[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1685711278002.jpg-(63364 B)
63364 B無念Nameとしあき23/06/02(金)22:07:58No.1102757677そうだねx3 02:47頃消えます
水星がいつものガンダムになってきた今感じるんだけど
これも終わった後色々不満が爆発しそうだよね…自分の好きなキャラが不遇だったとか嫌いなキャラばかり優遇されてたとかそういう理由で…
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/02(金)22:09:05No.1102758095そうだねx66
水星はおもしろくないって叩いてた人がどんどん言い訳じみてきてるな…
2無念Nameとしあき23/06/02(金)22:09:19No.1102758193+
RやSRがSSRに比べたらかなりゴミなんだけど
3無念Nameとしあき23/06/02(金)22:10:00No.1102758443そうだねx4
まあここは不安になるわな
5無念Nameとしあき23/06/02(金)22:12:41No.1102759449そうだねx30
水星叩いてたら評価上がってきて自分が叩かれるようになった荒らしの泣き言del
6無念Nameとしあき23/06/02(金)22:13:37No.1102759802そうだねx4
コードギアスみたいでつまらない
7無念Nameとしあき sage23/06/02(金)22:14:57No.1102760307そうだねx7
>水星がいつものガンダムになってきた今感じるんだけど
>これも終わった後色々不満が爆発しそうだよね…自分の好きなキャラが不遇だったとか嫌いなキャラばかり優遇されてたとかそういう理由で…
そういう方向性で叩きたいんだろうけど具体性が全くないね
なぜそうなのか説明できるのかい?
8無念Nameとしあき23/06/02(金)22:15:10No.1102760400そうだねx3
何話から面白くなってるの?
9無念Nameとしあき23/06/02(金)22:15:46No.1102760644そうだねx7
コードギアスみたいな勢い全振りの作品とはむしろ真逆だろ
10無念Nameとしあき23/06/02(金)22:17:05No.1102761143そうだねx8
>コードギアスみたいな勢い全振りの作品とはむしろ真逆だろ
思わせぶりに引いて大したことないオチってのを何回も観たからな
11無念Nameとしあき23/06/02(金)22:17:25No.1102761265+
今後戦争に巻き込まれてからが楽しいのかも
12無念Nameとしあき23/06/02(金)22:18:31No.1102761699+
キャラのファンがね
怖いんだよね
13無念Nameとしあき23/06/02(金)22:19:11No.1102761950そうだねx1
ニカファンがそろそろブチ切れそう
14無念Nameとしあき23/06/02(金)22:19:52No.1102762218そうだねx1
>水星がいつものガンダムになってきた今感じるんだけど
>いつものガンダム
これよく言われるけど寒いよそういう事にしたいという下心が見え見えで
15無念Nameとしあき23/06/02(金)22:20:40No.1102762527+
円盤売上は鉄血以下だからリコリコみたいに円盤売れたから名作理論も通じないしね
16無念Nameとしあき23/06/02(金)22:21:22No.1102762799そうだねx2
放送中よりも放送終わってからの方が冷静に語れると思う
これはこういう作品だからで違う楽しみ方もできる
17無念Nameとしあき23/06/02(金)22:21:30No.1102762863そうだねx21
そんなに叩かれるような作品でもないのにアンチがヤバい
18無念Nameとしあき23/06/02(金)22:22:39No.1102763338そうだねx3
MS戦も大したことないからいつものガンダムですらない
19無念Nameとしあき23/06/02(金)22:24:02No.1102763868そうだねx14
今めっちゃ面白いよ
20無念Nameとしあき23/06/02(金)22:24:35No.1102764093そうだねx14
アンチが沸くのはヒット作の宿命だと思う
がヒットしているかどうかは何とも
21無念Nameとしあき23/06/02(金)22:25:39No.1102764503そうだねx3
ただ一言面白いつまらないだけじゃ何がどうアレなのかわからん
感想がつまらない
見たくなるような面白い感想書け
22無念Nameとしあき23/06/02(金)22:26:23No.1102764787そうだねx13
叩き目的のスレにわざわざそんなもん描くわけねえだろ
23無念Nameとしあき23/06/02(金)22:26:43No.1102764919そうだねx1
今の段階でもまだラスボスが分からない
24無念Nameとしあき23/06/02(金)22:27:59No.1102765423+
>MS戦も大したことないからいつものガンダムですらない
これでいつものガンダムならガンダムシリーズどんだけショボいねんって話だし新規にそう思われるの迷惑だからホントやめてほしい
25無念Nameとしあき23/06/02(金)22:29:01No.1102765846そうだねx5
>アンチが沸くのはヒット作の宿命だと思う
>がヒットしているかどうかは何とも
円盤売上鉄血以下
視聴率測定不能
配信のランキングも微妙
うんヒット作だね
26無念Nameとしあき23/06/02(金)22:33:16No.1102767578そうだねx12
アフィスレくさい
27無念Nameとしあき23/06/02(金)22:34:38No.1102768116+
>>コードギアスみたいな勢い全振りの作品とはむしろ真逆だろ
>思わせぶりに引いて大したことないオチってのを何回も観たからな
スレッタも一緒に飯食っただけで立ち直るとか呆れた
28無念Nameとしあき23/06/02(金)22:36:37No.1102768913+
元々人命救助の現場で働いてたんだからあれぐらいメンタル強くなきゃ
29無念Nameとしあき23/06/02(金)22:39:11No.1102769953そうだねx6
imgで同じスレ文で立ててたみたいだから
そういうバカです
30無念Nameとしあき23/06/02(金)22:42:28No.1102771273そうだねx5
>正直種の方がガンダムやってるわ
>水星はそういう意味でクソつまんない
そらストーリーが初代の丸パクリだし
31無念Nameとしあき23/06/02(金)22:44:48No.1102772144そうだねx2
自分にとっておもしろかったかどうかでいいかと
でもまぁ最後まで見ないと安心はできないけどな
32無念Nameとしあき23/06/02(金)22:45:44No.1102772475そうだねx1
SEEDはいい意味でも悪い意味でも話題になるシーンが幾つもあった
話題になるというのは今の時代とても大事なことのように思う
33無念Nameとしあき23/06/02(金)22:47:49No.1102773281そうだねx1
SEEDと水星の時代はそもそもだいぶズレてるだろ
SNS文化以降以前ってだいぶ違うぞ
34無念Nameとしあき23/06/02(金)22:53:01No.1102775314+
SNSある時代にSEEDあったら面白そう
アンチも水星の比ではない数になると思う
35無念Nameとしあき23/06/02(金)22:55:53No.1102776346+
>スレッタも一緒に飯食っただけで立ち直るとか呆れた
それだけではないと思うけど物分かりが良すぎる感じはある
人間不信に陥ってもいいぐらいだと思う
2クールで終わらせないといけないから仕方ないんだろうけど
36無念Nameとしあき23/06/02(金)22:57:48No.1102777026そうだねx4
若者に受けたいってあれほど言ってたのに
おっさんホイホイの懺悔室ネタとかやっちゃうのは違ってきたなと感じる
37無念Nameとしあき23/06/02(金)22:58:16No.1102777167+
いつものガンダムだったな
38無念Nameとしあき23/06/02(金)22:58:37No.1102777271そうだねx2
ファンが増えなかったんだろ
39無念Nameとしあき23/06/02(金)22:59:33No.1102777625そうだねx2
若者に受けてるのでは?
例えば家電量販店の模型コーナーに売り切れないくらい大量にコラボのお菓子のエアリアル入荷してるし
それだけ売れると見込んだんだと思うよ
40無念Nameとしあき23/06/02(金)23:00:03No.1102777827そうだねx6
>いつものガンダムだったな
ここまでお話がスカスカなガンダムは思い当たらないけど
41無念Nameとしあき23/06/02(金)23:00:06No.1102777850+
海外ではウケてるの?
42無念Nameとしあき23/06/02(金)23:00:28No.1102777982そうだねx4
リコリコといい水星といいバズりにしか力を入れないアニメは地獄に落ちればいいよ
43無念Nameとしあき23/06/02(金)23:00:48No.1102778100+
プロスペラがシャアみたいな復讐鬼キャラだったとはね
44無念Nameとしあき23/06/02(金)23:01:09No.1102778238そうだねx1
新機動革命ウテナゲリオンをちゃんとやりゃちゃんと受けたんじゃないの
場当たり的で悪趣味なバズり狙いのパクリしかしてないらしいが
45無念Nameとしあき23/06/02(金)23:01:10No.1102778246そうだねx4
>若者に受けたいってあれほど言ってたのに
>おっさんホイホイの懺悔室ネタとかやっちゃうのは違ってきたなと感じる
叩きのネタとしてだいぶ苦しいこじつけだな
46無念Nameとしあき23/06/02(金)23:01:13No.1102778260+
>>いつものガンダムだったな
>ここまでお話がスカスカなガンダムは思い当たらないけど
鉄血ですらマシに見えるって相当だよね
47無念Nameとしあき23/06/02(金)23:01:35No.1102778395そうだねx4
MS出さないのにガンプラを売るのもしんどい
買う方も脳死状態だろうこれ
48無念Nameとしあき23/06/02(金)23:03:08No.1102778927+
大人気作品に逆張りしちゃうオレカッコイイ!
49無念Nameとしあき23/06/02(金)23:03:12No.1102778956+
話が面白いから次回どうなんの?って毎回盛り上がってるんだよ
50無念Nameとしあき23/06/02(金)23:03:48No.1102779147+
テキトーにカップル成立させとけば話題提供したことになるからOK
51無念Nameとしあき23/06/02(金)23:04:46No.1102779507そうだねx2
どう見ても人気作なのに認めたくない捻くれた性格してんだろうなぁ
52無念Nameとしあき23/06/02(金)23:05:01No.1102779586+
決闘やるならモビルスーツのスペックは対等にしろよ
いっそ全部ガンダムにすれば良かったんだよな
53無念Nameとしあき23/06/02(金)23:05:07No.1102779631+
ガンプラ売れたら売れたで叩くし
売れなかったら売れなかったらで叩くからね
54無念Nameとしあき23/06/02(金)23:05:51No.1102779892そうだねx8
>どう見ても人気作なのに認めたくない捻くれた性格してんだろうなぁ
人気かどうかは知らないけど
それはそれとして別の問題でストーリーがいまいち
55無念Nameとしあき23/06/02(金)23:06:31No.1102780149+
水星は売る事しか考えないからクソって叩いてた富野信者居たからよ…
56無念Nameとしあき23/06/02(金)23:06:54No.1102780284そうだねx6
昨今ほんと「これが勝ち組コンテンツですよ!みんな寄って来て!」って謎の準備がスゲーな
アレとかコレとかも
57無念Nameとしあき23/06/02(金)23:07:17No.1102780425+
水星レベルの作品がクソだっていう人の好きなアニメとか作品が知りたい
とりあえずガンダムで何が一番好き?
58無念Nameとしあき23/06/02(金)23:08:02No.1102780666+
でも前期OPの祝福はずっと話題になってたけど
新OPやEDはなんか盛り上がらない
59無念Nameとしあき23/06/02(金)23:08:39No.1102780897そうだねx2
>昨今ほんと「これが勝ち組コンテンツですよ!みんな寄って来て!」って謎の準備がスゲーな
それが酷いのはガンダムよりも推しなんとかの方だと思う
60無念Nameとしあき23/06/02(金)23:09:02No.1102781034+
YOASOBIがレジェンド級なのが悪い
61無念Nameとしあき23/06/02(金)23:10:26No.1102781533+
>新OPやEDはなんか盛り上がらない
新OPは悪い意味で普通
EDは俺は好きだけど好き嫌い分かれるタイプだろうし
62無念Nameとしあき23/06/02(金)23:10:36No.1102781591そうだねx7
>それが酷いのはガンダムよりも推しなんとかの方だと思う
酷いのは興味ない作品挙げるお前じゃね?
63無念Nameとしあき23/06/02(金)23:10:56No.1102781708+
何も成せないままの僕に終止符を打った~♪
64無念Nameとしあき23/06/02(金)23:11:26No.1102781902+
>>昨今ほんと「これが勝ち組コンテンツですよ!みんな寄って来て!」って謎の準備がスゲーな
>それが酷いのはガンダムよりも推しなんとかの方だと思う
まぁ推しの子はアニメ範囲なら原作も面白いし…
65無念Nameとしあき23/06/02(金)23:12:20No.1102782202そうだねx1
みんなで叩くのは楽しいもんな
誰からも反論されないで叩き一色になるとうれしいもんね
わかるわかる
66無念Nameとしあき23/06/02(金)23:12:50No.1102782351そうだねx2
>例えば家電量販店の模型コーナーに売り切れないくらい大量にコラボのお菓子のエアリアル入荷してるし
これは正直初見でビックリしたな
フレッシュトマト味入手の穴場になってた
67無念Nameとしあき23/06/02(金)23:13:20No.1102782527そうだねx1
スレ文すら自分で書けずにコピー頼りなのか
だからお前は知障なんだよ
68無念Nameとしあき23/06/02(金)23:13:38No.1102782637+
>MS出さないのにガンプラを売るのもしんどい
>買う方も脳死状態だろうこれ
今はもうガンプラなら何でも売れる状態だし売れてもアニメのおかげとは言えないよね
それが証拠に水星のプラモの売上に反してアニメは微妙な成績だし
69無念Nameとしあき23/06/02(金)23:13:45No.1102782672そうだねx1
>水星は売る事しか考えないからクソって叩いてた富野信者居たからよ…
売ること考えて作ってたらもっとロボットガンガン活躍させてるだろ
70無念Nameとしあき23/06/02(金)23:14:02No.1102782787そうだねx1
水星に関しては叩き一色路線はどう考えても無理だな
今から名有りキャラ全員死亡展開でもやらないとファンが離れないよ
71無念Nameとしあき23/06/02(金)23:14:10No.1102782825そうだねx1
だってまとめサイトにまとめて金にしたいだけだもの
ほらもっと書き込みしてやくめでしょ
72無念Nameとしあき23/06/02(金)23:14:19No.1102782878+
ガンダムに限らずアニメとのコラボ商品って売れなくない?
73無念Nameとしあき23/06/02(金)23:14:39No.1102782982+
まぁ格闘モノと思ったらエスパーが出てきた!的なMS戦は嫌う方がいても仕方ないかな
でも「そういうもの」として作られたものを違う!と駄々をこねるのも残念かと
74無念Nameとしあき23/06/02(金)23:15:19No.1102783217+
>売ること考えて作ってたらもっとロボットガンガン活躍させてるだろ
メカの作画の人手が足りないから数話に一度に抑えてるだけでガンプラは売る気満々だぞ
最近だと水星の再販が山のように入荷してるし
75無念Nameとしあき23/06/02(金)23:15:20No.1102783227+
>ニカファンがそろそろブチ切れそう
体育座りから解放してあげたい
まんこさん冷えちゃう
76無念Nameとしあき23/06/02(金)23:15:26No.1102783253そうだねx2
腐女子要素ないからダメなんだ
77無念Nameとしあき23/06/02(金)23:15:28No.1102783269+
>>水星は売る事しか考えないからクソって叩いてた富野信者居たからよ…
>売ること考えて作ってたらもっとロボットガンガン活躍させてるだろ
初代なんてリアリティを考えて
主人公が参戦してから3か月の間に100機近い新機体が追加されたんだぞ
宇宙世紀の人ってすげークリエイティブなんだなって思うよ
78無念Nameとしあき23/06/02(金)23:16:16No.1102783538+
>腐女子要素ないからダメなんだ
グエラウではダメなの?
79無念Nameとしあき23/06/02(金)23:17:44No.1102784060+
>>腐女子要素ないからダメなんだ
>グエラウではダメなの?
ダメだよ 主人公寮に魅了的なイケメン増やさないと
80無念Nameとしあき23/06/02(金)23:18:25No.1102784302そうだねx1
>腐女子要素ないからダメなんだ
グエルくんというお姉さんからもおっさんからも愛されるキャラ
若者からはどうかは知らん
81無念Nameとしあき23/06/02(金)23:19:17No.1102784587+
毎週楽しんでいるけど期待とは違うものをお出しされた感じもある
82無念Nameとしあき23/06/02(金)23:20:33No.1102785009そうだねx3
グエルは一期の頃は好きだったけど髪切ってからはあんまりだなぁ
83無念Nameとしあき23/06/02(金)23:21:38No.1102785348そうだねx6
グエルのいう父さんとのつながりとか
一期でロクに描かれてないから共感できない
84無念Nameとしあき23/06/02(金)23:24:16No.1102786292+
>どう見ても人気作なのに認めたくない
>「これが勝ち組コンテンツですよ!みんな寄って来て!」
>新OPやEDはなんか盛り上がらない
まぁとしあきは「人気だから好き」ってだけの考え方はしてないだろうからなぁ
「キャラの恰好が好き」とか「ストーリーが綿密で引き込まれる」とか「ロボットがかっこいいから好き」とか数えきれないほどの趣向があるのが普通
85無念Nameとしあき23/06/02(金)23:26:24No.1102786979+
>グエルは一期の頃は好きだったけど髪切ってからはあんまりだなぁ
もっとヒーローっぽい活躍期待してた
シャディク戦で輝きを取り戻せたらいいけど
86無念Nameとしあき23/06/02(金)23:26:39No.1102787051そうだねx3
アホに人気でもしかたないだろ
87無念Nameとしあき23/06/02(金)23:26:57No.1102787138そうだねx2
すぐ去るもんね
88無念Nameとしあき23/06/02(金)23:31:20No.1102788515+
>>売ること考えて作ってたらもっとロボットガンガン活躍させてるだろ
>メカの作画の人手が足りないから数話に一度に抑えてるだけでガンプラは売る気満々だぞ
>最近だと水星の再販が山のように入荷してるし
それで売れるなら次のガンダムはもっと戦闘シーン減りそう
89無念Nameとしあき23/06/02(金)23:32:06No.1102788796+
あの手この手の因縁のつけられ方で決闘をする流れになる1期はよくやっていたと思う
でも拾ってほしい細かい話には目もくれず先へ先へと進めたのは良し悪し
90無念Nameとしあき23/06/02(金)23:32:40No.1102788978+
>髪切ってからはあんまりだなぁ
どいつもこいつも不幸そうな面してるから
チュチュ先輩ぐらい明るいキャラもう一人いないかな
91無念Nameとしあき23/06/02(金)23:32:49No.1102789039+
2クールアニメと考えたらこんなもんかな
92無念Nameとしあき23/06/02(金)23:33:13No.1102789176そうだねx4
>水星に関しては叩き一色路線はどう考えても無理だな
>今から名有りキャラ全員死亡展開でもやらないとファンが離れないよ
キャプテン・アースみたいに最初はそれなりに擁護もあるけど時間経つとやっぱクソだなあれって評価になると思う
93無念Nameとしあき23/06/02(金)23:33:42No.1102789325そうだねx4
    1685716422752.jpg-(26684 B)
26684 B
死んで美化された人の典型
94無念Nameとしあき23/06/02(金)23:35:06No.1102789780そうだねx5
SNS人気をマジに受け取る叔父叔母が舵取りしてる時代だから
人気が数字に反映されてないことに気づくまでの短い命だけど
95無念Nameとしあき23/06/02(金)23:35:33No.1102789926そうだねx1
    1685716533089.mp4-(6972940 B)
6972940 B
>2クールアニメと考えたらこんなもんかな
じゃあ2クールで密度高くて面白いロボットアニメをお前に教える
96無念Nameとしあき23/06/02(金)23:36:45No.1102790349そうだねx1
自演でふたばのスレ伸ばしてるけど円盤爆死で草生えた
前に優良特撮ファンのトシゾーさんに監督させたらもっと売れてたんじゃねて言われてたけどマジでその通りだわ
97無念Nameとしあき23/06/02(金)23:37:56No.1102790763そうだねx5
なんで買わないんだろうなあの人たち
本編倍速視聴してもグッズは買うのが近代オタクの商業モデルだろうに
98無念Nameとしあき23/06/02(金)23:38:39No.1102790993+
>自演でふたばのスレ伸ばしてるけど円盤爆死で草生えた
自分で自演してるってバラしてる...
99無念Nameとしあき23/06/02(金)23:38:44No.1102791018そうだねx1
残念な妄想を有りもしないことを根拠に語る!
いや騙るか
100無念Nameとしあき23/06/02(金)23:38:45No.1102791028+
>死んで美化された人の典型
プロスペラからわりと真面目にガンダムの技術託されてたり謎の信頼があるよね
101無念Nameとしあき23/06/02(金)23:39:35No.1102791298そうだねx2
>なんで買わないんだろうなあの人たち
そうだね(いやガンダム史上最高の売上出したんだけど数字も読めないのか…?)
102無念Nameとしあき23/06/02(金)23:39:54No.1102791397+
エアリアルやダリルバルデなら購入報告する価値があるけど
誰も覚えてないモブMS買いましたしてもオタク以外にはバズれないから
103無念Nameとしあき23/06/02(金)23:40:40No.1102791615+
    1685716840594.png-(76400 B)
76400 B
視聴率
104無念Nameとしあき23/06/02(金)23:40:42No.1102791631そうだねx2
エアリアルって魅力ない主役機のダントツだと思うんだが
ガンプラ売れてるというのが信じられないなあ
購入者はなに考えて買ってるんだろう
105無念Nameとしあき23/06/02(金)23:41:32No.1102791908+
>>死んで美化された人の典型
>プロスペラからわりと真面目にガンダムの技術託されてたり謎の信頼があるよね
戦場に首突っ込んで勝手に死ぬ馬鹿だったのに?
106無念Nameとしあき23/06/02(金)23:42:26No.1102792166+
>プロスペラからわりと真面目にガンダムの技術託されてたり謎の信頼があるよね
ママンは油を撒くのがお仕事ですので…
107無念Nameとしあき23/06/02(金)23:43:17No.1102792440そうだねx1
>>なんで買わないんだろうなあの人たち
>そうだね(いやガンダム史上最高の売上出したんだけど数字も読めないのか…?)
全体の数字なんだが
108無念Nameとしあき23/06/02(金)23:43:55No.1102792607+
>戦場に首突っ込んで勝手に死ぬ馬鹿だったのに?
少なくともプロスペラの考えではあそこで死ぬ男ではなかったはず
クエタのテロは予想外だったはずだし
109無念Nameとしあき23/06/02(金)23:43:58No.1102792627+
エアリアルは女の子ガンダムなのが可愛い
110無念Nameとしあき23/06/02(金)23:45:00No.1102792924そうだねx2
>全体の数字なんだが
まあトシゾーさんなら3倍は売れてたって事実は変わらないだろうな
111無念Nameとしあき23/06/02(金)23:45:28No.1102793082+
シュバルゼッテはエアリアルのブレーキ役になれるんじゃないかな
112無念Nameとしあき23/06/02(金)23:45:58No.1102793242+
水星が売れてないとか売れたとかが放送終わった後のリリースでわかるやろ
一視聴者の俺たちがわかるわけないやん
今んとこ売れた作品は終わっても色々展開してたしそれくらいしか測れない
放送中はリップサービスもあるだろうし
113無念Nameとしあき23/06/02(金)23:46:14No.1102793308+
>水星がいつものガンダムになってきた今感じるんだけど
>これも終わった後色々不満が爆発しそうだよね…自分の好きなキャラが不遇だったとか嫌いなキャラばかり優遇されてたとかそういう理由で…
能登が悪人ではなかった結末にみんながもんどりうつ未来を予測した
114無念Nameとしあき23/06/02(金)23:46:38No.1102793441+
俺はBOX待ち
115無念Nameとしあき23/06/02(金)23:47:09No.1102793587そうだねx8
いつものガンダムというには戦闘が少なすぎる
116無念Nameとしあき23/06/02(金)23:47:49No.1102793812+
>ママンは油を撒くのがお仕事ですので…
似たような事してたクルーゼに比べると動機もありがちすぎて意外性も面白味も無いんだよな
117無念Nameとしあき23/06/02(金)23:48:36No.1102794027+
>能登が悪人ではなかった結末にみんながもんどりうつ未来を予測した
どうして01でしか判断できないのですか?
1bitの処理能力しか無いの?
118無念Nameとしあき23/06/02(金)23:48:47No.1102794081+
>あの手この手の因縁のつけられ方で決闘をする流れになる1期はよくやっていたと思う
Gガンダムやビルドファイターズの形式は分かりやすい
拾って欲しい細かい設定が発生しないように
裏設定扱いでいいような話は端折ってもいいとは思う
その辺は脚本家の腕の見せ所だけど
119無念Nameとしあき23/06/02(金)23:49:35No.1102794327+
クルーゼの動機が好きとか中二病かよ
120無念Nameとしあき23/06/02(金)23:49:45No.1102794385+
エアリアルのプラモ大して売れてないって見たけど
121無念Nameとしあき23/06/02(金)23:50:15No.1102794546+
あと4話で終わるならよっぽどやらかさない限りは種以降のアナザーとしては比較的マシな評価のまま終われそう
122無念Nameとしあき23/06/02(金)23:50:46No.1102794717そうだねx7
>あと4話で終わるならよっぽどやらかさない限りは種以降のアナザーとしては比較的マシな評価のまま終われそう
うーん
123無念Nameとしあき23/06/02(金)23:50:47No.1102794722そうだねx2
>似たような事してたクルーゼに比べると動機もありがちすぎて意外性も面白味も無いんだよな
クルーゼの動機もありがちじゃなかった?
124無念Nameとしあき23/06/02(金)23:51:34No.1102794959そうだねx1
>あと4話で終わるならよっぽどやらかさない限りは種以降のアナザーとしては比較的マシな評価のまま終われそう
種以降のアナザー1の評価になったらシリーズ終わると思う
こんなストーリーや戦闘シーンでいいんだってスタッフが思い込むという意味で
125無念Nameとしあき23/06/02(金)23:51:35No.1102794973そうだねx1
>1685716840594.png
>視聴率
何が面白いのかわからんMIXより下かぁ…
126無念Nameとしあき23/06/02(金)23:52:06No.1102795150+
>あと4話で終わるならよっぽどやらかさない限りは種以降のアナザーとしては比較的マシな評価のまま終われそう
種00AGE鉄血水星の中で比較的マシな方って褒め言葉になるのか…?
127無念Nameとしあき23/06/02(金)23:52:12No.1102795186+
>あと4話で終わるならよっぽどやらかさない限りは種以降のアナザーとしては比較的マシな評価のまま終われそう
クワ0でみんな繋がり幸せな滅びendにならなければ…
128無念Nameとしあき23/06/02(金)23:52:35No.1102795307+
6話までは面白かったな
129無念Nameとしあき23/06/02(金)23:52:47No.1102795371+
クルーゼってすぐ死んじゃう自分を作った社会に復讐してやるみたいな動機だっけ
130無念Nameとしあき23/06/02(金)23:53:01No.1102795440そうだねx3
ガンダム版コードギアスだよなこの盛り上がりは
131無念Nameとしあき23/06/02(金)23:53:09No.1102795480+
水星プラモ爆死でワロタw
132無念Nameとしあき23/06/02(金)23:53:44No.1102795677そうだねx2
>ガンダム版コードギアスだよなこの盛り上がりは
あれは名作だろ
水星とは比較にならん
133無念Nameとしあき23/06/02(金)23:53:56No.1102795736+
>ガンダム版コードギアスだよなこの盛り上がりは
劇場版やれるな!
134無念Nameとしあき23/06/02(金)23:54:01No.1102795758そうだねx3
>ガンダム版コードギアスだよなこの盛り上がりは
ぶっちゃけギアスほど流行ってる感もなければ作品の熱量も感じないんだが
135無念Nameとしあき23/06/02(金)23:54:12No.1102795812そうだねx6
ガンダム版ヴヴヴだろ
136無念Nameとしあき23/06/02(金)23:54:28No.1102795910そうだねx5
水星と鉄血でストーリーの出来はどっこいどっこいだと思うけど
キャラが基本的に善人寄りでおそらく無難に前向きな終わり方できるであろうことを考えると鉄血ほどアンチを呼び寄せるような要素がない感じ
137無念Nameとしあき23/06/02(金)23:54:50No.1102796019そうだねx1
ツィッタでも何がしたいのこの作品てポツポツで始めてるし
ギアスになれてるかなぁ?
138無念Nameとしあき23/06/02(金)23:54:52No.1102796029そうだねx2
トシゾーってガンダムにも粘着してたんか
139無念Nameとしあき23/06/02(金)23:54:58No.1102796067そうだねx2
ギアスもSEEDも嫌いだけど水星は好き
140無念Nameとしあき23/06/02(金)23:55:05No.1102796106+
>エアリアルのプラモ大して売れてないって見たけど
ちょっと前まで量販店に山積みされては即消えるを繰り返してた
最近ようやく適正在庫で安定してきた
141無念Nameとしあき23/06/02(金)23:55:14No.1102796149+
>ガンダム版ヴヴヴだろ
類似点多いから割とリベンジなんじゃね思う
142無念Nameとしあき23/06/02(金)23:55:32No.1102796235+
オルガスレからすら追い出されたマヌケ
143無念Nameとしあき23/06/02(金)23:56:05No.1102796415そうだねx6
>種00AGE鉄血水星の中で比較的マシな方って褒め言葉になるのか…?
