| レス送信モード |
|---|
好きな原作がアニメ化されると嬉しいアニメ制作会社ってどこ?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/06/03(土)11:34:56No.1063597629そうだねx32無い |
| … | 223/06/03(土)11:35:13No.1063597695+ガイナックス |
| … | 323/06/03(土)11:35:27No.1063597748+マジレスすると東映 |
| … | 423/06/03(土)11:35:33No.1063597769そうだねx11ufo |
| … | 523/06/03(土)11:35:58No.1063597865そうだねx5ジブリ…は絶対ないな… |
| … | 623/06/03(土)11:36:34No.1063598004そうだねx2作品によるだろ |
| … | 723/06/03(土)11:36:45No.1063598034そうだねx1スレ画とNAZ以外 |
| … | 823/06/03(土)11:36:56No.1063598067そうだねx3会社より人材の方が重要な気もする |
| … | 923/06/03(土)11:37:42No.1063598217そうだねx40アニメ化されたくない制作ならいくつかある |
| … | 1023/06/03(土)11:38:16No.1063598347そうだねx2マッドハウス |
| … | 1123/06/03(土)11:38:44No.1063598450+とりあえずディーンにはやってほしくない |
| … | 1223/06/03(土)11:39:16No.1063598575そうだねx3当たり前なんだけども最終的には原作との相性かな… |
| … | 1323/06/03(土)11:39:37No.1063598644そうだねx17トリガーでもゴミカスみたいなアニメが出来上がることもあるしな |
| … | 1423/06/03(土)11:39:56No.1063598717+パワーありゃ良いけど明らかに絵があれなのはな |
| … | 1523/06/03(土)11:40:09No.1063598768+東映ぴえろJCだったらまず警戒する |
| … | 1623/06/03(土)11:40:34No.1063598869そうだねx6今ならENGI MAHOFILMSの2つがきたら最悪 |
| … | 1723/06/03(土)11:41:05No.1063598978そうだねx1大事なのは脚本だよ |
| … | 1823/06/03(土)11:41:41No.1063599112+>好きな原作がアニメ化されると嬉しいアニメ制作会社ってどこ? |
| … | 1923/06/03(土)11:42:32No.1063599312+今勢いあるクローバーでさえかなり作品差あるしな |
| … | 2023/06/03(土)11:42:33No.1063599322そうだねx1だいたい息切れするから制作費次第すぎる |
| … | 2123/06/03(土)11:43:00No.1063599442+とりあえず女の子可愛いな原作ならfeel.かな… |
| … | 2223/06/03(土)11:43:59No.1063599671+cloverとシルリンあたりは原作ものだと安心して任せられる |
| … | 2323/06/03(土)11:44:21No.1063599764そうだねx1シャフト |
| … | 2423/06/03(土)11:44:36No.1063599820そうだねx4俺が考えてるテンポより遅いし男も女も鼻声みたいなアニメ声しかいないからアニメ化しないでほしい |
| … | 2523/06/03(土)11:45:15No.1063599956+誰も名前を出さないサンライズ |
| … | 2623/06/03(土)11:45:43No.1063600062+いいなと思うと大体クローバー |
| … | 2723/06/03(土)11:45:44No.1063600063+>誰も名前を出さないサンライズ |
| … | 2823/06/03(土)11:46:25No.1063600231+ぎゃろっぷ |
| … | 2923/06/03(土)11:46:47No.1063600314+サンライズは原作ものやるといいもの出してくるけどそもそもガンダムラブライブと子供向け作品に追われてほぼない |
| … | 3023/06/03(土)11:46:54No.1063600342+スレ画1本目ってタイトル以外原作キャラもろくに出ないとんでもない原作無視なんだな |
| … | 3123/06/03(土)11:46:56No.1063600348+>誰も名前を出さないサンライズ |
| … | 3223/06/03(土)11:47:05No.1063600377+シネマキトラス |
| … | 3323/06/03(土)11:47:09No.1063600391+クローバーの名前は出るのにA1の名前は出なくなったな |
| … | 3423/06/03(土)11:47:30No.1063600471+冥途戦争みたいなアニメ作れるんだなここ |
| … | 3523/06/03(土)11:47:34No.1063600490+A1の一軍がクローバーに持ってかれたからな |
| … | 3623/06/03(土)11:47:37No.1063600509+タツノコ |
| … | 3723/06/03(土)11:47:43No.1063600528+今のとこ好きな原作が良い感じになったのはポリピクとスタジオ櫂かなぁ |
| … | 3823/06/03(土)11:47:43No.1063600532+>サンライズは原作ものやるといいもの出してくるけどそもそもガンダムラブライブと子供向け作品に追われてほぼない |
| … | 3923/06/03(土)11:48:30No.1063600699そうだねx1監督や脚本でこの人なら大丈夫と思ったら酷いことになることもあるのがアニメだし |
| … | 4023/06/03(土)11:48:33No.1063600710+されると嬉しいなのにされたくないってネガティブな方向に持っていくのはなんかね |
| … | 4123/06/03(土)11:48:37No.1063600725そうだねx6まあでも好きな作品がクローバーでってなったら |
| … | 4223/06/03(土)11:48:44No.1063600750そうだねx6>ufo |
| … | 4323/06/03(土)11:48:59No.1063600812+>A1の一軍がクローバーに持ってかれたからな |
| … | 4423/06/03(土)11:49:22No.1063600905+バトル物を京アニに頼まれても困るみたいなやつか |
| … | 4523/06/03(土)11:49:24No.1063600909+スタジオの色が強すぎるところは嫌 |
| … | 4623/06/03(土)11:49:46No.1063600970+地上波のシャフトはクセが強過ぎて苦手 |
| … | 4723/06/03(土)11:50:10No.1063601076+>>ufo |
| … | 4823/06/03(土)11:50:11No.1063601077+>ufo |
| … | 4923/06/03(土)11:50:13No.1063601087そうだねx14ufoは画面の作りがufoすぎるし好きな原作ではやってほしくないかな… |
| … | 5023/06/03(土)11:50:17No.1063601103そうだねx1ENGIだったら絶望する |
| … | 5123/06/03(土)11:51:07No.1063601269そうだねx1>鬼滅は大丈夫かな…? |
