[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3751人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1685790663261.jpg-(37617 B)
37617 B23/06/03(土)20:11:03No.1063734463そうだねx14 21:28頃消えます
コミュ力ってネットでも必要な時代になってきた気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/06/03(土)20:11:48No.1063734725そうだねx35
ポコチンファイトするか?
223/06/03(土)20:12:04No.1063734822そうだねx38
さい
らま
323/06/03(土)20:12:15No.1063734908そうだねx55
ずっと必要だったよ
コミュニケーションが存在しないような所だけ見てるんだったら関係無いけど
423/06/03(土)20:12:52No.1063735161そうだねx19
>ポコチンファイトするか?
ぜひしましょう!
523/06/03(土)20:13:09No.1063735269そうだねx2
むしろ何でも自分でやれる時代だから
問題ばかり起きるコミュニケーションなんか要らねえなと思い始めてきたとこ
623/06/03(土)20:13:09No.1063735271そうだねx7
コミュ力とやらがなんなのか俺にはよく分からない
723/06/03(土)20:13:29No.1063735403+
うんざりだよ
823/06/03(土)20:13:36No.1063735437+
うおおチンポチンポチンポ!!!
923/06/03(土)20:13:37No.1063735447そうだねx6
ネットだって人と人との会話だしな
1023/06/03(土)20:13:52No.1063735528+
昔の掲示板文化とかオンゲーとかに疲れた結果が今とも思える
1123/06/03(土)20:14:28No.1063735757そうだねx7
>むしろ何でも自分でやれる時代だから
>問題ばかり起きるコミュニケーションなんか要らねえなと思い始めてきたとこ
でも誰かと交流したいからここに来てるんじゃ
1223/06/03(土)20:14:28No.1063735760+
おぺにす…
1323/06/03(土)20:15:36No.1063736241+
今日も来たリプライに無難な返信しかできなかった
俺はゴミだよ
1423/06/03(土)20:16:00No.1063736400+
ここでコミュ力無いとID出るよ
1523/06/03(土)20:16:22No.1063736540+
風評被害の調査だよ
そう言う時期は終わった
1623/06/03(土)20:16:29No.1063736587そうだねx29
こういう匿名掲示板はTwitterとかアカウント制の正統派SNSに比べてマジでコミュ力必要無いから我ら陰の者には果てしなく居心地がいいんだ
匿名掲示板ですらコミュニケーション障害発生してる人はもう凄い
1723/06/03(土)20:16:47No.1063736689そうだねx11
>でも誰かと交流したいからここに来てるんじゃ
いいよね…いい…
これ好き…
っていうのはやりたいけど他人と深く関わりたくはないんだ
1823/06/03(土)20:17:19No.1063736864+
>ここでコミュ力無いとID出るよ
コミュ力じゃなくて最低限の社会性の問題では…
1923/06/03(土)20:17:31No.1063736923そうだねx2
就活でコミュ力コミュ力と言われ続けて疲れた人は多いだろうけど
そんなにコミュ力に自信あるならウクライナに行って戦争をやめさせてくれよ!(笑)
2023/06/03(土)20:17:34No.1063736945そうだねx17
>今日も来たリプライに無難な返信しかできなかった
>俺はゴミだよ
無難な返信ができれば十分だろ!?
2123/06/03(土)20:17:52No.1063737044+
下手に目立ってコミュニティー作ると匿名に戻った時に変な噂持って来られる場合もある
2223/06/03(土)20:18:20No.1063737217そうだねx3
コミュ力だけ高いとクソみてえなコンサルしてるの見かけるからバランスの良さが大事だよ
2323/06/03(土)20:18:39No.1063737320そうだねx2
>そんなにコミュ力に自信あるならウクライナに行って戦争をやめさせてくれよ!(笑)

>コミュ力じゃなくて最低限の社会性の問題では…
2423/06/03(土)20:18:46No.1063737366そうだねx3
>でも誰かと交流したいからここに来てるんじゃ
大喜利っぽい事したくてここに来てるけど誰かと交流してるつもりはあんまりないかな
ID出るような事言うと流れがおかしくなるからそういう事しないだけで人に気を使ってるわけじゃないし
2523/06/03(土)20:18:56No.1063737420そうだねx4
コミュ障にも距離感バグってるのとか温度差わかってないとかいろいろある
2623/06/03(土)20:19:30No.1063737624+
だいたい同意できる
盛り上がるだけでそこから深い付き合いは一切する気はない
2723/06/03(土)20:20:09No.1063737862+
画像もそうだし同じ趣味を見てる立場で話したいのであって
ここで横同士のお互い見てのコミュなんて求めていないだけだよ
2823/06/03(土)20:20:56No.1063738158そうだねx1
いもげでdelされないように言葉選んでレス作ってるとなにやってんだろ俺…ってなる
周りを気にせず気軽にレスできるから非匿名じゃなくて匿名にきたというのに
2923/06/03(土)20:20:57No.1063738162+
なんらかの要因で取るべきコミュニケーションの順番を逆にされた特異な人もいるってことよ
3023/06/03(土)20:20:57No.1063738163そうだねx3
>コミュ力だけ高いとクソみてえなコンサルしてるの見かけるからバランスの良さが大事だよ
それはそれで空気読めてないやつだしな…
3123/06/03(土)20:21:08No.1063738230そうだねx1
まず挨拶のやり取りがめんどくせぇ~…
3223/06/03(土)20:22:03No.1063738530そうだねx16
>いもげでdelされないように言葉選んでレス作ってるとなにやってんだろ俺…ってなる
>周りを気にせず気軽にレスできるから非匿名じゃなくて匿名にきたというのに
気を使わないとdelされるようなのは周りに迷惑かけ過ぎだ
3323/06/03(土)20:22:15No.1063738604そうだねx2
昔のインターネットのほうがコミュニケーション以外のコンテンツ少なかったよ
3423/06/03(土)20:23:43No.1063739124+
滑舌とか視線恐怖は別にしてコミュ力自体は昔からネットでも要る
3523/06/03(土)20:24:07No.1063739255そうだねx4
>気を使わないとdelされるようなのは周りに迷惑かけ過ぎだ
迷惑かけなくても句読点つけたら怒ってくるし
3623/06/03(土)20:24:08No.1063739267+
>周りを気にせず気軽にレスできるから非匿名じゃなくて匿名にきたというのに
お隣行きなよ何書いてもID出なくてびっくりするぞ
3723/06/03(土)20:24:10No.1063739277+
自分の知ってる事を前提に話振られるのが1番めんどい…
3823/06/03(土)20:24:15No.1063739318+
コミュ障といえば陰キャだけどその陰キャにすら嫌われるコミュ障までになるともう終わり
3923/06/03(土)20:24:19No.1063739335そうだねx3
>いもげでdelされないように言葉選んでレス作ってるとなにやってんだろ俺…ってなる
>周りを気にせず気軽にレスできるから非匿名じゃなくて匿名にきたというのに
君がうんこ野郎ということはわかった
4023/06/03(土)20:24:21No.1063739346+
コミュニケーション高めれば高めるほど何も生み出せない事が分かってきた
口ばっかり上手くなって生み出す奴をこき使う立場の方が金持ちなのは分かるけど
4123/06/03(土)20:24:24No.1063739365+
ずーっと同じレスを繰り返す話が出来ない奴ここでもいるもんな・・・
ああいうのはは知的に問題があるのかもしれんが
4223/06/03(土)20:24:41No.1063739463+
ズボッ
4323/06/03(土)20:24:46No.1063739494+
昔のインターネットは距離が近すぎて今思うとだいぶキモめ
4423/06/03(土)20:24:48No.1063739516そうだねx7
>お隣行きなよ何書いてもID出なくてびっくりするぞ
そういう事いうから嫌われてウンコ出るんだろうに…
4523/06/03(土)20:25:03No.1063739615そうだねx2
コミュ力には同じ人間と付き合い続けるスタミナというかある種の忍耐が含まれてると思う
だからそれが必要ないここは俺にとってとても心地が良い
4623/06/03(土)20:25:18No.1063739719+
ここのdelは出る杭は打たれるも多いから結局ここで受容されないコンテンツは語られない
あとたまに変なのが居着くとジャンル自体del対象になる…
4723/06/03(土)20:25:19No.1063739721+
俺も尻から人格が出るよ
4823/06/03(土)20:25:51No.1063739940そうだねx10
声だけデカくて周りを黙らせる事ばかり得意な奴もコミュ障だよ
4923/06/03(土)20:26:29No.1063740167+
昔から必要だったと思うけどな
壺の全盛期とかはそうでも無かったと思うけどそれでもオフ会とかやる中で複数回参加できる人とできない人に分かれてたしそもそも匿名掲示板では性質が違ってるから何とも言えない
5023/06/03(土)20:27:09No.1063740422+
>自分の知ってる事を前提に話振られるのが1番めんどい…
話し方のマナーみたいなので「専門的な話をしない」ってあって
まあ開口一番知らない話されて気分いい人いないなって思った
5123/06/03(土)20:27:12No.1063740439+
絵師とかも絵のうまさよりコミュ力の方が必要だよ
5223/06/03(土)20:27:16No.1063740461そうだねx2
ここで変なレスしないのは自分の居心地のいいスレを作るため
それくらいの気持ちでいれば「なんで俺はこんな事を…」感は減るかも知れない
ただし暴れる奴が来たときの舌打ちはデカくなる
5323/06/03(土)20:27:44No.1063740621そうだねx1
>コミュ力には同じ人間と付き合い続けるスタミナというかある種の忍耐が含まれてると思う
>だからそれが必要ないここは俺にとってとても心地が良い
話を始めるのも打ち切るのも完全に自己都合で済んじゃうのが気楽だよね
5423/06/03(土)20:27:49No.1063740658+
ヤフオク久しぶりに使ったら全然コミュニケーション力いらなくなってたよ
5523/06/03(土)20:28:07No.1063740753+
ウザがられても絡みに行くのもコミュ力高いになるんだろうか?