00>002nd>水星>>>種>>>>AGE>鉄血>種死
世間じゃこのくらいの評価だな
十分だろ
144無念Nameとしあき23/06/02(金)23:56:30No.1102796528そうだねx2
>ガンダム版コードギアスだよなこの盛り上がりは
この程度の盛り上がりじゃギアスの足元にも及ばないだろ
145無念Nameとしあき23/06/02(金)23:56:42No.1102796593+
>>あと4話で終わるならよっぽどやらかさない限りは種以降のアナザーとしては比較的マシな評価のまま終われそう
>種00AGE鉄血水星の中で比較的マシな方って褒め言葉になるのか…?
そこは二十周年近く続けてきて未だに素直に良作扱いされるようなものが出てこないガンダムというコンテンツ自体にそもそも問題あるだろ…
146無念Nameとしあき23/06/02(金)23:57:35No.1102796858そうだねx3
>この程度の盛り上がりじゃギアスの足元にも及ばないだろ
ギアスは比較するのも失礼なレベル
147無念Nameとしあき23/06/02(金)23:57:35No.1102796860+
ギアスもぶっちゃけ色々変えすぎてなんだかな
148無念Nameとしあき23/06/02(金)23:57:38No.1102796876そうだねx1
なんていうか流行ってるように見せかけてるだけで流行ってないよね
実際今期だと鬼滅とか推しの子みたいな本当に流行ってるの出て影薄くなったし
前期はぼざろもあったし
149無念Nameとしあき23/06/02(金)23:57:40No.1102796885+
今日も無駄に元気ですねぇオガワニアの皆さん
150無念Nameとしあき23/06/02(金)23:58:09No.1102796992そうだねx2
>ツィッタでも何がしたいのこの作品てポツポツで始めてるし
>ギアスになれてるかなぁ?
何がしたいの感でいえばギアスも大概やん
151無念Nameとしあき23/06/02(金)23:58:14No.1102797017+
>トシゾーってガンダムにも粘着してたんか
シン仮面ライダーも結局成功してて何になら勝てるんだろうな
152無念Nameとしあき23/06/02(金)23:58:18No.1102797032そうだねx3
>類似点多いから割とリベンジなんじゃね思う
単に大河内が学園モノとロボット絡ませて才能だけはあるクズ親に振り回される特殊な才能持った子供ってワンパターンばっかなだけだろ
153無念Nameとしあき23/06/02(金)23:58:26No.1102797085そうだねx1
>ギアスもぶっちゃけ色々変えすぎてなんだかな
ギアスの良い所抜いて駄目な所だけ三割増しにしたのが水星だもん
154無念Nameとしあき23/06/02(金)23:59:09No.1102797272+
ギアスみたいな不快キャラは少ないよ
主人公のルルーシュがもうドクズだもんギアス
155無念Nameとしあき23/06/02(金)23:59:09No.1102797274+
>なんていうか流行ってるように見せかけてるだけで流行ってないよね
>実際今期だと鬼滅とか推しの子みたいな本当に流行ってるの出て影薄くなったし
>前期はぼざろもあったし
(ガンダムにしては)流行ってるってことでは?
156無念Nameとしあき23/06/02(金)23:59:28No.1102797361+
>トシゾーってガンダムにも粘着してたんか
荒れネタなら何でも食いつくダボハゼだぞ
157無念Nameとしあき23/06/02(金)23:59:31No.1102797370+
搾取構造ギアスもヴヴヴもろくに描けてなかったのに水星でもろくに描けないのにやるの
好きすぎでしょ
158無念Nameとしあき23/06/02(金)23:59:35No.1102797389+
自分の脳内ソースを元に論を語り「理解できないとはおかしい!」なんてのは幼稚園児の駄々では?
159無念Nameとしあき23/06/02(金)23:59:52No.1102797493そうだねx1
>>類似点多いから割とリベンジなんじゃね思う
>単に大河内が学園モノとロボット絡ませて才能だけはあるクズ親に振り回される特殊な才能持った子供ってワンパターンばっかなだけだろ
水星は学園要素も微妙じゃんギアスでは楽しい学園のイベントもあったのに
160無念Nameとしあき23/06/02(金)23:59:58No.1102797519そうだねx1
また深夜か真っ昼間に種以降初の評判がいいままで終わるガンダムみたいなスレ文で粘着立てるぞ
161無念Nameとしあき23/06/03(土)00:00:04No.1102797555+
ガンダムで流行らすのはもう…
俺は面白いから見てるけど
162無念Nameとしあき23/06/03(土)00:00:14No.1102797611+
鬼滅は規格外の流行作だからちょっと分けて考えよう
163無念Nameとしあき23/06/03(土)00:00:16No.1102797624+
>ちょっと前まで量販店に山積みされては即消えるを繰り返してた
個人の主観的印象なんてどうでもいいです
164無念Nameとしあき23/06/03(土)00:00:32No.1102797717そうだねx2
>自分の脳内ソースを元に論を語り「理解できないとはおかしい!」なんてのは幼稚園児の駄々では?
アンチだけじゃなくて色んなとしあきに刺さりそうな台詞だ
165無念Nameとしあき23/06/03(土)00:00:38No.1102797749そうだねx2
>水星は学園要素も微妙じゃんギアスでは楽しい学園のイベントもあったのに
つまりギアスよりヴヴヴのほうが類似点多いってことじゃん
166無念Nameとしあき23/06/03(土)00:00:51No.1102797810+
    1685718051047.jpg-(30579 B)
30579 B
>ギアスみたいな不快キャラは少ないよ
167無念Nameとしあき23/06/03(土)00:01:35No.1102798028そうだねx1
連日独り言とコピペで粘着するスレ立てる辺り鉄血や境界のような空気にできなかったのが相当悔しかったんだろうな
168無念Nameとしあき23/06/03(土)00:02:01No.1102798131そうだねx2
コードギアスって見たことないから比較できないなあ
169無念Nameとしあき23/06/03(土)00:02:43No.1102798305そうだねx5
主人公も仲間も良い子揃いでそんなに深刻なギスギス展開にならない辺りは好みなんだけど
今みたいな展開になるならスレッタが人間潰すくだりは別に要らなかったんじゃねえかなって思う
170無念Nameとしあき23/06/03(土)00:02:52No.1102798349+
ヴヴヴ以降ヴヴヴって言っときゃ良いだろ的な難癖増えたよな
171無念Nameとしあき23/06/03(土)00:03:00No.1102798398そうだねx2
    1685718180743.jpg-(43328 B)
43328 B
>個人の主観的印象なんてどうでもいいです
はいじゃあバンナムの決算でガンダムコンテンツの売上が史上初の1000億超えたって事実で論破ってことで
http://animationbusiness.info/archives/13076 [link]
もちろん水星のおかげと名指しで社長に褒められてる
172無念Nameとしあき23/06/03(土)00:03:02No.1102798405+
Tverとか一期から登録者半減してるあたり飽きられてる感ある
173無念Nameとしあき23/06/03(土)00:03:18No.1102798484そうだねx2
今の時代のオタクは同調を求めすぎる
どちら側もそうだ
174無念Nameとしあき23/06/03(土)00:03:44No.1102798615+
    1685718224680.png-(3598373 B)
3598373 B
>鬼滅は規格外の流行作だからちょっと分けて考えよう
鬼滅や推しどころかマッシュルとかにも負けてるんですが
175無念Nameとしあき23/06/03(土)00:03:52No.1102798649+
>ヴヴヴ以降ヴヴヴって言っときゃ良いだろ的な難癖増えたよな
難癖でもなんでもなくそう思ってるやつがいるだけだぞ
難癖って言葉の意味くらい目の前の箱で調べてみたら?
176無念Nameとしあき23/06/03(土)00:04:12No.1102798737そうだねx3
>>個人の主観的印象なんてどうでもいいです
>はいじゃあバンナムの決算でガンダムコンテンツの売上が史上初の1000億超えたって事実で論破ってことで
> http://animationbusiness.info/archives/13076 [link]
>もちろん水星のおかげと名指しで社長に褒められてる
読んだけど水星の文字なくね?
177無念Nameとしあき23/06/03(土)00:04:40No.1102798862+
>今みたいな展開になるならスレッタが人間潰すくだりは別に要らなかったんじゃねえかなって思う
あれがなきゃミオリネが突きはなそうとするきっかけにならないし
スレッタもなぜ皆突き離そうとしたのか考えるに繋がらないだろ
178無念Nameとしあき23/06/03(土)00:04:51No.1102798922そうだねx3
>Tverとか一期から登録者半減してるあたり飽きられてる感ある
ちなみに海外最大手のアニメ評価サイトのmalだと視聴者鉄血の半分で評価は鉄血以下
179無念Nameとしあき23/06/03(土)00:04:54No.1102798936そうだねx4
実際類似点多いからな
難癖じゃないっしょ
180無念Nameとしあき23/06/03(土)00:05:07No.1102799003+
>ヴヴヴ以降ヴヴヴって言っときゃ良いだろ的な難癖増えたよな
あと鉄血って言っておけばいいもあるぞ
181無念Nameとしあき23/06/03(土)00:05:38No.1102799142そうだねx1
>主人公も仲間も良い子揃いでそんなに深刻なギスギス展開にならない辺りは好みなんだけど
>今みたいな展開になるならスレッタが人間潰すくだりは別に要らなかったんじゃねえかなって思う
ただ主人公をサイコパスにしただけなの笑う
そういやあれもいつものガンダムとか言われてたな歴代ガンダム主人公に失礼だと思う
182無念Nameとしあき23/06/03(土)00:05:53No.1102799222そうだねx7
水星がすごいっていうけど各所の結果が流行ってる?すごい?
って感じの結果ばかりでリップサービス感否めない
183無念Nameとしあき23/06/03(土)00:06:06No.1102799282+
>>鬼滅は規格外の流行作だからちょっと分けて考えよう
>鬼滅や推しどころかマッシュルとかにも負けてるんですが
だから鬼滅抜きでそういう作品らと比較しようって言ってるんだって
184無念Nameとしあき23/06/03(土)00:06:19No.1102799347そうだねx2
決算でリップサービスなんてするかよ
185無念Nameとしあき23/06/03(土)00:06:27No.1102799398そうだねx4
>読んだけど水星の文字なくね?
バンダイナムコホールディングス<7832>は、「ガンダム」シリーズの新作として、現在放送中の『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に加えて、『機動戦士ガンダムSEED』劇場版、『ガンダムビルドメタバース』を2024年3月期中に公開する予定であることを2023年3月期の決算説明会で明らかにした。

さらに『機動戦士ガンダム 水星の魔女』については、第2期のガンプラのが足元で「非常に好調な売れ行き」とのこと。

『機動戦士ガンダム』の前期(2023年3月期)のIP売上高は前年比29%増の1313億円だったが、今期はさらに伸ばして1350億円を計画している。

https://gamebiz.jp/news/368710 [link]
186無念Nameとしあき23/06/03(土)00:06:57No.1102799558そうだねx4
>実際類似点多いからな
>難癖じゃないっしょ
まぁ単に大河内の脚本がワンパなだけなんだけどな
187無念Nameとしあき23/06/03(土)00:06:58No.1102799564+
>>>鬼滅は規格外の流行作だからちょっと分けて考えよう
>>鬼滅や推しどころかマッシュルとかにも負けてるんですが
>だから鬼滅抜きでそういう作品らと比較しようって言ってるんだって
だからそういう作品にも負けてるんだって
188無念Nameとしあき23/06/03(土)00:07:45No.1102799799そうだねx1
>>読んだけど水星の文字なくね?
>バンダイナムコホールディングス<7832>は、「ガンダム」シリーズの新作として、現在放送中の『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に加えて、『機動戦士ガンダムSEED』劇場版、『ガンダムビルドメタバース』を2024年3月期中に公開する予定であることを2023年3月期の決算説明会で明らかにした。
>さらに『機動戦士ガンダム 水星の魔女』については、第2期のガンプラのが足元で「非常に好調な売れ行き」とのこと。
>『機動戦士ガンダム』の前期(2023年3月期)のIP売上高は前年比29%増の1313億円だったが、今期はさらに伸ばして1350億円を計画している。
> https://gamebiz.jp/news/368710 [link]
終戦
189無念Nameとしあき23/06/03(土)00:07:57No.1102799849そうだねx8
    1685718477305.jpg-(111198 B)
111198 B
主人公が主人公やってない状況をどうにかして欲しい
碌に描写やスレッタとの関係性の構築の過程すら地球寮の面子に励まされて飯食ったら回復とか主人公とは思えないくらい描写が雑
190無念Nameとしあき23/06/03(土)00:08:07No.1102799895+
>ちなみに海外最大手のアニメ評価サイトのmalだと視聴者鉄血の半分で評価は鉄血以下
鉄血の評価が高いのか水星が低いのか・・・
191無念Nameとしあき23/06/03(土)00:08:16No.1102799940+
鉄血は期待から反転したアンチが多かったけど水星は嫌いな人は最初からずっと嫌いってイメージ
192無念Nameとしあき23/06/03(土)00:08:30No.1102800010+
こいつ脳内では億万長者の転売ヤーが決算に影響与えるレベルで買い占めたことになってるから無駄だ
193無念Nameとしあき23/06/03(土)00:08:41No.1102800077そうだねx1
水星は何処に行っても品切れみたいな異常な状態は解消されてるね
プラモ売場行ったら普通に置いてた
194無念Nameとしあき23/06/03(土)00:08:46No.1102800110そうだねx1
6位って別にそこまで悪い数字じゃなくね?
195無念Nameとしあき23/06/03(土)00:08:52No.1102800152そうだねx1
    1685718532838.jpg-(36618 B)
36618 B
>鉄血は期待から反転したアンチが多かったけど水星は嫌いな人は最初からずっと嫌いってイメージ
ミーにはヘイト消費したいだけの層に見える…
196無念Nameとしあき23/06/03(土)00:08:58No.1102800185+
>鉄血は期待から反転したアンチが多かったけど水星は嫌いな人は最初からずっと嫌いってイメージ
まぁプロローグ期待してた人を振り落としにかかる前半だとは思う
197無念Nameとしあき23/06/03(土)00:09:27No.1102800355+
脚本家ばかりいろいろ言われるけど監督さんなにか別作品作ってたかな?
198無念Nameとしあき23/06/03(土)00:09:36No.1102800401そうだねx3
>鉄血の評価が高いのか水星が低いのか・・・
どっちもそこそこ高い
どちらかと言えば鉄血が高いと言える
199無念Nameとしあき23/06/03(土)00:09:40No.1102800424+
>はいじゃあバンナムの決算でガンダムコンテンツの売上が史上初の1000億超えたって事実で論破ってことで

↓プラモに関しちゃ昨年の貢献度は9位止まり
https://www.toynes.jp/ranking_year2022/ [link]
【ホビー TOP10】
1位  METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー(バンダイスピリッツ/189,200円)
2位  METAL BUILD Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/35,200円)
3位  RG 1/144 Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/4,950円)
4位  RG 1/144 ゴッドガンダム(バンダイスピリッツ/3,850円)
5位  METAL BUILD ジャスティスガンダム(バンダイスピリッツ/28,600円)
6位  METAL BUILD ガンダムデヴァイズエクシア(バンダイスピリッツ/22,000円)
7位  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
8位  MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム(バンダイスピリッツ/15,400円)
9位  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
10位  RG 1/144 ジオング(バンダイスピリッツ/6,050円)
200無念Nameとしあき23/06/03(土)00:09:45No.1102800443+
>脚本家ばかりいろいろ言われるけど監督さんなにか別作品作ってたかな?
スプリガン
201無念Nameとしあき23/06/03(土)00:09:52No.1102800486+
>脚本家ばかりいろいろ言われるけど監督さんなにか別作品作ってたかな?
スプリガンの監督じゃなかった
202無念Nameとしあき23/06/03(土)00:10:08No.1102800568そうだねx2
    1685718608509.jpg-(134952 B)
134952 B
>No.1102799398
2期のが売れてるのに配信サイトの人気も視聴率も落ちてるんだおかしいね
203無念Nameとしあき23/06/03(土)00:10:28No.1102800659そうだねx2
むしろ出て1年で9位ってとんでもない伸びでは
204無念Nameとしあき23/06/03(土)00:10:40No.1102800712+
>>脚本家ばかりいろいろ言われるけど監督さんなにか別作品作ってたかな?
>スプリガン
どっちの?
新旧あったはず
205無念Nameとしあき23/06/03(土)00:10:43No.1102800730そうだねx1
>【ホビー TOP10】
>1位  METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー(バンダイスピリッツ/189,200円)
>2位  METAL BUILD Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/35,200円)
プラモって言葉の意味知ってる?
206無念Nameとしあき23/06/03(土)00:11:18No.1102800898そうだねx2
>主人公が主人公やってない状況をどうにかして欲しい
>碌に描写やスレッタとの関係性の構築の過程すら地球寮の面子に励まされて飯食ったら回復とか主人公とは思えないくらい描写が雑
グエルじゃなくてスレッタにもっと尺割けよとは思う
207無念Nameとしあき23/06/03(土)00:11:19No.1102800900+
プラモ売るコンテンツに視聴率と円盤で叩こうってのもよく分からない
208無念Nameとしあき23/06/03(土)00:11:21No.1102800916そうだねx2
>No.1102800424
METAL BUILD入れられてもな…
209無念Nameとしあき23/06/03(土)00:11:23No.1102800926+
>↓プラモに関しちゃ昨年の貢献度は9位止まり
さんすうが苦手でしょ?
なんでわかったと思う?
210無念Nameとしあき23/06/03(土)00:11:32No.1102800965+
    1685718692659.png-(115787 B)
115787 B
>脚本家ばかりいろいろ言われるけど監督さんなにか別作品作ってたかな?
キズナイーバーとひそねとまそたんでガンダムを任せられる才能を見出されました
211無念Nameとしあき23/06/03(土)00:11:39No.1102801003そうだねx4
>むしろ出て1年で9位ってとんでもない伸びでは
ちなみに鉄血はこのランキングだと6位だった
212無念Nameとしあき23/06/03(土)00:12:08No.1102801167そうだねx5
本当に人気作ならこの上ないけど
みんなが人気って言ってるから人気ってとこなしとこうみたいな
ファンがキョロキョロしてるのが気にくわない
213無念Nameとしあき23/06/03(土)00:12:21No.1102801247そうだねx3
今のところすごく面白いシーンもないけどボロクソ叩かれるようなやらかしもないって感じ
214無念Nameとしあき23/06/03(土)00:12:22No.1102801254+
>プラモ売るコンテンツに視聴率と円盤で叩こうってのもよく分からない
作品は見られてないって事だよ
215無念Nameとしあき23/06/03(土)00:12:31No.1102801300+
ひそまそはまあ面白かったよ
216無念Nameとしあき23/06/03(土)00:12:57No.1102801415+
>ひそまそはまあ面白かったよ
キズナイーバーはまぁ……うん…
217無念Nameとしあき23/06/03(土)00:13:01No.1102801443そうだねx3
    1685718781016.jpg-(57511 B)
57511 B
>キズナイーバーとひそねとまそたんでガンダムを任せられる才能を見出されました
えぇ?脚本岡田麿里制作トリガーのあの糞アニメで?
218無念Nameとしあき23/06/03(土)00:13:05No.1102801468+
>今のところすごく面白いシーンもないけどボロクソ叩かれるようなやらかしもないって感じ
え?
219無念Nameとしあき23/06/03(土)00:13:12No.1102801505そうだねx2
    1685718792269.jpg-(119588 B)
119588 B
>>むしろ出て1年で9位ってとんでもない伸びでは
>ちなみに鉄血はこのランキングだと6位だった
そう…(無関心)
220無念Nameとしあき23/06/03(土)00:13:12No.1102801506そうだねx1
>本当に人気作ならこの上ないけど
>みんなが人気って言ってるから人気ってとこなしとこうみたいな
>ファンがキョロキョロしてるのが気にくわない
反射的にみんなが話題にしてるから粘着って考える知性すらない虫だろ
221無念Nameとしあき23/06/03(土)00:13:20No.1102801545そうだねx4
>今のところすごく面白いシーンもないけどボロクソ叩かれるようなやらかしもないって感じ
ボロクソに叩いたシーンはあったけどな
222無念Nameとしあき23/06/03(土)00:13:33No.1102801594+
>ひそまそはまあ面白かったよ
鉄血も楽しめそう
223無念Nameとしあき23/06/03(土)00:14:13No.1102801782+
>>今のところすごく面白いシーンもないけどボロクソ叩かれるようなやらかしもないって感じ
>ボロクソに叩いたシーンはあったけどな
君が叩いたの?
224無念Nameとしあき23/06/03(土)00:14:18No.1102801811そうだねx1
>>今のところすごく面白いシーンもないけどボロクソ叩かれるようなやらかしもないって感じ
>え?
なんか話題になったようなシーンあったっけ?
225無念Nameとしあき23/06/03(土)00:14:19No.1102801816そうだねx4
ガンダムだから見たけど思ったより面白くなかったって評価に落ち着きそう
226無念Nameとしあき23/06/03(土)00:14:43No.1102801934そうだねx4
なんていうか電通とサンライズが組んでからやたらSNS覇権取るようになったなって印象
実際の売上や視聴率や配信サイトでの視聴者数はそんなでもないのに
227無念Nameとしあき23/06/03(土)00:14:44No.1102801938+
放送前からみんなが叩いてくれるはずだ!してたのに蓋を開けてみたらそんな流れにはまるでならなかったから発狂して自演粘着スレ立てまくる
228無念Nameとしあき23/06/03(土)00:15:04No.1102802043そうだねx4
実況スレが立つたびに歯ぎしりしてそう
229無念Nameとしあき23/06/03(土)00:15:08No.1102802063そうだねx1
>>>むしろ出て1年で9位ってとんでもない伸びでは
>>ちなみに鉄血はこのランキングだと6位だった
>そう…(無関心)
初動って読めないの?
230無念Nameとしあき23/06/03(土)00:15:15No.1102802090そうだねx1
>ガンダムだから見たけど思ったより面白くなかったって評価に落ち着きそう
若者がそれで離れてるな
231無念Nameとしあき23/06/03(土)00:15:18No.1102802109そうだねx3
>>>今のところすごく面白いシーンもないけどボロクソ叩かれるようなやらかしもないって感じ
>>え?
>なんか話題になったようなシーンあったっけ?
一期ラストのやめなさい‼️くらいかな
232無念Nameとしあき23/06/03(土)00:15:22No.1102802133そうだねx3
>そう…(無関心)
うわくっさ
どこからきたんだコイツ
233無念Nameとしあき23/06/03(土)00:15:28No.1102802159そうだねx2
まぁ演出とシーンがなぜそこに置かれているか製作者の考える意味合いを考えられないバカには難しいと思うよ
尺の足りなさを台詞以外で大量に補完してるから
234無念Nameとしあき23/06/03(土)00:15:28No.1102802160+
    1685718928286.jpg-(139718 B)
139718 B
>なんか話題になったようなシーンあったっけ?
235無念Nameとしあき23/06/03(土)00:15:33No.1102802180そうだねx3
>主人公が主人公やってない状況をどうにかして欲しい
>碌に描写やスレッタとの関係性の構築の過程すら地球寮の面子に励まされて飯食ったら回復とか主人公とは思えないくらい描写が雑
序盤でやった4号との関係も必要あったのかってくらい何の影響も与えてないよな
236無念Nameとしあき23/06/03(土)00:15:47No.1102802234+
4号の死が話に何の影響も無いのが笑う
237無念Nameとしあき23/06/03(土)00:16:01No.1102802304そうだねx2
リコリコと同じくらいの評価に落ち着くと思ってる
実に賛否両論っていう感じで
238無念Nameとしあき23/06/03(土)00:16:03No.1102802317そうだねx4
さっきから叩かれるようになってほしい~って情けない願望が丸分かりで情けねぇ
239無念Nameとしあき23/06/03(土)00:16:06No.1102802338そうだねx3
本編は人気ないけどプラモ人気はあるって現状って事では?
まとめるなら
240無念Nameとしあき23/06/03(土)00:16:23No.1102802412+
>まぁ演出とシーンがなぜそこに置かれているか製作者の考える意味合いを考えられないバカには難しいと思うよ
>尺の足りなさを台詞以外で大量に補完してるから
勝手に深読みして勝手に納得してそう
241無念Nameとしあき23/06/03(土)00:16:30No.1102802451そうだねx2
>本編は人気ないけどプラモ人気はあるって現状って事では?
>まとめるなら
そういうことにしたいだけ
242無念Nameとしあき23/06/03(土)00:16:32No.1102802458そうだねx3
2期は風呂敷広げ過ぎて何がしたいのか分からなくなってる感じ
>ミオリネが突きはなそうとするきっかけにならないし
これもお節介すぎてちょっと不自然に感じたな
ミオリネ自身もプロスペラの言いなりでさらに不自然
243無念Nameとしあき23/06/03(土)00:16:33No.1102802461+
>実況スレが立つたびに歯ぎしりしてそう
好き過ぎて実況スレ見ながら見るのが出来ねえ作品だわ
244無念Nameとしあき23/06/03(土)00:16:35No.1102802482+
粘着アンチは鉄血と同じように叩きたいんだろうけど本当クソっすね…
245無念Nameとしあき23/06/03(土)00:16:39No.1102802499そうだねx3
お禿げが言ってたファンネル頼りの戦闘はつまらなくなるって本当だったな
246無念Nameとしあき23/06/03(土)00:16:43No.1102802528そうだねx1
>なんていうか電通とサンライズが組んでからやたらSNS覇権取るようになったなって印象
サンライズはラブライブまで落ち目になってきてる事を踏まえてももう少しお話し作りに真摯に向き合った方がいい
247無念Nameとしあき23/06/03(土)00:16:47No.1102802542そうだねx3
>4号の死が話に何の影響も無いのが笑う
なんやったら一期ほぼいらないというか無駄なキャラ多すぎる…
248無念Nameとしあき23/06/03(土)00:16:59No.1102802601+
>尺の足りなさを台詞以外で大量に補完してるから
別にそんな演出して無いけどな
249無念Nameとしあき23/06/03(土)00:17:13No.1102802669そうだねx1
>本編は人気ないけどプラモ人気はあるって現状って事では?
>まとめるなら
単純にガンプラの海外市場開拓成功して市場自体が大きくなってるだけだよ
250無念Nameとしあき23/06/03(土)00:17:14No.1102802672そうだねx2
>>4号の死が話に何の影響も無いのが笑う
>なんやったら一期ほぼいらないというか無駄なキャラ多すぎる…
マジで物語理解する知性がないとしか思えんな
251無念Nameとしあき23/06/03(土)00:17:17No.1102802686そうだねx1
>サンライズはラブライブまで落ち目になってきてる事を踏まえてももう少しお話し作りに真摯に向き合った方がいい
サンライズはもうブランド名でしかねぇよ
252無念Nameとしあき23/06/03(土)00:17:25No.1102802724+
>リコリコと同じくらいの評価に落ち着くと思ってる
>実に賛否両論っていう感じで
リコリコも嫌いだけどあれと違って特別売れたわけでもないから売上で名作だとゴリ押す事もできねぇぞ
253無念Nameとしあき23/06/03(土)00:17:26No.1102802735+
>>本編は人気ないけどプラモ人気はあるって現状って事では?
>>まとめるなら
>そういうことにしたいだけ
実際数字低いのと高いの合わせた事実を合わせただけだが?
254無念Nameとしあき23/06/03(土)00:17:29No.1102802743+
>4号の死が話に何の影響も無いのが笑う
本当に死んだのかな
実はこっそりとか
255無念Nameとしあき23/06/03(土)00:17:34No.1102802766そうだねx7
地球側のガンダムとかなんだったんだって感想しか出ない
256無念Nameとしあき23/06/03(土)00:17:46No.1102802823そうだねx1
2期1話がスロースタートだった時はアンチがハッスルして叩いてたのが
今思うと微笑ましいな
257無念Nameとしあき23/06/03(土)00:17:58No.1102802871+
ミオリネとグエルのW主人公になってないかこれ?
