[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2948人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2243093.jpg[見る]
fu2243100.jpeg[見る]


画像ファイル名:1685771511517.mp4-(2370382 B)
2370382 B23/06/03(土)14:51:51No.1063646006+ 16:52頃消えます
>名バトル
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/06/03(土)15:00:34No.1063647997+
スタンドってステータスが一つでも違うと全く歯が立たなくなるな
223/06/03(土)15:04:32No.1063648894+
カタ巨乳
323/06/03(土)15:06:47No.1063649473そうだねx32
つよい…って言うのがなんか面白いんだ
いやつよいのは間違いないんだけど
423/06/03(土)15:07:37No.1063649687そうだねx22
ちゃんとパワーやスピードがBなりの描写があってそれでも近距離パワー型のクレイジーダイヤモンドに当然のように及ばない感じがいい
相手の得意なフィールドに入ったらラスボスと言えど知恵を絞らなきゃいけないのがいい
523/06/03(土)15:09:41No.1063650248+
キラークイーンもパワーAスピードBと他の部なら近接強い部類なんだがなぁ
623/06/03(土)15:10:24No.1063650445+
>キラークイーンもパワーAスピードBと他の部なら近接強い部類なんだがなぁ
エコーズ相手にしたら普通にボコボコにできるくらいの強さはあるからな
723/06/03(土)15:12:50No.1063651037+
能力抜きだと主人公にストレート負けするラスボスって珍しい
823/06/03(土)15:15:22No.1063651674そうだねx9
普段からスタンド有無関係なく喧嘩してる現役のヤンキーにちょっとジムで運動してるくらいのサラリーマンが戦闘センスの面で勝つのはむずかしい
923/06/03(土)15:15:28No.1063651693そうだねx19
一貫して格下ボコることしかしてこなかったから
タイマンにクソ弱い吉良
1023/06/03(土)15:16:40No.1063651971そうだねx13
吉良は性格的に正面からスタンドバトルした経験そんなに無さそうだしな
1123/06/03(土)15:17:31No.1063652189+
>能力抜きだと主人公にストレート負けするラスボスって珍しい
まぁなんならこの前にも正面からだと承太郎にもボコボコにされてたし…
1223/06/03(土)15:19:26No.1063652698そうだねx8
>まぁなんならこの前にも正面からだと承太郎にもボコボコにされてたし…
あそこの(まるで時が止まったみたいだ!)って吉良が驚いてるの好き
1323/06/03(土)15:19:34No.1063652736+
承太郎がヤバいだけで自分は強いんだという自負
1423/06/03(土)15:19:47No.1063652793+
時速60キロのハイウェイスターがスピードB
キラークイーンもスピードはB
クレイジーダイアモンドが自己申告で300キロ
そこそこ戦いにはなるんだからキラークイーンも頑張ってるんです!
1523/06/03(土)15:20:39No.1063652997そうだねx1
なんかちょくちょくやられてるからライバル感あるんだよ
1623/06/03(土)15:22:48No.1063653506+
あまりにも圧倒的格差だったからか承太郎に対してはもう恥もプライドも捨ててあいつはヤバい!ってなった
1723/06/03(土)15:23:32No.1063653708+
射程内だと反撃すらさせないスピードAってずるくない?
1823/06/03(土)15:25:18No.1063654157そうだねx5
もし戦っても自分が勝つがねって余裕は競技とかのスタートラインでヨーイドンな性質のものであってケンカとかルール無用なものだと分が悪い感じがするよな…
1923/06/03(土)15:25:44No.1063654270+
クレDに負けたと思ったらザ・ハンド、エコーズAct3にもしてやられるし脳内ランキングボコボコ
2023/06/03(土)15:26:36No.1063654478+
むちゃくちゃに早いパワーも段違いさらに正確な動きのうえ時まで止めてくるってむちゃくちゃだよな…
2123/06/03(土)15:27:45No.1063654765そうだねx14
能力がバレてる+一部能力がメタられてる+一対多数の状態でも若干劣勢程度の差で収まってるのは十分頑張ってるよ…
2223/06/03(土)15:28:13No.1063654880+
>クレDに負けたと思ったらザ・ハンド、エコーズAct3にもしてやられるし脳内ランキングボコボコ
クソカスどもがーっ!
