[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1685703685176.jpg-(282762 B)
282762 B無念Nameとしあき23/06/02(金)20:01:25No.1102705976そうだねx2 23:24頃消えます
あと5話しかないけど
活躍させる尺あるの?
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/02(金)20:01:53No.1102706138そうだねx8
4話では
2無念Nameとしあき23/06/02(金)20:02:20No.1102706317そうだねx30
5秒しか出てないのにプラモ化したやつもいるし
3無念Nameとしあき23/06/02(金)20:02:39No.1102706441そうだねx24
こんな見た目だからチュチュ用の新型機として2期序盤から乗り換えすると思ってたら
未だに出る気配すらないという
5無念Nameとしあき23/06/02(金)20:03:29No.1102706754そうだねx11
続きは映画でねとかじゃないの?
7無念Nameとしあき23/06/02(金)20:04:42No.1102707239そうだねx20
    1685703882007.jpg-(111707 B)
111707 B
ガンプラ発売した頃に影も形もなかったがな
8無念Nameとしあき23/06/02(金)20:05:48No.1102707691+
アンチスレdek
9無念Nameとしあき23/06/02(金)20:06:41No.1102708050そうだねx17
ダリルバルデは一応見せ場あったけど
ファラクトは一回出撃したっきりパイロットが芸人控室に篭ったまま
敵ガンダムは出番1回だけ
ミカエリスはOPにしか出てこない
MS戦の回数は増えたけど大体量産機が右往左往してるだけ…
10無念Nameとしあき23/06/02(金)20:07:03No.1102708189そうだねx15
デクー?
11無念Nameとしあき23/06/02(金)20:07:06No.1102708212そうだねx32
    1685704026829.jpg-(160673 B)
160673 B
>活躍させる尺あるの?
尺があったら活躍すると思うなよ
13無念Nameとしあき23/06/02(金)20:08:43No.1102708810そうだねx14
ガンダムってタイトルについてるからMSが活躍するなどというナイーブな考えは捨てろ
14無念Nameとしあき23/06/02(金)20:08:49No.1102708844そうだねx4
ここまで販促しないと何の為にやってんのかわかんねぇな
15無念Nameとしあき23/06/02(金)20:09:32No.1102709123そうだねx6
新商品Bがラスボスなん?
なんかこれだけ価格高いし
16無念Nameとしあき23/06/02(金)20:10:01No.1102709318+
>ここまで販促しないと何の為にやってんのかわかんねぇな
こういう所は過去のガンダムと変わらないというか
劇中の登場とキットの発売がリンクしてたことの方が珍しいのではないか
17無念Nameとしあき23/06/02(金)20:10:19No.1102709420+
>尺があったら活躍すると思うなよ
レギュラーキャラ面して一回しか戦闘しないとは思わないじゃん
18無念Nameとしあき23/06/02(金)20:10:32No.1102709517そうだねx14
>ここまで販促しないと何の為にやってんのかわかんねぇな
販促しなくても売れるから
マジで
19無念Nameとしあき23/06/02(金)20:10:36No.1102709534そうだねx3
なんで3期やる可能性をみんな話さないの?
もう2期で完全に完結って決まってるの?
20無念Nameとしあき23/06/02(金)20:11:00No.1102709686+
>新商品Bがラスボスなん?
>なんかこれだけ価格高いし
ガンドノードではないのは確か
21無念Nameとしあき23/06/02(金)20:11:02No.1102709695そうだねx14
水星のMSってほとんどお飾りだし大丈夫大丈夫
22無念Nameとしあき23/06/02(金)20:11:31No.1102709873そうだねx1
>なんで3期やる可能性をみんな話さないの?
>もう2期で完全に完結って決まってるの?
劇場版かもしれないよ?
23無念Nameとしあき23/06/02(金)20:11:40No.1102709937そうだねx15
>水星のMSってほとんどお飾りだし大丈夫大丈夫
ビットが本体だもんな
24無念Nameとしあき23/06/02(金)20:11:52No.1102710001そうだねx4
>販促しなくても売れるから

ミカエリスの在庫…
25無念Nameとしあき23/06/02(金)20:11:58No.1102710039そうだねx1
境界と同じで税金対策だろ
26無念Nameとしあき23/06/02(金)20:12:11No.1102710121+
決戦回とその一話前の出撃準備シーンで2回出て終わる感じかなぁ
27無念Nameとしあき23/06/02(金)20:12:26No.1102710230そうだねx1
放送中にこんなにガンプラ売れたのって種以来か
28無念Nameとしあき23/06/02(金)20:12:31No.1102710262そうだねx2
たいした出番無いけどプラモ出てるのなんてファーストにぎょうさんおる
29無念Nameとしあき23/06/02(金)20:13:08No.1102710509+
>新商品Bがラスボスなん?
>なんかこれだけ価格高いし
2200円が高いの?
30無念Nameとしあき23/06/02(金)20:13:18No.1102710568+
>新商品Bがラスボスなん?
>なんかこれだけ価格高いし
くるのか…四身合体ペイルガンダム!
31無念Nameとしあき23/06/02(金)20:13:26No.1102710622そうだねx5
>境界と同じで税金対策だろ
バンダイはともかく小売り殺しは赦されざる存在
32無念Nameとしあき23/06/02(金)20:13:27No.1102710630そうだねx3
>たいした出番無いけどプラモ出てるのなんてファーストにぎょうさんおる
いつの作品と比べてんだ…
33無念Nameとしあき23/06/02(金)20:13:31No.1102710665+
>>新商品Bがラスボスなん?
>>なんかこれだけ価格高いし
>ガンドノードではないのは確か
ルブリス量産型だったりして…
34無念Nameとしあき23/06/02(金)20:13:37No.1102710696そうだねx5
>たいした出番無いけどプラモ出てるのなんてファーストにぎょうさんおる
出番あるだけマシなんすよ…
35無念Nameとしあき23/06/02(金)20:13:49No.1102710765そうだねx9
既にキット発売してるMSは出番ないのに
キットの発売予定すら無いゲリラの量産機の活躍に丸ごと一話使うのは
本当にそれで良いの?って感じ
36無念Nameとしあき23/06/02(金)20:13:50No.1102710775+
>たいした出番無いけどプラモ出てるのなんてファーストにぎょうさんおる
ギャン、アッガイ、ゾック、旧ザクは1話きりだしな
37無念Nameとしあき23/06/02(金)20:13:52No.1102710786+
>なんで3期やる可能性をみんな話さないの?
ブルーレイのストア情報で全24話は確定済
38無念Nameとしあき23/06/02(金)20:14:04No.1102710840そうだねx5
    1685704444183.jpg-(35305 B)
35305 B
>活躍しなくてもガンプラならパニおじが買う
いっこうれたからなんだというのだ
39無念Nameとしあき23/06/02(金)20:14:24No.1102710995+
>いつの作品と比べてんだ…
ファースト以外にもたくさん出てるもんな
40無念Nameとしあき23/06/02(金)20:14:31No.1102711049そうだねx12
    1685704471837.jpg-(136383 B)
136383 B
>5秒しか出てないのにプラモ化したやつもいるし
団長か
41無念Nameとしあき23/06/02(金)20:14:40No.1102711115そうだねx2
ならば劇場版だ
42無念Nameとしあき23/06/02(金)20:15:25No.1102711391そうだねx1
ミカエリスの話題ですれがうまる
43無念Nameとしあき23/06/02(金)20:15:28No.1102711411+
>なんで3期やる可能性をみんな話さないの?
>もう2期で完全に完結って決まってるの?
やるとして種劇場版とハサウェイどうすんの
00も発表だけして動きが無い
停滞してる作品あるしソシャゲにアニメパート入れてるし秋にはビルドもある
いつまで経ってもやらないとかなるよりはやらない方がいい
44無念Nameとしあき23/06/02(金)20:16:15No.1102711734そうだねx6
>ならば劇場版だ
やる価値ないよ
45無念Nameとしあき23/06/02(金)20:16:19No.1102711765そうだねx2
>ギャン、アッガイ、ゾック、旧ザクは1話きりだしな
どれも印象的な活躍してるけどな
46無念Nameとしあき23/06/02(金)20:16:32No.1102711844そうだねx3
ガンダムなんてむしろ終わってから本番みたいに
知らないガンプラ出てくるし無用な心配だぜ
47無念Nameとしあき23/06/02(金)20:16:33No.1102711859+
ママがラスボスなのかな
48無念Nameとしあき23/06/02(金)20:16:33No.1102711862+
グラスレーのプラモはべギル2種ハインドリー2種は買った
49無念Nameとしあき23/06/02(金)20:16:40No.1102711905+
    1685704600893.jpg-(6558 B)
6558 B
俺も混ぜてよ
50無念Nameとしあき23/06/02(金)20:16:47No.1102711952+
ミカはパーメット強制上げされてそのまま養子野郎の棺桶になる役目があるから
51無念Nameとしあき23/06/02(金)20:17:11No.1102712128+
ミカエリス在庫抱えて爆死した転売屋ザマァなんだわ
52無念Nameとしあき23/06/02(金)20:17:11No.1102712130そうだねx12
    1685704631482.jpg-(1125756 B)
1125756 B
なんで出さないの?
53無念Nameとしあき23/06/02(金)20:17:16No.1102712158+
>>新商品Bがラスボスなん?
>>なんかこれだけ価格高いし
>2200円が高いの?
水星の価格帯だと400円くらいはお高いから背が高いとか武装が凝ってるとか多いとか羽根がでかいとかなにかしらあるボリューム帯
54無念Nameとしあき23/06/02(金)20:17:20No.1102712191+
ゾゴック…ジュアッグ…も一話だけ………
55無念Nameとしあき23/06/02(金)20:17:34No.1102712260そうだねx6
>俺も混ぜてよ
お前とミカエリスどこでもあるのな
56無念Nameとしあき23/06/02(金)20:18:03No.1102712438+
ガンプラが新時代すぎる
本編の活躍どころか映ってる時間ろくにないのが売り切れって
57無念Nameとしあき23/06/02(金)20:18:06No.1102712468そうだねx18
    1685704686722.png-(558400 B)
558400 B
他のやつよりよっぽど出番多いんだけどな
58無念Nameとしあき23/06/02(金)20:18:16No.1102712540+
1/100で出してくれないかな
フルメカニクス組んだけどやっぱり大きいと満足度が違うんだよ
59無念Nameとしあき23/06/02(金)20:18:44No.1102712722+
>他のやつよりよっぽど出番多いんだけどな
どうせプレバンでしょと思ったら全くやらないね
60無念Nameとしあき23/06/02(金)20:18:49No.1102712758+
MSV知らんのか
61無念Nameとしあき23/06/02(金)20:19:04No.1102712881+
ミカエリスは養子の他にガールズも乗っていれば…
62無念Nameとしあき23/06/02(金)20:19:09No.1102712914そうだねx2
>>活躍しなくてもガンプラならパニおじが買う
>いっこうれたからなんだというのだ
意外と立体としてはマッチョ体型でカッコいいんだけどね
63無念Nameとしあき23/06/02(金)20:19:20No.1102713008そうだねx8
>本編の活躍どころか映ってる時間ろくにないのが売り切れって
正式な名前すら分かってない(値段しかわかんない)のでさえ予約で完売してんのアホだなって思う
64無念Nameとしあき23/06/02(金)20:19:30No.1102713076+
>なんで出さないの?
足が太すぎるッピ!!!
65無念Nameとしあき23/06/02(金)20:19:37No.1102713136そうだねx3
デスルターとかグエル初撃墜の印象的なシーンなのに出ないんですね
66無念Nameとしあき23/06/02(金)20:19:39No.1102713152+
>1/100で出してくれないかな
>フルメカニクス組んだけどやっぱり大きいと満足度が違うんだよ
その辺は人気次第ですし
エアリアル以外だとだせれそうなのがあまり
デミトレ?
67無念Nameとしあき23/06/02(金)20:19:43No.1102713175+
>>5秒しか出てないのにプラモ化したやつもいるし
>団長か
鉄血はそんなのいた?ってバリエも細かく出してたな
68無念Nameとしあき23/06/02(金)20:19:45No.1102713190+
>>>新商品Bがラスボスなん?
>>>なんかこれだけ価格高いし
>>ガンドノードではないのは確か
>ルブリス量産型だったりして…
正直出るのが遅いくらいだよ
69無念Nameとしあき23/06/02(金)20:20:10No.1102713354+
>新商品Bがラスボスなん?
>なんかこれだけ価格高いし
俺はキャンセルしたわ
イマイチハマれないから
70無念Nameとしあき23/06/02(金)20:20:14No.1102713398+
>他のやつよりよっぽど出番多いんだけどな
肩の横に付いてる奴からビーム撃ちそう
71無念Nameとしあき23/06/02(金)20:20:32No.1102713513そうだねx8
>>本編の活躍どころか映ってる時間ろくにないのが売り切れって
>正式な名前すら分かってない(値段しかわかんない)のでさえ予約で完売してんのアホだなって思う
転売でしょそりゃ
72無念Nameとしあき23/06/02(金)20:20:51No.1102713644そうだねx1
2期最終回のラストで3期制作決定の発表が!?
73無念Nameとしあき23/06/02(金)20:20:57No.1102713692そうだねx4
>正式な名前すら分かってない(値段しかわかんない)のでさえ予約で完売してんのアホだなって思う
水星プラモどれも再販回数多いから買うの楽なのにな
74無念Nameとしあき23/06/02(金)20:20:59No.1102713704+
セセリアってプリオン社の令嬢なんかね
75無念Nameとしあき23/06/02(金)20:21:01No.1102713717+
>正式な名前すら分かってない(値段しかわかんない)のでさえ予約で完売してんのアホだなって思う
それは00の頃からだし
76無念Nameとしあき23/06/02(金)20:21:18No.1102713837+
出来ればモブのバリエ機を出してほしいがまあムリダナ
77無念Nameとしあき23/06/02(金)20:21:18No.1102713838そうだねx3
>ガンプラが新時代すぎる
>本編の活躍どころか映ってる時間ろくにないのが売り切れって
元からカッコよければ売れるからな
アストレイやストフリや主役機ほどじゃないけどアリオスとか
Hi-νなんてアニメには一切出てきてない
78無念Nameとしあき23/06/02(金)20:21:22No.1102713867そうだねx4
>ゾゴック…ジュアッグ…も一話だけ………
ジュアッグ出てない嘘良くない
79無念Nameとしあき23/06/02(金)20:21:33No.1102713942そうだねx2
ガンヴォルヴァのデザイン気に入ってたけど今のところ1話分しか出番がないとは思わなかった
80無念Nameとしあき23/06/02(金)20:21:37No.1102713972+
>エアリアル以外だとだせれそうなのがあまり
ラスボスくらいは欲しい
出せるくらい格好良い機体だといいね
81無念Nameとしあき23/06/02(金)20:21:47No.1102714041そうだねx1
ガンバルゾイとか売れそうな気がしない
82無念Nameとしあき23/06/02(金)20:22:00No.1102714141+
>なんで出さないの?
なんで誰がデザインしたかも言わないのだろう?
あれかヒやってないエアリアルデザインの人か
83無念Nameとしあき23/06/02(金)20:22:29No.1102714350+
>>ゾゴック…ジュアッグ…も一話だけ………
>ジュアッグ出てない嘘良くない
UCはノーカン?
84無念Nameとしあき23/06/02(金)20:22:32No.1102714371+
>ガンヴォルヴァのデザイン気に入ってたけど今のところ1話分しか出番がないとは思わなかった
今日も一日ガンヴォルヴァ
85無念Nameとしあき23/06/02(金)20:22:32No.1102714373+
>ガンバルゾイとか売れそうな気がしない
次出るときはガンドノードに虐殺の予感
86無念Nameとしあき23/06/02(金)20:23:08No.1102714614そうだねx2
>>1/100で出してくれないかな
>>フルメカニクス組んだけどやっぱり大きいと満足度が違うんだよ
いいキットだよねあれ
>その辺は人気次第ですし
>エアリアル以外だとだせれそうなのがあまり
エアリアル改修型くらいかな?
87無念Nameとしあき23/06/02(金)20:23:19No.1102714692そうだねx3
>>本編の活躍どころか映ってる時間ろくにないのが売り切れって
>正式な名前すら分かってない(値段しかわかんない)のでさえ予約で完売してんのアホだなって思う
実際平日の昼間にネット張りついて予約してるのはアホだと思う
88無念Nameとしあき23/06/02(金)20:23:37No.1102714825+
ミカエリスはサビーナ先輩に乗ってもらえば売れるんじゃないか?
89無念Nameとしあき23/06/02(金)20:23:50No.1102714921そうだねx1
>セセリアってプリオン社の令嬢なんかね
決闘委員会に出てるから寮トップだろうけどその手の話がないから単に幹部の娘とかじゃないの
90無念Nameとしあき23/06/02(金)20:23:56No.1102714962そうだねx1
>ガンプラが新時代すぎる
>本編の活躍どころか映ってる時間ろくにないのが売り切れって
ルブリスジウ…
91無念Nameとしあき23/06/02(金)20:24:01No.1102715010+
ガンドノード?がBなのかね
でもあの手足欠損みたいなやつで2200円は強気だから
それとは違うかそれともあれに何か武器やパーツが付いて本編登場ってとこだと思う
92無念Nameとしあき23/06/02(金)20:24:03No.1102715018+
>>>本編の活躍どころか映ってる時間ろくにないのが売り切れって
>>正式な名前すら分かってない(値段しかわかんない)のでさえ予約で完売してんのアホだなって思う
>実際平日の昼間にネット張りついて予約してるのはアホだと思う
親の金で生きてけるんだろ
93無念Nameとしあき23/06/02(金)20:24:09No.1102715058そうだねx5
>>>ゾゴック…ジュアッグ…も一話だけ………
>>ジュアッグ出てない嘘良くない
>UCはノーカン?
プラモ発売から30年後くらいまでカウントしてokならそうだけどさぁキミ
94無念Nameとしあき23/06/02(金)20:24:26No.1102715162+
水星の魔女では一回でも出撃すればセーフなんだ
ファラクトだって2期じゃランブルリングでちょっと戦っただけなんだ
95無念Nameとしあき23/06/02(金)20:24:27No.1102715172そうだねx3
>ママがラスボスなのかな
仮面だしな
96無念Nameとしあき23/06/02(金)20:24:41No.1102715267+
>ガンヴォルヴァのデザイン気に入ってたけど今のところ1話分しか出番がないとは思わなかった
終盤活躍するのかな
97無念Nameとしあき23/06/02(金)20:24:54No.1102715351そうだねx2
>ミカエリスはサビーナ先輩に乗ってもらえば売れるんじゃないか?
正直顔に乗ってもらいたい
98無念Nameとしあき23/06/02(金)20:25:03No.1102715430+
>仮面だしな
なんでラスボスは仮面したがるんだろ
99無念Nameとしあき23/06/02(金)20:25:54No.1102715823+
    1685705154520.jpg-(86537 B)
86537 B
>ガンドノード?がBなのかね
>でもあの手足欠損みたいなやつで2200円は強気だから
>それとは違うかそれともあれに何か武器やパーツが付いて本編登場ってとこだと思う
スペック見るとかなり大型なんじゃない?
100無念Nameとしあき23/06/02(金)20:26:00No.1102715878+
>>ゾゴック…ジュアッグ…も一話だけ………
>ジュアッグ出てない嘘良くない
アッグガイはZZ
アッグはBF
101無念Nameとしあき23/06/02(金)20:26:11No.1102715953そうだねx6
本編とかどうでもよくていかに転売できるかが勝負だから
102無念Nameとしあき23/06/02(金)20:26:38No.1102716124+
またダルマにされたダリルバルデがもう出番無さそうな気がする
103無念Nameとしあき23/06/02(金)20:26:47No.1102716181そうだねx5
>>ガンドノード?がBなのかね
>>でもあの手足欠損みたいなやつで2200円は強気だから
>>それとは違うかそれともあれに何か武器やパーツが付いて本編登場ってとこだと思う
>スペック見るとかなり大型なんじゃない?
18.9なんてそんな大きくないぞ
104無念Nameとしあき23/06/02(金)20:26:51No.1102716219+
水星の商品展開概ねこういう感じかなとは納得してたけどエアリアルの完成品トイいくつも出してるのは何したいのかわからなかった
105無念Nameとしあき23/06/02(金)20:27:00No.1102716291そうだねx1
>スペック見るとかなり大型なんじゃない?
ガンヴォイルヴァがプラモ化してるし普通にプラモ化ありえるよね
106無念Nameとしあき23/06/02(金)20:27:27No.1102716476+
エアリアルが18m
ガンドノードは18.9m
さらに大型の羽もついてるしその分価格が高いのかも
こいつがラスボスだろうね
107無念Nameとしあき23/06/02(金)20:27:30No.1102716500そうだねx1
>>ガンドノード?がBなのかね
>>でもあの手足欠損みたいなやつで2200円は強気だから
>>それとは違うかそれともあれに何か武器やパーツが付いて本編登場ってとこだと思う
>スペック見るとかなり大型なんじゃない?
18.9mならエアリアルと大差ないしファラクトより小さい
エアリアルの機能拡張機って話だしビットMSみたいな扱いだろ
108無念Nameとしあき23/06/02(金)20:27:33No.1102716522+
>水星の商品展開概ねこういう感じかなとは納得してたけどエアリアルの完成品トイいくつも出してるのは何したいのかわからなかった
正直ロボット魂で色々出して欲しいんだよな
109無念Nameとしあき23/06/02(金)20:27:35No.1102716542そうだねx1
しかしプラモ安いよな
110無念Nameとしあき23/06/02(金)20:28:01No.1102716714+
みんなガンドノードがいっぱい出てくる想定してるけど一体だけだったりして
111無念Nameとしあき23/06/02(金)20:28:08No.1102716760+
放送終了後もキットリリース続くんじゃナイ?
御三家強化型は武器セットかな
112無念Nameとしあき23/06/02(金)20:28:20No.1102716843+
>スペック見るとかなり大型なんじゃない?
エアリアルと1mしか変わらんぞ
113無念Nameとしあき23/06/02(金)20:28:31No.1102716918+
ガンヴォルヴァはデザインシンプルだし俺ガンダムのベースに丁度いい
114無念Nameとしあき23/06/02(金)20:28:47No.1102717023+
武器強化セットより後期型ダリルバルデ単品売りの方が儲かるんじゃないか?
115無念Nameとしあき23/06/02(金)20:28:49No.1102717036そうだねx1
>水星の商品展開概ねこういう感じかなとは納得してたけどエアリアルの完成品トイいくつも出してるのは何したいのかわからなかった
超合金は客層ミスってたなって思う
116無念Nameとしあき23/06/02(金)20:28:52No.1102717063+
>1685705154520.jpg
ペンチみたいな構造の手が大きく開いて超大型ビームソードが出てくるとかありそう
117無念Nameとしあき23/06/02(金)20:29:04No.1102717139そうだねx7
>しかしプラモ安いよな
ガンプラだけやこんなん
118無念Nameとしあき23/06/02(金)20:29:08No.1102717184そうだねx1
バンダイ的にいっぱいガンプラのネタださないといかんのかもしれんけど…
けどいっぱい出してどれも半端な出番になるならもうちょい抑えて欲しいよね
119無念Nameとしあき23/06/02(金)20:29:15No.1102717233+
>>ガンドノード?がBなのかね
>>でもあの手足欠損みたいなやつで2200円は強気だから
>>それとは違うかそれともあれに何か武器やパーツが付いて本編登場ってとこだと思う
>スペック見るとかなり大型なんじゃない?
普通のMSと約1m差よりも羽のボリュームでなのかな
120無念Nameとしあき23/06/02(金)20:29:24No.1102717293+
>水星の商品展開概ねこういう感じかなとは納得してたけどエアリアルの完成品トイいくつも出してるのは何したいのかわからなかった
第二のバルバトス狙って滑った感じ
売れたのはガンプラだけだった
121無念Nameとしあき23/06/02(金)20:29:32No.1102717345+
ガンドノードはエアリアルのガンビットの新型だろうから
ガンビットの数分だけパターンがあってそれぞれ武装が違うとかでパーツのバリエーションが多いんじゃないか?
122無念Nameとしあき23/06/02(金)20:30:04No.1102717566+
>水星の商品展開概ねこういう感じかなとは納得してたけどエアリアルの完成品トイいくつも出してるのは何したいのかわからなかった
ガシャポン食玩とかも含めていろいろ出てたけどシェルユニット光ってるのがプラモだけなのが何気に酷い
劇中だと起動時はほぼ発光してるし
123無念Nameとしあき23/06/02(金)20:30:19No.1102717670+
それこそガンドノードはプレバンで11機セットとかやる枠じゃないか?
124無念Nameとしあき23/06/02(金)20:30:23No.1102717706+
>あと5話しかないけど
>活躍させる尺あるの?