258無念Nameとしあき23/06/03(土)00:18:07No.1102802914+
>ミオリネ自身もプロスペラの言いなりでさらに不自然
あれは交換条件になってるのセリフでも説明してるのに
259無念Nameとしあき23/06/03(土)00:18:20No.1102802978+
プラモが売れるのは転売ヤーでネットで話題になるのは業者のステマって都合のいい馬鹿の極みみたいな思考してるから
260無念Nameとしあき23/06/03(土)00:18:24No.1102802995+
>お禿げが言ってたファンネル頼りの戦闘はつまらなくなるって本当だったな
だから今までの作品は単調にならないよう工夫してたんだなとよくわかった
261無念Nameとしあき23/06/03(土)00:18:40No.1102803056+
>>リコリコと同じくらいの評価に落ち着くと思ってる
>>実に賛否両論っていう感じで
>リコリコも嫌いだけどあれと違って特別売れたわけでもないから売上で名作だとゴリ押す事もできねぇぞ
売上は無視した
売上で好き嫌いを決めている人は少ないだろうし
262無念Nameとしあき23/06/03(土)00:18:45No.1102803075そうだねx3
>リコリコと同じくらいの評価に落ち着くと思ってる
>実に賛否両論っていう感じで
キャラクターが露骨に不快な行動とるとか報われないストレス展開連発とかやらない限り
脚本ガバガバでもなんやかんや賛否両論くらいに落ち着くよね
263無念Nameとしあき23/06/03(土)00:18:51No.1102803098そうだねx1
っうか、MS作画や演出が群を抜いて酷いけどあんま問題視されて無いよね
鉄血なんかでは凄く突っ込んでたのに
264無念Nameとしあき23/06/03(土)00:18:53No.1102803111+
>地球側のガンダムとかなんだったんだって感想しか出ない
全部スペーシアンが悪かったな
265無念Nameとしあき23/06/03(土)00:18:56No.1102803125+
さらに言うなら父親の贖罪って面もあるしなプレスペラに従うのは
266無念Nameとしあき23/06/03(土)00:19:04No.1102803162そうだねx3
>ミオリネとグエルのW主人公になってないかこれ?
スレッタの存在感ないね
267無念Nameとしあき23/06/03(土)00:19:19No.1102803233+
>地球側のガンダムとかなんだったんだって感想しか出ない
最新話見た?
268無念Nameとしあき23/06/03(土)00:19:24No.1102803257+
セセリアがなぜ徹頭徹尾蚊帳の外の人間なのかの説明が為されたからそれ以外の関係なさそうなキャラも特に心配してない
無関係だしメスガキだから正論パンチしても嫌味にならないのとかメスガキ属性の扱い方をよく考えられてると思うよ
269無念Nameとしあき23/06/03(土)00:19:32No.1102803284そうだねx1
>地球側のガンダムとかなんだったんだって感想しか出ない
ウル好きだったんだけどな
まじであれで冷めちゃった
ガンボルヴァだっけあれも特に面白味なかったし残念
271無念Nameとしあき23/06/03(土)00:19:42No.1102803327+
>っうか、MS作画や演出が群を抜いて酷いけどあんま問題視されて無いよね
正直ロボットにはそこまで興味ないから
人間ドラマ重視で見てるし
272無念Nameとしあき23/06/03(土)00:19:43No.1102803335そうだねx4
>プラモが売れるのは転売ヤーでネットで話題になるのは業者のステマって都合のいい馬鹿の極みみたいな思考してるから
ぶっちゃけ低視聴率とそこまで高くない配信サイトでのランキングに対してヒでのツイート数異常だとは思う
273無念Nameとしあき23/06/03(土)00:19:46No.1102803348+
>>リコリコと同じくらいの評価に落ち着くと思ってる
>>実に賛否両論っていう感じで
>キャラクターが露骨に不快な行動とるとか報われないストレス展開連発とかやらない限り
>脚本ガバガバでもなんやかんや賛否両論くらいに落ち着くよね
味方サイドと敵サイドという違いはあれど
グエルが真島並みに主人公サイド食う様な活躍してないか?
274無念Nameとしあき23/06/03(土)00:19:53No.1102803377+
>お禿げが言ってたファンネル頼りの戦闘はつまらなくなるって本当だったな
だから戦闘を大幅に減らしたんだよ!
275無念Nameとしあき23/06/03(土)00:19:56No.1102803388+
>っうか、MS作画や演出が群を抜いて酷いけどあんま問題視されて無いよね
MSの作画は目立って乱れたことないわ
276無念Nameとしあき23/06/03(土)00:20:16No.1102803467そうだねx1
    1685719216079.jpg-(94399 B)
94399 B
グエル先輩への共感が作品へのめり込ませる働きをしたと思う
277無念Nameとしあき23/06/03(土)00:20:23No.1102803492そうだねx3
>>っうか、MS作画や演出が群を抜いて酷いけどあんま問題視されて無いよね
>正直ロボットにはそこまで興味ないから
>人間ドラマ重視で見てるし
ドラマこそひどくないか
278無念Nameとしあき23/06/03(土)00:20:38No.1102803557+
>>今みたいな展開になるならスレッタが人間潰すくだりは別に要らなかったんじゃねえかなって思う
>あれがなきゃミオリネが突きはなそうとするきっかけにならないし
>スレッタもなぜ皆突き離そうとしたのか考えるに繋がらないだろ
というかミオリネ突き放した後何のフォローも無しとかあれがスレッタにとって最善だと思ってたんなら馬鹿すぎない?結局スレッタは勝手に立ち直ってるから突き放す行為自体無駄だったし
279無念Nameとしあき23/06/03(土)00:20:41No.1102803571+
>>地球側のガンダムとかなんだったんだって感想しか出ない
>ウル好きだったんだけどな
ウルとソーンどっちかわからんくなるなった
>まじであれで冷めちゃった
>ガンボルヴァだっけあれも特に面白味なかったし残念
Gビットじゃんって突っ込んだわ
280無念Nameとしあき23/06/03(土)00:20:49No.1102803610+
水星って戦闘は毎回綺麗だろ
281無念Nameとしあき23/06/03(土)00:20:51No.1102803621+
空っぽのスレッタが復讐を止めるという使命を帯びたから主人公として活躍するのがこの後残り数話なんだと思うぞ
282無念Nameとしあき23/06/03(土)00:20:54No.1102803632+
>序盤でやった4号との関係も必要あったのかってくらい何の影響も与えてないよな
4号個人はともかくエランって存在はその後の流れに影響与えてるけどな
283無念Nameとしあき23/06/03(土)00:21:07No.1102803695+
折角今一挙無料配信見てるんだから見返そうよ
伏線張りまくりで面白いよ
284無念Nameとしあき23/06/03(土)00:21:12No.1102803714そうだねx1
作画で言うなら12話劇場版みたいな作画監督体制だったのに作画しょぼかったのなんだったんだろう
285無念Nameとしあき23/06/03(土)00:21:21No.1102803750+
>あれは交換条件になってるのセリフでも説明してるのに
そこまでする理由が無いんだよな
お節介がとにかく違和感だから
交換条件だからokとはならない
286無念Nameとしあき23/06/03(土)00:21:21No.1102803753+
>というかミオリネ突き放した後何のフォローも無しとかあれがスレッタにとって最善だと思ってたんなら馬鹿すぎない?結局スレッタは勝手に立ち直ってるから突き放す行為自体無駄だったし
フォローしたら突き放した意味ねぇだろ
287無念Nameとしあき23/06/03(土)00:21:40No.1102803841+
>キャラクターが露骨に不快な行動とるとか報われないストレス展開連発とかやらない限り
>脚本ガバガバでもなんやかんや賛否両論くらいに落ち着くよね
じゃあキャプテン・アース見ようか不快じゃないし最後はハッピーエンドだぞ
288無念Nameとしあき23/06/03(土)00:21:49No.1102803869+
>ぶっちゃけ低視聴率とそこまで高くない配信サイトでのランキングに対してヒでのツイート数異常だとは思う
わざわざチェックしてんの……
289無念Nameとしあき23/06/03(土)00:21:51No.1102803876+
エアリアル改修型の目立った活躍や戦闘ないね
やめなさいとルブリス量産型焼き払いくらいかな
290無念Nameとしあき23/06/03(土)00:21:54No.1102803893+
>味方サイドと敵サイドという違いはあれど
>グエルが真島並みに主人公サイド食う様な活躍してないか?
グエルも真島も視聴者から嫌われてないから優遇されててもそんなに叩かれない
水星でいうと例えばシャディクが今の行動のまま味方側でまるで善人のように作中で扱われたりすると一気に叩かれるようになる
291無念Nameとしあき23/06/03(土)00:21:59No.1102803926そうだねx5
    1685719319170.jpg-(36982 B)
36982 B
>>プラモが売れるのは転売ヤーでネットで話題になるのは業者のステマって都合のいい馬鹿の極みみたいな思考してるから
>ぶっちゃけ低視聴率とそこまで高くない配信サイトでのランキングに対してヒでのツイート数異常だとは思う
そろそろアルミホイル被りそう
292無念Nameとしあき23/06/03(土)00:22:26No.1102804034+
>>序盤でやった4号との関係も必要あったのかってくらい何の影響も与えてないよな
>4号個人はともかくエランって存在はその後の流れに影響与えてるけどな
持て余して格付け部屋に籠もってんじゃん
293無念Nameとしあき23/06/03(土)00:22:59No.1102804181そうだねx2
>グエルが真島並みに主人公サイド食う様な活躍してないか?
グエルも真島も言う程活躍してないけど
願望で視界が歪んでいないか
294無念Nameとしあき23/06/03(土)00:23:05No.1102804206そうだねx4
>水星って戦闘は毎回綺麗だろ
綺麗なだけでつまらない戦闘
特にエアリアル関係改修型が可哀想
295無念Nameとしあき23/06/03(土)00:23:18No.1102804261そうだねx3
兵器であるガンダムを医療目的にするとかいう話の筋書きがそもそも無理があった
296無念Nameとしあき23/06/03(土)00:23:29No.1102804317そうだねx1
>というかミオリネ突き放した後何のフォローも無しとかあれがスレッタにとって最善だと思ってたんなら馬鹿すぎない?結局スレッタは勝手に立ち直ってるから突き放す行為自体無駄だったし
一番じゃないやり方
297無念Nameとしあき23/06/03(土)00:23:36No.1102804351そうだねx4
酷い酷い言いたいだけだろ…
298無念Nameとしあき23/06/03(土)00:24:01No.1102804462そうだねx2
>兵器であるガンダムを医療目的にするとかいう話の筋書きがそもそも無理があった
そこも掘り下げ録にしてないから
思いつきで動いてる感ある
今回の地球代表のやりとりとかも酷かった
299無念Nameとしあき23/06/03(土)00:24:14No.1102804510そうだねx1
>水星って戦闘は毎回綺麗だろ
MSがラクガキみたいなってる場面がチラホラと…
300無念Nameとしあき23/06/03(土)00:24:17No.1102804522そうだねx1
>>お禿げが言ってたファンネル頼りの戦闘はつまらなくなるって本当だったな
>だから戦闘を大幅に減らしたんだよ!
減らしすぎ‼️
301無念Nameとしあき23/06/03(土)00:24:18No.1102804526そうだねx3
マジで難癖つけてるやつが話まともに見れてないじゃん!
302無念Nameとしあき23/06/03(土)00:24:23No.1102804543+
>兵器であるガンダムを医療目的にするとかいう話の筋書きがそもそも無理があった
そこは医療目的を兵器にされてたから
元に戻っていいことじゃん
303無念Nameとしあき23/06/03(土)00:24:43No.1102804624+
    1685719483650.jpg-(25571 B)
25571 B
としあき絶賛の株式会社ガンダム
304無念Nameとしあき23/06/03(土)00:24:49No.1102804645そうだねx1
>兵器であるガンダムを医療目的にするとかいう話の筋書きがそもそも無理があった
元々医療目的だろ
305無念Nameとしあき23/06/03(土)00:25:09No.1102804717そうだねx2
    1685719509470.jpg-(797508 B)
797508 B
>酷い酷い言いたいだけだろ…
ヘイト消費がクセになっちゃってる人には何言っても通じない
306無念Nameとしあき23/06/03(土)00:25:22No.1102804765そうだねx1
各キャラのドラマがなくて積み重ねも薄いからカタルシスもないので
結構退屈
307無念Nameとしあき23/06/03(土)00:25:27No.1102804788+
>MSがラクガキみたいなってる場面がチラホラと…
具体的には?
引きの絵や背景のはなしで
308無念Nameとしあき23/06/03(土)00:25:31No.1102804805+
いつものガンダムじゃ売れないからいつもと違う物にしたはずなのに2期からは普通にいつものガンダムに戻って何だかなぁ…ってなった
309無念Nameとしあき23/06/03(土)00:25:41No.1102804845そうだねx2
>>水星って戦闘は毎回綺麗だろ
>MSがラクガキみたいなってる場面がチラホラと…
アニメなんて止めて見たらラクガキみたいなもんだよ
310無念Nameとしあき23/06/03(土)00:26:19No.1102804994そうだねx1
    1685719579193.jpg-(36133 B)
36133 B
>そろそろアルミホイル被りそう
電通がサンライズと組んだことも事実だし電通がヒでアナ雪2や100ワニでステマ繰り返してたのも事実だぞ
311無念Nameとしあき23/06/03(土)00:26:24No.1102805026+
>そこは医療目的を兵器にされてたから
あの婆さんは兵器転用してまで何を求めてたの?
312無念Nameとしあき23/06/03(土)00:26:34No.1102805071そうだねx3
>いつものガンダムじゃ売れないからいつもと違う物にしたはずなのに2期からは普通にいつものガンダムに戻って何だかなぁ…ってなった
1期のファンが2期で減った感ある
313無念Nameとしあき23/06/03(土)00:26:38No.1102805084+
>>というかミオリネ突き放した後何のフォローも無しとかあれがスレッタにとって最善だと思ってたんなら馬鹿すぎない?結局スレッタは勝手に立ち直ってるから突き放す行為自体無駄だったし
>フォローしたら突き放した意味ねぇだろ
それとなくフォロー入れるやり方もあるだろ
314無念Nameとしあき23/06/03(土)00:26:49No.1102805131そうだねx3
>いつものガンダムじゃ売れないからいつもと違う物にしたはずなのに2期からは普通にいつものガンダムに戻って何だかなぁ…ってなった
いつものガンダムは後半になったら前半で起こった出来事が効いてくる感じなんだが
水星はそれがないから確かにいつもと違う
315無念Nameとしあき23/06/03(土)00:26:56No.1102805161+
正直言ってもう話の半分も理解できなくなってしまった
316無念Nameとしあき23/06/03(土)00:27:03No.1102805192+
>>兵器であるガンダムを医療目的にするとかいう話の筋書きがそもそも無理があった
>元々医療目的だろ
そこは大義名分と実際やってたことに齟齬が発生してるよね
317無念Nameとしあき23/06/03(土)00:27:08No.1102805221そうだねx4
>としあき絶賛の株式会社ガンダム
周りはやたらバズってたようだが正直寒かった…
318無念Nameとしあき23/06/03(土)00:27:17No.1102805253+
>それとなくフォロー入れるやり方もあるだろ
だから1番じゃないやり方をしなきゃいけない時もあるってやっただろうが
319無念Nameとしあき23/06/03(土)00:27:45No.1102805375+
真島はゴミキャラだって云う人が居てもまあそうか位にしか思わんがグエルは普通に好き
キャラ造形に差があるからなのかな
320無念Nameとしあき23/06/03(土)00:28:07No.1102805464+
>いつものガンダムは後半になったら前半で起こった出来事が効いてくる感じなんだが
>水星はそれがないから確かにいつもと違う
前半が正直トマトビターン以前があんま物語に関わってない感じがする
321無念Nameとしあき23/06/03(土)00:28:20No.1102805514+
ガンダムシリーズって基本的に脚本が手堅く纏まってる作品の方がごく少数なのに
何故か硬派で脚本の質が求められるみたいなイメージが蔓延してる不思議な作品よね
322無念Nameとしあき23/06/03(土)00:28:23No.1102805523+
>>リコリコと同じくらいの評価に落ち着くと思ってる
>>実に賛否両論っていう感じで
>キャラクターが露骨に不快な行動とるとか報われないストレス展開連発とかやらない限り
>脚本ガバガバでもなんやかんや賛否両論くらいに落ち着くよね
千束は真島放置する無責任クズになったし最後は何も解決してないじゃんリコリコ
323無念Nameとしあき23/06/03(土)00:28:48No.1102805619そうだねx2
>グエル先輩への共感が作品へのめり込ませる働きをしたと思う
あっさり帰還したのがなんとも…
324無念Nameとしあき23/06/03(土)00:28:49No.1102805625そうだねx2
>>そろそろアルミホイル被りそう
>電通がサンライズと組んだことも事実だし電通がヒでアナ雪2や100ワニでステマ繰り返してたのも事実だぞ
水星が好調って言ったのはバンダイなんだけど虚偽報告したらそれこそ粉飾決算になる事は理解してる?
325無念Nameとしあき23/06/03(土)00:28:52No.1102805638+
>そこは大義名分と実際やってたことに齟齬が発生してるよね
もう頭イカれちゃったんじゃないかな>プロスペらさん
あのマスクだって厨ニ拗らせた感じ
326無念Nameとしあき23/06/03(土)00:29:01No.1102805667そうだねx2
>>兵器であるガンダムを医療目的にするとかいう話の筋書きがそもそも無理があった
>そこは医療目的を兵器にされてたから
ガンダムが医療目的から発展したから医療目的に戻す
という筋書きに無理があるってことよ
327無念Nameとしあき23/06/03(土)00:29:14No.1102805733+
バカでも理解できるような話にしたSEEDはボッコボコに叩いたくせに
328無念Nameとしあき23/06/03(土)00:29:18No.1102805742+
まとめサイト頼りだから説明されてる箇所知らないでふわふわした難癖しかつけれねぇんだ
329無念Nameとしあき23/06/03(土)00:29:18No.1102805745+
>ガンダムシリーズって基本的に脚本が手堅く纏まってる作品の方がごく少数なのに
>何故か硬派で脚本の質が求められるみたいなイメージが蔓延してる不思議な作品よね
あとガンダムは作画が良いとかも誤解だよな
330無念Nameとしあき23/06/03(土)00:29:29No.1102805793+
戦闘は最低限スレッタとエアリアルが出てこないとあんまり意味ないからなぁ
プロスぺラが活躍したって無敵さがさらに強調されるだけだし主人公じゃねえし
331無念Nameとしあき23/06/03(土)00:29:39No.1102805833+
>バカでも理解できるような話にしたSEEDはボッコボコに叩いたくせに
ボコボコに叩かれたのは種死だぞ
332無念Nameとしあき23/06/03(土)00:29:41No.1102805839そうだねx2
>リコリコと同じくらいの評価に落ち着くと思ってる
>実に賛否両論っていう感じで
アニメで賛否両論って言われるのはたいてい否が9割ぐらいある
333無念Nameとしあき23/06/03(土)00:29:47No.1102805872+
>ガンダムシリーズって基本的に脚本が手堅く纏まってる作品の方がごく少数なのに
>何故か硬派で脚本の質が求められるみたいなイメージが蔓延してる不思議な作品よね
元から兵役経験もないガキが無敵のロボで無双するお話なのに何故かミリタリー被れが湧いてくるシリーズ
334無念Nameとしあき23/06/03(土)00:29:49No.1102805884そうだねx4
>>>リコリコと同じくらいの評価に落ち着くと思ってる
>>>実に賛否両論っていう感じで
>>キャラクターが露骨に不快な行動とるとか報われないストレス展開連発とかやらない限り
>>脚本ガバガバでもなんやかんや賛否両論くらいに落ち着くよね
>千束は真島放置する無責任クズになったし最後は何も解決してないじゃんリコリコ
リコリコを殴り棒にしたいのかガバガバって叩きたいのかハッキリしろ
どうせお前去年はリコリコがガバガバだって言って暴れまくってた奴だろ?
335無念Nameとしあき23/06/03(土)00:30:06No.1102805959そうだねx2
>ガンダムシリーズって基本的に脚本が手堅く纏まってる作品の方がごく少数なのに
>何故か硬派で脚本の質が求められるみたいなイメージが蔓延してる不思議な作品よね
脚本が不出来なのをシリーズのせいにするな
336無念Nameとしあき23/06/03(土)00:30:15No.1102805991+
まぁ水星がヒットしたかしてないかは放送終わったらわかるでしょ
ヒットしてたら放送終わっても色々出るし
バンダイシビアだからあんま良くないと終わったらぱったりやめるしな
337無念Nameとしあき23/06/03(土)00:30:24No.1102806023+
>>地球側のガンダムとかなんだったんだって感想しか出ない
>全部スペーシアンが悪かったな
ルブリス隠してたアーシ餡も
338無念Nameとしあき23/06/03(土)00:30:26No.1102806035そうだねx3
>水星が好調って言ったのはバンダイなんだけど虚偽報告したらそれこそ粉飾決算になる事は理解してる?
ヒのツイート数とバンダイになんの関係が…?
339無念Nameとしあき23/06/03(土)00:30:33No.1102806068そうだねx1
グエルは虫の声で謝れって言ってた時がピーク
なんか頭おかしいこと言い出して親殺して不幸背負ったけど物語の都合上しか感じないし
340無念Nameとしあき23/06/03(土)00:30:55No.1102806166+
>ガンダムが医療目的から発展したから医療目的に戻す
>という筋書きに無理があるってことよ
ガンダムが医療目的から発展ってなに言ってんの
理念から外れて無理やり転用された形なんだけど
341無念Nameとしあき23/06/03(土)00:31:01No.1102806198+
>ボコボコに叩かれたのは種死だぞ
やめてよねは種だぞ
342無念Nameとしあき23/06/03(土)00:31:03No.1102806207そうだねx3
水星は今のところ0話が一番おもしろかった
343無念Nameとしあき23/06/03(土)00:31:08No.1102806226+
>アニメで賛否両論って言われるのはたいてい否が1割ぐらいある
344無念Nameとしあき23/06/03(土)00:31:13No.1102806243+
賛一辺倒や否一辺倒な作品なんてそうそうないから
賛否両論って言ってしまえば強制的に五分の雰囲気に持っていける魔法の言葉
345無念Nameとしあき23/06/03(土)00:31:22No.1102806283そうだねx1
そもそも放送中の作品を悪く言うことなくね
今まであったっけ?
鉄血でも好調言ってたしなぁ
346無念Nameとしあき23/06/03(土)00:31:29No.1102806331+
>周りはやたらバズってたようだが正直寒かった…
水星は暗いシーンの後に
スレッタのギャグシーンが来るから箸休めにならないんだよな
信頼できるコメディリリーフはチュチュ先輩しかいねえんだわ
347無念Nameとしあき23/06/03(土)00:31:33No.1102806346+
>>ボコボコに叩かれたのは種死だぞ
>やめてよねは種だぞ
で?
348無念Nameとしあき23/06/03(土)00:31:35No.1102806359+
>>水星が好調って言ったのはバンダイなんだけど虚偽報告したらそれこそ粉飾決算になる事は理解してる?
>ヒのツイート数とバンダイになんの関係が…?
評価ボロクソの令和ライダーだって毎週トレンド入りしてるぞ
349無念Nameとしあき23/06/03(土)00:31:36No.1102806370+
    1685719896202.jpg-(247751 B)
247751 B
ラクガキってこんなかんじか?
350無念Nameとしあき23/06/03(土)00:31:45No.1102806406+
グエルvsシャディクは因縁がヴィムの自業自得感強過ぎてあんまり燃えない
シャディクは別のやつにけり付けて欲しい
351無念Nameとしあき23/06/03(土)00:31:52No.1102806429そうだねx2
これだけ毎回次回どうなるのかと楽しまれてる作品の脚本が不出来はないわ
馬鹿じゃねえの
352無念Nameとしあき23/06/03(土)00:31:56No.1102806446+
    1685719916454.jpg-(59297 B)
59297 B
むちゃくちゃ売れたけど商品イメージとしては最悪だったろうな
353無念Nameとしあき23/06/03(土)00:32:06No.1102806489そうだねx4
賛否両論って大抵少数の粘着するアホが言い出すことだろ
354無念Nameとしあき23/06/03(土)00:32:23No.1102806554そうだねx1
いつまでも成長しないスレッタにイライラするんだが
355無念Nameとしあき23/06/03(土)00:32:29No.1102806585そうだねx2
>評価ボロクソの令和ライダーだって毎週トレンド入りしてるぞ
それがなにか…?
357無念Nameとしあき23/06/03(土)00:32:33No.1102806599+
>理念から外れて無理やり転用された形なんだけど
自分で身売りして資金獲得したのに被害者面は無理じゃないかなぁ…
358無念Nameとしあき23/06/03(土)00:32:48No.1102806650そうだねx2
>いつまでも成長しないスレッタにイライラするんだが
先週マジで何見てたんだ
359無念Nameとしあき23/06/03(土)00:32:49No.1102806655そうだねx1
>正直言ってもう話の半分も理解できなくなってしまった
2期のハイスピード展開を放送しか見てない人だと振り落とされてるのは普通というか当然というか…
放送後に毎週考察大会が必須になってるので
360無念Nameとしあき23/06/03(土)00:32:59No.1102806697+
>ラクガキってこんなかんじか?
20年前のアニメの画像持ってきてどうした?
361無念Nameとしあき23/06/03(土)00:33:03No.1102806719そうだねx2
>評価ボロクソの令和ライダーだって毎週トレンド入りしてるぞ
ライダーにも粘着してるって自白?
362無念Nameとしあき23/06/03(土)00:33:07No.1102806740そうだねx2
こいついつも水星スレで令和ライダーにも粘着し出すから普段なにしてるのか分かりやすいよな
363無念Nameとしあき23/06/03(土)00:33:07No.1102806743+
既に種と00を超えた作品になってるしな
364無念Nameとしあき23/06/03(土)00:33:13No.1102806778+
>>いつまでも成長しないスレッタにイライラするんだが
>先週マジで何見てたんだ
狸の餌付けかな
365無念Nameとしあき23/06/03(土)00:33:19No.1102806804そうだねx1
子供に翻弄されすぎの軍事企業
366無念Nameとしあき23/06/03(土)00:33:23No.1102806824そうだねx1
>>>水星が好調って言ったのはバンダイなんだけど虚偽報告したらそれこそ粉飾決算になる事は理解してる?
>>ヒのツイート数とバンダイになんの関係が…?
>評価ボロクソの令和ライダーだって毎週トレンド入りしてるぞ
いきなり「僕はギーツスレで令和ライダーに粘着してます」って自己紹介始めるのやめろ
367無念Nameとしあき23/06/03(土)00:33:29No.1102806845+
例えば
プロスペラエリースレッタのはもちろん
クワイエットゼロとか
エランとか
鼻チューブのおっさん探しとか
グエルが父殺ししたこととかラウダ知らなかったりとか
眠ってるダブスタクソ親父とか
ノレアとかシャディクとかニカとか
いろいろあるけどあと4話だかでまとめれるの?
368無念Nameとしあき23/06/03(土)00:33:47No.1102806922+
>例えば
>プロスペラエリースレッタのはもちろん
>クワイエットゼロとか
>エランとか
>鼻チューブのおっさん探しとか
>グエルが父殺ししたこととかラウダ知らなかったりとか
>眠ってるダブスタクソ親父とか
>ノレアとかシャディクとかニカとか
>いろいろあるけどあと4話だかでまとめれるの?
5話です
369無念Nameとしあき23/06/03(土)00:33:48No.1102806927+
医療方面を目指す主人公とガンダムという戦いの場が作品として上手くかみ合わないという話じゃないのか
370無念Nameとしあき23/06/03(土)00:34:06No.1102807002+
>>例えば
>>プロスペラエリースレッタのはもちろん
>>クワイエットゼロとか
>>エランとか
>>鼻チューブのおっさん探しとか
>>グエルが父殺ししたこととかラウダ知らなかったりとか
>>眠ってるダブスタクソ親父とか
>>ノレアとかシャディクとかニカとか
>>いろいろあるけどあと4話だかでまとめれるの?
>5話です
どっちやねん‼️
371無念Nameとしあき23/06/03(土)00:34:27No.1102807096そうだねx5
>既に種と00を超えた作品になってるしな
は??
372無念Nameとしあき23/06/03(土)00:34:36No.1102807144+
>いつまでも成長しないスレッタにイライラするんだが
母親から洗脳紛いの教育されてきたから仕方ないとは思うが
先週は少し成長したような感じがする
373無念Nameとしあき23/06/03(土)00:34:37No.1102807150+
>>>例えば
>>>プロスペラエリースレッタのはもちろん
>>>クワイエットゼロとか
>>>エランとか
>>>鼻チューブのおっさん探しとか
>>>グエルが父殺ししたこととかラウダ知らなかったりとか
>>>眠ってるダブスタクソ親父とか
>>>ノレアとかシャディクとかニカとか
>>>いろいろあるけどあと4話だかでまとめれるの?
>>5話です
>どっちやねん‼️
24話だから5話なんだけど
374無念Nameとしあき23/06/03(土)00:34:44No.1102807183そうだねx1
>医療方面を目指す主人公とガンダムという戦いの場が作品として上手くかみ合わないという話じゃないのか
そもそも医療に関してなんもやってないに等しいので
今更どうするんだよってなる要素では
375無念Nameとしあき23/06/03(土)00:34:58No.1102807237そうだねx1
>医療方面を目指す主人公とガンダムという戦いの場が作品として上手くかみ合わないという話じゃないのか
むしろ噛み合ってるよ
376無念Nameとしあき23/06/03(土)00:35:00No.1102807247そうだねx1
    1685720100641.jpg-(41504 B)
41504 B
>>既に種と00を超えた作品になってるしな
>は??
