幅が広いって感じだな |
| … | 50123/06/04(日)01:18:17No.1063847328+>FF5自体が知識なしで適当にやるとシリーズでも結構難しい部類に入ると思う |
| … | 50223/06/04(日)01:18:31No.1063847395+>FF16発売されても攻略サイトに攻略載ったりすることないんだろうな… |
| … | 50323/06/04(日)01:18:34No.1063847411+リアルタイムで情報何も入れずにやると意外と苦戦することはある |
| … | 50423/06/04(日)01:18:44No.1063847450そうだねx4windowsアプリって言い方には慣れない |
| … | 50523/06/04(日)01:18:45No.1063847455+レベル上げで普通に突破できる難易度を難しいとは言わないんだ |
| … | 50623/06/04(日)01:18:48No.1063847466+こんなボロボロの記事書くやつの気がしれねえ |
| … | 50723/06/04(日)01:18:48No.1063847474+>ミンサガリマスターやって当時のプレイレポ形式みたいな攻略をやたら拾う事になった |
| … | 50823/06/04(日)01:18:54No.1063847495そうだねx5ネットは永久不滅だ!とか言ってたらジオシティとかinfoseekとかあっさり消え去ったもんね |
| … | 50923/06/04(日)01:19:02No.1063847525そうだねx3>90年代の格ゲーがヒットしたあともうゲーセン主導のヒットなくなったでしょ |
| … | 51023/06/04(日)01:19:29No.1063847636そうだねx1>レベル上げて解決するならレベル上げで解決するのが小学生じゃないのかな… |
| … | 51123/06/04(日)01:19:30No.1063847638+FF9のコイン?だかも攻略サイト見て集めてる人ばかりだったな |
| … | 51223/06/04(日)01:19:39No.1063847685+他の記事もこんなトンチキなのか…? |
| … | 51323/06/04(日)01:19:44No.1063847714+シレンの攻略情報とか異様に充実してたな… |
| … | 51423/06/04(日)01:19:46No.1063847722+2002年くらいにはspeedrun.comがあったような |
| … | 51523/06/04(日)01:19:48No.1063847730+>>まあPS3も箱○も熱帯本当によく出来すぎてこの後ゲーセンが死ぬんだが |
| … | 51623/06/04(日)01:19:49No.1063847733そうだねx2昔のゲームが難しいってのは当時の制限された子供のプレイ時間によるものもでかいと思う… |
| … | 51723/06/04(日)01:19:54No.1063847760+「ほぞん」で変換したらフロッピーが出てくるのもちょっと悪いよなぁ… |
| … | 51823/06/04(日)01:20:04No.1063847806+>ネットは永久不滅だ!とか言ってたらジオシティとかinfoseekとかあっさり消え去ったもんね |
| … | 51923/06/04(日)01:20:06No.1063847814+>こんなボロボロの記事書くやつの気がしれねえ |
| … | 52023/06/04(日)01:20:10No.1063847829+>>90年代の格ゲーがヒットしたあともうゲーセン主導のヒットなくなったでしょ |
| … | 52123/06/04(日)01:20:14No.1063847849+>昔のゲームが難しいってのは当時の制限された子供のプレイ時間によるものもでかいと思う… |
| … | 52223/06/04(日)01:20:17No.1063847863+>windowsアプリって言い方には慣れない |
| … | 52323/06/04(日)01:20:21No.1063847877+FF5は特定の稼ぎポイントが割と早く話題になってたしな |
| … | 52423/06/04(日)01:20:30No.1063847925+>こんなボロボロの記事書くやつの気がしれねえ |
| … | 52523/06/04(日)01:20:32No.1063847937+ポケモンファンコミュニティに入り浸ってて |
| … | 52623/06/04(日)01:20:33No.1063847953+電子の世界に情報が漂っているように見えても |
| … | 52723/06/04(日)01:20:35No.1063847962+ps3は遅延問題で格ゲーマーには避けられてた |
| … | 52823/06/04(日)01:20:38No.1063847980+太鼓の達人が結構後発だった記憶が |
| … | 52923/06/04(日)01:20:46No.1063848009+DDRも社会的大ヒットしてなかったから |
| … | 53023/06/04(日)01:20:48No.1063848019+>なんならケツ毛バーガーももう若い子に通じないと思う |
| … | 53123/06/04(日)01:20:51No.1063848031+90年代の旅して写真のっけてとかやってた古いウェブサイトを海外いいなーって楽しく見てたのが |
| … | 53223/06/04(日)01:20:52No.1063848038そうだねx1>「ほぞん」で変換したらフロッピーが出てくるのもちょっと悪いよなぁ… |
| … | 53323/06/04(日)01:20:58No.1063848057+>ネットは永久不滅だ!とか言ってたらジオシティとかinfoseekとかあっさり消え去ったもんね |
| … | 53423/06/04(日)01:21:01No.1063848067そうだねx1>ソースはそこに上がってたスーパーメトロイドのRTA動画見てトラウマになった俺 |
| … | 53523/06/04(日)01:21:02No.1063848074そうだねx1個人差はいろいろあるから実際の歴史としてこの時こうだったと正確に決めるのは難しいけど |
| … | 53623/06/04(日)01:21:06No.1063848089+>他の記事もこんなトンチキなのか…? |
| … | 53723/06/04(日)01:21:09No.1063848111そうだねx4>レベル上げて解決するならレベル上げで解決するのが小学生じゃないのかな… |
| … | 53823/06/04(日)01:21:12No.1063848126そうだねx6>なんならケツ毛バーガーももう若い子に通じないと思う |
| … | 53923/06/04(日)01:21:14No.1063848128+過去の認識とズレだしていつかはボケ老人扱いされてしまうのか |
| … | 54023/06/04(日)01:21:18No.1063848146そうだねx1あとはインターネットアーカイブの鯖を破壊するだけで黒歴史を消滅させられるんだ |
| … | 54123/06/04(日)01:21:18No.1063848148そうだねx1ChatGPTに記事書かせたって言われたら信じるかもしれんこれ |
| … | 54223/06/04(日)01:21:21No.1063848161そうだねx2>一つのソフトで遊び倒す必要があったからレベル上げはやるぞ |
| … | 54323/06/04(日)01:21:21No.1063848163+おもしろフラッシュ漁ってたらモログロ画像に引っかかってもなんか笑ってたおおらかな時代はもうそんなに昔なんだな… |
| … | 54423/06/04(日)01:21:25No.1063848180+>太鼓の達人が結構後発だった記憶が |
| … | 54523/06/04(日)01:21:25No.1063848183+FF5は友人間で低レベルクリア競争が流行るくらいにアビリティが無法だった |
| … | 54623/06/04(日)01:21:26No.1063848187+>PCゲー界隈はアドオンはともかくプラグインって言葉を全然聞かなくなった |
| … | 54723/06/04(日)01:21:31No.1063848212そうだねx3「ネットに上げた情報は消えない」って「誰がローカルで保存してるかわからない」ってだけなのに |