2323/06/03(土)15:28:45No.1063655018+
まず近距離パワー型でもパワースピード両方Aって少ないからね
三部だとスタプラと世界
四部だとクレD
五部だとSFとクラフトワークとキンクリとスパイス・ガールとオアシス
六部だとキッスだけ
2423/06/03(土)15:28:47No.1063655028+
全攻撃即死みたいなもんなのによくやるわ…
2523/06/03(土)15:29:50No.1063655286そうだねx21
>五部だとSFとクラフトワークとキンクリとスパイス・ガールとオアシス
やっぱ五部だけ殺意高くない?
2623/06/03(土)15:30:27No.1063655405そうだねx2
ドラァ
が実は意味わかんない言葉なのにかっちょいいこえだからかっちょよく聞こえる…
2723/06/03(土)15:30:28No.1063655412+
闘ったとしてと私は誰にも負けんがねとか言ってたのに!
2823/06/03(土)15:30:42No.1063655472そうだねx2
>能力がバレてる+一部能力がメタられてる+一対多数の状態でも若干劣勢程度の差で収まってるのは十分頑張ってるよ…
億泰と仗助にシアーハートアタック効かないのひどい
2923/06/03(土)15:30:47No.1063655497+
クレDスタプラのガード弾くレベルのパワーだしな…
3023/06/03(土)15:31:24No.1063655666+
吉良は右手で触らないと爆弾に出来ない
3123/06/03(土)15:31:55No.1063655825そうだねx1
猫草に負けそうになってるやつが誰にも負けんは嘘なのよ
3223/06/03(土)15:32:01No.1063655854そうだねx2
>五部だとSFとクラフトワークとキンクリとスパイス・ガールとオアシス
5部だけ多すぎるだろ!
3323/06/03(土)15:32:24No.1063655976そうだねx6
文字通り粉々にされてもその瞬間なら触れて元通りに戻せる回復力がヤバすぎるよ仗助
3423/06/03(土)15:32:31No.1063656009+
オアシスはマジで強い
パワースピードが近距離パワー型でも上澄みな上常に相手に不利で自分に有利な状況を作れる
3523/06/03(土)15:32:32No.1063656012そうだねx4
ディオと殴り合った承りがやべえというクレD
3623/06/03(土)15:33:19No.1063656214+
エコーズ3は自動操縦型には悪影響出ない事多いのに重さの影響与えてるの珍しい気がする
3723/06/03(土)15:33:29No.1063656259そうだねx9
キラークイーンは能力的に真っ向勝負に使う方が間違ってる
3823/06/03(土)15:33:51No.1063656331+
オアシスは能力の使い勝手が本人の身体能力依存とは言え硬いし早い…
3923/06/03(土)15:35:23No.1063656705+
能力なしならスタプラより早いみたいだし相当だよな
射程短いけど
4023/06/03(土)15:35:26No.1063656717そうだねx1
天敵みたいな能力もちと巡りあっちゃうのもスタンド使いになりたくない理由のひとつだ
ぶっ飛ばしても再生できるってなんだよ!?
4123/06/03(土)15:35:46No.1063656806+
オアシスは泥にした地面を噛んで口から飛ばして能力圏外から出たらまた固まって飛び道具になるとか応用も強い
4223/06/03(土)15:35:50No.1063656821+
>オアシスはマジで強い
>パワースピードが近距離パワー型でも上澄みな上常に相手に不利で自分に有利な状況を作れる
居ないだろうけど勝てない相手には地面に逃げればいいしで完璧すぎる
4323/06/03(土)15:36:37No.1063657003そうだねx2
オアシスはあのブチャラティが手も足も出ず奇策でどうにかするしかなかった位ヤバい
あの格闘性能と泥化のパワーで能力射程距離Bなのもおかしい
4423/06/03(土)15:36:39No.1063657014+
>天敵みたいな能力もちと巡りあっちゃうのもスタンド使いになりたくない理由のひとつだ
>ぶっ飛ばしても再生できるってなんだよ!?