377無念Nameとしあき23/06/03(土)00:35:08No.1102807292+
水星は放送カレンダーだと一応最終話前に総集編挟むのは確定してるっぽいんよな
378無念Nameとしあき23/06/03(土)00:35:21No.1102807355そうだねx2
何で4話って言う人ずっと居るんだろ…デマばら蒔きたいの?
379無念Nameとしあき23/06/03(土)00:35:27No.1102807388+
>>医療方面を目指す主人公とガンダムという戦いの場が作品として上手くかみ合わないという話じゃないのか
>そもそも医療に関してなんもやってないに等しいので
>今更どうするんだよってなる要素では
先週で前に進めそうになってただろ
380無念Nameとしあき23/06/03(土)00:35:32No.1102807416+
>>既に種と00を超えた作品になってるしな
>は??
終わればわかるんじゃねーの?
これで種ooに匹敵する商品展開なければ
嘘だってわかるし
381無念Nameとしあき23/06/03(土)00:36:12No.1102807629そうだねx3
>既に種と00を超えた作品になってるしな
種はともかく00に喧嘩売るほどの作品か?
382無念Nameとしあき23/06/03(土)00:36:17No.1102807654+
ここで独り言で粘着やってもなんの影響もないのに
383無念Nameとしあき23/06/03(土)00:36:21No.1102807681+
>水星は放送カレンダーだと一応最終話前に総集編挟むのは確定してるっぽいんよな
最終回直前から見てもまだ間に合うなんて親切だね
384無念Nameとしあき23/06/03(土)00:36:22No.1102807686+
スレッタ何に乗るんだ?
ファラクト?
385無念Nameとしあき23/06/03(土)00:36:24No.1102807689そうだねx4
>>>医療方面を目指す主人公とガンダムという戦いの場が作品として上手くかみ合わないという話じゃないのか
>>そもそも医療に関してなんもやってないに等しいので
>>今更どうするんだよってなる要素では
>先週で前に進めそうになってただろ
あれで?
386無念Nameとしあき23/06/03(土)00:36:24No.1102807692そうだねx1
いやまあ4話でも5話でも良いけど話としては纏まると思うけどな
387無念Nameとしあき23/06/03(土)00:36:27No.1102807718そうだねx2
せめてリアタイでやってる番組くらい見て粘着しなよ…
388無念Nameとしあき23/06/03(土)00:37:09No.1102807890+
>いやまあ4話でも5話でも良いけど話としては纏まると思うけどな
クワゼロ発動で虚無る?
389無念Nameとしあき23/06/03(土)00:37:17No.1102807929そうだねx2
水星信者が種と00に喧嘩売った!ってやりたいんだろうけどこのスレアンチスレだろ…
390無念Nameとしあき23/06/03(土)00:37:19No.1102807935+
>>>>医療方面を目指す主人公とガンダムという戦いの場が作品として上手くかみ合わないという話じゃないのか
>>>そもそも医療に関してなんもやってないに等しいので
>>>今更どうするんだよってなる要素では
>>先週で前に進めそうになってただろ
>あれで?
医療企業アピールで和平交渉成功してたろ
391無念Nameとしあき23/06/03(土)00:37:20No.1102807944そうだねx2
>終わればわかるんじゃねーの?
>これで種ooに匹敵する商品展開なければ
>嘘だってわかるし
エアリアルがエクシアやストフリ並みの商品展開するかどうかで勝負すんの?勝ち目なくない?
392無念Nameとしあき23/06/03(土)00:37:25No.1102807976そうだねx3
>>既に種と00を超えた作品になってるしな
>種はともかく00に喧嘩売るほどの作品か?
むしろ公式が00より格上言った種の方に売る方が無謀では
393無念Nameとしあき23/06/03(土)00:37:31No.1102808001そうだねx1
この盛り上がり方はAGEとGレコと鉄血は超えたけど種と00はどうかな
394無念Nameとしあき23/06/03(土)00:37:31No.1102808004そうだねx1
    1685720251950.jpg-(200004 B)
200004 B
←プラントクエタ襲撃事件の黒幕
395無念Nameとしあき23/06/03(土)00:37:43No.1102808056+
逐一反論されて未視聴丸分かりの恥晒すのなんなんだろう
396無念Nameとしあき23/06/03(土)00:37:58No.1102808139そうだねx4
シリーズ最新作が盛り上がってるんだからファンなら喜びなよ!
397無念Nameとしあき23/06/03(土)00:38:00No.1102808150+
流れ的にパーメットスコア10とかエリー実体化とか達成できなさそうか
達成した瞬間に消えてしまいそうだな
398無念Nameとしあき23/06/03(土)00:38:02No.1102808158+
放送枠足りないけど、どうすんだろ?
399無念Nameとしあき23/06/03(土)00:38:06No.1102808172+
>水星信者が種と00に喧嘩売った!ってやりたいんだろうけどこのスレアンチスレだろ…
いやなんか粘着認定して暴れてるマジモンもいるみたいだし…
400無念Nameとしあき23/06/03(土)00:38:07No.1102808187+
>この盛り上がり方はAGEとGレコと鉄血は超えたけど種と00はどうかな
ガンダムの売上は過去最高だってさ
401無念Nameとしあき23/06/03(土)00:38:20No.1102808239+
種と00はお腐れ様人気絶大だからそっちに勝つのは無理だよ…
402無念Nameとしあき23/06/03(土)00:38:32No.1102808301+
>>医療方面を目指す主人公とガンダムという戦いの場が作品として上手くかみ合わないという話じゃないのか
>むしろ噛み合ってるよ
なんでエアリアルはあんなに武器積んでるんですか?
403無念Nameとしあき23/06/03(土)00:38:45No.1102808371+
>スレッタ何に乗るんだ?
>ファラクト?
本命 シュバルゼッテ
対抗 ファラクト
大穴 デミバーディング
404無念Nameとしあき23/06/03(土)00:38:49No.1102808389+
>>この盛り上がり方はAGEとGレコと鉄血は超えたけど種と00はどうかな
>ガンダムの売上は過去最高だってさ
文盲なら文盲ですってハッキリ言え
405無念Nameとしあき23/06/03(土)00:38:57No.1102808433そうだねx1
>医療企業アピールで和平交渉成功してたろ
なんか偽善臭いんだよね
406無念Nameとしあき23/06/03(土)00:38:57No.1102808437そうだねx2
ガンダムファンはいつも新作叩いてる印象
407無念Nameとしあき23/06/03(土)00:39:05No.1102808472そうだねx3
>医療企業アピールで和平交渉成功してたろ
大失敗で火の海だったじゃんどうすんのこれ
408無念Nameとしあき23/06/03(土)00:39:09No.1102808490そうだねx4
>シリーズ最新作が盛り上がってるんだからファンなら喜びなよ!
これは本当にそう
409無念Nameとしあき23/06/03(土)00:39:17No.1102808527+
種が人気があると思ってるのは企業だけで
すでに客は離れてるのが劇場版で発覚するから
410無念Nameとしあき23/06/03(土)00:39:23No.1102808558+
>ガンダムの売上は過去最高だってさ
中華やコロナのおかげだな
ま、シリアスガンダムでプラモ売れないなんてことは無いしね
411無念Nameとしあき23/06/03(土)00:39:32No.1102808599そうだねx2
>大失敗で火の海だったじゃんどうすんのこれ
それをこれからやるんだろ
412無念Nameとしあき23/06/03(土)00:39:41No.1102808641+
>ガンダムファンはいつも新作叩いてる印象
お決まりの「ガンダムである必要がない」
ガンダムである必要性ってなんですかね?
413無念Nameとしあき23/06/03(土)00:39:44No.1102808660+
    1685720384954.jpg-(56246 B)
56246 B
>>医療企業アピールで和平交渉成功してたろ
>大失敗で火の海だったじゃんどうすんのこれ
414無念Nameとしあき23/06/03(土)00:39:50No.1102808693そうだねx2
ガンダムファンっていつも新作叩いてるよねだから新規入らねえんだよ
415無念Nameとしあき23/06/03(土)00:40:11No.1102808787+
>>シリーズ最新作が盛り上がってるんだからファンなら喜びなよ!
>これは本当にそう
盛り上がってるの許さないアホが暴れてるだけなんやな
416無念Nameとしあき23/06/03(土)00:40:17No.1102808817+
まぁ新規に厳しいよね
417無念Nameとしあき23/06/03(土)00:40:17No.1102808819+
>スレッタ何に乗るんだ?
>ファラクト?
スレッタはエアリアル意外乗れないでしょ
パーメットスコア2あたりでも発狂しそうだよ
418無念Nameとしあき23/06/03(土)00:40:28No.1102808876+
医療って宇宙に住んでる人の方が深刻って設定じゃなかった?
419無念Nameとしあき23/06/03(土)00:41:13No.1102809080+
>ガンダムファンっていつも新作叩いてるよねだから新規入らねえんだよ
新規なんかいらないね
420無念Nameとしあき23/06/03(土)00:41:14No.1102809081そうだねx3
>>>>>医療方面を目指す主人公とガンダムという戦いの場が作品として上手くかみ合わないという話じゃないのか
>>>>そもそも医療に関してなんもやってないに等しいので
>>>>今更どうするんだよってなる要素では
>>>先週で前に進めそうになってただろ
>>あれで?
>医療企業アピールで和平交渉成功してたろ
なんも実績のない相手が義手見せた途端急に知能下がって信じ始めたあれで?
普通なら実績作った上でなら信じる展開もわかるけど
なんも成果あげてない憎い親玉の娘が急にきて疑心暗鬼マックスだった人がコロッと変わるのもはやギャグなんだが
421無念Nameとしあき23/06/03(土)00:41:30No.1102809155+
    1685720490035.jpg-(33182 B)
33182 B
>種が人気があると思ってるのは企業だけで
>すでに客は離れてるのが劇場版で発覚するから
日本並みの市場になってきてる中国で未だに人気あるから…
422無念Nameとしあき23/06/03(土)00:41:40No.1102809200そうだねx2
作品終わった後のライバルは良くて鉄血辺りな人気じゃね
423無念Nameとしあき23/06/03(土)00:41:45No.1102809220+
>ガンダムファンっていつも新作叩いてるよねだから新規入らねえんだよ
それは関係ないだろ
叩かれてるから見ないなんてそもそも見ないよ
424無念Nameとしあき23/06/03(土)00:41:48No.1102809236+
>>大失敗で火の海だったじゃんどうすんのこれ
>それをこれからやるんだろ
アーシアンの手足をもいでガンド医療で助けるんですか
425無念Nameとしあき23/06/03(土)00:41:57No.1102809283そうだねx2
    1685720517157.jpg-(800512 B)
800512 B
>ガンダムファンっていつも新作叩いてるよねだから新規入らねえんだよ
ガンダムファンか?
もう流行りモノが許せないだけの老人でしょ
426無念Nameとしあき23/06/03(土)00:42:05No.1102809317+
種は爆死したら今今居る隠れアンチは大歓喜するだろうな
ナイツマの加藤拓弐先生とか
427無念Nameとしあき23/06/03(土)00:42:13No.1102809358そうだねx1
終わりよければ全てよし
ガンダムはいつもそうやってきたじゃないか…
前これで失敗して大騒動起こったけど
428無念Nameとしあき23/06/03(土)00:42:19No.1102809381+
そもそも水星のメイン3、40代だから種やら00の層では?
429無念Nameとしあき23/06/03(土)00:42:40No.1102809483+
>日本並みの市場になってきてる中国で未だに人気あるから…
その中国頼りが怖い
内容で上映禁止になりそう
430無念Nameとしあき23/06/03(土)00:43:11No.1102809618+
>なんも実績のない相手が義手見せた途端急に知能下がって信じ始めたあれで?
実績なくて信用できないから総裁選の結果までは待つってやったろ
431無念Nameとしあき23/06/03(土)00:43:13No.1102809632そうだねx1
imgで全く同じ本文の叩きスレ立ててたな…
432無念Nameとしあき23/06/03(土)00:43:23No.1102809676+
(中華だけの人気だったら中華では展開しないパチンコやらんやろ)
433無念Nameとしあき23/06/03(土)00:43:54No.1102809819+
話数増やしたら話進まないって怒られてそう
434無念Nameとしあき23/06/03(土)00:43:57No.1102809829+
アンチの要求通りの作品にしたらクソつまんなくなるのは明白だからなあ
435無念Nameとしあき23/06/03(土)00:44:15No.1102809892+
>>なんも実績のない相手が義手見せた途端急に知能下がって信じ始めたあれで?
>実績なくて信用できないから総裁選の結果までは待つってやったろ
スタートにもたってないですやん
436無念Nameとしあき23/06/03(土)00:44:16No.1102809899そうだねx3
鉄血並みの人気ってそれ普通に人気作じゃね…
437無念Nameとしあき23/06/03(土)00:44:18No.1102809907+
>(中華だけの人気だったら中華では展開しないパチンコやらんやろ)
ガンダムパチンコは種で20台目だから順番回ってきただけだぞ
438無念Nameとしあき23/06/03(土)00:44:27No.1102809937+
>作品終わった後のライバルは良くて鉄血辺りな人気じゃね
鉄血に及ばないAGEよりは上ぐらいかねぇ…
正直この後もプラモ売るってことだと水星はかなり厳しそう
439無念Nameとしあき23/06/03(土)00:44:33No.1102809960+
>あれで?
相手方の実態が見えないし
武装無いとはいえ機体で脅してるのに
ミオリネの活躍は全部茶番に見えるんだよな
その後の展開にあるであろう義手乗っ取るプロスペラの自作自演が見えてしまう
440無念Nameとしあき23/06/03(土)00:44:47No.1102810013そうだねx3
そもそもアーシアンの問題って医療技術の提供だけで解決するような話じゃないでしょ…
ミオリネとアーシアン代表のやり取りがすでにヘンテコなんだよ
441無念Nameとしあき23/06/03(土)00:45:06No.1102810093そうだねx1
バンダイはアンチの中では人気無いのに種の商品売り続けてる企業だからな
442無念Nameとしあき23/06/03(土)00:45:21No.1102810173そうだねx1
    1685720721852.jpg-(25616 B)
25616 B
>アンチの要求通りの作品にしたらクソつまんなくなるのは明白だからなあ
不殺が叩かれたのでちゃんと殺す主人公にしました!
443無念Nameとしあき23/06/03(土)00:45:36No.1102810218+
>普通なら実績作った上でなら信じる展開もわかるけど
実績今回で作ったからヨシ
444無念Nameとしあき23/06/03(土)00:45:50No.1102810264そうだねx2
>スタートにもたってないですやん
そうだよ
これからどうやってスタート地点まで行くかって段階だよ
話ちゃんと見てる?
445無念Nameとしあき23/06/03(土)00:45:59No.1102810308そうだねx1
鉄血は叩かれつつもあのアホらしさで一応楽しんでたよね
446無念Nameとしあき23/06/03(土)00:46:13No.1102810371そうだねx2
種映画は結局売れても売れなくてもフリーダムとディスティニーの新型でるだけでガンプラ的には大きな意味があるしな
447無念Nameとしあき23/06/03(土)00:46:16No.1102810382+
    1685720776997.jpg-(627642 B)
627642 B
種はコレからもっと人気出るから
448無念Nameとしあき23/06/03(土)00:46:54No.1102810522そうだねx4
>そもそもアーシアンの問題って医療技術の提供だけで解決するような話じゃないでしょ…
>ミオリネとアーシアン代表のやり取りがすでにヘンテコなんだよ
いや別に医療技術提供の話じゃないし完全にピントズレたツッコミだよそれは
ミオリネが提供しようとしたのは雇用の話で義足持ってきたのはそれとは別の「アーシアンは大事なパートナーだから別れる事はできない」って話を示す為でしょ
449無念Nameとしあき23/06/03(土)00:47:03No.1102810560そうだねx3
忘れられたかどうかで言えば鉄血は決して忘れられやしない
450無念Nameとしあき23/06/03(土)00:47:07No.1102810579そうだねx2
囲むだけで敵のボスに石を投げない出来た人達だよあーシアンは
給食にガム入れるスペーシアンより遥かにマシ
451無念Nameとしあき23/06/03(土)00:47:08No.1102810582そうだねx3
>そうだよ
>これからどうやってスタート地点まで行くかって段階だよ
>話ちゃんと見てる?
スタートに立つ準備もないのに交渉に行くって相手をバカにしてね?
452無念Nameとしあき23/06/03(土)00:47:35No.1102810684そうだねx2
この手の長文本文のスレ複数の場所で立ててるとまとめるのかなって…
453無念Nameとしあき23/06/03(土)00:47:54No.1102810763+
>鉄血は叩かれつつもあのアホらしさで一応楽しんでたよね
リアタイ視聴で支持派だったが
ここでもアンチが絡んで来たり最終回に行くにつれどんどん否定派が増えていったのが辛かった…
物語の解釈違いで叩かれまくったり声デカい奴多かったりで作品は嫌いじゃないがスレには近づかないようになった…
454無念Nameとしあき23/06/03(土)00:48:08No.1102810816そうだねx2
勝ち目薄いやつが勝ったらお前らの待遇良くするから大人しくしてろって言いに来ても普通困るよね
455無念Nameとしあき23/06/03(土)00:48:24No.1102810885そうだねx3
ミオリネさん基本見切り発射なので…
456無念Nameとしあき23/06/03(土)00:48:30No.1102810911+
    1685720910270.jpg-(217679 B)
217679 B
>この手の長文本文のスレ複数の場所で立ててるとまとめるのかなって…
前にオルガスで意味不明な泣き言言ってた
457無念Nameとしあき23/06/03(土)00:48:35No.1102810930そうだねx2
これからは医療で飯を食っていきたいなんて幹部クラスは納得しないだろ
もしかして武器売りながら医療も売るのかさすがにそれはねぇ…
458無念Nameとしあき23/06/03(土)00:48:40No.1102810958そうだねx1
>種映画は結局売れても売れなくてもフリーダムとディスティニーの新型でるだけでガンプラ的には大きな意味があるしな
映画の出来がいい方が決まってるけど
ぶっちゃけ主役ガンダムのデザインが一番重要だわな
459無念Nameとしあき23/06/03(土)00:49:27No.1102811148+
>そもそもアーシアンの問題って医療技術の提供だけで解決するような話じゃないでしょ…
ガンドでアーシアンの問題を解決するって話じゃ無かっただろ
仮に宇宙進出目指すなら義肢技術も必要になってこの技術には学園のアーシアン達が関わってるからって向こうに話聞いてもらえるようにしてるだけで
460無念Nameとしあき23/06/03(土)00:49:35No.1102811188+
>水星はおもしろくないって叩いてた人がどんどん言い訳じみてきてるな…
ビッグオーのほうが面白かったが
461無念Nameとしあき23/06/03(土)00:49:53No.1102811275そうだねx1
>>ツィッタでも何がしたいのこの作品てポツポツで始めてるし
>>ギアスになれてるかなぁ?
>何がしたいの感でいえばギアスも大概やん
ルルーシュは父への復讐と母の死の真相を探るって大きな目標があったんだが
462無念Nameとしあき23/06/03(土)00:50:15No.1102811385+
>そもそも水星のメイン3、40代だから種やら00の層では?
水星のメイン視聴者層はdアニメで40代50代男性と集計結果が出てたので歴代ガンダムシリーズの中でも視聴者が高齢化してる
463無念Nameとしあき23/06/03(土)00:50:20No.1102811410そうだねx1
せっかくグループなんだから医療とか色々な事業に手を出すのは良いことだよ
主幹から兵器外すのは無理だろうからどうやってもマッチポンプ感出るけど
464無念Nameとしあき23/06/03(土)00:50:30No.1102811451そうだねx2
>>水星はおもしろくないって叩いてた人がどんどん言い訳じみてきてるな…
>ビッグオーのほうが面白かったが
投げっぱなしの極みじゃねーか
465無念Nameとしあき23/06/03(土)00:50:32No.1102811464+
>仮に宇宙進出目指すなら義肢技術も必要になってこの技術には学園のアーシアン達が関わってるからって向こうに話聞いてもらえるようにしてるだけで
もう水星まで進出してるのに…
466無念Nameとしあき23/06/03(土)00:50:35No.1102811478+
>>種映画は結局売れても売れなくてもフリーダムとディスティニーの新型でるだけでガンプラ的には大きな意味があるしな
>映画の出来がいい方が決まってるけど
>ぶっちゃけ主役ガンダムのデザインが一番重要だわな
水星にブーメラン刺さってんぞ
467無念Nameとしあき23/06/03(土)00:50:41No.1102811505そうだねx1
尺足りるかは若干不安
468無念Nameとしあき23/06/03(土)00:51:15No.1102811661そうだねx1
もうねキャラの顔が見分けられないのよ
とくに元気のいい感じの女の子キャラは全員同じに見えてしまう
469無念Nameとしあき23/06/03(土)00:51:34No.1102811727+
SEED系のガンダム正直好きじゃないわ…
470無念Nameとしあき23/06/03(土)00:51:44No.1102811773そうだねx2
>>水星はおもしろくないって叩いてた人がどんどん言い訳じみてきてるな…
>ビッグオーのほうが面白かったが
なんかよく分からんが単なる面白くないって感想にわざわざ言い訳とか必要なんだろうか
彼の中では繋がってるようだが
471無念Nameとしあき23/06/03(土)00:51:47No.1102811789そうだねx7
>もうねキャラの顔が見分けられないのよ
>とくに元気のいい感じの女の子キャラは全員同じに見えてしまう
それはとしの老化の問題なので関係無いかな…
472無念Nameとしあき23/06/03(土)00:51:58No.1102811832+
>ルルーシュは父への復讐と母の死の真相を探るって大きな目標があったんだが
スレッタも学園でやりたい事リストあるし…
読者に優しくない後出しでどんどん出てくるが
473無念Nameとしあき23/06/03(土)00:52:11No.1102811878+
>もう水星まで進出してるのに…
アーシアンの話だろ
仮に要求通ったとしたらそのあと宇宙に進出するつもりで?って聞いてただろ
マジでエアプで粘着してんだな
474無念Nameとしあき23/06/03(土)00:52:12No.1102811883+
>もうねキャラの顔が見分けられないのよ
>とくに元気のいい感じの女の子キャラは全員同じに見えてしまう
もうアニメ視聴するのやめた方がいいのでは…
475無念Nameとしあき23/06/03(土)00:52:16No.1102811901そうだねx1
>とくに元気のいい感じの女の子キャラは全員同じに見えてしまう
それワザと言ってるだろ
ヘルメット付けたら基本見分けにくくなるわ
476無念Nameとしあき23/06/03(土)00:52:26No.1102811942+
>種映画は結局売れても売れなくてもフリーダムとディスティニーの新型でるだけでガンプラ的には大きな意味があるしな
新型デスティニーは無理じゃないか
敵側ならともかく
477無念Nameとしあき23/06/03(土)00:52:40No.1102812008+
>もうねキャラの顔が見分けられないのよ
>とくに元気のいい感じの女の子キャラは全員同じに見えてしまう
全部フェルシーちゃんが悪いのだ
478無念Nameとしあき23/06/03(土)00:52:59No.1102812084そうだねx1
>SEED系のガンダム正直好きじゃないわ…
どの道ガワラがもう年齢的に終わりだし
この先も今の主要メカデザの面子がやってくだろ
479無念Nameとしあき23/06/03(土)00:53:05No.1102812107そうだねx1
>もうねキャラの顔が見分けられないのよ
>とくに元気のいい感じの女の子キャラは全員同じに見えてしまう
このスレをフェルシースレにするという誘いには乗らない
480無念Nameとしあき23/06/03(土)00:53:29No.1102812215そうだねx1
粘着するならせめてまともに見てからにしろよ
同じアンチからも役立たずかいない方がいい扱いされてそう
481無念Nameとしあき23/06/03(土)00:53:43No.1102812258そうだねx8
俺もエランは全員同じ顔に見えるわ…
482無念Nameとしあき23/06/03(土)00:53:48No.1102812285+
取り敢えず終盤だしそろそろ本腰入れて水星叩きたいけど何叩けば良いかいまいち分からんみたいな本文だな
483無念Nameとしあき23/06/03(土)00:54:10No.1102812371+
水星のMSは後にMG化とかされても要らないなぁ…
高額のMBとかも
484無念Nameとしあき23/06/03(土)00:54:15No.1102812397そうだねx3
>俺もエランは全員同じ顔に見えるわ…
オリジナルと4号と5号ってそっくりよね
485無念Nameとしあき23/06/03(土)00:54:16No.1102812405+
>とくに元気のいい感じの女の子キャラは全員同じに見えてしまう
眼科行った方が良いんじゃない?
486無念Nameとしあき23/06/03(土)00:54:42No.1102812505そうだねx1
こんなに面白いのに
アニメを見るのにも最低限の才能って要るんだな
487無念Nameとしあき23/06/03(土)00:54:45No.1102812520+
>もうねキャラの顔が見分けられないのよ
>とくに元気のいい感じの女の子キャラは全員同じに見えてしまう
見ていられないぞとしあき
年を取ったな
488無念Nameとしあき23/06/03(土)00:55:03No.1102812574+
>俺もエランは全員同じ顔に見えるわ…
澄ましてるのが4号
チャラそうなのが5号
それ以外が真だ
489無念Nameとしあき23/06/03(土)00:55:06No.1102812590+
40になったけどまだそういうキャラが覚えられないとか見分けがつかないって現象起きないな
490無念Nameとしあき23/06/03(土)00:55:29No.1102812691そうだねx2
皆が楽しいと言ってる物を楽しいと思えなくて
その不満を吐き出す場がないってのも可哀想だよね
同情…同情……する要素は特にねえな
491無念Nameとしあき23/06/03(土)00:55:30No.1102812693+
>アーシアンの話だろ
学園にも居るけど
選ばれたヤツはもう宇宙に進出してるよね
492無念Nameとしあき23/06/03(土)00:55:36No.1102812725+
>>俺もエランは全員同じ顔に見えるわ…
>オリジナルと4号と5号ってそっくりよね
流石にそれはエアプだろ…
叩きないにしてもせめて見てからにしろよ…あと眼科行け
493無念Nameとしあき23/06/03(土)00:55:45No.1102812761+
>40になったけどまだそういうキャラが覚えられないとか見分けがつかないって現象起きないな
怖いな…俺も見分けつかない風になっちゃうのかな
494無念Nameとしあき23/06/03(土)00:55:47No.1102812768+
主人公の幼少時とガンダムの擬人化?みたいな子の見分けがつかない…
495無念Nameとしあき23/06/03(土)00:55:52No.1102812789+
ゴルネリ以外のペイル社CEOの見分けがつかないなら賛同する人もいるだろう
496無念Nameとしあき23/06/03(土)00:55:59No.1102812826そうだねx2
>>とくに元気のいい感じの女の子キャラは全員同じに見えてしまう
>眼科行った方が良いんじゃない?
確かにこのアニメを面白いと言ってる奴は眼科どころか脳外科行った方がいいな
497無念Nameとしあき23/06/03(土)00:56:01No.1102812832+
面白いかどうかで言えばやっと面白くなってきたというのが正直なところ
498無念Nameとしあき23/06/03(土)00:56:17No.1102812901+
>オリジナルと4号と5号ってそっくりよね
とりあえずオリジナルは服が違う
499無念Nameとしあき23/06/03(土)00:56:25No.1102812937そうだねx2
>>俺もエランは全員同じ顔に見えるわ…
>オリジナルと4号と5号ってそっくりよね
四号はわかりやすいけどオリジナルと五号はちょっと迷うわ
500無念Nameとしあき23/06/03(土)00:56:29No.1102812952+
シャディクの取り巻きの顔と名前が一致しないよね
そいつらの出番減らしてスレッタをちゃんとした主人公にして
501無念Nameとしあき23/06/03(土)00:56:33No.1102812972そうだねx2
>確かにこのアニメを面白いと言ってる奴は眼科どころか脳外科行った方がいいな
話が繋がってなくて皮肉になってないですよ
502無念Nameとしあき23/06/03(土)00:56:34No.1102812979+
水星叩きスレはあにまん掲示板にでも立てれば良いからよ…
503無念Nameとしあき23/06/03(土)00:56:45No.1102813014+
>40になったけどまだそういうキャラが覚えられないとか見分けがつかないって現象起きないな
水星見てる人の中では若手だな
504無念Nameとしあき23/06/03(土)00:56:53No.1102813049+
>ゴルネリ以外のペイル社CEOの見分けがつかないなら賛同する人もいるだろう
ゴルネリ以外いらないよな…
505無念Nameとしあき23/06/03(土)00:56:53No.1102813051そうだねx2
>水星叩きスレはあにまん掲示板にでも立てれば良いからよ…
向こうからも追い出されるだろ
506無念Nameとしあき23/06/03(土)00:57:01No.1102813079+
>ゴルネリ以外のペイル社CEOの見分けがつかないなら賛同する人もいるだろう
あの四人は4CEOって群体キャラだと思ってても何も問題無いから大丈夫
507無念Nameとしあき23/06/03(土)00:57:06No.1102813103+
>ゴルネリ以外のペイル社CEOの見分けがつかないなら賛同する人もいるだろう
後ろ姿ならともかく正面から見たら流石に見分け付くだろ
個人名言えって言われたらきついけど
508無念Nameとしあき23/06/03(土)00:57:18No.1102813147+
水星粘着ってなんか大抵ミオリネ粘着併発してねえ?