| … | 54823/06/04(日)01:21:34No.1063848236そうだねx1難しい難しくないなんて人によるだろとしか言えないよね |
| … | 54923/06/04(日)01:21:42No.1063848263+>ゲームのプレイ時間が制限されてる小学生には酷だったよ |
| … | 55023/06/04(日)01:21:54No.1063848315+この頃はゲーム雑誌が元気だった |
| … | 55123/06/04(日)01:22:03No.1063848365+>「ネットに上げた情報は消えない」って「誰がローカルで保存してるかわからない」ってだけなのに |
| … | 55223/06/04(日)01:22:07No.1063848384+PS3の熱帯はゴミだから格ゲーマーは360って自然に流れて行ってたな |
| … | 55323/06/04(日)01:22:21No.1063848440+>FF5は特定の稼ぎポイントが割と早く話題になってたしな |
| … | 55423/06/04(日)01:22:25No.1063848450+ゲームやる時間なくてザコ戦闘全部逃げてるレベルなら苦労する |
| … | 55523/06/04(日)01:22:25No.1063848451そうだねx2>この頃はゲーム雑誌が元気だった |
| … | 55623/06/04(日)01:22:27No.1063848454そうだねx1一度ネットに拡散されたら誰が保存してるかわからないよって話ではあるがどーでもいいデータは誰も保存しないし仮に保存してたとして再放流することなんてまずないからなぁ… |
| … | 55723/06/04(日)01:22:32No.1063848479+>個人サイトの時代はダイヤルアップからだからテキストベースのが多いよね |
| … | 55823/06/04(日)01:22:34No.1063848494+ネットが大普及したのは2002年だ |
| … | 55923/06/04(日)01:22:53No.1063848590+>>90年代の格ゲーがヒットしたあともうゲーセン主導のヒットなくなったでしょ |
| … | 56023/06/04(日)01:22:56No.1063848604+>トンボ鉛筆の佐藤が忘れられるまであと何年かかるかな… |
| … | 56123/06/04(日)01:22:57No.1063848608+Googleとかいつから使い始めたっけ… |
| … | 56223/06/04(日)01:23:04No.1063848653そうだねx2>「ネットに上げた情報は消えない」って「誰がローカルで保存してるかわからない」ってだけなのに |
| … | 56323/06/04(日)01:23:05No.1063848663そうだねx1あのゲームの歴史本のやつかと思った |
| … | 56423/06/04(日)01:23:14No.1063848697+>トンボ鉛筆の佐藤が忘れられるまであと何年かかるかな… |
| … | 56523/06/04(日)01:23:16No.1063848704そうだねx3どこ見てもPSOやROの話ばっかしてる…ってなった2000年代初頭 |
| … | 56623/06/04(日)01:23:20No.1063848718そうだねx1>>ゲームのプレイ時間が制限されてる小学生には酷だったよ |
| … | 56723/06/04(日)01:23:32No.1063848783+https://news.yahoo.co.jp/articles/65ba1c036f00ab4f22290 [link]adddc74b646ea42279f [link] |
| … | 56823/06/04(日)01:23:48No.1063848840+保存してましたって言われても多分今じゃ嘘つきで終わりだと思う |
| … | 56923/06/04(日)01:23:51No.1063848859+>あのゲームの歴史本のやつかと思った |
| … | 57023/06/04(日)01:24:08No.1063848928+レベル上げは弟にやらせる作業だからな…… |
| … | 57123/06/04(日)01:24:17No.1063848960+トンボ鉛筆の佐藤は同じ日に同レベルの震災起きてそれ以上のやらかしした人が出たら上書きワンチャンある |
| … | 57223/06/04(日)01:24:29No.1063849009+>今じゃここでもわはーが通用しない事ある |
| … | 57323/06/04(日)01:24:38No.1063849039+ネットにアップされた情報云々に関してはこのニュースが面白い |
| … | 57423/06/04(日)01:24:38No.1063849040+FF5は逃げやすいのと敵の経験値やABPがそんなに多くないのが合わさって一度低レベル気味な進行になっちゃうと稼ぎやすいポイントを使わないとわりと大変になったりはする |
| … | 57523/06/04(日)01:24:44No.1063849059+>あれは地震情報と連動してコピペを壺に貼るやつが居るから壺が死なないと無理だと思う |
| … | 57623/06/04(日)01:24:49No.1063849091+>>ミンサガリマスターやって当時のプレイレポ形式みたいな攻略をやたら拾う事になった |
| … | 57723/06/04(日)01:25:03No.1063849150+若いのにはかつてネットにブラクラがはびこってたのが信じがたいかもしれん |
| … | 57823/06/04(日)01:25:08No.1063849176+> https://news.yahoo.co.jp/articles/65ba1c036f00ab4f22290 [link]adddc74b646ea42279f [link] |
| … | 57923/06/04(日)01:25:17No.1063849208+地震関連だとたけたつのおっぱい揺れてないはだいぶ見なくなった |
| … | 58023/06/04(日)01:25:25No.1063849241+>レベル上げは弟にやらせる作業だからな…… |
| … | 58123/06/04(日)01:25:35No.1063849275+最近大槍の尻は明らかに遅くなってるから |
| … | 58223/06/04(日)01:25:39No.1063849295そうだねx3こういう記事が積み重なって歴史が捏造されていくんだろうな… |
| … | 58323/06/04(日)01:25:50No.1063849341+MMOの波には完全に乗り遅れた |
| … | 58423/06/04(日)01:25:56No.1063849374+>若いのにはかつてネットにブラクラがはびこってたのが信じがたいかもしれん |
| … | 58523/06/04(日)01:26:05No.1063849414そうだねx1>若いのにはかつてネットにブラクラがはびこってたのが信じがたいかもしれん |
| … | 58623/06/04(日)01:26:12No.1063849437+我が家はWin95からあったのでだいぶ早い方だけど |
| … | 58723/06/04(日)01:26:17No.1063849459+>>若いのにはかつてネットにブラクラがはびこってたのが信じがたいかもしれん |
| … | 58823/06/04(日)01:26:29No.1063849503+>>トンボ鉛筆の佐藤が忘れられるまであと何年かかるかな… |
| … | 58923/06/04(日)01:26:40No.1063849545+>流石だよな |
| … | 59023/06/04(日)01:26:41No.1063849549+タブブラウザとか知らなくてクリックするとリンクが別ウインドウでMeが落ちて… |
| … | 59123/06/04(日)01:26:51No.1063849592そうだねx1>>若いのにはかつてネットにブラクラがはびこってたのが信じがたいかもしれん |
| … | 59223/06/04(日)01:26:52No.1063849595+パンツレスリングや淫夢も検索妨害のブラクラ |
| … | 59323/06/04(日)01:26:59No.1063849619そうだねx4昔は細心の注意払ってリンク踏んでたけどいまはホイホイ踏んじゃうわ |