でも死んでしまったら形は戻せても蘇生はできないっていう線引きはきっちりしてるし…
4523/06/03(土)15:36:54No.1063657083そうだねx1
>キラークイーンは能力的に真っ向勝負に使う方が間違ってる
シアハ突っ込ませてあたふたしてるところをお触り出来れば勝なんだけどね…
クレDがね…
4623/06/03(土)15:37:07No.1063657139そうだねx3
ちょっとスタプラとクレDが近接強すぎるねん…
4723/06/03(土)15:37:32No.1063657244そうだねx7
セッコ本人の身体能力が並外れてるというかソナーできる聴覚持ってるのがおかしい
4823/06/03(土)15:37:38No.1063657266+
触りさえ出来れば即死させられるのに…
4923/06/03(土)15:38:34No.1063657509そうだねx1
天敵といえばキンクリみたいな一見無敵なスタンドでも絶対真実にたどり着けなくなるなんて天敵どころの騒ぎじゃないスタンドと戦う羽目になるあたり怖すぎる…
5023/06/03(土)15:38:43No.1063657552+
オアシスはなんならグリーンデイ無しの方がブチャに勝てたかもしれん
5123/06/03(土)15:39:15No.1063657703+
オアシスにも天敵みたいなスタンドいるのかな
潜航できなくするとか浮かばせてしまうとかの
5223/06/03(土)15:39:53No.1063657882そうだねx10
>普段からスタンド有無関係なく喧嘩してる現役のヤンキーにちょっとジムで運動してるくらいのサラリーマンが戦闘センスの面で勝つのはむずかしい
ジム通おうかなぁって言ってたからまだジムすら行ってなくね
5323/06/03(土)15:39:59No.1063657911+
吉良自体が喧嘩とかやったこと無いだろうから
そのへんの経験値の差も出てると思う
5423/06/03(土)15:40:04No.1063657927+
承太郎でも相性悪ければネズミ相手にもやられるし
5523/06/03(土)15:40:57No.1063658151+
>オアシスにも天敵みたいなスタンドいるのかな
>潜航できなくするとか浮かばせてしまうとかの
クラフトワーク…は固定するだけだから違うか
5623/06/03(土)15:41:06No.1063658193+
爆弾に変えれるから殴り合いでも厄介なんだけど
場慣れしてる近距離パワー型と正面からやるのは無理だ
5723/06/03(土)15:41:56No.1063658414+
>潜航できなくするとか浮かばせてしまうとかの
JJFか
それでも宙を泳いでくるから危険だろうけど
5823/06/03(土)15:42:03No.1063658439+
>時速60キロのハイウェイスターがスピードB
>キラークイーンもスピードはB
>クレイジーダイアモンドが自己申告で300キロ
>そこそこ戦いにはなるんだからキラークイーンも頑張ってるんです!
AとBの差が大きすぎる
5923/06/03(土)15:42:11No.1063658466+
なにか仕込もうにもパワーだけじゃなくスピードも早いし一発でもクリーンヒットしたらおしまいだしで…
6023/06/03(土)15:42:14No.1063658478+
オアシスだと対抗だと凍らせたり出来るタイプとか?