映画一本分位時間あるって事はそれ位の活躍はできるだろ
125無念Nameとしあき23/06/02(金)20:30:44No.1102717855+
>>水星の商品展開概ねこういう感じかなとは納得してたけどエアリアルの完成品トイいくつも出してるのは何したいのかわからなかった
>超合金は客層ミスってたなって思う
客層以前に初期エアリアルの出番自体が少なすぎて勇み足展開過ぎた
126無念Nameとしあき23/06/02(金)20:30:57No.1102717949+
頭半個分くらい高い程度だけどこいつの足は犬猫の後ろ足みたいな作りに見えるからそういうところで体積ありそう
127無念Nameとしあき23/06/02(金)20:31:00No.1102717967+
>>しかしプラモ安いよな
>ガンプラだけやこんなん
境界戦機高いもんな
128無念Nameとしあき23/06/02(金)20:31:01No.1102717970そうだねx1
あの…赤目エアリアル…
129無念Nameとしあき23/06/02(金)20:31:03No.1102717985+
ガンドノードを新型ガンビットとしてエアリアルに連携させて11機を同時に操る!みたいな感じなのかも
130無念Nameとしあき23/06/02(金)20:31:09No.1102718033+
ガンドノートは何となく00のレグナント思い出してしまう…
おそらく海老ちゃんデザインだろうし
131無念Nameとしあき23/06/02(金)20:31:33No.1102718191そうだねx3
>>しかしプラモ安いよな
>ガンプラだけやこんなん
ビルド新作は値上がりコースだぞ
132無念Nameとしあき23/06/02(金)20:31:54No.1102718340+
>バンダイ的にいっぱいガンプラのネタださないといかんのかもしれんけど…
>けどいっぱい出してどれも半端な出番になるならもうちょい抑えて欲しいよね
Gレコで学んだのかもしれない
133無念Nameとしあき23/06/02(金)20:32:36No.1102718613+
1限の時代に複数買い前提のメカ出してくるのはバカジャネーノってなる
134無念Nameとしあき23/06/02(金)20:32:51No.1102718716そうだねx2
>>バンダイ的にいっぱいガンプラのネタださないといかんのかもしれんけど…
>>けどいっぱい出してどれも半端な出番になるならもうちょい抑えて欲しいよね
>Gレコで学んだのかもしれない
学んじゃいかんこと学んでる…
135無念Nameとしあき23/06/02(金)20:33:09No.1102718828+
ガンドノードはまだデータでしかデザイン出てないし
このあとクワイエットゼロで魔改造されたのが出てくる可能性
136無念Nameとしあき23/06/02(金)20:33:12No.1102718844+
最終回にほんのちょっと出たとかショートムービー一回こっきりの登場だけでプラモ出たやつとかいくらでも前例はいるし
137無念Nameとしあき23/06/02(金)20:33:32No.1102718981+
ガンドノードって姉妹たちで今まで板に入っていた奴らがやっと人型の身体が手に入るんだな
138無念Nameとしあき23/06/02(金)20:33:46No.1102719078そうだねx3
水星自体が後に10年にわたるGUND戦争の幕開けでしたってオチでも俺はかまわん
番組的にある程度話に決着付いていれば
139無念Nameとしあき23/06/02(金)20:34:11No.1102719233そうだねx4
ぶっちゃけビットが11機あるよりもガンドノード11機の方がなんぼかマシに思えるし勝ち目ありそう
140無念Nameとしあき23/06/02(金)20:34:17No.1102719286+
>ガンドノードって姉妹たちで今まで板に入っていた奴らがやっと人型の身体が手に入るんだな
悪そうな見た目になるしこれで心置きなく撃墜できるな
141無念Nameとしあき23/06/02(金)20:34:23No.1102719330+
>水星自体が後に10年にわたるGUND戦争の幕開けでしたってオチでも俺はかまわん
>番組的にある程度話に決着付いていれば
メタい見方だけどこの物語はスレッタがミオリネと添い遂げられるのか?ってのが一つのテーマだから
戦争云々はぶっちゃけどうでもいいっていうか
142無念Nameとしあき23/06/02(金)20:35:44No.1102719958そうだねx12
単純にサンライズとバンダイが社をあげた一大プロジェクトなのに
メカ戦ここまで渋らないといけないほど弱体化してるのが時代の抗えなさを感じる
143無念Nameとしあき23/06/02(金)20:35:56No.1102720041そうだねx1
>ぶっちゃけビットが11機あるよりもガンドノード11機の方がなんぼかマシに思えるし勝ち目ありそう
そりゃどんな攻撃もなんか弾くし
MSを貫通するビームが発射出来るからな
あの無敵バリアも
ビットが一つでも破壊されるエリィ姉妹=姉妹の死
だからメタ的に破壊出来なかったのもあるだろうが
最終回近くなったら死亡ラッシュになりそう
144無念Nameとしあき23/06/02(金)20:36:44No.1102720393+
>>ぶっちゃけビットが11機あるよりもガンドノード11機の方がなんぼかマシに思えるし勝ち目ありそう
>そりゃどんな攻撃もなんか弾くし
>MSを貫通するビームが発射出来るからな
>あの無敵バリアも
>ビットが一つでも破壊されるエリィ姉妹=姉妹の死
>だからメタ的に破壊出来なかったのもあるだろうが
>最終回近くなったら死亡ラッシュになりそう
スレッタに片っ端から落としてって欲しいなぁ
145無念Nameとしあき23/06/02(金)20:36:49No.1102720431そうだねx2
>ガンドノードって姉妹たちで今まで板に入っていた奴らがやっと人型の身体が手に入るんだな
あれ人体実験で児童10数人ぶち込んだのかと思ったらエリーは一人だけみたいでそこはガッカリした
Gビットみたいに全ての機体に乗ってるようだぞ的なもんなんだと思う
146無念Nameとしあき23/06/02(金)20:37:13No.1102720602+
人形ガンビットによる作画スコア4
サンライズは死ぬ
147無念Nameとしあき23/06/02(金)20:37:29No.1102720711そうだねx8
>単純にサンライズとバンダイが社をあげた一大プロジェクトなのに
>メカ戦ここまで渋らないといけないほど弱体化してるのが時代の抗えなさを感じる
渋っても作画微妙という
148無念Nameとしあき23/06/02(金)20:37:33No.1102720745+
クワイエットゼロはスコア6以上に成長したエアリアルでパーメット掌握して相手のコントロールを奪って戦争なくそうねって話で
機体の改造プランとか凄い新型MS開発計画とかそういうのではないんだ
149無念Nameとしあき23/06/02(金)20:37:48No.1102720827そうだねx3
>>5秒しか出てないのにプラモ化したやつもいるし
>団長か
五秒よりは多いだろ
ユージンが使ってたし
150無念Nameとしあき23/06/02(金)20:38:01No.1102720909そうだねx5
>単純にサンライズとバンダイが社をあげた一大プロジェクトなのに
>メカ戦ここまで渋らないといけないほど弱体化してるのが時代の抗えなさを感じる
リライズもそうだったけど連続で2クールすら作れなくなるとは思わなかった
151無念Nameとしあき23/06/02(金)20:39:09No.1102721338+
>>ガンドノードって姉妹たちで今まで板に入っていた奴らがやっと人型の身体が手に入るんだな
>あれ人体実験で児童10数人ぶち込んだのかと思ったらエリーは一人だけみたいでそこはガッカリした
>Gビットみたいに全ての機体に乗ってるようだぞ的なもんなんだと思う
エリーは一人だがエリーのレプリカはスレッタ含めて複数用意したんじゃねーかな
152無念Nameとしあき23/06/02(金)20:39:11No.1102721355そうだねx1
>単純にサンライズとバンダイが社をあげた一大プロジェクトなのに
>メカ戦ここまで渋らないといけないほど弱体化してるのが時代の抗えなさを感じる
コロナが理由だとしても条件はみんな同じだしコロナで体制立て直す必要が出て数年目で毎年1000億円稼ぐようになったガンダムでこれだもんな
153無念Nameとしあき23/06/02(金)20:39:16No.1102721386そうだねx1
    1685705956117.png-(44529 B)
44529 B
>No.1102705976
Fランナー入りそう
154無念Nameとしあき23/06/02(金)20:39:27No.1102721460+
2機冒頭の飛んでた土偶ロボほしい!
155無念Nameとしあき23/06/02(金)20:39:45No.1102721606そうだねx2
>水星の魔女では一回でも出撃すればセーフなんだ
>ファラクトだって2期じゃランブルリングでちょっと戦っただけなんだ
あのライフルだけ欲しいわ
156無念Nameとしあき23/06/02(金)20:40:00No.1102721711+
>あれ人体実験で児童10数人ぶち込んだのかと思ったらエリーは一人だけみたいでそこはガッカリした
>Gビットみたいに全ての機体に乗ってるようだぞ的なもんなんだと思う
エリィのリプリチャイルドは量産された事は明言されている
157無念Nameとしあき23/06/02(金)20:40:01No.1102721718そうだねx2
終わる気がしないけど仮に続きは3期!とか劇場で!とかになったら流石に冷めるな…
158無念Nameとしあき23/06/02(金)20:40:16No.1102721821+
コロナが理由なら次のテレビガンダムは戦闘シーン持ち直す?
159無念Nameとしあき23/06/02(金)20:40:38No.1102721971そうだねx16
普通に面白いんだが…
160無念Nameとしあき23/06/02(金)20:41:09No.1102722223+
わざわざ御三家に追加装備出したけど商品化する気配がない
161無念Nameとしあき23/06/02(金)20:41:20No.1102722315そうだねx5
2期前半は毎週戦闘あって風向き変わりそうだったのに
162無念Nameとしあき23/06/02(金)20:42:04No.1102722661そうだねx1
過去のガンダム例にすると世界の問題自体は別に解決しなくてもいいんだ
163無念Nameとしあき23/06/02(金)20:42:15No.1102722756そうだねx6
>>あれ人体実験で児童10数人ぶち込んだのかと思ったらエリーは一人だけみたいでそこはガッカリした
>>Gビットみたいに全ての機体に乗ってるようだぞ的なもんなんだと思う
>エリィのリプリチャイルドは量産された事は明言されている
そもそもリプリチャイルドってなんやねん
クローンじゃないんかい
164無念Nameとしあき23/06/02(金)20:42:31No.1102722875+
>わざわざ御三家に追加装備出したけど商品化する気配がない
これ意外だった
今までなら放送中に武器セット発売かプレバン案内やるよね
165無念Nameとしあき23/06/02(金)20:42:33No.1102722893そうだねx4
>2期前半は毎週戦闘あって風向き変わりそうだったのに
二期PVの時点でエアリアルでさえ作画崩れ掛かっててダメそうだなって気しかしなかったが
166無念Nameとしあき23/06/02(金)20:42:48No.1102722987+
メスガキガンダムにCブロック切断砲付いてなかったし
オプションには冷淡気味
167無念Nameとしあき23/06/02(金)20:43:17No.1102723199そうだねx1
設定の理屈に合わせるとMS(体)と同時に制御しなければデータストーム大分軽減されるんだよなガンビット
複座でやれば良くない?ってなるの
168無念Nameとしあき23/06/02(金)20:43:22No.1102723232+
そこまで大事なシーンではないんだけど
肝心な戦闘シーンが省略だった今週は残念
169無念Nameとしあき23/06/02(金)20:43:59No.1102723506+
あの...ダリルバルデ改は出さないんですかね...
170無念Nameとしあき23/06/02(金)20:44:14No.1102723592+
>そこまで大事なシーンではないんだけど
>肝心な戦闘シーンが省略だった今週は残念
実戦仕様の破壊力が見たかったな
171無念Nameとしあき23/06/02(金)20:44:51No.1102723852+
>>単純にサンライズとバンダイが社をあげた一大プロジェクトなのに
>>メカ戦ここまで渋らないといけないほど弱体化してるのが時代の抗えなさを感じる
>リライズもそうだったけど連続で2クールすら作れなくなるとは思わなかった
まあ今はコンプラとか36とかあるし
172無念Nameとしあき23/06/02(金)20:45:07No.1102723966そうだねx6
>あの...ダリルバルデ改は出さないんですかね...
今から出しますってやっても出る頃には冷めてるだろうし
173無念Nameとしあき23/06/02(金)20:45:07No.1102723971そうだねx2
手描きでやるのになんでこんなバカみたいに複雑なデザインにしたんだろ
それか3Dスタジオと契約するか関連会社使うとかねぇ
メカに関してはもう手描き最高の時代でもない
174無念Nameとしあき23/06/02(金)20:45:17No.1102724035+
>>わざわざ御三家に追加装備出したけど商品化する気配がない
>これ意外だった
>今までなら放送中に武器セット発売かプレバン案内やるよね
ダリルバルデが思った以上に変更点多くて武器セットで賄えるかな
175無念Nameとしあき23/06/02(金)20:45:23No.1102724075そうだねx1
二期はエアリアルだけ作画がワンランク下の印象がある
176無念Nameとしあき23/06/02(金)20:45:40No.1102724210そうだねx8
>普通に面白いんだが…
まぁ十人十色だからな
177無念Nameとしあき23/06/02(金)20:46:06No.1102724397+
>手描きでやるのになんでこんなバカみたいに複雑なデザインにしたんだろ
>それか3Dスタジオと契約するか関連会社使うとかねぇ
>メカに関してはもう手描き最高の時代でもない
ちゃんとしたパフォーマンス出せないで拘りですとか言われてもね
今は目が肥えて厳しい時代なんだし
178無念Nameとしあき23/06/02(金)20:46:08No.1102724417そうだねx3
>手描きでやるのになんでこんなバカみたいに複雑なデザインにしたんだろ
>それか3Dスタジオと契約するか関連会社使うとかねぇ
>メカに関してはもう手描き最高の時代でもない
言うて3Dモデル使ったらアニメ作画が爆速になるわけでもないし
179無念Nameとしあき23/06/02(金)20:46:13No.1102724451+
>渋っても作画微妙という
まぁ1クールで12話放送出来ないくらい総集編やる時点で制作追いついてないんだろう・・・
180無念Nameとしあき23/06/02(金)20:46:18No.1102724489そうだねx4
>二期はエアリアルだけ作画がワンランク下の印象がある
線が増えちゃったからな……
181無念Nameとしあき23/06/02(金)20:46:22No.1102724524+
>わざわざ御三家に追加装備出したけど商品化する気配がない
そもそも量産ルブリスすら出ておらんのだ
182無念Nameとしあき23/06/02(金)20:46:31No.1102724590+
>>二期はエアリアルだけ作画がワンランク下の印象がある
>線が増えちゃったからな……
減ってない?
183無念Nameとしあき23/06/02(金)20:46:33No.1102724611そうだねx3
まあCGもCGで万能でもないんだけどな
(3年弱かかってるガルパン見ながら)
184無念Nameとしあき23/06/02(金)20:46:47No.1102724718+
>二期はエアリアルだけ作画がワンランク下の印象がある
かんたんだったり妙に丸っこかったり安定してない印象だわ
185無念Nameとしあき23/06/02(金)20:47:02No.1102724841+
一期エアリアルは背負いものもなかったしな
186無念Nameとしあき23/06/02(金)20:47:09No.1102724905そうだねx6
アニメーターのレベルが下がってる感じはするね
分割なのに総集編入れてるし
187無念Nameとしあき23/06/02(金)20:47:40No.1102725101+
>設定の理屈に合わせるとMS(体)と同時に制御しなければデータストーム大分軽減されるんだよなガンビット
>複座でやれば良くない?ってなるの
人間の細胞からIPS細胞とかで増やした脳細胞で作った有機コンピューターに負荷担当させるとかやれなかったのかな
188無念Nameとしあき23/06/02(金)20:47:41No.1102725106そうだねx3
ぶっちゃけ意外なラスボスとかないままエアリアル改と戦って終わるになりそう
189無念Nameとしあき23/06/02(金)20:47:54No.1102725200そうだねx11
なんでこんなMSの魅せ方下手なのこのアニメ
190無念Nameとしあき23/06/02(金)20:47:56No.1102725217+
3DCGも使ってるぞ
たぶん戦闘シーンは描いた方が早い
191無念Nameとしあき23/06/02(金)20:48:10No.1102725314そうだねx9
エアリアルのデザイン好きだったんだけどな…
改修型はどうも……
192無念Nameとしあき23/06/02(金)20:48:27No.1102725428そうだねx5
ここ最近いいと思った戦闘シーンが地上のアーマードコアやってたとこかな
193無念Nameとしあき23/06/02(金)20:48:39No.1102725524+
>3DCGも使ってるぞ
>たぶん戦闘シーンは描いた方が早い
シーンごとにモデル修正とかめちゃくちゃ手間だからな
194無念Nameとしあき23/06/02(金)20:49:03No.1102725694+
>アニメーターのレベルが下がってる感じはするね
>分割なのに総集編入れてるし
まぁ描ける人がいないわけじゃないから
単純に人が集まってないだけ
195無念Nameとしあき23/06/02(金)20:49:08No.1102725736そうだねx1
>ここ最近いいと思った戦闘シーンが地上のアーマードコアやってたとこかな
妙にめちゃくちゃかっこよかったグエルジャンプ
196無念Nameとしあき23/06/02(金)20:49:11No.1102725778+
>なんでこんなMSの魅せ方下手なのこのアニメ
ビット主体な時点で魅せるのは厳しいでしょ
ビット戦で面白くするってただでさえセンス居るし
197無念Nameとしあき23/06/02(金)20:49:35No.1102725934+
>まあCGもCGで万能でもないんだけどな
>(3年弱かかってるガルパン見ながら)
バンダイ傘下どれも酷いがガルパンはある程度作ってるときにソフトの問題で作り直す羽目になった説すら出てた
198無念Nameとしあき23/06/02(金)20:49:47No.1102726002+
>>アニメーターのレベルが下がってる感じはするね
>>分割なのに総集編入れてるし
>まぁ描ける人がいないわけじゃないから
>単純に人が集まってないだけ
作画も怪しいし人数だけの問題じゃないと思う
199無念Nameとしあき23/06/02(金)20:49:50No.1102726016+
>かんたんだったり妙に丸っこかったり安定してない印象だわ
一期のファラクト戦辺りからその片鱗はあったな…
200無念Nameとしあき23/06/02(金)20:49:56No.1102726068そうだねx2
ビットで禍々しさ演出するのは上手だと思うよ
201無念Nameとしあき23/06/02(金)20:50:15No.1102726188そうだねx2
>No.1102724611
それはcgのせいじゃないんじゃねえかなあ…
202無念Nameとしあき23/06/02(金)20:50:15No.1102726192+
手書きロボ大手でさえこれだけ弱ってるのはつれぇわ
なので大張を監督席に縛り付けるのはやめろ
203無念Nameとしあき23/06/02(金)20:50:32No.1102726293そうだねx1
ファンネルとかビットばっかだと絵面がつまんなくなるって富野氏自身も言ってるしね
204無念Nameとしあき23/06/02(金)20:50:37No.1102726317+
>バンダイ傘下どれも酷いがガルパンはある程度作ってるときにソフトの問題で作り直す羽目になった説すら出てた
待たせてる間のサブコンテンツも下手糞だし
単純にもう見限られてるだけのようにも思える
205無念Nameとしあき23/06/02(金)20:50:42No.1102726346そうだねx5
>ぶっちゃけ意外なラスボスとかないままエアリアル改と戦って終わるになりそう
本スレは一部の奴が自演で伸ばしてるけど正直アニメは微妙としか言えんわ
206無念Nameとしあき23/06/02(金)20:50:42No.1102726350+
こんだけ3K周知されてるのに今どきアニメーターやりたがる物好きそんな多いんか?
207無念Nameとしあき23/06/02(金)20:50:44No.1102726364+
>>なんでこんなMSの魅せ方下手なのこのアニメ
>ビット主体な時点で魅せるのは厳しいでしょ
>ビット戦で面白くするってただでさえセンス居るし
ビット落とせないし窮地で無双するわけでもないし
208無念Nameとしあき23/06/02(金)20:50:45No.1102726371そうだねx3
>二期はエアリアルだけ作画がワンランク下の印象がある
PVの時点でだいぶ怪しかったな
209無念Nameとしあき23/06/02(金)20:51:18No.1102726586+
>あと5話しかないけど
アマプラだと2期?の部分もシーズン1扱いなんだよね・・・
作品の世界的には合計で4クール分ぐらいは全然やれるよね
1話ぐらいは劇中劇の歴史番組を放送したりして
210無念Nameとしあき23/06/02(金)20:51:19No.1102726604+
>こんだけ3K周知されてるのに今どきアニメーターやりたがる物好きそんな多いんか?
アニメーターが3Kっていつの時代だよ
211無念Nameとしあき23/06/02(金)20:51:20No.1102726609+
>それはcgのせいじゃないんじゃねえかなあ…
コロナ落ち着き切った今更バーチャルライブイベントやりますとか
見てて頭痛い
212無念Nameとしあき23/06/02(金)20:51:40No.1102726737+
資本を集中させずにより多くの企画を展開した方が稼げるとバンダイが気付いたからしゃーない
213無念Nameとしあき23/06/02(金)20:51:41No.1102726744+
>No.1102726350
志望者は多いが脱落者も多いんで…
214無念Nameとしあき23/06/02(金)20:51:59No.1102726867そうだねx3
4クールアニメやらなくなったりサンライズの体力が落ちてるのは感じる
215無念Nameとしあき23/06/02(金)20:52:51No.1102727211+
>>二期はエアリアルだけ作画がワンランク下の印象がある
>PVの時点でだいぶ怪しかったな
2期はウルとソーンがヤバ気な時点で危ないと思った
216無念Nameとしあき23/06/02(金)20:52:55No.1102727250+
>アマプラだと2期?の部分もシーズン1扱いなんだよね・・・
先行お漏らし配信した尼の事信用する奴ってまだ居たんだな
217無念Nameとしあき23/06/02(金)20:53:11No.1102727348そうだねx1
4クール連続でやるメリットが無い事に気づいた可能性もある
218無念Nameとしあき23/06/02(金)20:53:36No.1102727499+
>>バンダイ傘下どれも酷いがガルパンはある程度作ってるときにソフトの問題で作り直す羽目になった説すら出てた
>待たせてる間のサブコンテンツも下手糞だし
>単純にもう見限られてるだけのようにも思える
ここ数年のバンダイ傘下への各アニメ会社吸収してからどれも不発なんだ
タイバニもラブライブもスカすとか目も当てられない
バーディーウイングは二期を一度延期してた
水星は当たったからまだいいけど総集編連発でみんな何かしら爆弾抱えてる
219無念Nameとしあき23/06/02(金)20:53:47No.1102727575+
単に人が他所に持ってかれまくってるだけじゃないの?
1スタはハサウェイとシティーハンター2あるしビヨンドもメタバースや境界あるし
220無念Nameとしあき23/06/02(金)20:53:52No.1102727611+
まあ集中力や体力気力あった子供の頃でさえ4クールって長くてだるいって感じあったし
221無念Nameとしあき23/06/02(金)20:54:15No.1102727762そうだねx7
>先行お漏らし配信した尼の事信用する奴ってまだ居たんだな
それとこれあんま関係なくない?
222無念Nameとしあき23/06/02(金)20:54:45No.1102727963そうだねx1
何クールかより作画の質の話じゃない?
223無念Nameとしあき23/06/02(金)20:54:48No.1102727973+
>4クールアニメやらなくなったりサンライズの体力が落ちてるのは感じる
そもそももう存在してない
224無念Nameとしあき23/06/02(金)20:54:58No.1102728031そうだねx8
>なんで3期やる可能性をみんな話さないの?
>もう2期で完全に完結って決まってるの?
もうお腹一杯
225無念Nameとしあき23/06/02(金)20:55:12No.1102728122+
シティーハンターまともに作れてるのかねぇ
226無念Nameとしあき23/06/02(金)20:55:13No.1102728131+
>>4クールアニメやらなくなったりサンライズの体力が落ちてるのは感じる
>そもそももう存在してない
ビヨンド!
227無念Nameとしあき23/06/02(金)20:55:32No.1102728260そうだねx1
>アマプラだと2期?の部分もシーズン1扱いなんだよね・・・
そりゃまぁ分割2クールだからな
228無念Nameとしあき23/06/02(金)20:55:35No.1102728281そうだねx1
時間的余裕足りてなさそうな案件ばっか
229無念Nameとしあき23/06/02(金)20:55:44No.1102728338そうだねx2
>ここ数年のバンダイ傘下への各アニメ会社吸収してからどれも不発なんだ
>タイバニもラブライブもスカすとか目も当てられない
>バーディーウイングは二期を一度延期してた
>水星は当たったからまだいいけど総集編連発でみんな何かしら爆弾抱えてる
というかTVアニメのやる気が目に見えて下がってる気がするぞ…
冠スポンサーでクオリティ的に見れるのってU149くらいじゃね?
231無念Nameとしあき23/06/02(金)20:55:55No.1102728401そうだねx3
バンダイには境界戦機があるじゃん
232無念Nameとしあき23/06/02(金)20:56:06No.1102728476+
そんな大事なことか?
233無念Nameとしあき23/06/02(金)20:56:43No.1102728724そうだねx3
>No.1102728401
つまらないのがなあ…
234無念Nameとしあき23/06/02(金)20:57:15No.1102728943+
>ここ数年のバンダイ傘下への各アニメ会社吸収してからどれも不発なんだ
アニメ部門の一番偉い奴が無能なのでは…?
235無念Nameとしあき23/06/02(金)20:57:17No.1102728962そうだねx5
>バンダイには境界戦機があるじゃん
自己満足で小売りをいじめるのはやめろ
236無念Nameとしあき23/06/02(金)20:57:28No.1102729027+
>バンダイには境界戦機があるじゃん
その境界も監督サイゲに持ってかれちゃったね…
237無念Nameとしあき23/06/02(金)20:57:39No.1102729109+
>エアリアルのデザイン好きだったんだけどな…
>改修型はどうも……
もうちょっと早くにまた変身すると思ってた
238無念Nameとしあき23/06/02(金)20:58:03No.1102729276+
>なんで3期やる可能性をみんな話さないの?
>もう2期で完全に完結って決まってるの?
2クール目はじまったあたりで声優戦折り返しって言ってたので
239無念Nameとしあき23/06/02(金)20:58:14No.1102729353+
>>バンダイには境界戦機があるじゃん
>その境界も監督サイゲに持ってかれちゃったね…
監督は有能だったん?
240無念Nameとしあき23/06/02(金)20:58:14No.1102729355そうだねx6
>普通に面白いんだが…
普通なら他にもあるし
241無念Nameとしあき23/06/02(金)20:58:31No.1102729472+
>シティーハンターまともに作れてるのかねぇ
分からん続報ないし
ハサウェイは去年秋の時点でぼちぼち進み出してるって小形が言ってたが
242無念Nameとしあき23/06/02(金)20:58:31No.1102729473+
>>バンダイには境界戦機があるじゃん
>その境界も監督サイゲに持ってかれちゃったね…
ただでさえ監督としての能力には疑問のある大張が複数担当とか不安しかねえよ
243無念Nameとしあき23/06/02(金)20:58:34No.1102729497+
>バンダイには境界戦機があるじゃん
そっかそれも作らなきゃだめだったな
スタジオは違うけどロボ作画アニメーターはある程度水星もビルドも境界もかぶるよな
244無念Nameとしあき23/06/02(金)20:58:37No.1102729514そうだねx5
同じグループ企業の内輪もめ+起業ごっこの舞台が学園で
決闘(笑)で話が決まるの見てて不思議
MS無しでウテナみたいな決闘させたほうが話進むんじゃないの
245無念Nameとしあき23/06/02(金)20:58:45No.1102729569+
>つまらないのがなあ…
で、でも人気声優さんもでてるし・・・
246無念Nameとしあき23/06/02(金)20:58:48No.1102729592+
>>>バンダイには境界戦機があるじゃん
>>その境界も監督サイゲに持ってかれちゃったね…
>監督は有能だったん?
仕事は早い
247無念Nameとしあき23/06/02(金)20:58:57No.1102729658+
デミバみたいな汎用機カスタムは一定の需要あるから心配ない
ミカエリスくんは…
248無念Nameとしあき23/06/02(金)20:59:11No.1102729754そうだねx2
ハサウェイも去年末とかが最初の頃の2部公開予定だったっけ?
249無念Nameとしあき23/06/02(金)20:59:14No.1102729774そうだねx3
量産型ルブリス欲しい
250無念Nameとしあき23/06/02(金)20:59:25No.1102729844そうだねx3
>>>>バンダイには境界戦機があるじゃん
>>>その境界も監督サイゲに持ってかれちゃったね…
>>監督は有能だったん?
>仕事は早い
まあ重要だよな
251無念Nameとしあき23/06/02(金)20:59:27No.1102729870+
>同じグループ企業の内輪もめ+起業ごっこの舞台が学園で
>決闘(笑)で話が決まるの見てて不思議
>MS無しでウテナみたいな決闘させたほうが話進むんじゃないの
MS無くても大人気だしな
252無念Nameとしあき23/06/02(金)20:59:30No.1102729901+
>>バンダイには境界戦機があるじゃん
>そっかそれも作らなきゃだめだったな
>スタジオは違うけどロボ作画アニメーターはある程度水星もビルドも境界もかぶるよな
大張監督と言う誰も得しない采配
そこまで逆張りに徹するのかと
253無念Nameとしあき23/06/02(金)20:59:31No.1102729906+
>>バンダイには境界戦機があるじゃん
>その境界も監督サイゲに持ってかれちゃったね…
あの監督今度は何作ってるの
254無念Nameとしあき23/06/02(金)20:59:59No.1102730096+
3DCGのエアリアル可愛くないんだよなぁ
手書きの方が雰囲気出てる
255無念Nameとしあき23/06/02(金)21:00:06No.1102730159+
>ハサウェイも去年末とかが最初の頃の2部公開予定だったっけ?
一回スケジュール伸ばしちゃうと同じ人かき集めるのほぼ不可能だからね…
256無念Nameとしあき23/06/02(金)21:00:08No.1102730171+
大張りで逆張りとはこれいかに
257無念Nameとしあき23/06/02(金)21:00:13No.1102730211そうだねx2
大張は多分サイゲのやつも境界もどっちも微妙になるよ
258無念Nameとしあき23/06/02(金)21:00:50No.1102730479そうだねx3
>大張は多分サイゲのやつも境界もどっちも微妙になるよ
まるでこれまでの境界が微妙じゃなかったかのような
259無念Nameとしあき23/06/02(金)21:01:03No.1102730575+
>3DCGのエアリアル可愛くないんだよなぁ
>手書きの方が雰囲気出てる
CG班はハサウェイで忙しいんでしょ多分
260無念Nameとしあき23/06/02(金)21:01:04No.1102730578+
金払ってるのに後回しにされる意味が分からんしどんどん漏らしていいよ
261無念Nameとしあき23/06/02(金)21:01:05No.1102730587+
続きいつになるかわからんのに何部作とか言うのやめろよ
ユニコーンの頃はまだそれができる力あったんだろうけど
262無念Nameとしあき23/06/02(金)21:01:17No.1102730682そうだねx2
配信とか地上波視聴率微妙らしいし水星は2クールで終わりだと思う
263無念Nameとしあき23/06/02(金)21:01:25No.1102730739+
どうせ外伝とか出てくるんだから気にする必要ないだろ
264無念Nameとしあき23/06/02(金)21:01:25No.1102730741そうだねx4
>まるでこれまでの境界が微妙じゃなかったかのような
微妙じゃない
1期は掛け値なしのゴミだ
265無念Nameとしあき23/06/02(金)21:01:30No.1102730776そうだねx3
>>MS無しでウテナみたいな決闘させたほうが話進むんじゃないの
>MS無くても大人気だしな
プラモ売れてるからMS入れて大成功なんだけどな
266無念Nameとしあき23/06/02(金)21:01:31No.1102730783+
ユニコーン2とか言う情報もあったっけな
267無念Nameとしあき23/06/02(金)21:01:45No.1102730883+
>大張は多分サイゲのやつも境界もどっちも微妙になるよ
サイゲオリジナル1期は打率高いからまぁ
で2期で爆死する
268無念Nameとしあき23/06/02(金)21:02:05No.1102731034+
>>まるでこれまでの境界が微妙じゃなかったかのような
>微妙じゃない
>1期は掛け値なしのゴミだ
つまり掛け持ちで力が抜けた結果マシになる・・・?