5623/06/03(土)20:28:10No.1063740777そうだねx3
都合よくふわっふわしすぎてて嫌いな言葉
5723/06/03(土)20:28:23No.1063740860そうだねx4
いやそもそも変なレスとかしようと思わないし…
5823/06/03(土)20:28:25No.1063740880+
>ウザがられても絡みに行くのもコミュ力高いになるんだろうか?
ストーカー気質
5923/06/03(土)20:28:27No.1063740893そうだねx1
他人との摩擦を減らしたり無難なやりとりするのはコミュ力と言ってもいいのかな…
ごく当たり前というか持ってないと燃えっぱなしになるだろ
6023/06/03(土)20:28:44No.1063741004+
>ウザがられても絡みに行くのもコミュ力高いになるんだろうか?
相手の気持ちを無視するのはコミュニケーションではなかろう
6123/06/03(土)20:29:11No.1063741170+
>ウザがられても絡みに行くのもコミュ力高いになるんだろうか?
>コミュ障にも距離感バグってるのとか温度差わかってないとかいろいろある
6223/06/03(土)20:29:14No.1063741188そうだねx5
>ウザがられても絡みに行くのもコミュ力高いになるんだろうか?
距離感壊れてるのはコミュ力以前だろ
6323/06/03(土)20:29:29No.1063741270+
会話してて全てを自分のしたい話に繋げるやつはコミュ力ねぇなあと思った
6423/06/03(土)20:29:32No.1063741300+
>他人との摩擦を減らしたり無難なやりとりするのはコミュ力と言ってもいいのかな…
>ごく当たり前というか持ってないと燃えっぱなしになるだろ
無難なやりとりができて更にそこから踏み込むのが能力じゃね
6523/06/03(土)20:29:53No.1063741421そうだねx3
歩み寄る姿勢をもてないのは総じて危険信号だと思ってる
6623/06/03(土)20:29:58No.1063741453+
>>自分の知ってる事を前提に話振られるのが1番めんどい…
>話し方のマナーみたいなので「専門的な話をしない」ってあって
>まあ開口一番知らない話されて気分いい人いないなって思った
そんな難しい話じゃなくても「でも俺って○○じゃん?」レベルからいるからな……自他の境界が曖昧な人
6723/06/03(土)20:30:00No.1063741466そうだねx2
>会話してて全てを自分のしたい話に繋げるやつはコミュ力ねぇなあと思った
グワーッ!!
6823/06/03(土)20:30:08No.1063741505+
>ウザがられても絡みに行くのもコミュ力高いになるんだろうか?
そこでうまい事丸め込んで自分の望んでる方向に話を持ってけるなら高いんじゃね?
セールスとか大体ウザがられるところからスタートだろうし
6923/06/03(土)20:30:14No.1063741544そうだねx1
>ウザがられても絡みに行くのもコミュ力高いになるんだろうか?
かつては女を口説くのはそのくらいが奨励されてたほどだが
まあ今やったら警察沙汰だよね
7023/06/03(土)20:30:36No.1063741673そうだねx5
コミュニケーション能力がウェイウェイやるだけだと思ってるコミュ障が多いよな
あくまでそれは円滑なコミュニケーションするための一手段でしかないのに
7123/06/03(土)20:30:40No.1063741701そうだねx1
なんでも強火で炒めりゃええねんみたいなコミュニケーションは上手とは言わないんだ
その人その人によって適切な火加減というもんがあることを理解して初めてコミュニケーションなんだ
7223/06/03(土)20:30:48No.1063741746+
リアルのコミュ能力とネットのコミュ能力はイコールではない
7323/06/03(土)20:30:54No.1063741787+
人類皆ぼっちになれば平和になる
7423/06/03(土)20:31:01No.1063741827+
摩擦減らすに関しちゃ匿名なんか一番相性悪いけどな
7523/06/03(土)20:31:05No.1063741852そうだねx1
>セールスとか大体ウザがられるところからスタートだろうし
ウザがられるのがスタートのセールスはコミュニケーションじゃなくて弱者蹂躙だよぅ
7623/06/03(土)20:31:08No.1063741868+
どんな話でも相手が楽しめるように会話構築するだけだぞ
7723/06/03(土)20:31:19No.1063741938+
まあでもウェイウェイ系の方がコミュ力高いのが多いのは確か
7823/06/03(土)20:31:35No.1063742045そうだねx2
>歩み寄る姿勢をもてないのは総じて危険信号だと思ってる
たまにいるよねネットは争いの場所!みたいな自負が口調から出てる人
7923/06/03(土)20:31:52No.1063742146そうだねx1
>他人との摩擦を減らしたり無難なやりとりするのはコミュ力と言ってもいいのかな…
>ごく当たり前というか持ってないと燃えっぱなしになるだろ
確かにそうなのだがそのくらいのことができる人は実はそれほど多くない
8023/06/03(土)20:31:53No.1063742155そうだねx1
>>セールスとか大体ウザがられるところからスタートだろうし
>ウザがられるのがスタートのセールスはコミュニケーションじゃなくて弱者蹂躙だよぅ
うざいセールス等をうるせえ死ねで会話断ち切れない奴が悪い
8123/06/03(土)20:31:55No.1063742173+
>摩擦減らすに関しちゃ匿名なんか一番相性悪いけどな
悪意持つヤツを排除する方法がない上になりすましも容易だからいくらでも波風立てられるもんな…
8223/06/03(土)20:32:00No.1063742196+
カタちゅうさ
8323/06/03(土)20:32:18No.1063742307+
昔はちょっとバグってる人の方が強いみたいなとこあった気はする
8423/06/03(土)20:32:22No.1063742332そうだねx2
>まあでもウェイウェイ系の方がコミュ力高いのが多いのは確か
やはりうまウェイ派か…
8523/06/03(土)20:32:27No.1063742369+
生活保護でもいいならいくらでもウェイ系になれそう
8623/06/03(土)20:32:53No.1063742511そうだねx1
>うざいセールス等をうるせえ死ねで会話断ち切れない奴が悪い
悪いというか犠牲になるというか
それはもうコミュニケーションではない
8723/06/03(土)20:32:56No.1063742528+
コミュ力っていうかimgだと流れに沿うことが一番大事よね
褒める時は褒めないとdelだし叩いてる時は叩かないとdelだし
賞賛も粘着も「」みんなでやろうって板
8823/06/03(土)20:33:10No.1063742593そうだねx3
>ウザがられるのがスタートのセールスはコミュニケーションじゃなくて弱者蹂躙だよぅ
金を払わせさえすれば成功判定になるわけで
ぶっちゃけ相手の心情はたいして考慮されないよね
8923/06/03(土)20:33:29No.1063742689+
>昔はちょっとバグってる人の方が強いみたいなとこあった気はする
今もじゃない?
9023/06/03(土)20:33:44No.1063742769そうだねx2
>会話してて全てを自分のしたい話に繋げるやつはコミュ力ねぇなあと思った
会話のキャッチボールをいきなりドッジボールにしてくる人意外に居るよなぁ…
同じことやり返すと目ざとくけおるからめんどくさい
9123/06/03(土)20:33:51No.1063742803そうだねx2
ストレートに言わずやんわりやりたくないって伝えてるのに
全然伝わらないんで仕方なくストレート断る時って何か辛い…
9223/06/03(土)20:33:53No.1063742817+
匿名ならコミュ力低くても完全にハブられるってことはあり得ないけど普通に鬱陶しがられるからな
9323/06/03(土)20:34:01No.1063742859+
>>ウザがられるのがスタートのセールスはコミュニケーションじゃなくて弱者蹂躙だよぅ
>金を払わせさえすれば成功判定になるわけで
>ぶっちゃけ相手の心情はたいして考慮されないよね
相手の心情を掴めないと金払わせられないからむしろ最重要だと思う
9423/06/03(土)20:34:24No.1063742989+
>コミュ力っていうかimgだと流れに沿うことが一番大事よね
これを理解した上で離れるのが正解だと思う
全部の流れに参加してたらおかしくなっちゃう
9523/06/03(土)20:34:26No.1063742999そうだねx6
>匿名ならコミュ力低くても完全にハブられるってことはあり得ないけど普通に鬱陶しがられるからな
匿名でも浮く奴は割といるからな
9623/06/03(土)20:34:29No.1063743023+
>匿名ならコミュ力低くても完全にハブられるってことはあり得ないけど普通に鬱陶しがられるからな
社会性ないとどうしても浮くもんな…
9723/06/03(土)20:35:15No.1063743302+
相手の様子見ながら不快にさせないようにってのは守りのコミュ力って感じだ
そこからどれだけ自分の土俵に引きずり込めるかが攻めの般若心経
9823/06/03(土)20:35:18No.1063743322そうだねx3
ここでも浮いてるやつは本当にやばいよ
9923/06/03(土)20:35:31No.1063743415+
やめろー!コミュ力は人を不幸にする道具じゃねー!