| … | 5223/06/03(土)11:51:18No.1063601310+>ENGIだったら絶望する |
| … | 5323/06/03(土)11:51:24No.1063601324+ちゅーりっぷ |
| … | 5423/06/03(土)11:51:32No.1063601358+2期の時点で手を抜くのはよくある |
| … | 5523/06/03(土)11:51:54No.1063601450+最近あんまJCの話を聞かないな |
| … | 5623/06/03(土)11:51:58No.1063601458+IGでいいよ |
| … | 5723/06/03(土)11:52:12No.1063601524+シャフトは原作付きはもうやるな… |
| … | 5823/06/03(土)11:52:22No.1063601563+クローバーの名前が知れたのは青ブタあたりからのイメージダリフラはトリガーとA1って扱いだったよな |
| … | 5923/06/03(土)11:53:07No.1063601724そうだねx2クローバーは程よく叩かれないくらいに売れすぎない程度の売り上げに落ち着くからな |
| … | 6023/06/03(土)11:53:43No.1063601859そうだねx4スタッフ陣の方が大事な気がする |
| … | 6123/06/03(土)11:53:47No.1063601881+サイゲピクチャーズでええかってなった |
| … | 6223/06/03(土)11:53:50No.1063601894+>ぴえろでいいよ |
| … | 6323/06/03(土)11:53:51No.1063601899+おにまいの所は聞いた事無かったけど元々無職転生の為に出来たようなモノなのか… |
| … | 6423/06/03(土)11:54:11No.1063601973+警戒することはあってもどこが作るからうれしいとかは特に無いな… |
| … | 6523/06/03(土)11:54:25No.1063602031+案外GONZOが挙がらない |
| … | 6623/06/03(土)11:55:16No.1063602220そうだねx4>案外GONZOが挙がらない |
| … | 6723/06/03(土)11:55:20No.1063602243+原作と比べて制作の色が強い! |
| … | 6823/06/03(土)11:55:21No.1063602248そうだねx1自分の好きな原作が満足いくアニメ化されたことがないから基本的にあんま嬉しくないかも |
| … | 6923/06/03(土)11:55:38No.1063602314+>自分の好きな原作が満足いくアニメ化されたことがないから基本的にあんま嬉しくないかも |
| … | 7023/06/03(土)11:55:48No.1063602354+一周回って手書きでやってくれるなら割とどこでもいいまである |
| … | 7123/06/03(土)11:56:04No.1063602416そうだねx5>サイゲピクチャーズでええかってなった |
| … | 7223/06/03(土)11:56:57No.1063602625そうだねx1満足できないって人はネット絶った方がいいよ |
| … | 7323/06/03(土)11:57:00No.1063602635+さみだれがこないだ外れたばっかりなので上手くやれないならお蔵入りしてほしいって作品はある |
| … | 7423/06/03(土)11:57:20No.1063602716そうだねx81期2期で制作変わらないとこがいい |
| … | 7523/06/03(土)11:57:35No.1063602775+>案外GONZOが挙がらない |
| … | 7623/06/03(土)11:58:08No.1063602926+金持ってる所 |
| … | 7723/06/03(土)11:58:28No.1063603013+売れすぎない方がいいよね |
| … | 7823/06/03(土)11:58:58No.1063603134+>>案外GONZOが挙がらない |
| … | 7923/06/03(土)11:59:00No.1063603145+異修羅がキャストばかり先に発表しててスタッフ発表しないのはNAZだからではと訝しんでる |
| … | 8023/06/03(土)11:59:35No.1063603286+ちゃんと力入れている時のシルリン一軍が好き |
| … | 8123/06/03(土)11:59:36No.1063603291そうだねx3アニメーション自体は良いけどキャラデを原作寄りにもっとしてほしい作品とか多い |
| … | 8223/06/03(土)11:59:45No.1063603329+完璧なアニメ化などないと気付くことが1番大切じゃない? |
| … | 8323/06/03(土)11:59:52No.1063603361+>1期2期で制作変わらないとこがいい |
| … | 8423/06/03(土)12:00:09No.1063603432+動画工房が好きです |
| … | 8523/06/03(土)12:00:10No.1063603442そうだねx1いい出来ならどこが作ってても嬉しいよ |
| … | 8623/06/03(土)12:00:20No.1063603475+好きな原作の作風にもよるな… |
| … | 8723/06/03(土)12:00:46No.1063603590そうだねx1放送前にCGのバイクが走ってく会社はなんか個人的に打率いい |
| … | 8823/06/03(土)12:00:47No.1063603597+>1期2期で制作変わらないとこがいい |
| … | 8923/06/03(土)12:01:01No.1063603657そうだねx1ライデン C2C パッショーネあたりの新興だけどちゃんとやってくれるとこ好き |
| … | 9023/06/03(土)12:01:13No.1063603713+>最悪な出来は避けて欲しいけど |
| … | 9123/06/03(土)12:01:15No.1063603719+東映余裕ありすぎて原作物を新人研修に使うからな… |
| … | 9223/06/03(土)12:01:16No.1063603725そうだねx2少し前の動画工房 |
| … | 9323/06/03(土)12:01:33No.1063603806そうだねx1>ライデン C2C パッショーネあたりの新興だけどちゃんとやってくれるとこ好き |
| … | 9423/06/03(土)12:01:44No.1063603851そうだねx1>ライデン C2C パッショーネあたりの新興だけどちゃんとやってくれるとこ好き |
| … | 9523/06/03(土)12:01:53No.1063603895そうだねx1不徳のギルドは回復術師のとこで不安だったけど蓋を開けたらかなり良かったのでエッチなアニメならTNKでやりたい |
| … | 9623/06/03(土)12:01:57No.1063603911+>放送前にCGのバイクが走ってく会社はなんか個人的に打率いい |
| … | 9723/06/03(土)12:02:17No.1063604011+今の動画工房ゴミだからさっさと潰れて欲しい |
| … | 9823/06/03(土)12:02:18No.1063604018+スタジオ五組 |
| … | 9923/06/03(土)12:02:31No.1063604067+>>最悪な出来は避けて欲しいけど |
| … | 10023/06/03(土)12:02:50No.1063604162そうだねx1元動画工房 |
| … | 10123/06/03(土)12:02:52No.1063604169そうだねx1トロイカ |