269無念Nameとしあき23/06/02(金)21:02:09No.1102731071+
>ユニコーンの頃はまだそれができる力あったんだろうけど
UCも全6話から7話になってんじゃん
270無念Nameとしあき23/06/02(金)21:02:34No.1102731227そうだねx9
    1685707354107.jpg-(139009 B)
139009 B
>大張は多分サイゲのやつも境界もどっちも微妙になるよ
タイトルと絵面が合わなすぎて頭がバグりそう
271無念Nameとしあき23/06/02(金)21:02:46No.1102731307そうだねx1
サイゲはゾンサガの映画いい加減やってほしい
一期も二期も同期だったグリッドマンはもう公開したのに
272無念Nameとしあき23/06/02(金)21:02:47No.1102731314そうだねx1
>>>バンダイには境界戦機があるじゃん
>>そっかそれも作らなきゃだめだったな
>>スタジオは違うけどロボ作画アニメーターはある程度水星もビルドも境界もかぶるよな
>大張監督と言う誰も得しない采配
>そこまで逆張りに徹するのかと
大張は納期までに仕上げてくるぞ
話はヒーロー登場!とう!やー!はっ!次回もよろしくだぜ!みたいなのしか作れないけどビルド全3話とあの境界6話分ならそれでいいし頼む方も安心するだろ
273無念Nameとしあき23/06/02(金)21:02:48No.1102731321そうだねx1
>配信とか地上波視聴率微妙らしいし水星は2クールで終わりだと思う
昔から微妙じゃなかったことないでしょ日5ガンダムって
水星終わっても日5枠なくならんらしいし続くと思うけどな
274無念Nameとしあき23/06/02(金)21:03:21No.1102731586そうだねx2
円盤売れなかったコンテンツ爆死!って煽ってたら決算でガンダムコンテンツ利益爆上げしてて大恥かいたのにまだ諦めて無いんだ…
275無念Nameとしあき23/06/02(金)21:03:22No.1102731594+
日5新アニメの番宣やってたけど深夜送りはデマ?
276無念Nameとしあき23/06/02(金)21:03:27No.1102731633+
>UCも全6話から7話になってんじゃん
話数増える分には別に困らんのでは
277無念Nameとしあき23/06/02(金)21:03:49No.1102731807+
>タイトルと絵面が合わなすぎて頭がバグりそう
タイトルだけスーパーロボット過ぎる…
278無念Nameとしあき23/06/02(金)21:04:20No.1102732041そうだねx3
00程スタッフと監督や脚本家がノリノリな感じが無い
279無念Nameとしあき23/06/02(金)21:04:44No.1102732227そうだねx6
話は楽しんでるけどあんまMS戦は無いからメカの印象薄め
280無念Nameとしあき23/06/02(金)21:04:49No.1102732258そうだねx2
>サイゲはゾンサガの映画いい加減やってほしい
>一期も二期も同期だったグリッドマンはもう公開したのに
ゾンサガはやらなくていい………あれはもう駄目だ
二期で完全に折れた
281無念Nameとしあき23/06/02(金)21:04:50No.1102732267+
>>大張は多分サイゲのやつも境界もどっちも微妙になるよ
>タイトルと絵面が合わなすぎて頭がバグりそう
エルドランシリーズか勇者シリーズかのようなタイトルとロゴの質感だ
282無念Nameとしあき23/06/02(金)21:04:57No.1102732316+
面白いバリアニメが見たければグラヴィオン見とけ
283無念Nameとしあき23/06/02(金)21:05:15No.1102732435そうだねx2
>話は楽しんでるけどあんまMS戦は無いからメカの印象薄め
ダリルバルデくんぐらいかなぁ思い入れできた子
284無念Nameとしあき23/06/02(金)21:05:27No.1102732534そうだねx3
>日5新アニメの番宣やってたけど深夜送りはデマ?
日5枠なくなってなかったな
285無念Nameとしあき23/06/02(金)21:05:31No.1102732565+
>面白いバリアニメが見たければグラヴィオン見とけ
あれ何年前だっけ?
286無念Nameとしあき23/06/02(金)21:05:35No.1102732599+
>00程スタッフと監督や脚本家がノリノリな感じが無い
今ガンダム仕切ってる小形はどう見てもハサウェイとかUC物に入れ込んでるし
水星の監督は何も言わずに大河内シールドだからなぁ
287無念Nameとしあき23/06/02(金)21:06:38No.1102733032そうだねx1
>ビルド新作は値上がりコースだぞ
元々ビルド系はちょっと高い
リデコ品だしな
288無念Nameとしあき23/06/02(金)21:06:59No.1102733180+
ucなあ…
289無念Nameとしあき23/06/02(金)21:07:01No.1102733193そうだねx2
>日5新アニメの番宣やってたけど深夜送りはデマ?
呪術が深夜送りになるだけだっけ?
290無念Nameとしあき23/06/02(金)21:07:21No.1102733319そうだねx3
>面白いバリアニメが見たければグラヴィオン見とけ
グラヴィオン好きだけど人におすすめするアニメでもないかな…
291無念Nameとしあき23/06/02(金)21:07:23No.1102733341そうだねx4
>>サイゲはゾンサガの映画いい加減やってほしい
>>一期も二期も同期だったグリッドマンはもう公開したのに
>ゾンサガはやらなくていい………あれはもう駄目だ
>二期で完全に折れた
あれで文句言えるとか贅沢やな
292無念Nameとしあき23/06/02(金)21:07:31No.1102733400そうだねx2
>00程スタッフと監督や脚本家がノリノリな感じが無い
たまにメタルビルド使ってMSVみたいなのするだけだけど世界観の使い方は上手いな
種はある程度3D使うと発表してるけど映画どうなるんだろう
というか種も境界もビルドも水星もガンダムソシャゲのアニメパートもあるって単なる地獄では
293無念Nameとしあき23/06/02(金)21:07:40No.1102733461+
>サイゲはゾンサガの映画いい加減やってほしい
>一期も二期も同期だったグリッドマンはもう公開したのに
続報ないのがつらいね
まあ2期始まる前もこんな感じだったし心配はしてないけど
294無念Nameとしあき23/06/02(金)21:08:14No.1102733672+
種映画はいつ頃になるんだろうな
295無念Nameとしあき23/06/02(金)21:08:40No.1102733868+
>種映画はいつ頃になるんだろうな
20年後
296無念Nameとしあき23/06/02(金)21:08:42No.1102733877+
>種映画はいつ頃になるんだろうな
年末じゃないの?
297無念Nameとしあき23/06/02(金)21:08:56No.1102733996+
>>00程スタッフと監督や脚本家がノリノリな感じが無い
>今ガンダム仕切ってる小形はどう見てもハサウェイとかUC物に入れ込んでるし
>水星の監督は何も言わずに大河内シールドだからなぁ
小形プロデューサーに富野と宇宙世紀以外に目を配る気はなさそうだしね
あと実写どうした実写
298無念Nameとしあき23/06/02(金)21:09:30No.1102734239そうだねx2
>>種映画はいつ頃になるんだろうな
>年末じゃないの?
えそんな早いの?!
299無念Nameとしあき23/06/02(金)21:09:32No.1102734248+
>>面白いバリアニメが見たければグラヴィオン見とけ
>グラヴィオン好きだけど人におすすめするアニメでもないかな…
でもバリメインの場合他が…
300無念Nameとしあき23/06/02(金)21:09:50No.1102734366+
>1685707354107.jpg
なんでこんなミリタリーくさいのに勇者シリーズみたいな副題なの
301無念Nameとしあき23/06/02(金)21:09:59No.1102734436+
>えそんな早いの?!
2023公開と言ってはいる
延期する可能性はもちろんあるけど
302無念Nameとしあき23/06/02(金)21:10:29No.1102734649+
>なんでこんなミリタリーくさいのに勇者シリーズみたいな副題なの
ゾンサガみたいなタイトル詐欺じゃないかな
303無念Nameとしあき23/06/02(金)21:10:41No.1102734740+
気づいたら2023ももう半分終わってたでござる
304無念Nameとしあき23/06/02(金)21:11:11No.1102734930+
>面白いバリアニメが見たければ餓狼伝説3見とけ
305無念Nameとしあき23/06/02(金)21:11:14No.1102734954+
>>>種映画はいつ頃になるんだろうな
>>年末じゃないの?
>えそんな早いの?!
松竹は来年度末までのスケジュールの枠で種映画やると発表済み
バンダイは今年度やると先月くらいの会社資料で発表
なので今年の11月か遅くても来年3月公開と予想されてる
306無念Nameとしあき23/06/02(金)21:11:18No.1102734972そうだねx1
>>えそんな早いの?!
>2023公開と言ってはいる
>延期する可能性はもちろんあるけど
今の段階でPV一つ流さないんじゃどう考えても年内は無理だろうな
307無念Nameとしあき23/06/02(金)21:11:33No.1102735061そうだねx1
>>1685707354107.jpg
>なんでこんなミリタリーくさいのに勇者シリーズみたいな副題なの
メイドヤクザみたいないつもの悪ノリじゃねーの
308無念Nameとしあき23/06/02(金)21:11:45No.1102735146そうだねx4
アナザーやるならGWX種00くらい世界観作り込まないと意味ないと思うんだけどな
鉄血水星は最低限描写してファンの深読み任せな感じで淡白すぎる
309無念Nameとしあき23/06/02(金)21:12:12No.1102735331+
ゾンビランドサガ二期は嫌いじゃなかったがMAPPA自体がもう…
310無念Nameとしあき23/06/02(金)21:12:13No.1102735333+
>あと実写どうした実写
ガンダム系の実写でいいやつ有ったかな
311無念Nameとしあき23/06/02(金)21:12:17No.1102735357+
ムビチケ売ったりとかしなきゃなんだから今年公開はもう無いよ
312無念Nameとしあき23/06/02(金)21:12:41No.1102735529そうだねx10
>アナザーやるならGWX種00くらい世界観作り込まないと意味ないと思うんだけどな
>鉄血水星は最低限描写してファンの深読み任せな感じで淡白すぎる
Wって作り込んでるかな…
あれある意味で水星のご先祖的存在じゃね
313無念Nameとしあき23/06/02(金)21:12:52No.1102735606+
>>あと実写どうした実写
>ガンダム系の実写でいいやつ有ったかな
やられ千葉ァ!
314無念Nameとしあき23/06/02(金)21:13:10No.1102735731+
種の映画公式からは全然情報無いけどスタッフの講演会とかで105ダガーとジンの戦闘シーンがあるとかちょいちょい情報出てるのね
315無念Nameとしあき23/06/02(金)21:13:14No.1102735767+
この半端にダグラムなロボに大張の描く細マッチョイケメンや巨乳美女が服ビリビリ破けながらクルクル回転ジャンプしてシュタっ!て乗るんだよきっと
316無念Nameとしあき23/06/02(金)21:13:44No.1102735957+
>Wって作り込んでるかな…
>あれある意味で水星のご先祖的存在じゃね
放送中2クールアニメと4クール完走+スピンオフ多数の作品比べても仕方なくね?
317無念Nameとしあき23/06/02(金)21:14:01No.1102736042そうだねx2
>>>えそんな早いの?!
>>2023公開と言ってはいる
>>延期する可能性はもちろんあるけど
>今の段階でPV一つ流さないんじゃどう考えても年内は無理だろうな
ジブリの7月公開映画まだ一切予告編出してないぞ
318無念Nameとしあき23/06/02(金)21:14:05No.1102736067そうだねx10
水星全体の是非は終わってないから置いておくとしてメカアクションとしては正直ちっとも面白くない
319無念Nameとしあき23/06/02(金)21:14:27No.1102736201+
>>>>えそんな早いの?!
>>>2023公開と言ってはいる
>>>延期する可能性はもちろんあるけど
>>今の段階でPV一つ流さないんじゃどう考えても年内は無理だろうな
>ジブリの7月公開映画まだ一切予告編出してないぞ
・・・やべえな
320無念Nameとしあき23/06/02(金)21:14:28No.1102736207そうだねx1
>Wって作り込んでるかな…
>あれある意味で水星のご先祖的存在じゃね
wはまぁとりあえず話としては締めたし
ネタもあったし
321無念Nameとしあき23/06/02(金)21:14:28No.1102736208+
>エアリアルのデザイン好きだったんだけどな…
>改修型はどうも……
そだね
ママ仮面のが似合ってるし
322無念Nameとしあき23/06/02(金)21:14:34No.1102736245+
>種の映画公式からは全然情報無いけどスタッフの講演会とかで105ダガーとジンの戦闘シーンがあるとかちょいちょい情報出てるのね
あれが本編に出てくるかどうかは不明だけどな
CGWORLDの記事じゃあくまでテストモデルって言ってたし
323無念Nameとしあき23/06/02(金)21:15:18No.1102736534+
ブレイバーンは作中のロボのデザインに加えてキャラデザもできてるならあと1年そこらで放送しそうだな
324無念Nameとしあき23/06/02(金)21:15:23No.1102736565そうだねx1
まあ楽しんでいるよ水星
メカ描写には言いたいことあるけど
325無念Nameとしあき23/06/02(金)21:15:27No.1102736591+
>ゾンビランドサガ二期は嫌いじゃなかったがMAPPA自体がもう…
MAPPAも色々作品抱え過ぎだったからなあ
326無念Nameとしあき23/06/02(金)21:15:41No.1102736681そうだねx4
>水星全体の是非は終わってないから置いておくとしてメカアクションとしては正直ちっとも面白くない
わかる
決闘システムやるくらいだから毎週戦うかと思いきやだからなぁ
327無念Nameとしあき23/06/02(金)21:15:47No.1102736730そうだねx2
00は開き直ってグラハムガンダムがゲームでまくってるけどどうなるか
ヒロアカアニメ完結しないと長崎が空かんだろうし
鉄血で離れまくったアニメーターが戻ってくれるかどうか
328無念Nameとしあき23/06/02(金)21:16:11No.1102736888そうだねx4
>水星全体の是非は終わってないから置いておくとしてメカアクションとしては正直ちっとも面白くない
もはや勝ち負けがエリクトの意向次第だもんな…
329無念Nameとしあき23/06/02(金)21:16:15No.1102736915そうだねx1
>大張は多分サイゲのやつも境界もどっちも微妙になるよ
ビルドメタバース…
330無念Nameとしあき23/06/02(金)21:16:33No.1102737046+
>ジブリの7月公開映画まだ一切予告編出してないぞ
ジブリは鈴木がやらかして公開が怪しいしちょっと違うかな
331無念Nameとしあき23/06/02(金)21:16:38No.1102737081+
>ブレイバーンは作中のロボのデザインに加えてキャラデザもできてるならあと1年そこらで放送しそうだな
サイピクがスタッフ募集!ってヒで書いてたから多分まだ全然じゃね?
あそこ今まで完パケだったしどんな早くても再来年じゃないかな
332無念Nameとしあき23/06/02(金)21:16:45No.1102737124そうだねx8
>>水星全体の是非は終わってないから置いておくとしてメカアクションとしては正直ちっとも面白くない
>もはや勝ち負けがエリクトの意向次第だもんな…
逆にエアリアルが絡まないMS戦は結構楽しいの多いと思う
333無念Nameとしあき23/06/02(金)21:17:02No.1102737219そうだねx4
先週の話を1期ラストに持ってくるぐらいのペースが良かった
334無念Nameとしあき23/06/02(金)21:17:16No.1102737327+
>>大張は多分サイゲのやつも境界もどっちも微妙になるよ
>ビルドメタバース…
そっちと境界はPが最大の不安要素
335無念Nameとしあき23/06/02(金)21:18:08No.1102737653+
>>>>>えそんな早いの?!
>>>>2023公開と言ってはいる
>>>>延期する可能性はもちろんあるけど
>>>今の段階でPV一つ流さないんじゃどう考えても年内は無理だろうな
>>ジブリの7月公開映画まだ一切予告編出してないぞ
>・・・やべえな
鈴木プロデューサー「スラムダンク方式ですよ!」(スラダンは山王戦か何やるかは不明でもスラダンそのものは有名だし告知や地方局やネット配信でのアニメ再放送はやりまくってた…君はーはタイトルは借りただけでオリジナル作で何やるか一切不明)
336無念Nameとしあき23/06/02(金)21:18:08No.1102737660そうだねx2
>>水星全体の是非は終わってないから置いておくとしてメカアクションとしては正直ちっとも面白くない
>もはや勝ち負けがエリクトの意向次第だもんな…
ティエリアとナドレ系列は割食ったけどトライアルシステム封印して正解だったなダブルオー
337無念Nameとしあき23/06/02(金)21:18:17No.1102737716+
>先週の話を1期ラストに持ってくるぐらいのペースが良かった
一期が0.7倍速くらいのペースで二期が1.5倍速って感じだけど
それでもちょっと巻きすぎじゃないか?
338無念Nameとしあき23/06/02(金)21:18:42No.1102737864+
>鉄血で離れまくったアニメーターが戻ってくれるかどうか
ぶっちゃけ小形がハサウェイ班貸してくれるかどうかが全てだと思う
339無念Nameとしあき23/06/02(金)21:18:43No.1102737871+
    1685708323059.jpg-(248166 B)
248166 B
>>ビルド新作は値上がりコースだぞ
>元々ビルド系はちょっと高い
>リデコ品だしな
これか?
さらに控えてるみたいだけど
340無念Nameとしあき23/06/02(金)21:18:45No.1102737882+
きっと後5話で大逆転劇するんだよ…多分
341無念Nameとしあき23/06/02(金)21:18:51No.1102737918そうだねx1
ビルドメタバースは3話しか無いしバトローグくらいの出来になるんじゃない
342無念Nameとしあき23/06/02(金)21:19:10No.1102738035+
シャディクは取り合えずグエル君に殺されてヨシ!
343無念Nameとしあき23/06/02(金)21:19:35No.1102738202そうだねx3
>>>ビルド新作は値上がりコースだぞ
>>元々ビルド系はちょっと高い
>>リデコ品だしな
>これか?
>さらに控えてるみたいだけど
左下だけ楽しみだけどなんなんだこのラインナップ・・・
344無念Nameとしあき23/06/02(金)21:19:42No.1102738230+
>鉄血で離れまくったアニメーターが戻ってくれるかどうか
鉄血で離れまくった3スタアニメーターってそんな凄かったっけ?
凄いのはあらかた1スタだった気が
345無念Nameとしあき23/06/02(金)21:19:52No.1102738297+
>きっと後5話で大逆転劇するんだよ…多分
逆転ってさもこれまでが酷かったかのように
346無念Nameとしあき23/06/02(金)21:20:02No.1102738368そうだねx5
キャラが1番ロボは2番って言われたコードギアスだってもっと戦闘とドラマを絡めてたぞ
347無念Nameとしあき23/06/02(金)21:20:03No.1102738380+
>鉄血で離れまくったアニメーターが戻ってくれるかどうか
スタジオ変わってもケンオー戻ってこないってよっぽどだったんだな…
348無念Nameとしあき23/06/02(金)21:20:20No.1102738498+
>ゾンビランドサガ二期は嫌いじゃなかったがMAPPA自体がもう…
大張のやつはサイゲのスタジオだぞ
349無念Nameとしあき23/06/02(金)21:20:38No.1102738603+
>これか?
>さらに控えてるみたいだけど
ガンプラアニメだがガンダムしかリデコで出さないって小川の強烈な意志を感じるな…
BFTの時と一緒じゃないか
350無念Nameとしあき23/06/02(金)21:20:39No.1102738612そうだねx8
言うほど酷くもなくかと言って持ち上げられるほどでもないって感じなんだよな正直
作画は怪しいとこもあるけどそれでも水準やべーと思うし
351無念Nameとしあき23/06/02(金)21:21:00No.1102738759+
>>>水星全体の是非は終わってないから置いておくとしてメカアクションとしては正直ちっとも面白くない
>>もはや勝ち負けがエリクトの意向次第だもんな…
>ティエリアとナドレ系列は割食ったけどトライアルシステム封印して正解だったなダブルオー
水星で今後ガンドノードの出方次第では絵面がガガの群れになる可能性もあるか
352無念Nameとしあき23/06/02(金)21:21:12No.1102738810+
    1685708472356.jpg-(116046 B)
116046 B
>あれが本編に出てくるかどうかは不明だけどな
>CGWORLDの記事じゃあくまでテストモデルって言ってたし
一応戦闘シーンはプロジェクト 劇場版ガンダムSEED内ってなってるね
というかジンの背中のデカイな
353無念Nameとしあき23/06/02(金)21:21:16No.1102738838+
>>Wって作り込んでるかな…
>>あれある意味で水星のご先祖的存在じゃね
>wはまぁとりあえず話としては締めたし
>ネタもあったし
ヒットしたからなぁ
続編作られたし
354無念Nameとしあき23/06/02(金)21:21:18No.1102738849+
>シャディクは取り合えずグエル君に殺されてヨシ!
いいやミカエリス改でダリルバルデフルボッコしてもらう!
355無念Nameとしあき23/06/02(金)21:21:36No.1102738956+
>No.1102737871
ユーラヴェン1600円くらいで買えた記憶あるがそのパチモンみたいなやつが2500円するのに俺は驚いた
356無念Nameとしあき23/06/02(金)21:22:12No.1102739181+
>キャラが1番ロボは2番って言われたコードギアスだってもっと戦闘とドラマを絡めてたぞ
その辺は監督の力量差なんじゃね?
大河内脚本でも谷口だったりお禿だったりが監督のロボアニメ面白いし
357無念Nameとしあき23/06/02(金)21:23:08No.1102739551+
>No.1102737871
左2個以外リデコの更にリデコじゃねーか
358無念Nameとしあき23/06/02(金)21:23:20No.1102739619+
>>>ビルド新作は値上がりコースだぞ
>>元々ビルド系はちょっと高い
>>リデコ品だしな
>これか?
>さらに控えてるみたいだけど
2000円台の3つはリデコでこれは高すぎだよな
未発表のフミナとビルドサイコマークⅡは期待してる
359無念Nameとしあき23/06/02(金)21:23:26No.1102739656+
地上波最終回までにシャディクかプロスペラスどちらか退治して御の字
好評につきそこから劇場版が決まって
もう片割れを退治する流れなんですけど?
360無念Nameとしあき23/06/02(金)21:24:00No.1102739896そうだねx3
    1685708640629.jpg-(316192 B)
316192 B
>これか?
>さらに控えてるみたいだ
コイツはアニメ自体は期待してないがクアンタとニコイチしたい
361無念Nameとしあき23/06/02(金)21:24:01No.1102739904+
>No.1102737871
俺はEGリデコの2つだけでいいかな
残りはそんなに魅力感じないし
362無念Nameとしあき23/06/02(金)21:24:03No.1102739914+
>言うほど酷くもなくかと言って持ち上げられるほどでもないって感じなんだよな正直
>作画は怪しいとこもあるけどそれでも水準やべーと思うし
ビットの動きの滑らかさは天帝やリボーンズやAGEFX超えてアナザー1だと思う
でもなんか印象残らないんだよな…
改修型初登場の13話はガンダム2機同時に捌いて特にヌルヌルだったのにやめなさい!しか話題にならねえ
363無念Nameとしあき23/06/02(金)21:24:10No.1102739959そうだねx4
>もう片割れを退治する流れなんですけど?
つまんね
364無念Nameとしあき23/06/02(金)21:24:18No.1102740010そうだねx7
>その辺は監督の力量差なんじゃね?
>大河内脚本でも谷口だったりお禿だったりが監督のロボアニメ面白いし
谷口監督はガンソードも面白いもんなあ
365無念Nameとしあき23/06/02(金)21:25:16No.1102740392+
>水星全体の是非は終わってないから置いておくとしてメカアクションとしては正直ちっとも面白くない
スレッタが嫌ボーンすれば勝つが延々と繰り返されてきた
今後はどうなるか
366無念Nameとしあき23/06/02(金)21:25:24No.1102740449そうだねx7
総集編多めの今の状態で3クール目や劇場版を期待してる人って人生楽しそうだなって思う
367無念Nameとしあき23/06/02(金)21:25:27No.1102740459+
連合やオックスアーツが黒幕といいつつネームドが今だにいないってなんなんだよ
368無念Nameとしあき23/06/02(金)21:25:47No.1102740600+
>>No.1102737871
>ユーラヴェン1600円くらいで買えた記憶あるがそのパチモンみたいなやつが2500円するのに俺は驚いた
黒パーツがエコプラだから多分その分高い
369無念Nameとしあき23/06/02(金)21:26:24No.1102740860そうだねx4
ニカ姉せっかく声優復帰したから楽しみにしてたのに
残り話数的にあんまドラマ期待しちゃダメそうだな
ずっと部屋の隅で膝抱えて〇〇ってなんですか?って聞いてばっか
370無念Nameとしあき23/06/02(金)21:26:40No.1102740970+
>>ユーラヴェン1600円くらいで買えた記憶あるがそのパチモンみたいなやつが2500円するのに俺は驚いた
確かに
>黒パーツがエコプラだから多分その分高い
エコプラって高いのか?
371無念Nameとしあき23/06/02(金)21:26:43No.1102740985そうだねx1
学園内のいざこざだけで収めていれば良かったものを
372無念Nameとしあき23/06/02(金)21:26:43No.1102740990+
谷口にガンダム一回やって欲しいけど
断ったからギアスなんだっけ?
373無念Nameとしあき23/06/02(金)21:26:47No.1102741003そうだねx1
>総集編多めの今の状態で3クール目や劇場版を期待してる人って人生楽しそうだなって思う
むしろとしがそこまで何事も悲観杞憂して生きるの辛そうだなって
ハンカチいる?
374無念Nameとしあき23/06/02(金)21:27:16No.1102741186そうだねx5
>むしろとしがそこまで何事も悲観杞憂して生きるの辛そうだなって
>ハンカチいる?
悲観というか現実見ないと…
375無念Nameとしあき23/06/02(金)21:27:16No.1102741190+
>谷口にガンダム一回やって欲しいけど
>断ったからギアスなんだっけ?
ギアスがそうだったかは知らんけど断ったのは事実
376無念Nameとしあき23/06/02(金)21:27:23No.1102741230そうだねx3
F9ノ1出したい気持ちはわかるけどアヤメの新ガンプラのほうが欲しかった
377無念Nameとしあき23/06/02(金)21:27:28No.1102741270そうだねx2
>谷口監督はガンソードも面白いもんなあ
「まさひろ山根が居るから何とかなるだろ!」とかノリを生かして昇華する力が凄い
378無念Nameとしあき23/06/02(金)21:27:36No.1102741329+
バトルは今のところシャディク戦のところが一番良かった
379無念Nameとしあき23/06/02(金)21:27:37No.1102741338そうだねx1
>悲観というか現実見ないと…
現実(そうあってほしい)
380無念Nameとしあき23/06/02(金)21:27:43No.1102741367+
ガンドノード自体がターンXみたいに全身ビットになって
エリクトの数だけガンドノードがあって
それをエアリアルが使役するみたいなのだったらいいな
381無念Nameとしあき23/06/02(金)21:27:47No.1102741403+
エアリアルが強すぎんだよ
スレッタもエアリアル以外の量産機でカッコよく戦ったりしたら生えるのにエアリアルしか乗らねぇし
382無念Nameとしあき23/06/02(金)21:27:50No.1102741416そうだねx3
水星自体の収益はこのままブームに乗って成功すると思うがこれだけ戦闘作画の苦しさが滲み出てると次回作も期待できん感じ
383無念Nameとしあき23/06/02(金)21:28:10No.1102741542+
ガンダムの監督なんて絶対無理やりたくないって言ったのは誰だったか
384無念Nameとしあき23/06/02(金)21:28:55No.1102741820+
>>谷口にガンダム一回やって欲しいけど
>>断ったからギアスなんだっけ?
>ギアスがそうだったかは知らんけど断ったのは事実
谷口をガンダムに縛り付けたくはないなぁ
385無念Nameとしあき23/06/02(金)21:29:00No.1102741846そうだねx2
    1685708940409.jpg-(54414 B)
54414 B
>エアリアルが強すぎんだよ
>スレッタもエアリアル以外の量産機でカッコよく戦ったりしたら生えるのにエアリアルしか乗らねぇし
こいつが怒涛の活躍する可能性がワンチャンあるから…
番組としてもこいつの活躍に全てがかかってる
386無念Nameとしあき23/06/02(金)21:29:20No.1102741964+
>ガンドノード自体がターンXみたいに全身ビットになって
>エリクトの数だけガンドノードがあって
>それをエアリアルが使役するみたいなのだったらいいな
まずそんなんカッコよく見せられるコンテを誰も描けなそうなのだが
いっそ斧谷稔呼んできてコンテ切ってもらうか
387無念Nameとしあき23/06/02(金)21:29:23No.1102741986+
>ガンダムの監督なんて絶対無理やりたくないって言ったのは誰だったか
富野とか…
388無念Nameとしあき23/06/02(金)21:29:45No.1102742117+
>こいつが怒涛の活躍する可能性がワンチャンあるから…
>番組としてもこいつの活躍に全てがかかってる
残り4話で?