俺とコミュ力バトルで勝負だ!
10023/06/03(土)20:35:34No.1063743424+
>ストレートに言わずやんわりやりたくないって伝えてるのに
>全然伝わらないんで仕方なくストレート断る時って何か辛い…
これして言わないと分かんないよってキレられると人類嫌いになるよ
10123/06/03(土)20:35:44No.1063743482そうだねx1
リアルでもネットでも共感を求める癖に共感をしない奴はマジで嫌われる
10223/06/03(土)20:35:49No.1063743520+
imgは中身はあまりにも村社会過ぎてよく火炙りにされるけど
変な話題が多いから何も考えずに見てるだけで中毒性がある
それだけ
10323/06/03(土)20:35:49No.1063743523そうだねx2
薄々感づいてはいたけど…imgって結構マジモンのキチガイが多い…
10423/06/03(土)20:36:03No.1063743593そうだねx1
>コミュ力ってネットでも必要な時代になってきた気がする
昔も必要でしたよ、「」さん。
ネチケットを守ってみんなで仲良くチャットしましょうね^^
10523/06/03(土)20:36:04No.1063743594+
最近は初めから喧嘩腰の人とか見ると同情的な目で見てしまう
10623/06/03(土)20:36:15No.1063743653+
>まあでもウェイウェイ系の方がコミュ力高いのが多いのは確か
何だかんだ職場の飲み会来る奴の方がやっぱコミュ取れるし仕事も出来るんだよね
ミスしても仲良い奴多いから自分からミス伝えてヘルプ頼めるし
コミュ障だとヘルプ頼みにくいからミス黙って後からバレてムスッとしてる
10723/06/03(土)20:36:18No.1063743679+
と言うか匿名掲示板は病気の人との距離も近くなるから
普通の人と比べても仕方ない部分もある
10823/06/03(土)20:37:05No.1063743966そうだねx2
ど直球で言われなきゃ分からないって人に嫌々ど直球投げると間違いなく不機嫌になるの本当に嫌
10923/06/03(土)20:37:24No.1063744077そうだねx2
どこのインターネットコミュニティにも頭おかしい人が出てくるからしんどいよ
11023/06/03(土)20:37:36No.1063744148+
>匿名ならコミュ力低くても完全にハブられるってことはあり得ないけど普通に鬱陶しがられるからな
鬱陶しい奴の書き込みを片っ端からdelして結局IDでたら同一人物だったねって答え合わせ出来ちゃうのはここでも良くある
11123/06/03(土)20:37:50No.1063744233+
>imgは中身はあまりにも村社会過ぎてよく火炙りにされるけど
今は村社会でもないしよっぽどじゃないと火炙りにもならなくないか
11223/06/03(土)20:38:12No.1063744349そうだねx1
いい人いっぱいいるのに絶対変なのも混ざって集まりが爆散するの諸行無常に目覚めそう
11323/06/03(土)20:38:18No.1063744390+
>>ストレートに言わずやんわりやりたくないって伝えてるのに
>>全然伝わらないんで仕方なくストレート断る時って何か辛い…
>これして言わないと分かんないよってキレられると人類嫌いになるよ
言えよストレートに
11423/06/03(土)20:38:26No.1063744428+
>コミュ力っていうかimgだと流れに沿うことが一番大事よね
コミュ力って言われるととにかく明るくて喋りまくってみたいなイメージがあるけど
コミュニティに沿った行動ができないとね…
ここなら取り敢えず半Pでむしろ喋らないのがコミュ力かも知れない
11523/06/03(土)20:38:27No.1063744434+
>ど直球で言われなきゃ分からないって人に嫌々ど直球投げると間違いなく不機嫌になるの本当に嫌
RPGの強制イベントだと思って言うだけ言うわ…
11623/06/03(土)20:38:31No.1063744451+
昔の方がムラハチ酷かったと思う
今はそもそもインターネットに人が多すぎてちょっとやそっとじゃ何ヶ月にも渡って大炎上しないし
ここでもdelが効かねえ
11723/06/03(土)20:38:42No.1063744521+
>どこのインターネットコミュニティにも頭おかしい人が出てくるからしんどいよ
小規模コミュニティならある程度防げるけどそれでも誰でも入れる場所だと防ぐ方法はないしな…
11823/06/03(土)20:38:52No.1063744587そうだねx5
当然だけどネットでのコミュニケーション上手い人はリアルでも上手い
11923/06/03(土)20:39:12No.1063744698+
キチガイへの対処法が無視しかないのは悲しい
12023/06/03(土)20:39:12No.1063744700+
支離滅裂な事言ってそれに対するコミュニケーションを相手に求めるだけになっちゃったらもはやただの介護と変わらん
12123/06/03(土)20:39:29No.1063744816+
>いい人いっぱいいるのに絶対変なのも混ざって集まりが爆散するの諸行無常に目覚めそう
これ排除の動きに行っても微妙な雰囲気になるし本当にどうしようもない
できれば相手しないままフェードアウトしてもらう方がいいんだけどそううまくもいかない
12223/06/03(土)20:39:44No.1063744923+
>>>ストレートに言わずやんわりやりたくないって伝えてるのに
>>>全然伝わらないんで仕方なくストレート断る時って何か辛い…
>>これして言わないと分かんないよってキレられると人類嫌いになるよ
>言えよストレートに
ストレートに言うと逆ギレされるダブルバインド仕掛けられてんでしょ
そういう手合いには先手必勝で直球勝負するしかない
12323/06/03(土)20:39:50No.1063744952+
>コミュ力っていうかimgだと流れに沿うことが一番大事よね
>褒める時は褒めないとdelだし叩いてる時は叩かないとdelだし
>賞賛も粘着も「」みんなでやろうって板
ここに限らず不特定多数が集まる場所で場の空気考えずに自分の好きな話しようとしたら嫌われないか
12423/06/03(土)20:39:54No.1063744986+
>キチガイへの対処法が無視しかないのは悲しい
名前とかある場所だと追放はそれはそれでその後の空気が気まずいという詰み
12523/06/03(土)20:39:55No.1063744998+
>キチガイへの対処法が無視しかないのは悲しい
ネットですら無視され続けたキチガイ達が事件を起こすようになっているのではないかと思っている
12623/06/03(土)20:40:00No.1063745023+
いくら言ってもだいたい似た者同士集まって特定もしやすいから
その辺で問題は起きやすいと思う
こっちはそこまで気にはしないけど
12723/06/03(土)20:40:30No.1063745247+
>支離滅裂な事言ってそれに対するコミュニケーションを相手に求めるだけになっちゃったらもはやただの介護と変わらん
ちんちん連呼してコミュニケーション取れる時もあるからチャンネル合わせられるかどうかだわな
12823/06/03(土)20:40:48No.1063745350+
叩かないとダメなもの褒めないとダメなものを把握するのがimgにおいてのコミュ力だよ
12923/06/03(土)20:40:59No.1063745429そうだねx6
いわゆる荒らしと呼ばれる人達は悪意でやってるとかじゃなくて本当にそれしか外界と繋がる方法が無いんだというのが最近分かってきた
13023/06/03(土)20:41:07No.1063745477+
定型分みたいなので直ぐレスポンチバトル始めようとする
頭おかしいのいるよね?
13123/06/03(土)20:41:11No.1063745502+
ここに限らないけど匿名掲示板のいいところはその作品知ってる知ってる!ってどんどんいける事だな…
最初の距離の詰めかたが分からないから話題が決まってる事の楽さよ…
13223/06/03(土)20:41:12No.1063745515+
関わらず無視してフェードアウトして貰うのが理想なんだろうけど
そういう人には無視程度じゃ伝わるわけがないし結局絡まれるまともな人からフェードアウト…
13323/06/03(土)20:41:15No.1063745537+
変な人がいるのは現実でもそうだからあまり驚かなかったけど
その変な人に嬉々として絡みに行く人が一定数いるのは中々の衝撃だった
13423/06/03(土)20:41:32No.1063745644+
匿名掲示板でもないのに奇をてらったり言葉が強かったりするのだけを
面白いヤツの条件みたいに思ってるヤツが回りにいるとつらい
13523/06/03(土)20:41:34No.1063745659+
>>コミュ力っていうかimgだと流れに沿うことが一番大事よね
>>褒める時は褒めないとdelだし叩いてる時は叩かないとdelだし
>>賞賛も粘着も「」みんなでやろうって板
>ここに限らず不特定多数が集まる場所で場の空気考えずに自分の好きな話しようとしたら嫌われないか
このゲーム良かったよね!ってのがメインのスレでクソゲー扱いしてボロカス叩かれて不貞腐れる人ってこういう思考なんだなって…
13623/06/03(土)20:41:53No.1063745773+
>そういう人には無視程度じゃ伝わるわけがないし結局絡まれるまともな人からフェードアウト…
コミュニティの一生の末期だな
13723/06/03(土)20:42:10No.1063745877そうだねx2
>叩かないとダメなもの褒めないとダメなものを把握するのがimgにおいてのコミュ力だよ
これをスレッド越えてやって来るから一度叩かれるコンテンツ化すると話題にできないんだよな…
13823/06/03(土)20:42:13No.1063745902+
テレワークでチャットや通話でのコミュニケーション能力低いやつがすぐ分かるようになった
13923/06/03(土)20:42:14No.1063745906+
定型でしか喋れないのはコミュ障なのかコミュ強なのか
14023/06/03(土)20:42:29No.1063746003+
一言でコミュニケーションが上手いといっても
流れを壊さずに自分の意見を伝えられる人間と流れに乗るだけの人間とでは大きな違いがあると思う
14123/06/03(土)20:42:46No.1063746111+
>>そういう人には無視程度じゃ伝わるわけがないし結局絡まれるまともな人からフェードアウト…
>コミュニティの一生の末期だな
だからクンリニンサンが蹴り出す必要がある…
14223/06/03(土)20:43:01No.1063746199そうだねx1
>いわゆる荒らしと呼ばれる人達は悪意でやってるとかじゃなくて本当にそれしか外界と繋がる方法が無いんだというのが最近分かってきた
一番ネットを与えてはいけない人種じゃん!