6123/06/03(土)15:42:25No.1063658522+
>オアシスにも天敵みたいなスタンドいるのかな
>潜航できなくするとか浮かばせてしまうとかの
ホルスやホワイトアルバムで潜行した地面の表面を凍らされたらヤバいかも
ただそれでも地面をひたすら逃げればいつかは逃げ延びれるだろうし天敵ってほどでもないか
6223/06/03(土)15:42:51No.1063658643+
>オアシスにも天敵みたいなスタンドいるのかな
>潜航できなくするとか浮かばせてしまうとかの
泳げなくなるビタミンC
6323/06/03(土)15:42:58No.1063658676+
ホワイトアルバムが基本的にどこでも有利取れすぎる
6423/06/03(土)15:43:20No.1063658782+
スタンドのパワーの概念よく分からないとは思う
キラークイーンの場合は腕力なのか爆破の破壊力でパワーAなのかどっちなんだろうか…
6523/06/03(土)15:43:56No.1063658949+
ナランチャは本来ならどこにセッコが潜んでても見つけられるし爆弾なら柔らかくした地面くらい貫通できるだろうから天敵なんじゃね
6623/06/03(土)15:43:57No.1063658958そうだねx3
>キラークイーンの場合は腕力なのか爆破の破壊力でパワーAなのかどっちなんだろうか…
そこは腕力で合ってる
クレDのパンチ受け止められるのと
康一を腹貫通パンチしてるから
6723/06/03(土)15:44:07No.1063658994+
ビタミンCは8部吉良も負けてたな
6823/06/03(土)15:44:21No.1063659054そうだねx1
運動習慣のない中年がジョースターの血を引くフィジカル強い元気な高校生には殴りで勝てんはな…
6923/06/03(土)15:44:39No.1063659112+
>スタンドのパワーの概念よく分からないとは思う
>キラークイーンの場合は腕力なのか爆破の破壊力でパワーAなのかどっちなんだろうか…
大体ステータスの表記はスタンド像そのものでの数値だと思う
7023/06/03(土)15:45:10No.1063659251+
むしろ無敵クラスのオアシスに対して
SFが特殊条件込みでよく食らいついてたぐらいだわ
7123/06/03(土)15:45:18No.1063659291+
ビタミンCは逆に遠距離から素早く攻撃出来るスタンドが天敵だな
だからあんなヒールが鋭く伸びるだけのスタンドに負けたし
7223/06/03(土)15:45:56No.1063659454+
マジシャンズレッドは火力やばいしレーダーもあるから強いよな…
7323/06/03(土)15:47:00No.1063659696+
触れたものをガー不の爆弾にする能力が強すぎるからステゴロで近接パワー型と殴り合えるだけでもかなり恵まれてる方だ
7423/06/03(土)15:47:38No.1063659835そうだねx2
5部は学のないマフィアなんて輩じゃなければやばそうなシンプルに強い能力者多いよね…いやまぁ学のない連中だからそんなスタンド発現してるんだろうけども
7523/06/03(土)15:48:07No.1063659950+
8部キラークイーンは近接に向いてないすぎる
7623/06/03(土)15:48:35No.1063660061+
>5部は学のないマフィアなんて輩じゃなければやばそうなシンプルに強い能力者多いよね…いやまぁ学のない連中だからそんなスタンド発現してるんだろうけども
学はねえけど地頭良いのと勝負勘が鋭いのばかりだし
7723/06/03(土)15:48:55No.1063660145+
青少年の精神力つよい…
7823/06/03(土)15:50:32No.1063660577+
パワーAも爆破の能力込みなんかね
7923/06/03(土)15:50:42No.1063660615+
パワースピード共にA相手に近接戦は同等のスペックかキラークイーンみたいにワンチャンある能力じゃないなら避けないと
一撃で死にうるんだぞこのスペックの拳て
8023/06/03(土)15:50:57No.1063660690そうだねx2
能力値だとすごい強いキッス
fu2243093.jpg[見る]
8123/06/03(土)15:51:57No.1063660952+
キッスは本体のほうも喧嘩強そうだし…
8223/06/03(土)15:52:00No.1063660963+
>5部は学のないマフィアなんて輩じゃなければやばそうなシンプルに強い能力者多いよね…いやまぁ学のない連中だからそんなスタンド発現してるんだろうけども
エンヤ婆いわく出来ると思うことですじゃ!だからな
8323/06/03(土)15:52:06No.1063660980そうだねx3
マジシャンズレッドとクリームが破壊力Bの時点で能力と関係ないスタンド自体の腕力としか思えんぜ俺は
8423/06/03(土)15:53:13No.1063661254+
>青少年の精神力つよい…
人生で1番強い時期じゃないかな
8523/06/03(土)15:54:58No.1063661746+
下手に年取ると限界知っちゃっうからな…
8623/06/03(土)15:56:04No.1063662054+
>能力値だとすごい強いキッス
>fu2243093.jpg[見る]
能力とスタンド本体がごっちゃになってるのかなって思ってる
さすがに射程距離は能力の方だろうし
8723/06/03(土)15:56:20No.1063662119+
パワースピードAの中でも上澄みだろうしクレイジーD
8823/06/03(土)15:56:26No.1063662140+
キラークイーンの能力超強いなりに制限もあるバランス好き
特に爆弾作ったら爆発させなきゃ次の爆弾は作れないあたり
8923/06/03(土)15:56:30No.1063662156+
スタープラチナがトラック止めたせいでパワーAの基準がわからん
fu2243100.jpeg[見る]
9023/06/03(土)15:57:28No.1063662422+
精神力に関しては歳を重ねる面で養われるとこもあると思うけど
スタンドバトルなら若くて勢いある方が強そうだな…
9123/06/03(土)16:00:09No.1063663061+
オアシスはビーチボーイ相手だときつくない?