| … | 59423/06/04(日)01:27:00No.1063849628+>MMOの波には完全に乗り遅れた |
| … | 59523/06/04(日)01:27:09No.1063849681そうだねx3>こういう記事が積み重なって歴史が捏造されていくんだろうな… |
| … | 59623/06/04(日)01:27:10No.1063849683そうだねx100年代はコンシューマのタイトルで検索すれば大体クリアまでは十分な程度には攻略情報出てきたのに今はちょっとマイナーなのは全然情報無くて無常を感じる |
| … | 59723/06/04(日)01:27:15No.1063849700そうだねx1今もブラクラじゃないけどショートメール詐欺とか流行ってるしあんま変わらんと思うわそのへん |
| … | 59823/06/04(日)01:27:23No.1063849726+格ゲーのSVC辺りでしたらばの攻略スレ見てた覚えがあったがSVCは2003年か |
| … | 59923/06/04(日)01:27:26No.1063849736+>MMOの波には完全に乗り遅れた |
| … | 60023/06/04(日)01:27:32No.1063849766+MMOはROβで十分楽しんだから有料ゲーにはなんか手が出なかったな |
| … | 60123/06/04(日)01:27:49No.1063849821そうだねx1今ではやって当たり前みたいな攻略情報とか当時からそんな定番だった?って思うことがある |
| … | 60223/06/04(日)01:27:55No.1063849857+マグミクスの他の記事みても署名記事ばかりだし炎上したからこれだけ編集部名義なのか |
| … | 60323/06/04(日)01:27:57No.1063849868+90年代なかばだと日本語のサイトを発見するだけで感動があったらしい |
| … | 60423/06/04(日)01:28:00No.1063849875+>昔は細心の注意払ってリンク踏んでたけどいまはホイホイ踏んじゃうわ |
| … | 60523/06/04(日)01:28:14No.1063849927+>おじさん達なんでそんな危ないリンク開いちゃうの |
| … | 60623/06/04(日)01:28:15No.1063849932+2000年くらいまではブラクラの冗談じゃないほうがまだ結構あった |
| … | 60723/06/04(日)01:28:16No.1063849939そうだねx1ジオシティーズもインフォシークも死んだけど |
| … | 60823/06/04(日)01:28:22No.1063849969そうだねx2>ID:Voccj7c2 |
| … | 60923/06/04(日)01:28:22No.1063849970そうだねx3今は発売してすぐのインディーゲーの感想とかを調べようとしたら配信見た感想がいっぱい出てくるからクソ |
| … | 61023/06/04(日)01:28:24No.1063849976+MMOが群雄割拠するなか電プレだかがずっと信長の野望オンラインの記事出してて狂ってるのか?って思った覚えがある |
| … | 61123/06/04(日)01:28:29No.1063849999そうだねx4ラスボス戦はFF4の方が絶対難しかったと思う |
| … | 61223/06/04(日)01:28:43No.1063850074そうだねx2>そうは言うけど「」だってマルチポストされたいもげのURLわざわざ踏んで |
| … | 61323/06/04(日)01:28:49No.1063850094+ブラクラのリンク見つけてチャットの知り合いに踏ませたなぁ |
| … | 61423/06/04(日)01:28:51No.1063850107そうだねx1昔はJavaScriptとかは基本切ってたわ |
| … | 61523/06/04(日)01:28:57No.1063850126+>MMOはROβで十分楽しんだから有料ゲーにはなんか手が出なかったな |
| … | 61623/06/04(日)01:29:02No.1063850147+>そうは言うけど「」だってマルチポストされたいもげのURLわざわざ踏んで |
| … | 61723/06/04(日)01:29:03No.1063850150そうだねx1えむいのメーカーPCに後から2k入れ直したな… |
| … | 61823/06/04(日)01:29:07No.1063850160+トンボ鉛筆のとかはまぁリマインドするなとは言わないが |
| … | 61923/06/04(日)01:29:12No.1063850180+今はブラクラ貼るとガチ逮捕だもんな |
| … | 62023/06/04(日)01:29:13No.1063850184そうだねx2やあ (´・ω・`) |
| … | 62123/06/04(日)01:29:14No.1063850191そうだねx3まぁしっかり裏付けしてる人なんか居ないし適当な歴史になるよね |
| … | 62223/06/04(日)01:29:31No.1063850249そうだねx1>立ててる方はどういう精神でやってるんだろう… |
| … | 62323/06/04(日)01:29:37No.1063850265+>ラスボス戦はFF4の方が絶対難しかったと思う |
| … | 62423/06/04(日)01:29:46No.1063850292+>ラスボス戦はFF4の方が絶対難しかったと思う |
| … | 62523/06/04(日)01:29:48No.1063850302+>ラスボス戦はFF4の方が絶対難しかったと思う |
| … | 62623/06/04(日)01:29:50No.1063850311そうだねx1ブラクラで満足するよりも個人情報抜き取る方がよっぽど悪党にとって有益だしな… |
| … | 62723/06/04(日)01:29:54No.1063850324+羽柴秀吉も本能寺の変の時は攻略サイト見たと思ってる |
| … | 62823/06/04(日)01:30:01No.1063850350+>トンボ鉛筆のとかはまぁリマインドするなとは言わないが |
| … | 62923/06/04(日)01:30:38No.1063850502+信ONは20年続いて今も現役なんですけど? |
| … | 63023/06/04(日)01:30:43No.1063850519+川流れスレも見かけたばっかだ |
| … | 63123/06/04(日)01:30:43No.1063850523+>ラスボス戦はFF4の方が絶対難しかったと思う |
| … | 63223/06/04(日)01:30:44No.1063850525+情報が無かった頃の情報ってそもそも集積されないからな… |
| … | 63323/06/04(日)01:30:49No.1063850543+>FFで難しいって言われるとやっぱり3の印象がある |
| … | 63423/06/04(日)01:30:50No.1063850544+あれbm98のファイルがどっか行ってしまった… |
| … | 63523/06/04(日)01:30:53No.1063850556+>今もブラクラじゃないけどショートメール詐欺とか流行ってるしあんま変わらんと思うわそのへん |
| … | 63623/06/04(日)01:30:54No.1063850563+なんでこんなゲームの歴史何も知らんのにゲームの歴史語りたがるアホって後をたたないんだ? |
| … | 63723/06/04(日)01:31:10No.1063850638+FF5はプレイヤー側が強すぎ戦法たくさんあって何とかなるし… |
| … | 63823/06/04(日)01:31:16No.1063850670+>それいつも言ってるけど本当に?ってなる |
| … | 63923/06/04(日)01:31:20No.1063850683そうだねx4>なんでこんなゲームの歴史何も知らんのにゲームの歴史語りたがるアホって後をたたないんだ? |
| … | 64023/06/04(日)01:31:27No.1063850724そうだねx1>ネオエクスデスは対策一切なしだと結構強いけど対策もしやすいラスボスだしね |
| … | 64123/06/04(日)01:31:48No.1063850841そうだねx1>なんでこんなゲームの歴史何も知らんのにゲームの歴史語りたがるアホって後をたたないんだ? |