14323/06/03(土)20:43:18No.1063746299+
>変な人がいるのは現実でもそうだからあまり驚かなかったけど
>その変な人に嬉々として絡みに行く人が一定数いるのは中々の衝撃だった
ネットでは動物園の観察が人気コンテンツなのは10年以上前からそう
14423/06/03(土)20:43:34No.1063746388+
>定型でしか喋れないのはコミュ障なのかコミュ強なのか
よそ者を炙り出すための手段なのでコミュニケーション能力とはまた別だと思う
14523/06/03(土)20:43:40No.1063746431そうだねx4
>一言でコミュニケーションが上手いといっても
>流れを壊さずに自分の意見を伝えられる人間と流れに乗るだけの人間とでは大きな違いがあると思う
ちょっとの批判も許されないのか言うやつは前者の能力が足りない
14623/06/03(土)20:43:48No.1063746474+
少なくともここは一方的に投げつけてそれに反応してるだけだから会話ではないし…
14723/06/03(土)20:43:54No.1063746508+
>定型でしか喋れないのはコミュ障なのかコミュ強なのか
ちょいあーまで無理くり繋げようとしてたらそれはコミュ障の可能性はあるよ
伝わらなかったらどうしようもないからなあ
14823/06/03(土)20:43:54No.1063746512+
>定型でしか喋れないのはコミュ障なのかコミュ強なのか
向こうではボロクソに言われてる
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/07(金) 12:34:20.28 ID:Gh4PJDVw0
なんJみたいに定型文が発達してる板ってのはコミュ症にとっては都合のいい場所だからな
お互い一方的にもかかわらず表面上はコミュニケーションがとれているように見える
なんJは意思の疎通を捨てた猿ガキの溜まり場
書き込まれている内容は鳴き声に近い
14923/06/03(土)20:44:09No.1063746594+
昔のノリで話したら即delだろうから一応言葉は選んでるよ
でもなんでお客様に配慮してるんだろ…っておもう時もある
15023/06/03(土)20:44:18No.1063746660+
ヲチスレとかもう死語かな
15123/06/03(土)20:44:28No.1063746706そうだねx1
>コミュニケーション高めれば高めるほど何も生み出せない事が分かってきた
>口ばっかり上手くなって生み出す奴をこき使う立場の方が金持ちなのは分かるけど
仕事できる奴らの粘着剤になって成果を生み出すのも立派な仕事だぜ
仕事できる奴ら同士が直接話し合えば効率的じゃ?とかは考えてはいけない
15223/06/03(土)20:44:39No.1063746782+
>>imgは中身はあまりにも村社会過ぎてよく火炙りにされるけど
>今は村社会でもないしよっぽどじゃないと火炙りにもならなくないか
たしかにw
15323/06/03(土)20:44:44No.1063746814そうだねx1
別に盛り上げとかしなくても波風立てないだけでもいいのに
コミュニケーション下手な人程難しい事したがる
15423/06/03(土)20:45:22No.1063747062+
>向こうではボロクソに言われてる
ぐうの音も出ないド正論
15523/06/03(土)20:46:00No.1063747288そうだねx2
流れ読めてないレス位だったらスルーされて終わりなんだけどね…
15623/06/03(土)20:46:03No.1063747303そうだねx1
imgが怖いのはキチガイや反社会的パーソナリティしかいないスレがあること
15723/06/03(土)20:46:05No.1063747319+
>ヲチスレとかもう死語かな
今は愚痴スレや雑談スレが事実上のヲチスレなことが多い
15823/06/03(土)20:46:09No.1063747339+
>向こうではボロクソに言われてる
言われてると言う割には一人の意見しか出さないんだ
15923/06/03(土)20:46:19No.1063747402+
>別に盛り上げとかしなくても波風立てないだけでもいいのに
>コミュニケーション下手な人程難しい事したがる
リヴァイアスの黒のハイネック着たイクミを思い出す
16023/06/03(土)20:46:21No.1063747417そうだねx1
>仕事できる奴ら同士が直接話し合えば効率的じゃ?とかは考えてはいけない
仕事ができるやつがコミュニケーションも上手いとは限らないから緩衝材役が必要だったと思うのだ
16123/06/03(土)20:46:29No.1063747462+
>imgが怖いのはキチガイや反社会的パーソナリティしかいないスレがあること
ある意味それはありがたいことかもしれん
16223/06/03(土)20:46:49No.1063747591そうだねx4
少なくともよそでも定型使う奴はコミュ障
16323/06/03(土)20:47:05No.1063747699+
一人の意見がこんなとこ流れ着くくらいコピペされてきたんだけどな
16423/06/03(土)20:47:22No.1063747818+
>仕事できる奴らの粘着剤になって成果を生み出すのも立派な仕事だぜ
>仕事できる奴ら同士が直接話し合えば効率的じゃ?とかは考えてはいけない
仕事できるやつ同士が直接話し合うと途端に喧嘩になるんだ
不思議だね
16523/06/03(土)20:47:38No.1063747914そうだねx5
なんで10年前の壺のレス引っ張ってきたんだろうとは思ってる
16623/06/03(土)20:47:38No.1063747917そうだねx1
ネットのノリを現実でもやっちゃうのはネットでも浮いてる可能性は高そう
16723/06/03(土)20:47:39No.1063747919+
自分の言動が他人からどう見えるのか意識した事ないのかな…ってくらい無遠慮な人思いの外いる
16823/06/03(土)20:47:42No.1063747944+
>一人の意見がこんなとこ流れ着くくらいコピペされてきたんだけどな
そんな一般的なもんではないと思うぞ
16923/06/03(土)20:47:45No.1063747972そうだねx6
正直ここが話す際にテンポを必要とせずしっかり内容を推敲できるから合わせられてるだけであって
リアルだと常に「なんであんなこと言ったんだろ…」の後悔を重ねてる
17023/06/03(土)20:47:55No.1063748027そうだねx1
>>仕事できる奴らの粘着剤になって成果を生み出すのも立派な仕事だぜ
>>仕事できる奴ら同士が直接話し合えば効率的じゃ?とかは考えてはいけない
>仕事できるやつ同士が直接話し合うと途端に喧嘩になるんだ
>不思議だね
スキルだけあっても仕方ねえぞ
17123/06/03(土)20:48:08No.1063748122+
>これをスレッド越えてやって来るから一度叩かれるコンテンツ化すると話題にできないんだよな…
越えてというかここは板単位で共通してるからね
定型もノリもどのスレでも同じでしょ
17223/06/03(土)20:48:19No.1063748197+
>仕事できるやつ同士が直接話し合うと途端に喧嘩になるんだ
>不思議だね
教え(社則・就業規則)はどうしたんだよ教えは!
17323/06/03(土)20:48:45No.1063748366そうだねx3
>定型もノリもどのスレでも同じでしょ
やっぱこう考えてるヤツが来るんだなあって…
17423/06/03(土)20:49:01No.1063748463+
>>向こうではボロクソに言われてる
>言われてると言う割には一人の意見しか出さないんだ
もっと沢山貼っていいって意味に受け取っていいんです?
17523/06/03(土)20:49:13No.1063748543+
例えばひろゆき叩いてるいもげで俺ひろゆき好きだよと言ったらここでは荒らしになるよ
そういうもの
17623/06/03(土)20:49:18No.1063748567+
>正直ここが話す際にテンポを必要とせずしっかり内容を推敲できるから合わせられてるだけであって
>リアルだと常に「なんであんなこと言ったんだろ…」の後悔を重ねてる
俺は逆にリアルだとここより慎重になりすぎて言いたいことを言い損ねて後悔することが多い…
17723/06/03(土)20:49:22No.1063748597+
>越えてというかここは板単位で共通してるからね
>定型もノリもどのスレでも同じでしょ
今はそうでもなくね
知らない定型も知りたくない定型もたくさんあるし
17823/06/03(土)20:49:29No.1063748642そうだねx5
頼むから自分が知ってる事は他人も知ってる前提で語りかけてこないでくれ
17923/06/03(土)20:49:38No.1063748700そうだねx1
会話が文字として読めるのもありがたいししたくない流れになったら閉じれば良いだけなのもいい
18023/06/03(土)20:50:07No.1063748891そうだねx2
>頼むから自分が知ってる事は他人も知ってる前提で語りかけてこないでくれ
リアルですら居るからなあ…
18123/06/03(土)20:50:26No.1063749006そうだねx1
>そんな一般的なもんではないと思うぞ
貼っとけばなんか反論できると思ってるから持ち上げてるんじゃねぇかな
要はそこに書かれてる内容と全く同じ事を自分から実践してるわけだ
18223/06/03(土)20:50:27No.1063749010+
言い方よく考えてから人に見せられるこことかイージーすぎるからな…
実際の会話QTEすぎる
18323/06/03(土)20:50:35No.1063749068+
>>>向こうではボロクソに言われてる
>>言われてると言う割には一人の意見しか出さないんだ
>もっと沢山貼っていいって意味に受け取っていいんです?