9223/06/03(土)16:00:21No.1063663107そうだねx2
>精神力に関しては歳を重ねる面で養われるとこもあると思うけど
>スタンドバトルなら若くて勢いある方が強そうだな…
承太郎なんかは顕著だよな
若さゆえの全能感に溢れてる頃は無敵のスタープラチナだったけど
老いて家族関係とかの失敗も色々積み重ねた結果明らかにパワー落ちた
9323/06/03(土)16:00:28No.1063663137そうだねx1
思い込みで能力は育つしヴァニラアイス戦時の銀チャリみたいに瞬間的な感情の爆発でスペック超えた動作出来るんだからメンタル大事よスタンドバトルも
9423/06/03(土)16:00:51No.1063663231そうだねx3
>マジシャンズレッドとクリームが破壊力Bの時点で能力と関係ないスタンド自体の腕力としか思えんぜ俺は
能力込みならガオンできるやつは測定不能じゃなきゃおかしいか…
9523/06/03(土)16:01:53No.1063663443+
>スタープラチナがトラック止めたせいでパワーAの基準がわからん
>fu2243100.jpeg[見る]
正直パワーAでもこれ出来る奴ほとんどいないと思う
9623/06/03(土)16:02:00No.1063663483そうだねx1
>能力値だとすごい強いキッス
>fu2243093.jpg[見る]
ホワイトスネイク殴り合いが徐倫じゃなくてエルメスだったらボコボコにされてたんだろうな
9723/06/03(土)16:02:21No.1063663577そうだねx4
ステータスは能力込みで評価してるやつと素の力だだけのやつが混在してる気がするぜ
9823/06/03(土)16:02:48No.1063663694+
>オアシスはビーチボーイ相手だときつくない?
ビーチボーイが強いからな
9923/06/03(土)16:04:00No.1063664016+
>オアシスはビーチボーイ相手だときつくない?
釣られるセッコはシュールすぎる
10023/06/03(土)16:04:07No.1063664042+
>能力値だとすごい強いキッス
>fu2243093.jpg[見る]
エルメェスのこれ絶対シールのステータスだと思うんだよな
あのパワー型ヴィジョンが射程距離Aとは思えん
10123/06/03(土)16:05:06No.1063664306そうだねx2
キッスは確かにほぼ確定破壊できるし一瞬で移動できるし範囲も広いしで嘘は言ってないけど…って感じだ
10223/06/03(土)16:06:28No.1063664649+
4部まで破壊力Aってすごい少ないというか主人公のスタプラ・クレDとボス枠の世界・キラークイーン・レッチリくらいなんだよね
5部で急に登場スタンドの半分くらい破壊力Aになるんだけど
10323/06/03(土)16:06:53No.1063664736+
あとまぁなんていうかそもそも
スタンド自体が常に一定の性能なわけじゃないからなぁ
全体の強さバランス統制されてるわけでもないし
10423/06/03(土)16:07:40No.1063664927+
ステータスの高さだと地味にD4Cもスタプラとかキッスに並ぶ最高点なんだよな
流石に恐竜には勝てないけど
10523/06/03(土)16:09:05No.1063665236+
>4部まで破壊力Aってすごい少ないというか主人公のスタプラ・クレDとボス枠の世界・キラークイーン・レッチリくらいなんだよね
>5部で急に登場スタンドの半分くらい破壊力Aになるんだけど
殺し殺されのギャングの世界で生きてもないのにスタンドに破壊力Aあるほうがおかしいんじゃない
10623/06/03(土)16:11:02No.1063665728+
ウェザーリポートは飛距離広すぎる…
10723/06/03(土)16:12:26No.1063666040+
Aとは言ってもその中で更に細分化されてはいるんだろうな
高校時代のスタープラチナとザ・ワールドはちょっと威力スピードが別次元すぎる
10823/06/03(土)16:13:22No.1063666275+