509無念Nameとしあき23/06/03(土)00:57:24No.1102813178そうだねx2
残り話数少ないのに終盤って感じが全然しないのは気にかかる
戦争突入でようやくこれからって感じだし
510無念Nameとしあき23/06/03(土)00:57:34No.1102813215+
>この手の長文本文のスレ複数の場所で立ててるとまとめるのかなって…
ようつべで使われるよ
511無念Nameとしあき23/06/03(土)00:57:57No.1102813288+
フェルシーと彼氏いっぱいいる子の見分けは確かにつかない
512無念Nameとしあき23/06/03(土)00:58:07No.1102813326そうだねx2
>残り話数少ないのに終盤って感じが全然しないのは気にかかる
>戦争突入でようやくこれからって感じだし
やはり劇場版ルートか
513無念Nameとしあき23/06/03(土)00:58:12No.1102813343+
>水星粘着ってなんか大抵ミオリネ粘着併発してねえ?
ミオリネが紅茶飲むのが許せない!みたいなのもいるみたいだし多分どっかからコピペしてきてる
514無念Nameとしあき23/06/03(土)00:58:20No.1102813374+
>フェルシーと彼氏いっぱいいる子の見分けは確かにつかない
おっぱいで見分けよう
515無念Nameとしあき23/06/03(土)00:58:31No.1102813415+
>>この手の長文本文のスレ複数の場所で立ててるとまとめるのかなって…
>ようつべで使われるよ
最近こことかimgのスレまとめて動画にしてるよね色々
516無念Nameとしあき23/06/03(土)00:58:36No.1102813433そうだねx4
アンチが嫌ならIDかIPでスレ立てたらいいからよ…
517無念Nameとしあき23/06/03(土)00:58:38No.1102813437+
認めたり褒めたりするのは難しいけど
否定したり貶したりは簡単だもんな
518無念Nameとしあき23/06/03(土)00:58:49No.1102813480+
面白い面白くないは個人の感性だがウケてないと思うのはただの逆張りだからよ…
ヒのトレンド見りゃ分かるっていうか…
519無念Nameとしあき23/06/03(土)00:58:53No.1102813496+
動画…?
520無念Nameとしあき23/06/03(土)00:59:01No.1102813517そうだねx2
>やはり劇場版ルートか
さすがにそれはねーよ
521無念Nameとしあき23/06/03(土)00:59:05No.1102813533そうだねx1
>フェルシーと彼氏いっぱいいる子の見分けは確かにつかない
んな訳あるかと思ってたけど
ヘルメット装着時画像並べられた時は本気で見分け付かんかった
522無念Nameとしあき23/06/03(土)00:59:07No.1102813541+
>アンチが嫌ならIDかIPでスレ立てたらいいからよ…
しなくても余裕で進行するから全く問題ねぇ
523無念Nameとしあき23/06/03(土)00:59:09No.1102813548そうだねx2
>アンチが嫌ならIDかIPでスレ立てたらいいからよ…
オルガスレに帰ってくれ
524無念Nameとしあき23/06/03(土)00:59:18No.1102813588そうだねx2
>40になったけどまだそういうキャラが覚えられないとか見分けがつかないって現象起きないな
50代どころか60のとしあきもいるだろうし
525無念Nameとしあき23/06/03(土)00:59:24No.1102813616+
>>俺もエランは全員同じ顔に見えるわ…
>澄ましてるのが4号
>チャラそうなのが5号
>それ以外が真だ
中の人演技うまいよね
526無念Nameとしあき23/06/03(土)00:59:50No.1102813723+
エアリアルが強すぎてラスボスどうすんのこれ
527無念Nameとしあき23/06/03(土)00:59:54No.1102813744そうだねx2
どうして僕オルガスレ出身の粘着ですって宣言するようなレスしたんだ
528無念Nameとしあき23/06/03(土)01:00:06No.1102813792そうだねx2
専門用語トークで話を進ませて各陣各々のキャラが暴走して状況かき乱して観てる奴振り落とすのはマジでいい加減やめた方が良いと思うけど作ってる奴もファンもこれがよしと思ってるししゃーない
未だに一見さんお断りやってるのがガンダムだよ
529無念Nameとしあき23/06/03(土)01:00:08No.1102813805そうだねx2
>>40になったけどまだそういうキャラが覚えられないとか見分けがつかないって現象起きないな
>50代どころか60のとしあきもいるだろうし
70代みかけたよ
530無念Nameとしあき23/06/03(土)01:00:22No.1102813864そうだねx1
オルガスレからも鬱陶しがられて追い出された馬鹿だろこいつ
531無念Nameとしあき23/06/03(土)01:01:14No.1102814100+
>エアリアルが強すぎてラスボスどうすんのこれ
ママ仮面でしょ
532無念Nameとしあき23/06/03(土)01:01:14No.1102814101+
>>フェルシーと彼氏いっぱいいる子の見分けは確かにつかない
>おっぱいで見分けよう
その手があったか
533無念Nameとしあき23/06/03(土)01:01:22No.1102814135そうだねx1
>エアリアルが強すぎてラスボスどうすんのこれ
だからラスボスエアリアルなんじゃねーのやっぱ
534無念Nameとしあき23/06/03(土)01:01:27No.1102814159+
>エアリアルがラスボスすぎてどうすんのこれ
535無念Nameとしあき23/06/03(土)01:01:42No.1102814217+
>No.1102813792
そんなつまらないものがよく40年以上も続いたんだな
こんなもの擦ってるバンダイとそれに縋ってる消費者って馬鹿なんじゃね
536無念Nameとしあき23/06/03(土)01:02:15No.1102814356+
>エアリアルが強すぎてラスボスどうすんのこれ
強い弱いというより機体のシステム次第としか言えないのがな
生きてる人間の力で戦ってない
537無念Nameとしあき23/06/03(土)01:02:26No.1102814405+
>んな訳あるかと思ってたけど
>ヘルメット装着時画像並べられた時は本気で見分け付かんかった
フェルシーは普通に制服着ててビッチの子は改造してるから普段は服装で見分けられる
でも顔だけだと無理だ
538無念Nameとしあき23/06/03(土)01:02:31No.1102814420そうだねx2
>>No.1102813792
>そんなつまらないものがよく40年以上も続いたんだな
>こんなもの擦ってるバンダイとそれに縋ってる消費者って馬鹿なんじゃね
そら普通に人気あるからなガンダムシリーズ
539無念Nameとしあき23/06/03(土)01:02:34No.1102814438そうだねx3
>そんなつまらないものがよく40年以上も続いたんだな
>こんなもの擦ってるバンダイとそれに縋ってる消費者って馬鹿なんじゃね
ずっとハブられてイライラしながら生きてたんだな
540無念Nameとしあき23/06/03(土)01:02:41No.1102814470+
>>エアリアルが強すぎてラスボスどうすんのこれ
>だからラスボスエアリアルなんじゃねーのやっぱ
結局ラスボス強すぎてどうすんのこれって逆になるだけじゃん!
541無念Nameとしあき23/06/03(土)01:02:43No.1102814478そうだねx3
>エアリアルが強すぎてラスボスどうすんのこれ
エアリアルがラスボスだな
エリーごと消し去るしかないだろ
542無念Nameとしあき23/06/03(土)01:02:56No.1102814533そうだねx3
>70代みかけたよ
スレによっては割りと見かけるのがとしあきの恐ろしいところなんだ
543無念Nameとしあき23/06/03(土)01:03:20No.1102814646そうだねx3
>>やはり劇場版ルートか
>さすがにそれはねーよ
この人気なら続編企画されてるよな
544無念Nameとしあき23/06/03(土)01:03:47No.1102814771そうだねx1
エリィもプロスペラもロクなやつじゃないし敵でいいだろう
545無念Nameとしあき23/06/03(土)01:03:49No.1102814785+
>>エアリアルが強すぎてラスボスどうすんのこれ
>ママ仮面でしょ
パイロットより機体の問題が…
546無念Nameとしあき23/06/03(土)01:03:50No.1102814790+
>エアリアルが強すぎてラスボスどうすんのこれ
いまさらライバル機登場というのも唐突過ぎるしな
547無念Nameとしあき23/06/03(土)01:04:08No.1102814872+
人気(二次裏)
548無念Nameとしあき23/06/03(土)01:04:31No.1102814973+
>エリィもプロスペラもロクなやつじゃないし敵でいいだろう
大人は全員ロクでもないから困る
549無念Nameとしあき23/06/03(土)01:04:31No.1102814974+
>この人気なら続編企画されてるよな
続編ならいいけど放送分は放送分でちゃんと畳んで欲しいよね
550無念Nameとしあき23/06/03(土)01:04:40No.1102815011+
>>No.1102813792
>そんなつまらないものがよく40年以上も続いたんだな
>こんなもの擦ってるバンダイとそれに縋ってる消費者って馬鹿なんじゃね
戦闘シーンとメカデザはトップクラスだと思う
ハサウェイも全然話理解出来なかったけど戦闘シーンだけはかっこよかったし
551無念Nameとしあき23/06/03(土)01:04:48No.1102815041そうだねx2
>人気(二次裏)
現実見なよ…
552無念Nameとしあき23/06/03(土)01:05:22No.1102815172+
最後の戦いはスレッタの乗ったエリー抜きエアリアル対
エリー強制入りクワイエットゼロ用ガンなんとか
みたいな感じになるでしょ多分
553無念Nameとしあき23/06/03(土)01:05:23No.1102815176+
スレッタはプロスペラがいる限り洗脳は解けないし
殺すしかないだろ
554無念Nameとしあき23/06/03(土)01:05:25No.1102815182+
>>70代みかけたよ
>スレによっては割りと見かけるのがとしあきの恐ろしいところなんだ
生まれたばかりの掲示板が本当に生まれたばかりの頃の50代なんだしそりゃいるよ
今50代のとしあきもどうせ20年後もずっとここにいるだろ?
555無念Nameとしあき23/06/03(土)01:05:38No.1102815238そうだねx1
>>人気(二次裏)
>現実見なよ…
現実は水星が配信サイトじゃ10位にも入ってないとかいうやつ?
556無念Nameとしあき23/06/03(土)01:05:43No.1102815263そうだねx2
>専門用語トークで話を進ませて各陣各々のキャラが暴走して状況かき乱して観てる奴振り落とすのはマジでいい加減やめた方が良いと思うけど作ってる奴もファンもこれがよしと思ってるししゃーない
>未だに一見さんお断りやってるのがガンダムだよ
戦争シェアリングとか知ってるのが当然みたいな感じで話されても本当に見てて困る
557無念Nameとしあき23/06/03(土)01:05:59No.1102815330+
シュバルゼッテ浮いてない?
位置的にスレッタが乗るのもなんだし
558無念Nameとしあき23/06/03(土)01:06:11No.1102815370+
>いまさらライバル機登場というのも唐突過ぎるしな
地球の魔女とかイキナリだったし
火星の魔女でいこう
559無念Nameとしあき23/06/03(土)01:06:14No.1102815379+
エアリアルのガンビットが協力しなくてオーバーライドが使えなくなるっていうのを予想している
560無念Nameとしあき23/06/03(土)01:06:25No.1102815418+
>>>やはり劇場版ルートか
>>さすがにそれはねーよ
>この人気なら続編企画されてるよな
2クールで2回も落としてんのに続編なんかやる余裕あるの?
561無念Nameとしあき23/06/03(土)01:06:36No.1102815464+
>>この人気なら続編企画されてるよな
>続編ならいいけど放送分は放送分でちゃんと畳んで欲しいよね
最終回は劇場で!は悪手だよなぁ…鬼滅レベルになるといいかもしれないけど
562無念Nameとしあき23/06/03(土)01:06:58No.1102815546そうだねx5
>戦闘シーンとメカデザはトップクラスだと思う
メカはなんかワクワク感がなくてな
グフとかズゴックとかドムとか登場したときは毎回驚きがあったものだがこっちは・・・名前覚えてないや
563無念Nameとしあき23/06/03(土)01:07:04No.1102815569+
>シュバルゼッテ浮いてない?
>位置的にスレッタが乗るのもなんだし
Gビットだったりして…
564無念Nameとしあき23/06/03(土)01:07:29No.1102815656そうだねx1
>>戦闘シーンとメカデザはトップクラスだと思う
>メカはなんかワクワク感がなくてな
>グフとかズゴックとかドムとか登場したときは毎回驚きがあったものだがこっちは・・・名前覚えてないや
コイツ絶対爺さんだろ…
565無念Nameとしあき23/06/03(土)01:08:04No.1102815760+
専門用語だらけで言葉を端折りまくった中身ありそうでそうでもないニチャニチャしたニュータイプ対話嫌い
一生ガンダムバトルしてくれ
566無念Nameとしあき23/06/03(土)01:08:05No.1102815767+
>>>戦闘シーンとメカデザはトップクラスだと思う
>>メカはなんかワクワク感がなくてな
>>グフとかズゴックとかドムとか登場したときは毎回驚きがあったものだがこっちは・・・名前覚えてないや
>コイツ絶対爺さんだろ…
婆さんかもしれない
567無念Nameとしあき23/06/03(土)01:08:07No.1102815778そうだねx1
>スレッタも学園でやりたい事リストあるし…
>読者に優しくない後出しでどんどん出てくるが
後付でどんどん増えるからやりたい事リストが埋まっていく達成感も無い
568無念Nameとしあき23/06/03(土)01:08:22No.1102815834そうだねx1
とにかく学園と企業の食い合わせが悪すぎるんだ
両方の魅力を損ねている
569無念Nameとしあき23/06/03(土)01:08:27No.1102815853+
>メカはなんかワクワク感がなくてな
そうか
結構キャラ立ってって主要MSは好きだぞ
モブとか違う方面から人気出てたり色々楽しい
ガンボルヴァ位かな色々残念だったのは
570無念Nameとしあき23/06/03(土)01:08:28No.1102815855+
何でそんな初代リアタイしてたみたいな加齢臭しか無いレス出来るの
571無念Nameとしあき23/06/03(土)01:08:32No.1102815871+
2期しょっぱなのモブMS群はちょっと酷かったな
572無念Nameとしあき23/06/03(土)01:09:00No.1102815953+
>この盛り上がり方はAGEとGレコと鉄血は超えたけど種と00はどうかな
コロナブースト抜くと鉄血と同じくらいじゃねぇか?
573無念Nameとしあき23/06/03(土)01:09:09No.1102815987+
メカデザは正直あんまり魅力無いかもな
ザウォートは好きだけどさ
574無念Nameとしあき23/06/03(土)01:09:25No.1102816031そうだねx4
>グフとかズゴックとかドムとか登場したときは毎回驚きがあったもの
まぁこいつらは量産機のデザインしてないからなぁ
悪役だとすぐに分かるデザインは大事
575無念Nameとしあき23/06/03(土)01:10:07No.1102816201+
>コロナブースト抜くと鉄血と同じくらいじゃねぇか?
ブースト付いて同じの間違いでは?
576無念Nameとしあき23/06/03(土)01:10:08No.1102816203そうだねx4
>>スレッタも学園でやりたい事リストあるし…
>>読者に優しくない後出しでどんどん出てくるが
>後付でどんどん増えるからやりたい事リストが埋まっていく達成感も無い
スレッタのやりたいことリストはぶっちゃけマジでどうでもいい
577無念Nameとしあき23/06/03(土)01:10:27No.1102816264そうだねx2
>>評価ボロクソの令和ライダーだって毎週トレンド入りしてるぞ
>それがなにか…?
クソ作品だってトレンド取るのなんか簡単だって事だよ
578無念Nameとしあき23/06/03(土)01:10:34No.1102816291+
>メカデザは正直あんまり魅力無いかもな
ウルとソーンとジウの統一感の無さがちょっとね
579無念Nameとしあき23/06/03(土)01:10:34No.1102816296+
加齢臭バリバリの批判レスすんの止めてくんねえかなマジで…
580無念Nameとしあき23/06/03(土)01:10:46No.1102816351そうだねx1
>スレッタはプロスペラがいる限り洗脳は解けないし
>殺すしかないだろ
いや先週の話でスレッタはカーチャンが最初から戦争起こすつもりで地球に行って
エアリアル(エリー)はそうなると分かってたけどカーチャンを止めることもできないから
自分を巻き込まないように突き放したんだって悟ったから
カーチャンが本当はどんな人なのか何を考えてきたのか確かめる話に向かうと思うぞ
581無念Nameとしあき23/06/03(土)01:10:53No.1102816377+
>スレッタのやりたいことリストはぶっちゃけマジでどうでもいい
知的障害アピールみたいなもんだよな
582無念Nameとしあき23/06/03(土)01:10:58No.1102816393そうだねx1
    1685722258362.png-(2261264 B)
2261264 B
>グフとかズゴックとかドムとか登場したときは毎回驚きがあったものだがこっちは・・・名前覚えてないや
まあ水星好きなとしあきでもこいつの名前言える奴あんまりいないとは思うけど
583無念Nameとしあき23/06/03(土)01:12:01No.1102816606そうだねx1
>カーチャンが本当はどんな人なのか何を考えてきたのか確かめる話に向かうと思うぞ
そしてまたベチャって潰しちゃうんだな
584無念Nameとしあき23/06/03(土)01:12:03No.1102816613+
>>いまさらライバル機登場というのも唐突過ぎるしな
>地球の魔女とかイキナリだったし
>火星の魔女でいこう
月の魔女でもいいな
585無念Nameとしあき23/06/03(土)01:12:05No.1102816619そうだねx1
>>>評価ボロクソの令和ライダーだって毎週トレンド入りしてるぞ
>>それがなにか…?
>クソ作品だってトレンド取るのなんか簡単だって事だよ
だから令和ライダーに粘着してますっていきなり言い始めるの辞めなよ
586無念Nameとしあき23/06/03(土)01:12:06No.1102816621そうだねx3
>コロナブースト抜くと鉄血と同じくらいじゃねぇか?
一話だけなら鉄血の盛り上がり方は凄かったのは間違いないが
シリーズ全体では間違いなく水星の方が盛り上がってる(良い意味で)
587無念Nameとしあき23/06/03(土)01:12:25No.1102816704そうだねx1
もう洗脳解けてるのに自分から離れたミオリネにはそれが分からないのマヌケよね
588無念Nameとしあき23/06/03(土)01:12:33No.1102816731そうだねx3
>加齢臭バリバリの批判レスすんの止めてくんねえかなマジで…
二次裏初心者か?
590無念Nameとしあき23/06/03(土)01:13:04No.1102816874+
>月の魔女でもいいな
パーメットの主要産地だしな
エリート集まってそうよね月
591無念Nameとしあき23/06/03(土)01:13:14No.1102816918+
洗脳ってもう解けてね?
592無念Nameとしあき23/06/03(土)01:13:15No.1102816926+
スレッタがガンダム恒例のラスボスとのレスバできる気がしない
593無念Nameとしあき23/06/03(土)01:13:24No.1102816959そうだねx4
鉄血第一話はホント完璧だったんすよ…
594無念Nameとしあき23/06/03(土)01:14:04No.1102817119+
>鉄血第一話はホント完璧だったんすよ…
なんなら二期の途中までは好きだったよ俺
595無念Nameとしあき23/06/03(土)01:14:25No.1102817198そうだねx1
>何でそんな初代リアタイしてたみたいな加齢臭しか無いレス出来るの
ガンダムは40年物のコンテンツだからしゃあないだろ
596無念Nameとしあき23/06/03(土)01:14:26No.1102817200+
>鉄血第一話はホント完璧だったんすよ…
バルバトス動か無かったのにか?
597無念Nameとしあき23/06/03(土)01:14:38No.1102817246+
>とにかく学園と企業の食い合わせが悪すぎるんだ
>両方の魅力を損ねている
企業間の話だけだとACになっちゃうし…
598無念Nameとしあき23/06/03(土)01:14:46No.1102817273そうだねx2
老害ガノタだけじゃなくて撮り鉄とならぶキチガイオタクの特撮オタにまでなんて粘着されてんの?
599無念Nameとしあき23/06/03(土)01:15:37No.1102817478そうだねx5
加齢臭言ってるやつの年齢も怪しいもんだけどな
600無念Nameとしあき23/06/03(土)01:15:42No.1102817500+
    1685722542185.jpg-(214014 B)
214014 B
今でもシャディク相手ならスレッタは完勝できると思う
601無念Nameとしあき23/06/03(土)01:15:43No.1102817505+
そもそもオタクなんてキチガイしかいねーだろ
602無念Nameとしあき23/06/03(土)01:15:56No.1102817551+
>老害ガノタだけじゃなくて撮り鉄とならぶキチガイオタクの特撮オタにまでなんて粘着されてんの?
ライダーがまじでつまらないから八つ当たりされてるんじゃない?
603無念Nameとしあき23/06/03(土)01:16:10No.1102817608+
>そもそもオタクなんてキチガイしかいねーだろ
自分を否定するな!
604無念Nameとしあき23/06/03(土)01:16:20No.1102817644+
加齢臭ではなくガンダムらしく古い地球人と呼びなさい
605無念Nameとしあき23/06/03(土)01:16:24No.1102817658そうだねx3
>>老害ガノタだけじゃなくて撮り鉄とならぶキチガイオタクの特撮オタにまでなんて粘着されてんの?
>ライダーがまじでつまらないから八つ当たりされてるんじゃない?
つまらないのは君だぞ
606無念Nameとしあき23/06/03(土)01:16:36No.1102817706そうだねx3
>そもそもオタクなんてキチガイしかいねーだろ
こんな所で自己紹介しなくても
607無念Nameとしあき23/06/03(土)01:16:47No.1102817740+
>加齢臭ではなくガンダムらしく古い地球人と呼びなさい
アニメじゃない!アニメじゃない!
608無念Nameとしあき23/06/03(土)01:17:23No.1102817860+
>老害ガノタだけじゃなくて撮り鉄とならぶキチガイオタクの特撮オタにまでなんて粘着されてんの?
きみみいなキチガイが粘着してるだけだと思うよ
609無念Nameとしあき23/06/03(土)01:17:28No.1102817879+
夢を忘れた
古い地球人よ
610無念Nameとしあき23/06/03(土)01:17:30No.1102817886+
>>加齢臭バリバリの批判レスすんの止めてくんねえかなマジで…
>二次裏初心者か?
そもそも再放送とかサブスクでいくらでも見れる時代で
しかもガンダムで言うのがおかしいんだよな
今でもシャアとアムロが第一級の作品だぞ?
サンライズが加齢臭たっぷりといっても過言じゃねえわ
611無念Nameとしあき23/06/03(土)01:17:47No.1102817938+
>アニメじゃない!アニメじゃない!
本当のことさー‼️本当のことさー‼️
612無念Nameとしあき23/06/03(土)01:18:09No.1102818007そうだねx1
    1685722689068.jpg-(152559 B)
152559 B
>>コロナブースト抜くと鉄血と同じくらいじゃねぇか?
>一話だけなら鉄血の盛り上がり方は凄かったのは間違いないが
>シリーズ全体では間違いなく水星の方が盛り上がってる(良い意味で)
この程度の出来で盛り上がってるなら制作側もつけ上がるだろうな
そしてこれぐらいの出来でいいんだと胡座かいて駄作しか作れなくなる
そんなシリーズを俺は知ってる
613無念Nameとしあき23/06/03(土)01:18:17No.1102818030+
夢を忘れた古い日本人ってあれ原始人じゃん
614無念Nameとしあき23/06/03(土)01:18:43No.1102818119そうだねx5
マジでライダー粘着じゃん怖!
615無念Nameとしあき23/06/03(土)01:19:10No.1102818221+
>マジでライダー粘着じゃん怖!
👺
616無念Nameとしあき23/06/03(土)01:19:14No.1102818240+
    1685722754851.mp4-(7440286 B)
7440286 B
>夢を忘れた古い日本人ってあれ原始人じゃん
617無念Nameとしあき23/06/03(土)01:19:35No.1102818312+
新主人公機早く出してくれ
618無念Nameとしあき23/06/03(土)01:19:53No.1102818368+
すげえ必死じゃん
619無念Nameとしあき23/06/03(土)01:19:55No.1102818380+
さすがに笑う
620無念Nameとしあき23/06/03(土)01:20:09No.1102818439そうだねx3
>この程度の出来で盛り上がってるなら制作側もつけ上がるだろうな
何なら味締めて続編シリーズ展開してくれても全然俺は構わんよ
621無念Nameとしあき23/06/03(土)01:21:35No.1102818700そうだねx2
ガンダムは水星ニワカの俺にとってなぜか特オタまで粘着サイドで出てきて恐怖しかないわ
622無念Nameとしあき23/06/03(土)01:21:44No.1102818726+
>>シリーズ最新作が盛り上がってるんだからファンなら喜びなよ!
>これは本当にそう
クソなもんが不自然に盛り上がってもやらせ感しかない
623無念Nameとしあき23/06/03(土)01:22:17No.1102818815+
そういや外伝とか小説とかメディアミックス展開が同時とかじゃなくて割と時間差あったのは
世間の反応の様子うかがってたのかね?
624無念Nameとしあき23/06/03(土)01:22:18No.1102818822+
>>>コロナブースト抜くと鉄血と同じくらいじゃねぇか?
>>一話だけなら鉄血の盛り上がり方は凄かったのは間違いないが
>>シリーズ全体では間違いなく水星の方が盛り上がってる(良い意味で)
>この程度の出来で盛り上がってるなら制作側もつけ上がるだろうな
>そしてこれぐらいの出来でいいんだと胡座かいて駄作しか作れなくなる
>そんなシリーズを俺は知ってる
仮面ライダーは大人のために作んなくていいと思うわ
デザインだけで叩いて見てない奴も結構いるんだろうけどエグゼイドとかめっちゃ面白かったし
625無念Nameとしあき23/06/03(土)01:22:49No.1102818915+
エアリアルの出自が偶然すぎてこれに対抗できる機体誰に用意できるんだよってなる
626無念Nameとしあき23/06/03(土)01:23:17No.1102819007+
>メカはなんかワクワク感がなくてな
>グフとかズゴックとかドムとか登場したときは毎回驚きがあったものだがこっちは・・・名前覚えてないや
グフやらドムって後付けの設定でも盛られてるところあるし初代の色々試行錯誤してた頃のデザインだから今じゃあんな感じには出来ないと思うよ
比較するならZ以降のMSが妥当
627無念Nameとしあき23/06/03(土)01:23:32No.1102819062+
>今でもシャディク相手ならスレッタは完勝できると思う
そもそもスレッタの実力なんじゃなくてエリクトちゃんの力なのでは
628無念Nameとしあき23/06/03(土)01:23:34No.1102819074+
アニメの出来が良い悪い関係なくただネットで騒ぎたい奴らが集まって暴れてる点じゃ同じだろうな
629無念Nameとしあき23/06/03(土)01:24:16No.1102819213+
>そういや外伝とか小説とかメディアミックス展開が同時とかじゃなくて割と時間差あったのは
>世間の反応の様子うかがってたのかね?
漫画家さんが掛け持ちしてるから
一本スタッフが集まらなくて打ち切りになったりしてるし
630無念Nameとしあき23/06/03(土)01:24:17No.1102819217+
>そもそもスレッタの実力なんじゃなくてエリクトちゃんの力なのでは
エアリアルの力とシャディクがマヌケでチュチュ仕留め損ねたのが原因だな
631無念Nameとしあき23/06/03(土)01:24:23No.1102819236+
仮面ライダー持ち出されて水星批判されても困るんだけど
何か関連性あるの?
632無念Nameとしあき23/06/03(土)01:24:28No.1102819255そうだねx4
世の中が盛り上がってるなら不自然にフィルターかかってるのは自分の頭の方なんだよ
633無念Nameとしあき23/06/03(土)01:24:33No.1102819272+
>仮面ライダーは大人のために作んなくていいと思うわ
>デザインだけで叩いて見てない奴も結構いるんだろうけどエグゼイドとかめっちゃ面白かったし
これ大友向けだった作品じゃんか…
逆にデザインで子どもが引いてた
634無念Nameとしあき23/06/03(土)01:24:34No.1102819276+
>1685722754851.mp4
自分が作ったわけでもないのにこんな動画後生大事に保存して
こういう叩きの時に使うやつってどういうメンタルなんだろ
635無念Nameとしあき23/06/03(土)01:24:38No.1102819291+
>エアリアルの出自が偶然すぎてこれに対抗できる機体誰に用意できるんだよってなる
そのためのファラクトだろ
636無念Nameとしあき23/06/03(土)01:24:56No.1102819353そうだねx1
>>この程度の出来で盛り上がってるなら制作側もつけ上がるだろうな
>何なら味締めて続編シリーズ展開してくれても全然俺は構わんよ
テレビ局「視聴率取れない番組垂れ流すのやめろ」
637無念Nameとしあき23/06/03(土)01:25:07No.1102819401そうだねx3
>仮面ライダー持ち出されて水星批判されても困るんだけど
>何か関連性あるの?