別にペタペタ貼ってても良いけど長文で鬱陶しいからそのうちNGにするよ
18423/06/03(土)20:50:55No.1063749186そうだねx2
>別にペタペタ貼ってても良いけど長文で鬱陶しいからそのうちNGにするよ
賢い!
18523/06/03(土)20:51:05No.1063749231+
一ヶ月前のスレが残ってる板ならともかくここで全部ノリが一緒だろは
自分が把握できてないノリがあるって気づかないのだろうか
18623/06/03(土)20:51:07No.1063749249+
>言い方よく考えてから人に見せられるこことかイージーすぎるからな…
>実際の会話QTEすぎる
さしすせそみたいな定型が強いのは一緒だわ…
18723/06/03(土)20:51:08No.1063749253+
自分の脳内にしかない情報を他人も共有してると思い込んでそうなのはよく見る
ボケ老人かな?
18823/06/03(土)20:51:24No.1063749365+
>頼むから自分が知ってる事は他人も知ってる前提で語りかけてこないでくれ
これ話してる方が配慮なさすぎなパターンと聞いてる方が無知すぎるパターンがあるから厄介
18923/06/03(土)20:51:26No.1063749383+
他所に定型持ってくのも他所の定型持ってくるのも同レベルなことになぜ気付かないんだ
19023/06/03(土)20:51:28No.1063749396+
>>定型でしか喋れないのはコミュ障なのかコミュ強なのか
>向こうではボロクソに言われてる
実況はコミュニケーションでなく反射の羅列なのだけどもそれで人と繋がってると錯覚してしまう奴もいるのだな
19123/06/03(土)20:51:30No.1063749409+
ネットのお陰で狭い世の中になったもんだ
19223/06/03(土)20:52:14No.1063749711+
匿名掲示板でも空気を読むって大事よな
19323/06/03(土)20:52:14No.1063749714そうだねx2
>>頼むから自分が知ってる事は他人も知ってる前提で語りかけてこないでくれ
>リアルですら居るからなあ…
これも程度問題と言うかある程度は共通基盤みたいなのを共有しているって前提でやらないとコミュニケーションしづらいから無くなることはないと思う
19423/06/03(土)20:52:18No.1063749738+
>頼むから自分が知ってる事は他人も知ってる前提で語りかけてこないでくれ
素人質問で恐縮ですが…ってつければ攻守ともに有効だぞ
19523/06/03(土)20:52:28No.1063749807+
>ネットのお陰で狭い世の中になったもんだ
狭過ぎて最大大手に引っ張られるのはつまんない気がする
19623/06/03(土)20:53:05No.1063750059そうだねx3
つまんないこと言ってしくじってもスレが落ちれば消えるからすこぶる気楽
19723/06/03(土)20:53:13No.1063750094そうだねx2
imgはマイナージャンルも語れる方だと思うぞ
時と場所を選べば
19823/06/03(土)20:53:50No.1063750331+
>素人質問で恐縮ですが…ってつければ攻守ともに有効だぞ
たまに「えっこんなことも知らなかったの」みたいな壊れカード振ってくる奴もいる
俺は会話を降りた
19923/06/03(土)20:53:52No.1063750349+
ある程度濁しても意思を汲み取れる人と
マジでどストレートに言わないと伝わらない人の違いって何なんだろ?
頭の良さとは別な気もするけど
20023/06/03(土)20:53:59No.1063750390+
マイナー海外ゲーやり始めて仕方なく情報仕入れるためにdiscord初めたけど
名前がついてるだけで皆マナーよくて感動した 
20123/06/03(土)20:54:08No.1063750453+
深夜に建てられたソシャゲの愚痴スレがだらだら平和に進むの結構好き
20223/06/03(土)20:54:10No.1063750463+
>imgはマイナージャンルも語れる方だと思うぞ
>時と場所を選べば
集まる面子次第よな
20323/06/03(土)20:54:46No.1063750723+
>頼むから自分が知ってる事は他人も知ってる前提で語りかけてこないでくれ
でも例えばimgにいるならドラゴンボールのネタくらいみんな知ってるでしょ?そういう基礎知識とかは持ってるものだよ
20423/06/03(土)20:55:02No.1063750826+
ってかやったーやったぞ今最高に嬉しいわやっとだ長かった
20523/06/03(土)20:55:21No.1063750955+
そう言う事か本気で性格悪いんだなってのも分かったわあいつ業者含めて
20623/06/03(土)20:55:54No.1063751175+
>つまんないこと言ってしくじってもスレが落ちれば消えるからすこぶる気楽
twitterはいつまでも残るのが嫌で合わない
ROMに徹する
20723/06/03(土)20:56:00No.1063751218+
>でも例えばimgにいるならドラゴンボールのネタくらいみんな知ってるでしょ?そういう基礎知識とかは持ってるものだよ
人が少ない内はそれでも良かったんだけど人が増えるとドンドンその共通項が少なくなっていくから
もうこの規模だと相手が知ってる前提はやめといた方がいい
20823/06/03(土)20:56:11No.1063751306+
ドラゴボ見た事無いや漫画ゲーム配信でカカロットは見たけど
20923/06/03(土)20:56:27No.1063751410そうだねx3
急にひとりで会話するのやめてくれないか
21023/06/03(土)20:56:29No.1063751430そうだねx1
>ある程度濁しても意思を汲み取れる人と
>マジでどストレートに言わないと伝わらない人の違いって何なんだろ?
>頭の良さとは別な気もするけど
本当にわかってない場合とストレートに言うまでは気にせんいいだろって場合の二種類あると思うよ
後者は単純にできれば相手の意思より自分の都合を通したいってだけ
21123/06/03(土)20:56:50No.1063751583そうだねx1
>ある程度濁しても意思を汲み取れる人と
>マジでどストレートに言わないと伝わらない人の違いって何なんだろ?
個々の気質とかを同じだと仮定すると余裕が無い時と極端に楽天的な時とかじゃないかな
イライラしてる時はなんでも攻撃に聞こえるし病的にテンション高いとなんでもおちょくる
21223/06/03(土)20:56:52No.1063751590そうだねx3
>匿名掲示板でも空気を読むって大事よな
人に気を使うのが嫌って跳ね返る子たまにいるけど
どっちかというと自分が気分良く楽しむ為のものなんだけどね空気読み…
21323/06/03(土)20:56:58No.1063751636そうだねx2
多少なり相手の気持ちを無視しないとコミュ強にはなれんなって思った
21423/06/03(土)20:57:15No.1063751754+
>イライラしてる時はなんでも攻撃に聞こえるし病的にテンション高いとなんでもおちょくる
こういう人結構いて困る
21523/06/03(土)20:57:36No.1063751897+
>急にひとりで会話するのやめてくれないか
凄くない?子供の頃から仕事始めてもずっと昔から今までネットですら独り言うるさい言われるんだよ
21623/06/03(土)20:57:41No.1063751927そうだねx1
コミュ力って言うと聞こえはいいが共感性が欠けたままアクティブなやつとかも当てはまるからなあ
21723/06/03(土)20:57:41No.1063751931+
>人が少ない内はそれでも良かったんだけど人が増えるとドンドンその共通項が少なくなっていくから
>もうこの規模だと相手が知ってる前提はやめといた方がいい
2010年ぐらいまではなんとかここのネタ全文検索追えてたけどもう流石に無理だもんな…
21823/06/03(土)20:58:14No.1063752197そうだねx3
>多少なり相手の気持ちを無視しないとコミュ強にはなれんなって思った
どっちかというと無視した後のフォローな気がするコミュ強
21923/06/03(土)20:58:20No.1063752238そうだねx3
その漫画のスレでその漫画のネタわかんない奴にうーんってなるのはまあわかる
でも全然違うスレにその漫画のネタ持ってくる奴は逆にかわいそうな人だなって思う
22023/06/03(土)20:58:23No.1063752271+
まあドラゴンボールというかジャンプの超有名どころは抑えてるの前提なとこはあるよね…
22123/06/03(土)20:58:46No.1063752419+
ネットは会話できてない人が会話してる気分になってるから現実のコミュ力不要と勘違いを加速させてしまう…
22223/06/03(土)20:58:50No.1063752437+
ここは鳴き声で会話できるから好き
22323/06/03(土)20:59:06No.1063752548そうだねx2
ツイッターのクソみたいなリプを上手に対応する人すごいよね
22423/06/03(土)20:59:07No.1063752554+
相手の気持ちを無視は無敵の人寄り
相手の気持ちの誘導が上手いのは強者…
22523/06/03(土)20:59:11No.1063752573+
外歩いてても独り言言うけど人前だとぼっちちゃんみたいに言葉の頭にあっ〇〇ってつけるこれじゃファミリーの平手打ちですね
22623/06/03(土)20:59:38No.1063752769そうだねx3
本当に若い時ほどテンション高い事はもうないから
ある意味昔より話は冷静に話聞けるようになった気がする
子供の頃大人が落ち着いてるように見えたのってこういう事だったり?