>殺し殺されのギャングの世界で生きてもないのにスタンドに破壊力Aあるほうがおかしいんじゃない
むしろ5部連中が現代でずっと殺し合いの中に身を置いてる異常者どもだからこその強さって感じがある
10923/06/03(土)16:13:24No.1063666288+
>ステータスの高さだと地味にD4Cもスタプラとかキッスに並ぶ最高点なんだよな
>流石に恐竜には勝てないけど
むしろステータスで負けてて三対一で勝つスケアリーモンスターズがおかしいから…
11023/06/03(土)16:14:52No.1063666661+
>4部まで破壊力Aってすごい少ないというか主人公のスタプラ・クレDとボス枠の世界・キラークイーン・レッチリくらいなんだよね
>5部で急に登場スタンドの半分くらい破壊力Aになるんだけど
みんな当たり前のようにAなのひどい
11123/06/03(土)16:16:10No.1063666962+
確か乗用車破壊できる程度が破壊力Cだっけ
11223/06/03(土)16:17:18No.1063667201+
Cは人間程度でハイウェイスターがシュレッダー破壊出来ない程度だったような
11323/06/03(土)16:17:33No.1063667260+
>確か乗用車破壊できる程度が破壊力Cだっけ
普通はシュレッダー壊すのに時間がかかるぐらいが破壊力Cだ
11423/06/03(土)16:17:46No.1063667322+
異常者の方が強いからねスタンド
だからマフィアの5部と収監されてる凶悪犯罪者の6部はみんなステータス表インフレしてる
11523/06/03(土)16:18:07No.1063667403+
C同士で差がありすぎるだろ
11623/06/03(土)16:18:56No.1063667622+
3部だってDIOの手下どいつも犯罪者なり暗殺者なりでメンタル的には負けてないんじゃねえかな
11723/06/03(土)16:19:24No.1063667726+
Aでも上下でかなり幅あるよね
11823/06/03(土)16:20:45No.1063668059+
>スタンドってステータスが一つでも違うと全く歯が立たなくなるな
ステータス同じでもはっきりと同格とは言えない世界だもん
11923/06/03(土)16:22:19No.1063668424+
メイド・イン・ヘブンの速度にノトーリアスBIGはおいつけるのか
12023/06/03(土)16:22:26No.1063668449+
Aでも鉄格子破壊できなかったり人体貫通したり岩盤に大穴開けたりと破壊描写がマチマチ
12123/06/03(土)16:23:08No.1063668607+
ジョルノの成長で破壊力Aくらいまでには上がってそう
12223/06/03(土)16:23:48No.1063668770+
こいつブチギレたらスタープラチナを超えるパワーで殴ってくるもんな
12323/06/03(土)16:24:26No.1063668909+
精密性が低い分破壊力はスタプラよりあるイメージがある
12423/06/03(土)16:25:28No.1063669168+
クレDのがスタプラよりパワーあるのは初対面の殴り合いの時点でそうじゃない?
カスっただけの帽子が裂けてたし
12523/06/03(土)16:25:34No.1063669190+
スタプラが精密性もあってパワーもあるおかしい奴なんですよ!
12623/06/03(土)16:26:19No.1063669381+
>メイド・イン・ヘブンの速度にノトーリアスBIGはおいつけるのか
なんとなく時間の操作は速度より上の概念であって欲しいけど「こっこいつッ!私は加速しているというのに!!!」みたいにガチ焦りしてる神父がイメージしやすすぎる
12823/06/03(土)16:27:34No.1063669697+
その時々の精神状態でパワー上がり下がりは確実にあるだろ
プッツンしたときとそれ以外のオラオラとか
12923/06/03(土)16:28:02No.1063669820そうだねx2
>工夫すれば射程もカバーするぞ!