389無念Nameとしあき23/06/02(金)21:29:47No.1102742136そうだねx4
主人公の癖に機体のよくわからん謎パワーで2回連続勝利したのはどうかと思う
スレッタが大した事なく感じるのもここら辺が大きい
390無念Nameとしあき23/06/02(金)21:29:47No.1102742141そうだねx5
>総集編多めの今の状態で3クール目や劇場版を期待してる人って人生楽しそうだなって思う
上でアマプラで二期なのにシーズン1扱いだから続編ありそうとか意味不明な事言ってるのも居るし頭悪いだろうなとは思う
391無念Nameとしあき23/06/02(金)21:30:00No.1102742229+
ジェターク社以外はなんかデザイン地味なんだよな
392無念Nameとしあき23/06/02(金)21:30:16No.1102742337そうだねx4
そうだね自演ももうちょい控えめにしとけよ・・・
393無念Nameとしあき23/06/02(金)21:30:17No.1102742348+
>>こいつが怒涛の活躍する可能性がワンチャンあるから…
>>番組としてもこいつの活躍に全てがかかってる
>残り4話で?
4話で出番を詰め込もう
394無念Nameとしあき23/06/02(金)21:30:20No.1102742366+
>番組としてもこいつの活躍に全てがかかってる
正直ここまで戦闘勿体ぶるMSとは思ってなかった
395無念Nameとしあき23/06/02(金)21:30:39No.1102742487+
>水星自体の収益はこのままブームに乗って成功すると思うがこれだけ戦闘作画の苦しさが滲み出てると次回作も期待できん感じ
単純にカッコいい戦闘を掛けない過ぎるんだよなぁ…
富野って本当凄かったんだなって今更思う
396無念Nameとしあき23/06/02(金)21:30:45No.1102742535+
>>悲観というか現実見ないと…
>現実(そうあってほしい)
まあ総集編が他のアニメに比べて多いのは現実な訳だけど
397無念Nameとしあき23/06/02(金)21:31:02No.1102742639+
>ジェターク社以外はなんかデザイン地味なんだよな
というかベネリットグループ以外が全く見えないし正規軍はなんなんだ?
398無念Nameとしあき23/06/02(金)21:31:18No.1102742768+
>こいつが怒涛の活躍する可能性がワンチャンあるから…
>番組としてもこいつの活躍に全てがかかってる
ジェターク社の幹部クラスのラウダからですらナニコレ…扱いなのはちょっと笑う
399無念Nameとしあき23/06/02(金)21:31:21No.1102742784+
>番組としてもこいつの活躍に全てがかかってる
アンチパーメットとか持ってたりしてな
まぁお決まりのパターンだからなさそうだが
400無念Nameとしあき23/06/02(金)21:31:23No.1102742798+
シュバルゼッテ→スレッタ
デミバ→フェルチュチュ
401無念Nameとしあき23/06/02(金)21:31:58No.1102743017そうだねx4
こういうとアレだがやっぱロボアニメで内気な女主人公って上手くいかねぇなと思うわ
同じ女主人公でもクロスアンジュとかはよかったし、ガンダムじゃないけど
402無念Nameとしあき23/06/02(金)21:32:01No.1102743041+
みんなが言いまくってるから逆にスレッタがシュバルゼッテに乗るのはない気がしてきてる
403無念Nameとしあき23/06/02(金)21:32:09No.1102743086そうだねx1
>1685708940409.jpg
プロビやリボガン並みの活躍を期待するのは酷なのでは
404無念Nameとしあき23/06/02(金)21:32:12No.1102743107そうだねx2
>>>まるでこれまでの境界が微妙じゃなかったかのような
>>微妙じゃない
>>1期は掛け値なしのゴミだ
>つまり掛け持ちで力が抜けた結果マシになる・・・?
そもそも一期の監督は大張じゃなくて羽原だよ
405無念Nameとしあき23/06/02(金)21:32:31No.1102743242そうだねx4
>こういうとアレだがやっぱロボアニメで内気な女主人公って上手くいかねぇなと思うわ
>同じ女主人公でもクロスアンジュとかはよかったし、ガンダムじゃないけど
内気でもいいんだけど主体性と行動力は欲しかった
そんだけ
406無念Nameとしあき23/06/02(金)21:32:33No.1102743248そうだねx3
お話は好きだけどMS活躍させてって意見は理解できる
ガンビットが悪い
407無念Nameとしあき23/06/02(金)21:32:35No.1102743266+
>>総集編多めの今の状態で3クール目や劇場版を期待してる人って人生楽しそうだなって思う
>むしろとしがそこまで何事も悲観杞憂して生きるの辛そうだなって
>ハンカチいる?
総集編や延期はすでに何度もやってるから杞憂ではないな
杞憂は空が落ちてくるという起こるはずのないことに不安になるという意味なのでもう既に何回もやっちゃってる水星を杞憂とは言えないんだ
408無念Nameとしあき23/06/02(金)21:33:14No.1102743522そうだねx2
>>水星自体の収益はこのままブームに乗って成功すると思うがこれだけ戦闘作画の苦しさが滲み出てると次回作も期待できん感じ
>単純にカッコいい戦闘を掛けない過ぎるんだよなぁ…
>富野って本当凄かったんだなって今更思う
Gレコとかお話は「???」だったけどロボバトルの殺陣は相変わらずキレッキレだったものな
409無念Nameとしあき23/06/02(金)21:33:30No.1102743632+
ガンダム監督に手を挙げる奴もいるにはいる
羽原って言うんだけど…
410無念Nameとしあき23/06/02(金)21:33:48No.1102743747そうだねx2
>富野って本当凄かったんだなって今更思う
世界名作劇場で高畑勲やら宮崎駿と仕事しながらザンボット3からZZまで毎年のようにロボアニメを排出したのはマジで化け物だよ
そら頭禿げるて
411無念Nameとしあき23/06/02(金)21:33:53No.1102743777そうだねx3
次回が楽しみなアニメがあるってだけで幸せ ここで感想みるのも含めてね

残り5話も残した状態でスレッタが覚悟決まったんだ、後はカッコいい活躍期待するだけさ
412無念Nameとしあき23/06/02(金)21:33:53No.1102743779そうだねx2
まず碌な戦闘がない
一方的な制圧か模擬戦
413無念Nameとしあき23/06/02(金)21:33:54No.1102743783+
>ガンダム監督に手を挙げる奴もいるにはいる
>羽原って言うんだけど…
命知らずかよ
414無念Nameとしあき23/06/02(金)21:33:56No.1102743797+
>プロビやリボガン並みの活躍を期待するのは酷なのでは
リボガン2話しか出てないけどめっちゃ欲しくなったからな
415無念Nameとしあき23/06/02(金)21:34:01No.1102743827+
ラウダがシュバルゼッテに搭乗するも呪いモロで大変なことになりペトラが泣く
416無念Nameとしあき23/06/02(金)21:34:02No.1102743833+
>ガンダム監督に手を挙げる奴もいるにはいる
>羽原って言うんだけど…
冲方が脚本やればワンチャン…
417無念Nameとしあき23/06/02(金)21:34:04No.1102743850+
>こういうとアレだがやっぱロボアニメで内気な女主人公って上手くいかねぇなと思うわ
>同じ女主人公でもクロスアンジュとかはよかったし、ガンダムじゃないけど
姫様は光のアバズレだからちょっと比較対象が特殊じゃねーかな
418無念Nameとしあき23/06/02(金)21:34:24No.1102743979そうだねx1
>Gレコとかお話は「???」だったけどロボバトルの殺陣は相変わらずキレッキレだったものな
お話ぶっちゃけ水星より全然分かりやすいし2クールにまとまってね?
つか劇場版は?すら沸かんし
419無念Nameとしあき23/06/02(金)21:34:24No.1102743982そうだねx4
>そもそも一期の監督は大張じゃなくて羽原だよ
羽原は2202が酷かったから期待してない
420無念Nameとしあき23/06/02(金)21:34:27No.1102743998そうだねx3
>>富野って本当凄かったんだなって今更思う
>世界名作劇場で高畑勲やら宮崎駿と仕事しながらザンボット3からZZまで毎年のようにロボアニメを排出したのはマジで化け物だよ
>そら頭禿げるて
最近知ったけど昔はふさふさロン毛だったんだよなあの人・・・
421無念Nameとしあき23/06/02(金)21:34:45No.1102744138+
    1685709285777.jpg-(206004 B)
206004 B
水星!メタバース!劇場版種!
422無念Nameとしあき23/06/02(金)21:34:48No.1102744163そうだねx1
昔の作品が好きなら昔の見てれば良いのよ
水星の魔女はそういうおっさん連中をターゲットにしてないのわかってくれ
423無念Nameとしあき23/06/02(金)21:34:50No.1102744181+
>主人公の癖に機体のよくわからん謎パワーで2回連続勝利したのはどうかと思う
>スレッタが大した事なく感じるのもここら辺が大きい
勝ちを焦ってグエル消し炭にしようとしたのに謝罪に行くとかもないままふてくされて寝てつまみ食いしに出てきたらみんなが暖かく迎えてくれる
なんか何もかもおかしい
424無念Nameとしあき23/06/02(金)21:35:06No.1102744290そうだねx7
学園物語・・・言うほど学園してるか?
企業物語・・・言うほど企業してるか?
復讐物語・・・主人公関係ないのでは?
425無念Nameとしあき23/06/02(金)21:35:19No.1102744378+
>Gレコとかお話は「???」だったけどロボバトルの殺陣は相変わらずキレッキレだったものな
戦闘の面白さと天才の面白さだけで最後まで見れたわGレコ
天才好き
426無念Nameとしあき23/06/02(金)21:35:24No.1102744421そうだねx1
>お話は好きだけどMS活躍させてって意見は理解できる
>ガンビットが悪い
カンボルヴァもXでGビットが先にやってるからなぁ
427無念Nameとしあき23/06/02(金)21:35:30No.1102744449+
>ラウダがシュバルゼッテに搭乗するも呪いモロで大変なことになりペトラが泣く
匂わせはあるけど流石にそのルートは無いんじゃない?自暴自棄過ぎる….
428無念Nameとしあき23/06/02(金)21:35:31No.1102744462+
>学園物語・・・言うほど学園してるか?
>企業物語・・・言うほど企業してるか?
>復讐物語・・・主人公関係ないのでは?
せめて放送を見てくれ
429無念Nameとしあき23/06/02(金)21:35:39No.1102744515そうだねx2
>Gレコとかお話は「???」だったけどロボバトルの殺陣は相変わらずキレッキレだったものな
劇場版すごかったな
430無念Nameとしあき23/06/02(金)21:35:45No.1102744558そうだねx2
>>富野って本当凄かったんだなって今更思う
>世界名作劇場で高畑勲やら宮崎駿と仕事しながらザンボット3からZZまで毎年のようにロボアニメを排出したのはマジで化け物だよ
>そら頭禿げるて
マジで人間業じゃない
431無念Nameとしあき23/06/02(金)21:35:48No.1102744579+
>>主人公の癖に機体のよくわからん謎パワーで2回連続勝利したのはどうかと思う
>>スレッタが大した事なく感じるのもここら辺が大きい
>勝ちを焦ってグエル消し炭にしようとしたのに謝罪に行くとかもないままふてくされて寝てつまみ食いしに出てきたらみんなが暖かく迎えてくれる
>なんか何もかもおかしい
悪様に言いたいのが先行し過ぎて1話分間すっ飛ばしてんぞ
432無念Nameとしあき23/06/02(金)21:35:53No.1102744620+
>ガンダム監督に手を挙げる奴もいるにはいる
>羽原って言うんだけど…
ははは…このぶんだとそのうちやりそうだ
433無念Nameとしあき23/06/02(金)21:35:54No.1102744630そうだねx3
>昔の作品が好きなら昔の見てれば良いのよ
>水星の魔女はそういうおっさん連中をターゲットにしてないのわかってくれ
それに関しても若い子は今クールみんな推しの子の方に流れてないか?
434無念Nameとしあき23/06/02(金)21:35:57No.1102744649+
>水星の魔女はそういうおっさん連中をターゲットにしてないのわかってくれ
嫌だね
俺は絡むよ
435無念Nameとしあき23/06/02(金)21:36:13No.1102744756+
毒親成分が多すぎるとちょっと見るのがしんどい
436無念Nameとしあき23/06/02(金)21:36:14No.1102744758+
水星は結構若手でもガンダムの監督ってできるんだなって思った
437無念Nameとしあき23/06/02(金)21:36:36No.1102744919+
>水星!メタバース!劇場版種!
これだけ見てると当初の予定なくても水星続編やりそうって気もするな
こんな成績出してるんじゃ止める理由がない
438無念Nameとしあき23/06/02(金)21:36:44No.1102744985+
>昔の作品が好きなら昔の見てれば良いのよ
>水星の魔女はそういうおっさん連中をターゲットにしてないのわかってくれ
若い子向けにしては当たってるのか?
439無念Nameとしあき23/06/02(金)21:36:46No.1102745003そうだねx2
>学園物語・・・言うほど学園してるか?
>企業物語・・・言うほど企業してるか?
>復讐物語・・・主人公関係ないのでは?
全部詰めしすぎてどれも中途半端
440無念Nameとしあき23/06/02(金)21:36:47No.1102745009そうだねx5
>>Gレコとかお話は「???」だったけどロボバトルの殺陣は相変わらずキレッキレだったものな
>劇場版すごかったな
御大のコンテ力はやっぱスゲーなって…
441無念Nameとしあき23/06/02(金)21:36:55No.1102745076+
>>勝ちを焦ってグエル消し炭にしようとしたのに謝罪に行くとかもないままふてくされて寝てつまみ食いしに出てきたらみんなが暖かく迎えてくれる
>>なんか何もかもおかしい
>悪様に言いたいのが先行し過ぎて1話分間すっ飛ばしてんぞ
だからおかしいんだろ
442無念Nameとしあき23/06/02(金)21:36:55No.1102745077+
>>富野って本当凄かったんだなって今更思う
>世界名作劇場で高畑勲やら宮崎駿と仕事しながらザンボット3からZZまで毎年のようにロボアニメを排出したのはマジで化け物だよ
>そら頭禿げるて
同時進行でガンダムやイデオンの映画も作ってた時期もあるからなあ仕事量半端ないと思うわ
443無念Nameとしあき23/06/02(金)21:36:56No.1102745079+
ガンプラ売れてないし普通に作品失敗では
444無念Nameとしあき23/06/02(金)21:37:09No.1102745173そうだねx3
>それに関しても若い子は今クールみんな推しの子の方に流れてないか?
まだ推しより鬼滅の方が格上じゃね
445無念Nameとしあき23/06/02(金)21:37:10No.1102745181そうだねx3
>それに関しても若い子は今クールみんな推しの子の方に流れてないか?
面白い面白くない関係なくネットでバカ騒ぎできるから流れてるんじゃないかな
446無念Nameとしあき23/06/02(金)21:37:26No.1102745297そうだねx2
>それに関しても若い子は今クールみんな推しの子の方に流れてないか?
推しの子ねぇ…
447無念Nameとしあき23/06/02(金)21:37:26No.1102745304そうだねx4
>>>勝ちを焦ってグエル消し炭にしようとしたのに謝罪に行くとかもないままふてくされて寝てつまみ食いしに出てきたらみんなが暖かく迎えてくれる
>>>なんか何もかもおかしい
>>悪様に言いたいのが先行し過ぎて1話分間すっ飛ばしてんぞ
>だからおかしいんだろ
やべえ本物だ
448無念Nameとしあき23/06/02(金)21:37:29No.1102745322+
同じ分割2クールって事で勝手にビルドダイバーズリライズ並みのを期待してた節はあるな俺
449無念Nameとしあき23/06/02(金)21:37:31No.1102745339+
>若い子向けにしては当たってるのか?
ぼざろリコリコが2万超えてる中5000枚の時点で…
450無念Nameとしあき23/06/02(金)21:37:58No.1102745533そうだねx13
>ガンプラ売れてないし普通に作品失敗では
……?
451無念Nameとしあき23/06/02(金)21:38:00No.1102745553そうだねx1
各回の引きだけ無駄に力入れてる
452無念Nameとしあき23/06/02(金)21:38:08No.1102745595+
>ガンプラ売れてないし普通に作品失敗では
えぇ…
453無念Nameとしあき23/06/02(金)21:38:23No.1102745726そうだねx5
世界線違う人が混じり込んでる?
454無念Nameとしあき23/06/02(金)21:38:39No.1102745846+
>>若い子向けにしては当たってるのか?
>ぼざろリコリコが2万超えてる中5000枚の時点で…
上で持ち上げられた推しの子は円盤何枚売れたの?
455無念Nameとしあき23/06/02(金)21:38:47No.1102745898そうだねx3
>>それに関しても若い子は今クールみんな推しの子の方に流れてないか?
>面白い面白くない関係なくネットでバカ騒ぎできるから流れてるんじゃないかな
ゲッターでバズる世界だからな
456無念Nameとしあき23/06/02(金)21:38:47No.1102745904そうだねx2
>富野って本当凄かったんだなって今更思う
富野展で膨大なメモみたけど
世界観っていうかその世界の文化や技術的な事までひねり出してるのスゲエわ
作品を生み出すエネルギーが半端ない
Vガンダムのあたりでメンタル壊すのもある意味しょうがない
457無念Nameとしあき23/06/02(金)21:38:57No.1102745970そうだねx5
>ぼざろリコリコが2万超えてる中5000枚の時点で…
若い子の話をしつつ円盤売上の話を始める自分の滑稽さに気付け
458無念Nameとしあき23/06/02(金)21:39:00No.1102745985そうだねx2
>それに関しても若い子は今クールみんな推しの子の方に流れてないか?
今時ゲッター合わせてる時点でこれもおっさんがはしゃいでるような・・・
459無念Nameとしあき23/06/02(金)21:39:05No.1102746023そうだねx5
>各回の引きだけ無駄に力入れてる
引きが強烈な割には次の話では大したことない
これをずっと続けてるのが水星
460無念Nameとしあき23/06/02(金)21:39:15No.1102746090+
スレッタとミオリネのプラモが初期段階で出てるのは分かりやすいだろ
461無念Nameとしあき23/06/02(金)21:39:21No.1102746132+
変に舞台を広げないで狭い舞台の中でやってた方がよかったんじゃないか…
462無念Nameとしあき23/06/02(金)21:39:39No.1102746264そうだねx4
    1685709579023.jpg-(119588 B)
119588 B
>ガンプラ売れてないし普通に作品失敗では
アッハイ
463無念Nameとしあき23/06/02(金)21:39:40No.1102746268+
でも完璧で究極のゲッターってフレーズは正直好き
464無念Nameとしあき23/06/02(金)21:39:44No.1102746292+
>若い子の話をしつつ円盤売上の話を始める自分の滑稽さに気付け
数字の意味もわからないの?
465無念Nameとしあき23/06/02(金)21:39:56No.1102746377そうだねx4
>>>若い子向けにしては当たってるのか?
>>ぼざろリコリコが2万超えてる中5000枚の時点で…
>上で持ち上げられた推しの子は円盤何枚売れたの?
まだ発売されてねえよ
466無念Nameとしあき23/06/02(金)21:40:37No.1102746652+
>>それに関しても若い子は今クールみんな推しの子の方に流れてないか?
>今時ゲッター合わせてる時点でこれもおっさんがはしゃいでるような・・・
急にネットが発展したせいでネットリテラシーをすっ飛ばして暴れてるおじさんおばさんが案外多いんだろうな
467無念Nameとしあき23/06/02(金)21:40:41No.1102746680そうだねx4
>>各回の引きだけ無駄に力入れてる
>引きが強烈な割には次の話では大したことない
>これをずっと続けてるのが水星
うん・・・まあ・・・はい・・・
大体時間飛んで元気溌剌ではなくともある程度回復してケロっとしてるしな次週
468無念Nameとしあき23/06/02(金)21:40:42No.1102746689+
>数字の意味もわからないの?
刺さってる刺さってる
469無念Nameとしあき23/06/02(金)21:40:55No.1102746785そうだねx4
見返したい程の作品では無い
470無念Nameとしあき23/06/02(金)21:40:57No.1102746799+
いうほど活躍って必要?
471無念Nameとしあき23/06/02(金)21:41:10No.1102746895+
そもそも一期でエランのコクピット焼きかけて赤熱化してたのをBD修正で無かったことにしたのに二期のグエルとの決闘で今度はコクピットどころか機体そのものごと吹き飛びそうな攻撃やりかけるシーンあって設定と話の展開と戦闘シーンが噛み合ってないままじゃん
472無念Nameとしあき23/06/02(金)21:41:12No.1102746903+
>アッハイ
所詮ガンプラじゃん
円盤5000売上はどう説明してくれるん?
473無念Nameとしあき23/06/02(金)21:41:25No.1102746995+
>いうほど活躍って必要?
漬物石くらいデカい一石を以下略
474無念Nameとしあき23/06/02(金)21:41:29No.1102747023そうだねx4
ソーンはともかくウルはマジであれで終わりなのかな
ガッカリなんだが…
475無念Nameとしあき23/06/02(金)21:41:43No.1102747130+
グエルは親殺しやったけど最近の展開見てるともう触れなさそうだな
いや触れてもそれはグエル辛かったねーでさっと流して終わりかな
476無念Nameとしあき23/06/02(金)21:42:09No.1102747295+
水星ってモビルスーツの種類多くないイメージだけど他作品と比べてどうなんだろ
477無念Nameとしあき23/06/02(金)21:42:14No.1102747319+
>No.1102746895
一生懸命だったんだよ
十代の頃思い出そうぜ
478無念Nameとしあき23/06/02(金)21:42:19No.1102747362そうだねx3
直近ではハサウェイが9万以上円盤売ってるもんだからガンダムだってちゃんと作品作ればそれなりに売れるはずなんだよな
479無念Nameとしあき23/06/02(金)21:42:22No.1102747389そうだねx1
>いうほど活躍って必要?
00の時のフラッグ売り切れみちゃうとな
480無念Nameとしあき23/06/02(金)21:42:24No.1102747406そうだねx3
>ソーンはともかくウルはマジであれで終わりなのかな
>ガッカリなんだが…
キャラも機体も使い方がちょっと勿体無いの多いなって
481無念Nameとしあき23/06/02(金)21:42:27No.1102747418+
    1685709747247.jpg-(206785 B)
206785 B
2期で会話しないことですれ違いを表現する天才脚本
482無念Nameとしあき23/06/02(金)21:42:42No.1102747509そうだねx1
個室に詰めてる5号とニカと幼女はなんなんあれ
脚本が持て余してんの?
483無念Nameとしあき23/06/02(金)21:42:43No.1102747520+
ここまでお膳立てして若い層にウケてないからもう新規開拓諦めた方がいんじゃねぇか?
484無念Nameとしあき23/06/02(金)21:42:44No.1102747526そうだねx5
>変に舞台を広げないで狭い舞台の中でやってた方がよかったんじゃないか…
世界観を広げるなら広げるで台詞だけじゃ無くて絵で見せて欲しかったな…
水星のコロニーしかり軌道エレベーターしかり設定はあるけどヴィジュアル無しってのが多くていまいち世界観が把握しにくい気がする…
485無念Nameとしあき23/06/02(金)21:42:45No.1102747535そうだねx1
ソーンもぶっちゃけもう戦闘シーンないんじゃね
486無念Nameとしあき23/06/02(金)21:42:51No.1102747559+
>見返したい程の作品では無い
やっぱMS戦無いとねえ
正直話とかどうでもいいし
487無念Nameとしあき23/06/02(金)21:43:01No.1102747615+
>グエルは親殺しやったけど最近の展開見てるともう触れなさそうだな
>いや触れてもそれはグエル辛かったねーでさっと流して終わりかな
ラウダが不穏な感じ漂ってきたからそこに絡めて一波乱はあるかもしれない
ないかもしれない
488無念Nameとしあき23/06/02(金)21:43:02No.1102747618+
次の話までの間に結構時間空くからな
前の話で起きたトラブルもなんか解決策や妥協案が出ちゃっててパニックが起きることないから肩透かし感ある
489無念Nameとしあき23/06/02(金)21:43:03No.1102747629+
初代ガンダムは残り4話時点でシャリア・ブルの話だしSEEDもメンデル編ラストだから
実はガンダムの最終決戦ってそんなに話数を使わない
490無念Nameとしあき23/06/02(金)21:43:28No.1102747803+
>水星ってモビルスーツの種類多くないイメージだけど他作品と比べてどうなんだろ
2クールで出てきたMSの数で言えばむしろ多いんじゃなかったか?
作品全体だとそこまで多くもないが目に見えて少ないってほどでもなかったはず
491無念Nameとしあき23/06/02(金)21:43:36No.1102747844+
>>見返したい程の作品では無い
>やっぱMS戦無いとねえ
>正直話とかどうでもいいし
一回内容知っちゃうとびっくり箱タイプのアニメはなかなか
492無念Nameとしあき23/06/02(金)21:43:44No.1102747905+
シュバルゼッテはいつ戦うのか
493無念Nameとしあき23/06/02(金)21:43:52No.1102747968+
>いうほど活躍って必要?
俺は活躍欲しいな
別に活躍いらないって人を否定もしない
494無念Nameとしあき23/06/02(金)21:43:52No.1102747973+
コラボのスナック菓子がおいしいし良心的なお値段でちゃんと選んで決めたんだなって感じがして好感
495無念Nameとしあき23/06/02(金)21:44:03No.1102748045そうだねx11
    1685709843450.jpg-(26690 B)
26690 B
>>アッハイ
>所詮ガンプラじゃん
>円盤5000売上はどう説明してくれるん?
ガンプラ売り上げの話を自分から持ち出した癖にダサすぎない?
496無念Nameとしあき23/06/02(金)21:44:07No.1102748075そうだねx2
>個室に詰めてる5号とニカと幼女はなんなんあれ
>脚本が持て余してんの?
下手すると本物エラン何もないまま終わりそう
497無念Nameとしあき23/06/02(金)21:44:10No.1102748109そうだねx7
>グエルは親殺しやったけど最近の展開見てるともう触れなさそうだな
>いや触れてもそれはグエル辛かったねーでさっと流して終わりかな
作為的過ぎるわあの親殺し展開
そうはならんやろーって思いながら親父が出撃するの観てた
498無念Nameとしあき23/06/02(金)21:44:14No.1102748139+
>ソーンもぶっちゃけもう戦闘シーンないんじゃね
スペック的にももうついてこれそうにないしな・・・
499無念Nameとしあき23/06/02(金)21:44:20No.1102748179+
推しの子みたいに何度でも見たくなるアニメなら良いのに
500無念Nameとしあき23/06/02(金)21:44:27No.1102748231+
>直近ではハサウェイが9万以上円盤売ってるもんだからガンダムだってちゃんと作品作ればそれなりに売れるはずなんだよな
ちなみにとしあきの評判あまり良くない新訳Zは1巻17万枚も売っているのだ…
501無念Nameとしあき23/06/02(金)21:44:33No.1102748280+
>世界観を広げるなら広げるで台詞だけじゃ無くて絵で見せて欲しかったな…
>水星のコロニーしかり軌道エレベーターしかり設定はあるけどヴィジュアル無しってのが多くていまいち世界観が把握しにくい気がする…
鉄血もそうだったな
502無念Nameとしあき23/06/02(金)21:44:41No.1102748339+
これでスレ画とか出なかったら鉄血の本編には出なかった装備の上をいくな
503無念Nameとしあき23/06/02(金)21:44:44No.1102748355+
>>見返したい程の作品では無い
>やっぱMS戦無いとねえ
>正直話とかどうでもいいし
確かにロボアニメってあの回の戦闘見たい!→せっかくだし最初から見直すか…ってなる事多いな俺
504無念Nameとしあき23/06/02(金)21:44:58No.1102748466+
>個室に詰めてる5号とニカと幼女はなんなんあれ
>脚本が持て余してんの?