22723/06/03(土)20:59:56No.1063752869そうだねx5
鳴き声は会話じゃないよ
22823/06/03(土)21:00:09No.1063752945そうだねx2
>ここは鳴き声で会話できるから好き
「」が定型しか喋らなくなる系は知識を試される試練だと思ってる
22923/06/03(土)21:00:32No.1063753118そうだねx2
大人になってわかる大人は疲れてるだけなんだなって…
23023/06/03(土)21:01:13No.1063753376+
まあとはいえ○○知らないの!?は昔からあるしな…聖書の引用だとかシェイクスピアの引用だとか…
23123/06/03(土)21:01:17No.1063753402+
>本当に若い時ほどテンション高い事はもうないから
>ある意味昔より話は冷静に話聞けるようになった気がする
>子供の頃大人が落ち着いてるように見えたのってこういう事だったり?
実際は落ち着いてるんじゃなくて元気がないだけだぞ俺
23223/06/03(土)21:01:18No.1063753409+
ここってエスパーレッテル張りだからな人の気持ち分からん奴多いわ会話のキャッチボールがレスバのドッチボールに変わったらコッチはサッカーボールで蹴り返す
23323/06/03(土)21:01:39No.1063753558+
>大人になってわかる大人は疲れてるだけなんだなって…
元気がないだけなのを大人の落ち着きに見えてたんだなぁ
23423/06/03(土)21:01:41No.1063753579+
SNS数年やったけど自分には向いてないことを実感するばかりだった
匿名気持ちいい…
23523/06/03(土)21:01:56No.1063753680+
>大人になってわかる大人は疲れてるだけなんだなって…
ある意味頭が良すぎて感受性も高い故の弊害…
23623/06/03(土)21:02:00No.1063753703+
空気読めない大人の近くで育った子どもはまあ何かコミュ強の雰囲気ある
本人は嬉しくないだろうが…
23723/06/03(土)21:02:02No.1063753713+
>>ここは鳴き声で会話できるから好き
>「」が定型しか喋らなくなる系は知識を試される試練だと思ってる
古今東西ゲームとか山手線ゲームとかそういうのだよね
23823/06/03(土)21:02:17No.1063753816+
ヒでうんこちんまんあらゆる汚い言葉使って女は頭が悪いとツイートしてる人にオフ会で会ったらめちゃくちゃ話上手で優しくて「イメージと違いました」って言ったら「そうでしょ?俺めちゃくちゃ優しいでしょ」って言われて人間でここまで狂気を隠して演じれるもんなんだと思った
23923/06/03(土)21:02:45No.1063753988そうだねx1
>SNS数年やったけど自分には向いてないことを実感するばかりだった
>匿名気持ちいい…
なんでみんなタトゥー残したがるの!?
24023/06/03(土)21:02:48No.1063754000そうだねx1
鳴き声だけの場所も楽しいけど
関係ない場所で通じると思って鳴き声上げてる人見るとoh god…
24123/06/03(土)21:02:50No.1063754019そうだねx4
現実でもたまにいるけど極端な事言えば面白いと思ってる奴は相手したくない
24223/06/03(土)21:03:20No.1063754210そうだねx1
>SNS数年やったけど自分には向いてないことを実感するばかりだった
>匿名気持ちいい…
壺もID付きで会話だしな喋りずらい世の中になりますたなあ旦那
24323/06/03(土)21:03:20No.1063754219+
でも「」ってなんかみんな知ってる前提で定型とかノリやってくるし…
24423/06/03(土)21:03:30No.1063754278そうだねx4
>ヒでうんこちんまんあらゆる汚い言葉使って女は頭が悪いとツイートしてる人にオフ会で会ったらめちゃくちゃ話上手で優しくて「イメージと違いました」って言ったら「そうでしょ?俺めちゃくちゃ優しいでしょ」って言われて人間でここまで狂気を隠して演じれるもんなんだと思った
なんか自己愛が強すぎて怖いなそれ…
24523/06/03(土)21:03:51No.1063754429そうだねx1
>現実でもたまにいるけど極端な事言えば面白いと思ってる奴は相手したくない
一応プロの肩書持ってるお笑い芸人にすら居るからなそういうの
24623/06/03(土)21:04:30No.1063754694+
>でも「」ってなんかみんな知ってる前提で定型とかノリやってくるし…
知ってる奴と話してえ!って前提がある場合も
24723/06/03(土)21:04:33No.1063754715そうだねx3
たかがIDぐらいで喋り辛いはさすがに…
24823/06/03(土)21:04:36No.1063754732そうだねx2
ここでも浮くようなレベルの奴をリアルで見る機会あったけど
なんというか……ほんと凄いね……
24923/06/03(土)21:04:43No.1063754785そうだねx2
>でも「」ってなんかみんな知ってる前提で定型とかノリやってくるし…
オタクの教養のラインが難しい…!
最近はちいかわとか基礎教養な気はするけど…
25023/06/03(土)21:04:55No.1063754864+
俺はキチゲ解放する時は荒らさん代わりに取り敢えず関係ない話題投げるわ腹減ったから飯買ってくるわとか
誰もお前の事聞いてねっつーのて
25123/06/03(土)21:05:06No.1063754922+
>ここでも浮くようなレベルの奴をリアルで見る機会あったけど
>なんというか……ほんと凄いね……
同人イベント?
25223/06/03(土)21:05:20No.1063755026そうだねx1
>知ってる奴と話してえ!って前提がある場合も
そういうスレでやるのは問題ないのよね
関係ないスレでいきなりおっ始めると鼻つまみ者なだけで
25323/06/03(土)21:05:45No.1063755182+
例の竹田くんとかはコミュ強になるんだろうか
25423/06/03(土)21:06:20No.1063755413+
>>でも「」ってなんかみんな知ってる前提で定型とかノリやってくるし…
>知ってる奴と話してえ!って前提がある場合も
とりあえず分かる人が居れば反応あるしね
スルーされるときもあるけど
25523/06/03(土)21:06:21No.1063755417そうだねx2
>でも「」ってなんかみんな知ってる前提で定型とかノリやってくるし…
そういう時もあるしそうじゃない時もある曖昧な状態がimgに限らずこの世のデフォルトだから
自分が今置かれてる状況がどっちなのかを判断する力が空気を読む力なんだろうなって思う
25623/06/03(土)21:06:25No.1063755442+
好きなえっちキャラで立てたらいいキャラだな○○だろ?ってネタやってきて正直イラッとした
25723/06/03(土)21:06:28No.1063755464+
>>ここでも浮くようなレベルの奴をリアルで見る機会あったけど
>>なんというか……ほんと凄いね……
>同人イベント?
横からだけど俺の場合はオフ会
隙あらば同好の士に喧嘩売りに行って異常だった…
25823/06/03(土)21:06:53No.1063755626そうだねx2
>でも「」ってなんかみんな知ってる前提で定型とかノリやってくるし…
タフ系の定型で賑わってるとこに定型知らない人が来るとちょっと悲惨なのがおつらい
ネタ知らなければただの煽りだからこう…
25923/06/03(土)21:07:02No.1063755683+
>例の竹田くんとかはコミュ強になるんだろうか
あの人他人と会話できてるように見えないような
26023/06/03(土)21:07:43No.1063755956そうだねx1
ネットの仲間はみんな心が広いから見下してもオッケー!
みたいな異常な生き物はぽろっと出てくるから困るね…
26123/06/03(土)21:08:17No.1063756190+
twitterって遡ると性格出るよなぁ
テンション高めだったりしっかりとした文章書いたり
26223/06/03(土)21:08:20No.1063756211+
>例の竹田くんとかはコミュ強になるんだろうか
これ伝わったけど知識ある前提の話題の振り方だな
26323/06/03(土)21:08:27No.1063756250+
オフ会は逆にえっ…みんなそんな好きなんだ
そこまでじゃねぇな…って勝手にダメージ受けたな…
26423/06/03(土)21:08:44No.1063756368+
短い文章みたいなシンプルなものですら浮くってすごいよね
26523/06/03(土)21:08:53No.1063756424+
>ここでも浮くようなレベルの奴をリアルで見る機会あったけど
>なんというか……ほんと凄いね……
自分の興味あることを何度も繰り返すだけで会話にならない人に一回遭遇したことある…
この人どうやって社会生活送ってるんだろう仕事して飯食えてるのかな?って不安になるレベルだった
26623/06/03(土)21:09:06No.1063756508+
定形って簡単に言うけど
まずこれを使っていいかの判断が成立しないんだ
リアルでこれやるからな……
26723/06/03(土)21:09:20No.1063756611+
オフで吃りまくりでめちゃくちゃ早口な人見たことあるけどこんなテンプレみたいな人いるんだと思った
26823/06/03(土)21:09:25No.1063756649+
>ネットの仲間はみんな心が広いから見下してもオッケー!
>みたいな異常な生き物はぽろっと出てくるから困るね…
そういうのは普通に自分より下の奴と思ってるんじゃないかな
自分も同じ場所に降りて来てるのを自覚できてないだけで
26923/06/03(土)21:09:26No.1063756661そうだねx3
自己紹介で「コミュ障」って言う人…
27023/06/03(土)21:09:35No.1063756706+
>ネットの仲間はみんな心が広いから見下してもオッケー!