| … | 64223/06/04(日)01:31:57No.1063850885そうだねx1>極論バハムートをひたすら連打しても勝てるからな |
| … | 64323/06/04(日)01:31:59No.1063850897+動画勢が書いたみたいな記事 |
| … | 64423/06/04(日)01:32:05No.1063850931+攻略見ずにFF5やったら色々試すタイプのプレイヤーはともかくあんまり更新しないタイプのプレイヤーはめちゃくちゃ詰みそう |
| … | 64523/06/04(日)01:32:06No.1063850938+昔のチャットってなぜか制限なくて入っただけで無限にウィンドウ開いたりさせてたな |
| … | 64623/06/04(日)01:32:14No.1063850971そうだねx4>壺とかでログを漁るくらい? |
| … | 64723/06/04(日)01:32:21No.1063851006+大して詳しく無いのに語りたがるなんて何処にでも居るだろ |
| … | 64823/06/04(日)01:32:21No.1063851011+>極論バハムートをひたすら連打しても勝てるからな |
| … | 64923/06/04(日)01:32:22No.1063851016+4はゼロムスとそこそこ戦えるPTでもレッドドラゴン3とかふざけた敵は即逃げてたわ… |
| … | 65023/06/04(日)01:32:23No.1063851020+>>なんでこんなゲームの歴史何も知らんのにゲームの歴史語りたがるアホって後をたたないんだ? |
| … | 65123/06/04(日)01:32:33No.1063851078+個人サイトにあったドラクエのブラウザゲームがすきだった |
| … | 65223/06/04(日)01:32:36No.1063851098+今の子って逆にネット文化いつからとか学校で勉強するんじゃないのか... |
| … | 65323/06/04(日)01:32:38No.1063851109+>ネオエクスデスは対策一切なしだと結構強いけど対策もしやすいラスボスだしね |
| … | 65423/06/04(日)01:32:42No.1063851130+動画勢がエクスデスを最難関ボス!みたいなテンションで語るかなぁ |
| … | 65523/06/04(日)01:32:49No.1063851163+FF4は魔法の詠唱がめっちゃ長いんだよな… |
| … | 65623/06/04(日)01:32:53No.1063851179そうだねx4>FF5はプレイヤー側が強すぎ戦法たくさんあって何とかなるし… |
| … | 65723/06/04(日)01:33:00No.1063851212+>攻略見ずにFF5やったら色々試すタイプのプレイヤーはともかくあんまり更新しないタイプのプレイヤーはめちゃくちゃ詰みそう |
| … | 65823/06/04(日)01:33:05No.1063851246+>なんでこんなゲームの歴史何も知らんのにゲームの歴史語りたがるアホって後をたたないんだ? |
| … | 65923/06/04(日)01:33:11No.1063851276+FF2ガラケー版が無料だかであったせいでFC直撃世代でもないけど周りに経験者が多い |
| … | 66023/06/04(日)01:33:12No.1063851279+FF5の頃はエンドレスバトルってあったの? |
| … | 66123/06/04(日)01:33:19No.1063851315そうだねx1ガキのFF5クリア方法は80%くらいがバハムートとぜになげだと思う |
| … | 66223/06/04(日)01:33:19No.1063851319+FF5やったことないけどひたすら楽してシリーズ見て簡単なゲームだと思ってる |
| … | 66323/06/04(日)01:33:22No.1063851336+なんならちょっと小賢しく乱れ打ちとか使うとかえって苦戦するのがネオエクスデス |
| … | 66423/06/04(日)01:33:37No.1063851405+エクスデス程度で詰まるやつがゲーム語るなとしか… |
| … | 66523/06/04(日)01:33:42No.1063851436そうだねx1エクスデスよりなんか変なロボに瞬殺された印象の方が強い |
| … | 66623/06/04(日)01:33:43No.1063851439+>あれカードワースのファイルがどっか行ってしまった… |
| … | 66723/06/04(日)01:33:44No.1063851440+ネットを一切知らんうちの友人達とのプレーだと |
| … | 66823/06/04(日)01:33:44No.1063851441そうだねx1>間違いなく強いけど銭投げやバハムートとかでガン攻めするだけでもなんとかなっちゃうからな |
| … | 66923/06/04(日)01:33:52No.1063851479+わかりにくいリンク探したりブロック崩さなくてもエッチな絵が見れるいい時代だよ |
| … | 67023/06/04(日)01:33:52No.1063851480+>攻略見ずにFF5やったら色々試すタイプのプレイヤーはともかくあんまり更新しないタイプのプレイヤーはめちゃくちゃ詰みそう |
| … | 67123/06/04(日)01:33:59No.1063851506+魔法剣フレア乱れ打ちが主戦力だった記憶がある |
| … | 67223/06/04(日)01:34:13No.1063851562+fu2244678.jpg[見る] |
| … | 67323/06/04(日)01:34:15No.1063851568そうだねx2>エクスデスよりなんか変な封印されしものに殺された印象の方が強い |
| … | 67423/06/04(日)01:34:23No.1063851599そうだねx3>エクスデス程度で詰まるやつがゲーム語るなとしか… |
| … | 67523/06/04(日)01:34:24No.1063851604そうだねx9攻略サイトがあったかどうかは俺はしらないけど |
| … | 67623/06/04(日)01:34:27No.1063851614+ネオの前座の樹の方のエクスデスのホワイトホールはそれなりにきつかったな… |
| … | 67723/06/04(日)01:34:36No.1063851652+実体験してる世代だって適当な事言ってるからな何十年前の事だと思ってるんだ |
| … | 67823/06/04(日)01:35:02No.1063851779+個人的にはガルキマセラやどくろイーターあたりの方がインパクトあるよFF5 |
| … | 67923/06/04(日)01:35:17No.1063851863そうだねx1>>間違いなく強いけど銭投げやバハムートとかでガン攻めするだけでもなんとかなっちゃうからな |
| … | 68023/06/04(日)01:35:20No.1063851878+剣フレア乱れ打ちを頑張って育ててた |
| … | 68123/06/04(日)01:35:22No.1063851882+5は道中がすごいしんどいけどラスボスキツイ印象は薄いんだよな… |
| … | 68223/06/04(日)01:35:24No.1063851890+>fu2244678.jpg[見る] |
| … | 68323/06/04(日)01:35:25No.1063851895+>わかりにくいリンク探したりブロック崩さなくてもエッチな絵が見れるいい時代だよ |
| … | 68423/06/04(日)01:35:27No.1063851903そうだねx1回復も補助もろくに使わない脳筋だったけどFF5は特に攻略本とか見ないでクリアできたからまあ簡単な方だと思うよ |
| … | 68523/06/04(日)01:35:36No.1063851936+>わかりにくいリンク探したりブロック崩さなくてもエッチな絵が見れるいい時代だよ |
| … | 68623/06/04(日)01:36:07No.1063852076+俺の中ではFF3が死ぬほど辛かった |
| … | 68723/06/04(日)01:36:08No.1063852077+「」が初めて検索した攻略サイトどこ? |
| … | 68823/06/04(日)01:36:08No.1063852079+火のクリスタルあるダンジョンの床動かすクソギミックで何度も移動繰り返して何度もエンカウントして…の繰り返しで発狂しそうになった記憶はある |