特オタは頭がおかしいから
638無念Nameとしあき23/06/03(土)01:25:19No.1102819446+
>>そういや外伝とか小説とかメディアミックス展開が同時とかじゃなくて割と時間差あったのは
>>世間の反応の様子うかがってたのかね?
>漫画家さんが掛け持ちしてるから
>一本スタッフが集まらなくて打ち切りになったりしてるし
そんなんあったか?
639無念Nameとしあき23/06/03(土)01:25:54No.1102819571+
>これ大友向けだった作品じゃんか…
>逆にデザインで子どもが引いてた
デザインで子供が引いてるってのが妄想じゃね
子供にとっては今年の仮面ライダーが自分の仮面ライダーだぞ
俺の場合はRX
640無念Nameとしあき23/06/03(土)01:26:07No.1102819617+
>仮面ライダー持ち出されて水星批判されても困るんだけど
>何か関連性あるの?
バンナムのコンテンツ
641無念Nameとしあき23/06/03(土)01:26:15No.1102819646そうだねx1
>>仮面ライダーは大人のために作んなくていいと思うわ
>>デザインだけで叩いて見てない奴も結構いるんだろうけどエグゼイドとかめっちゃ面白かったし
>これ大友向けだった作品じゃんか…
>逆にデザインで子どもが引いてた
脳内子供はよせ
642無念Nameとしあき23/06/03(土)01:26:26No.1102819686+
    1685723186571.jpg-(56503 B)
56503 B
>>エアリアルの出自が偶然すぎてこれに対抗できる機体誰に用意できるんだよってなる
>そのためのファラクトだろ
643無念Nameとしあき23/06/03(土)01:26:27No.1102819692+
>そのためのファラクトだろ
普通のガンダムに過ぎないファラクトでどうやってエアリアルに勝つんだ
エアリアル制作秘話を考えると4号が中にいるとも思えないぞ
644無念Nameとしあき23/06/03(土)01:26:39No.1102819731+
>テレビ局「視聴率取れない番組垂れ流すのやめろ」
バンダイがスポンサー枠で安定してそのIPで収益出してるからテレビ局は文句ないだろ
645無念Nameとしあき23/06/03(土)01:26:41No.1102819741+
でも脚本家はコードギアスやプラネテスの人だし最後は成功する
646無念Nameとしあき23/06/03(土)01:26:58No.1102819798+
>>エアリアルの出自が偶然すぎてこれに対抗できる機体誰に用意できるんだよってなる
>そのためのシュバルゼッテだろ
647無念Nameとしあき23/06/03(土)01:27:34No.1102819918+
>デザインで子供が引いてるってのが妄想じゃね
受けが良かったら、この手のデザインをまたやるんでね
続かなかったので察して欲しいわ
648無念Nameとしあき23/06/03(土)01:27:52No.1102819974+
>>>エアリアルの出自が偶然すぎてこれに対抗できる機体誰に用意できるんだよってなる
>>そのためのデミバーディングだろ
649無念Nameとしあき23/06/03(土)01:28:03No.1102820016+
>エアリアルの出自が偶然すぎてこれに対抗できる機体誰に用意できるんだよってなる
エアリアルの強さの秘密はエリクトが入ってることでパイロットにノーリスクで
高いレベルのパーメットの制御とリンクができるからだろうけど
ハードとしての性能はベネリットグループの最新機と互角レベルみたいだから
性能面で対抗する術はあると思うのよ
650無念Nameとしあき23/06/03(土)01:28:06No.1102820021そうだねx4
>でも脚本家はコードギアスやプラネテスの人だし最後は成功する
でもヴァルブレイブの人だって聞くと?
651無念Nameとしあき23/06/03(土)01:28:16No.1102820061+
>漫画家さんが掛け持ちしてるから
別にあの人じゃなくても良かったと思うんだけどな
実力ある漫画家だとは思うけどなんか…うん
652無念Nameとしあき23/06/03(土)01:28:31No.1102820108そうだねx1
水星不評で日5枠消滅って言ってたのに存続するみたいだね
653無念Nameとしあき23/06/03(土)01:28:50No.1102820167+
>でもヴァルブレイブの人だって聞くと?
あれはあれでMayでも連日スレ盛況だったろ
654無念Nameとしあき23/06/03(土)01:28:58No.1102820195+
>水星不評で日5枠消滅って言ってたのに存続するみたいだね
次は呪術?
655無念Nameとしあき23/06/03(土)01:29:16No.1102820252+
>水星不評で日5枠消滅って言ってたのに存続するみたいだね
そもそも鉄血で消滅したのにすぐ消滅する訳ないじゃん
656無念Nameとしあき23/06/03(土)01:29:26No.1102820279+
>子供にとっては今年の仮面ライダーが自分の仮面ライダーだぞ
>俺の場合はスカイライダー
657無念Nameとしあき23/06/03(土)01:29:28No.1102820287+
>水星不評で日5枠消滅って言ってたのに存続するみたいだね
日5枠消滅は毎回その枠のアニメアンチが念仏のように唱えてる
658無念Nameとしあき23/06/03(土)01:29:39No.1102820316そうだねx3
バトルがなさすぎ
タイマンしすぎ
微妙
659無念Nameとしあき23/06/03(土)01:30:00No.1102820379そうだねx1
>でも脚本家はヴァルヴレイヴや甲鉄城のカバネリの人だし最後は成功する
660無念Nameとしあき23/06/03(土)01:30:12No.1102820413+
まぁリアルタイムで見てておもしろい来週が楽しみってのが一番だと思うわ
俺は今のところ見てて面白いし面白くないなら見なきゃいいだけでしかない
後は製作側は欲張らないことかな
鉄血はSNSでの話題になりたすぎて三日月がいきなりクーデリアにキスしだしたりして虫かよ…ってなったし
まどかまぎかは本当に名作だったのに意味ない引き延ばしで完全にぐだった
661無念Nameとしあき23/06/03(土)01:30:21No.1102820439+
>>水星不評で日5枠消滅って言ってたのに存続するみたいだね
>次は呪術?
ゾンビになるまでにしたい100のこととかそんなタイトルのやつ
原作あるのかは知らん
662無念Nameとしあき23/06/03(土)01:30:28No.1102820465+
>そもそも鉄血で消滅したのにすぐ消滅する訳ないじゃん
鉄血の次がヒーローアカデミアじゃなかったっけ
663無念Nameとしあき23/06/03(土)01:30:31No.1102820473そうだねx2
ママ仮面の立ち回りが面白い
次はなにやらかすかな
664無念Nameとしあき23/06/03(土)01:30:33No.1102820481そうだねx1
>次は呪術?
深夜だぞ
665無念Nameとしあき23/06/03(土)01:30:49No.1102820527+
カバネリは劇場版は最高の出来だったから
666無念Nameとしあき23/06/03(土)01:31:11No.1102820593+
6月にまた総集編挟むらしいな
667無念Nameとしあき23/06/03(土)01:31:24No.1102820631+
>鉄血の次がヒーローアカデミアじゃなかったっけ
予定はあったけど枠廃止で日テレ行き
668無念Nameとしあき23/06/03(土)01:31:27No.1102820640+
>>エアリアルの出自が偶然すぎてこれに対抗できる機体誰に用意できるんだよってなる
>エアリアルの強さの秘密はエリクトが入ってることでパイロットにノーリスクで
>高いレベルのパーメットの制御とリンクができるからだろうけど
>ハードとしての性能はベネリットグループの最新機と互角レベルみたいだから
>性能面で対抗する術はあると思うのよ
ないでしょ
性能=パーメットレベルなんだから
669無念Nameとしあき23/06/03(土)01:31:34No.1102820666+
>>>水星不評で日5枠消滅って言ってたのに存続するみたいだね
>>次は呪術?
>ゾンビになるまでにしたい100のこととかそんなタイトルのやつ
>原作あるのかは知らん
サンデーの漫画
ってか深夜でやると思ったら日5枠なんて取れたのか
670無念Nameとしあき23/06/03(土)01:32:07No.1102820766そうだねx1
>水星はおもしろくないって叩いてた人がどんどん言い訳じみてきてるな…
前スレがそんなだったな
671無念Nameとしあき23/06/03(土)01:33:03No.1102820944+
>>仮面ライダー持ち出されて水星批判されても困るんだけど
>>何か関連性あるの?
>バンナムのコンテンツ
サンライズと東映が言うほど近いか?
672無念Nameとしあき23/06/03(土)01:33:08No.1102820964+
アンチの言うことは基本ウンチだから!
673無念Nameとしあき23/06/03(土)01:33:46No.1102821093+
>カバネリは劇場版は最高の出来だったから
あれ大河内抜けて監督自ら脚本書いたんだぞ
674無念Nameとしあき23/06/03(土)01:33:47No.1102821094+
>アンチの言うことは基本ウンチだから!
そらアンチはそうでしょ
675無念Nameとしあき23/06/03(土)01:33:56No.1102821131+
スレがいつもの光景すぎる…
676無念Nameとしあき23/06/03(土)01:34:10No.1102821188+
どんだけ頑張って叩いてもガンダムはなくならないし水星は打ちきりにならないしな
677無念Nameとしあき23/06/03(土)01:34:34No.1102821259そうだねx2
>あれ大河内抜けて監督自ら脚本書いたんだぞ
監督は求められてるものよく分かってたんだな
678無念Nameとしあき23/06/03(土)01:34:50No.1102821307+
>サンデーの漫画
>ってか深夜でやると思ったら日5枠なんて取れたのか
同じ出版社ってことで呪術と枠変えたとかだろうか…
679無念Nameとしあき23/06/03(土)01:35:00No.1102821330+
    1685723700884.jpg-(93792 B)
93792 B
>新主人公機早く出してくれ
ほい
680無念Nameとしあき23/06/03(土)01:35:29No.1102821399+
>>カバネリは劇場版は最高の出来だったから
>あれ大河内抜けて監督自ら脚本書いたんだぞ
カバネリはTV番終盤で主人公が覚醒するとこ辺りとか最高に盛り上がったじゃん
その後のラストバトルが微妙すぎただけで
681無念Nameとしあき23/06/03(土)01:35:30No.1102821407+
    1685723730844.jpg-(51031 B)
51031 B
>>シリーズ最新作が盛り上がってるんだからファンなら喜びなよ!
>これは本当にそう
そうだね皆喜んでたね
682無念Nameとしあき23/06/03(土)01:35:32No.1102821411そうだねx1
>比較するならZ以降のMSが妥当
Zのバウンドドックみたいなのも好きだな
登場シーンの演出も含めて
683無念Nameとしあき23/06/03(土)01:35:59No.1102821477+
>>あれ大河内抜けて監督自ら脚本書いたんだぞ
>監督は求められてるものよく分かってたんだな
それを大河内が理解してなかったって事だね
684無念Nameとしあき23/06/03(土)01:36:05No.1102821489+
>>新主人公機早く出してくれ
>ほい
まぁスレッタはエアリアル乗ることになるとお思う
685無念Nameとしあき23/06/03(土)01:36:21No.1102821552+
>どんだけ頑張って叩いてもガンダムはなくならないし水星は打ちきりにならないしな
プラモが売れてる間はまず死ぬことは無いだろうし
プラモ売れなくなってもゲームの為にやるだろうなあ
686無念Nameとしあき23/06/03(土)01:36:34No.1102821591+
シュバルゼッテは2期前のプラモ発表時からホント話題を提供してくれてる
好き
687無念Nameとしあき23/06/03(土)01:36:57No.1102821648+
>まぁスレッタはエアリアル乗ることになるとお思う
中からエリィ抜けたエアリアルに乗ってパーメットで苦しみながら戦って欲しい
688無念Nameとしあき23/06/03(土)01:37:09No.1102821677+
>>あれ大河内抜けて監督自ら脚本書いたんだぞ
>監督は求められてるものよく分かってたんだな
でも権利元は理解してなかったからその後ソシャゲにいってシリーズが死んだ
689無念Nameとしあき23/06/03(土)01:37:16No.1102821696+
いつの間にか製造されてたシュバルデッセ
690無念Nameとしあき23/06/03(土)01:37:19No.1102821704そうだねx3
>プラモ売れなくなってもゲームの為にやるだろうなあ
プラモが一番の軸じゃない?
691無念Nameとしあき23/06/03(土)01:37:43No.1102821769そうだねx1
大河内はどうして当たり外れの落差がでかいの?
692無念Nameとしあき23/06/03(土)01:38:10No.1102821846+
地球に行くだけならMS乗る必要ない
ただエアリアルと戦うならそれなりのがないと一方的な虐殺を見せられることに
693無念Nameとしあき23/06/03(土)01:38:17No.1102821865+
>>>シリーズ最新作が盛り上がってるんだからファンなら喜びなよ!
>>これは本当にそう
>そうだね皆喜んでたね
実際に当時喜んでたしプラモ売れてたじゃん以外にいうことがねぇ…
ストフリとかなんだかんだでいまだに屈指の人気機体だし
694無念Nameとしあき23/06/03(土)01:38:34No.1102821909+
>大河内はどうして当たり外れの落差がでかいの?
監督の差
695無念Nameとしあき23/06/03(土)01:38:45No.1102821938+
>>比較するならZ以降のMSが妥当
>Zのバウンドドックみたいなのも好きだな
>登場シーンの演出も含めて
可変機体いないな今作
あるいはリベイクみたいなちょっとしたモードチェンジ
696無念Nameとしあき23/06/03(土)01:38:56No.1102821971+
>いつの間にか製造されてたシュバルデッセ
上昇思考が強くて暗殺まで汚い手を使ってまで成り上がりしたいヴィムがガンダムに手を付けてたってのは納得感ある
ネーミングセンスも完全にダリルバルデと同じだし
697無念Nameとしあき23/06/03(土)01:39:06No.1102821991+
>>まぁスレッタはエアリアル乗ることになるとお思う
>中からエリィ抜けたエアリアルに乗ってパーメットで苦しみながら戦って欲しい
俺もそう思うぜ
698無念Nameとしあき23/06/03(土)01:39:24No.1102822047+
>大河内はどうして当たり外れの落差がでかいの?
虚淵玄にまどマギとゴジラがあるみたいなもんじゃね
699無念Nameとしあき23/06/03(土)01:39:33No.1102822064+
>カバネリはTV番終盤で主人公が覚醒するとこ辺りとか最高に盛り上がったじゃん
美馬の印象上書き出る程じゃなかったし
2話以降は微妙なままってのが大半の反応よ
700無念Nameとしあき23/06/03(土)01:39:38No.1102822073+
>>>水星不評で日5枠消滅って言ってたのに存続するみたいだね
>>次は呪術?
>ゾンビになるまでにしたい100のこととかそんなタイトルのやつ
>原作あるのかは知らん
今際の国のアリス作者の漫画
701無念Nameとしあき23/06/03(土)01:39:50No.1102822106そうだねx1
ロボットバトル少なくて萌えキャラとイケメン全振りでシナリオも軽いから何も気にしなくて見れる
水星が好きで見てるだけでガンダムを目的に見てねえんだわ
702無念Nameとしあき23/06/03(土)01:40:12No.1102822172+
>エアリアル制作秘話を考えると4号が中にいるとも思えないぞ
その辺は後出しでなんとかするんだろう
ベルメリアおばさん次第
5号もノレアも取り込んでスイカバーアタックに近い事やればいい
703無念Nameとしあき23/06/03(土)01:40:19No.1102822198+
>2話以降は微妙なままってのが大半の反応よ
劇場版はとても良かったよ
704無念Nameとしあき23/06/03(土)01:40:21No.1102822202そうだねx2
戦争描けなさすぎて劣化ビルドファイターズって感じ
705無念Nameとしあき23/06/03(土)01:40:33No.1102822234+
なんかガンダムっていつの間にか見なくなる
ロボットは好きなんだけど
706無念Nameとしあき23/06/03(土)01:40:44No.1102822258そうだねx1
>ロボットバトル少なくて萌えキャラとイケメン全振りでシナリオも軽いから何も気にしなくて見れる
>水星が好きで見てるだけでガンダムを目的に見てねえんだわ
ガンダムだから見てた側面あるな
707無念Nameとしあき23/06/03(土)01:41:05No.1102822313+
>大河内はどうして当たり外れの落差がでかいの?
大河内チェンジリング作戦ことプリンセスプリンシパル好き
708無念Nameとしあき23/06/03(土)01:41:50No.1102822437そうだねx1
>ロボットバトル少なくて萌えキャラとイケメン全振りでシナリオも軽いから何も気にしなくて見れる
>水星が好きで見てるだけでガンダムを目的に見てねえんだわ
ガンダムの玩具売るためのアニメ見るのに向いてないですね
709無念Nameとしあき23/06/03(土)01:41:52No.1102822445+
オリジナル作品は生で見て楽しくて
SNS受け特化にしてるの賢いわ
1話のどこかでネタになるシーンがあればいいんよ
710無念Nameとしあき23/06/03(土)01:42:06No.1102822487そうだねx1
    1685724126584.jpg-(28516 B)
28516 B
>ロボットバトル少なくて萌えキャラとイケメン全振りでシナリオも軽いから何も気にしなくて見れる
>水星が好きで見てるだけでガンダムを目的に見てねえんだわ
ロボバトルもっと見たい気持ちはあるんだけど人間描写頑張る方が興味を引きやすいんじゃないかと思う
711無念Nameとしあき23/06/03(土)01:42:28No.1102822557そうだねx3
>なんかガンダムっていつの間にか見なくなる
>ロボットは好きなんだけど
それはもう年なんじゃね
712無念Nameとしあき23/06/03(土)01:43:13No.1102822714そうだねx1
角2本目が2つのロボ作ってプラモ売るためのアニメだぞガンダム
713無念Nameとしあき23/06/03(土)01:43:17No.1102822724+
ミリタリ映画見たくて見てるんじゃないんだよな水星ファン
ガンダムオタクはやっぱりミリタリっぽいシナリオが好きなわけで
714無念Nameとしあき23/06/03(土)01:43:17No.1102822729+
>シナリオも軽いから何も気にしなくて見れる
軽いのか?鬱屈した話多いと思うが
715無念Nameとしあき23/06/03(土)01:43:18No.1102822735+
>戦争描けなさすぎて劣化ビルドファイターズって感じ
戦争してないのに戦争描けなんて難しいことを
716無念Nameとしあき23/06/03(土)01:43:18No.1102822739+
>戦争描けなさすぎて劣化ビルドファイターズって感じ
一話限りのメカとかコロコロかわる戦場とか
717無念Nameとしあき23/06/03(土)01:43:35No.1102822785+
>ロボバトルもっと見たい気持ちはあるんだけど人間描写頑張る方が興味を引きやすいんじゃないかと思う
なんか途中で飽きて寝ちゃった
718無念Nameとしあき23/06/03(土)01:44:07No.1102822885+
>戦争描けなさすぎて劣化ビルドファイターズって感じ
そもそも宇宙と地球で戦争してる訳でもないし…おばさんの復讐劇がメインなので…
719無念Nameとしあき23/06/03(土)01:44:12No.1102822898+
>ロボバトルもっと見たい気持ちはあるんだけど人間描写頑張る方が興味を引きやすいんじゃないかと思う
閃ハサは閃ハサ知ってるし閃ハサだからゆるせるけどそもそも閃ハサじゃなかったらギギは死ぬほど叩かれてると思う
まぁこれでもアニメのギギは大分まともになってるんだけど
720無念Nameとしあき23/06/03(土)01:44:27No.1102822948そうだねx1
ハサウェイは戦闘シーン暗過ぎて酷かった
721無念Nameとしあき23/06/03(土)01:44:30No.1102822956そうだねx1
女性人気頼りにするならWやOOくらいイケメンに振り切った方がよかったんじゃないかな…
722無念Nameとしあき23/06/03(土)01:44:39No.1102822985+
そういや水星って軍人出てきたっけ?
723無念Nameとしあき23/06/03(土)01:44:42No.1102822992+
>ミリタリ映画見たくて見てるんじゃないんだよな水星ファン
>ガンダムオタクはやっぱりミリタリっぽいシナリオが好きなわけで
それでお出しされたのが鉄血のオルフェンズです
724無念Nameとしあき23/06/03(土)01:44:44No.1102822995そうだねx1
ここまで戦闘シーン少ないのはすげえわ
今までのガンダムならこうは踏み切れてない
725無念Nameとしあき23/06/03(土)01:45:07No.1102823063+
客が満足するロボバトルの基準が高くなりすぎた
726無念Nameとしあき23/06/03(土)01:45:10No.1102823072+
    1685724310744.jpg-(85914 B)
85914 B
>角2本目が2つのロボ作ってプラモ売るためのアニメだぞガンダム
そうだね
727無念Nameとしあき23/06/03(土)01:45:17No.1102823098+
グエル優遇しすぎなんだよ
お前何なんだよ!!
728無念Nameとしあき23/06/03(土)01:45:23No.1102823118そうだねx1
>ミリタリ映画見たくて見てるんじゃないんだよな水星ファン
>ガンダムオタクはやっぱりミリタリっぽいシナリオが好きなわけで
なんか勝手に言ってるけどWだってGだって08だってガンダムやろ
729無念Nameとしあき23/06/03(土)01:45:29No.1102823134+
>そうだね
こいつはヴァニシングしたから
730無念Nameとしあき23/06/03(土)01:45:48No.1102823185+
>そういや水星って軍人出てきたっけ?
ケナンジ隊長
731無念Nameとしあき23/06/03(土)01:45:54No.1102823206そうだねx2
    1685724354139.png-(304344 B)
304344 B
>そういや水星って軍人出てきたっけ?
よっとしあき
732無念Nameとしあき23/06/03(土)01:45:54No.1102823208+
>客が満足するロボバトルの基準が高くなりすぎた
演出が足りないのよ
ロボバトルはジャイアントロボがピークかな
733無念Nameとしあき23/06/03(土)01:46:01No.1102823229+
>>戦争描けなさすぎて劣化ビルドファイターズって感じ
>戦争してないのに戦争描けなんて難しいことを
地球軍に兵器なさすぎだからシャディクが頑張って売って
なんとか戦争まで持っていける感じなんだろうか
残り話数的に厳しいか
734無念Nameとしあき23/06/03(土)01:46:01No.1102823231+
>女性人気頼りにするならWやOOくらいイケメンに振り切った方がよかったんじゃないかな…
そっちに振ったのが鉄血だしなぁ
735無念Nameとしあき23/06/03(土)01:46:01No.1102823234+
>そういや水星って軍人出てきたっけ?
そもそも国家が存在してるかどうか…
736無念Nameとしあき23/06/03(土)01:46:03No.1102823239+
戦闘に使える尺少ない中でチーム戦した結果ミカエリスは犠牲になった
737無念Nameとしあき23/06/03(土)01:46:07No.1102823251+
>ハサウェイは戦闘シーン暗過ぎて酷かった
もっと暗くしたかったんだけどね
738無念Nameとしあき23/06/03(土)01:46:13No.1102823268+
>ハサウェイは戦闘シーン暗過ぎて酷かった
えー…
まぁまともな環境で見てないんだなと思うことにするわ
739無念Nameとしあき23/06/03(土)01:46:23No.1102823301+
なんちゃって残酷系なだけでストーリーはぬるいからな水星
エログロで女客釣るサイコスリラー映画みたいなもん
740無念Nameとしあき23/06/03(土)01:46:23No.1102823305そうだねx2
戦闘シーンも量より中身の時代だしな
741無念Nameとしあき23/06/03(土)01:46:30No.1102823327+
>>そういや水星って軍人出てきたっけ?
>よっとしあき
いまのとこ優秀な探偵みたいな
742無念Nameとしあき23/06/03(土)01:46:46No.1102823366そうだねx1
>それはもう年なんじゃね
逆でしょ
どんなに取り繕っても結局おっさんがメインのコンテンツだから若いほど距離が生まれる
743無念Nameとしあき23/06/03(土)01:46:52No.1102823387+
ミリタリとかセンチネルじゃあるまいし
オカルトは別にあっていいんだよ
やりすぎるから人間同士の能力バトルでいいやんってなるだけで
744無念Nameとしあき23/06/03(土)01:47:12No.1102823456そうだねx2
>そっちに振ったのが鉄血だしなぁ
鉄血はキャラの造形がマジで雑すぎた
最終的に冗談抜きで全員無能になるの草でしかない
745無念Nameとしあき23/06/03(土)01:47:16No.1102823479+
>えー…
>まぁまともな環境で見てないんだなと思うことにするわ
劇場とアマプラで見たけど暗いわ
746無念Nameとしあき23/06/03(土)01:47:30No.1102823505そうだねx2
>客が満足するロボバトルの基準が高くなりすぎた
それ関係なく水星がつまんないだけだぞ
747無念Nameとしあき23/06/03(土)01:47:36No.1102823523+
>なんちゃって残酷系なだけでストーリーはぬるいからな水星
>エログロで女客釣るサイコスリラー映画みたいなもん
あーそんな感じ俺だけじゃなかったのか
748無念Nameとしあき23/06/03(土)01:47:42No.1102823542そうだねx3
水星は中味もあんまり…
749無念Nameとしあき23/06/03(土)01:48:09No.1102823610そうだねx5
おっと急に自演し始めたぞー?
750無念Nameとしあき23/06/03(土)01:48:14No.1102823625そうだねx1
>水星は中味もあんまり…
水で薄めた感じ?
751無念Nameとしあき23/06/03(土)01:48:16No.1102823635そうだねx2
>円盤売上鉄血以下
>視聴率測定不能
>配信のランキングも微妙
>うんヒット作だね
これで勝ったと思ってたら
バンダイのガンダムコンテンツ利益+300億しちゃってた時
どんな気持ちだった?
752無念Nameとしあき23/06/03(土)01:48:22No.1102823656+
水星は主人公に魅力が乏しいのがなぁ
753無念Nameとしあき23/06/03(土)01:48:22No.1102823657+
>>ロボバトルもっと見たい気持ちはあるんだけど人間描写頑張る方が興味を引きやすいんじゃないかと思う
>閃ハサは閃ハサ知ってるし閃ハサだからゆるせるけどそもそも閃ハサじゃなかったらギギは死ぬほど叩かれてると思う
>まぁこれでもアニメのギギは大分まともになってるんだけど
ギギいなきゃ話が回らんからそれは無いと思う
それに作画でも仕草を一々入れる程度に気合い入れまくって好かれようとしてる制作側の努力が見えるし
754無念Nameとしあき23/06/03(土)01:48:37No.1102823699そうだねx1
でもエアリアルが特別なことを見せるためには
あれだけの性能差を見せつける必要があった
ビットにしろパーメット6にしろ
例えつまらない戦闘でもそれを分かった上で見れば仕方ないと思うといいのでは?
755無念Nameとしあき23/06/03(土)01:48:53No.1102823739そうだねx2
ガンダムっぽさはだいぶ薄いと思う
ガンダムって大体互いの感情や考えぶつけ合ってそこで話のピークが起こるけど
今の所はみんな独りよがりでソーシャルディスタンスな心の位置だから
756無念Nameとしあき23/06/03(土)01:49:03No.1102823761そうだねx2
話浅い割に複雑とかいう一番駄目なやつ
757無念Nameとしあき23/06/03(土)01:49:13No.1102823789+
>劇場とアマプラで見たけど暗いわ
ドルビーシネマで見ろよ
758無念Nameとしあき23/06/03(土)01:49:15No.1102823796+
面白くみてるけどミオリネとスレッタがお互いに惚れている描写は全然足りてないからそこはノれない
二次創作見すぎて幻覚見れる人専用CP化してる
759無念Nameとしあき23/06/03(土)01:49:20No.1102823810そうだねx1
>>円盤売上鉄血以下
>>視聴率測定不能
>>配信のランキングも微妙
>>うんヒット作だね
>これで勝ったと思ってたら
>バンダイのガンダムコンテンツ利益+300億しちゃってた時
>どんな気持ちだった?
劇場版かOVA期待してます
デリング軍人時代編も見たい
760無念Nameとしあき23/06/03(土)01:49:22No.1102823819そうだねx1
なんでエアリアルだけバリア張ってんの
761無念Nameとしあき23/06/03(土)01:49:28No.1102823831+
>ギギいなきゃ話が回らんからそれは無いと思う
>それに作画でも仕草を一々入れる程度に気合い入れまくって好かれようとしてる制作側の努力が見えるし
まぁアニメは大分まともにじゃってるしな
ハサウェイも葛藤する大人の男性として魅力的に描かれてるし
762無念Nameとしあき23/06/03(土)01:49:55No.1102823916+
>>円盤売上鉄血以下
>>視聴率測定不能
>>配信のランキングも微妙
>>うんヒット作だね
>これで勝ったと思ってたら
>バンダイのガンダムコンテンツ利益+300億しちゃってた時
>どんな気持ちだった?
別に…
今のガンプラ事情なら作品の出来関係なく利益でるでしょ
763無念Nameとしあき23/06/03(土)01:50:06No.1102823944そうだねx2
>どんな気持ちだった?