これ自分を卑下したり自分が熱中するぐらい好きな物の悪い所を自嘲気味に言ってるだけなんだ…
27123/06/03(土)21:09:42No.1063756753+
>オフ会は逆にえっ…みんなそんな好きなんだ
>そこまでじゃねぇな…って勝手にダメージ受けたな…
自分の好きなことで言ってることはわかるのに俺からは全然語れないってなったよ俺
27223/06/03(土)21:09:43No.1063756763そうだねx4
匿名のやり取りに慣れすぎて身元明かして交流するタイプのコミュニティ全部苦手になった
27323/06/03(土)21:09:46No.1063756782+
>でも「」ってなんかみんな知ってる前提で定型とかノリやってくるし…
ここだともはや遊戯王はMD前提になってしまっからな紙専で紙聞きたい時は困るけど
紙についてなんだが…と質問投げるとわりとレス返ってくるわ
27423/06/03(土)21:10:13No.1063756953+
>ネットの仲間はみんな心が広いから見下してもオッケー!
>みたいな異常な生き物はぽろっと出てくるから困るね…
最近ここでも見る気がする
オタクや「」になら何言ってもいいみたいな
27523/06/03(土)21:10:14No.1063756967そうだねx4
>自己紹介で「コミュ障」って言う人…
残念ながらそれを免罪符と思ってる人は少なからず居る…
27623/06/03(土)21:10:22No.1063757026+
対等な関係なのに嫌なことを嫌って相手へ言えない人はちょっとね…
27723/06/03(土)21:10:25No.1063757038+
探りを入れながらならわりといろんな事ができるけど
初手からアクセル全開は大抵の事がダメになる…
27823/06/03(土)21:10:47No.1063757193そうだねx2
リアルだとぼそぼそ喋りだけは絶対にNGだと思ってる
五月蝿いのもダメだけどハッキリ喋るのだけは意識したい…
27923/06/03(土)21:10:50No.1063757217+
どうせ思われるのにコミュ障ですって言うのが嫌で言わなくなったな
28023/06/03(土)21:11:00No.1063757284+
自分はコミュ障って思ってる奴はそういう意味ではまだまともなんだよね……
本物はそもそもコミュニケーションという概念が存在してない
28123/06/03(土)21:11:10No.1063757363+
>リアルだとぼそぼそ喋りだけは絶対にNGだと思ってる
>五月蝿いのもダメだけどハッキリ喋るのだけは意識したい…
あっ、気をつけます
28223/06/03(土)21:11:12No.1063757374そうだねx2
>匿名のやり取りに慣れすぎて身元明かして交流するタイプのコミュニティ全部苦手になった
わかる
趣味の話だけ出来ればいいんだお互いの氏素性など知らなくていいんだ…
28323/06/03(土)21:11:13No.1063757381そうだねx3
>匿名のやり取りに慣れすぎて身元明かして交流するタイプのコミュニティ全部苦手になった
一からコミュニティに参加するの面倒くさい
YouTubeの個人のチャット欄に入室するが面倒くさい
昔はチャットくらい普通に入ってたのに
28423/06/03(土)21:11:24No.1063757450そうだねx1
>>ネットの仲間はみんな心が広いから見下してもオッケー!
>これ自分を卑下したり自分が熱中するぐらい好きな物の悪い所を自嘲気味に言ってるだけなんだ…
なんかプロレスをわかってないモンスターな人はたまにいるよね
サリーとアン課題に引っ掛かるタイプの自閉症の症状とは聞く
28523/06/03(土)21:11:34No.1063757520そうだねx1
>オフで吃りまくりでめちゃくちゃ早口な人見たことあるけどこんなテンプレみたいな人いるんだと思った
自分も仕事だとそんな感じだなー人の視線を半減出来て声も半減出来るから帽子とイヤホン付けてると普通に会話出来る
28623/06/03(土)21:11:44No.1063757601そうだねx1
>探りを入れながらならわりといろんな事ができるけど
>初手からアクセル全開は大抵の事がダメになる…
これって当たり前の事なんじゃないだろうか
現実でも大体そうでしょ
28723/06/03(土)21:11:49No.1063757632そうだねx1
>これ自分を卑下したり自分が熱中するぐらい好きな物の悪い所を自嘲気味に言ってるだけなんだ…
後から俺はそう思って言っている!
って言われても…ねぇ…ってなったりする
28823/06/03(土)21:12:14No.1063757810+
叩いていい認定されてる作品なの知らずにこれ面白かったとレスしたら逆張り荒らし扱いでid出た時は悲しかった
28923/06/03(土)21:12:14No.1063757811そうだねx1
>>でも「」ってなんかみんな知ってる前提で定型とかノリやってくるし…
>ここだともはや遊戯王はMD前提になってしまっからな紙専で紙聞きたい時は困るけど
>紙についてなんだが…と質問投げるとわりとレス返ってくるわ
コミュニケーションにおいてちょっとした手間でも効果高いのあったりするよね
29023/06/03(土)21:12:16No.1063757828そうだねx1
ゲームでフレンド作るのすら嫌だ
頭おかしいやつに粘着されると精神的な疲弊が凄い
29123/06/03(土)21:12:19No.1063757851+
吃音は仕方がないからそこは突っついてはいけない
吃音の上に発言がアレなのはうn
29223/06/03(土)21:12:20No.1063757859+
「俺の知らないこと話さないで」も滅茶苦茶だからな…
29323/06/03(土)21:12:21No.1063757868+
>リアルだとぼそぼそ喋りだけは絶対にNGだと思ってる
>五月蝿いのもダメだけどハッキリ喋るのだけは意識したい…
結果やたらうるさいだけで空気の読めないやつが完成する
ぼそぼそ喋りでも相手が拾ってくれる人なら特に問題はなかったりもする
多人数だとよろしくないのはそう
29423/06/03(土)21:12:26No.1063757902そうだねx1
変な人に絡まれると何も言わずとも周囲が気の毒に…って空気になって謎の一体感が生まれる
それはそれとして勘弁して欲しい
29523/06/03(土)21:12:27No.1063757906+
>なんかプロレスをわかってないモンスターな人はたまにいるよね
>サリーとアン課題に引っ掛かるタイプの自閉症の症状とは聞く
本人はプロレスしてるつもりなんだろうな
29623/06/03(土)21:12:42No.1063758021そうだねx1
現実で挨拶する時の謙遜なら分かるけど
プロフィールで卑下すると関連する人全員を下げるそれこそコミュ障だぞ
29723/06/03(土)21:13:02No.1063758166+
さっき言えなかったんだけどで話聞いてくれる友達には頭が上がらない
29823/06/03(土)21:13:07No.1063758196+
俺コミュ障じゃなくて発達障害だけどなガハハんー?今ハッタショと馬鹿にした目をしたねぇ君それ障害者差別だけどつまり俺の勝ちってわけ
29923/06/03(土)21:13:24No.1063758303+
話す相手がどれくらいの知識を持っているかを言外の情報から予測するのもコミュ力の内なのだ
30023/06/03(土)21:13:26No.1063758317そうだねx2
コミュ障って宣言するのはね「だから私に話を振ってちゃんと配慮しなさいね失言しても許してね」って言ってるようなもんだから…
30123/06/03(土)21:13:30No.1063758345+
>自己紹介で「コミュ障」って言う人…
自称するんだからその責任果たして貰おうとしたらめっちゃ拒絶するしその上周りからも「ハラスメントハラスメント!」って言われるのは流石におかしくねえかなあ!?ってなるなった
30223/06/03(土)21:13:52No.1063758512+
俺は自虐でこういうこと言ってる!
自虐扱いにできる範囲は俺の視界内のコミュニティ全部!
みたいなモンスターもいるから困る
30323/06/03(土)21:13:55No.1063758531+
ネットにおいてはしょうもない会話してえときだけ無責任にしてやりたくないときには一切反応も何もしたくねぇ~くらいなんで定期的に更新したりこっちから他の人に反応したりするSNSはなんか義務感あって続かなくなってしまった
30423/06/03(土)21:14:00No.1063758565+
>俺コミュ障じゃなくて発達障害だけどなガハハんー?今ハッタショと馬鹿にした目をしたねぇ君それ障害者差別だけどつまり俺の勝ちってわけ
泣きました
私は黒人でゲイでユダヤ教徒です
30523/06/03(土)21:14:20No.1063758714そうだねx2
「コミュ障」「メンタル弱い」
ここら辺自称する奴はヤバい
ネットに滅茶苦茶いるけど
30623/06/03(土)21:14:47No.1063758906+
>「コミュ障」「メンタル弱い」
>ここら辺自称する奴はヤバい
>ネットに滅茶苦茶いるけど
ヨシ!豆腐メンタルは許されたな!
30723/06/03(土)21:14:49No.1063758925+
imgはどんなにスレでヒートアップしても別のスレに行けばリセットできるの助かる
30823/06/03(土)21:14:51No.1063758939そうだねx1
そもそもコミュ障って気軽に使うべき言葉じゃないよね
カジュアルに障害という言葉を使っているという意味ではガイジとかと大差ない
30923/06/03(土)21:14:55No.1063758969そうだねx2
>「コミュ障」「メンタル弱い」
>ここら辺自称する奴はヤバい
>ネットに滅茶苦茶いるけど
免罪符にしてるやつはヤバい
大半がそうなのがなんとも……
31023/06/03(土)21:15:00No.1063759010+
叩きはダメという建前を真に受けてしまっててimg初心者の時は苦労した
やっていいものとダメなものがあるのかがここの性質なのを理解しないと
31123/06/03(土)21:15:09No.1063759076そうだねx1
ダメな俺がいる場なんだからその場の全員ダメじゃなきゃいけないんだ!