| … | 68923/06/04(日)01:36:10No.1063852094+>わかりにくいリンク探したりブロック崩さなくてもエッチな絵が見れるいい時代だよ |
| … | 69023/06/04(日)01:36:30No.1063852202そうだねx1>fu2244678.jpg[見る] |
| … | 69123/06/04(日)01:36:34No.1063852229そうだねx1>「」が初めて検索した攻略サイトどこ? |
| … | 69223/06/04(日)01:36:43No.1063852283そうだねx1ネオエクスデスは○○で楽勝みたいなのあるけど当時の子供そんなのわかんねーから! |
| … | 69323/06/04(日)01:36:45No.1063852288+子供の頃リクイドフレイムとアルケオエイビスに苦戦したのは覚えてる |
| … | 69423/06/04(日)01:36:46No.1063852297+>個人的にはガルキマセラやどくろイーターあたりの方がインパクトあるよFF5 |
| … | 69523/06/04(日)01:36:58No.1063852356そうだねx1fu2244688.jpg[見る] |
| … | 69623/06/04(日)01:36:58No.1063852361+>FF5の頃はエンドレスバトルってあったの? |
| … | 69723/06/04(日)01:37:00No.1063852373+最後の一個まで破壊しないと次のステージ進めないやつは悪い脱衣ブロック崩し |
| … | 69823/06/04(日)01:37:07No.1063852403+>「」が初めて検索した攻略サイトどこ? |
| … | 69923/06/04(日)01:37:09No.1063852410そうだねx3>回復も補助もろくに使わない脳筋だったけどFF5は特に攻略本とか見ないでクリアできたからまあ簡単な方だと思うよ |
| … | 70023/06/04(日)01:37:11No.1063852419+3がめちゃめちゃしんどかったから |
| … | 70123/06/04(日)01:37:12No.1063852422+最初に攻略サイト見たのはたぶんサガフロ1だな |
| … | 70223/06/04(日)01:37:15No.1063852436+アクアブレスとゴブリンパンチが妙に強くて使いまくってたな… |
| … | 70323/06/04(日)01:37:19No.1063852466+アングラサイトとかめっきり見なくなったな |
| … | 70423/06/04(日)01:37:22No.1063852491+アルマゲストとグランドクロスの撃ち方がだいぶ機嫌次第だったような記憶があるんだよな… |
| … | 70523/06/04(日)01:37:23No.1063852496+初期のネットだとYahooJAPANのShockwaveだかのゲームコーナーで割りと遊んでたな… |
| … | 70623/06/04(日)01:37:24No.1063852510+>>fu2244678.jpg[見る] |
| … | 70723/06/04(日)01:37:42No.1063852603+どの段階のエクスデスもそんな強くなかった記憶がある |
| … | 70823/06/04(日)01:37:43No.1063852610+>「」が初めて検索した攻略サイトどこ? |
| … | 70923/06/04(日)01:37:55No.1063852676+エクスデスで苦労した記憶は無いなぁ |
| … | 71023/06/04(日)01:38:08No.1063852747+>fu2244688.jpg[見る] |
| … | 71123/06/04(日)01:38:21No.1063852821+ゲームの公式サイトにBBS乗せる文化はネトゲだけに残ったな…って思ったけど今は公式でdiscordとか用意する時代だった |
| … | 71223/06/04(日)01:38:22No.1063852831+ネオじゃなくてエクスデスってことは第二世界最後のエクスデス戦の話か? |
| … | 71323/06/04(日)01:38:23No.1063852838+ニコニコもあと2~3年したら20周年だろ? |
| … | 71423/06/04(日)01:38:24No.1063852840+>「」が初めて検索した攻略サイトどこ? |
| … | 71523/06/04(日)01:38:42No.1063852930そうだねx4>アングラサイトとかめっきり見なくなったな |
| … | 71623/06/04(日)01:38:50No.1063852956+FF5のボス敵はオメガしんりゅうはともかくそれ以外は割とサクッと倒せるやつばっかりだったとは思う |
| … | 71723/06/04(日)01:39:01No.1063853010+>4~6は割と素直にクリアできたように思える |
| … | 71823/06/04(日)01:39:01No.1063853012+侍魂が2001年か… |
| … | 71923/06/04(日)01:39:15No.1063853089+>ニコニコもあと2~3年したら20周年だろ? |
| … | 72023/06/04(日)01:39:18No.1063853097+6は終盤は楽だったけど序盤から魔大陸までは結構死んだ記憶ある |
| … | 72123/06/04(日)01:39:25No.1063853135+>fu2244688.jpg[見る] |
| … | 72223/06/04(日)01:39:27No.1063853143+>>トンボ鉛筆の佐藤が忘れられるまであと何年かかるかな… |
| … | 72323/06/04(日)01:39:29No.1063853158+>それより何度も遭遇する雑魚の対処がしんどかった記憶しかない |
| … | 72423/06/04(日)01:39:33No.1063853172+出会い系サイトとか自殺サイトとか学校の裏サイトがめっちゃ問題になってた時期だからネットにのめり込んでる人は結構いたと言っていいんじゃないかなあ |
| … | 72523/06/04(日)01:40:00No.1063853311+そういえば最初に居着いたのpya!だったような |
| … | 72623/06/04(日)01:40:13No.1063853385+4のラスダンは初見でレッドドラゴン3が理解出来なかった… |
| … | 72723/06/04(日)01:40:15No.1063853393そうだねx3アングラサイトって言葉が古臭すぎて見なくなっただけでここは間違いなくアングラだよな… |
| … | 72823/06/04(日)01:40:33No.1063853477+>アクアブレスとゴブリンパンチが妙に強くて使いまくってたな… |
| … | 72923/06/04(日)01:40:37No.1063853497+FF5は最悪本当にネオエクスデスとか倒せなくても回復方法と金さえあればぜになげでどうにでもなる |
| … | 73023/06/04(日)01:40:38No.1063853504+>だがそこにあったのdos版の雛鳥の囀の攻略情報でwin版とはかなり違っていたのだ! |
| … | 73123/06/04(日)01:40:38No.1063853507+フラッシュゲーもいいけどCGIゲーもね! |
| … | 73223/06/04(日)01:40:40No.1063853519+くらやみのくも・ゼロムスに比べりゃネオエクスデスはゴリ押せるしなあ |
| … | 73323/06/04(日)01:40:42No.1063853527+4は対抗策がレベルしかない上に地下渓谷深部の雑魚がシンプルに硬い上にいてえしカウンター特殊行動とか嫌らしすぎるんだよ! |
| … | 73423/06/04(日)01:40:42No.1063853528そうだねx1>ちゃんとした記憶無いけど多分風来のシレン関連かなあ |
| … | 73523/06/04(日)01:40:49No.1063853552+海底にあるモアイが条件満たすと入れる隠しダンジョンで |
| … | 73623/06/04(日)01:40:54No.1063853581+グロ画像とかブラクラは本当に見なくなったな… |