| … | 10223/06/03(土)12:03:00No.1063604193+童夢ってどうなったんだ |
| … | 10323/06/03(土)12:03:05No.1063604201+会社単位ならオリジナルの方が期待することはあるかな… |
| … | 10423/06/03(土)12:03:06No.1063604205+制作会社や監督や脚本や声優見てアニメ見るのやめろ |
| … | 10523/06/03(土)12:03:07No.1063604210+>放送前にCGのバイクが走ってく会社はなんか個人的に打率いい |
| … | 10623/06/03(土)12:03:13No.1063604236+サテライトはマジで仕事が丁寧だと思う |
| … | 10723/06/03(土)12:03:16No.1063604250そうだねx2>放送前にCGのバイクが走ってく会社はなんか個人的に打率いい |
| … | 10823/06/03(土)12:03:22No.1063604271そうだねx1今はクローバーだな |
| … | 10923/06/03(土)12:03:44No.1063604362そうだねx2ダイの大冒険の時の東映 |
| … | 11023/06/03(土)12:04:01No.1063604446+むしろバイクはMAPPAだと思ってたわ |
| … | 11123/06/03(土)12:04:16No.1063604497+>制作会社や監督や脚本や声優見てアニメ見るのやめろ |
| … | 11223/06/03(土)12:04:28No.1063604551+>ダイの大冒険の時の東映 |
| … | 11323/06/03(土)12:04:37No.1063604589+クローバーは原作物の儲けでまたワンエグみたいなオリジナルやってくれ |
| … | 11423/06/03(土)12:05:12No.1063604723+>>制作会社や監督や脚本や声優見てアニメ見るのやめろ |
| … | 11523/06/03(土)12:05:17No.1063604748+>だしな |
| … | 11623/06/03(土)12:05:44No.1063604861+鬼滅はUFOだけど東映だよね? |
| … | 11723/06/03(土)12:05:49No.1063604878+スタジオバインドしかない |
| … | 11823/06/03(土)12:06:10No.1063604973+今の東映なら信じられるならともかく |
| … | 11923/06/03(土)12:06:24No.1063605035+視聴者はプロじゃなくていいから見る目はなくていい |
| … | 12023/06/03(土)12:06:32No.1063605066+明日ちゃんは放送前のHPイラストでなんか不安がられてた気がする |
| … | 12123/06/03(土)12:06:37No.1063605092+ツインエンジンの映像は最初勘違いするよね |
| … | 12223/06/03(土)12:06:52No.1063605143+>視聴者はプロじゃなくていいから見る目はなくていい |
| … | 12323/06/03(土)12:06:54No.1063605159そうだねx5アニメなんて前情報なしで見て |
| … | 12423/06/03(土)12:07:06No.1063605207+今の東映スタッフが暴走しててゴミだから単純に任せたくない |
| … | 12523/06/03(土)12:07:22No.1063605273+そろそろドラゴンズクラウンのアニメ作れやトムス |
| … | 12623/06/03(土)12:07:24No.1063605276そうだねx12好きな原作がおにまいみたいになったらなったで複雑な気持ちになるやーつ |
| … | 12723/06/03(土)12:07:29No.1063605304+下手に原作触れてると気になるところどうしても出てくるからな |
| … | 12823/06/03(土)12:07:45No.1063605372+娯楽を作ってるってことを忘れちゃう頭の残念な作り手側増えすぎ |
| … | 12923/06/03(土)12:07:54No.1063605414+とらドラ見る限り悪いのはPAではない |
| … | 13023/06/03(土)12:08:01No.1063605442+会社じゃないけどRTTTのキャラデザ好みだなと調べたら総作画監督が三者三葉NEW GAME!! ウザメイド着せ恋でもメインのキャラデザやっていて納得した |
| … | 13123/06/03(土)12:08:06No.1063605458+>アニメ以外の情報で判断してるからバカにされてるんだろう |
| … | 13223/06/03(土)12:08:07No.1063605461+だいたい制作じゃなくて監督次第だし |
| … | 13323/06/03(土)12:08:47No.1063605638+ブレインズベースとか地味だけど佳作多い印象 |
| … | 13423/06/03(土)12:08:59No.1063605679そうだねx6>とらドラ見る限り悪いのはPAではない |
| … | 13523/06/03(土)12:09:06No.1063605706+>>アニメ以外の情報で判断してるからバカにされてるんだろう |
| … | 13623/06/03(土)12:09:28No.1063605783+このスレはなんのスレですか? |
| … | 13723/06/03(土)12:09:36No.1063605809そうだねx1オレンジ |
| … | 13823/06/03(土)12:09:47No.1063605861+制作会社が気になって仕方ないスレ |
| … | 13923/06/03(土)12:09:51No.1063605876+そういやボンズの名前が出てないな |
| … | 14023/06/03(土)12:09:52No.1063605878+東映はいい時と悪い時の差が激しいと思う… |
| … | 14123/06/03(土)12:10:04No.1063605919+>このスレはなんのスレですか? |
| … | 14223/06/03(土)12:10:20No.1063605975+>このスレはなんのスレですか? |
| … | 14323/06/03(土)12:10:30No.1063606028そうだねx8エロ自体は好きだけど |
| … | 14423/06/03(土)12:10:43No.1063606078+エイトビットがここまで出てないな… |
| … | 14523/06/03(土)12:10:52No.1063606115+シンエイ動画も気付いたら頑張ってるな |
| … | 14623/06/03(土)12:11:53No.1063606379+アクタスってまだ生きてんの? |
| … | 14723/06/03(土)12:11:56No.1063606389+>エイトビットがここまで出てないな… |
| … | 14823/06/03(土)12:12:26No.1063606521そうだねx1五組はアニメそのものの出来というか作品チョイスが好き |
| … | 14923/06/03(土)12:12:27No.1063606528+>そういやボンズの名前が出てないな |
| … | 15023/06/03(土)12:12:28No.1063606533+精霊作って終わるかと思ったIGも天国大魔境で復活したし |
| … | 15123/06/03(土)12:12:42No.1063606594そうだねx1>エロ自体は好きだけど |
| … | 15223/06/03(土)12:12:43No.1063606600+ドラゴンは偏見の被害者だからチェの二期もドラゴンがやるべきだよな |