みたいなのはマジで困る奴
31223/06/03(土)21:15:15No.1063759120+
「そんなネタ知らない!そんなスレ知らない!俺の見てない間のimgについて話さないで!!」
31323/06/03(土)21:15:16No.1063759128+
>imgはどんなにスレでヒートアップしても別のスレに行けばリセットできるの助かる
(逃れられぬID)
31423/06/03(土)21:15:49No.1063759366そうだねx1
メンタル弱い自称はマジで変な人多い
攻撃的な繊細さんというか
31523/06/03(土)21:16:10No.1063759516そうだねx1
>>imgはどんなにスレでヒートアップしても別のスレに行けばリセットできるの助かる
>(逃れられぬID)
ID出るほどの奴は自分はやばい奴だという自覚を持ってほしい…
31623/06/03(土)21:16:52No.1063759811+
自称コミュ障ってただの人見知りじゃね
例外に当たる人はまず自称しないし
31723/06/03(土)21:16:58No.1063759859そうだねx3
>メンタル弱い自称はマジで変な人多い
>攻撃的な繊細さんというか
半天狗メンタルな奴が多すぎる……
こんなにも弱き俺を不快にさせた
鬼畜の所業!!
31823/06/03(土)21:17:01No.1063759877+
荒らしのレスの誤字には突っ込んでそいつの話遮っていいと思うけど
流れ的におかしくないレスが誤字った時にも突っ込んでるの見ると
それは見逃していいだろって思っちゃう
31923/06/03(土)21:17:14No.1063759982そうだねx4
俺ガイジだからさぁ…って会話始まった時は言葉に対する価値観がこっちと違うな?ってなって対応に緊張した
32023/06/03(土)21:17:17No.1063760010+
「」は~って語り口の奴は
日本人は~って語り口の奴と同類
32123/06/03(土)21:17:33No.1063760121そうだねx1
>メンタル弱い自称はマジで変な人多い
>攻撃的な繊細さんというか
ジョジョじゃないけど己の弱さを攻撃性に変えてる奴居るよね…
32223/06/03(土)21:17:40No.1063760173そうだねx1
>俺ガイジだからさぁ…って会話始まった時は言葉に対する価値観がこっちと違うな?ってなって対応に緊張した
その言葉使う時点でもう近寄りたくないわ
32323/06/03(土)21:17:58No.1063760281そうだねx4
自信が無いように見せかけて下に見てる人間相手には以上に図太いからな自称コミュ障マンは…
32423/06/03(土)21:18:36No.1063760538そうだねx2
俺が批判されてるのは俺が間違ってるからじゃなく相手が○○信者や○○アンチだからみたいな理屈で自分を守ってる人よく見る
自称コミュ障なんかもこれと同じなのかな
32523/06/03(土)21:18:41No.1063760572+
コミュ障?でも君Twitterやってるよねコミュ強じゃん俺怖くて出来ないやネットでも会話下手なのそれが本物つまり俺って訳よ
32623/06/03(土)21:18:42No.1063760579+
10年くらいimg見てるけどネットで繋がりのある「」一人も居ない
32723/06/03(土)21:18:43No.1063760586+
>俺ガイジだからさぁ…って会話始まった時は言葉に対する価値観がこっちと違うな?ってなって対応に緊張した
そのタイプのやつゲーセン絡みで一回交流あったけど
不必要な問題行動(主に約束ブッチ系)連出して結局界隈から干されてたな……
32823/06/03(土)21:18:50No.1063760628そうだねx2
怒りや恨みをずっと持ってる人もヤバい
しかも公言してる人はもっとヤバい
ヤバヤバ
32923/06/03(土)21:18:50No.1063760634+
最初から予防線張ってるだけだろうめんどくせぇとしかならんからなぁ
33023/06/03(土)21:18:53No.1063760649そうだねx1
>叩きはダメという建前を真に受けてしまっててimg初心者の時は苦労した
ずっとズレてますよ
33123/06/03(土)21:18:56No.1063760669+
ここはなんでもみんなでやる板だからmayちゃんちとか見に行くとスレ毎に文化違ってて驚く
33223/06/03(土)21:19:48No.1063760998そうだねx1
>怒りや恨みをずっと持ってる人もヤバい
>しかも公言してる人はもっとヤバい
>ヤバヤバ
漏れ出ちゃってるもんなぁ…
33323/06/03(土)21:20:04No.1063761076そうだねx3
>叩きはダメという建前を真に受けてしまっててimg初心者の時は苦労した
>やっていいものとダメなものがあるのかがここの性質なのを理解しないと
叩いて良い扱いになってるものは確かに存在してしまっているけど
でもだからって自分もそれを良いことに叩きに参加するようになってしまったら終わりだなって思ってスルーしてる
33423/06/03(土)21:20:34No.1063761307そうだねx1
自称繊細とか自称コミュ障とか
頭の中が自分のことでいっぱいな奴はムカつくくらいタフに出来てるからな…
33523/06/03(土)21:20:59No.1063761462+
>荒らしのレスの誤字には突っ込んでそいつの話遮っていいと思うけど
>流れ的におかしくないレスが誤字った時にも突っ込んでるの見ると
>それは見逃していいだろって思っちゃう
リアルでもあ、今噛んだでしょとか言って話止めてくる人時々いる
33623/06/03(土)21:21:02No.1063761483そうだねx1
>ここはなんでもみんなでやる板だからmayちゃんちとか見に行くとスレ毎に文化違ってて驚く
○○スレって空気が決まってるしね
33723/06/03(土)21:21:07No.1063761513そうだねx1
「」はクソ!!
33823/06/03(土)21:21:19No.1063761580そうだねx1
>自称繊細とか自称コミュ障とか
>頭の中が自分のことでいっぱいな奴はムカつくくらいタフに出来てるからな…
なにっ!
33923/06/03(土)21:21:24No.1063761611そうだねx1
mayはひさしぶりに覗いたらコミュニティとして機能してるスレ以外全部キチガイの乱交会場になっててひぇ…ってなる
34023/06/03(土)21:21:32No.1063761663そうだねx1
>>メンタル弱い自称はマジで変な人多い
>>攻撃的な繊細さんというか
>ジョジョじゃないけど己の弱さを攻撃性に変えてる奴居るよね…
自罰思考と他罰思考って割と紙一重というか行き過ぎると容易にひっくり返る印象ある
34123/06/03(土)21:21:32No.1063761666そうだねx1
ネガティブな話題のスレでもこいつ普段からタタキスレばっかり見てるな…って前提のヤツはいる
34223/06/03(土)21:21:50No.1063761803そうだねx1
>mayはひさしぶりに覗いたらコミュニティとして機能してるスレ以外全部キチガイの乱交会場になっててひぇ…ってなる
そういうの感じていつからかいもげに…
34323/06/03(土)21:21:54No.1063761825+
imgで一番大事なことは空気を読むことだしスレ毎で大方が支持してる意見に同調すべき
スレの流れに反発するようなことを言うのはよした方が良い
34423/06/03(土)21:21:58No.1063761850+
>「そんなネタ知らない!そんなスレ知らない!
これ自体はimgあるあるだからなぁ…
直近だと版権キャラが乳首の前ぐらいのポジションで小物をつまんで見せて悶えてる画像のスレがそれ
34523/06/03(土)21:22:37No.1063762105そうだねx2
本当に繊細で傷つきやすい人はSNSなんて見られないしできないと思う…
34623/06/03(土)21:23:09No.1063762305+
人と人が接するのに無視出来る要素じゃない
34723/06/03(土)21:23:18No.1063762354そうだねx1
他人に厳しくすればするほど自分に帰ってくるからな…
年単位のブーメランというか
34823/06/03(土)21:23:21No.1063762376そうだねx2
自演にもコミュ力って必要なんだなと思わされるスレがあった
34923/06/03(土)21:23:22No.1063762384そうだねx1
mayのが画像いっぱい見れて楽しいじゃん
いもげはぬのスレとか独自のノリきめぇ
そう思ってた頃がありました
35023/06/03(土)21:23:29No.1063762437そうだねx1
スレでも変な流れになってきたなと思ったら閉じちゃう
35123/06/03(土)21:23:57No.1063762638そうだねx2
コミュニケーション苦手で~を何言ってもいい免罪符みたいな扱いにしたがるタイプは出来る限りは距離をとりたい
35223/06/03(土)21:24:34No.1063762887+
なのでこのスレを閉じる必要があったんですね
35323/06/03(土)21:24:37No.1063762912そうだねx1
>本当に繊細で傷つきやすい人はSNSなんて見られないしできないと思う…
いかにも傷つきやすい性分だろうに反論待ちみたいな荒いレスして案の定反論されて顔真っ赤にして人格否定始める子はよく見る…
35423/06/03(土)21:24:40No.1063762928+
見続ける義務があるわけでもないからね
35523/06/03(土)21:24:43No.1063762944+
コミュ力なくて様々なコミュニティ出ていった筈なのに結局ここでも話そうとしてしまうのが少し悲しい
35623/06/03(土)21:24:52No.1063763003そうだねx1
定番スレとか変なのが来ても追い出さなくちゃいけないから大変だなって
35723/06/03(土)21:25:20No.1063763207+
日本終わったなマンだけどこれっていい人悪い人含めてだから平等だよな?
35823/06/03(土)21:26:05No.1063763501+
mayの続いてるスレの方がimgより治安いいこともある
35923/06/03(土)21:26:12No.1063763559+
変な造語使われたらヤバい奴認定してもいいですよね?

[トップページへ] [DL]