ジェターク寮や地球寮もキャラ持て余してるからセーフ
505無念Nameとしあき23/06/02(金)21:45:03No.1102748500+
せめて3クールは欲しかった
あまりにも駆け足すぎる
506無念Nameとしあき23/06/02(金)21:45:09No.1102748562+
>>グエルは親殺しやったけど最近の展開見てるともう触れなさそうだな
>>いや触れてもそれはグエル辛かったねーでさっと流して終わりかな
>作為的過ぎるわあの親殺し展開
>そうはならんやろーって思いながら親父が出撃するの観てた
これがバズりに特化した現代のガンダムだ
507無念Nameとしあき23/06/02(金)21:45:11No.1102748583+
>ちなみにとしあきの評判あまり良くない新訳Zは1巻17万枚も売っているのだ…
ねぇ、としあきってなんなの?
ほんとに作品見てるのかね
508無念Nameとしあき23/06/02(金)21:45:13No.1102748598+
>個室に詰めてる5号とニカと幼女はなんなんあれ
>脚本が持て余してんの?
ずっと放置状態ってのも意味不明だよな
逃げる可能性あるんだからとっとと処分すればいいのに
509無念Nameとしあき23/06/02(金)21:45:14No.1102748608+
>>>>>えそんな早いの?!
>>>>2023公開と言ってはいる
>>>>延期する可能性はもちろんあるけど
>>>今の段階でPV一つ流さないんじゃどう考えても年内は無理だろうな
>>ジブリの7月公開映画まだ一切予告編出してないぞ
>・・・やべえな
もう6月の1週目なのにマジか
510無念Nameとしあき23/06/02(金)21:45:27No.1102748698そうだねx6
>推しの子みたいに何度でも見たくなるアニメなら良いのに
せめて他のにしようぜとしちゃん・・・
511無念Nameとしあき23/06/02(金)21:45:33No.1102748739+
>>世界観を広げるなら広げるで台詞だけじゃ無くて絵で見せて欲しかったな…
>>水星のコロニーしかり軌道エレベーターしかり設定はあるけどヴィジュアル無しってのが多くていまいち世界観が把握しにくい気がする…
>鉄血もそうだったな
鉄血はなんやかんや市民生活シーンは多かったし水星とはまた違うと思うぞ
512無念Nameとしあき23/06/02(金)21:45:37No.1102748780そうだねx5
>ここまでお膳立てして若い層にウケてないからもう新規開拓諦めた方がいんじゃねぇか?
きららガンダムか乙女ゲーガンダムにして新規開拓すんのかと思ったら
焼きもろこしだのやめなさい!だの露悪的なの出してきたから何がしたいのかわからん
アレで若い層が付くわけねぇだろ
513無念Nameとしあき23/06/02(金)21:45:41No.1102748807そうだねx2
>ちなみにとしあきの評判あまり良くない新訳Zは1巻17万枚も売っているのだ…
恋人たち以降は微妙だけど星を継ぐものは上手くまとまってるから…
514無念Nameとしあき23/06/02(金)21:45:44No.1102748830+
フェルシーやカミル先輩なんてほとんど要らないしな
515無念Nameとしあき23/06/02(金)21:46:02No.1102748966そうだねx4
>円盤5000売上はどう説明してくれるん?
ストリーミング全盛の時代に円盤とかまだ気にしてるのか…
イベントのチケットや限定ガンプラ付いてるなら知らんけど
516無念Nameとしあき23/06/02(金)21:46:09No.1102749016+
>鉄血もそうだったな
鉄血はそういう問題ですらなかったような
517無念Nameとしあき23/06/02(金)21:46:12No.1102749038そうだねx3
>これでスレ画とか出なかったら鉄血の本編には出なかった装備の上をいくな
というかエアリアルのブースターとかもう出番ないよな
518無念Nameとしあき23/06/02(金)21:46:12No.1102749041+
>>グエルは親殺しやったけど最近の展開見てるともう触れなさそうだな
>>いや触れてもそれはグエル辛かったねーでさっと流して終わりかな
>作為的過ぎるわあの親殺し展開
>そうはならんやろーって思いながら親父が出撃するの観てた
急に地球行き決めるミオリネとか話の都合で急に頭悪くなるキャラ多いなって見てる
519無念Nameとしあき23/06/02(金)21:46:24No.1102749134そうだねx2
>フェルシーやカミル先輩なんてほとんど要らないしな
そのいらないやつ擦り倒してるスレなんか気持ち悪くない?
520無念Nameとしあき23/06/02(金)21:46:37No.1102749238そうだねx2
>恋人たち以降は微妙だけど星を継ぐものは上手くまとまってるから…
以降2も3も10万枚以上売れてます…
521無念Nameとしあき23/06/02(金)21:46:44No.1102749280+
>No.1102747418
荒療治過ぎるけどそれも已むなし、って描写はされてたからな

グエルパパの御乱心はまぁ……脳筋という事で
522無念Nameとしあき23/06/02(金)21:46:46No.1102749291そうだねx4
アンチがどう言おうがガンダム市場は過去最高1300億突破
国内ホビーだけで600億超えてることも判明してほとんど中国でとの言いがかりも否定された
523無念Nameとしあき23/06/02(金)21:46:48No.1102749307+
    1685710008735.jpg-(255697 B)
255697 B
>いうほど活躍って必要?
少なくともこいつはいる
このままだと水星プラモで唯一投げ売りされるかもしれん
524無念Nameとしあき23/06/02(金)21:46:55No.1102749359+
別に擁護するわけじゃないが時間も気力もなくて何度も見返したアニメってここ数年~十数年くらいない気もする
525無念Nameとしあき23/06/02(金)21:46:56No.1102749366+
>>>>>>えそんな早いの?!
>>>>>2023公開と言ってはいる
>>>>>延期する可能性はもちろんあるけど
>>>>今の段階でPV一つ流さないんじゃどう考えても年内は無理だろうな
>>>ジブリの7月公開映画まだ一切予告編出してないぞ
>>・・・やべえな
>もう6月の1週目なのにマジか
7月最終週ならまあなんとかなる!…んじゃないのかな…?
526無念Nameとしあき23/06/02(金)21:47:13No.1102749472+
MSの会社が多くて各々コンセプトで作ってそうなのは好みなんだけど...派手にドンパチ賑やかにやってほしい
527無念Nameとしあき23/06/02(金)21:47:14No.1102749478そうだねx4
エアリアルは改修型よりも初期のがデザイン好きだった
528無念Nameとしあき23/06/02(金)21:47:19No.1102749517+
>>円盤5000売上はどう説明してくれるん?
>ストリーミング全盛の時代に円盤とかまだ気にしてるのか…
>イベントのチケットや限定ガンプラ付いてるなら知らんけど
円盤はファンアイテムだけどメタルビルドと被ったらメタルビルド優先するよねってなるもんな
アニメのサブスクでいつでも見れるし
529無念Nameとしあき23/06/02(金)21:47:27No.1102749570+
>>これでスレ画とか出なかったら鉄血の本編には出なかった装備の上をいくな
>というかエアリアルのブースターとかもう出番ないよな
水星の雌プラモが30MSの棚まで侵食してきて境界みたいで普通に不快なんだが
530無念Nameとしあき23/06/02(金)21:47:40No.1102749669そうだねx3
若者はアニメを普通に観るんだから
単純に面白いアニメ作って
タイトルから「ガンダム」ってネーミングを捨てればいいだけでは
531無念Nameとしあき23/06/02(金)21:47:42No.1102749692+
>市民生活シーンは多かったし
🤔
532無念Nameとしあき23/06/02(金)21:47:45No.1102749712+
>2期で会話しないことですれ違いを表現する天才脚本
他人と会話する事が無いのが普通だとそういうの読み取れ無いんだろうね
533無念Nameとしあき23/06/02(金)21:47:47No.1102749718そうだねx3
>アンチがどう言おうがガンダム市場は過去最高1300億突破
>国内ホビーだけで600億超えてることも判明してほとんど中国でとの言いがかりも否定された
すげーなぁ
ボーナスもすげーんだろうなバンダイG
534無念Nameとしあき23/06/02(金)21:47:56No.1102749772そうだねx2
>鉄血はなんやかんや市民生活シーンは多かったし水星とはまた違うと思うぞ
えぇ…厄災戦は見えないし何より国家観がわからんし
コロニーどれくらいあるのか?とかテラフォーミングどうなってんのとかメーカーどうなってんの?とか
535無念Nameとしあき23/06/02(金)21:48:18No.1102749909+
>>ここまでお膳立てして若い層にウケてないからもう新規開拓諦めた方がいんじゃねぇか?
>きららガンダムか乙女ゲーガンダムにして新規開拓すんのかと思ったら
>焼きもろこしだのやめなさい!だの露悪的なの出してきたから何がしたいのかわからん
>アレで若い層が付くわけねぇだろ
4号の死にいつ気づくんだろう
実は生きてた展開にしてももうちょい工夫してほしい
536無念Nameとしあき23/06/02(金)21:48:20No.1102749917+
ムクガイジまた負けたのか
537無念Nameとしあき23/06/02(金)21:48:32No.1102750005+
>>ここまでお膳立てして若い層にウケてないからもう新規開拓諦めた方がいんじゃねぇか?
>きららガンダムか乙女ゲーガンダムにして新規開拓すんのかと思ったら
>焼きもろこしだのやめなさい!だの露悪的なの出してきたから何がしたいのかわからん
>アレで若い層が付くわけねぇだろ
現状新規向けなのかいつものガンダムなのか中途半端やね
538無念Nameとしあき23/06/02(金)21:48:39No.1102750048そうだねx1
>若者はアニメを普通に観るんだから
>単純に面白いアニメ作って
>タイトルから「ガンダム」ってネーミングを捨てればいいだけでは
ロボットアニメの時点で…
539無念Nameとしあき23/06/02(金)21:48:49No.1102750132+
>というかエアリアルのブースターとかもう出番ないよな
デミトレの武器セットとか出番自体無かった・・・
540無念Nameとしあき23/06/02(金)21:48:54No.1102750171そうだねx2
企業間戦争(経済戦争)+学園モノって取り合わせが毎週スペクタクルな話作るのに致命的に合わなかったと思う
541無念Nameとしあき23/06/02(金)21:49:17No.1102750338そうだねx4
>現状新規向けなのかいつものガンダムなのか中途半端やね
AGEと鉄血が通った道!
542無念Nameとしあき23/06/02(金)21:49:23No.1102750381+
戦闘は少ないのはいいとして内容もエアリアル出てくるとつまんねえのが辛い
ダリルバルデと5号搭乗ファラクトはそんな中で頑張ってる
543無念Nameとしあき23/06/02(金)21:49:24No.1102750389そうだねx1
>>ここまでお膳立てして若い層にウケてないからもう新規開拓諦めた方がいんじゃねぇか?
>きららガンダムか乙女ゲーガンダムにして新規開拓すんのかと思ったら
若い人たちに向けて作りましたって聞いたから当時のGガン並みに飛ばして来るのかと思ってたら結局当たり障りのないガンダムで少し残念ではあったな…
いっそ振り切ってウテナ風ガンダムにでもすれば良かったのに……
544無念Nameとしあき23/06/02(金)21:49:37No.1102750484+
>>というかエアリアルのブースターとかもう出番ないよな
>デミトレの武器セットとか出番自体無かった・・・
かつてのビルド系武器パーツみたいなノリで大量に鎮座してるよ
545無念Nameとしあき23/06/02(金)21:49:46No.1102750555+
ガンダムですらエアリアル以外は二、三回出て終わりってのは…
546無念Nameとしあき23/06/02(金)21:49:56No.1102750616+
>>いうほど活躍って必要?
>少なくともこいつはいる
>このままだと水星プラモで唯一投げ売りされるかもしれん
こいつ活躍した程度で売れるかね
正直デザインが水星MSの中じゃわりとありきたりに見えるのと
乗ってるキャラクターがいけすかないっていうパーソナリティが関わってると思うし
547無念Nameとしあき23/06/02(金)21:49:57No.1102750619+
エアリアル改修型は出番も多くて印象的な活躍ばかりで
売れまくっててすごい
548無念Nameとしあき23/06/02(金)21:49:57No.1102750624+
>>恋人たち以降は微妙だけど星を継ぐものは上手くまとまってるから…
>以降2も3も10万枚以上売れてます…
そりゃ劇場Zやってた頃はサブスクと無かったから環境が全然違うでしょ
549無念Nameとしあき23/06/02(金)21:49:58No.1102750633+
ミカエリスは活躍自体少ないし
武器を右手に固めすぎだし
地球寮の狙撃にやられるザコパイロットだし
550無念Nameとしあき23/06/02(金)21:50:01No.1102750649+
本気で百合やるのかと思ったがそうでもない
主役コンビは大人組にいい様に振り回されて良いところなし
というか主人公よりグエルが優遇されてない?んほられてる?
551無念Nameとしあき23/06/02(金)21:50:27No.1102750825そうだねx1
>ダリルバルデと5号搭乗ファラクトはそんな中で頑張ってる
頑張ってるって言う程戦闘回数多くないじゃん
552無念Nameとしあき23/06/02(金)21:50:27No.1102750826そうだねx3
>No.1102749772
ヒットマンで話畳む作品はもう寝かせてやろうぜ
553無念Nameとしあき23/06/02(金)21:50:33No.1102750859+
>>現状新規向けなのかいつものガンダムなのか中途半端やね
>AGEと鉄血が通った道!
バンダイが宇宙世紀とSDガンダムと中華向けのビルドシリーズ+種でいいかと判断するわなそりゃ
554無念Nameとしあき23/06/02(金)21:50:37No.1102750880+
>企業間戦争(経済戦争)+学園モノって取り合わせが毎週スペクタクルな話作るのに致命的に合わなかったと思う
毎話タイマン+学園だとスタードライバーの焼き直しになるから今の路線で正解だよ
555無念Nameとしあき23/06/02(金)21:50:53No.1102750996+
>エアリアルは改修型よりも初期のがデザイン好きだった
ボスにさせるために変えたんだろうしな
556無念Nameとしあき23/06/02(金)21:50:54No.1102751010+
>MSの会社が多くて各々コンセプトで作ってそうなのは好みなんだけど...派手にドンパチ賑やかにやってほしい
1企業グループの中に4社も同サイズ帯のモビルスーツ企業抱えてて序盤にシェア奪われ始めてるとか神妙な顔で会議してるシーンあったけど
4社も誤差みたいな事業の企業抱えてたら競合他社に負けるに決まってるだろ……
557無念Nameとしあき23/06/02(金)21:50:57No.1102751032+
>そりゃ劇場Zやってた頃はサブスクと無かったから環境が全然違うでしょ
でもねぇ…ハサウェイの円盤もそれくらい売れているのだから…
558無念Nameとしあき23/06/02(金)21:51:03No.1102751078そうだねx3
>頑張ってるって言う程戦闘回数多くないじゃん
ファラクトに関しては4号のが活躍してるという
559無念Nameとしあき23/06/02(金)21:51:10No.1102751127そうだねx1
>ロボットアニメの時点で…
え?じゃあもう諦めたら?
560無念Nameとしあき23/06/02(金)21:51:20No.1102751204+
タヌキがミオリネに惚れる描写もないから
百合ごっこにしか見えないんだよね
561無念Nameとしあき23/06/02(金)21:51:22No.1102751217そうだねx1
まず何したいのか意味不明
アーシアンとスペーシアンの抗争にするのか会社間で戦争をするのか散らばり過ぎ
562無念Nameとしあき23/06/02(金)21:51:25No.1102751237+
>そりゃ劇場Zやってた頃はサブスクと無かったから環境が全然違うでしょ
劇場アニメ円盤売り上げはTVのそれほどは下がってないんだよなぁ
563無念Nameとしあき23/06/02(金)21:51:26No.1102751239+
何か面白そうな部分の大半が放置されて残りの話数だけがどんどん減ってくんだよなー
564無念Nameとしあき23/06/02(金)21:51:28No.1102751261+
>でもねぇ…ハサウェイの円盤もそれくらい売れているのだから…
ハサウェイは円盤のが先だったからでは?
565無念Nameとしあき23/06/02(金)21:51:33No.1102751296そうだねx2
面白いがスケールの小さいみみっちい話ではあったな
566無念Nameとしあき23/06/02(金)21:51:37No.1102751325+
>毎話タイマン+学園だとスタードライバーの焼き直しになるから今の路線で正解だよ
スタドラ13年前だから別に被っても大丈夫だろ…
567無念Nameとしあき23/06/02(金)21:51:37No.1102751327そうだねx2
>毎話タイマン+学園だとスタードライバーの焼き直しになるから今の路線で正解だよ
綺羅星以下だな確かに
568無念Nameとしあき23/06/02(金)21:51:43No.1102751354+
デミバは活躍場面がなくてもパイロット補正で売れると思う
569無念Nameとしあき23/06/02(金)21:51:52No.1102751427+
ハサウェイは半分リゾート旅行疑似体験映画だったので・・・
570無念Nameとしあき23/06/02(金)21:52:07No.1102751509そうだねx7
結局ガンダムの皮被ったヴヴヴって評価に落ち着きそう
571無念Nameとしあき23/06/02(金)21:52:08No.1102751522そうだねx1
>頑張ってるって言う程戦闘回数多くないじゃん
多くはないけど少ない尺の中で見せ場は作れてるよ
いまだに登場時間3分でちょっと動いたら脳破壊されたミカエリスはマジでいじめだろ
572無念Nameとしあき23/06/02(金)21:52:16No.1102751573+
>面白いがスケールの小さいみみっちい話ではあったな
所詮学園モノって謳い文句で始まったシリーズだし
573無念Nameとしあき23/06/02(金)21:52:24No.1102751626そうだねx2
>>でもねぇ…ハサウェイの円盤もそれくらい売れているのだから…
>ハサウェイは円盤のが先だったからでは?
サブスクの時代だから円盤売れないって話でしょ?
何論点ずらそうとしてるの?
574無念Nameとしあき23/06/02(金)21:52:33No.1102751691そうだねx4
>え?じゃあもう諦めたら?
真面目な話TVのアナザーガンダムは水星で打ち止めじゃないかな…
少なくとも夕方MBS枠ではもうやらなそう
575無念Nameとしあき23/06/02(金)21:52:38No.1102751716そうだねx1
>No.1102749669
面白さが一定ライン以上に保証されてる(た)からしゃーない
ガンダムってだけで取り敢えず1話は観るもん
576無念Nameとしあき23/06/02(金)21:52:39No.1102751721そうだねx1
すごいさすがガンダムって
毎週で展開にハラハラする
そういうストーリーなのはさすがガンダム
577無念Nameとしあき23/06/02(金)21:52:52No.1102751809+
>面白いがスケールの小さいみみっちい話ではあったな
毎度世界がー人類がーとか扱いきれないテーマやってぐだぐだで終わるよりいいだろ
578無念Nameとしあき23/06/02(金)21:52:55No.1102751836そうだねx2
ミリオネ急に頭悪くなったよね
579無念Nameとしあき23/06/02(金)21:53:03No.1102751886そうだねx1
>スタドラ13年前だから別に被っても大丈夫だろ…
スタドラ自体が全然流行ってないんだから被らせる意味なくないか?
580無念Nameとしあき23/06/02(金)21:53:06No.1102751903そうだねx1
>ハサウェイは半分リゾート旅行疑似体験映画だったので・・・
綺麗だったよね
コロナ禍真っ最中で出歩けない時期だったので尚更楽しかった思い出
581無念Nameとしあき23/06/02(金)21:53:13No.1102751952+
>面白いがスケールの小さいみみっちい話ではあったな
まだ最後まで見ないとわからないだろ
582無念Nameとしあき23/06/02(金)21:53:15No.1102751961+
>>鉄血はなんやかんや市民生活シーンは多かったし水星とはまた違うと思うぞ
>えぇ…厄災戦は見えないし何より国家観がわからんし
>コロニーどれくらいあるのか?とかテラフォーミングどうなってんのとかメーカーどうなってんの?とか
水星って意味もなく何がどこにあるか情報無いんだよね
加古川が一番明確なのなんのギャグなんだ
583無念Nameとしあき23/06/02(金)21:53:19No.1102751992+
3期は数年後でガチの戦争物になるんでしょ?
584無念Nameとしあき23/06/02(金)21:53:22No.1102752011+
>ハサウェイは円盤のが先だったからでは?
どゆこと?公開前に先行販売なんかしてたっけ?
585無念Nameとしあき23/06/02(金)21:53:23No.1102752025+
>面白いがスケールの小さいみみっちい話ではあったな
面白くなりそうな要素は散りばめられてたけど結局生かされる事なくママの復讐関係で終わりそうだな
586無念Nameとしあき23/06/02(金)21:53:24No.1102752031+
総集編と言えば声優がやってる体なのかキャラがやってる体なのか
スタンスがチグハグなのが毎回気になる
587無念Nameとしあき23/06/02(金)21:53:38No.1102752128そうだねx7
>ミリオネ急に頭悪くなったよね
頭が悪いのは脚本では
588無念Nameとしあき23/06/02(金)21:53:47No.1102752177+
スタドラってなに?
589無念Nameとしあき23/06/02(金)21:53:47No.1102752179そうだねx2
ハサウェイが売れてるのはその通りだけど5000もとい7000が売れてませんってのは無茶では
590無念Nameとしあき23/06/02(金)21:54:10No.1102752336+
>若者はアニメを普通に観るんだから
>単純に面白いアニメ作って
>タイトルから「ガンダム」ってネーミングを捨てればいいだけでは
ガンプラ売りたいのだからガンダムでないとダメよ
591無念Nameとしあき23/06/02(金)21:54:13No.1102752356+
>スタドラ自体が全然流行ってないんだから被らせる意味なくないか?
アレはまだ勢いあったし綺羅星!とかネタはあったからなぁ
592無念Nameとしあき23/06/02(金)21:54:18No.1102752391+
1話でオシャカにされたグエルディランザがまだ売れてるんだから出番少ないから売れないとかは甘えなのだ
593無念Nameとしあき23/06/02(金)21:54:26No.1102752444+
>まだ最後まで見ないとわからないだろ
大きくなりようがない
594無念Nameとしあき23/06/02(金)21:54:35No.1102752496+
>>ハサウェイは円盤のが先だったからでは?
>どゆこと?公開前に先行販売なんかしてたっけ?
話の流れ考えれば配信だって誰でも分かると思うけど…
595無念Nameとしあき23/06/02(金)21:54:35No.1102752502+
>何か面白そうな部分の大半が放置されて残りの話数だけがどんどん減ってくんだよなー
ニカがマジでそんな感じ
面白くなりそうな要素持ってたのにねあの子
596無念Nameとしあき23/06/02(金)21:54:37No.1102752509+
学生に何を求めてるんだ
あんなもんだろう
597無念Nameとしあき23/06/02(金)21:54:43No.1102752556そうだねx1
>>え?じゃあもう諦めたら?
>真面目な話TVのアナザーガンダムは水星で打ち止めじゃないかな…
>少なくとも夕方MBS枠ではもうやらなそう
シリーズごとに言ってそうなフレーズだ
598無念Nameとしあき23/06/02(金)21:54:51No.1102752615そうだねx3
>水星って意味もなく何がどこにあるか情報無いんだよね
>加古川が一番明確なのなんのギャグなんだ
水星の欠点を論っても鉄血の欠点が補われるわけではないのでは…?
599無念Nameとしあき23/06/02(金)21:54:53No.1102752626+
>スタドラってなに?
スタードライバー
600無念Nameとしあき23/06/02(金)21:54:54No.1102752633+
>ミリオネ急に頭悪くなったよね
そうか?初期からなんかあるとはぁー?って叫んでたよ
601無念Nameとしあき23/06/02(金)21:54:57No.1102752646+
>>え?じゃあもう諦めたら?
>真面目な話TVのアナザーガンダムは水星で打ち止めじゃないかな…
>少なくとも夕方MBS枠ではもうやらなそう
鉄血から8年もかかったからなぁ
602無念Nameとしあき23/06/02(金)21:55:04No.1102752682そうだねx1
>>>ハサウェイは円盤のが先だったからでは?
>>どゆこと?公開前に先行販売なんかしてたっけ?
>話の流れ考えれば配信だって誰でも分かると思うけど…
え?
603無念Nameとしあき23/06/02(金)21:55:20No.1102752795そうだねx4
ガンダムXの方が面白い
604無念Nameとしあき23/06/02(金)21:55:21No.1102752811そうだねx5
平成のガンダムの方が少ない話数でちゃんと展開転がしてたな
水星はなんかマクロでもミクロでも全然話が進んでいない
605無念Nameとしあき23/06/02(金)21:55:22No.1102752816そうだねx1
>>水星って意味もなく何がどこにあるか情報無いんだよね
>>加古川が一番明確なのなんのギャグなんだ
>水星の欠点を論っても鉄血の欠点が補われるわけではないのでは…?
なんで鉄血の話になるの
606無念Nameとしあき23/06/02(金)21:55:29No.1102752871+
ミオリネはずっと誰かの掌の上で踊り続けてるな
607無念Nameとしあき23/06/02(金)21:55:31No.1102752889そうだねx7
>ミリオネ急に頭悪くなったよね
むしろ頭良かったって印象が無い
608無念Nameとしあき23/06/02(金)21:55:33No.1102752906+
>大きくなりようがない
突然ブラックホール星人がやってくるかもしれないし実は宇宙世紀につながるかもしれない
609無念Nameとしあき23/06/02(金)21:55:35No.1102752923そうだねx1
今はプラモ割りと余裕で買えるようになったけど欲しいときに買えないと別にいいやってなってしまう
610無念Nameとしあき23/06/02(金)21:55:38No.1102752939+
>すごいさすがガンダムって
>毎週で展開にハラハラする
>そういうストーリーなのはさすがガンダム
戦闘少ないのは置いといて水星のシナリオは今のところ面白いと思う
俺が今面白いと思うのは宇宙地球の格差と陰謀渦巻く政治劇だからスレッタいらねえなって思う
611無念Nameとしあき23/06/02(金)21:55:43No.1102752965そうだねx3
>ファラクトに関しては4号のが活躍してるという
4号って早い段階で退場しちゃったけど作中最強候補だよねあれ
612無念Nameとしあき23/06/02(金)21:55:53No.1102753041そうだねx2
学園
会社
戦争
色々とっちらかった印象
学園で少女革命ウテナやればいいじゃん
613無念Nameとしあき23/06/02(金)21:56:06No.1102753131そうだねx1
    1685710566753.jpg-(371669 B)
371669 B
フィルム目当てで行ったつもりがめちゃくちゃ面白かったから結局3度劇場に足を運んでしまったよ
画像は劇場で開けたら仄暗いもんでドモンか師匠のハイパーモードきた!と思ったらまやかすなー!のシーンが来てずっこけたやつ
614無念Nameとしあき23/06/02(金)21:56:15No.1102753193+
>総集編と言えば声優がやってる体なのかキャラがやってる体なのか
>スタンスがチグハグなのが毎回気になる
池田さんのときは
私は出てこないが
とか言ってたしシャアじゃないの?
615無念Nameとしあき23/06/02(金)21:56:18No.1102753216+
>ガンダムXの方が面白い
主役機乗り換え直後にスッキリしない話ぶち込んでくるところは嫌い
616無念Nameとしあき23/06/02(金)21:56:19No.1102753219+
>話の流れ考えれば配信だって誰でも分かると思うけど…
劇場公開>劇場で限定先行販売>配信>円盤正式発売
では?
617無念Nameとしあき23/06/02(金)21:56:19No.1102753221+
>>ミリオネ急に頭悪くなったよね
>むしろ頭良かったって印象が無い
機転効かせたムーブするも上手くいかないところを誰かに助けられるパターンが多すぎる
618無念Nameとしあき23/06/02(金)21:56:28No.1102753277そうだねx5
大河内って打率低すぎない?