| … | 15323/06/03(土)12:13:38No.1063606818+IGは攻殻機動隊あんなことにしたのは許さないから復活したとは全然思わねえ |
| … | 15423/06/03(土)12:13:51No.1063606865+>>そういやボンズの名前が出てないな |
| … | 15523/06/03(土)12:13:55No.1063606887+>>そういやボンズの名前が出てないな |
| … | 15623/06/03(土)12:14:21No.1063606990+>>>そういやボンズの名前が出てないな |
| … | 15723/06/03(土)12:14:32No.1063607039そうだねx6このアニメいいじゃん! |
| … | 15823/06/03(土)12:14:34No.1063607054そうだねx1トリガーとシャフトは会社独自の色に染めるから見るハードルが少し高くなる |
| … | 15923/06/03(土)12:14:43No.1063607095+最近は原作付は変な個性とか求められてないし作画がと音楽が良ければ良い |
| … | 16023/06/03(土)12:15:04No.1063607172そうだねx1ボンズはいつもDTBみたいなの作ればいいけど |
| … | 16123/06/03(土)12:15:05No.1063607175そうだねx45組で思い出したけど今の原作の状況を見ると紅殻のパンドラはずっとアニメ化して欲しかった |
| … | 16223/06/03(土)12:15:32No.1063607272そうだねx2ボンズモブサイコ良かっただろ!? |
| … | 16323/06/03(土)12:15:35No.1063607281+mappaは大当たりも大当たりだった筈なんだけど世の中よく分からんもんだな |
| … | 16423/06/03(土)12:16:05No.1063607402+アニメーター揃ってて原作壊さない脚本家のいるとこならどこでも良いよ |
| … | 16523/06/03(土)12:16:13No.1063607444+ソウルイーターと炎炎の独特なテンポの悪さはボンズなの?原作通りなの? |
| … | 16623/06/03(土)12:16:19No.1063607477そうだねx1>エウレカザムドとか作るからな… |
| … | 16723/06/03(土)12:16:38No.1063607563+>このスレはなんのスレですか? |
| … | 16823/06/03(土)12:16:43No.1063607588そうだねx5>アニメーター揃ってて原作壊さない脚本家のいるとこならどこでも良いよ |
| … | 16923/06/03(土)12:18:09No.1063607991そうだねx1原作の良いところを伸ばして悪いところを抑えて普通に見れるレベルの作画を行う |
| … | 17023/06/03(土)12:18:42No.1063608151そうだねx10気軽に言ってくれるなあ |
| … | 17123/06/03(土)12:23:34No.1063609473そうだねx1>このアニメいいじゃん! |
| … | 17223/06/03(土)12:23:45No.1063609531+そもそも原作好きの読者側からしたらアニメ化自体別に嬉しくも何ともない |
| … | 17323/06/03(土)12:24:06No.1063609611そうだねx1>今ならENGI MAHOFILMSの2つがきたら最悪 |
| … | 17423/06/03(土)12:24:24No.1063609678+脚本も監督もいないもんだからどんなに駄目な人でも人格に難が無ければ使いまわしされるから |
| … | 17523/06/03(土)12:24:24No.1063609679そうだねx1>原作の良いところを伸ばして悪いところを抑えて普通に見れるレベルの作画を行う |
| … | 17623/06/03(土)12:25:19No.1063609936+艦これで評判落としたけど |
| … | 17723/06/03(土)12:25:28No.1063609986そうだねx1>メダリストのアニメENGIなんだよね… |
| … | 17823/06/03(土)12:25:34No.1063610010そうだねx2>原作の良いところを伸ばして悪いところを抑えて普通に見れるレベルの作画を行う |
| … | 17923/06/03(土)12:25:47No.1063610070そうだねx2同じ会社同じスタッフでも大外れになることもあるし… |
| … | 18023/06/03(土)12:25:53No.1063610086+原作によるな |
| … | 18123/06/03(土)12:26:15No.1063610181+engi そんなに駄目なのか |
| … | 18223/06/03(土)12:26:33No.1063610255そうだねx2PAは去年の冥途から直近のスキップとローファーでいい仕事してるなーって感じ |
| … | 18323/06/03(土)12:26:34No.1063610258そうだねx2>>メダリストのアニメENGIなんだよね… |
| … | 18423/06/03(土)12:26:45No.1063610301+制作会社っていう括りはないな… |
| … | 18523/06/03(土)12:26:55No.1063610347+会社や作品に関わらずそんなイントネーションで喋るの!?ってなることは結構ある |
| … | 18623/06/03(土)12:27:04No.1063610378+艦これのアニメが駄目なだけで制作会社が駄目なわけじゃないだろ |
| … | 18723/06/03(土)12:27:08No.1063610393そうだねx2>同じ会社同じスタッフでも大外れになることもあるし… |
| … | 18823/06/03(土)12:27:42No.1063610517+>脚本も監督もいないもんだからどんなに駄目な人でも人格に難が無ければ使いまわしされるから |
| … | 18923/06/03(土)12:27:47No.1063610534+トリガー以外なら特にこだわりはない |
| … | 19023/06/03(土)12:28:19No.1063610685+同じスタッフでビバップを求めたのにダンディをおだしされるんですよ! |
| … | 19123/06/03(土)12:28:27No.1063610719そうだねx3>>脚本も監督もいないもんだからどんなに駄目な人でも人格に難が無ければ使いまわしされるから |
| … | 19223/06/03(土)12:28:36No.1063610767そうだねx1フルCGならオレンジだな |
| … | 19323/06/03(土)12:28:56No.1063610844+>engi そんなに駄目なのか |
| … | 19423/06/03(土)12:30:40No.1063611266+宇崎ちゃんそんな省エネって感じでもなかったような |
| … | 19523/06/03(土)12:30:41No.1063611268そうだねx2>シドニアのとこは動きが固く見える |
| … | 19623/06/03(土)12:30:50No.1063611320そうだねx5engiというかKADOKAWAが金を絞るのが… |
| … | 19723/06/03(土)12:31:28No.1063611489+>艦これのアニメが駄目なだけで制作会社が駄目なわけじゃないだろ |
| … | 19823/06/03(土)12:31:53No.1063611598+ENGIの本気が艦これだぞ |
| … | 19923/06/03(土)12:31:58No.1063611612そうだねx1>engiというかKADOKAWAが金を絞るのが… |