| … | 73723/06/04(日)01:40:59No.1063853599+>アングラサイトって言葉が古臭すぎて見なくなっただけでここは間違いなくアングラだよな… |
| … | 73823/06/04(日)01:40:59No.1063853600+FF攻略はなんかデカいコミュニティ出来ててめちゃくちゃデータベース充実してたよね |
| … | 73923/06/04(日)01:41:01No.1063853610+全員みだれうちと白魔法の脳筋プレイだった |
| … | 74023/06/04(日)01:41:18No.1063853701+>フラッシュゲーもいいけどCGIゲーもね! |
| … | 74123/06/04(日)01:41:18No.1063853702+風神録からの新参がよぉ |
| … | 74223/06/04(日)01:41:42No.1063853785+ここはアングラサイトだけどダークウェブではないな… |
| … | 74323/06/04(日)01:41:46No.1063853811そうだねx1まとめ動画への転載禁止 |
| … | 74423/06/04(日)01:42:00No.1063853862+(TV版の)エヴァからの新参がよぉ… |
| … | 74523/06/04(日)01:42:04No.1063853878+>そういえば最初に居着いたのpya!だったような |
| … | 74623/06/04(日)01:42:05No.1063853887そうだねx2ダークウェブとアングラもちょっとニュアンス違う気が |
| … | 74723/06/04(日)01:42:05No.1063853889そうだねx1>エクスデスで苦労した記憶は無いなぁ |
| … | 74823/06/04(日)01:42:23No.1063853986+>フラッシュゲーもいいけどCGIゲーもね! |
| … | 74923/06/04(日)01:42:30No.1063854023+>偽装gifは本当に見なくなったな… |
| … | 75023/06/04(日)01:42:32No.1063854040+FFVの低レベル攻略とかすごい昔から理論確立してたな |
| … | 75123/06/04(日)01:42:33No.1063854043+フレア魔法剣乱れ打ちなんだワ |
| … | 75223/06/04(日)01:43:04No.1063854225+FF10は電プレの攻略特集見ながら進めてた |
| … | 75323/06/04(日)01:43:09No.1063854250そうだねx1>まとめ動画への転載禁止 |
| … | 75423/06/04(日)01:43:11No.1063854260+FF7のエアリス生存ルートデマに踊らされてたからワザップジョルノのこと笑っちゃいけないかもしれない |
| … | 75523/06/04(日)01:43:11No.1063854263+>ギルガメを情報無しで遭遇することがますあり得ない気がする |
| … | 75623/06/04(日)01:43:17No.1063854309+ネットもないのにエスタークが仲間になる(ならない)話はどうして全国レベルだったのか |
| … | 75723/06/04(日)01:43:27No.1063854377+出た…キンカス… |
| … | 75823/06/04(日)01:43:50No.1063854507+フレアは苦労して手に入れた割には弱くね?って思ったな |
| … | 75923/06/04(日)01:44:00No.1063854558そうだねx1薬師とか誰も使わないから |
| … | 76023/06/04(日)01:44:01No.1063854563+俺ギルガメ知ったのクリアしてからだいぶ後だわ |
| … | 76123/06/04(日)01:44:14No.1063854608+>ネットもないのにエスタークが仲間になる(ならない)話はどうして全国レベルだったのか |
| … | 76223/06/04(日)01:44:17No.1063854619+>フラッシュゲーもいいけどCGIゲーもね! |
| … | 76323/06/04(日)01:44:34No.1063854684そうだねx2>むしろ戦闘中に関しては低レベル進行しない限りは攻め一辺倒な脳筋の方が楽だと思う |
| … | 76423/06/04(日)01:44:41No.1063854709+格ゲー攻略サイトのやるなら極めろ、が98か99年位の開始? |
| … | 76523/06/04(日)01:44:47No.1063854737+雑誌が全国販売だから? |
| … | 76623/06/04(日)01:45:02No.1063854789そうだねx1>そのジョブでクリアするとバグるとかいうネタ何十年も立ってから発見されたの面白かった |
| … | 76723/06/04(日)01:45:14No.1063854842+>ルビサファのコンブールとワカメッチデマに踊らされてたからワザップジョルノのこと笑っちゃいけないかもしれない |
| … | 76823/06/04(日)01:45:22No.1063854868+>薬師とか誰も使わないから |
| … | 76923/06/04(日)01:45:27No.1063854895そうだねx1ニフティーってやつじゃないかのう |
| … | 77023/06/04(日)01:45:32No.1063854928そうだねx4有名なゲームだからツッコミ入るだけで |
| … | 77123/06/04(日)01:45:33No.1063854930+FF5は攻略本とかも碌に買ってなかったしギルガメとか知ったの大分後からだな |
| … | 77223/06/04(日)01:46:00No.1063855054+わざわざ薬師にしてクリアするやつなんてほとんど居ないだろうしなあ |
| … | 77323/06/04(日)01:46:26No.1063855188+>有名なゲームだからツッコミ入るだけで |
| … | 77423/06/04(日)01:46:32No.1063855235+FF7の時代に攻略サイトはなくFF8の時代に攻略サイトはあった |
| … | 77523/06/04(日)01:46:39No.1063855295そうだねx3インターネット老人会を自称する人たちはネットにいっぱいいるけどそのほとんどが老人どころか中年でもないからな… |
| … | 77623/06/04(日)01:46:49No.1063855347そうだねx1>ダークウェブとアングラもちょっとニュアンス違う気が |
| … | 77723/06/04(日)01:46:52No.1063855363そうだねx1雑誌にウソテクが載っていることなどしょっちゅうよ! |
| … | 77823/06/04(日)01:46:58No.1063855383+1992年のゲーム攻略サイトってどんなかんじだった? |
| … | 77923/06/04(日)01:47:13No.1063855463+>格ゲー攻略サイトのやるなら極めろ、が98か99年位の開始? |
| … | 78023/06/04(日)01:47:37No.1063855539そうだねx3>インターネット老人会を自称する人たちはネットにいっぱいいるけどそのほとんどが老人どころか中年でもないからな… |
| … | 78123/06/04(日)01:47:38No.1063855545そうだねx8>1992年のゲーム攻略サイトってどんなかんじだった? |
| … | 78223/06/04(日)01:47:46No.1063855594+マイナー過ぎて自分以外誰も訂正者がいないまま勘違いし続けるとか悲しいパターンもありそう |
| … | 78323/06/04(日)01:47:49No.1063855612+FF4でセシルのレベル上げたら難易度上がるとかほざくエアプとか未だに見る |
| … | 78423/06/04(日)01:47:56No.1063855657そうだねx1正直マグミクスはデマ多すぎるから迷惑まとめサイトと同レベルに悪質だと思う |
| … | 78523/06/04(日)01:48:02No.1063855693そうだねx1動画勢おじさんと同じくらい「ネットで情報出てたから当然知ってる(そもそもネットがそこまで普及してない時代)」みたいな事言うおじさんも混乱の元 |