今回もウテナやろうとして失敗してる感じだし
619無念Nameとしあき23/06/02(金)21:56:28No.1102753283+
2クールですら分割にしないといけないくらい制作現場は地獄なのか
620無念Nameとしあき23/06/02(金)21:56:35No.1102753331そうだねx2
>結局ガンダムの皮被ったヴヴヴって評価に落ち着きそう
流石にヴヴヴレベルではないと思うがそこまで突き抜けた糞と言えるほどでもないって事で本当に中途半端
621無念Nameとしあき23/06/02(金)21:56:35No.1102753332そうだねx1
諸々の数字跳ねてるのにアナザー続けない理由ないと思うけどな
前の鉄血だって一応成功扱いだろうし
622無念Nameとしあき23/06/02(金)21:56:42No.1102753375そうだねx1
>ミリオネ急に頭悪くなったよね
父親に投資して貰った辺りでどうでもよくなった
623無念Nameとしあき23/06/02(金)21:56:51No.1102753438+
打ち切りになったガンダムの話はやめて差し上げろ
624無念Nameとしあき23/06/02(金)21:57:06No.1102753527そうだねx5
ニカ周辺の話毎回入れてるけど本筋に絡まないし進まないしで総集編あったら全部カットされるレベル
625無念Nameとしあき23/06/02(金)21:57:27No.1102753661そうだねx3
>今はプラモ割りと余裕で買えるようになったけど欲しいときに買えないと別にいいやってなってしまう
これって本来の姿であって当たり前のはずなのにこれが衰退とか爆死とか言い出す子いて怖…ってなる
626無念Nameとしあき23/06/02(金)21:57:33No.1102753701+
>>ファラクトに関しては4号のが活躍してるという
>4号って早い段階で退場しちゃったけど作中最強候補だよねあれ
エアリアル様が最強過ぎて次点候補もあんまり盛り上がらん
627無念Nameとしあき23/06/02(金)21:57:33No.1102753703+
>>ミリオネ急に頭悪くなったよね
>むしろ頭良かったって印象が無い
設定だと頭いいはずなんですけど…
628無念Nameとしあき23/06/02(金)21:57:37No.1102753734そうだねx4
ミオリネって箱入り娘なのに
いきなり地球と対話とか何言ってんだお前だし
それに新しいグループトップがガキばかりなのがありえない
629無念Nameとしあき23/06/02(金)21:57:38No.1102753746+
作画SS(テレビシリーズとしては)
演出B
って感じだからなんか中途半端な印象に薄まっちゃうんだ
630無念Nameとしあき23/06/02(金)21:57:43No.1102753776+
>ガンダムXの方が面白い
放送時間変えないで….最終回観れなかったぞ
631無念Nameとしあき23/06/02(金)21:57:48No.1102753806+
>前の鉄血だって一応成功扱いだろうし
売上そこまで良くないのに人気作として推されてる仮面ライダーゼロワンみたいなもんだからよ…
632無念Nameとしあき23/06/02(金)21:57:52No.1102753833+
>>ハサウェイは円盤のが先だったからでは?
>どゆこと?公開前に先行販売なんかしてたっけ?
劇場では公開初日から売ってたんだよハサウェイの円盤
戦闘が暗いんで画質調整してみる奴が多かった
633無念Nameとしあき23/06/02(金)21:57:53No.1102753838+
>大河内って打率低すぎない?
>今回もウテナやろうとして失敗してる感じだし
ヴヴヴの件でいい印象なかったけどインタ読む限りはちゃんと自己分析したうえで書いてんだなってちょっと見直したわ
634無念Nameとしあき23/06/02(金)21:57:53No.1102753839+
>打ち切りになったガンダムの話はやめて差し上げろ
毎回勘違いしてる人いるけどXは撃ちきりじゃなくてただの期間短縮だから
635無念Nameとしあき23/06/02(金)21:57:54No.1102753843+
>2クールですら分割にしないといけないくらい制作現場は地獄なのか
前期も後期も総集編入ってるのが何か察せられる
636無念Nameとしあき23/06/02(金)21:58:03No.1102753902+
>>結局ガンダムの皮被ったヴヴヴって評価に落ち着きそう
>流石にヴヴヴレベルではないと思うがそこまで突き抜けた糞と言えるほどでもないって事で本当に中途半端
スーパーの棚のもの床にぶちまけて楽しがってるあのノリは水星に通じるところがある
やめなさいw張り手とか
637無念Nameとしあき23/06/02(金)21:58:05No.1102753921+
鉄血が性交とかどこの世界線だよ
638無念Nameとしあき23/06/02(金)21:58:07No.1102753934+
>今回もウテナやろうとして失敗してる感じだし
ウテナ見たか?
639無念Nameとしあき23/06/02(金)21:58:20No.1102754000+
>>総集編と言えば声優がやってる体なのかキャラがやってる体なのか
>>スタンスがチグハグなのが毎回気になる
>池田さんのときは
>私は出てこないが
>とか言ってたしシャアじゃないの?
そっちは見てないけど
水星声優の総集編は〇〇役の声優ですって自己紹介して始めてなかったっけ
んで何か途中でちょいちょいキャラ視点の台詞言い出す
640無念Nameとしあき23/06/02(金)21:58:36No.1102754117+
>大河内って打率低すぎない?
そうか?単につまらなかった作品の承認バイアス掛かってるだけでしょ
641無念Nameとしあき23/06/02(金)21:58:40No.1102754143そうだねx4
>大河内って打率低すぎない?
>今回もウテナやろうとして失敗してる感じだし
富野とか谷口みたいなちゃんと手綱を握れる監督とコンビ組んでこそ耀く人って印象
642無念Nameとしあき23/06/02(金)21:58:49No.1102754200+
 
>毎回勘違いしてる人いるけどXは撃ちきりじゃなくてただの期間短縮だから
人気がなくてプラモも売れなくて短縮食らったからな…
643無念Nameとしあき23/06/02(金)21:58:54No.1102754225+
>>2クールですら分割にしないといけないくらい制作現場は地獄なのか
>前期も後期も総集編入ってるのが何か察せられる
少なくとも肝入り企画で潤沢な環境が与えられてるってわけでなさそうなのは確実に感じる
644無念Nameとしあき23/06/02(金)21:58:56No.1102754232そうだねx1
>作画SS(テレビシリーズとしては)
水星でSSならGレコどうなっちゃうんだ
645無念Nameとしあき23/06/02(金)21:59:02No.1102754266+
>作画SS(テレビシリーズとしては)
>演出B
>って感じだからなんか中途半端な印象に薄まっちゃうんだ
作画そんなにいいか?並だろ
鬼滅とか呪術とかのクオリティにも達してない
646無念Nameとしあき23/06/02(金)21:59:05No.1102754285+
>>>結局ガンダムの皮被ったヴヴヴって評価に落ち着きそう
>>流石にヴヴヴレベルではないと思うがそこまで突き抜けた糞と言えるほどでもないって事で本当に中途半端
>スーパーの棚のもの床にぶちまけて楽しがってるあのノリは水星に通じるところがある
>やめなさいw張り手とか
やってることは迷惑系YouTuberのそれと同じだわな
647無念Nameとしあき23/06/02(金)21:59:20No.1102754383そうだねx1
>水星でSSならGレコどうなっちゃうんだ
Gレコ作画悪いじゃん
648無念Nameとしあき23/06/02(金)21:59:20No.1102754384+
そういやTVでやったハサウェイは夜間戦闘シーンだいぶ明るくなってたんだよな
649無念Nameとしあき23/06/02(金)21:59:21No.1102754389そうだねx1
>>2クールですら分割にしないといけないくらい制作現場は地獄なのか
>前期も後期も総集編入ってるのが何か察せられる
予定通りとか宣ってるアホ居るけど春クールに放送終わらない時点で制作破綻してるよね・・・
650無念Nameとしあき23/06/02(金)21:59:22No.1102754392そうだねx1
>>前の鉄血だって一応成功扱いだろうし
>売上そこまで良くないのに人気作として推されてる仮面ライダーゼロワンみたいなもんだからよ…
売り上げめちゃくちゃ良かったからSDMGの2弾目に選ばれましたが
651無念Nameとしあき23/06/02(金)21:59:26No.1102754420そうだねx2
>ウテナ見たか?
見たよ
それと比べてあれだ素人が真似ようとして全然別物になっちゃうやつだなって
652無念Nameとしあき23/06/02(金)21:59:32No.1102754458そうだねx3
腐ってもガンダムだから一応見てるけど評価できそうな部分が少ない
653無念Nameとしあき23/06/02(金)21:59:39No.1102754514+
今の若い子はTikTokより長い動画に耐えられないって言われてる時代に合わせようって努力は伝わってきた
これを若い子がどう評価してるのかそもそも見られてるのかは知らないけど
654無念Nameとしあき23/06/02(金)21:59:52No.1102754591+
>ニカ周辺の話毎回入れてるけど本筋に絡まないし進まないしで総集編あったら全部カットされるレベル
スレッタやミオリネのメチャクチャな言動聞くよりはヤンデレカップルが誕生しそうな場にいたたまれなく座ってるの見るほうが気は楽
655無念Nameとしあき23/06/02(金)21:59:54No.1102754602+
今日は水星アンチが頑張ってるのか
656無念Nameとしあき23/06/02(金)21:59:59No.1102754624そうだねx3
>鬼滅とか呪術とかの
鬼滅と呪術って並ぶレベルかなぁ
657無念Nameとしあき23/06/02(金)21:59:59No.1102754627+
>>大河内って打率低すぎない?
>>今回もウテナやろうとして失敗してる感じだし
>富野とか谷口みたいなちゃんと手綱を握れる監督とコンビ組んでこそ耀く人って印象
結局その二人の作品だから面白いのであって大河内自体は面白くもないやつなんだろうな
658無念Nameとしあき23/06/02(金)22:00:03No.1102754652そうだねx3
これが作画並は流石に感覚バグってないか?
659無念Nameとしあき23/06/02(金)22:00:12No.1102754713+
Xは打ちきりじゃありません
計画通り話数短縮しただけです
660無念Nameとしあき23/06/02(金)22:00:13No.1102754725そうだねx2
これの監督ひそねとまそたんの人なんだよね
あぁ…って感じ
661無念Nameとしあき23/06/02(金)22:00:16No.1102754742+
>>前の鉄血だって一応成功扱いだろうし
>売上そこまで良くないのに人気作として推されてる仮面ライダーゼロワンみたいなもんだからよ…
ギーツスレで令和ライダー粘着してそう
662無念Nameとしあき23/06/02(金)22:00:17No.1102754751そうだねx3
ミオミオの地球に行きたいって美味しい設定を雑に終わらせたのはどうかと思う…
663無念Nameとしあき23/06/02(金)22:00:24No.1102754799+
>鉄血が性交とかどこの世界線だよ
プラモが売れたら成功って観点では十分成功作品だな
664無念Nameとしあき23/06/02(金)22:00:27No.1102754817そうだねx5
>Gレコ作画悪いじゃん
えぇ…
665無念Nameとしあき23/06/02(金)22:00:38No.1102754876+
>これが作画並は流石に感覚バグってないか?
並以下ってこと?
666無念Nameとしあき23/06/02(金)22:00:40No.1102754887+
>No.1102753277
プラネテスで泣かされたからよ….良い脚本家だと思うぜ
667無念Nameとしあき23/06/02(金)22:00:45No.1102754919+
>それと比べてあれだ素人が真似ようとして全然別物になっちゃうやつだなって
そもそも似てる部分があるだけで全然違うだろ
668無念Nameとしあき23/06/02(金)22:00:46No.1102754933+
    1685710846059.jpg-(58521 B)
58521 B
>それと比べてあれだ素人が真似ようとして全然別物になっちゃうやつだなって
669無念Nameとしあき23/06/02(金)22:00:50No.1102754956そうだねx1
>予定通りとか宣ってるアホ居るけど春クールに放送終わらない時点で制作破綻してるよね・・・
テレビのガンダム久しぶりなんだからもうちょっと力入れて欲しかったな…
670無念Nameとしあき23/06/02(金)22:00:55No.1102754995+
>これの監督ひそねとまそたんの人なんだよね
>あぁ…って感じ
ちなみに脚本は鉄血の彼女だ
671無念Nameとしあき23/06/02(金)22:01:02No.1102755040+
>>ファラクトに関しては4号のが活躍してるという
>4号って早い段階で退場しちゃったけど作中最強候補だよねあれ
エランが決闘ゲーム始まってから4号まで代替わりしてた事考えると結構持った方だったんじゃね?
672無念Nameとしあき23/06/02(金)22:01:07No.1102755068そうだねx1
若い子向けの割にはスレッタのキャラデザ攻めすぎだろ
もっとオシャレな感じの子の方がよかったんじゃないの
673無念Nameとしあき23/06/02(金)22:01:08No.1102755078そうだねx3
正直K2の方が面白い
674無念Nameとしあき23/06/02(金)22:01:16No.1102755127+
作画に関しちゃTVシリーズだとターンエーも00も抑えてナンバーワンでしょ
全く隙が無い
675無念Nameとしあき23/06/02(金)22:01:22No.1102755167そうだねx4
ウテナはオマージュあるだけで別に似せようとしてないだろ…
676無念Nameとしあき23/06/02(金)22:01:27No.1102755198+
案の定評判悪くて笑う
677無念Nameとしあき23/06/02(金)22:01:37No.1102755267+
>これが作画並は流石に感覚バグってないか?
トライ以降しばらく光の線がぶつかりあうだけの戦闘シーン多かったからそれがほとんど無いのは良いと思う
678無念Nameとしあき23/06/02(金)22:01:39No.1102755276そうだねx1
>今日は水星アンチが頑張ってるのか
NAOKIスレが人来ないんで暇なんだろう
679無念Nameとしあき23/06/02(金)22:01:42No.1102755291+
ひそまその監督とヴヴヴの脚本家の作品らしさは出まくってるよ
間違いなくこの監督と脚本による作品だって感じる
680無念Nameとしあき23/06/02(金)22:01:45No.1102755312+
>>水星でSSならGレコどうなっちゃうんだ
>Gレコ作画悪いじゃん
Gレコで作画悪いって言い出すと作画のいいTVガンダムって何ってならん?
681無念Nameとしあき23/06/02(金)22:01:51No.1102755358そうだねx5
>水星でSSならGレコどうなっちゃうんだ
Gレコはガチで別次元過ぎるからむしろSSどころじゃねえだろ
>Gレコ作画悪いじゃん
目が見えないなら黙ってろ
682無念Nameとしあき23/06/02(金)22:01:57No.1102755389そうだねx11
これアンチ1人でやってるな
683無念Nameとしあき23/06/02(金)22:02:04No.1102755433+
>案の定評判悪くて笑う
ふざけんな二次裏じゃ大人気コンテンツなんだぞ!
お前水星侮辱罪な
684無念Nameとしあき23/06/02(金)22:02:17No.1102755521+
大張監督早くきてくれー!!!
685無念Nameとしあき23/06/02(金)22:02:36No.1102755653+
>案の定評判悪くて笑う
自分で自分を評価するなんてポジティブだな
686無念Nameとしあき23/06/02(金)22:02:36No.1102755658+
エスパーが出て来るとそろそろ終わりだな
687無念Nameとしあき23/06/02(金)22:02:39No.1102755678+
>大張監督早くきてくれー!!!
サイゲのアレで忙しいから…
688無念Nameとしあき23/06/02(金)22:02:41No.1102755685+
Gレコはおハゲの演出力で頑張ってるだけじゃね?
689無念Nameとしあき23/06/02(金)22:02:55No.1102755777+
企業モノにしてはトップがガキばっかって時点でアホくさいというか
株ガンとか何か企業っぽい事したっけ?レベルだし
690無念Nameとしあき23/06/02(金)22:02:58No.1102755797そうだねx2
>>>水星でSSならGレコどうなっちゃうんだ
>>Gレコ作画悪いじゃん
>Gレコで作画悪いって言い出すと作画のいいTVガンダムって何ってならん?
これでUCが基準だったら吹くわな
691無念Nameとしあき23/06/02(金)22:02:59No.1102755804+
Gレコは作画が狂いすぎてるので比較対象がないレベルだわアレ
692無念Nameとしあき23/06/02(金)22:03:09No.1102755878+
SNS世代に入ってから一番の大当たりと言っていいレベルで毎回トレンド占拠してるんだが
00でも鉄血でもこんなことはなかった
693無念Nameとしあき23/06/02(金)22:03:25No.1102755973+
>>これが作画並は流石に感覚バグってないか?
>トライ以降しばらく光の線がぶつかりあうだけの戦闘シーン多かったからそれがほとんど無いのは良いと思う
戦闘シーンそのものがあんまりないからね
694無念Nameとしあき23/06/02(金)22:03:30No.1102756001+
>ニカ周辺の話毎回入れてるけど本筋に絡まないし進まないしで総集編あったら全部カットされるレベル
ギアスR2のカレンが結構長い期間捕虜になってたのを思い出す
695無念Nameとしあき23/06/02(金)22:03:33No.1102756020+
>Gレコはおハゲの演出力で頑張ってるだけじゃね?
としがアニメスタッフのこと何も知らないってことはわかった
696無念Nameとしあき23/06/02(金)22:03:38No.1102756055+
株ガンは完全に持て余してるよな
697無念Nameとしあき23/06/02(金)22:03:39No.1102756065+
相変わらず答えの出ない事ばっかり聞いてくるんだなぁ
698無念Nameとしあき23/06/02(金)22:03:40No.1102756068+
バズったら勝ちってやつか
699無念Nameとしあき23/06/02(金)22:03:49No.1102756129+
比較にウテナ持ち出す時点でな
700無念Nameとしあき23/06/02(金)22:03:52No.1102756148+
>企業モノにしてはトップがガキばっかって時点でアホくさいというか
>株ガンとか何か企業っぽい事したっけ?レベルだし
半年もたたずにガンド下半身造ってるのは学生のレベルじゃねぇよ
701無念Nameとしあき23/06/02(金)22:04:01No.1102756183+
>SNS世代に入ってから一番の大当たりと言っていいレベルで毎回トレンド占拠してるんだが
>00でも鉄血でもこんなことはなかった
あのートレンドなんて企業は全く評価しないんですよ
702無念Nameとしあき23/06/02(金)22:04:21No.1102756298そうだねx3
>SNS世代に入ってから一番の大当たりと言っていいレベルで毎回トレンド占拠してるんだが
エモバズ脳怖ッ
703無念Nameとしあき23/06/02(金)22:04:24No.1102756325+
>SNS世代に入ってから一番の大当たりと言っていいレベルで毎回トレンド占拠してるんだが
>00でも鉄血でもこんなことはなかった
トレンド入りしてその2作より円盤売れた?
プラモは売れたとかそういうしょうもない言い訳なしや
704無念Nameとしあき23/06/02(金)22:04:29No.1102756351+
なぜか2クール目から群像劇やろうとしたのが間違い
705無念Nameとしあき23/06/02(金)22:04:31No.1102756373+
円盤3巻売上初動
水星 6641枚
鉄血 7755枚
Gレコ 6732枚
706無念Nameとしあき23/06/02(金)22:04:37No.1102756407+
>大張監督早くきてくれー!!!
今年バンナム関連だけで2つ抱えてるやつを呼ぶな過労でころすきか
707無念Nameとしあき23/06/02(金)22:04:43No.1102756447そうだねx1
>>SNS世代に入ってから一番の大当たりと言っていいレベルで毎回トレンド占拠してるんだが
>>00でも鉄血でもこんなことはなかった
>あのートレンドなんて企業は全く評価しないんですよ
としあきの脳内企業の話はいいから
708無念Nameとしあき23/06/02(金)22:04:44No.1102756451+
>円盤3巻売上初動
>水星 6641枚
>鉄血 7755枚
>Gレコ 6732枚
>あ
まずい
709無念Nameとしあき23/06/02(金)22:05:00No.1102756549そうだねx1
>バズったら勝ちってやつか
本当に勝ってたら円盤はもっと売れてる
710無念Nameとしあき23/06/02(金)22:05:05No.1102756585+
>バズったら勝ちってやつか
売り上げも歴代最高に到達して場刷りいがいでもでかい
711無念Nameとしあき23/06/02(金)22:05:17No.1102756668+
バズればよかろうなのだー!
712無念Nameとしあき23/06/02(金)22:05:34No.1102756791そうだねx1
>>SNS世代に入ってから一番の大当たりと言っていいレベルで毎回トレンド占拠してるんだが
>>00でも鉄血でもこんなことはなかった
>あのートレンドなんて企業は全く評価しないんですよ
全く評価しないって事は無いんだろうけど…
トレンドこそ全て!ってとしあきは一定数いるよな…
713無念Nameとしあき23/06/02(金)22:05:37No.1102756806そうだねx2
>あのートレンドなんて企業は全く評価しないんですよ
大企業がみんなトレンド取るために必死な時代になんて事を…まるで公式アカウントで嘘松してるのが馬鹿みたいじゃないですか
714無念Nameとしあき23/06/02(金)22:05:39No.1102756828そうだねx5
>円盤3巻売上初動
>水星 6641枚
>鉄血 7755枚
>Gレコ 6732枚
一つだけ平日ド深夜だったのに売り上げ凄いっすね…
715無念Nameとしあき23/06/02(金)22:05:42No.1102756841+
>比較にウテナ持ち出す時点でな
脚本家の代表作の一つでしょ
716無念Nameとしあき23/06/02(金)22:05:42No.1102756847+
>株ガンは完全に持て余してるよな
医療か兵器かって路線で会社守るのかと思ったら
717無念Nameとしあき23/06/02(金)22:05:45No.1102756866そうだねx3
ヴヴヴの独立国家といい本当にガキだけで国家だの会社だの立ち上げさせるの好きだよな脚本
大体しょうもない描写になるけど
718無念Nameとしあき23/06/02(金)22:05:58No.1102756949+
グエルは世襲制でシャディクは社内6番目だったけど親父利用してペイル取り込んだおかげだからなんとか納得していただけませんか
719無念Nameとしあき23/06/02(金)22:05:58No.1102756954そうだねx1
>トレンドこそ全て!ってとしあきは一定数いるよな…
本当にとしあきなのかな…
720無念Nameとしあき23/06/02(金)22:06:00No.1102756962+
>円盤3巻売上初動
>水星 6641枚
>鉄血 7755枚
>Gレコ 6732枚
>あ
ねえそれガンダムに対する固定客のレベルなんじゃ…
おっさんが死んだら滅びるって言われてる大型バイクの年間売り上げ台数ランキングかよ
721無念Nameとしあき23/06/02(金)22:06:00No.1102756963+
公式垢もトレンド入り感謝のツイートしてるしな
722無念Nameとしあき23/06/02(金)22:06:02No.1102756970そうだねx5
まだGレコ叩けば判ってるオレ気取れると思ってるアフィチル居るんだな
723無念Nameとしあき23/06/02(金)22:06:10No.1102757011そうだねx3
    1685711170969.jpg-(41504 B)
41504 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
724無念Nameとしあき23/06/02(金)22:06:20No.1102757083+
鉄血円盤の数字で勝ち誇るけど鉄血アンチなんだよね
725無念Nameとしあき23/06/02(金)22:06:25No.1102757109そうだねx4
>>比較にウテナ持ち出す時点でな
>脚本家の代表作の一つでしょ
小説書いただけでは
726無念Nameとしあき23/06/02(金)22:06:32No.1102757146+
散々バズってる割にはGレコより売れてない水星さん…
727無念Nameとしあき23/06/02(金)22:06:51No.1102757269そうだねx1
>散々バズってる割にはGレコより売れてない水星さん…
BUZAMAすぎる…
728無念Nameとしあき23/06/02(金)22:07:08No.1102757376+
>ヴヴヴの独立国家といい本当にガキだけで国家だの会社だの立ち上げさせるの好きだよな脚本
>大体しょうもない描写になるけど
リアリティ重視でアニメーションにまで現実準拠の虚無見せられるのはちょっと
729無念Nameとしあき23/06/02(金)22:07:31No.1102757523+
配信がここまで普及したら円盤ってそうそう売れないんじゃない?
俺も買う気ないし
730無念Nameとしあき23/06/02(金)22:07:39No.1102757575そうだねx1
種や鉄血や00の頃を思えば現行ガンダムでこんだけアンチの声元気ないのは異常だと思うよ?
AGEは作品もスレも見てなかったから知らない
731無念Nameとしあき23/06/02(金)22:07:41No.1102757583+
ようやく話進んだなぁと思ったらもう残り4話なの?
どうすんのこれ
732無念Nameとしあき23/06/02(金)22:07:43No.1102757596+
>Gレコは作画が狂いすぎてるので比較対象がないレベルだわアレ
えぇ?
733無念Nameとしあき23/06/02(金)22:07:45No.1102757608+
Gレコや鉄血って戦闘はちゃんとやってたんだなってなる
734無念Nameとしあき23/06/02(金)22:07:50No.1102757633+
>ようやく話進んだなぁと思ったらもう残り4話なの?
>どうすんのこれ
5話だよ
735無念Nameとしあき23/06/02(金)22:08:00No.1102757684+
放送前小形岡本持ち上げてるとしあき多かったけどここまで総集編多いと小川の方が良かった気がするぞ
736無念Nameとしあき23/06/02(金)22:08:14No.1102757771そうだねx6
配信全盛期だから円盤は売れない!
あの…リコリスやぼざろは2万枚超えてますけど…
737無念Nameとしあき23/06/02(金)22:08:16No.1102757784+
せめて作品観てから批判しようぜ
738無念Nameとしあき23/06/02(金)22:08:21No.1102757817+
>配信がここまで普及したら円盤ってそうそう売れないんじゃない?
>俺も買う気ないし
暇なんだねえ
739無念Nameとしあき23/06/02(金)22:08:25No.1102757834+
まぁバンダイ的にはプラモ大売れしたから勝ちだろ
それと7年も間を置かずに2年か3年おきにプロデューサー含めて主要スタッフを入れ替えながら新作続けてスタッフ育成したほうがいい
740無念Nameとしあき23/06/02(金)22:08:26No.1102757844+
>配信がここまで普及したら円盤ってそうそう売れないんじゃない?
>俺も買う気ないし
限定figma付いたからアリスギアのBOX予約したのが2年ぶりだもん
741無念Nameとしあき23/06/02(金)22:08:33No.1102757883+
    1685711313812.jpg-(33606 B)
33606 B
>散々バズってる割にはGレコより売れてない水星さん…
742無念Nameとしあき23/06/02(金)22:08:38No.1102757911そうだねx1
    1685711318152.jpg-(29063 B)
29063 B
>放送前小形岡本持ち上げてるとしあき多かったけどここまで総集編多いと小川の方が良かった気がするぞ
743無念Nameとしあき23/06/02(金)22:08:40No.1102757925そうだねx1
>一つだけ平日ド深夜だったのに売り上げ凄いっすね…
しかもほぼ維持してたからな
744無念Nameとしあき23/06/02(金)22:08:48No.1102757978+
Gレコって評価高いのになんであんな叩かれてたんだ?
745無念Nameとしあき23/06/02(金)22:08:51No.1102758004+
>脚本家の代表作の一つでしょ
初期の似てるって評判だけで持ち出す奴くらいでしょ
アレと比較すんのは
746無念Nameとしあき23/06/02(金)22:08:51No.1102758006そうだねx1
>配信がここまで普及したら円盤ってそうそう売れないんじゃない?
ガンダムもある種萌えアニメと同じで円盤もコレクターアイテムだろ
747無念Nameとしあき23/06/02(金)22:08:59No.1102758056+
>せめて作品観てから批判しようぜ
見て批判したらお前が見てないのは分かったとか言いがかりつけてくるんですけど!
748無念Nameとしあき23/06/02(金)22:09:07No.1102758104そうだねx3
    1685711347276.jpg-(133216 B)
133216 B
>放送前小形岡本持ち上げてるとしあき多かったけどここまで総集編多いと小川の方が良かった気がするぞ
極左のロシア支持者del
749無念Nameとしあき23/06/02(金)22:09:13No.1102758145+
>えぇ?
TVガンダムの話でしょ
OVA劇場版まで入れたらいくらでもある
750無念Nameとしあき23/06/02(金)22:09:27No.1102758247+
>>ようやく話進んだなぁと思ったらもう残り4話なの?
>>どうすんのこれ
>5話だよ
間違えたすまん
で、どうすんだろ…
751無念Nameとしあき23/06/02(金)22:09:29No.1102758263+
S1でグエルを本編に絡めないように脇に置いてたやつ
あれをS2だと色んなキャラでやってるのが
とにかく脚本優先て感じでキャラ動かしてる
752無念Nameとしあき23/06/02(金)22:09:34No.1102758293+
鉄血との比較はちょっとあれだけど
少なくともバンダイの通期目標下げまくった00よりはプラモは売れてる
753無念Nameとしあき23/06/02(金)22:09:35No.1102758304そうだねx3
>Gレコって評価高いのになんであんな叩かれてたんだ?
某アフィが富野アンチだから
754無念Nameとしあき23/06/02(金)22:09:43No.1102758355+
ビルドシリーズがまた新作やるあたり水星はもう戦闘シーン期待されてないのでは…
755無念Nameとしあき23/06/02(金)22:09:49No.1102758381そうだねx1
>配信全盛期だから円盤は売れない!