| … | 20023/06/03(土)12:32:20No.1063611713+今敏+マッドハウス |
| … | 20123/06/03(土)12:32:48No.1063611822+ポリピクは社長自ら自分たちはアーティストじゃなく工場だって言ってたからなぁ |
| … | 20223/06/03(土)12:33:03No.1063611908+>俺の好きなアニメ作品を二つ駄目にした上にヒで愚痴りすぎた監督は干されたけどレアケースだろうな… |
| … | 20323/06/03(土)12:33:10No.1063611936+コナンは成功例としていいよね |
| … | 20423/06/03(土)12:33:27No.1063612028+>今敏+マッドハウス |
| … | 20523/06/03(土)12:33:36No.1063612069+トリガーはたまにあぁいつものトリガーのノリに塗り潰されてる…ってなるときがある |
| … | 20623/06/03(土)12:34:15No.1063612265そうだねx1>ポリピクは社長自ら自分たちはアーティストじゃなく工場だって言ってたからなぁ |
| … | 20723/06/03(土)12:34:23No.1063612291+トリガーって原作付きやってたんだ |
| … | 20823/06/03(土)12:34:55No.1063612429そうだねx5>トリガーって原作付きやってたんだ |
| … | 20923/06/03(土)12:34:58No.1063612437+https://youtu.be/2NjjsBCvBYo [link] |
| … | 21023/06/03(土)12:35:07No.1063612483+昔はA-1がこの枠だった |
| … | 21123/06/03(土)12:35:46No.1063612661+PAは良いPAと悪いPAがあると聞く |
| … | 21223/06/03(土)12:36:31No.1063612849そうだねx5>トリガーって原作付きやってたんだ |
| … | 21323/06/03(土)12:36:58No.1063612974そうだねx3いいときのキネマシトラス |
| … | 21423/06/03(土)12:37:11No.1063613041+トリガーは忍殺ばかり話題になるけど異能バトルを作ってたのも思い出してほしい |
| … | 21523/06/03(土)12:37:17No.1063613060+アビスのとこだっけ? |
| … | 21623/06/03(土)12:37:49No.1063613198そうだねx6良い時と悪い時があるのはどこもでは? |
| … | 21723/06/03(土)12:38:17No.1063613328+日本の3Gアニメはまずフレームレートを高くするところから改革してほしい |
| … | 21823/06/03(土)12:38:22No.1063613347そうだねx1>オレンジ |
| … | 21923/06/03(土)12:39:21No.1063613632+>トリガーって原作付きやってたんだ |
| … | 22023/06/03(土)12:39:32No.1063613671+Gonzoは良い時あったっけ…? |
| … | 22123/06/03(土)12:40:22No.1063613884そうだねx2絶対にいいアニメしか作らないところは基本ないけどそれはそれとしていいアニメを作ってる割合が高い低いはあるからな… |
| … | 22223/06/03(土)12:40:22No.1063613888そうだねx2どこも外す時はあるから出来が全て |
| … | 22323/06/03(土)12:40:37No.1063613947+原作付きサンライズ |
| … | 22423/06/03(土)12:40:39No.1063613955+トリガーはアクションじゃないとただ地味になりそうで… |
| … | 22523/06/03(土)12:41:38No.1063614179+未完成納品とか放送延期とかOVA別マガ時空とかやらなきゃどこでも良いよ…メディア買うかは出来次第だし |
| … | 22623/06/03(土)12:41:52No.1063614244+タツノコって存在感皆無になったな… |
| … | 22723/06/03(土)12:41:56No.1063614263そうだねx1>Gonzoは良い時あったっけ…? |
| … | 22823/06/03(土)12:42:26No.1063614403そうだねx1>日本の3Gアニメはまずフレームレートを高くするところから改革してほしい |
| … | 22923/06/03(土)12:43:09No.1063614566そうだねx3>タツノコって存在感皆無になったな… |
| … | 23023/06/03(土)12:43:41No.1063614712+プリティーダービーでしょ!?知ってるわよそれくらい! |
| … | 23123/06/03(土)12:44:21No.1063614877そうだねx2スキップとローファーPAだったんだ |
| … | 23223/06/03(土)12:44:27No.1063614912+なんやかんやフルメタはGONZOのやつが一番好きだった |
| … | 23323/06/03(土)12:44:57No.1063615047+まず会社単位で語ろうとする奴が嫌い |
| … | 23423/06/03(土)12:45:10No.1063615115+>「」にも有名な人気所だとプリティーシリーズがあった… |
| … | 23523/06/03(土)12:46:03No.1063615346+>手描きっぽくしたいのはわかるけど脳死で8~12fpsとかにしても安っぽくなるだけだしな |
| … | 23623/06/03(土)12:46:33No.1063615466そうだねx1タツノコは自社オリジナルを殆どリメイクで使い果たして駄目だったのが痛い… |
| … | 23723/06/03(土)12:46:59No.1063615586+>アビスのとこだっけ? |
| … | 23823/06/03(土)12:47:16No.1063615667+どこか?って話ではないけどアニプレックスが絡むとクオリティ高くなる神話があった |
| … | 23923/06/03(土)12:47:45No.1063615796そうだねx1>まず会社単位で語ろうとする奴が嫌い |
| … | 24023/06/03(土)12:47:50No.1063615814+60FPSを蛇蝎のごとく嫌ってる人をたまに見る |
| … | 24123/06/03(土)12:47:59No.1063615855+動画工房 |
| … | 24223/06/03(土)12:48:54No.1063616145+>どこか?って話ではないけどアニプレックスが絡むとクオリティ高くなる神話があった |
| … | 24323/06/03(土)12:49:38No.1063616349+ギャグは全部せいじに監督やってほしいと思う気持ちはあります |
| … | 24423/06/03(土)12:49:54No.1063616416+リクリエイターズ… |
| … | 24523/06/03(土)12:51:39No.1063616848+好きなとここのスレで今のところ名が上がってないのはいいんだか悪いんだか |
| … | 24623/06/03(土)12:51:45No.1063616877そうだねx3原作物じゃなくて変なオリジナルのボンズアニメ見たいなあ… |
| … | 24723/06/03(土)12:51:58No.1063616926+好きな子が眼鏡を忘れたのアニメ化がもうすでに嫌な予感しかしない |