スターフィンガー!
13023/06/03(土)16:28:22No.1063669880+
>8部キラークイーンは近接に向いてないすぎる
8部は近接向いてないスタンドばっかりだし...
二対一で瞬殺された双子が弱すぎる
13123/06/03(土)16:28:54No.1063670004+
神父はまわりの酸素がやばいことに気づくまで遅いとかどうも足下すくってくる系に弱い気がして…
抜け目なかったら無敵すぎる能力なんだけど本体がうっかりというか
13223/06/03(土)16:29:31No.1063670143+
>神父はまわりの酸素がやばいことに気づくまで遅いとかどうも足下すくってくる系に弱い気がして…
>抜け目なかったら無敵すぎる能力なんだけど本体がうっかりというか
毒ガエルにも無茶苦茶焦ってたしそうなんだろうね
13323/06/03(土)16:29:38No.1063670163+
殴れないほぼ実体のないジャスティスは吸い込んだりもうぬちゃくちゃだよなスタプラ…
13423/06/03(土)16:29:57No.1063670235+
>>工夫すれば射程もカバーするぞ!
>スターフィンガー!
ベアリング弾も仗助よりもっと精密性高いだろうから普通に銃持ち歩いてるようなもん
13523/06/03(土)16:30:29No.1063670374+
ジョジョのボスは基本的に詰めが甘い
13623/06/03(土)16:30:42No.1063670427+
エンポリオ相手に勝ち誇って舐めてたら酸素されて覚悟は幸福だと思い出してくれ!とか上から目線の命乞いするとこまでが神父ってキャラだし…
13723/06/03(土)16:31:59No.1063670771+
バイツァダストまでいった吉良とか負ける要素ほぼないように見えて取るに足らないガキだとおもってた隼人やその他の連中がグイグイ逆転されるもんな…
13823/06/03(土)16:33:03No.1063671040+
ステータス一覧みたいなの見ると三部のパワーAってスタプラとザ・ワールドだけだから
この二つとクレイジーダイヤモンドだけ他の部と比較すると実質A+と言って良いかもしれん
13923/06/03(土)16:33:05No.1063671049+
隼人はスタンド目覚めてないのが不思議なくらいの成長したもんな…
14023/06/03(土)16:33:39No.1063671199+
近接に関しては比較の物差しのスタプラがまずめちゃくちゃ強いし
ことパワーに関してその物差しをお出しされてもおかしくないクレDも強すぎる
14123/06/03(土)16:35:48No.1063671730+
>隼人はスタンド目覚めてないのが不思議なくらいの成長したもんな…
矢で貫こう!
14223/06/03(土)16:37:23No.1063672141+
>この二つとクレイジーダイヤモンドだけ他の部と比較すると実質A+と言って良いかもしれん
この三体だけラッシュで建物とかも破壊できそうなイメージがある
14323/06/03(土)16:39:24No.1063672670そうだねx1
>この三体だけラッシュで建物とかも破壊できそうなイメージがある
OVA版すごいよね
塔投げつけてる…
14423/06/03(土)16:40:51No.1063673025+
味方側だからオラオララッシュで済ませてるけどやろうと思えば手刀で裂いたり貫いたりが容易いとボスが見せつけてくるからパワーA怖すぎる
14523/06/03(土)16:41:57No.1063673298+
クレDだって母親の腹ぶち抜いて即治すとかやってるしな
その気になれば出来ちゃうのが怖い
14623/06/03(土)16:42:29No.1063673441+
>クレDだって母親の腹ぶち抜いて即治すとかやってるしな
>その気になれば出来ちゃうのが怖い
緊急事態とは言え母親の腹ぶち抜くのに躊躇なさ過ぎる…
14723/06/03(土)16:44:10No.1063673871+
っょぃ…
14823/06/03(土)16:45:01No.1063674076+
>緊急事態とは言え母親の腹ぶち抜くのに躊躇なさ過ぎる…
絶対に治せるって確信あってもできないよあんなの…
14923/06/03(土)16:51:44No.1063675874+
スタンドのステータス考えるのスゲー楽しそうだよね…

[トップページへ] [DL]