| … | 78623/06/04(日)01:48:08No.1063855730+>雑誌にウソテクが載っていることなどしょっちゅうよ! |
| … | 78723/06/04(日)01:48:21No.1063855807+最後のダンジョンのオメガでてくる滝やクリスタルと宇宙のマップ行く前の |
| … | 78823/06/04(日)01:48:29No.1063855844+>インターネット老人会を自称する人たちはネットにいっぱいいるけどそのほとんどが老人どころか中年でもないからな… |
| … | 78923/06/04(日)01:48:51No.1063855953+違法ファイル止まりだとアングラでダークウェブまでいくと銃や薬やサイバー攻撃や受け子探しとかになってくるイメージ |
| … | 79023/06/04(日)01:48:51No.1063855955そうだねx5>正直マグミクスはデマ多すぎるから迷惑まとめサイトと同レベルに悪質だと思う |
| … | 79123/06/04(日)01:48:52No.1063855959+>格ゲー攻略サイトはまず動画の撮影と配布が一般的になるまで待つ必要があったんじゃない? |
| … | 79223/06/04(日)01:49:01No.1063856008そうだねx3>>1992年のゲーム攻略サイトってどんなかんじだった? |
| … | 79323/06/04(日)01:49:12No.1063856064+>インターネットブームはWindows95から |
| … | 79423/06/04(日)01:49:24No.1063856116+>当時のアングラサイトでも割れとか流行ってたしなあ… |
| … | 79523/06/04(日)01:49:24No.1063856122+ティンカーベルは嘘テクだと思ってました! |
| … | 79623/06/04(日)01:49:38No.1063856166+>>1992年のゲーム攻略サイトってどんなかんじだった? |
| … | 79723/06/04(日)01:49:39No.1063856170+なんかセシルのレベル上げると敵の速さが云々とか言うの確かに聞いたことあるけどそれ以上にセシルの火力と高耐久からのかばうとかほぼ機能しなくなる方が辛いだろ |
| … | 79823/06/04(日)01:49:43No.1063856185そうだねx2>もしかしたら1992年にどっかの誰かが作ってた可能性は否定できない |
| … | 79923/06/04(日)01:49:48No.1063856209そうだねx1>格ゲー攻略サイトはまず動画の撮影と配布が一般的になるまで待つ必要があったんじゃない? |
| … | 80023/06/04(日)01:49:49No.1063856213+AIにでも書かせてるのか? |
| … | 80123/06/04(日)01:50:02No.1063856275+週刊誌の片隅の記事みたいなのが今は溢れすぎ |
| … | 80223/06/04(日)01:50:05No.1063856289+>>ダークウェブとアングラもちょっとニュアンス違う気が |
| … | 80323/06/04(日)01:50:05No.1063856290そうだねx195の頃にネット始めたけど当時はニフティサーフが主流だったよ |
| … | 80423/06/04(日)01:50:06No.1063856297+92年くらいだとパソ通で情報交換とかの方がありそう |
| … | 80523/06/04(日)01:50:07No.1063856304+シレンの掛け軸裏99fチャレンジも剛魔窟だっけ? |
| … | 80623/06/04(日)01:50:31No.1063856404+ADSLで困ってないのにADSLが終わってしまったのいっぱい悲しい |
| … | 80723/06/04(日)01:50:32No.1063856412そうだねx1ネスケ使ってそう(藁 |
| … | 80823/06/04(日)01:50:35No.1063856424+95の頃はまだISDNでテレホマン全盛期で98の頃にADSLとか出てきたイメージ |
| … | 80923/06/04(日)01:50:35No.1063856425+初代ポケモンの攻略はネットで見なかったけど後追いのテリーのワンダーランドはネットで配合の仕方や配合表調べてたな |
| … | 81023/06/04(日)01:51:01No.1063856546そうだねx2Opera最強伝説 |
| … | 81123/06/04(日)01:51:02No.1063856551+>なんかセシルのレベル上げると敵の速さが云々とか言うの確かに聞いたことあるけどそれ以上にセシルの火力と高耐久からのかばうとかほぼ機能しなくなる方が辛いだろ |
| … | 81223/06/04(日)01:51:03No.1063856556+seesaa.jpのゲームサイトいいよね… |
| … | 81323/06/04(日)01:51:04No.1063856565そうだねx3>AIにでも書かせてるのか? |
| … | 81423/06/04(日)01:51:21No.1063856636+まああったとしたらニフティのフォーラムとかの話だよね |
| … | 81523/06/04(日)01:51:32No.1063856669+>ネスケ使ってそう(藁 |
| … | 81623/06/04(日)01:51:35No.1063856680+>92年くらいだとパソ通で情報交換とかの方がありそう |
| … | 81723/06/04(日)01:51:54No.1063856780+>格ゲー攻略サイトはまず動画の撮影と配布が一般的になるまで待つ必要があったんじゃない? |
| … | 81823/06/04(日)01:51:57No.1063856795そうだねx1オペラ民(爆) |
| … | 81923/06/04(日)01:52:02No.1063856822+ミュウは発売1ヶ月半でゲットできないポケモンとして公開されたからゲットする裏技みたいな話はその前の時点で広まっていたっぽい |
| … | 82023/06/04(日)01:52:05No.1063856836+確かにChatGPTくんはネットの普及してない世界を知らないよな… |
| … | 82123/06/04(日)01:52:08No.1063856847+>ネスケ使ってそう(藁 |
| … | 82223/06/04(日)01:52:22No.1063856915+>95の頃はまだISDNでテレホマン全盛期で98の頃にADSLとか出てきたイメージ |
| … | 82323/06/04(日)01:52:38No.1063856986+I.E.は生まれた当初から死ぬまでずっと何だこいつ扱いだったの? |
| … | 82423/06/04(日)01:52:39No.1063856992+俺IE火狐クロームのルートなんでネスケ知らないんだよね |
| … | 82523/06/04(日)01:52:50No.1063857051+エロ系のURLにさくらインターネットというかsakuraが多かった気がする… |
| … | 82623/06/04(日)01:53:11No.1063857142+pdfのリンク踏むと冗談抜きでフリーズしてた |
| … | 82723/06/04(日)01:53:15No.1063857155そうだねx1>>95の頃はまだISDNでテレホマン全盛期で98の頃にADSLとか出てきたイメージ |
| … | 82823/06/04(日)01:53:15No.1063857156+縛りプレイだとやりごたえあるけどなんでもありだとなんか適当に強いのやっとけば勝てる優しい難易度 |
| … | 82923/06/04(日)01:53:17No.1063857164+>>95の頃はまだISDNでテレホマン全盛期で98の頃にADSLとか出てきたイメージ |
| … | 83023/06/04(日)01:53:17No.1063857166+2003年頃に黒人が踊るSonetのCMを見たような気がする |
| … | 83123/06/04(日)01:53:20No.1063857182+1992の格ゲー |
| … | 83223/06/04(日)01:53:20No.1063857184+ファイファンの話するかインターネットの歴史の話するかどっちなんだい! |