| … | 24823/06/03(土)12:53:12No.1063617251そうだねx3>ギャグは全部せいじに監督やってほしいと思う気持ちはあります |
| … | 24923/06/03(土)12:53:33No.1063617330+>原作物じゃなくて変なオリジナルのボンズアニメ見たいなあ… |
| … | 25023/06/03(土)12:53:42No.1063617363+低FPS信仰って手描きでもあるよな |
| … | 25123/06/03(土)12:54:27No.1063617574+>好きなとここのスレで今のところ名が上がってないのはいいんだか悪いんだか |
| … | 25223/06/03(土)12:54:29No.1063617581そうだねx1>好きな子が眼鏡を忘れたのアニメ化がもうすでに嫌な予感しかしない |
| … | 25323/06/03(土)12:55:05No.1063617717そうだねx1桜井大地稲垣監督とかは安定してる感じするけどただ単に昔から好きなだけかもしんない |
| … | 25423/06/03(土)12:55:07No.1063617730+うーさーみたいなの見たいよねせいじ |
| … | 25523/06/03(土)12:55:28No.1063617834+スタジオ3Hz大好きだったけど… |
| … | 25623/06/03(土)12:55:52No.1063617926+ミルパンセはマジでクオリティ低い |
| … | 25723/06/03(土)12:56:00No.1063617958+>出来る猫との同時進行とか不安だわ |
| … | 25823/06/03(土)12:56:17No.1063618019そうだねx3言い方悪いがアニメ会社って悪い方の印象が残りがちなんだよな |
| … | 25923/06/03(土)12:56:23No.1063618060そうだねx1ポリゴンピクチュアズは嫌だ |
| … | 26023/06/03(土)12:57:03No.1063618211そうだねx1>原作物じゃなくて変なオリジナルのボンズアニメ見たいなあ… |
| … | 26123/06/03(土)12:57:19No.1063618271+>ポリゴンピクチュアズは嫌だ |
| … | 26223/06/03(土)12:57:20No.1063618274+さんざんやらかしてるけど俺はJCが大好きだから言える事は何もない |
| … | 26323/06/03(土)12:57:23No.1063618287+ufoは活撃やるまで許さないよ |
| … | 26423/06/03(土)12:57:25No.1063618296+映像作品は24fpsでいいと思うんだけどそれ以下にするならちゃんとこだわり持った上でやって欲しい |
| … | 26523/06/03(土)12:57:29No.1063618318+京アニだったらなんだかんだ嬉しい |
| … | 26623/06/03(土)12:57:35No.1063618350+動画工房だとなんとなく嬉しいというか |
| … | 26723/06/03(土)12:58:10No.1063618503+>桜井大地稲垣監督とかは安定してる感じするけどただ単に昔から好きなだけかもしんない |
| … | 26823/06/03(土)12:58:33No.1063618602+川口監督好き |
| … | 26923/06/03(土)12:58:43No.1063618646+ufoが凄すぎるのは認めるが |
| … | 27023/06/03(土)12:58:58No.1063618715+PAは久々のお仕事シリーズ復活で嬉しい |
| … | 27123/06/03(土)12:59:08No.1063618746そうだねx3>京アニだったらなんだかんだ嬉しい |
| … | 27223/06/03(土)12:59:49No.1063618930+>京アニだったらなんだかんだ嬉しい |
| … | 27323/06/03(土)12:59:49No.1063618931+>>京アニだったらなんだかんだ嬉しい |
| … | 27423/06/03(土)13:00:07No.1063619006+>>>京アニだったらなんだかんだ嬉しい |
| … | 27523/06/03(土)13:00:52No.1063619198+メイドラは3期早く来て |
| … | 27623/06/03(土)13:00:58No.1063619213+あ>>>>京アニだったらなんだかんだ嬉しい |
| … | 27723/06/03(土)13:01:19No.1063619302+氷菓も続きほしいなぁ… |
| … | 27823/06/03(土)13:01:29No.1063619351そうだねx13Dはいいけどポリピクだとえぇ…って思ってしまう自分がいる |
| … | 27923/06/03(土)13:01:51No.1063619446+まだ3D技術が追いついてない |
| … | 28023/06/03(土)13:02:15No.1063619559+>PAは久々のお仕事シリーズ復活で嬉しい |
| … | 28123/06/03(土)13:02:54No.1063619730+総集編やらず延期とか一回も無いところがいいな |
| … | 28223/06/03(土)13:03:16No.1063619822+京アニが原作ものやってくれたら氷菓の続きに希望が持てる |
| … | 28323/06/03(土)13:05:29No.1063620371そうだねx1今から単体スレ立てたくなるレベルでアニメピンポン好きなんだがあれタツノコだったのか… |
| … | 28423/06/03(土)13:05:35No.1063620408そうだねx5顔が京アニって作品ごとに全然顔違うと思うんだけど |
| … | 28523/06/03(土)13:05:47No.1063620454+>>PAは久々のお仕事シリーズ復活で嬉しい |
| … | 28623/06/03(土)13:05:55No.1063620484そうだねx2こういうの会社単位で見ないほうがいいんだよ |
| … | 28723/06/03(土)13:06:46No.1063620704そうだねx1>顔が京アニって作品ごとに全然顔違うと思うんだけど |
| … | 28823/06/03(土)13:07:04No.1063620779+CGはオレンジ以外はちょっと…次点でサンジゲン |
| … | 28923/06/03(土)13:08:00No.1063621046+>ufoが凄すぎるのは認めるが |
| … | 29023/06/03(土)13:08:19No.1063621113+CWやマッドマッパライデンみたく |
| … | 29123/06/03(土)13:08:27No.1063621146+イケメンの京アニ顔はわりとハンコだと思う |
| … | 29223/06/03(土)13:08:53No.1063621252+>PAは久々のお仕事シリーズ復活で嬉しい |
| … | 29323/06/03(土)13:08:53No.1063621256そうだねx1IGはなんかしらんけどやたら金持ってるからクオリティは基本高い |
| … | 29423/06/03(土)13:09:16No.1063621357+最近のタツノコだともういっぽん!が良かったな |
| … | 29523/06/03(土)13:09:22No.1063621380そうだねx1ufoが凄すぎるってほどか? |
| … | 29623/06/03(土)13:09:46No.1063621463+ufoはGEの時が… |
| … | 29723/06/03(土)13:10:05No.1063621540+鬼滅のOPで脱税社長の名前出てきて笑っちゃった |