>あの…リコリスやぼざろは2万枚超えてますけど…
そんなに売れてたんだ
すごいね
756無念Nameとしあき23/06/02(金)22:10:01No.1102758450そうだねx1
>小川の方が良かった気がするぞ
境界戦機全話見終わってからもう一度頼む
757無念Nameとしあき23/06/02(金)22:10:21No.1102758585+
>TVガンダムの話でしょ
>OVA劇場版まで入れたらいくらでもある
は?gレコの作画狂ってるって話だろ?
アレで作画狂ってるって
758無念Nameとしあき23/06/02(金)22:10:36No.1102758694+
>某アフィが富野アンチだから
溝口って結局あいつ高校卒業できたんかな…もう10年近く前か
759無念Nameとしあき23/06/02(金)22:11:05No.1102758839+
水星のプロデューサーって小川のもとでビルドリライズのプロデューサーしてた人だよ
ひそまその監督とヴヴヴの脚本家と合体したらこういう作品になるわ
760無念Nameとしあき23/06/02(金)22:11:10No.1102758880+
>>小川の方が良かった気がするぞ
>境界戦機全話見終わってからもう一度頼む
境界のこと笑えないと思うぞ水星の中身は
761無念Nameとしあき23/06/02(金)22:11:23No.1102758976+
>ビルドシリーズがまた新作やるあたり水星はもう戦闘シーン期待されてないのでは…
あっちのほうが戦闘シーンは頑張ってるな
少なくとも話数の半分以上はちゃんと戦ってる
762無念Nameとしあき23/06/02(金)22:11:23No.1102758979+
もうちょっとで終わるし
最終評価できるね
763無念Nameとしあき23/06/02(金)22:11:27No.1102759005そうだねx1
>配信全盛期だから円盤は売れない!
>あの…リコリスやぼざろは2万枚超えてますけど…
出た!化け物級持ってきて叩き棒にしちゃう奴
数年前に比べて全体的に売れなくなってきてるから円盤売上煽りも減ってきてたのにね
764無念Nameとしあき23/06/02(金)22:11:30No.1102759025+
    1685711490425.jpg-(220120 B)
220120 B
アンチ「水星の魔女は失敗、失敗なんだー!!」

バンダイ「水星の魔女は非常に好調な売れ行き」

アンチさん…
765無念Nameとしあき23/06/02(金)22:11:31No.1102759036そうだねx2
>境界のこと笑えないと思うぞ水星の中身は
それは
ない
766無念Nameとしあき23/06/02(金)22:11:50No.1102759160そうだねx2
こんなアニメを貴重な日曜17時に流さなきゃならんテレビ局に初めて同情するわ
767無念Nameとしあき23/06/02(金)22:11:54No.1102759179+
>水星のプロデューサーって小川のもとでビルドリライズのプロデューサーしてた人だよ
>ひそまその監督とヴヴヴの脚本家と合体したらこういう作品になるわ
あーだからかリライズもイマイチハマれなかったからしっくりくるわ
768無念Nameとしあき23/06/02(金)22:12:10No.1102759275+
>S1でグエルを本編に絡めないように脇に置いてたやつ
スレッタに惚れてからもっと絡んでくるのかと思ったら4号戦以降はフェードアウトしてたのは正直勿体ないと思った…
769無念Nameとしあき23/06/02(金)22:12:11No.1102759277そうだねx4
水星はガンダムじゃなくてヴァルヴレイヴの感じが強いな
ヒロインが不快な部分で
770無念Nameとしあき23/06/02(金)22:12:14No.1102759299そうだねx3
>数年前に比べて全体的に売れなくなってきてるから円盤売上煽りも減ってきてたのにね
ぼっちざろっくは去年のアニメでは…
771無念Nameとしあき23/06/02(金)22:12:21No.1102759342そうだねx6
    1685711541795.jpg-(118987 B)
118987 B
>>>小川の方が良かった気がするぞ
>>境界戦機全話見終わってからもう一度頼む
>境界のこと笑えないと思うぞ水星の中身は
極左のロシア支持者は臭えから政治板から出てこないでくれない?
772無念Nameとしあき23/06/02(金)22:12:52No.1102759510+
円盤は金がかかるけどツイートするのはタダだから
話題になりはするけどそういった売上にはトレンドは関わらないんじゃないかなと思う
773無念Nameとしあき23/06/02(金)22:13:01No.1102759570+
>>放送前小形岡本持ち上げてるとしあき多かったけどここまで総集編多いと小川の方が良かった気がするぞ
>極左のロシア支持者del
境界のあの話作れるのすごいよね
774無念Nameとしあき23/06/02(金)22:13:16No.1102759672そうだねx6
ガンプラが売れてるからアンチ敗北!!
あの…お話がつまらない事の擁護になってないですよ😅
775無念Nameとしあき23/06/02(金)22:13:21No.1102759699+
>アンチ「水星の魔女は失敗、失敗なんだー!!」
>バンダイ「水星の魔女は非常に好調な売れ行き」
>アンチさん…
次は大本営発表とか言い出すぞ
776無念Nameとしあき23/06/02(金)22:13:25No.1102759720+
この好きになれるキャラが居ない感じは確かにヴヴヴっぽい
777無念Nameとしあき23/06/02(金)22:13:40No.1102759818そうだねx1
>アンチ「水星の魔女は失敗、失敗なんだー!!」
>
>バンダイ「水星の魔女は非常に好調な売れ行き」
>
>アンチさん…
あんなーガンダムは一時的に売れても駄目なんや
ガンプラで利益だすから一時的な人気だと長く売れないんよ
今はガンプラ転売ヤーがいるからいいけど
778無念Nameとしあき23/06/02(金)22:13:45No.1102759850そうだねx1
これ、ロボット要素なしで作った方が良かったと思う
779無念Nameとしあき23/06/02(金)22:13:50No.1102759891そうだねx6
話は普通に面白いと思うけど…
780無念Nameとしあき23/06/02(金)22:14:01No.1102759955そうだねx2
>境界のあの話作れるのすごいよね
あのタイミングで衰退ポルノお出しするのも凄いが推定沖縄舞台に新作作れるのがさらに凄い
781無念Nameとしあき23/06/02(金)22:14:15No.1102760048そうだねx2
>円盤は金がかかるけどツイートするのはタダだから
>話題になりはするけどそういった売上にはトレンドは関わらないんじゃないかなと思う
ガンダムの売り上げは歴代最高
しかもバンダイの予想を大幅に上回っての数字なので
バンダイが考える以上に水星は跳ねてる
782無念Nameとしあき23/06/02(金)22:14:26No.1102760122+
>こんなアニメを貴重な日曜17時に流さなきゃならんテレビ局に初めて同情するわ
後枠のアニメも原作クソ漫画らしくて同情する
783無念Nameとしあき23/06/02(金)22:14:29No.1102760136+
>話は普通に面白いと思うけど…
ハサウェイ面白いよな
784無念Nameとしあき23/06/02(金)22:14:33No.1102760161そうだねx5
>話は普通に面白いと思うけど…
なんか自分に都合よく変換してる子いるよね
785無念Nameとしあき23/06/02(金)22:14:42No.1102760214そうだねx4
>>数年前に比べて全体的に売れなくなってきてるから円盤売上煽りも減ってきてたのにね
>ぼっちざろっくは去年のアニメでは…
というかぼざろって水星と同クールのアニメだよな
786無念Nameとしあき23/06/02(金)22:14:47No.1102760254+
>見て批判したらお前が見てないのは分かったとか言いがかりつけてくるんですけど!
批判できるほどの情報本編から拾えてないってことじゃない
787無念Nameとしあき23/06/02(金)22:15:00No.1102760331そうだねx2
>あんなーガンダムは一時的に売れても駄目なんや
>ガンプラで利益だすから一時的な人気だと長く売れないんよ
バンダイの株主総会で言ってあげたらきっと新女社長喜ぶぞ
良かったな
788無念Nameとしあき23/06/02(金)22:15:01No.1102760335+
>配信がここまで普及したら円盤ってそうそう売れないんじゃない?
>俺も買う気ないし
リコリスやぼっちちゃんが円盤売れたのは現時点で
公式に対して払えるアイテムがそれくらいしかなかったってパターンやな(後者は原作単行本もあるけど)
ガンダムの場合プラモやグッズはじめいろいろ用意されてて
客がお金落とす先が充実しすぎてる
789無念Nameとしあき23/06/02(金)22:15:04No.1102760360そうだねx1
アナザー系なら種や00ぐらい息長く売れないとな
790無念Nameとしあき23/06/02(金)22:15:08No.1102760384そうだねx2
話は面白いからガンダムはいらなかったと思う
791無念Nameとしあき23/06/02(金)22:15:09No.1102760392そうだねx4
>話は普通に面白いと思うけど…
それって信者の常套句だよね
792無念Nameとしあき23/06/02(金)22:15:20No.1102760462+
今年映画無くて水星一本なのにこれだけ好調だからな
793無念Nameとしあき23/06/02(金)22:15:25No.1102760510そうだねx3
>というかぼざろって水星と同クールのアニメだよな
やめたれ
794無念Nameとしあき23/06/02(金)22:15:38No.1102760588そうだねx5
ハサウェイの話面白いよなって言われるの正直時代変わったなぁって感じがする…
795無念Nameとしあき23/06/02(金)22:15:56No.1102760712+
>No.1102760048
円盤の話ね
796無念Nameとしあき23/06/02(金)22:16:09No.1102760793そうだねx5
>ハサウェイの話面白いよなって言われるの正直時代変わったなぁって感じがする…
序盤だけの内容で語ってるからそりゃね
797無念Nameとしあき23/06/02(金)22:16:22No.1102760873+
>これ、ロボット要素なしで作った方が良かったと思う
結局ロボットのドンパチの尺って人間ドラマの進行を止めちゃうんだよね
798無念Nameとしあき23/06/02(金)22:16:25No.1102760902そうだねx4
そもそもプラモ売るための販促アニメだからアニメの売り上げが奮わなくてもプラモ売れれば成功だからなあ
叩き棒にしてる美少女動物園系とは商売形態自体が異なるのに気づけないのか
799無念Nameとしあき23/06/02(金)22:16:31No.1102760939そうだねx1
>>配信がここまで普及したら円盤ってそうそう売れないんじゃない?
>>俺も買う気ないし
>リコリスやぼっちちゃんが円盤売れたのは現時点で
>公式に対して払えるアイテムがそれくらいしかなかったってパターンやな(後者は原作単行本もあるけど)
>ガンダムの場合プラモやグッズはじめいろいろ用意されてて
>客がお金落とす先が充実しすぎてる
他のガンダムも円盤もプラモも出してますよ?
800無念Nameとしあき23/06/02(金)22:16:49No.1102761051そうだねx9
それなりの作画からお出しされるファンネルビュンビュン無双
正直つまらない
801無念Nameとしあき23/06/02(金)22:16:50No.1102761055そうだねx1
シュバルゼッテが立ったまま本編終わったらバズると思う
802無念Nameとしあき23/06/02(金)22:16:52No.1102761069そうだねx2
>アナザー系なら種や00ぐらい息長く売れないとな
種は長くっていうけどすごい空白期間あるし
00って当時のバンダイの通期予想めちゃくちゃさげまくってましたよね
水星はバンダイの予想を大幅に上回る数字を出してますが
803無念Nameとしあき23/06/02(金)22:16:56No.1102761086そうだねx1
>>配信全盛期だから円盤は売れない!
>>あの…リコリスやぼざろは2万枚超えてますけど…
>そんなに売れてたんだ
>すごいね
俺ガイル1期の時代は円盤2万は中堅だった気がするなぁ
あんなに流行っても2万しか売れないんだ
804無念Nameとしあき23/06/02(金)22:16:58No.1102761107+
>ガンダムの場合プラモやグッズはじめいろいろ用意されてて
>客がお金落とす先が充実しすぎてる
ガンダムってプラモはもちろん昔からVHSだのLDやら DVDと映像でそれなりに売ってきた作品なんだがな
ここ最近のやつがからっきしダメなだけで
805無念Nameとしあき23/06/02(金)22:17:01No.1102761121+
ダラダラ話動かない期間が長すぎるんで話面白いとは思わないけどつまらんってほどではない総じて微妙って感じだな俺
806無念Nameとしあき23/06/02(金)22:17:16No.1102761209+
>アンチ「水星の魔女は失敗、失敗なんだー!!」
>バンダイ「水星の魔女は非常に好調な売れ行き」
>アンチさん…
殆ど転売ヤーのおかけで今は在庫の山なんですが…
807無念Nameとしあき23/06/02(金)22:17:20No.1102761236+
なんか変に都合よく解釈するのに担ぎ上げられるあたりはまさにハサウェイ
808無念Nameとしあき23/06/02(金)22:17:22No.1102761250+
>ハサウェイの話面白いよなって言われるの正直時代変わったなぁって感じがする…
まぁ劇場1作目の時点じゃかなり上手く作り直してたと思うよ
富野が珍しくベタ褒めして嫉妬したのも分かる
809無念Nameとしあき23/06/02(金)22:17:44No.1102761408+
>そもそもプラモ売るための販促アニメだからアニメの売り上げが奮わなくてもプラモ売れれば成功だからなあ
>叩き棒にしてる美少女動物園系とは商売形態自体が異なるのに気づけないのか
気付くも何も分かった上でやってんじゃね
叩いてる本人もその作品好きでも何でもないのはシンエヴァや鬼滅の無限列車の時にさんざん見てきた
810無念Nameとしあき23/06/02(金)22:18:04No.1102761514そうだねx2
むしろ円盤の方が一時的なリリースで
プラモや玩具売れる方がブランドの長期的な利益になるのでは
811無念Nameとしあき23/06/02(金)22:18:18No.1102761619+
ガンダム自体の売上の伸びが凄すぎて円盤の売り上げとか霞むよね
812無念Nameとしあき23/06/02(金)22:18:19No.1102761623+
>そもそもプラモ売るための販促アニメだからアニメの売り上げが奮わなくてもプラモ売れれば成功だからなあ
成功を認めたくないから円盤なんて化石持ち出してるんすよ
813無念Nameとしあき23/06/02(金)22:18:22No.1102761645+
>ハサウェイの話面白いよなって言われるの正直時代変わったなぁって感じがする…
あれは作画とアングルの良さだけでもスッと見れるし見る価値ある次元の出来だから
814無念Nameとしあき23/06/02(金)22:18:29No.1102761684そうだねx1
>>数年前に比べて全体的に売れなくなってきてるから円盤売上煽りも減ってきてたのにね
>ぼっちざろっくは去年のアニメでは…
だからそれは化け物級ってだけで他は全体的に売れてないでしょ
815無念Nameとしあき23/06/02(金)22:18:33No.1102761715そうだねx1
>>これ、ロボット要素なしで作った方が良かったと思う
>結局ロボットのドンパチの尺って人間ドラマの進行を止めちゃうんだよね
戦争ものならドンパチで人の心情動いたり世界全体の状況が回ったりするんだけどな
学園ものではねぇ…
816無念Nameとしあき23/06/02(金)22:18:45No.1102761783+
学校内で生徒同士がロボットに乗って決闘っていう世界観がくだらなくて無理だった
817無念Nameとしあき23/06/02(金)22:18:51No.1102761820+
>むしろ円盤の方が一時的なリリースで
>プラモや玩具売れる方がブランドの長期的な利益になるのでは
逆やろ
トトロの円盤いまだに売れてるぞ
818無念Nameとしあき23/06/02(金)22:19:10No.1102761945+
>俺ガイル1期の時代は円盤2万は中堅だった気がするなぁ
>あんなに流行っても2万しか売れないんだ
配信で見て満足って客が多いんでしょ
再生機器になるPCやゲーム機さえ持ってないオタクとか今時珍しくないし
819無念Nameとしあき23/06/02(金)22:19:17No.1102761998+
ガンヴォルドだっけ?あの無人ガンダム
あれって出番あれでおしまいなの?
820無念Nameとしあき23/06/02(金)22:19:24No.1102762039そうだねx1
>プラモや玩具売れる方がブランドの長期的な利益になるのでは
アナザーのプラモ再販とか滅多に無いけどな
821無念Nameとしあき23/06/02(金)22:19:24No.1102762042そうだねx3
>あれは作画とアングルの良さだけでもスッと見れるし見る価値ある次元の出来だから
映像と演出のクオリティでぶん殴ってきてる感いいよね
822無念Nameとしあき23/06/02(金)22:19:53No.1102762222+
>あと5話しかないけど
>活躍させる尺あるの?
>4話では
どっちやねん⁉️
823無念Nameとしあき23/06/02(金)22:20:02No.1102762276そうだねx1
>それなりの作画からお出しされるファンネルビュンビュン無双
>正直つまらない
ピンチになるとファンネルぴゅるぴゅるーからの無双でまたなんかやっちゃいました?で主人公が一方的に無双してばかりで盛り上がりに欠けるんだよな
824無念Nameとしあき23/06/02(金)22:20:11No.1102762341+
話が面白くないけど売れてる
今のドラゴンボールみたいなもん
825無念Nameとしあき23/06/02(金)22:20:22No.1102762425そうだねx3
>再生機器になるPCやゲーム機さえ持ってないオタクとか今時珍しくないし
再生専用のBDプレイヤー今ほとんど売れてないんだっけ
826無念Nameとしあき23/06/02(金)22:20:26No.1102762446+
ハサウェイは本当に南国リゾート行った気分になれるいい映画だった
827無念Nameとしあき23/06/02(金)22:20:33No.1102762483そうだねx1
>あれは作画とアングルの良さだけでもスッと見れるし見る価値ある次元の出来だから
ハサウェイにしてもUCにしてもサンボルにしてもGレコにしてもそうだったけど
富野と宇宙世紀が噛んでる作品の時の小形Pのやる気というかリソースの突っ込み方凄いからな
水星にももちょい分けたれって思う
828無念Nameとしあき23/06/02(金)22:20:46No.1102762571+
>学校内で生徒同士がロボットに乗って決闘っていう世界観がくだらなくて無理だった
幼稚なZ世代向けの話だからしゃーない
829無念Nameとしあき23/06/02(金)22:21:15No.1102762755+
>プラモや玩具売れる方がブランドの長期的な利益になるのでは
でもそれってガンダムの冠さえあればいいわけで本作じゃなくても事足りるんだよね
830無念Nameとしあき23/06/02(金)22:21:16No.1102762765+
>ガンヴォルドだっけ?あの無人ガンダム
>あれって出番あれでおしまいなの?
あの手の量産機はアニメ終わってからが本番って感じがする
ガンダムは昔からアニメ本編終わってからのMSVで長く展開続けるの多いし
831無念Nameとしあき23/06/02(金)22:21:19No.1102762783+
面白く無いといいつつ何で水星プラモ買ったの?
832無念Nameとしあき23/06/02(金)22:21:30No.1102762860そうだねx1
ガンプラムーブ乗れただけなのに水星持ち上げる人ってこれ無視するよな
833無念Nameとしあき23/06/02(金)22:21:36No.1102762901+
すいませーんHGAWのGXディバイダーもっと再販してくれませんかね
834無念Nameとしあき23/06/02(金)22:21:37No.1102762909+
>>再生機器になるPCやゲーム機さえ持ってないオタクとか今時珍しくないし
>再生専用のBDプレイヤー今ほとんど売れてないんだっけ
まあどこに需要あるか全くわからんもんな
なんなら記録用円盤でさえそこまで需要あるとは正直
835無念Nameとしあき23/06/02(金)22:21:45No.1102762961+
>再生専用のBDプレイヤー今ほとんど売れてないんだっけ
PCもドライブ付いてない機種増えたせいかwindowsのインストールもUSBになるレベル
836無念Nameとしあき23/06/02(金)22:21:51No.1102762998そうだねx1
>ガンヴォルドだっけ?あの無人ガンダム
>あれって出番あれでおしまいなの?
ビットMSでバズる為だけに用意したようなもんだよ
結局キル数ゼロのクソ雑魚MSだし
837無念Nameとしあき23/06/02(金)22:21:53No.1102763012そうだねx3
蔦屋が大幅縮小したり
ゲオが円盤レンタル縮小して別業態に手広げてる昨今に
円盤売上って
838無念Nameとしあき23/06/02(金)22:21:56No.1102763031+
ここでも批判ばかりだし水性はもうダメだな
スレも全然立たないし今後スレ立てるやつは荒らしってことにしてとしあきが全精力をあげて潰すべきだろ
はい決定
839無念Nameとしあき23/06/02(金)22:22:08No.1102763115+
>>それなりの作画からお出しされるファンネルビュンビュン無双
>>正直つまらない
>ピンチになるとファンネルぴゅるぴゅるーからの無双でまたなんかやっちゃいました?で主人公が一方的に無双してばかりで盛り上がりに欠けるんだよな
決闘でそれなりのレギュレーションがあるのに謎性能が罷り通るってどうなのよ
840無念Nameとしあき23/06/02(金)22:22:13No.1102763151+
>それなりの作画からお出しされるファンネルビュンビュン無双
>正直つまらない
禿は逆シャアの時点でこれやったらクソつまらんわと以後封印したのが良く分かる
これ何十年も前の話だからな
841無念Nameとしあき23/06/02(金)22:22:37No.1102763325+
>ガンプラムーブ乗れただけなのに水星持ち上げる人ってこれ無視するよな
ブームじゃなくてムーブ?
842無念Nameとしあき23/06/02(金)22:22:45No.1102763378+
プロスペラがチラ見せした無人機もまだ実物は出てないけどあれもプラモ出んのかね
843無念Nameとしあき23/06/02(金)22:23:06No.1102763512+
>面白く無いといいつつ何で水星プラモ買ったの?
すまんな去年の夏頃出た2つのキットはろくに外伝も見ずにご祝儀で買ったもんで…
なおルブリスは組まずに放置した模様
844無念Nameとしあき23/06/02(金)22:23:22No.1102763611+
エアリアル一強が話をつまらなくさせてる
ラスボス機体がやる展開やぞ
845無念Nameとしあき23/06/02(金)22:23:23No.1102763623+
>>プラモや玩具売れる方がブランドの長期的な利益になるのでは
>でもそれってガンダムの冠さえあればいいわけで本作じゃなくても事足りるんだよね
でも水星より売ってるガンダムってないですよね
その時代ごとの歴代最高更新ってのもほんの数作品ですし
846無念Nameとしあき23/06/02(金)22:23:27No.1102763642+
>>あれは作画とアングルの良さだけでもスッと見れるし見る価値ある次元の出来だから
>ハサウェイにしてもUCにしてもサンボルにしてもGレコにしてもそうだったけど
>富野と宇宙世紀が噛んでる作品の時の小形Pのやる気というかリソースの突っ込み方凄いからな
>水星にももちょい分けたれって思う
ガンダムを外国でも受けるコンテンツにちゃんとしていくには作画とCGはもっと良くしないといけない
ハサウェイは手書き部分についてはもう上げようが無い次元だけど海外だと作画が良くないと選択肢にも入れてもらえないから画作りは引き続き今以上に大切にしてほしい
847無念Nameとしあき23/06/02(金)22:23:37No.1102763718+
>>それなりの作画からお出しされるファンネルビュンビュン無双
>>正直つまらない
>禿は逆シャアの時点でこれやったらクソつまらんわと以後封印したのが良く分かる
>これ何十年も前の話だからな
00やガンプラアニメなんかでも高速戦闘で光がバンバン走って爆発のパターン
848無念Nameとしあき23/06/02(金)22:23:37No.1102763723+
>アナザーのプラモ再販とか滅多に無いけどな
144HGシリーズのウィングやシード系列は盛んに再販されてないかね
プラモ屋に足運ぶたびに補充される様をよう見る
849無念Nameとしあき23/06/02(金)22:23:48No.1102763789+
>>ガンプラムーブ乗れただけなのに水星持ち上げる人ってこれ無視するよな
>ブームじゃなくてムーブ?
こういうしょうもない論点ズラししかできないの最高に頭水星
850無念Nameとしあき23/06/02(金)22:23:51No.1102763805+
TVシリーズで水星より作画いいのってどれ?
なくない?
851無念Nameとしあき23/06/02(金)22:23:56No.1102763830+
>面白く無いといいつつ何で水星プラモ買ったの?
だから買ってないよ
852無念Nameとしあき23/06/02(金)22:24:01No.1102763862そうだねx1
こんなカスいお話でもガンダムだから
この後悲惨な事が起こるって勝手な想像と
百合だレズだで盛り上がれるだから
作画コストかかるMSなんてフレーバーでええんや
853無念Nameとしあき23/06/02(金)22:24:04No.1102763882そうだねx4
>>>ガンプラムーブ乗れただけなのに水星持ち上げる人ってこれ無視するよな
>>ブームじゃなくてムーブ?
>こういうしょうもない論点ズラししかできないの最高に頭水星
お顔真っ赤っか
854無念Nameとしあき23/06/02(金)22:24:25No.1102764027+
作品の面白さに作画の綺麗さってあんまし関係ないね
855無念Nameとしあき23/06/02(金)22:24:31No.1102764066+
>決闘でそれなりのレギュレーションがあるのに謎性能が罷り通るってどうなのよ
そのレギュレーションも御三家が好きかってするための建前でしかないんや
856無念Nameとしあき23/06/02(金)22:24:36No.1102764096+
>こういうしょうもない論点ズラししかできないの最高に頭水星
正体表すの早すぎだろ
857無念Nameとしあき23/06/02(金)22:24:40No.1102764120そうだねx1
>こういうしょうもない論点ズラししかできないの最高に頭水星
変な造語つくるなよ…
858無念Nameとしあき23/06/02(金)22:24:40No.1102764122+
>蔦屋が大幅縮小したり
>ゲオが円盤レンタル縮小して別業態に手広げてる昨今に
>円盤売上って
ぼっちやリコリスとか売れてるね
859無念Nameとしあき23/06/02(金)22:24:42No.1102764141+
>エアリアル一強が話をつまらなくさせてる
>ラスボス機体がやる展開やぞ
このままだとラスボスになるのでは
860無念Nameとしあき23/06/02(金)22:24:46No.1102764169+
00なんて真ん中にガンダムいて背景動かすだけだったし
あれに比べたら水星の方が断然見ごたえあるよ
861無念Nameとしあき23/06/02(金)22:24:49No.1102764181そうだねx1
ビット別に壊せてもいいなら主人公機にファンネル付けるのも有りだと思うけど
エアリアルはビットに武器以上の設定付けちゃったのがな…
862無念Nameとしあき23/06/02(金)22:24:58No.1102764240そうだねx2
ファンネルはまだマシじゃないか
そろそろエアリアルのオーバーライド無効なMS出てこないとずっとピンチにオーバーライドやるのかって感じ
863無念Nameとしあき23/06/02(金)22:25:03No.1102764278+
>00やガンプラアニメなんかでも高速戦闘で光がバンバン走って爆発のパターン
劇場版GレコIIとかIVで富野がその辺の高速戦闘俺ならこうするって感じのシーン幾つかあってすっげ…ってなったわ
864無念Nameとしあき23/06/02(金)22:25:37No.1102764488+
>144HGシリーズのウィングやシード系列は盛んに再販されてないかね
>プラモ屋に足運ぶたびに補充される様をよう見る
再販頻度高いのは種くらいじゃね?
それ以外は数カ月に一回集中的に再販される月があるかどうかって印象だわ
865無念Nameとしあき23/06/02(金)22:25:43No.1102764534+
>No.1102763012
じゃあ文字通り桁違いな売上を出してる
他アニメはなんなんだってなるわけで
866無念Nameとしあき23/06/02(金)22:25:45No.1102764542そうだねx1
>あと5話しかないけど
嘘だろスレッタ…
867無念Nameとしあき23/06/02(金)22:25:54No.1102764609そうだねx1
>TVシリーズで水星より作画いいのってどれ?
>なくない?
もう黙っとけ
868無念Nameとしあき23/06/02(金)22:25:56No.1102764628+
>TVシリーズで水星より作画いいのってどれ?
>なくない?
逆に水星よりもロボがちゃんと活躍してる作品探す方が多そうだな
869無念Nameとしあき23/06/02(金)22:26:01No.1102764661+
Gレコ悪くは無いんだけどプラモの種類少なすぎ
そんなに立体化難しいってほどじゃないだろ
870無念Nameとしあき23/06/02(金)22:26:01No.1102764664+
>ぼっちやリコリスとか売れてるね
他は?