ガンダムて水星だけじゃないし
再販は水星以外のは売れまくってるやろ
764無念Nameとしあき23/06/03(土)01:50:07No.1102823948+
徹底的に狭い世界と狭い人間関係でシナリオ完結してるからストーリーは本当に分かりやすい
過去のガンダムと比べても美術設定とか少なそう
765無念Nameとしあき23/06/03(土)01:50:07No.1102823950+
戦闘の殆どが決闘みたいなもので集団戦はシャディク隊と
フォルドの夜明けの殲滅時くらいか
戦争スペクタクルみたいなのは無いな
766無念Nameとしあき23/06/03(土)01:50:14No.1102823969+
>なんか勝手に言ってるけどWだってGだって08だってガンダムやろ
それら同時期だったな
767無念Nameとしあき23/06/03(土)01:50:20No.1102823979そうだねx1
>>>そういや水星って軍人出てきたっけ?
>>よっとしあき
>いまのとこ優秀な探偵みたいな
ハサゥェイラブを抜いておデブ要素を足したケネス大佐みたいな感じ
768無念Nameとしあき23/06/03(土)01:50:43No.1102824037+
>徹底的に狭い世界と狭い人間関係でシナリオ完結してるからストーリーは本当に分かりやすい
>過去のガンダムと比べても美術設定とか少なそう
おっと鉄血の悪口は
769無念Nameとしあき23/06/03(土)01:51:05No.1102824089そうだねx1
>でもエアリアルが特別なことを見せるためには
>あれだけの性能差を見せつける必要があった
ガンダムに乗っていてもピンチに陥ることがあるのがハラハラして楽しいんだけど水星はどうせ勝つんでしょって感じで緊張感ないから
770無念Nameとしあき23/06/03(土)01:51:11No.1102824097そうだねx2
>徹底的に狭い世界と狭い人間関係でシナリオ完結してるからストーリーは本当に分かりやすい
>過去のガンダムと比べても美術設定とか少なそう
分かりやすいか?
陣営いっぱいいてよくわからんぞ
771無念Nameとしあき23/06/03(土)01:51:27No.1102824156そうだねx1
大河内って人そんなに事故物件なの?
772無念Nameとしあき23/06/03(土)01:51:31No.1102824161+
>面白くみてるけどミオリネとスレッタがお互いに惚れている描写は全然足りてないからそこはノれない
>二次創作見すぎて幻覚見れる人専用CP化してる
俺はそもそもミオリネとスレッタは最終的にくっつくべきではないと思うわ
惚れてるってなると話変わってくるけど互いに大切なパートナーと思う程度には描写重ねてるとは思うで
773無念Nameとしあき23/06/03(土)01:51:36No.1102824178+
>面白くみてるけどミオリネとスレッタがお互いに惚れている描写は全然足りてないからそこはノれない
>二次創作見すぎて幻覚見れる人専用CP化してる
ミオリネにはスレッタの前に婚約者いたし今はグエル
ミオリネにとってはスレッタは婚約者だったうちの1人でしかない
774無念Nameとしあき23/06/03(土)01:51:36No.1102824179そうだねx2
一般スペーシアンってどうしてるのって聞かれて殆どわからないのも割とホントに描写範囲狭い
775無念Nameとしあき23/06/03(土)01:51:51No.1102824228+
>>視聴率測定不能
>>配信のランキングも微妙
>>うんヒット作だね
>これで勝ったと思ってたら
>バンダイのガンダムコンテンツ利益+300億しちゃってた時
>どんな気持ちだった?
それコロナ禍でのプラモ需要とか転売屋とかのおかげであって水星の作品のおかげじゃなくない?元々アニメ見なくても買うユーザーもいるしな
776無念Nameとしあき23/06/03(土)01:51:55No.1102824235+
まぁガンダムは作画基本そんなに良くないし
脚本も行き当たりばったりで変えてきたし
昔を振り替えっても大体そんな感じ
777無念Nameとしあき23/06/03(土)01:51:59No.1102824249+
>大河内って人そんなに事故物件なの?
面白い時は最高に面白いよ
778無念Nameとしあき23/06/03(土)01:52:01No.1102824253そうだねx1
>>でもエアリアルが特別なことを見せるためには
>>あれだけの性能差を見せつける必要があった
>ガンダムに乗っていてもピンチに陥ることがあるのがハラハラして楽しいんだけど水星はどうせ勝つんでしょって感じで緊張感ないから
急にザクマシンガンが効かなかった初代の文句言い始めるやん…
779無念Nameとしあき23/06/03(土)01:52:01No.1102824255そうだねx1
>バンダイのガンダムコンテンツ利益+300億しちゃってた時
中華とコロナだしな
今鉄血やってたらそれ以上稼げたかも知れないしな
780無念Nameとしあき23/06/03(土)01:52:01No.1102824257そうだねx1
>なんでエアリアルだけバリア張ってんの
つえーから
781無念Nameとしあき23/06/03(土)01:52:28No.1102824318+
>一般スペーシアンってどうしてるのって聞かれて殆どわからないのも割とホントに描写範囲狭い
戦争シェアリングって言うけど戦争をどうシェアリングしてるのかもわからん
782無念Nameとしあき23/06/03(土)01:52:29No.1102824319+
>大河内って人そんなに事故物件なの?
大ヒット作メーカーだよ
それだけにギルクラの大爆死は痛かった
783無念Nameとしあき23/06/03(土)01:52:31No.1102824325そうだねx1
ガンダム好きが老化していく運命の中で
なんとか若返りと新しい客層を狙ってるのは偉いよ
コアファンにはユニコーンとかハサウェイみたいなの作ってくれたらいい
784無念Nameとしあき23/06/03(土)01:52:34No.1102824331そうだねx2
ガンダムっぽくないとか言い出したらだいたいGガンが全部風通し開けといたイメージ
785無念Nameとしあき23/06/03(土)01:52:39No.1102824345そうだねx1
普通はモブに尺を割かねえよ
ガンダムだぞ
786無念Nameとしあき23/06/03(土)01:52:44No.1102824362そうだねx1
>別に…
>今のガンプラ事情なら作品の出来関係なく利益でるでしょ
現実問題ミカエリス売れてないし作品の影響は受けると思うで
787無念Nameとしあき23/06/03(土)01:52:44No.1102824363そうだねx2
>今鉄血やってたらそれ以上稼げたかも知れないしな
絶対ないわ
阿保だろお前
788無念Nameとしあき23/06/03(土)01:53:09No.1102824416+
>別に…
効いてる
789無念Nameとしあき23/06/03(土)01:53:12No.1102824422+
>陣営いっぱいいてよくわからんぞ
アーシアンとスペーシアンの対立だぞ
790無念Nameとしあき23/06/03(土)01:53:14No.1102824427+
>ガンダム好きが老化していく運命の中で
>なんとか若返りと新しい客層を狙ってるのは偉いよ
>コアファンにはユニコーンとかハサウェイみたいなの作ってくれたらいい
子供と女性ウケは狙っていきそうな気はする
今回子供は見ているんだろうか?
791無念Nameとしあき23/06/03(土)01:53:19No.1102824435+
エアリアルを負けさせられなくても修理中にデミトレーナーなりの他の機体で戦うとかグエル対エランみたいなサブキャラ同士の決闘を増やすとかやりようはあるだろ
792無念Nameとしあき23/06/03(土)01:53:20No.1102824437そうだねx1
>>大河内って人そんなに事故物件なの?
>大ヒット作メーカーだよ
>それだけにヴァルブレイブの大爆死は痛かった
793無念Nameとしあき23/06/03(土)01:53:22No.1102824443+
ストーリーとしては生き残って何処かに行くとかある組織をぶっ潰すとか目標がはっきりしている方が分かりやすいと思うぞ
794無念Nameとしあき23/06/03(土)01:53:43No.1102824491+
>絶対ないわ
>阿保だろお前
絶対とか言い切れる君程では無いよ
796無念Nameとしあき23/06/03(土)01:53:52No.1102824512+
>ガンダムっぽくないとか言い出したらだいたいGガンが全部風通し開けといたイメージ
初アナザーがGなのは凄いよね
地球環境がどうとかはガンダムらしいといえばらしいんだけどさG
797無念Nameとしあき23/06/03(土)01:53:53No.1102824515+
>エアリアルを負けさせられなくても修理中にデミトレーナーなりの他の機体で戦うとかグエル対エランみたいなサブキャラ同士の決闘を増やすとかやりようはあるだろ
負けたらミオリネさん奪われるから駄目でしょ
798無念Nameとしあき23/06/03(土)01:53:59No.1102824531+
>>なんか勝手に言ってるけどWだってGだって08だってガンダムやろ
>それら同時期だったな
まぁおハゲがVでガンダム製作委員会外されて作られたのがGだしな
色々と新しい試みも出てきたんじゃね
知らんけど
799無念Nameとしあき23/06/03(土)01:54:08No.1102824555そうだねx1
鉄血は素材だけはいいから…
800無念Nameとしあき23/06/03(土)01:54:12No.1102824566+
スケール感でいったら宇宙世紀ももう延々と残党と戦う小規模な話しか展開出来なくて先細りしていってるよな
801無念Nameとしあき23/06/03(土)01:54:20No.1102824585そうだねx1
>アーシアンとスペーシアンの対立だぞ
そんな単純じゃないだろ
802無念Nameとしあき23/06/03(土)01:54:28No.1102824606+
>一般スペーシアンってどうしてるのって聞かれて殆どわからないのも割とホントに描写範囲狭い
まあそういうのほとんど描かないのも今時のなろう系とか異世界転生みたいなの意識してるだろ
803無念Nameとしあき23/06/03(土)01:54:29No.1102824609+
>戦争シェアリングって言うけど戦争をどうシェアリングしてるのかもわからん
兵器売ってる企業が地球に兵器売ってその利益をシェアリングする
804無念Nameとしあき23/06/03(土)01:54:42No.1102824637+
>>大河内って人そんなに事故物件なの?
>大ヒット作メーカーだよ
>それだけにギルクラの大爆死は痛かった
あいつの作品で評判良いの全部監督が有能なパターンだぞ
805無念Nameとしあき23/06/03(土)01:55:01No.1102824682+
>大河内って人そんなに事故物件なの?
単に関わってる数が多いから当たりも外れもあるだけ
806無念Nameとしあき23/06/03(土)01:55:06No.1102824698+
鉄血は機体は好きよ
ルプスレクスとリベイクじゃない方のグシオンが好きだった
807無念Nameとしあき23/06/03(土)01:55:24No.1102824741+
バリアとかまだ許せるが
ガンド無効化しても上書きとかいう後付設定で逆転とか
こんなのばっかり
808無念Nameとしあき23/06/03(土)01:55:37No.1102824772+
>>陣営いっぱいいてよくわからんぞ
>アーシアンとスペーシアンの対立だぞ
スペーシアン同士も権謀術数やってるしなあ
シャディクVSミオリネ&グエルは分かるとして
エランがいまいちよく分からない
あと数回で何か活躍するんだろうか
809無念Nameとしあき23/06/03(土)01:55:44No.1102824785+
>>大河内って人そんなに事故物件なの?
>大ヒット作メーカーだよ
>それだけにギルクラの大爆死は痛かった
脚本家も全部当てるやつなんてほぼおらんからなあ
虚淵玄はゴジラあるしファフナーの冲方丁はこないだのRBWYはうーん…って感じだし
810無念Nameとしあき23/06/03(土)01:55:46No.1102824789そうだねx1
>兵器売ってる企業が地球に兵器売ってその利益をシェアリングする
地球はどうやって資金捻り出すの?
811無念Nameとしあき23/06/03(土)01:55:46No.1102824791+
>>エアリアルを負けさせられなくても修理中にデミトレーナーなりの他の機体で戦うとかグエル対エランみたいなサブキャラ同士の決闘を増やすとかやりようはあるだろ
>負けたらミオリネさん奪われるから駄目でしょ
別に奪われたっていいじゃん
あとで修理したエアリアルで奪い返ばいいんだし
そもそも初期はそこまでスレッタにとって重要なヒロインでもなかったし
812無念Nameとしあき23/06/03(土)01:55:49No.1102824798+
>一般スペーシアンってどうしてるのって聞かれて殆どわからないのも割とホントに描写範囲狭い
普通に暮らしてるのではとしか
813無念Nameとしあき23/06/03(土)01:56:01No.1102824820+
>>戦争シェアリングって言うけど戦争をどうシェアリングしてるのかもわからん
>兵器売ってる企業が地球に兵器売ってその利益をシェアリングする
地球があんなに荒れ果ててるなら戦争やってる余裕なくない?っていうかMS買う金どこにあんの?
814無念Nameとしあき23/06/03(土)01:56:02No.1102824822+
今後はこういう水星系のカジュアルガンダムとコア向けガンダムを2本ラインで作る方向になりそうな気がする
815無念Nameとしあき23/06/03(土)01:56:09No.1102824835+
>ガンダムっぽくないとか言い出したらだいたいGガンが全部風通し開けといたイメージ
ガンダムファイトは代理戦争だぞ
戦争の形がオリンピックになっただけ
816無念Nameとしあき23/06/03(土)01:56:22No.1102824869+
>あいつの作品で評判良いの全部監督が有能なパターンだぞ
それは知らなかったよ
ギルクラのときは本当に楽しみにしていたんだよ
脚本以外は完璧だったからな
817無念Nameとしあき23/06/03(土)01:56:32No.1102824888+
>バリアとかまだ許せるが
>ガンド無効化しても上書きとかいう後付設定で逆転とか
>こんなのばっかり
ラスボスだから仕方がない
デビルガンダムみたいなもん
818無念Nameとしあき23/06/03(土)01:56:37No.1102824902+
>絶対とか言い切れる君程では無いよ
じゃあ鉄血が現実に売れると言い切れる要素言ってみろ
過去の現実で全部論破してやるよ
819無念Nameとしあき23/06/03(土)01:56:53No.1102824933+
まあアニメのシナリオなんて監督の意向も大きいから当然の結果ではある
820無念Nameとしあき23/06/03(土)01:56:56No.1102824941そうだねx1
エアリアルの無敵感は実質的にパイロットが何人もいて分業してるところがでかいと思う
821無念Nameとしあき23/06/03(土)01:57:06No.1102824956+
>中華とコロナだしな
>今鉄血やってたらそれ以上稼げたかも知れないしな
ねーよ
822無念Nameとしあき23/06/03(土)01:57:08No.1102824965そうだねx1
地球ってあんなにデカイ星なのに本当に限定的な地区の話しか描かれてないから対立構造としてはちょっと無理を感じちゃうな
823無念Nameとしあき23/06/03(土)01:57:12No.1102824974+
ギルクラってキャラは良さげだったのにそんなに話ダメダメだったのか
824無念Nameとしあき23/06/03(土)01:57:12No.1102824975+
コンセプトからして過去のガンダム否定するってコンセプトだしな
825無念Nameとしあき23/06/03(土)01:57:14No.1102824981+
>今後はこういう水星系のカジュアルガンダムとコア向けガンダムを2本ラインで作る方向になりそうな気がする
水星がカジュアル?
826無念Nameとしあき23/06/03(土)01:57:16No.1102824985+
>今後はこういう水星系のカジュアルガンダムとコア向けガンダムを2本ラインで作る方向になりそうな気がする
俺はZZで既にやってる
827無念Nameとしあき23/06/03(土)01:57:18No.1102824990そうだねx2
    1685725038359.jpg-(322340 B)
322340 B
>陣営いっぱいいてよくわからんぞ
ほい
828無念Nameとしあき23/06/03(土)01:57:19No.1102824997+
>普通はモブに尺を割かねえよ
全50話ならともかく
2クールだと焦点を絞らないとキャラが動いている時に
他のキャラが倉庫入りって事態になっちゃうからな
そうならない為に在庫はさっさと死なせるべきではあるんだが
829無念Nameとしあき23/06/03(土)01:57:21No.1102825002+
>一般スペーシアンってどうしてるのって聞かれて殆どわからないのも割とホントに描写範囲狭い
実際その辺に尺を割かれてもテンポ悪くなるだけだから書籍やらで設定補完で良いんじゃないって思う
初代ガンダムでもジオン公国民ってどんな暮らししてんの?って描写あんま無かったし
830無念Nameとしあき23/06/03(土)01:57:21No.1102825003+
アーシアンが使ってるMS弱過ぎてあんなんばっかり売ってるならそりゃジェタークとかの高性能路線は売上不振になるわなって
831無念Nameとしあき23/06/03(土)01:58:00No.1102825086そうだねx1
鉄血はシーズン1良かっただけにシーズン2が勿体無かったイメージ
832無念Nameとしあき23/06/03(土)01:58:10No.1102825105+
最終話だけ見るわ
833無念Nameとしあき23/06/03(土)01:58:10No.1102825107+
>ギルクラってキャラは良さげだったのにそんなに話ダメダメだったのか
話以外は全部良かったアニメだ
834無念Nameとしあき23/06/03(土)01:58:13No.1102825113+
ギルクラやヴヴヴのリベンジ感はある
835無念Nameとしあき23/06/03(土)01:58:18No.1102825123+
>ほい
陣営の名前がまずわからん
キャラくっつけてくれ
836無念Nameとしあき23/06/03(土)01:58:20No.1102825129そうだねx1
ギルクラ泣いたって友人いたけど(この作品マジでどこで泣くんだ…?)っていう感性の違いにビックリした
837無念Nameとしあき23/06/03(土)01:58:56No.1102825201+
>地球ってあんなにデカイ星なのに本当に限定的な地区の話しか描かれてないから対立構造としてはちょっと無理を感じちゃうな
って言うか人類の生存圏が極端に狭くなってるのは作中視てて分かる
ドローン戦争から1世紀ほど経ってるって設定みたいだが
地雷みたく稼働ドローンまだ生き残ってるとかかな
838無念Nameとしあき23/06/03(土)01:58:59No.1102825211+
>>陣営いっぱいいてよくわからんぞ
>ほい
このスレで一番わかりやすいわ
839無念Nameとしあき23/06/03(土)01:59:13No.1102825248+
>陣営の名前がまずわからん
>キャラくっつけてくれ
オックスアースと議会連合はまともにキャラ出てないから…
マツコは議会連合の中でも良識派みたいだから真に悪い連中とは別枠だろうし
840無念Nameとしあき23/06/03(土)01:59:23No.1102825266+
>鉄血はシーズン1良かっただけにシーズン2が勿体無かったイメージ
嘘だろ?
ドルトで大分熱冷めただろ
841無念Nameとしあき23/06/03(土)01:59:23No.1102825267そうだねx2
>鉄血はシーズン1良かっただけにシーズン2が勿体無かったイメージ
シーズン1もそんなに……
842無念Nameとしあき23/06/03(土)01:59:40No.1102825310そうだねx2
>地球ってあんなにデカイ星なのに本当に限定的な地区の話しか描かれてないから対立構造としてはちょっと無理を感じちゃうな
狭くしてるのは視聴者がマジでバカと思って作ってると思う
楽しんで見てるけど細かいこと気になりだすと水星はマジで全てがザックリだからな
843無念Nameとしあき23/06/03(土)02:00:18No.1102825395そうだねx2
総裁選とか真面目に考えたらアホとしか言いようがないからな…
844無念Nameとしあき23/06/03(土)02:00:18No.1102825396そうだねx1
>>ほい
>陣営の名前がまずわからん
>キャラくっつけてくれ
さすがに見てるのを疑うレベルだぞ
845無念Nameとしあき23/06/03(土)02:00:23No.1102825404そうだねx2
>No.1102825266
>No.1102825267
鉄血って語るとこういう反論と言うか良い所つぶし意見がすぐ飛んでくるからスレに参加しづらいんよな…
846無念Nameとしあき23/06/03(土)02:00:34No.1102825433+
>地球ってあんなにデカイ星なのに本当に限定的な地区の話しか描かれてないから対立構造としてはちょっと無理を感じちゃうな
日本の加古川だかが地球の全てなので
847無念Nameとしあき23/06/03(土)02:00:34No.1102825434そうだねx2
一期は良かったってよく聞くけど鉄血1~2期通して一番滅茶苦茶なのどう考えてもドルトコロニー編だよな
848無念Nameとしあき23/06/03(土)02:00:50No.1102825466+
>>>戦争シェアリングって言うけど戦争をどうシェアリングしてるのかもわからん
>>兵器売ってる企業が地球に兵器売ってその利益をシェアリングする
>地球があんなに荒れ果ててるなら戦争やってる余裕なくない?っていうかMS買う金どこにあんの?
現実でも南アジアは戦争してる場合じゃないくらい荒れ果ててるのに兵器買って紛争し続けてるやんけ
849無念Nameとしあき23/06/03(土)02:01:02No.1102825498+
>オックスアースと議会連合はまともにキャラ出てないから…
>マツコは議会連合の中でも良識派みたいだから真に悪い連中とは別枠だろうし
良識派のマツコが止めたいと思うベネリットはクソだよクソ
850無念Nameとしあき23/06/03(土)02:01:06No.1102825508そうだねx2
視聴者が頭悪い前提でストーリー作ってんだろうなってのは節々から感じるよな
851無念Nameとしあき23/06/03(土)02:01:23No.1102825560そうだねx1
としあきって基本頭悪いよな
852無念Nameとしあき23/06/03(土)02:01:42No.1102825610そうだねx2
>狭くしてるのは視聴者がマジでバカと思って作ってると思う
作ってる方もバカだよ
日本の今の街中みたいのが残ってるし
あんまそういうの考えて作って無い
バズれば良いと思ってやってるのが見え隠れしてる
853無念Nameとしあき23/06/03(土)02:01:43No.1102825611+
頭良ければ理解できるのか?
854無念Nameとしあき23/06/03(土)02:01:55No.1102825634+
>総裁選とか真面目に考えたらアホとしか言いようがないからな…
スレッタが総裁になったらこのアニメ見直してもいいと思う
どうせミオリネだろうけど
855無念Nameとしあき23/06/03(土)02:01:58No.1102825642そうだねx3
まず地球が荒れた理由を説明していない気がする
856無念Nameとしあき23/06/03(土)02:02:00No.1102825647+
>良識派のマツコが止めたいと思うベネリットはクソだよクソ
ベネリットがクソなのはこれでもかと描写されてるよね
857無念Nameとしあき23/06/03(土)02:02:17No.1102825698+
登場人物多くしといて
エランたちは隔離して
グループの前トップたちは殺したり隠したり眠らせたり
話動かすのに邪魔なのはどうにかして遠ざけてる感じがして
858無念Nameとしあき23/06/03(土)02:02:24No.1102825713+
>>狭くしてるのは視聴者がマジでバカと思って作ってると思う
>作ってる方もバカだよ
>日本の今の街中みたいのが残ってるし
>あんまそういうの考えて作って無い
>バズれば良いと思ってやってるのが見え隠れしてる
ホントにバカを晒す奴があるか!
859無念Nameとしあき23/06/03(土)02:02:53No.1102825797そうだねx2
もうマツコ定着してるのな
860無念Nameとしあき23/06/03(土)02:03:06No.1102825838+
>一期は良かったってよく聞くけど鉄血1~2期通して一番滅茶苦茶なのどう考えてもドルトコロニー編だよな
1期はドルト編が2期は会計士?の裏切編が特に評判悪いイメージ
2期最終回あたりはまあ別格という事で
861無念Nameとしあき23/06/03(土)02:03:17No.1102825876そうだねx1
とにかくシチュエーションだけ用意して何でそういう世界なのかとか一切説明ないのは異世界転生ものって感じ
862無念Nameとしあき23/06/03(土)02:03:26No.1102825903+
鉄血も放送中はこのスレの否定意見みたいに
そこまで粗探しされてないだろうし
何も考えずに見ている人は結構多いんだろう
863無念Nameとしあき23/06/03(土)02:03:31No.1102825916+
>もうマツコ定着してるのな
本名が思い出せない
864無念Nameとしあき23/06/03(土)02:03:42No.1102825946+
宇宙に先に出てったやつがビジネスチャンスを掴んである程度裕福な人みんな上に上がってて
持たざるものが地上に残ってる超経済格差社会
議会連合が常任理事国相当なんだろうけど、トップランナーがルールを作るを地で行ってる世界観だな
865無念Nameとしあき23/06/03(土)02:04:01No.1102825995そうだねx1
そもそも決闘とか言ってる世界観がお馬鹿だったんだけど
ホントに舞台装置でしかなさ過ぎたのと時間が経って視聴者の思考がリアルに寄ってる感じ
多少地球とかの話も増えて来たし
866無念Nameとしあき23/06/03(土)02:04:04No.1102826001+
    1685725444974.jpg-(32775 B)
32775 B
>まず地球が荒れた理由を説明していない気がする
過去のガンダムなら冒頭一発で説明するのに
867無念Nameとしあき23/06/03(土)02:04:10No.1102826019+
>視聴者が頭悪い前提でストーリー作ってんだろうなってのは節々から感じるよな
00も初期の社会派ドラマ路線にガノタがついてこれなくて
トリニティみたいなわかりやすい敵出したら人気出たって話
868無念Nameとしあき23/06/03(土)02:04:16No.1102826032+
>>もうマツコ定着してるのな
>本名が思い出せない
フェンスだったかな
869無念Nameとしあき23/06/03(土)02:04:16No.1102826033+
ヴヴヴと大して変わらん
870無念Nameとしあき23/06/03(土)02:04:48No.1102826121+
>>兵器売ってる企業が地球に兵器売ってその利益をシェアリングする
>地球はどうやって資金捻り出すの?
スペーシアンの企業戦争のフィールドが地球なだけやで
水星世界では地球の資源がもう枯渇しててパーメットが資源なんだけどパーメットは宇宙でしかとれない
パーメットを宇宙でとって地球の人間に使わせて搾取&地球圏の勢力拡大がスペーシアン企業のやってること 
871無念Nameとしあき23/06/03(土)02:04:58No.1102826149そうだねx1
明らかになろう系とか悪役令嬢みたいなのを意識したプロジェクトなんだろうなってのは1~3話見てすぐ分かったしな
872無念Nameとしあき23/06/03(土)02:05:06No.1102826171そうだねx1
>ヴヴヴと大して変わらん
シャディクとかペイルの悪巧みがSNSで晒されたら笑う
873無念Nameとしあき23/06/03(土)02:05:10No.1102826179そうだねx2
>鉄血も放送中はこのスレの否定意見みたいに
>そこまで粗探しされてないだろうし
>何も考えずに見ている人は結構多いんだろう
粗探してガンダム見てたらWとか発狂するんじゃねえか
874無念Nameとしあき23/06/03(土)02:05:17No.1102826192+
>>もうマツコ定着してるのな
>本名が思い出せない
フェンとよばれてもピンとこないよね
875無念Nameとしあき23/06/03(土)02:05:18No.1102826194+
水星の場合必要以上細かいところが気になるのは謎で引っ張った作風というのも関係してると思う
876無念Nameとしあき23/06/03(土)02:05:18No.1102826195+
スペーシアンってそもそもいつもどこで暮らしてるの?
水星が田舎者って言われる理由は何?
877無念Nameとしあき23/06/03(土)02:05:27No.1102826216そうだねx2
なんも考えずに見る分には楽しい系で
話の最後にとりあえず盛り上がる感じのものは用意はしてる
次の話にはそこまで引っ張らないでまた次の話の最後にとりあえずなんかやるの繰り返しとは思ってる
なんも考えずに見るから結構楽しいけど
878無念Nameとしあき23/06/03(土)02:05:39No.1102826249+
>そもそも決闘とか言ってる世界観がお馬鹿だったんだけど
>ホントに舞台装置でしかなさ過ぎたのと時間が経って視聴者の思考がリアルに寄ってる感じ
>多少地球とかの話も増えて来たし
地球の混乱を治める話なら決闘やってる時間が無駄すぎだしな
879無念Nameとしあき23/06/03(土)02:05:42No.1102826259+
>そもそも決闘とか言ってる世界観がお馬鹿だったんだけど
学園装った武器開発なんでしょ
決闘で決めるとかも体の良い実地試験ってだけだし
880無念Nameとしあき23/06/03(土)02:05:48No.1102826281そうだねx1
第二クールからは場面転換と情報開示がすごいから
実況しながら流し見とかしてると普通に理解できないこと出てくるよ
19話とか特にそう感じたので見直した
881無念Nameとしあき23/06/03(土)02:06:06No.1102826330そうだねx2
現状の水星が描写される事はもうないんだろうな…
882無念Nameとしあき23/06/03(土)02:06:21No.1102826363そうだねx2
>明らかになろう系とか悪役令嬢みたいなのを意識したプロジェクトなんだろうなってのは1~3話見てすぐ分かったしな
そもそも若い新規向けの企画だからな
883無念Nameとしあき23/06/03(土)02:06:46No.1102826419そうだねx1
>明らかになろう系とか悪役令嬢みたいなのを意識したプロジェクトなんだろうなってのは1~3話見てすぐ分かったしな
若者向けにそうしたんだろうけど若者にそっぽ向かれたの笑う
884無念Nameとしあき23/06/03(土)02:06:49No.1102826426そうだねx2
>時間が経って視聴者の思考がリアルに寄ってる感じ
人間描写や世界情勢を多くすればするほどそうはなるだろうよ
単純明快な決闘ロボットアニメだったらリアリティラインも上がらん
885無念Nameとしあき23/06/03(土)02:06:53No.1102826431+
>鉄血はシーズン1良かっただけにシーズン2が勿体無かったイメージ
鉄血はほんと最初の数話だけだったわ
三日月の魅力がどんどん落ちていったのが問題だった
886無念Nameとしあき23/06/03(土)02:06:57No.1102826443+
こっから面白くなりそうにないのがな
887無念Nameとしあき23/06/03(土)02:07:05No.1102826455そうだねx1
今考えると永井一郎が毎回冒頭で世界観説明してたのはすごく没入しやすい造りだったんだな
888無念Nameとしあき23/06/03(土)02:07:08No.1102826462そうだねx1
>現状の水星が描写される事はもうないんだろうな…
タイトルの水星要素はほんとどうでも良かったみたいだな
889無念Nameとしあき23/06/03(土)02:07:33No.1102826516+
>現状の水星が描写される事はもうないんだろうな…
プロスペラが言うには子供には過酷な環境では生きていけないぐらいらしいからな
ホントかどうか怪しいもんだが
890無念Nameとしあき23/06/03(土)02:07:50No.1102826552+
>>鉄血はシーズン1良かっただけにシーズン2が勿体無かったイメージ
>シーズン1もそんなに……
1も2も負ける方が急激にバカになるシナリオってイメージ
891無念Nameとしあき23/06/03(土)02:07:50No.1102826554そうだねx1
>>明らかになろう系とか悪役令嬢みたいなのを意識したプロジェクトなんだろうなってのは1~3話見てすぐ分かったしな
>若者向けにそうしたんだろうけど若者にそっぽ向かれたの笑う
と、老害が申しております
892無念Nameとしあき23/06/03(土)02:08:02No.1102826576+
>スペーシアンってそもそもいつもどこで暮らしてるの?