| … | 29823/06/03(土)13:10:11No.1063621578+ufotableはずっと見づらい画面続けてるのは凄いかと言われるとまた別だな |
| … | 29923/06/03(土)13:10:26No.1063621641+UFOはヒートガイJの印象で止まってる |
| … | 30023/06/03(土)13:10:40No.1063621693+ufoのコスモス荘良かったじゃんよ |
| … | 30123/06/03(土)13:10:48No.1063621725+>最近のタツノコだともういっぽん!が良かったな |
| … | 30223/06/03(土)13:11:27No.1063621889+名作が出てきたらとにかく神輿にする |
| … | 30323/06/03(土)13:11:27No.1063621892+>>PAは久々のお仕事シリーズ復活で嬉しい |
| … | 30423/06/03(土)13:11:28No.1063621897+>じゃなくて秋公開のウイスキーのやつ |
| … | 30523/06/03(土)13:11:34No.1063621926そうだねx4ゴッドイーターとか特番で尺稼ぐ羽目になったダメなのもあるからなufo |
| … | 30623/06/03(土)13:11:46No.1063621970そうだねx1有名どころ以外ならパインジャムにお願いしたい |
| … | 30723/06/03(土)13:11:46No.1063621972そうだねx2同じ会社でも班というかチームでも結構違う気がする |
| … | 30823/06/03(土)13:11:48No.1063621985+>3Dはいいけどポリピクだとえぇ…って思ってしまう自分がいる |
| … | 30923/06/03(土)13:11:57No.1063622019そうだねx1>UFOはニニンがシノブ伝の印象で止まってる |
| … | 31023/06/03(土)13:12:13No.1063622088そうだねx2>UFOはヒートガイJの印象で止まってる |
| … | 31123/06/03(土)13:12:45No.1063622224+>気付いたらPAは結構新作やってるんだな… |
| … | 31223/06/03(土)13:13:14No.1063622365そうだねx1PAオリジナルには思うところあるけど原作付きはそれなりなので |
| … | 31323/06/03(土)13:13:16No.1063622370+シンエヴァもアクション部分はオレンジが凄かっただけとかあるから |
| … | 31423/06/03(土)13:13:42No.1063622472+>有名どころ以外ならパインジャムにお願いしたい |
| … | 31523/06/03(土)13:13:57No.1063622528+>サテライトじゃないか |
| … | 31623/06/03(土)13:14:12No.1063622602+>ゴッドイーターとか特番で尺稼ぐ羽目になったダメなのもあるからなufo |
| … | 31723/06/03(土)13:14:28No.1063622683+パインジャムかげきしょうじょずっこけて潰れるかと思ったのにまだ生きてたんだ |
| … | 31823/06/03(土)13:15:40No.1063622986そうだねx2ポリゴンのカイナはマジでなにがしたかったのかよくわかんなかったな… |
| … | 31923/06/03(土)13:16:00No.1063623057+制作がproject no.9だった時点でちんちんいらいらする |
| … | 32023/06/03(土)13:16:02No.1063623066そうだねx2どういう原作が好きかで回答が変わるところはあると思う |
| … | 32123/06/03(土)13:16:04No.1063623073+好きな原作が良いと思ってた会社でアニメ化されたのにクソ演出でダメにされた |
| … | 32223/06/03(土)13:16:06No.1063623080+異修羅はPVの映像とか声優とかディズニーマネーで力入ってそうなのにいまだに制作会社とかスタッフの情報が一切ないのがすごい不安だ |
| … | 32323/06/03(土)13:16:23No.1063623162+>ufotableはずっと見づらい画面続けてるのは凄いかと言われるとまた別だな |
| … | 32423/06/03(土)13:16:54No.1063623304+>>ゴッドイーターとか特番で尺稼ぐ羽目になったダメなのもあるからなufo |
| … | 32523/06/03(土)13:17:33No.1063623445+ufoセンスないとか言われるけどセンスの良い会社ってどこになんの?mappa? |
| … | 32623/06/03(土)13:17:37No.1063623459そうだねx4>好きな原作が良いと思ってた会社でアニメ化されたのにクソ演出でダメにされた |
| … | 32723/06/03(土)13:18:02No.1063623575+>ufoセンスないとか言われるけどセンスの良い会社ってどこになんの?mappa? |
| … | 32823/06/03(土)13:18:14No.1063623620+>ufoセンスないとか言われるけどセンスの良い会社ってどこになんの?mappa? |
| … | 32923/06/03(土)13:18:32No.1063623699+ufoはいいアニメ作るけど原作ものでも私物化するのが嫌だ |
| … | 33023/06/03(土)13:18:42No.1063623748+>ポリゴンのカイナはマジでなにがしたかったのかよくわかんなかったな… |
| … | 33123/06/03(土)13:19:00No.1063623840そうだねx2結局優秀なスタッフ引っ張ってこれるツテを持ってる人が監督なり製作プロデューサーなりで入るかどうか次第じゃないかな |
| … | 33223/06/03(土)13:19:10No.1063623879+カイナがなんかそういう企画だからとしか言えん |
| … | 33323/06/03(土)13:19:22No.1063623941そうだねx1もっと酷い所もあるからちゃんと家族と見れるufoのセンスはマシな方よ… |
| … | 33423/06/03(土)13:19:33No.1063623998+>ufoセンスないとか言われるけどセンスの良い会社ってどこになんの?mappa? |
| … | 33523/06/03(土)13:19:54No.1063624074+アニメのプロデューサーだと竹Pとか東不可止くらいしか分かんねえ |
| … | 33623/06/03(土)13:20:16No.1063624158+>東不可止 |
| … | 33723/06/03(土)13:20:32No.1063624221+>東不可止 |
| … | 33823/06/03(土)13:20:34No.1063624228+>東不可止 |
| … | 33923/06/03(土)13:20:38No.1063624242+>ufoはいいアニメ作るけど原作ものでも私物化するのが嫌だ |
| … | 34023/06/03(土)13:20:56No.1063624310そうだねx4正直アニプレバックの予算があればufoじゃなくても |
| … | 34123/06/03(土)13:20:56No.1063624312そうだねx1GJ部作ってたころの動画工房が一番すき |
| … | 34223/06/03(土)13:21:40No.1063624498+>アニメのプロデューサーだと竹Pとか東不可止くらいしか分かんねえ |