871無念Nameとしあき23/06/02(金)22:26:05No.1102764694+
正直水星のプラモはもういいから30MMのほうもっと生産してほしい
カラバリとかオプションとか中々買えなくてキツいわ
872無念Nameとしあき23/06/02(金)22:26:07No.1102764701そうだねx4
結局俺の見たかったガンダムと違うからクソって言いたいだけかこれ
873無念Nameとしあき23/06/02(金)22:26:15No.1102764745+
>>>プラモや玩具売れる方がブランドの長期的な利益になるのでは
>>でもそれってガンダムの冠さえあればいいわけで本作じゃなくても事足りるんだよね
>でも水星より売ってるガンダムってないですよね
>その時代ごとの歴代最高更新ってのもほんの数作品ですし
アゲみたいに現行作が過去コンテンツに負けたら話にならんでしょ
874無念Nameとしあき23/06/02(金)22:26:33No.1102764851+
>>144HGシリーズのウィングやシード系列は盛んに再販されてないかね
>>プラモ屋に足運ぶたびに補充される様をよう見る
>再販頻度高いのは種くらいじゃね?
>それ以外は数カ月に一回集中的に再販される月があるかどうかって印象だわ
MGのエクシアや00系も常時店頭に並ぶよう調整されてる
875無念Nameとしあき23/06/02(金)22:26:37No.1102764884そうだねx3
>TVシリーズで水星より作画いいのってどれ?
>なくない?
聞いてくれ
水星はTVシリーズだと下から数えた方が早い方
876無念Nameとしあき23/06/02(金)22:26:56No.1102764998+
>Gレコ悪くは無いんだけどプラモの種類少なすぎ
>そんなに立体化難しいってほどじゃないだろ
売れんかったからしゃーない
デキ微妙で売れねえって言われても困るけどね
877無念Nameとしあき23/06/02(金)22:27:01No.1102765032そうだねx1
>>TVシリーズで水星より作画いいのってどれ?
>>なくない?
>聞いてくれ
>水星はTVシリーズだと下から数えた方が早い方
そいつはおどろきだー
878無念Nameとしあき23/06/02(金)22:27:04No.1102765044そうだねx2
>>TVシリーズで水星より作画いいのってどれ?
>>なくない?
>聞いてくれ
>水星はTVシリーズだと下から数えた方が早い方
それはねーよ…
879無念Nameとしあき23/06/02(金)22:27:06No.1102765058+
正直スレ画活躍しなさそう
チュチュも他のパイロットより弱いし最悪スレッタの運搬係みたいな感じで終わりそう
880無念Nameとしあき23/06/02(金)22:27:16No.1102765121そうだねx2
ガンプラ売るための戦闘全然頑張ってないのにプラモ売れたから水星は成功!は正直笑うわ
要はガンプラなら何だって売れるって事じゃん
881無念Nameとしあき23/06/02(金)22:27:16No.1102765134+
>TVシリーズで水星より作画いいのってどれ?
>なくない?
個人的だか∀00gレコかな
882無念Nameとしあき23/06/02(金)22:27:21No.1102765164+
いじめ過ぎたから頭おかしくなっちまったじゃねーか
883無念Nameとしあき23/06/02(金)22:27:23No.1102765177+
エアリアルラスボス機になるような気もする
884無念Nameとしあき23/06/02(金)22:27:26No.1102765200+
>学校内で生徒同士がロボットに乗って決闘っていう世界観がくだらなくて無理だった
こんなのに40-50代のキモオタオッサンが夢中ってやばいよね
885無念Nameとしあき23/06/02(金)22:27:32No.1102765244+
>水星はTVシリーズだと下から数えた方が早い方
んじゃベストはどれ
最低でも10はあげられるよねガンダム博士君でしょあなた
886無念Nameとしあき23/06/02(金)22:27:33No.1102765250+
>売れんかったからしゃーない
>デキ微妙で売れねえって言われても困るけどね
あれでも当初の予定だともっと少なかったんだけど追加で4つくらい出たんすよ
887無念Nameとしあき23/06/02(金)22:27:48No.1102765358そうだねx1
>売れんかったからしゃーない
>デキ微妙で売れねえって言われても困るけどね
関節の可動とかAGEから退化してたもんな・・・
888無念Nameとしあき23/06/02(金)22:27:55No.1102765395+
>>ハサウェイの話面白いよなって言われるの正直時代変わったなぁって感じがする…
>まぁ劇場1作目の時点じゃかなり上手く作り直してたと思うよ
>富野が珍しくベタ褒めして嫉妬したのも分かる
原作が10日後に死ぬハサウェイだからな
敗走RTAだし
889無念Nameとしあき23/06/02(金)22:27:59No.1102765418そうだねx3
オルガスのノリ持ち込んでるのもスゲー浮いてるって言うか向こうでも煙たがられてそうだなコイツ
890無念Nameとしあき23/06/02(金)22:28:04No.1102765455+
>結局俺の見たかったガンダムと違うからクソって言いたいだけかこれ
単に叩きたいだけだと思うよ
ガンダムにも興味なさそう
891無念Nameとしあき23/06/02(金)22:28:05No.1102765463+
二次裏だと引くに引けなくなった信者が暴れ回って勝手に名作名作言ってIDだかIPスレで篭ってそうだな
892無念Nameとしあき23/06/02(金)22:28:08No.1102765488+
作画ランキングで劇場版出してきそう
893無念Nameとしあき23/06/02(金)22:28:14No.1102765537そうだねx5
>結局俺の見たかったガンダムと違うからクソって言いたいだけかこれ
ガンダムでヴァルヴレイヴやられてもな
894無念Nameとしあき23/06/02(金)22:28:17No.1102765553+
>MGのエクシアや00系も常時店頭に並ぶよう調整されてる
HGの話じゃないの
895無念Nameとしあき23/06/02(金)22:28:23No.1102765590+
>水星はTVシリーズだと下から数えた方が早い方
演出のつまらなさ
くらいにしとけばまだ賛同するやつもいただろうに
896無念Nameとしあき23/06/02(金)22:28:24No.1102765598+
>>TVシリーズで水星より作画いいのってどれ?
>>なくない?
>個人的だか∀00gレコかな
ターンエーとGレコはまだしも
00は当時基準で作画すごいどまりでしょ
水星に比べたら気抜けてる場面多いわ
897無念Nameとしあき23/06/02(金)22:28:26No.1102765614+
00は今見ても戦闘シーンは十分イケる
898無念Nameとしあき23/06/02(金)22:28:28No.1102765629そうだねx6
    1685712508862.jpg-(174760 B)
174760 B
こういうのがいま暴れてるんでしょ多分
899無念Nameとしあき23/06/02(金)22:28:32No.1102765669そうだねx2
水星の戦闘結構好きだけどなあ…
二期は割と多いし
900無念Nameとしあき23/06/02(金)22:28:39No.1102765718そうだねx3
>ガンプラ売るための戦闘全然頑張ってないのにプラモ売れたから水星は成功!は正直笑うわ
>要はガンプラなら何だって売れるって事じゃん
今はガンプラバブルだからね
アゲを今やっていたらアゲプラ大爆死もなかったかも
901無念Nameとしあき23/06/02(金)22:28:56No.1102765806+
>そんなに立体化難しいってほどじゃないだろ
アーマーザガンとかガイトラッシュとかトリニティは無理じゃねーかな
902無念Nameとしあき23/06/02(金)22:28:58No.1102765828+
>面白く無いといいつつ何で水星プラモ買ったの?
フルメカエアリアルは買った
戦闘が今一つだけどデザインは好き
903無念Nameとしあき23/06/02(金)22:29:04No.1102765868そうだねx1
>>結局俺の見たかったガンダムと違うからクソって言いたいだけかこれ
>ガンダムでヴァルヴレイヴやられてもな
ヴヴヴ感そんなあるか?
904無念Nameとしあき23/06/02(金)22:29:06No.1102765888+
>二次裏だと引くに引けなくなった信者が暴れ回って勝手に名作名作言ってIDだかIPスレで篭ってそうだな
別にスレに篭ってる分には問題なくね?
905無念Nameとしあき23/06/02(金)22:29:36No.1102766080+
>今はガンプラバブルだからね
>アゲを今やっていたらアゲプラ大爆死もなかったかも
種種死で最高の流れだったのに00とAGEは目標行きませんでしたね
906無念Nameとしあき23/06/02(金)22:29:39No.1102766097+
あぁ∀ガンダムの方が上かもな
あとGガンダム
907無念Nameとしあき23/06/02(金)22:29:39No.1102766102+
>こういうのがいま暴れてるんでしょ多分
どういう人生送たらここまでアニメの三下悪役みたいな思考になるんだろう…
908無念Nameとしあき23/06/02(金)22:29:46No.1102766151そうだねx1
>00は当時基準で作画すごいどまりでしょ
00は劇場版のイメージが強い気もする
ターンエーもだけど
909無念Nameとしあき23/06/02(金)22:29:52No.1102766196+
>00やガンプラアニメなんかでも高速戦闘で光がバンバン走って爆発のパターン
00はなかったと思うけど一番顕著なのはAGEだな光になってぶつかり合うのを遠望するの
910無念Nameとしあき23/06/02(金)22:29:55No.1102766212そうだねx1
>ヴヴヴ感そんなあるか?
多分ヴヴヴ見てない
911無念Nameとしあき23/06/02(金)22:29:56No.1102766223そうだねx3
>二次裏だと引くに引けなくなった信者が暴れ回って勝手に名作名作言ってIDだかIPスレで篭ってそうだな
暴れてんのアンチじゃねえかな…
912無念Nameとしあき23/06/02(金)22:30:03No.1102766272+
一番作画がアレなのはファーストだが
当時じゃマシな方
913無念Nameとしあき23/06/02(金)22:30:18No.1102766370+
ダリルバルデも結局スマホで勝利だし印象に残る戦闘なさすぎるねん水星
914無念Nameとしあき23/06/02(金)22:30:19No.1102766380+
>アゲを今やっていたらアゲプラ大爆死もなかったかも
売れる奴は即売だったからなんとも
ゲイジングぐらいじゃガチで死んでたの
915無念Nameとしあき23/06/02(金)22:30:20No.1102766383+
>>そんなに立体化難しいってほどじゃないだろ
>アーマーザガンとかガイトラッシュとかトリニティは無理じゃねーかな
ダーマとユグドラシルとジロッドとマズラスタとかも
916無念Nameとしあき23/06/02(金)22:30:27No.1102766436そうだねx2
    1685712627840.jpg-(36389 B)
36389 B
>>二次裏だと引くに引けなくなった信者が暴れ回って勝手に名作名作言ってIDだかIPスレで篭ってそうだな
>暴れてんのアンチじゃねえかな…
全てが憎いおじさんでしょ
917無念Nameとしあき23/06/02(金)22:30:33No.1102766483+
>決闘でそれなりのレギュレーションがあるのに謎性能が罷り通るってどうなのよ
幹部の子供に機体性能とパイロット能力以外の裏工作のやネゴの大事さを教えるレギュレーションだし
結果が全てフィックスリリースって言ってるじゃろ
918無念Nameとしあき23/06/02(金)22:30:44No.1102766558+
00と水星比べて00の方が凄いはさすがにないでしょ
00の方が好きってなら分かるけど
そもそもかけてる時間が違うから作画の安定度が違う
919無念Nameとしあき23/06/02(金)22:30:45No.1102766564そうだねx3
>聞いてくれ
>水星はTVシリーズだと下から数えた方が早い方
みんな聞いてくれ
このとしあき逃げたぞ
920無念Nameとしあき23/06/02(金)22:30:58No.1102766655+
>>00やガンプラアニメなんかでも高速戦闘で光がバンバン走って爆発のパターン
>00はなかったと思うけど一番顕著なのはAGEだな光になってぶつかり合うのを遠望するの
00は劇場版で何度もやってたな
921無念Nameとしあき23/06/02(金)22:31:05No.1102766697+
>暴れてんのアンチじゃねえかな…
ガンダムどころか他人を不快にすること以外できなくなったなれの果て人間かも
二次裏どころかネットの各所でたびたび見かける
922無念Nameとしあき23/06/02(金)22:31:07No.1102766719そうだねx1
>>二次裏だと引くに引けなくなった信者が暴れ回って勝手に名作名作言ってIDだかIPスレで篭ってそうだな
>暴れてんのアンチじゃねえかな…
信者が無駄に持ち上げまくって周りにヘイトばら撒く実質アンチのことかな?
923無念Nameとしあき23/06/02(金)22:31:08No.1102766722そうだねx1
AGEはデザインとプラモはよかったよ
924無念Nameとしあき23/06/02(金)22:31:09No.1102766730+
>>学校内で生徒同士がロボットに乗って決闘っていう世界観がくだらなくて無理だった
>こんなのに40-50代のキモオタオッサンが夢中ってやばいよね
女キャラのレズ要素も興奮してるアホどもだろ
925無念Nameとしあき23/06/02(金)22:31:09No.1102766739+
>>TVシリーズで水星より作画いいのってどれ?
>>なくない?
>聞いてくれ
>水星はTVシリーズだと下から数えた方が早い方
こういう意味不明な極論にそうだね入れるのアホみたい
926無念Nameとしあき23/06/02(金)22:31:14No.1102766769+
鉄血よりは戦闘してんのかな
927無念Nameとしあき23/06/02(金)22:31:23No.1102766811そうだねx1
>>00やガンプラアニメなんかでも高速戦闘で光がバンバン走って爆発のパターン
>00はなかったと思うけど一番顕著なのはAGEだな光になってぶつかり合うのを遠望するの
BFトライとダイバーズも多かったイメージ
虎と鳳凰のオーラがぶつかって決着は拍子抜けした
928無念Nameとしあき23/06/02(金)22:31:26No.1102766828+
>二次裏だと引くに引けなくなった信者が暴れ回って勝手に名作名作言ってIDだかIPスレで篭ってそうだな
アンチがID出されてた1期と比べると信者減ったんだなって…
929無念Nameとしあき23/06/02(金)22:31:34No.1102766896+
>AGEはデザインとプラモはよかったよ
デザインは悪かったね
930無念Nameとしあき23/06/02(金)22:31:36No.1102766907+
>00は劇場版のイメージが強い気もする
>ターンエーもだけど
∀は殺陣の上手さ
00はハイクオリティで動きまくるって印象
931無念Nameとしあき23/06/02(金)22:31:50No.1102766988そうだねx3
>鉄血よりは戦闘してんのかな
聞いてくれ
鉄血より戦闘してない
932無念Nameとしあき23/06/02(金)22:32:03No.1102767071+
>00はハイクオリティで動きまくるって印象
アレ全然ダメだった
933無念Nameとしあき23/06/02(金)22:32:31No.1102767266そうだねx2
>>>TVシリーズで水星より作画いいのってどれ?
>>>なくない?
>>聞いてくれ
>>水星はTVシリーズだと下から数えた方が早い方
>こういう意味不明な極論にそうだね入れるのアホみたい
一人二人くらいはdelする時誤タップしてるとしいそう
934無念Nameとしあき23/06/02(金)22:32:32No.1102767272+
戦闘シーン=面白いとか頭鉄華団かよ
935無念Nameとしあき23/06/02(金)22:32:33No.1102767287+
>多分ヴヴヴ見てない
レ○プ、ぽゆぽゆ、安らかにと頭狂う展開やってないしなぁ
あと商品棚ラリアット
936無念Nameとしあき23/06/02(金)22:32:41No.1102767340+
鉄血はグレイズを生み出した功績を予は忘れてはおらん
937無念Nameとしあき23/06/02(金)22:32:41No.1102767342そうだねx1
>AGEはデザインとプラモはよかったよ
AGE1~FXはポリキャップ時代の最高傑作だと思う
938無念Nameとしあき23/06/02(金)22:32:42No.1102767350+
>ダリルバルデも結局スマホで勝利だし印象に残る戦闘なさすぎるねん水星
あれでグエルが勝った!って喜んでたグエ信マジで意味不明だった
あんな勝ち方で嬉しいのかよ
939無念Nameとしあき23/06/02(金)22:32:49No.1102767398+
>AGEはデザインとプラモはよかったよ
あの頃は肉抜きそんな多くなかったしな
940無念Nameとしあき23/06/02(金)22:32:51No.1102767415+
そもそも売れてない思ってるなら関わらなければ良いのでは?
941無念Nameとしあき23/06/02(金)22:32:52No.1102767422そうだねx4
>聞いてくれ
>鉄血より戦闘してない
鉄血より断然面白いから問題ねえんだ
942無念Nameとしあき23/06/02(金)22:32:54No.1102767438+
作画はシーズン1の10話辺りでちょっと質が下がって
シーズン2でさらに落ちたって印象
13話のニカ姉辺りとか
943無念Nameとしあき23/06/02(金)22:33:02No.1102767503+
鉄血も戦闘つまらなかった
ガチャガチャうるさいし
944無念Nameとしあき23/06/02(金)22:33:05No.1102767521+
>一人二人くらいはdelする時誤タップしてるとしいそう
まあ再度del入れると減るんだけどね何気に
945無念Nameとしあき23/06/02(金)22:33:18No.1102767586そうだねx1
>デザインは悪かったね
胸のA叩きたいだけだろ
946無念Nameとしあき23/06/02(金)22:33:23No.1102767626+
00好きだけど2期中盤とかいらんだろって感じの戦闘でちょっとダレるのが残念
947無念Nameとしあき23/06/02(金)22:33:23No.1102767630+
>鉄血よりは戦闘してんのかな
流石にあっちの方が話長いし鉄血の方が戦闘してると思う
948無念Nameとしあき23/06/02(金)22:33:24No.1102767638+
上の方のとしの言借りるなら引で光の線がガンガンぶつかる演出多様してたじゃないか00
949無念Nameとしあき23/06/02(金)22:33:28No.1102767662そうだねx2
スレの終わりに信者さんウキウキなの笑う
950無念Nameとしあき23/06/02(金)22:33:50No.1102767809+
いうて水星の戦闘ってファンネルビュンビュンだぞ
そんなの毎回見たいか?
951無念Nameとしあき23/06/02(金)22:33:51No.1102767823+
プラモ売れてるのはまあ事実なのにガンプラバブルなだけ!とか何視点なんだよ
952無念Nameとしあき23/06/02(金)22:34:01No.1102767888そうだねx2
>鉄血も戦闘つまらなかった
釘打ち機が何もかんも台無しにしてくれた
953無念Nameとしあき23/06/02(金)22:34:02No.1102767895+
>BFトライとダイバーズも多かったイメージ
>虎と鳳凰のオーラがぶつかって決着は拍子抜けした
そこで見るの止めたわ
954無念Nameとしあき23/06/02(金)22:34:02No.1102767896そうだねx7
鉄血より面白いとか言ってるのに鉄血より円盤売れてなくて草
955無念Nameとしあき23/06/02(金)22:34:10No.1102767939+
為替80円時代に比べると今のガンダム商売助かるだろうな
頼むからずっとこのままでいてくれ
956無念Nameとしあき23/06/02(金)22:34:13No.1102767957+
わろとけわろとけ独りだけ
957無念Nameとしあき23/06/02(金)22:34:15No.1102767969+
せっかくの戦闘シーンもビット無双なので…
958無念Nameとしあき23/06/02(金)22:34:28No.1102768056+
>No.1102767422
面白いっていう総意で誤魔化せてる感じじゃない?
959無念Nameとしあき23/06/02(金)22:34:29No.1102768063+
バブルならミカエリスもガンプラくんも売れてるはずだからな…
960無念Nameとしあき23/06/02(金)22:34:33No.1102768095+
鉄血は後半はダインスレイブぶっ放しとけば良いって感じだったな
961無念Nameとしあき23/06/02(金)22:34:33No.1102768096+
>>デザインは悪かったね
>胸のA叩きたいだけだろ
それよりメインのAGE1から3の顔が…
あと意識してやってるんだろうけど線が少ないからのっぺりしてる
962無念Nameとしあき23/06/02(金)22:34:43No.1102768150+
>鉄血より面白いとか言ってるのに鉄血より円盤売れてなくて草
でも鉄血よりプラモ売れてるんだよ!
ソースは知らん!でも売れてるから
963無念Nameとしあき23/06/02(金)22:34:48No.1102768182+
>鉄血はグレイズを生み出した功績を予は忘れてはおらん
グレイズばっかりじゃねぇか!と思った鉄血から水星は数は多いが出ないになるとは…
964無念Nameとしあき23/06/02(金)22:34:54No.1102768220そうだねx3
>>BFトライとダイバーズも多かったイメージ
>>虎と鳳凰のオーラがぶつかって決着は拍子抜けした
>そこで見るの止めたわ
ほぼ最終回まで見てるじゃねぇか!!
965無念Nameとしあき23/06/02(金)22:34:56No.1102768247+
>>デザインは悪かったね
>胸のA叩きたいだけだろ
ヴェイガン系かもよ
966無念Nameとしあき23/06/02(金)22:34:58No.1102768261+
と言うか上からここまで水星の戦闘演出を褒めてるのはほとんどいないのに何をそんな必死になってるのか
967無念Nameとしあき23/06/02(金)22:35:14No.1102768374+
そういやキャラもメカも鉄血のほうが動いてたな
968無念Nameとしあき23/06/02(金)22:35:14No.1102768382そうだねx5
鉄血叩き棒にしてるけど多分当時は鉄血叩いてたなこりゃ…
969無念Nameとしあき23/06/02(金)22:35:17No.1102768392そうだねx1
00劇場版はELSが敵として戦ってて面白くない
引き付けてゲロビしか効果ないじゃん
970無念Nameとしあき23/06/02(金)22:35:19No.1102768404+
>>BFトライとダイバーズも多かったイメージ
>>虎と鳳凰のオーラがぶつかって決着は拍子抜けした
>そこで見るの止めたわ
トライはともかくダイバーズは勿体ない
後になって株価急上昇よ
971無念Nameとしあき23/06/02(金)22:35:23No.1102768435そうだねx1
>>鉄血よりは戦闘してんのかな
>流石にあっちの方が話長いし鉄血の方が戦闘してると思う
爽快感無かったうえに勝ってないからなぁ
主人公サイドが負けて終わる作品はダメなんだなって知った
972無念Nameとしあき23/06/02(金)22:35:26No.1102768456+
>00と水星比べて00の方が凄いはさすがにないでしょ
>00の方が好きってなら分かるけど
>そもそもかけてる時間が違うから作画の安定度が違う
え?
973無念Nameとしあき23/06/02(金)22:35:32No.1102768501+
水星の魔女の唯一の不満点だが敵MSがなんか地味
974無念Nameとしあき23/06/02(金)22:35:38No.1102768534+
>>00はなかったと思うけど一番顕著なのはAGEだな光になってぶつかり合うのを遠望するの
>BFトライとダイバーズも多かったイメージ
というか3スタ名物だったんよ
975無念Nameとしあき23/06/02(金)22:35:58No.1102768654+
>>デザインは悪かったね
>胸のA叩きたいだけだろ
全部だよ
976無念Nameとしあき23/06/02(金)22:36:14No.1102768763+
>>No.1102763012
>じゃあ文字通り桁違いな売上を出してる
>他アニメはなんなんだってなるわけで
なんなんだって言われても万単位売れてるのが年に一つか二つじゃ業界支えらんないでしょ
977無念Nameとしあき23/06/02(金)22:36:20No.1102768803そうだねx2
>>>BFトライとダイバーズも多かったイメージ
>>>虎と鳳凰のオーラがぶつかって決着は拍子抜けした
>>そこで見るの止めたわ
>ほぼ最終回まで見てるじゃねぇか!!
見ないと批判したらダメなんだろ?
978無念Nameとしあき23/06/02(金)22:36:20No.1102768808+
ずっと境界戦機とかの叩きスレ立てて小川小川うるさかった人でしょこれ
979無念Nameとしあき23/06/02(金)22:36:28No.1102768863+
やめなさーいよりは三日月の不意打ちでカルタの部下ぶっ殺したほうがしびれた
980無念Nameとしあき23/06/02(金)22:36:43No.1102768953+
作画はファースト Z ZZ V W X 種が当時基準って感じで種死は当時基準下回ってたので
下から数えた方が早いってのは無い
981無念Nameとしあき23/06/02(金)22:36:47No.1102768975そうだねx2
>>>>BFトライとダイバーズも多かったイメージ
>>>>虎と鳳凰のオーラがぶつかって決着は拍子抜けした
>>>そこで見るの止めたわ
>>ほぼ最終回まで見てるじゃねぇか!!
>見ないと批判したらダメなんだろ?
えらい
982無念Nameとしあき23/06/02(金)22:36:59No.1102769056+
メカ作画アニメーターの一軍は種かハサウェイ作ってるんだろう
秋にはビルドもあるしメカ線はその時楽しもう
983無念Nameとしあき23/06/02(金)22:37:06No.1102769098+
>見ないと批判したらダメなんだろ?
見た範囲までのだな
984無念Nameとしあき23/06/02(金)22:37:11No.1102769139+
>やめなさーいよりは三日月の不意打ちでカルタの部下ぶっ殺したほうがしびれた
あとMSサーフィンとかもいい感じだった
985無念Nameとしあき23/06/02(金)22:37:21No.1102769220+
地球での泥臭い戦闘良かったっていっても鉄血でもあれくらいはやってたという
986無念Nameとしあき23/06/02(金)22:37:41No.1102769365+
>地球での泥臭い戦闘良かったっていっても鉄血でもあれくらいはやってたという
ランドマンロディ良かったよね
987無念Nameとしあき23/06/02(金)22:37:45No.1102769394+
>>見ないと批判したらダメなんだろ?
>見た範囲までのだな
じゃあ俺水星1話の批判してええのんか?
988無念Nameとしあき23/06/02(金)22:37:45No.1102769396そうだねx1
00神格化しすぎだろ
さすがに今基準で安定してるの水星と比べたら作画は数段落ちるよ
989無念Nameとしあき23/06/02(金)22:37:48No.1102769416そうだねx2
ガンダムオタクって毎回新作タイトル叩いてるな
990無念Nameとしあき23/06/02(金)22:37:53No.1102769458+
>全部だよ
10年前のアニメに未だに粘着アンチとか暇なんだね
991無念Nameとしあき23/06/02(金)22:37:57No.1102769484+
>地球での泥臭い戦闘良かったっていっても鉄血でもあれくらいはやってたという
結局ファンネル無双より普通の戦闘が見たいんだよね…
992無念Nameとしあき23/06/02(金)22:38:00No.1102769507そうだねx3
>作画はファースト Z ZZ V W X 種が当時基準って感じで種死は当時基準下回ってたので
>下から数えた方が早いってのは無い
種死が駄目で種がOKな理由がさっぱりだ
993無念Nameとしあき23/06/02(金)22:38:03No.1102769529+
>>>見ないと批判したらダメなんだろ?
>>見た範囲までのだな
>じゃあ俺水星1話の批判してええのんか?
0話ギリでもOk
994無念Nameとしあき23/06/02(金)22:38:11No.1102769577+
>地球での泥臭い戦闘良かったっていっても鉄血でもあれくらいはやってたという
あれもベネリット側は全然動いてないんだよな…
995無念Nameとしあき23/06/02(金)22:38:19No.1102769641そうだねx3
>>やめなさーいよりは三日月の不意打ちでカルタの部下ぶっ殺したほうがしびれた
>あとMSサーフィンとかもいい感じだった
終盤までそのノリで走り切れなかったのが反省点だな
996無念Nameとしあき23/06/02(金)22:38:37No.1102769743+
>じゃあ俺水星1話の批判してええのんか?
どうぞどうぞ
それに同調するかは人それぞれだし
997無念Nameとしあき23/06/02(金)22:38:48No.1102769811+
    1685713128250.jpg-(21308 B)
21308 B
>>ほぼ最終回まで見てるじゃねぇか!!
>見ないと批判したらダメなんだろ?
批判するために見てるのか…
998無念Nameとしあき23/06/02(金)22:38:51No.1102769836そうだねx2
>ガンダムオタクって毎回新作タイトル叩いてるな
それで新作出ると何故か一つ前のタイトルの評価甘くなるってのをずっとやってる
999無念Nameとしあき23/06/02(金)22:38:54No.1102769846+
>>作画はファースト Z ZZ V W X 種が当時基準って感じで種死は当時基準下回ってたので
>>下から数えた方が早いってのは無い
>種死が駄目で種がOKな理由がさっぱりだ
種死は種と違ってミスで別の機体の絵が混じったりとかするレベルだったので
1000無念Nameとしあき23/06/02(金)22:39:06No.1102769916+
>>全部だよ
>10年前のアニメに未だに粘着アンチとか暇んだね
君みたいにこのクソアニメを好きになって10年ずっとしがみついてるほど暇でないよ

[トップページへ] [DL]