>水星が田舎者って言われる理由は何?
プロローグ読んでたら何となく分かる
環境が普段はクソ寒いのに日が出たらエアリアルの装甲が焼かれる程の熱にさらされる過酷な環境な上住んでるのは老人ばかりという
893無念Nameとしあき23/06/03(土)02:08:04No.1102826585+
>明らかになろう系とか悪役令嬢みたいなのを意識したプロジェクトなんだろうなってのは1~3話見てすぐ分かったしな
あれは後からキャッチ―な導入にするべく急遽変えたって聞く
元々はprologueのノリで全般行く気だったのかもしれない
まあ俺は1-3話のノリで全編やってくれても良かったけど
894無念Nameとしあき23/06/03(土)02:08:04No.1102826587+
実際異世界転生の魔法学校フォーマットでベリネット王国のデリング王の娘ミオリネ姫と有力貴族の御三家、辺境地方の地球くらいの世界観の方が全体的にしっくりくる気がする
895無念Nameとしあき23/06/03(土)02:08:20No.1102826623そうだねx1
考えてみたら面白いと感じたところが最初期のスレッタ無双だけだったわ
896無念Nameとしあき23/06/03(土)02:08:27No.1102826649+
>決闘で決めるとかも体の良い実地試験ってだけだし
そもそもなんかあれミオリネの婚約者決めるためにやってたぽくない?
こないだのは最後の決闘とか言ってたし
897無念Nameとしあき23/06/03(土)02:08:42No.1102826680+
水星なんて太陽に近過ぎるところに住むとかそりゃキツイわ
898無念Nameとしあき23/06/03(土)02:08:44No.1102826684+
そもそも水星なんて人類行けないし行く利点もない
899無念Nameとしあき23/06/03(土)02:08:49No.1102826695+
>実際異世界転生の魔法学校フォーマットでベリネット王国のデリング王の娘ミオリネ姫と有力貴族の御三家、辺境地方の地球くらいの世界観の方が全体的にしっくりくる気がする
ベリネット王国?
900無念Nameとしあき23/06/03(土)02:08:57No.1102826710+
学園内で決闘ごっこでMS品評会してただけなら
そういう閉じた作風なのねって理解できたんだけど
ここにきて地球と宇宙の対立を止めることが目的になってきたから
その原因とか情勢とかの描写力が圧倒的に足りなくなってきてる
早回し感も感じるし2クールで詰め込める量じゃない感じ
901無念Nameとしあき23/06/03(土)02:08:57No.1102826711+
マジで自分で何かを考える能力が無いのかよ
902無念Nameとしあき23/06/03(土)02:09:00No.1102826725+
>環境が普段はクソ寒いのに日が出たらエアリアルの装甲が焼かれる程の熱にさらされる過酷な環境な上住んでるのは老人ばかりという
老人まで生きられる環境なのに過酷なのか…
903無念Nameとしあき23/06/03(土)02:09:09No.1102826744+
>今考えると永井一郎が毎回冒頭で世界観説明してたのはすごく没入しやすい造りだったんだな
ナレーション嫌い出したのいつ頃からだろうな
戦争や政治扱うものはナレーション必須だわな
ギアスもなかったら無理だった
904無念Nameとしあき23/06/03(土)02:09:20No.1102826756そうだねx2
>>視聴者が頭悪い前提でストーリー作ってんだろうなってのは節々から感じるよな
>00も初期の社会派ドラマ路線にガノタがついてこれなくて
>トリニティみたいなわかりやすい敵出したら人気出たって話
00初期のどこが社会派ドラマやねん
905無念Nameとしあき23/06/03(土)02:09:26No.1102826771+
>そもそも水星なんて人類行けないし行く利点もない
この世界だとパーメットが出るから
906無念Nameとしあき23/06/03(土)02:09:36No.1102826798+
真面目に考えたら穴だらけなのでそれはそれで問題あるぞ
907無念Nameとしあき23/06/03(土)02:09:41No.1102826808+
>>そもそも決闘とか言ってる世界観がお馬鹿だったんだけど
>学園装った武器開発なんでしょ
>決闘で決めるとかも体の良い実地試験ってだけだし
せっかく作った兵器をわざわざ壊しあってどうすんの?修理代だって馬鹿にならんのに
そもそもあんな不正上等の決闘に勝ったところでMSの性能を証明することにはならないと思うんだけど?
908無念Nameとしあき23/06/03(土)02:09:47No.1102826819そうだねx2
>と、老害が申しております
二次裏初めてか?
909無念Nameとしあき23/06/03(土)02:09:47No.1102826821+
>今考えるとGファイターが毎回冒頭でドッキングしてたのはすごく物欲刺激しやすい造りだったんだな
910無念Nameとしあき23/06/03(土)02:10:31No.1102826910+
バズ狙いの作品作りはいいと思う
何処もネタにできる部分が無くて空気アニメになるよりよっぽどいい
鉄血も何だかんだふたばでずっと愛され続けてるネタになれたし
水星も鉄血並のネタのオンパレードの終盤になるのか
911無念Nameとしあき23/06/03(土)02:10:34No.1102826916+
むしろ若い子は1~6話くらいの王道学園物っぽい流れに引かれて今のよくわかんない流れで離れていったと聞いたが若いこの知り合いなんていないから真相はわからん
912無念Nameとしあき23/06/03(土)02:10:46No.1102826947そうだねx1
>考えてみたら面白いと感じたところが最初期のスレッタ無双だけだったわ
最初だけな
それから何度も無双されたら飽きるわ
913無念Nameとしあき23/06/03(土)02:10:51No.1102826964+
>>今考えるとGファイターが毎回冒頭でドッキングしてたのはすごく物欲刺激しやすい造りだったんだな
ガンペリーじゃなかったか?
914無念Nameとしあき23/06/03(土)02:10:53No.1102826969+
>>環境が普段はクソ寒いのに日が出たらエアリアルの装甲が焼かれる程の熱にさらされる過酷な環境な上住んでるのは老人ばかりという
>老人まで生きられる環境なのに過酷なのか…
老人しかいない環境を何と呼ぶかって考えたらクソ田舎って呼ばれてる理由がわかるだろう
高齢化が進んでる岩手や秋田を老人がいっぱいいる優しい土地って考えてるならなんとも言えんけど
915無念Nameとしあき23/06/03(土)02:10:56No.1102826976+
>>今考えるとタムラ料理長が毎回冒頭でクッキングしてたのはすごく物欲刺激しやすい造りだったんだな
916無念Nameとしあき23/06/03(土)02:10:59No.1102826985+
web連載って感じ
917無念Nameとしあき23/06/03(土)02:11:05No.1102826996+
>>時間が経って視聴者の思考がリアルに寄ってる感じ
>人間描写や世界情勢を多くすればするほどそうはなるだろうよ
>単純明快な決闘ロボットアニメだったらリアリティラインも上がらん
それじゃあ自分達からリアリティライン上げて矛盾出してるスタッフが馬鹿みたいじゃないですか
918無念Nameとしあき23/06/03(土)02:11:13No.1102827024そうだねx1
>>鉄血も放送中はこのスレの否定意見みたいに
>>そこまで粗探しされてないだろうし
>>何も考えずに見ている人は結構多いんだろう
>粗探してガンダム見てたらWとか発狂するんじゃねえか
他機体が羽やマントで機体保護して大気圏突入するのに
実弾火薬の塊で保護無しで大気圏突入するヘビーアームズという機体
919無念Nameとしあき23/06/03(土)02:11:29No.1102827058+
>00初期のどこが社会派ドラマやねん
ところがギッチョン!
920無念Nameとしあき23/06/03(土)02:11:49No.1102827105+
>せっかく作った兵器をわざわざ壊しあってどうすんの?修理代だって馬鹿にならんのに
>そもそもあんな不正上等の決闘に勝ったところでMSの性能を証明することにはならないと思うんだけど?
勝利した側の宣伝効果は高いのだよ
921無念Nameとしあき23/06/03(土)02:12:04No.1102827142+
>現状の水星が描写される事はもうないんだろうな…
そもそも小説で描写してるしとしか
922無念Nameとしあき23/06/03(土)02:12:51No.1102827268+
>>粗探してガンダム見てたらWとか発狂するんじゃねえか
>他機体が羽やマントで機体保護して大気圏突入するのに
>実弾火薬の塊で保護無しで大気圏突入するヘビーアームズという機体
降下後に地球上で弾薬補給したんだよ(テキトー
923無念Nameとしあき23/06/03(土)02:13:02No.1102827297そうだねx1
>>考えてみたら面白いと感じたところが最初期のスレッタ無双だけだったわ
>最初だけな
>それから何度も無双されたら飽きるわ
スレッタが一番苦戦したのってスプレーで嫌がらせされた時だもんな
MSかエースに苦戦して欲しいもんだわ…
924無念Nameとしあき23/06/03(土)02:13:12No.1102827327+
>老人しかいない環境を何と呼ぶかって考えたらクソ田舎って呼ばれてる理由がわかるだろう
>高齢化が進んでる岩手や秋田を老人がいっぱいいる優しい土地って考えてるならなんとも言えんけど
堪えになってないよ
子どもが死ぬような環境で老人なら生きて行ける理由が無いじゃん
過酷と過疎は違うだろ
925無念Nameとしあき23/06/03(土)02:13:25No.1102827356+
>バズ狙いの作品作りはいいと思う
>何処もネタにできる部分が無くて空気アニメになるよりよっぽどいい
>鉄血も何だかんだふたばでずっと愛され続けてるネタになれたし
>水星も鉄血並のネタのオンパレードの終盤になるのか
バズりなんてネットの評価の副産物でしかないしそれを狙って作品作ってもその場は受けても最終的に微妙になる最も駄目な制作スタイルだぞ
926無念Nameとしあき23/06/03(土)02:13:27No.1102827364そうだねx2
>他機体が羽やマントで機体保護して大気圏突入するのに
>実弾火薬の塊で保護無しで大気圏突入するヘビーアームズという機体
ガンダムなんてこれぐらいで良いと思うんだ
927無念Nameとしあき23/06/03(土)02:13:31No.1102827373そうだねx3
>>現状の水星が描写される事はもうないんだろうな…
>そもそも小説で描写してるしとしか
映像でやれ
928無念Nameとしあき23/06/03(土)02:13:36No.1102827382そうだねx2
>そもそも小説で描写してるしとしか
みんながみんな小説まで手を出すわけではないので
アニメでもっといろいろ見せてくれて
その上で小説で補間するならいいけど
アニメが描写不足だし
929無念Nameとしあき23/06/03(土)02:13:45No.1102827407そうだねx2
ガンダムはスーパーロボットだからな
930無念Nameとしあき23/06/03(土)02:13:45No.1102827408+
>考えてみたら面白いと感じたところが最初期のスレッタ無双だけだったわ
主人公が活躍してればいいんだが
たびたび鬱屈するのがな
ミオリネが姫のままだったらよかったんだがプロスペラより厄介だよ
931無念Nameとしあき23/06/03(土)02:13:58No.1102827425そうだねx2
真面目に考察してはいけないけどノリだけで楽しめるほど勢いがないという
932無念Nameとしあき23/06/03(土)02:14:05No.1102827447+
>せっかく作った兵器をわざわざ壊しあってどうすんの?修理代だって馬鹿にならんのに
>そもそもあんな不正上等の決闘に勝ったところでMSの性能を証明することにはならないと思うんだけど?
兵器トライアルは現実にもあるんだが…
933無念Nameとしあき23/06/03(土)02:14:21No.1102827485+
>スレッタが一番苦戦したのってスプレーで嫌がらせされた時だもんな
>MSかエースに苦戦して欲しいもんだわ…
4号ファラクト戦はお姉ちゃんがケツ拭いてエアリアル勝ったけどスレッタは負けとるという認識
934無念Nameとしあき23/06/03(土)02:14:27No.1102827499+
そもそも地球から遠いんだから田舎も田舎だろ
木星なんて僻地扱いだし
935無念Nameとしあき23/06/03(土)02:14:37No.1102827522そうだねx1
ウジウジ系主人公ってのはどんなアニメでも嫌われるのよ
936無念Nameとしあき23/06/03(土)02:15:17No.1102827607+
    1685726117830.jpg-(69132 B)
69132 B
>>そもそも小説で描写してるしとしか
>みんながみんな小説まで手を出すわけではないので
>アニメでもっといろいろ見せてくれて
>その上で小説で補間するならいいけど
>アニメが描写不足だし
関連作品全部見る事で初めて名作になる作品を狙ってるとか?
937無念Nameとしあき23/06/03(土)02:15:21No.1102827610そうだねx1
>ウジウジ系主人公ってのはどんなアニメでも嫌われるのよ
スレッタはウジウジ系じゃなくて思考停止系だったろ
938無念Nameとしあき23/06/03(土)02:15:22No.1102827617そうだねx1
さっさとスレッタ覚醒させてうるせー全部助けるみたいなノリにしてくれた方が面白かったろうな
939無念Nameとしあき23/06/03(土)02:15:29No.1102827632そうだねx1
狙い通りの層に当たってるのは素直に喜んでるだろうな
これでゲームとかグッズとか買う層は確保できる
940無念Nameとしあき23/06/03(土)02:15:41No.1102827661+
>ガンダムなんてこれぐらいで良いと思うんだ
初代ガンダムからして変な布だし
フライングアーマーで耐えられるならガンダニウム合金でもいけるだろう
941無念Nameとしあき23/06/03(土)02:15:45No.1102827672+
>>他機体が羽やマントで機体保護して大気圏突入するのに
>>実弾火薬の塊で保護無しで大気圏突入するヘビーアームズという機体
>ガンダムなんてこれぐらいで良いと思うんだ
腕が伸びまくるナタクとか
942無念Nameとしあき23/06/03(土)02:15:51No.1102827680+
>00初期のどこが社会派ドラマやねん
「この一連の事件で、一番得をしたのはどこかしら?もしわからないのなら、あなたにこの国を救う資格はないわ。アザディスタン王国第1皇女、マリナ・イスマイール様」
943無念Nameとしあき23/06/03(土)02:15:54No.1102827685そうだねx1
>兵器トライアルは現実にもあるんだが…
学生がノリでやるのが現実にあるんですか…
944無念Nameとしあき23/06/03(土)02:16:01No.1102827701そうだねx3
>ウジウジ系主人公ってのはどんなアニメでも嫌われるのよ
お前が嫌ってるだけだろ
945無念Nameとしあき23/06/03(土)02:16:03No.1102827705+
ウジウジ系主人公に見えるけどあの中じゃ実のところスレッタが一番感情を伝えようとしている
他の奴らは全員自分の殻にこもってる奴らしかいないし
946無念Nameとしあき23/06/03(土)02:16:26No.1102827754+
キャラに魅力がないよな
いい感じのキャラって5号くらいしかいない
947無念Nameとしあき23/06/03(土)02:17:03No.1102827847+
カップル上手くいかない少女マンガのやつだからオスにはキツイよ
948無念Nameとしあき23/06/03(土)02:17:07No.1102827854+
>キャラに魅力がないよな
好きだよボブ
949無念Nameとしあき23/06/03(土)02:17:11No.1102827866そうだねx4
さすがに鉄血ほど肩透かし感はない
いや鉄血もまだこのくらいの時は面白いって意見もあったか
950無念Nameとしあき23/06/03(土)02:17:13No.1102827872+
>>兵器トライアルは現実にもあるんだが…
>学生がノリでやるのが現実にあるんですか…
気分次第で行われるしな
951無念Nameとしあき23/06/03(土)02:17:22No.1102827897+
    1685726242076.jpg-(18700 B)
18700 B
>>ウジウジ系主人公ってのはどんなアニメでも嫌われるのよ
>お前が嫌ってるだけだろ
そういやシンジくんって総合的には嫌われてるのか好かれてるのか良くわかんねえな
952無念Nameとしあき23/06/03(土)02:17:25No.1102827903+
俺はシャディクが好きだよ
キモさがクセになる
953無念Nameとしあき23/06/03(土)02:17:31No.1102827924+
>>00初期のどこが社会派ドラマやねん
>「この一連の事件で、一番得をしたのはどこかしら?もしわからないのなら、あなたにこの国を救う資格はないわ。アザディスタン王国第1皇女、マリナ・イスマイール様」
そんなん言い出したらWだって社会派ドラマだわ
はやまるな若者よ!
954無念Nameとしあき23/06/03(土)02:17:32No.1102827928+
ミオリネをお嫁さんにできる権利で釣ってた>>00初期のどこが社会派ドラマやねん
>「この一連の事件で、一番得をしたのはどこかしら?もしわからないのなら、あなたにこの国を救う資格はないわ。アザディスタン王国第1皇女、マリナ・イスマイール様」
これの正解今も分からないから教えてくれシーリン
955無念Nameとしあき23/06/03(土)02:17:55No.1102827984+
単純に戦闘シーンが少なすぎる
会話シーンが長々と続くばっかりなのがつまらん
956無念Nameとしあき23/06/03(土)02:18:02No.1102828001そうだねx1
人間らしさは無いよなほんと
アニメとか漫画のキャラ感が強い
957無念Nameとしあき23/06/03(土)02:18:03No.1102828003+
>>兵器トライアルは現実にもあるんだが…
>学生がノリでやるのが現実にあるんですか…
学生利用した企業間の代理戦争なんだって
ガチで企業同士が直接ぶつかると色々都合わるいだろ
958無念Nameとしあき23/06/03(土)02:18:05No.1102828007+
シンジ君は周りが異常者しかいないから
959無念Nameとしあき23/06/03(土)02:18:20No.1102828044+
>そういやシンジくんって総合的には嫌われてるのか好かれてるのか良くわかんねえな
シンジくんは悲惨すぎてウジウジ通り越して精神患ってるイメージ
960無念Nameとしあき23/06/03(土)02:18:21No.1102828052そうだねx1
>そういやシンジくんって総合的には嫌われてるのか好かれてるのか良くわかんねえな
昔はボロクソだったけど後々あいつ頑張ってたよな…って再評価されたイメージ
961無念Nameとしあき23/06/03(土)02:18:24No.1102828059+
ようやく授業とかランチのシーンが出てきて学園ものになってきたから
これからですよ
962無念Nameとしあき23/06/03(土)02:18:26No.1102828061+
>俺はシャディクが好きだよ
>キモさがクセになる
わかりやすい黒幕だよね
って本当に黒幕なのか?
963無念Nameとしあき23/06/03(土)02:18:45No.1102828116+
>単純に戦闘シーンが少なすぎる
>会話シーンが長々と続くばっかりなのがつまらん
ならメカ描けるアニメーターを増やしてください
964無念Nameとしあき23/06/03(土)02:18:55No.1102828149そうだねx1
>人間らしさは無いよなほんと
>アニメとか漫画のキャラ感が強い
嫌だよ富野語録喋る人間が現実感あるなんて…
965無念Nameとしあき23/06/03(土)02:19:06No.1102828179+
>そういやシンジくんって総合的には嫌われてるのか好かれてるのか良くわかんねえな
やるときはやるから
966無念Nameとしあき23/06/03(土)02:19:09No.1102828189+
>>兵器トライアルは現実にもあるんだが…
>学生がノリでやるのが現実にあるんですか…
あそこは軍学校であり企業のアンテナショップだぞ
967無念Nameとしあき23/06/03(土)02:19:12No.1102828195+
他のガンダムだとさバトル見せろよってなる気持ち分かるけど
水星まじバトルいらんよな
968無念Nameとしあき23/06/03(土)02:19:27No.1102828232+
    1685726367682.jpg-(53143 B)
53143 B
グエルの立ち直りは一話丸々使って演出共に力入れたのに何で主人公であるスレッタの立ち直りが雑なのはおかしいと思う
969無念Nameとしあき23/06/03(土)02:19:31No.1102828244+
>単純に戦闘シーンが少なすぎる
AGEがおかしかっただけで種死以降のガンダムって戦闘の尺はこんなもんだった気がする
970無念Nameとしあき23/06/03(土)02:19:32No.1102828249+
>わかりやすい黒幕だよね
>って本当に黒幕なのか?
あんな秒でバレるような作戦で黒幕面されるのはだいぶきつい
971無念Nameとしあき23/06/03(土)02:19:39No.1102828264そうだねx1
>人間らしさは無いよなほんと
>アニメとか漫画のキャラ感が強い
主人公が話を動かしてなくて
話のためのパーツにキャラクターがなってる
972無念Nameとしあき23/06/03(土)02:19:44No.1102828278+
>わかりやすい黒幕だよね
>って本当に黒幕なのか?
どうだろう…
973無念Nameとしあき23/06/03(土)02:20:30No.1102828390+
プロスペラとか議会連合とかが黒幕というかラスボスかなぁ
974無念Nameとしあき23/06/03(土)02:20:34No.1102828403+
改めて語ってみるといいとこねえな
975無念Nameとしあき23/06/03(土)02:20:34No.1102828404+
>グエルの立ち直りは一話丸々使って演出共に力入れたのに何で主人公であるスレッタの立ち直りが雑なのはおかしいと思う
いい加減に父殺しがラウダにバレて欲しい
976無念Nameとしあき23/06/03(土)02:20:36No.1102828409+
エアリアルはともかくスレッタの出番なしあったな
977無念Nameとしあき23/06/03(土)02:20:37No.1102828411+
>そういやシンジくんって総合的には嫌われてるのか好かれてるのか良くわかんねえな
海外じゃ結構言われる印象
まあ極めて日本的なキャラクターだから国内じゃ同情する声の方が目立つな
978無念Nameとしあき23/06/03(土)02:20:44No.1102828424+
>ようやく授業とかランチのシーンが出てきて学園ものになってきたから
>これからですよ
かなり初期からでとるわ!
979無念Nameとしあき23/06/03(土)02:20:53No.1102828454+
>さすがに鉄血ほど肩透かし感はない
>いや鉄血もまだこのくらいの時は面白いって意見もあったか
もうドルト越えてるで
鉄血はビスケットがいきなり死んだのとかまじで意味なかった
あとやっぱカルタ滑り具合かな
980無念Nameとしあき23/06/03(土)02:21:09No.1102828497+
属性とか記号論に当てはめた設定やキャラはなろう系そのもので分かりやすい
981無念Nameとしあき23/06/03(土)02:21:13No.1102828513+
まあ正直スレッタはトマト潰して震え上がらせてからは主人公やってないし
982無念Nameとしあき23/06/03(土)02:21:30No.1102828547そうだねx1
    1685726490353.jpg-(67409 B)
67409 B
オレはスレッタの人間性は問題にしてない
誰でも親に影響されて生きていくもんだし
それを否定しようもんなら親をも否定するようなものだ
983無念Nameとしあき23/06/03(土)02:21:40No.1102828566+
>>ようやく授業とかランチのシーンが出てきて学園ものになってきたから
>>これからですよ
>かなり初期からでとるわ!
ロウジの飯をつまみ食いするメスガキがよ…
984無念Nameとしあき23/06/03(土)02:22:06No.1102828624そうだねx1
>話のためのパーツにキャラクターがなってる
監禁部屋の3人とか話の展開の都合でずっとあそこに居る感
なんならここまで目覚める気配がないデリングも
985無念Nameとしあき23/06/03(土)02:22:07No.1102828625+
企画開発製造リリースの過程を想像するとガンダム世界は異次元宇宙
986無念Nameとしあき23/06/03(土)02:22:25No.1102828660+
>そういやシンジくんって総合的には嫌われてるのか好かれてるのか良くわかんねえな
シンジ君は新しいタイプだったのもあるし美形だから当時の女子人気はすごかった
まぁ大半にとっては流石に旧劇までいくとおまえいい加減にせえよという評価だった
987無念Nameとしあき23/06/03(土)02:22:52No.1102828721+
グエルは悟ったような顔してるけどヴィムが相当やらかしてるのまだ知らないからあんまり好感持てない
988無念Nameとしあき23/06/03(土)02:23:08No.1102828757+
>わかりやすい黒幕だよね
>って本当に黒幕なのか?
議会連合の操り人形かつスケープゴートだと思う
プラモの説明書かなんかでガールズが実は目隠れの子以外は
自分自身の目的があってシャディクに協力してるって解説されてるらしいから
あの中の1人はいざってとき全部シャディクに罪おっ被せて消すためにいるやつだと思う
989無念Nameとしあき23/06/03(土)02:23:37No.1102828807そうだねx1
>まあ正直スレッタはトマト潰して震え上がらせてからは主人公やってないし
あのインパクトの引きで二期はじまったのに
あそこから期待されるような展開がないままミオリネと和解してがっかりだよ
990無念Nameとしあき23/06/03(土)02:23:39No.1102828810+
>水星まじバトルいらんよな
エアリアルのバリアで防ぐ単調さという意味じゃ同意はできる
グエルが最初から主人公だったらなー
991無念Nameとしあき23/06/03(土)02:23:44No.1102828823+
>>そういやシンジくんって総合的には嫌われてるのか好かれてるのか良くわかんねえな
>シンジ君は新しいタイプだったのもあるし美形だから当時の女子人気はすごかった
>まぁ大半にとっては流石に旧劇までいくとおまえいい加減にせえよという評価だった
破のイケイケシンジくんが評価高かったからなんだかんだやったれ主人公が人気ではあるか
992無念Nameとしあき23/06/03(土)02:23:55No.1102828853+
>単純に戦闘シーンが少なすぎる
>会話シーンが長々と続くばっかりなのがつまらん
戦闘中に艦橋やCICで演説し始めるのがガンダムだぞ
993無念Nameとしあき23/06/03(土)02:24:18No.1102828905+
>そういやシンジくんって総合的には嫌われてるのか好かれてるのか良くわかんねえな
うじうじしてたのに慣れてきたら調子づいてアスカに対して「手本見せてやるよ」とか言い出しちゃう
いかにも中学生らしいところが良かったんだよ
994無念Nameとしあき23/06/03(土)02:24:36No.1102828936+
なんかトマト食いたくなってきた
995無念Nameとしあき23/06/03(土)02:24:45No.1102828964+
>グエルは悟ったような顔してるけどヴィムが相当やらかしてるのまだ知らないからあんまり好感持てない
グエルは代表にやるとこまで来たけど
またその責任の自覚ないからなー
996無念Nameとしあき23/06/03(土)02:24:47No.1102828966+
ニカはもう部屋から出てもできることほとんどない気がするけど役割死んでないか
997無念Nameとしあき23/06/03(土)02:24:49No.1102828970そうだねx1
>グエルの立ち直りは一話丸々使って演出共に力入れたのに何で主人公であるスレッタの立ち直りが雑なのはおかしいと思う
水星は好きだけどグエル人気の理由はあんまわかんないわ俺
主人公や!みたいに言われてるけどどこが…?って思ってしまう
スレッタも早くパーメットに苦しみながらエアリアルで戦って主人公してほしい
998無念Nameとしあき23/06/03(土)02:25:11No.1102829019+
>会話シーンが長々と続くばっかりなのがつまらん
ナレーションで説明しなかった分
キャラに状況説明させなきゃならんからな
999無念Nameとしあき23/06/03(土)02:25:18No.1102829030+
シリーズ初の女主人公なのに主体性がまるでない主人公ってのが
1000無念Nameとしあき23/06/03(土)02:25:29No.1102829064+
面白い戦闘を作ってほしかったからそこは残念

[トップページへ] [DL]