| … | 34323/06/03(土)13:21:56No.1063624562+アニプレで好きなの中山Pのばっかだな |
| … | 34423/06/03(土)13:22:13No.1063624614+スレ画は原作もの全然やらないけどやったらパリピ孔明とスキローといい仕事するんだよね |
| … | 34523/06/03(土)13:22:32No.1063624688そうだねx1>元MAPPAの丸山正雄は凄い人だよ |
| … | 34623/06/03(土)13:22:45No.1063624743+ユーフォのアニメでテンポや脚本が良いのある? |
| … | 34723/06/03(土)13:22:47No.1063624752そうだねx1CGだとグラフィニカ頑張ってない…? |
| … | 34823/06/03(土)13:23:23No.1063624910そうだねx1>制作がfeel.だった時点でちんちんいらいらする |
| … | 34923/06/03(土)13:23:28No.1063624929+>ユーフォのアニメでテンポや脚本が良いのある? |
| … | 35023/06/03(土)13:23:51No.1063625022そうだねx2鬼滅はゆっくり原作消化して長い稼ぎにしたいんだろなって感じが |
| … | 35123/06/03(土)13:23:54No.1063625035+カイナはアニメで原作しったけど弐瓶おまえ作画もやってなんぼな作家じゃねえの!?ってなった |
| … | 35223/06/03(土)13:24:16No.1063625119+CGと言えばXEBECのゾイドが好きだったな… |
| … | 35323/06/03(土)13:24:45No.1063625229そうだねx2>正直アニプレバックの予算があればufoじゃなくても |
| … | 35423/06/03(土)13:24:57No.1063625278+この会社なら全部安心みたいなのがないんだよな |
| … | 35523/06/03(土)13:25:09No.1063625329そうだねx2>鬼滅はゆっくり原作消化して長い稼ぎにしたいんだろなって感じが |
| … | 35623/06/03(土)13:25:44No.1063625486+ベルセルクのCGは最初だけだよ |
| … | 35723/06/03(土)13:25:48No.1063625501そうだねx1当時プリパラのCGを見た時は今のアニメすげえ!って思った |
| … | 35823/06/03(土)13:26:00No.1063625566+原作丁寧にアニメ化ってやつはかったるくなりがち |
| … | 35923/06/03(土)13:26:05No.1063625584そうだねx3>この会社なら全部安心みたいなのがないんだよな |
| … | 36023/06/03(土)13:26:22No.1063625643そうだねx1鬼滅は途中から追えてないけど勘違いでなければ異様にテンポが遅い印象だったな |
| … | 36123/06/03(土)13:26:49No.1063625762+>この会社なら全部安心みたいなのがないんだよな |
| … | 36223/06/03(土)13:26:57No.1063625797+アニメのCGならブラスレイターの終盤とかもめっちゃ動いてて来季のラインバレルもこんな感じなのかなって思ってた |
| … | 36323/06/03(土)13:26:59No.1063625803そうだねx3>この会社なら全部安心みたいなのがないんだよな |
| … | 36423/06/03(土)13:27:01No.1063625810そうだねx2>鬼滅はゆっくり原作消化して長い稼ぎにしたいんだろなって感じが |
| … | 36523/06/03(土)13:27:17No.1063625880+orengeもサンジゲンもポリゴンピクチュアズも好きよ |
| … | 36623/06/03(土)13:27:47No.1063626010そうだねx4むしろ原作付きほどハリウッドはやってほしくねえ! |
| … | 36723/06/03(土)13:28:06No.1063626090+楽園追放は粗さをエッチさで誤魔化したっていうけどかなり重要な点とは思う |
| … | 36823/06/03(土)13:28:51No.1063626314+A-1とクローバーの違いがわかってない |
| … | 36923/06/03(土)13:28:59No.1063626338+スレ画はスキローがとてもいい仕事してるから原作アリだと割と嬉しい |
| … | 37023/06/03(土)13:29:12No.1063626385+漫画実写化映画はフランス版実写版シティーハンターくらいの熱意でお願いしたい |
| … | 37123/06/03(土)13:29:17No.1063626416+今はクローバーとかになると思うとなんかこの10年くらいでも結構な時代の流れを感じる |
| … | 37223/06/03(土)13:29:56No.1063626603+JCはとあるで原作ファンに「JCはアニメ作るの苦手なんだと思う」って凄い怨嗟を吐かれてたの覚えてる |
| … | 37323/06/03(土)13:30:02No.1063626623+>この会社なら全部安心みたいなのがないんだよな |
| … | 37423/06/03(土)13:30:35No.1063626766+>>鬼滅はゆっくり原作消化して長い稼ぎにしたいんだろなって感じが |
| … | 37523/06/03(土)13:31:01No.1063626851+>JCはとあるで原作ファンに「JCはアニメ作るの苦手なんだと思う」って凄い怨嗟を吐かれてたの覚えてる |
| … | 37623/06/03(土)13:31:19No.1063626923+>JCはとあるで原作ファンに「JCはアニメ作るの苦手なんだと思う」って凄い怨嗟を吐かれてたの覚えてる |
| … | 37723/06/03(土)13:31:28No.1063626962+>むしろ原作付きほどハリウッドはやってほしくねえ! |
| … | 37823/06/03(土)13:31:30No.1063626968+芸風に合ってるならある程度安心して見られる部分はあるかな… |
| … | 37923/06/03(土)13:31:37No.1063627005+>この会社なら全部安心みたいなのがないんだよな |
| … | 38023/06/03(土)13:31:39No.1063627020そうだねx2ここなら絶対に安パイっていう事はないけどまあ打率の良し悪しならあるという感じ |
| … | 38123/06/03(土)13:31:49No.1063627063+JCは日常ものだと割と安心して観れるぞ |
| … | 38223/06/03(土)13:31:53No.1063627078そうだねx1スタッフ次第という気がしなくもない |
| … | 38323/06/03(土)13:32:08No.1063627143そうだねx3>ufo |
| … | 38423/06/03(土)13:32:26No.1063627219+>バトルモノがそもそも嫌いなんだろうなみたいな傾向はある |
| … | 38523/06/03(土)13:32:34No.1063627252+アニメ化しやすい原作かどうかもでかいと思う |
| … | 38623/06/03(土)13:32:46No.1063627303+>でも割とバトルものやってない…? |
| … | 38723/06/03(土)13:33:06No.1063627394+じょしらくとかすげえ良いんだけどなJC |
| … | 38823/06/03(土)13:33:22No.1063627454+好きだからアニメにするんやない |