| … | 83323/06/04(日)01:53:21No.1063857186+ネットとかほぼ普及してないようなときにポケモンのミュウ作成含めたバグ技とかが凄く広まったりしてたの今考えると凄いな |
| … | 83423/06/04(日)01:53:58No.1063857340そうだねx3>I.E.は生まれた当初から死ぬまでずっと何だこいつ扱いだったの? |
| … | 83523/06/04(日)01:54:00No.1063857346+ざっとfjの過去ログ調べた感じまあ発売当時にFF5の話題はあったけどこれはインターネットとは呼べないし当然攻略サイトでもなんでもない |
| … | 83623/06/04(日)01:54:05No.1063857372そうだねx2>ファイファンの話するかインターネットの歴史の話するかどっちなんだい! |
| … | 83723/06/04(日)01:54:19No.1063857442そうだねx3ファイファン派生きていたのか |
| … | 83823/06/04(日)01:54:25No.1063857475+動画コンテンツが普及しだして研究が一気に進んだとこはあると思うけどそれ以前から情報交換は盛んだったよ |
| … | 83923/06/04(日)01:54:27No.1063857482+>ネットとかほぼ普及してないようなときにポケモンのミュウ作成含めたバグ技とかが凄く広まったりしてたの今考えると凄いな |
| … | 84023/06/04(日)01:54:36No.1063857530+わ…私草の根ネットとか知りません…! |
| … | 84123/06/04(日)01:54:36No.1063857533+>ネットとかほぼ普及してないようなときにポケモンのミュウ作成含めたバグ技とかが凄く広まったりしてたの今考えると凄いな |
| … | 84223/06/04(日)01:54:38No.1063857541+昔はIEとネスケくらいしか選択肢なかった気がする |
| … | 84323/06/04(日)01:54:39No.1063857550+ファミコンの歴史で適当言ってた奴を思い出すな |
| … | 84423/06/04(日)01:55:01No.1063857648そうだねx1IEが本格的にカスと言われ始めたのはクロームが出てきてからじゃね? |
| … | 84523/06/04(日)01:55:14No.1063857697+95にはMSNっていうのがあってぇ… |
| … | 84623/06/04(日)01:55:15No.1063857705+>わ…私草の根ネットとか知りません…! |
| … | 84723/06/04(日)01:55:23No.1063857743+すぐにけせがガセなのか本物なのかいまだに知らない |
| … | 84823/06/04(日)01:55:26No.1063857756+お、俺はぷにる使いだったし… |
| … | 84923/06/04(日)01:55:27No.1063857757+当時まわりにはFF派とファイファン派がいたが |
| … | 85023/06/04(日)01:55:29No.1063857772+>ネットとかほぼ普及してないようなときにポケモンのミュウ作成含めたバグ技とかが凄く広まったりしてたの今考えると凄いな |
| … | 85123/06/04(日)01:55:40No.1063857801そうだねx4google検索?goo検索じゃなくて? |
| … | 85223/06/04(日)01:55:49No.1063857842+>IEが本格的にカスと言われ始めたのはクロームが出てきてからじゃね? |
| … | 85323/06/04(日)01:55:56No.1063857869+当時の裏技とかはゲーム社員とかが知り合いに情報渡したりして広めてたとか聞く |
| … | 85423/06/04(日)01:56:00No.1063857884+Sleipnirで多タブの便利さに気付いたよ |
| … | 85523/06/04(日)01:56:03No.1063857901そうだねx1>当時まわりにはFF派とファイファン派がいたが |
| … | 85623/06/04(日)01:56:06No.1063857910+9まではみんなファイファンって言ってたじゃん |
| … | 85723/06/04(日)01:56:09No.1063857930+>ミュウは発売1ヶ月半でゲットできないポケモンとして公開されたからゲットする裏技みたいな話はその前の時点で広まっていたっぽい |
| … | 85823/06/04(日)01:56:15No.1063857955そうだねx2>お、俺はDonut使いだったし… |
| … | 85923/06/04(日)01:56:23No.1063857998+赤緑時代のポケモンで気軽にネット家で見れるのはそれなりに富裕層か |
| … | 86023/06/04(日)01:56:24No.1063858005+>IEが本格的にカスと言われ始めたのはクロームが出てきてからじゃね? |
| … | 86123/06/04(日)01:56:32No.1063858046+>すぐにけせがガセなのか本物なのかいまだに知らない |
| … | 86223/06/04(日)01:56:40No.1063858087+>9まではみんなファイファンって言ってたじゃん |
| … | 86323/06/04(日)01:56:42No.1063858095そうだねx1>>当時まわりにはFF派とファイファン派がいたが |
| … | 86423/06/04(日)01:56:43No.1063858098+>Donutで多タブの便利さに気付いたよ |
| … | 86523/06/04(日)01:56:56No.1063858153+ゲームラボ…お前の戦いぶりを真面目に見ておけばよかった… |
| … | 86623/06/04(日)01:57:01No.1063858184そうだねx3>9まではみんなファイファンって言ってたじゃん |
| … | 86723/06/04(日)01:57:02No.1063858189+ロマサガ3とかネットやって初めて知らない数値が山ほどあること知らずにプレイしてたことを知った |
| … | 86823/06/04(日)01:57:14No.1063858238+>google検索?goo検索じゃなくて? |
| … | 86923/06/04(日)01:57:18No.1063858260+>9まではみんなファイファンって言ってたじゃん |
| … | 87023/06/04(日)01:57:28No.1063858297+少年誌とテレビでもパイパンとか聞けるし... |
| … | 87123/06/04(日)01:57:29No.1063858302そうだねx2>ゲームラボ…お前の戦いぶりを真面目に見ておけばよかった… |
| … | 87223/06/04(日)01:57:34No.1063858327+ラブひなでCM流してた検索サイトのLYCOS…お前は今どこで戦っている… |
| … | 87323/06/04(日)01:57:36No.1063858337+もしかしたら攻略サイトも92年に合った可能性はあるが |
| … | 87423/06/04(日)01:57:38No.1063858343+友達のうちにパソコンあったけど何する機械なのかもよくわかんなかったな |
| … | 87523/06/04(日)01:57:57No.1063858448+IEじゃなくネスケ使えとかはあったぷにるとか出る前から |
| … | 87623/06/04(日)01:58:26No.1063858588+>9まではみんなファイファンって言ってたじゃん |
| … | 87723/06/04(日)01:58:44No.1063858648+>>ゲームラボ…お前の戦いぶりを真面目に見ておけばよかった… |
| … | 87823/06/04(日)01:58:55No.1063858678+発売当時なんてクラスの友達情報でクリアした奴に聞くが一般的だろ |
| … | 87923/06/04(日)01:58:58No.1063858697+FFUSAからの新参だけど当時もえふえふゆーえすえー呼びだったわ… |
| … | 88023/06/04(日)01:59:03No.1063858718+テレホーダイになったときは俺は全能の神になった気分だったよ |